2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安楽亭が”焼肉食べ放題”店「えんらく」をオープン。成型肉不使用、石焼きビビンバやユッケジャンスープも食べ放題で価格は2,980円 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:37:04.54 ID:vn84i2VO0●.net ?2BP(2111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
安楽亭グループ初の食べ放題専門店「えんらく 環七梅島店」オープン

株式会社安楽亭(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:柳 先)は、2019年9月5日(木)に
「えんらく 環七梅島店(東京都足立区)」をオープンしました。本店は、安楽亭グループ初の食べ放題専門ブランドになります。
えんらくのコンセプトは「自然派」。「自然派」とは、やさしさを表現しています。
近年焼肉食べ放題専門店は多くの支持を集めていますが、その主な顧客層は若いお客様やファミリーのお客様となっています。
一方で、シニアのお客様や1人でお食事をされるお客様の焼肉に対するニーズも高まっていますが、
焼肉食べ放題のメニューは、分量の多さからそれらのお客様のニーズに対応できていませんでした。
えんらくでは、それらのお客様のご要望にお応えするべく1品の分量を少なくできるハーフモードを導入。
「色々な種類のメニューを思う存分楽しみたい。でも残したくない・・・」というお客様のおなかと心にちょうど良い、
やさしいサイズの食べ放題もご用意しました。このハーフモードの導入により、
焼肉食べ放題店のメインターゲット層である若いお客様やファミリーのお客様に加えて、
シニアやお1人のお客様にもお楽しみいただける焼肉食べ放題店を実現しました。
また、「えんらく」では成型肉や結着肉は一切使用せず、100%無添加の自然肉のみを使用。
タレについても、香料・保存料・合成着色料は一切使っていない無添加のタレで、からだにもやさしい商品をご提供いたします。
お肉については、えんらくでは工場ではなく店舗にてカットを実施。鮮度にこだわったお肉を提供いたします。
また、スープもご注文を受けてから1品ずつ調理を行い、出来立ての美味しさにこだわりました。食べ放題に特化したえんらくは、
注文・配膳スタッフのオペレーションなどで商品の提供スピードをアップしつつ、美味しさへの一手間は簡略化しないことで、
食べ放題ながら高い品質を保ち、従来の食べ放題では満足できなかったグルメなお客様にも納得いただける商品を提供いたします。
上記のような商品のやさしさ・こだわりに加えて、「えんらく」では店舗設備も重視。ソフトクリーム・わたがし・
ポップコーン・かき氷が取り放題の「わくわくBAR」を新設しました。トッピングも充実しているので、様々なアレンジを試すことができ、
作る楽しみを体感いただけます。絵本・ぬいぐるみ・おもちゃなどを揃えた「KIDSコーナー」も設けて、小さなお子さまが遊べるスペースもご用意しています。
これらの設備は、「単なる焼肉を食べる場」ではなく、「食事の楽しさを感じていただく場」また「お食事を通して、
ご家族やお友達とのふれあいの場」をご提供するという「えんらく」の想いを象徴するものです。
「えんらく」は、お子さまやファミリー層のお客様にもやさしいお店を目指していきます。

https://prtimes.jp/i/38986/4/resize/d38986-4-954648-0.gif
https://prtimes.jp/i/38986/4/resize/d38986-4-878932-1.jpg
https://prtimes.jp/i/38986/4/resize/d38986-4-784668-2.jpg
https://prtimes.jp/i/38986/4/resize/d38986-4-987007-3.jpg

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000038986.html

2 :神房男 :2019/09/13(金) 20:37:22.34 ID:wOjDq4LtM.net
安楽死

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:37:54.34 ID:WLKtFFvC0.net
↓みなもと太郎が一言

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:38:52.62 ID:pocQ5ICw0.net
カルビやハラミやロース食いたかったらまずこのウインナーと鶏肉と豚肉の大皿を食べてからな!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:38:53.99 ID:yQuCy/MSH.net
スタローでいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:39:44.18 ID:TD1qI3LN0.net
また、「えんらく」では成型肉や結着肉は一切使用せず、100%無添加の自然肉のみを使用。
https://prtimes.jp/i/38986/4/resize/d38986-4-878932-1.jpg

お、おぅ…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:40:46.39 ID:4jGvvYpGM.net
三遊亭圓楽

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:41:02.25 ID:gPCbeK8Ia.net
たけーわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:41:13.90 ID:QNW/Lmnj0.net
すたみな麻生太郎が顔を歪ませながら一言


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:42:23.27 ID:PBP8d3S10.net
この価格帯はどこも出てくる肉は同じ。
だから最安の店に通い詰めるのがコスパ最高。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:43:29.91 ID:Ri44t/0W0.net
「らくたろう」はないのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:43:36.65 ID:DB4b1uVW0.net
安売り店ではない良い焼肉屋で肉だけ腹いっぱい食べても5000円くらいだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:45:24.71 ID:L2YlyHWBM.net
安楽亭前から食べ放題やってるやろ
なんで店作ったん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:45:26.38 ID:zIk6P4aG0.net
ランチが安ければ考える

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:45:29.19 ID:RCWg6MKL0.net
>>6
無添って本当?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:46:28.71 ID:TD1qI3LN0.net
>>15
はい開示

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:47:04.97 ID:+040IE6M0.net
凍った肉がそのまま出てくるんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:47:28.72 ID:8JqjjgeO0.net
>>12
食えなくなってくるしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:48:16.16 ID:v35wiobM0.net
食べ放題って底辺貧乏以外需要あんの?
不健康すぎていかんやろ普通

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:49:08.48 ID:XgdtDRTX0.net
ユッケジュンスープがあるのはいいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:49:16.65 ID:PRtheY0l0.net
キング意識してるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:49:58.40 ID:sRQ4MXFx0.net
焼肉はタン塩とご飯だけ食って帰りたいくらいなんだが
脂身食うとケツから出ちゃうよおじさん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:49:59.11 ID:OcBqHrNf0.net
部活終わりで食い盛りの中高生が打ち上げで行く店だろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:50:18.28 ID:Y6r/LW1QH.net
「きくおう」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:50:29.03 ID:PBP8d3S10.net
>>12
毎週通うなら2000円以下じゃないときつい。
https://www.yakiniku-ichiban.jp/jp/img/menu/standardLeaflet_pc.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:50:41.92 ID:hjmVMgBa0.net
たけーよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:52:25.91 ID:IJ+53GRv0.net
デザート1品のみが終わってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:52:29.16 ID:x67PsGMwK.net
じゃんじゃん亭の居抜きか
食べ放題の焼肉屋潰してまた食べ放題の焼肉屋とか意味わからん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:52:38.67 ID:iWJijI0z0.net
3000円出すならあさくまのがいいな

https://i.imgur.com/hdmly49.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:53:52.80 ID:xA7J26SM0.net
腹黒くなりそうだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:54:50.22 ID:OmW1pyrO0.net
この価格帯のキングとかは普通に食えるけどスタローは本気で食えないんだよな
たった1000円でここまでの差がつくのかってスタローの恐ろしさ
更に3000円も出すと食べ放題じゃないうまい店に行ける
焼肉屋は数も多いしスタロー以外で選択悩むところだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:54:52.80 ID:sRQ4MXFx0.net
>>29
テンダーロインうまいんだなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:55:00.21 ID:lS1c5PUV0.net
元々あった焼き肉食べ放題が閉店したあとの居抜きだろ
向かい側に足立区の貧民御用達の感激どんどんがあるけどすぐ潰れるんじゃねえの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:55:00.95 ID:UzPqFIco0.net
>>19
会社の飲み会忘年会とか使うぞ

今のところ食べ放題ではワンカルビ一択なんだが、っていうか関西には来ないか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:56:21.16 ID:J/85KSUn0.net
どこ産のものをつかってるの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:56:48.31 ID:xtplCP0Kd.net
>>29
あさくまのコンポタとソフトクリームすき

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:58:08.92 ID:5DK1jGBl0.net
馬の肉でも食わせるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:58:10.11 ID:PBP8d3S10.net
>>35
いちばんと宝島はオーストラリア。
それ以外はアメリカ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:58:50.45 ID:rmGHUi/b0.net
やたら豚が多いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:58:50.75 ID:ZqpNuafT0.net
安楽亭よりワンランク上のコンセプトなのかな?と思ったけど
食べ放題の値段比べてみてもほぼ同じ値段だな
何がやりたいのかよくわからん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:59:17.31 ID:C0hjEnXoM.net
食べ放題以外で一番不味かった焼肉チェーンだから信用してないし行かない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:00:21.45 ID:B8lEqNHPa.net
注文はタッチパネル?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:01:12.09 ID:Gbq1srTKr.net
>>41
最近は昔よりマシになったと思うよ
安さを売りに店舗拡大しまくってた初期の頃はやばかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:01:48.38 ID:PBP8d3S10.net
>>40
チェーンが変われば仕入先の食肉卸も変わる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:03:20.88 ID:TSe4pAFq0.net
焼肉きんぐのクローンかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:03:31.26 ID:XgdtDRTX0.net
>>19
高校生の時に行かなかった?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:08:50.38 ID:Sm4Ld4NCd.net
福島で震災の時に野生化した牛がいなくなったらしいな

どこ行ったのかな?死体もないらしいし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:11:40.23 ID:T1bHVKl/0.net
>>47
捕まえたか撃ち殺したかして解体→販売をト殺業者がしたとか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:12:20.86 ID:jTdy/Lzh0.net
>>6
イカサマくさい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:19:50.01 ID:HJ77otRE0.net
>>47
牛ってさ、1頭あたり600キロ〜1000キロあるんだよね
福島の野生化した牛を捕まえて解体したとか言いたいんだろうけど、それがどれだけの手間暇かわかる?
福島には当然解体する場所がないから、生きたまま連れてこなくちゃいけないからね

で、600キロ以上ある牛を何頭捕まえて運んでくるの?
しかも野生で逃げ回ってる牛を誰がどうやって捕まえるんだ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:22:41.72 ID:XkbteyK0M.net
>>40
安楽亭からワンランク上げてもきんぐくらいにしかならんだろw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:25:28.77 ID:8D1gkSDP0.net
3000円弱の焼き肉食べ放題ならどの店でも一番上の金額だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:26:30.56 ID:yzW8VbWxd.net
一人焼肉出来るのはいいな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:30:19.14 ID:Nw0KYX0vr.net
これは本当に無添

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:32:58.52 ID:inezikoY0.net
このレベルなら成型肉の方がうまいだろ
科学の粋を見せてくれよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:42:48.17 ID:IYWktNzT0.net
>>25
宝島の安いやつはこんなに食えるもの少なくなってたのかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:46:55.21 ID:IjWdR53ba.net
恵比寿辺りに店舗作ってくれたら行くわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:51:46.35 ID:/NFQUxsjd.net
腹黒店員が馬刺ユッケ売ってそうな名前の店

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:52:36.42 ID:wWFlErzqr.net
安楽亭からワンランク上げると七輪房と違うんかい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:56:09.73 ID:PBP8d3S10.net
>>56
これで十分だよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:58:52.90 ID:SyvnOH5W0.net
安楽亭結構好きなんだわw
馬鹿舌でよかったわw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:59:49.20 ID:UD8C4QGfM.net
スタミナらく太郎

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:00:55.27 ID:UD8C4QGfM.net
俺はランチのクソやすさは評価してる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:05:45.74 ID:T5M5sXR3r.net
こういうの俺の住む中央区にも作って欲しいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:17:53.39 ID:IIR/23a/a.net
焼き肉きんぐの劣化モノマネか

首都圏はマネしかできんよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:22:19.11 ID:Op+4Pm0J0.net
安楽亭とかっぱ寿司はよその店とは桁が違う質の悪さなんだよなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:23:51.42 ID:ZtXeb6N20.net
安楽亭って埼玉の企業だったのかよ
もういかねーわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:23:09.50 ID:+5XY1rrD0.net
>>29
そのあさくま、エムグラント(旧ステーきけん・旧ふらんす亭)かも
ttps://www.mgfood.co.jp/pdf/press2014070301.pdf
>エムグラント×あさくまフランチャイズ加盟契約締結
>ステーキのあさくま松戸店をオープン
>日本一付加価値の高いレストランを目指す株式会社エムグラントフードサービス(東京
>都渋谷区/代表:井戸実/以下エムグラント)は、株式会社あさくま(愛知県名古屋市/代表:
>森下篤史/以下あさくま)とフランチャイズ加盟契約を締結致しました。
>これによりエムグラント運営の「ステーキのあさくま松戸店」を 2014 年 6 月 25 日に
>オープン致しました。
>■ 背景
>エムグラントでは「ステーキハンバーグ&サラダバーけん(以下ステーキけん)」をはじめ
>とした肉業態を主力として扱うなか、かねてから郊外型ステーキレストランでの高価格帯
>の需要を認識しておりました。そのため、これまでの肉業態で培ったノウハウを活かし、
>新規客層の開拓を目的にあさくまとの加盟契約を締結致しました。
>■ 目的
>エムグラントではこの加盟契約により客単価 1,600〜1,800 円台の新規客層の開拓を目
>指します。
>■ ステーキけんとのすみ分け
>あさくまとステーキけんでは客単価に大きな開きがあるため、客層や利用シーンに置いて
>重複しないと考えます。

旧扱いなのは今年7月にステーキけん・ふらんす亭ののれんをクッソ安値で事業譲渡したから
>「ステーキけん」を事業譲渡 「ロードサイドのハイエナ」井戸社長のエムグラント
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/04/news094.html

参考:「(旧)ステーキけんの食べ放題カレーには
ステーキとして利用できなかった端肉が入っています」※画像グロ注意
https://pbs.twimg.com/media/BB7qTDqCMAA_bQf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BkWFtILCAAAalGg.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:24:16.23 ID:3vOpWRMHM.net
>>29
焼き肉とステーキは別物だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:33:09.67 ID:LOM6jqLy0.net
焼肉の食べ放題だけは信用しちゃダメ
あれは下層階級のタンパク源でしかない
昆虫と変わらない食べ物

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:34:23.03 ID:4IXRRtkd0.net
やる気ねぇなぁ
ゼンショーの焼き肉いちばんと一緒くらいか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:37:52.63 ID:dZWry1q/0.net
たっか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:52:01.30 ID:nStmYx2AM.net
>>1
どうみても安楽亭です。
本当にありがとうございました。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:38:51.03 ID:ErIee7Of0.net
>>68
ステーキけんのカレーからなるべくでかい肉塊を
サルベージするのが楽しみだった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:42:41.56 ID:Ge0MUTsn0.net
代々木アニメーション焼肉

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:45.73 ID:Y6wwb3H30.net
きんぐみたい

77 :エレガント森下 :2019/09/14(土) 01:01:22.76 ID:wOVCrhU60.net
三遊亭夢太郎もでてくんの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:02:52.78 ID:JN8bAUIt0.net
馬肉だすの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:05.19 ID:S02PimW20.net
焼肉屋の社長はなぜ朝鮮人が多いのか

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200