2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《嫌儲地理部》「飛び地」の魅力… 岐阜県大垣市の飛び地が頭おかしすぎると話題に ※画像あり [254373319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:41:09.49 ID:CFfP+ONgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/OxNFSjN.jpg
飛び地界の頂点は岐阜県大垣市でいいか??

“”なぜこのような奇怪な3つの飛び石の自治体になってしまったかというと、平成の大合併に原因がある。2006年3月27日に大垣市は、
上石津町と墨俣町を編入(吸収)合併した。当初は周囲の隣接した町も合併する予定でしたが、財政上の関係で叶わずこのような飛び地が生まれてしまったのである。””

https://takaxtech.com/2018/01/05/articlle122/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:44:01.36 ID:r+CjMeZDM.net
関空が3分割されてるの知ってた???

https://i.imgur.com/vKZdSwt.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:44:13.68 ID:8S0fYsnQa.net
弾けて混ざれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:50:43.16 ID:CeeKLq3x0.net
まさにこの空白地帯に住んでたけど、予算の関係じゃなくて町議会がその地位を失いたくなくてゴネただけだよ
どの町も大赤字だから本当は大垣に土下座して入れてもらうしかないし、大垣もまあ仕方ないかとしぶしぶ認めてたんだけど、クソ議会が適当な理由をつけて土壇場で合併を撤回した

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 20:58:11.04 ID:0N4x9Bz+0.net
青森の中泊と五所川原と外ヶ浜町の区割りなんてすげー笑えるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:00:03.36 ID:PBP8d3S10.net
>>2
漁業保証の関係かな?
その保証金は全額だんじりになったんだと。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:00:20.17 ID:+5XY1rrD0.net
和歌山県北山村
https://backnumber.dailyportalz.jp/2016/08/24/a/img/pc/003.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:01:15.05 ID:C/iD9AbHr.net
>>3
これ半分ベジータがパワーボールとこの星の酸素と混ぜ合わせた人工の月だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:12:35.39 ID:A+6q2zoL0.net
うちの近所の拝島橋南側酷いぜ

本来は多摩川挟んで北が昭島市、南は八王子市なんだが、八王子側、拝島橋のたもとにちょびっとだけ昭島市の飛び地があるのよ

その場所にあるのは昭島市のゴミ焼却場
川向こうに作って焼却場の煙を自分達に来ないようにしてるんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:13:28.03 ID:/VvZphpP0.net
ゾワゾワする
https://syasin.biz/photo/kasagih2.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:14:32.19 ID:i/kED24fd.net
>>10
アメーバかよ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:18:02.27 ID:tZXXSnNe0.net
秘湯三斗小屋温泉も那須岳の下なのに黒磯市の飛び地

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:22:35.94 ID:JBkmKfyC0.net
https://i.imgur.com/PcwvgDf.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:24:36.80 ID:DpYfBvkA0.net
>>7
じゃばらの産地だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:33:20.43 ID:BUYxrJ9XF.net
>>6
と、固定資産税の関係だな
同じような理由で福島第一原発も双葉町と大熊町を跨いで建ってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:36:56.17 ID:yszPm3SHp.net
垂井
関ヶ原
養老

あっ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:37:16.01 ID:w4Pvnag00.net
合併すりゃいいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:41:05.27 ID:qjxL6XAFd.net
>>12
今福島の県境まで那須塩原になっちまったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:52:25.69 ID:iRnOcnVX0.net
まじかー🙀

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:54:07.15 ID:iRnOcnVX0.net
>>10
これまたひどいな🙀

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:56:45.91 ID:8nN4tPk80.net
東京都ソウル市

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:01:37.65 ID:rIU3D64lr.net
飛び地ではばいけど、綾瀬駅の南北が足立区、葛飾区で分かれてるのは
何かあったんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:12:11.59 ID:Jjz00jZn0.net
広島市の東部
広域合併に失敗するとああなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:13:14.07 ID:w1TdxXT10.net
>>22
古隅田川

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:15:51.67 ID:u8l7iWTvd.net
平成の大合併で飛び地増えたよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:23:55.07 ID:EDwVew9J0.net
練馬区西大泉町
https://i2.wp.com/tokyodeep.info/wp-content/uploads/2009/10/9c315362b4c56accdde0a45c8faddadd.jpg
http://ekikaramanhole.whitebeach.org/images/2007.12.15.1/a.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)


27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:57:56.65 ID:Vwabormhd.net
道志が横浜の飛び地になりそうだったけど阻止されたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:04:36.76 ID:cErtziKv0.net
>>12
あそこ行ったことあるけど山登りより駐車場探しで疲れた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:55:53.46 ID:PBP8d3S10.net
>>7
現地行ってみるとわかるけど断崖絶壁の谷に川が蛇行してるのよ。
その川をこの村が管轄してる。観光資源でもある。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:59:42.43 ID:vk8QO5MEd.net
仕方がない。そんな事実もあるわ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:51:31.10 ID:/imOADIL0.net
大垣市の小学生は大変だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:23:39.59 ID:yCXULCgsr.net
>>26
東京ブランドに拘ったんかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:16:16.25 ID:Ubeu8qpbM.net
君たちアラスカでも同じことが言えるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:41:50.81 ID:p03NlvG+0.net
>>4
よくある話、なんとか町議会の議員が合併後の市の議員より多いとかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:11:35.42 ID:MvRQk36x0.net
京都府久御山町
https://www.google.com/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%B9%85%E4%B8%96%E9%83%A1%E4%B9%85%E5%BE%A1%E5%B1%B1%E7%94%BA/data=!4m2!3m1!1s0x6001105dd3a58ff7:0x77e251d65a2a555c?sa=X&ved=2ahUKEwjk7LaOgs_kAhWaFYgKHRAnAAgQ8gEwC3oECA4QBA

神社の持ち山があった関係で
本体から6km離れたところに飛び地

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:14:33.29 ID:oc/EAnAMM.net
テクテクテクテクやってるとこの手のが沢山見られて楽しかったんだがのぅ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:18:43.34 ID:9kXZ2qCm0.net
飛び地飛び地と言うけど、大垣市は地殻変動で一つだった市が三つに分かれたって聞いたぞ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:21:10.09 ID:UiAqSZ7a0.net
アゼルバイジャンとアルメニアもこんな感じで飛び地になってて紛争が起きてるナゴルノカラバフだっけか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:17:03.30 ID:ZRZbPtNh0.net
あげとく

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/16(月) 09:48:27.77 ID:haWnFemNb
https://www.google.com/url?sa=i&source=images&cd=&ved=2ahUKEwiqubmEj9TkAhXRBKYKHS6JC2EQjRx6BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.airconcenter-ac.com%2Farea%2FGumma%2Fkiryu-s%2F&psig=AOvVaw1GxnYWnCDGUCbQKcrpD7hW&ust=1568681208628969
お前も大概だぞワニ桐生

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/16(月) 09:52:00.18 ID:haWnFemNb
https://www.google.com/url?sa=i&source=images&cd=&ved=2ahUKEwjs7Irtj9TkAhXnFqYKHQm9AVQQjRx6BAgBEAQ&url=https%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2
5AB%25E3%2583%25AC%25EF%25BC%259D%25E3%2583%258A%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A6&psig=AOvVaw2_hct5k8y1H0icrKiSzYwH&ust=1568681428429752
バールレ、ナッサウ
世界一飛び地が集中するといわれる

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200