2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメン御用達ソフト 「Sandboxie」 、無償化かつオープンソースへ [787645228]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:08:34.87 ID:N0MN7bRn0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
 
英SophosがWindowsサンドボックスの「Sandboxie」を無償化、将来はオープンソースに  2019年9月13日

 セキュリティ企業の英Sophosは9月10日、
Microsoft Windowsのサンドボックスプログラム「Sandboxie」をオープンソースにする意向を発表した。
ライセンスやコードの公開時期はまだ未定とのことだが、
これにあわせて同日リリースした最新版「Sandboxie 5.31.4」が無償化されている。

 Sandboxieは隔離技術を利用して土台のOSと切り離してプログラムを動かすサンドボックスソフトウェア。
Webブラウザ、メールなどを安全に利用できるほか、アプリケーションのテストにも利用できる。

 元々は、個人開発者がWindowsプログラムやファイルを動かすサンドボックスとしてシェアウェアとしてスタートし、
その後、エンドポイント保護技術を手がけるInvinceaが取得、
2017年にSophosがInvinceaを買収したことでSophosの製品となった。
Sophosにとってはビジネス的には大きな製品ではないことから、
技術をオープンソースとして存続させることにしたという。

 今後オープンソースにするための作業を開始するが、その間Sandboxieを無料にする。
ライセンスやコードの公開時期についての詳細はまだ明かしていない。

https://mag.osdn.jp/19/09/13/170000

Sandboxie
https://www.sandboxie.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:09:01.97 ID:f5VJnGk5d.net
何に使うんや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:09:41.88 ID:N0MN7bRn0.net
まあWindows10にWindows Sandbox機能が実装されちゃったからというのも大きいでしょうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:09:47.68 ID:HJ77otRE0.net
カラコロ民が使ってそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:10:12.41 ID:2NqH7V3G0.net
何ができるん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:11:10.93 ID:BiyWIr/9M.net
(´・ω・`)はよオープンソースにしろ

オープンソースってだけで広告乗ってない感じするは😂👍

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:11:19.75 ID:Max0jdyUM.net
ソフォスは個人相手だと
ライセンス緩めに使わせてくれたから
仮想アプライアンスのUTMとか使ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:12:57.99 ID:iDz6G+WF0.net
>>5
ソフトをインストールしたくないけど試したいときとかに使う。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:14:01.26 ID:By8huHdV0.net
公式が対応したからもう不要

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:16:23.00 ID:rgzPXIkP0.net
仮想OSじゃいかんのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:16:31.31 ID:wsVLDsLj0.net
体験版使い放題なん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:19:01.73 ID:OIkkAbNw0.net
>>5
怪しいアプリもこの仮想OSの中でしか影響及ぼさないから色々試せる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:21:10.03 ID:aJ8Wa0NA0.net
dvd fabとかもコレ使えば試用期間延々出来るってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:22:12.66 ID:HJ77otRE0.net
Torと組み合わせてPCに証拠を残さない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:24:36.46 ID:HSWquMHg0.net
>>10
OSよりだいぶコンパクトやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:34:27.46 ID:EZxWn+Sr0.net
これネット接続不許可にしてると起動しなくなるのあるけどなんとかならないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:39:57.80 ID:QRBQLV6Z0.net
>>10
仮想マシンは別にosをダウンロードするが、これはあくまでも対象のソフトを隔離するだけでosは同じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:41:45.22 ID:dqB0zWy00.net
出所不明の怪しいソフトの動作に便利

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:47:43.74 ID:u2Kg3ENL0.net
怪しい動きしてるのはOSなのにまだWindows使ってんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 21:48:36.09 ID:HXq9pA7N0.net
シークレットウィンドウで良いよね
仕組み知らんけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:12:50.71 ID:ym+Osr4Y0.net
今のWindows10にはデフォルトで入ってるんだっけ、サンドボックス機能。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:43:29.47 ID:YrVYvV9E0.net
入れてるとアンチチートに引っ掛かって問答無用でBANされるゴミがこいつだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:44:00.69 ID:6cgJC/+D0.net
>>21
割と面倒だしちょっと試したときは不便

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200