2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも安倍が引退したら喪失感凄いよな。みんなが愛する喜劇王がいなくなったら日本中が火が消えたようになりそう [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:51:50.11 ID:vn84i2VO0●.net ?2BP(2111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
「中曽根裁定」で読み解く「ポスト安倍」

第4次安倍再改造内閣が9月11日、発足した。
メディアは小泉進次郎環境相に釘付けとなっており、話題づくりという意味で一定の成功をおさめた改造人事といえる。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57633

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:52:51.80 ID:96czP+uD0.net
それは無い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:53:37.20 ID:48+o+NFE0.net
あいつ喜劇王だったのかよ
Mr.ビーンが総理やってるようなもんか
そりゃ日本ぐちゃぐちゃになるよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:53:46.09 ID:OJGxBOn4x.net
え??

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:54:28.47 ID:NDWHFYzC0.net
最後は首相官邸で囲み取材受けたあとに、マイク置いてステージ脇に退場だろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:55:25.40 ID:vHM1JqC00.net
すぐ忘れ去られる悪寒

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:55:25.45 ID:UBoe7izVM.net
https://i.imgur.com/mjSBkvo.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:55:27.73 ID:wxVBAqhdr.net
>>5
普通のボンボンに戻りますって?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:55:45.34 ID:50JV76Gra.net
まあお前ら、30年くらい経って痴呆入っても
「安部が!」「安部だって!」「安部のせいで〜」
って言ってそうだよね

ここで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:56:14.16 ID:zdxRJRhM0.net
アベレクイエム

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:56:22.68 ID:cx/6Bye50.net
うんざりなんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:56:53.95 ID:3HOvwnyX0.net
鳩山と菅は話題性あったけど野田は空気だったからな
色んな意味で安倍ほど盛り上がれる首相はおらんやろ
まぁ逆に言えば盛り上がらない首相の方が無難なんだろうけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:57:48.59 ID:kinLUvhN0.net
安倍を支持してる奴らって、安倍後の世界に耐えられんやろ
なんであんな中身のない気持ち悪い無能を支持してたのかと思うと、黒歴史化して夜中にうわあああって声あげてまうやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:58:22.11 ID:9PojAsG10.net
こいつの在任期間中は庶民は常時命を削られてるようなもんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:58:53.29 ID:zTi0sOOR0.net
誰も話題にしなくなったけどアマゾンの火は消えたのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 22:59:27.50 ID:YDvB0tb1M.net
爆笑王シンジローがいるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:00:10.24 ID:N+M05rPM0.net
当時ネトウヨがバカにしてた廬武鉉の後輩に負けそうなんだけどw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:00:17.97 ID:sLTGAO3X0.net
任期中に日本を滅茶苦茶にしたからそりゃ日本の火が消えるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:00:30.43 ID:9YXiina+0.net
消えていいんだヨ
安倍は病原菌なんだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:01:36.72 ID:ED27CyPj0.net
もし日本に住んでなかったら絶対に安倍さんのファンになってるわ俺
最狂すぎるもんこのキチガイ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:02:40.65 ID:a+Huo3Y40.net
身にかかる火だから消えたら喜ぶだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:03:11.33 ID:bTu+ljrk0.net
日本経済に与える影響は大きいだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:03:31.08 ID:S/qYxYNy0.net
安倍の次の総理は稲田な
おまえらまた愛着もつと思うが本物の地獄第三次世界大戦が始まるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:03:37.91 ID:BRSph1CIp.net
本体は岸信介崇拝者グループ
何も失われないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:04:03.91 ID:lPW3ZVa30.net
日本の復光節だろw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:04:55.54 ID:iT4rzoX70.net
別に初めてじゃないし
2回目だし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:05:31.11 ID:JCsrEabf0.net
滅び去った後だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:05:42.48 ID:hjepkuKo0.net
項羽ばりの無惨な死に方期待してるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:06:02.38 ID:lOCDs36R0.net
お前ら十年後も二十年後も全部安部のせいだって言ってそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:06:39.03 ID:UjqQwQvI0.net
>>9
もちろん
いかんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:06:55.34 ID:Ux4xotGb0.net
>>13
>安倍を支持してる奴らって、安倍後の世界に耐えられんやろ
>なんであんな中身のない気持ち悪い無能を支持してたのかと思うと、黒歴史化して夜中にうわあああって声あげてまうやろ


これ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:07:00.65 ID:UjqQwQvI0.net
>>29
実際安倍のせいなんだよな…(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:07:16.68 ID:XrfdJSzq0.net
はよ死ねやクズ下痢

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:07:52.82 ID:UjqQwQvI0.net
日本史上最強最悪の売国奴安倍ちゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:08:06.10 ID:WTM9jYBp0.net
スダレハゲとか珍次郎が控えてるけどこいつらは不快なだけで笑えない
安倍は政治家としてはダメダメだけど笑えるキャラクターとしては有能

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:08:26.43 ID:lPW3ZVa30.net
>>29
7年経ってもミンシュガーのお前らには及ばないよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:13:08.25 ID:fsKWhnfsM.net
流石にもう飽きたろ
ああいう芸風は長くやればやるほどくどくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:14:36.95 ID:YDvB0tb1M.net
>>29
まあ今も小泉のせいだと思ってるしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:15:16.76 ID:CZ6aNxG80.net
北方領土無くした無能として安倍の名は永遠に残るから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:15:22.43 ID:3Qi1Kfm0r.net
死んで悲しむやついんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:15:48.00 ID:wBLZU8j/0.net
そんな気分になったことないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:15:51.58 ID:cuCUkqSB0.net
笑っていられる段階はとっくに過ぎてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:16:03.09 ID:YHF9pIX8r.net
もう安倍はいいけど
他の有能な奴いないのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:18:29.11 ID:1p11xJD3d.net
>>13
んなわけないじゃん。
その時点の自民党総理大臣をマンセーしながらアベガーだよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:20:01.23 ID:zC3r0eHM0.net
アベガーの人達どうするの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:20:03.24 ID:LVlAhSW40.net
>>29
そんな程度で許すと思う?


恐怖新聞 映画 OVA 2 「因縁霊は七代たたる」
https://youtu.be/SKRn-SBGZog

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:20:51.26 ID:5P4uqdOZK.net
トリモロス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:21:00.96 ID:jA2iaQHC0.net
安倍が放火した火はこいつが引退しても消えないんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:21:02.66 ID:eBd7axo8d.net
>>9
もちろん
日本の歴史に残る売国奴だからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:21:04.10 ID:LXQhqYfW0.net
>>43
むしろ、「安倍じゃなきゃ誰でもいい」とか言う奴って麻生太郎や杉田水脈や三原じゅん子や高市早苗でもええんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:22:17.80 ID:enCXUsFb0.net
誰も次は誰がいいか話さない不思議www

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:22:47.30 ID:oIVjo66O0.net
こいつの残した時限発火式下痢爆弾で日本壊滅するな。確かに火が消えるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:23:56.68 ID:mxsAYuLT0.net
現政権は道化師アベの一世一代の喜劇だったのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:26:15.49 ID:MV0Eppxb0.net
>>45
暗黒時代の歴史はきちんと語り継いでいかないといけないからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:28:06.84 ID:MV0Eppxb0.net
あれだけ熱狂的にマンセーしてた小泉時代のことを
いま誰も口に出そうとすらしないからな

つまりそういうことだ。わかるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:29:09.63 ID:vgOOzSCt0.net
>>29
あいつと今の自民政権がやったことは
20年どころか50年以上尾を引くと思うぞ
フクイチなんて数万年

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:29:25.47 ID:AaxSbjfs0.net
まじで安倍ロスがありそうで怖いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:34:08.22 ID:yoy4u5pu0.net
長くやらすとロクなことがねえわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:35:23.20 ID:FAf+45z90.net
国が潰れる前にマジとっとと辞めてくれよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:41:59.39 ID:yNu+43E6a.net
>>13
そして何故かやたら民主とかを叩いていた黒歴史で二重苦
ちなみに安倍支持者はもれなくローゼン閣下()支持者で三重苦
もう死んだほうがマシな気がするw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:44:36.29 ID:yNu+43E6a.net
あと小泉靖国参拝うおおおおおお!!!って言ってたひとたちだよね
俺なら恥ずかしくて人様に顔向けできねぇわw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:45:19.08 ID:rjhgpHodM.net
もっとひどいのどんどん出てくるだろ
安倍ちゃんポリシーも主体性もないからこんなもんだけど
張り切って明後日の方向に進む首相必ず出てくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:49:26.72 ID:37D+k2Zo0.net
シンジローという新しいおもちゃが出来たから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:49:31.89 ID:68PQZCys0.net
>>58
これ

「権力は腐敗する」
長期政権なんてロクなことにならん 絶対に独裁者になる 
利権にたかろうとするダニまみれになる

どんなに頭が良くて公明正大な人物でも絶対に腐敗する
いわんや倫理観ゼロの池沼バカボンにおいてをや 

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:49:53.21 ID:37D+k2Zo0.net
>>9
歴史の教科書にそう書かれるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:50:11.68 ID:iopUDDWj0.net
失地王だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:50:23.00 ID:zLWPjVpl0.net
安倍が辞めたら次の総理大臣はどうするの
嘘まみれの政治を引き継いで安倍化するか、全部ぶちまけて日本大混乱か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:51:12.47 ID:pE0bDPGd0.net
安倍の残した負の遺産で国民も政治家もそれどころじゃ無くなるけどなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:52:13.31 ID:uAqfMFrt0.net
ネトウヨと一緒に早く死ぬべき

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:54:42.17 ID:1/s1iLq10.net
ジャップは底辺卵まで駆除しないとまた湧いてくるからな
まっ汚れた壁は一面ジャップみたいなもんだから次も出て来る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:59:49.40 ID:CZ6aNxG80.net
>>67
全部安倍とアベノミクス失敗のせいにすれば大丈夫

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:03:19.10 ID:pM/Rikkfa.net
>>3
Mr.ビーンは狙って馬鹿やってる秀才だが安倍は…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:08:13.02 ID:q+DaLVfhx.net
左翼は安倍に負けっぱなしで終わるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:09:20.34 ID:Me4zjMfT0.net
>>72
安倍は狙わないで馬鹿やってる笑いの超天才

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:48.75 ID:W9NZAQS70.net
>>67
大混乱の方が五十年後まともになると思うが
お猿さん大国では嘘まみれ引き継いで安倍かすいったくだろうな
いや朝三暮四とか言うが自民支持者が大丈夫ほざいてる年金制度なんかは夜になったらどんぐり1個やろうって遅らせた挙げ句減らされて喜んでるだから猿以下の知性だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:14:47.53 ID:Y1DXwDPQ0.net
>>73
本当に負けるのはバカウヨだけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:18:08.92 ID:6SGi764R0.net
安倍と売国自民党員は外患誘致で死刑

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:20:03.33 ID:GaACW5yw0.net
お前ら考えが甘すぎるんじゃねーの?俺が予想してやるよ
次の総理は安倍のツケ負わされてボロカスに叩かれて
やっぱり安倍さんって凄かったんだねーって世論になる
小泉と同じ
てめぇらも今の内に泣きベソかかないように、安倍支持派になっとけ。俺はもうなった。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:20:26.68 ID:9qPGBuUa0.net
山崎ウイスキー開けるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:22:51.81 ID:1HBqBkiWa.net
>>67
負けたフリして野党に政権交代
前回の野党自民党見たく何でも反対の猛バッシングして政権攻撃し、新次郎あたりが総裁になり政権交代

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:26:17.15 ID:iocqhQuu0.net
>>80
まあこんな感じのシナリオ考えてるんやろなあ 

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:26:22.08 ID:rbcKX5ARH.net
>>1
日本の火を次々と消していってんだから安倍が引退したときにはまさに日本は風前の灯火だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:37.37 ID:abRvQZpH0.net
安倍がやめたら嫌儲が過疎るかもな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:29:53.22 ID:serNrvx+0.net
アベが日本に迷惑をかけてなきゃ 喜劇 だが、さんざん売国してんだからスレタイにはならない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:03.01 ID:m9uiJX5o0.net
安倍晋三はあと10年やるぞ
その後ワンポイントで細野豪志か菅原一秀辺りがやって、40代後半の小泉進次郎につなぐ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:33.30 ID:serNrvx+0.net
>>29
安倍晋三やネトウヨはは「みんすがー」が大好きですが。自己紹介って知ってる?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:32:06.18 ID:serNrvx+0.net
>>67
安倍の嘘を公開すればその政権は割と評価されると思うよ

大混乱にはならないね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:35:09.55 ID:GaACW5yw0.net
>>87
こういう人って、いつまで夢みてんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:45:08.52 ID:lQPwo4hm0.net
いや早く死んでほしい
Go to hell

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:47:45.01 ID:HpyACo3N0.net
話が噛み合う国会答弁とか物足りないよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:49:05.14 ID:EXrFWZ5IM.net
ここで24時間安倍安倍言ってる病人たちはどうなるんだろう
すぐに次の総理に切り替えられるんかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:49:46.62 ID:iocqhQuu0.net
おっおーいわばまさに!わーくに、わーくに
おっおー おっおー いわばまさに!わたくしが!
わーくに わーくに まさにわーくに!
おっおーいわばまさに!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:36.31 ID:hkqqzzt00.net
>>80
多分何しても「安倍もやってきたじゃん」で安倍ちゃんやネトウヨが大好きなブーメランになると思うよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:52:46.71 ID:GPgPTx3qp.net
>>93
安倍政権や野党自民党やキチガイネトサポを見てよくそんな事言えるね
あいつら平気で歴史捏造するよ
今だってそうだろ、不安定な自公政権なんか無かったことになってるし、不景気も何もかも民主のせいになってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:28:38.61 ID:hWawsB/k0.net
安倍が強行採決したヤバい法案とか水道とか種子とか
北方領土とか沖縄とか尖閣諸島とか
戦闘機とか福祉とか増税とか
利確できない株の買い支えとか、トリクルダウンしないアベノミクスとか
数え切れないほどあるけど軌道修正できるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:30:41.10 ID:hWawsB/k0.net
ストロングゼロとかいう安くて強くて酔える酒が流行ってるなんて貧民国の問題として浮上するテーマだろ
俺らの住む国はそのレベルになったよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:32:53.46 ID:x02WvI7Q0.net
>>67
第二回東京裁判とGHQの真似事すりゃいい。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:42:04.39 ID:oyi2kZEPa.net
>>78
一人でやってろバーカ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:43:16.13 ID:bBsIkV+W0.net
いよいよ河村たかし内閣の時代が来るな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:44:48.93 ID:1/a+YNW00.net
>>13
いや 後になったら
「俺は最初から安倍のヤバさは分かっていた!警告を発していた!」と言うのが日本人。

前の戦争を振り返れば分かる。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:49:31.40 ID:1/a+YNW00.net
>>84
この国で本当に滑稽な存在は
安倍じゃなくて国民だよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:49:38.49 ID:Me4zjMfT0.net
>>100
有識者ヅラして安倍擁護してた極悪人を証拠と共にリストアップしておかないと
クズは安倍みたいに都合が悪いことは捏造したりなかったことにするし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:51:23.63 ID:Hg/NUA7I0.net
すんごい笑わせてもらったし、もう引退していいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:51:53.65 ID:Sj1lQZoc0.net
>>101
この国で安倍ほど日本国民を馬鹿にしてる人間もいないわなw
そんな人間を支持する事で尚の事馬鹿さ加減が際立つ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:14.02 ID:1/a+YNW00.net
>>102
御用メディアあたりは
安倍自民を散々推しておいて
最後に軽く「警告」はして見せてるからな。
のちのエクスキューズ、責任逃れの為に。

「自分達は警告したのに
馬鹿な大衆が!」とやる為に。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:54:00.92 ID:O484wvkI0.net
笑えるのは鳩山・菅直人辺りで
安倍は怒りしか感じね〜よ

どんだけ日本を衰退させてるんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:03.53 ID:Ecg1Ft5T0.net
少し前までは笑ってみてられたけど今はもう笑えないよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:10.33 ID:54LnxqWd0.net
引退した後改竄隠ぺいしたのが公になって一層火が付きそうだが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:58:07.14 ID:1/a+YNW00.net
日本自体が
英国製のブラックジョークだからな。
そこに住んでる奴らは面白観察対象だわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:08:20.20 ID:FkgJOet70.net
現実見たくないから安倍を支持してるわけで
安倍が退任したら日本の色んな分野が崩壊すると思う。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:13:19.98 ID:m9uiJX5o0.net
>>109
イギリス議会→総理大臣&政府に堂々と造反
日本の議会→総理大臣&政府に唯々諾々

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:17:58.72 ID:Hg/NUA7I0.net
以前は安倍に対して憤怒と憎悪を抱いていたけど、今はそれを通り越してサーカスのピエロをみている様な笑いとある種の悲哀が入り混じった複雑な感情を抱いている

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:07:40.68 ID:cqBHk6cf0.net
>>29
実際安倍のやってる事は相当やばい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:20:04.04 ID:0rgmgP0bd.net
安倍ロス問題は嫌儲に必ず来るな

そして必ずお前らはこう言う

「安倍ぴょんがいた時の方がマシだった」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:44:59.00 ID:Dq12RFxi0.net
戦後最悪の総理だな
友達や海外にばら撒く無駄金の桁がちがうよな。
ずっと何年もやってるんだろそりゃ税金きつくなるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:43:58.87 ID:Cs1uhXLS0.net
消費税二倍にしても愛される総理なんて空前絶後だし
安倍の引退後に問題が起きたとしてもでも皆さん支持してましたよねで終わる話
選んだ国民が悪いのよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:36:43.53 ID:iocqhQuu0.net
>>114
進次郎総理の時代になったらこれは言いそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:47:40.94 ID:p28gKtwV0.net
半日だけなら喜劇だけど今となっては悲劇通り越して災害

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:48:39.33 ID:Egv3pQAn0.net
むしろ安倍に媚びを売る事で金を稼いできた小川榮太郎だの有本香だの石平だのは
どうやってこの先メシを食うつもりなのか気になる

総レス数 119
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200