2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「電車で一駅か。電車のろ」 田舎モンはこう考えるらしい [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:44:46.27 ID:qYVHFTxKM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://gamepedia.jp/dq-walk/archives/1340

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:45:38.18 ID:ekUtaI2N0.net
東京でも乗るぞ
暑いし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:46:37.78 ID:Duc48dVJ0.net
電車とか選択肢に無い
徒歩5分なら迷わず車だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:47:20.69 ID:Io8daTx30.net
田舎モン「ゴミ捨て(100mもない)に車でいくか」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:48:17.37 ID:vjlERKHPa.net
トンキンは田舎もんの集まりだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:48:55.94 ID:enl6jLpn0.net
一駅先が山のむこうだからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:49:07.34 ID:xy3pDX900.net
一駅の区間が長い所は逆に電車が要だからねw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:51:17.19 ID:p1+7nU7V0.net
品川から歩いて田町まで行こうとしたけど無理だった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:52:07.54 ID:amI2MQDZH.net
山手線ならともかく田舎の電車て駅間凄いあるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:52:40.31 ID:wA/t3O8L0.net
それ都会だろ 田舎はどんな所でも車だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:53:16.94 ID:mpDpGVUD0.net
まず電車で移動するという概念が無い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:54:39.02 ID:BDwwNadJ0.net
実家の駅間は東京の十駅分の距離あったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:55:34.34 ID:EDwVew9J0.net
駅まで徒歩10分でまず車

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:56:51.16 ID:LHAL9RH9d.net
山手線でも一駅ってけっこうな距離あるだろ
渋谷-恵比寿くらいなら歩けるけど大抵はその倍はある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:59:39.37 ID:VsiHKp8Lr.net
渋谷から表参道(駅)は歩く
でも渋谷から原宿は歩きたくない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:03:43.74 ID:3OXuLkor0.net
(ヽ´ん`)「永田町から赤坂見附で乗り換えるか・・・」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:05:57.11 ID:PTBnzMvur.net
大江戸線の浅草線の蔵前を結ぶ地下鉄路線つくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:07:24.86 ID:dbcFK7OrM.net
>>14
上野御徒町とか代々木新宿とか余裕すぎるだろ
東京神田も東京有楽町も

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:08:20.86 ID:cGQrlCHP0.net
いや車だろ なんでわざわざ改札通って電車来るの待って降りるんだよ 手間かかりすぎ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:08:51.88 ID:dbcFK7OrM.net
都心だと
駅まで戻って〜
ホーム上って(下りて)〜
電車待って〜
移動して〜
降りてから改札通って〜
ってやってるなら
さっさと隣駅まで歩いたほうが明らか早いこともある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:09:06.71 ID:tiQgZRRx0.net
田舎の一駅は3km

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:10:25.32 ID:dbcFK7OrM.net
>>21
もっとあるぞ
常磐線の茨城県内とか
ひと駅歩くとか狂気の沙汰

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:26.05 ID:4zbvfgC10.net
「徒歩5分か。車のろ」

真の田舎者は歩かない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:14:12.71 ID:j/cznbm+0.net
東京の駅の距離感覚はよくわからないけれど
京都にいたとき、烏丸から河原町まで歩こうとはとても思えなかったな
と思ってさっき距離はかってみたらたいしたことなかった
どうしてだろう
すごく遠く感じたんだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:15:02.62 ID:Pl8vZEla0.net
「駅まで1時間か。車のろ」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:17:36.18 ID:E0LYGMGx0.net
東京は初乗りが安いからな
わざわざ歩くやつは貧乏人

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:17:45.25 ID:5P73eLF/0.net
下総松崎〜安食

小林〜木下

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:19:28.16 ID:CP13Wewv0.net
>>5
これ
自分も昔はそういう思考だったのにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:20:55.83 ID:6I7ksbsR0.net
東海道でもそう言えるか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:09.77 ID:vSfRamhY0.net
隣駅まで徒歩40分くらいかかる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:36.15 ID:CP13Wewv0.net
そもそも田舎では駅なんざ行かない
イオンかそれに似た郊外大型商用施設に行くからな
当然電車で行く場所じゃないから車やぞ
駅にこだわるのは世の中を知らない田舎エアプだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:41.49 ID:5P73eLF/0.net
神立〜高浜もおすすめ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:22:11.94 ID:mHcXSEwBa.net
冬なら間違いなく歩く
夏でもちょっと考える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:22:49.03 ID:/wPP2cQI0.net
一駅(徒歩1時間)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:24:37.72 ID:YnmF3HMod.net
北海道なら次の駅が30数キロ先とかあるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:11.56 ID:7kXS1txW0.net
銀座一丁目から有楽町なら歩いて5分

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:14.05 ID:bw9QYMqRd.net
>>18
代々木新宿無理じゃね?
無理じゃないけど普通電車選ばね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:43:52.86 ID:W1dhU0BBr.net
一駅が東海道線の駅間隔だから仕方ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:47:40.87 ID:3OkamO9M0.net
田舎でええ年して道を歩いてるのは可哀想な奴だけやで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:49:04.22 ID:fLdh+Uin0.net
徒歩4kmで一時間だぞ
一駅だから歩くかという発想は無いわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:50:23.36 ID:W6B5nwMAM.net
有楽町〜銀座とかふつう歩くよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:50:25.41 ID:/imOADIL0.net
知ってるヤツいるだろうけど新宿-新大久保は歩くといい事がある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:11.13 ID:j5I3EVFDa.net
田舎の一駅は都内の5駅分あるので

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:52:40.96 ID:VZCPbISq0.net
>>21
品川ー田町で2.4kmあんだぞ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:53:08.05 ID:YHW1nqzC0.net
駅間最短距離は200mだってさ
海外は知らんが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:56:18.20 ID:VZCPbISq0.net
日本の移動費って高いよね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:57:23.04 ID:F5aoqZbzx.net
デカい河渡るのは大変
北千住〜小菅とか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:57:54.17 ID:zRRotVMH0.net
( ゚Д゚)「いま日本にはチンチン電車が必要なのだ」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:59:05.98 ID:W6B5nwMAM.net
>>48
欧州の都市ってトラム(チンチン電車)多いわな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:37.79 ID:ZlKp8zxN0.net
田舎は数十分待つ場合あるから車

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:33.65 ID:/imOADIL0.net
六本木->渋谷は下り坂なので20分かけて歩く
これ乃木坂まで行って待って乗り換えてより早い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:07.60 ID:CnEM/YA40.net
上川から白滝まで一駅か…歩いた方が運動になりそうだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:14:55.22 ID:ZaRA1bWAM.net
>>4
これな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:16:19.64 ID:PXzJ2+9ld.net
誰だって乗る おかしくないぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:19:08.99 ID:/imOADIL0.net
田舎はたまに鹿とか乗り込んで来るからな一駅でも油断できない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:25:16.42 ID:P3YqxlM/0.net
東京→大船
上野→松戸

この手の死ねや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:19.98 ID:DOhstXJW0.net
西船橋〜船橋法典
歩くよな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:02:31.81 ID:IndItdlj0.net
>>57
おまえが競馬ファンなのはわかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:30:22.77 ID:REP06ocda.net
渋谷から池袋くらいまでなら歩ける

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:53.66 ID:76HuBBIu0.net
>>15
渋谷から原宿は若い頃よく公園通り歩いて行ったと言うか
歩いてると辿り着いたな代々木体育館寄って電車に乗る

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:59:55.90 ID:1td5HwCzM.net
宇都宮線とか東海道線の田舎の駅間7kmぐらいあるぞ
距離的に言うと1駅で新宿から荻窪ぐらい
そりゃ電車乗るだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:00:40.90 ID:76HuBBIu0.net
うちは隣駅まで計算上は1時間30分位だが
数年前までは実際よく歩いたが
コンビニやスーパーに寄り寄り歩くから
2時間半から3時間掛ってたな
学生の頃は自転車で30分位で行ってたが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:12:47.19 ID:aTAYOEQx0.net
田舎では国道を歩いているだけでバクサイにあだ名をつけられてさらされるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:18:48.50 ID:3SlbcnFn0.net
横浜→戸塚 16km

歩けよ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:19:25.98 ID:x2ZjLhJ/M.net
駅に行くのに車が必要だからそのまま車で目的地行くだろ田舎の人って

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:20:57.31 ID:20kkW08zp.net
都内の感覚で田舎の電車乗れないよ基本車移動だし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:21:52.09 ID:eHVu8qosa.net
>>4
エアプにわかあほしね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:22:48.36 ID:j5DC4GbX0.net
田舎者は車持ってるからそんな考えにはならない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:29:34.36 ID:qUIQWWED0.net
本当の田舎もんは汽車って呼ぶぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:59:03.40 ID:N762BJNtd.net
一駅だったとしても自宅から駅まで徒歩50分だし
降りた駅から目的地までも徒歩50分とか普通だから
移動手段の選択肢に電車がない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:10:42.02 ID:QzQ8iZ2p0.net
>>21
飯田線ならほとんどの駅間は2kmもないぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:12:08.37 ID:BPT9+j780.net
都会と田舎の一駅区間の距離が全く違う
都会だと徒歩10分程度で次の駅だけど田舎だとそうはいかない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:33:46.45 ID:GFjCoCJGa.net
五反田から大崎広小路駅はぎりぎり歩ける

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:36:40.26 ID:XwgTIoo40.net
南砂町から西葛西、歩くと大変

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:41:24.15 ID:XwgTIoo40.net
新秋津−新小平

5.6km

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:47:12.68 ID:llRwYD8P0.net
谷上→新神戸いっぺん歩いてみろや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:59:50.68 ID:ObSGoO9x0.net
新宿駅の南口から丸ノ内線新宿駅に乗り換えるより都営線新宿駅から次の新宿三丁目駅までの方が近いんじゃね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:06:27.79 ID:PnyCJILI0.net
田舎の一駅舐めすぎメーンwwwっていう話にもって行きたいんだろうけど

都会だったとしてもそんなに歩かないよな一駅

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:21:31.81 ID:OVDg6+Bs0.net
田舎の一駅間を舐めるな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:22:28.21 ID:upcbdkDs0.net
汽車とか走ってないわ
自動改札もないから切符の裏真っ白

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:25:50.90 ID:dgMJEXDk0.net
都会の1駅 → 500m〜1km
田舎の1駅 → 5km〜10km

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:32:08.61 ID:9d7I+kKA0.net
そもそも「電車で一駅か」とか選択肢にないから考えもしないだろ
「あー。そう言えば一応電車で一駅だったな。」
ぐらいな感じ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:34:55.00 ID:F81FDKEL0.net
1駅とか1時間かかるわ
自転車がないとキツい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:47.89 ID:eJeSwFUu0.net
五反田から品川とかなら歩いちゃうね
15〜20分くらい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:28.62 ID:sdDNFQ6f0.net
どっちみち車使うから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:59.73 ID:mvznxEqpp.net
>>84
カッペがきいたら発狂するな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:53.91 ID:nQfkgDVs0.net
>>15
明治通り歩いて右折か左折の違いだけじゃねえか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:35.02 ID:nQfkgDVs0.net
>>14
東京有楽町はほとんど外出ずに歩けるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:12:23.43 ID:MXEkR79la.net
>>24
鴨川挟んでるから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:16:18.27 ID:0Df76TRh0.net
駅が遠いから田舎なんだが
一駅分の距離という単位は田舎には存在しない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:23:08.30 ID:MAeHsVSy0.net
東京でもJRは駅間距離長めだな
それでも2〜3kmぐらいだけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:27:38.23 ID:fG2kA2mB0.net
渋谷からぷらぷら店見てると原宿に着く
川崎から蒲田は・・・死ぬ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:29:04.16 ID:9d7I+kKA0.net
山手線で1駅なら大抵乗らないで歩いた方が早い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:32:39.33 ID:R1qPOTgXa.net
次の駅まで3kmくらい
逆方向の駅は14km先で本数も少ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:36:10.00 ID:MAeHsVSy0.net
東京の私鉄や地下鉄は500mぐらいですぐ次の駅

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:57:05.51 ID:lkxZH/120.net
三宮元町は歩く

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:59:50.37 ID:0RYmSAGe0.net
千葉から東千葉とか冷やかし程度の距離なんだわ
でも東千葉から都賀とかだと山越えるだよwww
ちょいと横には千葉刑務所もあれば首吊って死んだダルマの家もある
1駅ば命取りになるがね
1メートルは1命取る!
😼ニャオンよ!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:14:13.73 ID:Za/O7Nzz0.net
>>24
山科-大津

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:14:55.08 ID:Za/O7Nzz0.net
奥津軽いまべつから木古内・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:33:59.11 ID:igru1mBK0.net
歩きたくねーよ私鉄地下鉄ならまだしも中央線とか山手線結構距離ある駅多いぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:56:31.74 ID:EstgUAsPd.net
東京駅を中心に有楽町二重橋前大手町竹橋京橋日本橋三越前神田
この辺は余裕

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:59:08.65 ID:5z9w8a93a.net
田舎の一駅間なめんなよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:07:29.46 ID:ibNhyHXrM.net
田舎帰った時に飲み会で終電で2駅乗り越して歩いて帰るかってふた山歩いて5時間かかって死ぬ思いはしたw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:12:58.00 ID:4NdGB26V0.net
じゃあ蒲田も連絡しないでええわな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:19:34.60 ID:jqQzAM5T0.net
千林滝井間は歩くわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:22:02.74 ID:AGDhAGTH0.net
「田舎は一駅間の距離がドンだけ離れてると思ってんねん!」
ってこの手の「一駅どうこう」を見るたびに思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:25:27.29 ID:ylKYVW/B0.net
>>105
走ったら電車追いつけるかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:30:16.57 ID:E4ppo133d.net
田舎でも私鉄や元私鉄だと駅間短いパターンある気がする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:32:19.99 ID:ugMBRys1d.net
>>37
上がってる中で1番近いのが代々木新宿だぞ?
代々木からサザンテラスなら10分かからんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:32:45.98 ID:YGv91E0G0.net
>>96
歩く気はなかったのにいつの間にか元町のほうが近くなってしまう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:33:59.71 ID:U1BAL0LT0.net
大井町線なら歩ける

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:03:50.37 ID:g1AC+ODy0.net
これこそ都会だろ
田舎は車なんで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:42.06 ID:O6E2RwrE0.net
電車の待ち時間考えるとクルマしかないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:07:10.35 ID:3SlbcnFn0.net
横浜戸塚間歩けよほら早くしろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:08:44.23 ID:ph328oPY0.net
秋葉原から神保町経由で水道橋まで歩くの好き

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:24:04.24 ID:ffhjcOncM.net
じゃあ埼京線でも田舎モンか
>>1はどこ住んでるんだ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:30:40.10 ID:YoQGEyFL0.net
豊田から八王子(大都会)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:22:45.28 ID:C++ZoqDX0.net
>>117
電車で3時間10分歩いて3日だもんなあ…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:33:28.41 ID:ikgcuaiCM.net
>>115
いいね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:34:22.84 ID:ikgcuaiCM.net
>>8
それは行けなくないだろ
30分くらいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:42:11.17 ID:CU2wUvknM.net
梅田からなんばはきつい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:21:16.89 ID:BiJKR4JQ0.net
田舎の一駅は長いからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:23:56.44 ID:QrR83nURa.net
妙典から原木中山なら絶対電車乗る

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:51:01.11 ID:CO+axM5Kr.net
>>13
電車待つのに一時間

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:06:51.77 ID:76HuBBIu0.net
>>103
うちの最寄も2駅乗り越したら標高1000m近い山越えだわ
線路だと16kmだが山越えの道だと30km以上になるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:08:45.37 ID:SNh21gld0.net
俺ぐらいの能力があれば北馬場から南番場に瞬時に移動出来る。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:12:46.03 ID:/WoZgV7Zd.net
「隣の…白滝駅?まで一駅か。たった一駅なら歩くか」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:20:31.20 ID:76HuBBIu0.net
>>108
うちの私鉄は駅間短くて市の中心部を半円描くように走ってるから
起点から3駅間は相互に歩いてアクセス出来る

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:21:20.53 ID:/U0r4gQi0.net
>>8
ゆりかもめ出してくれない会社で、芝浦ふ頭から田町まで歩いていた頃を思い出す
外回りも多いってのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:24:46.55 ID:hK9t+/760.net
田舎の一駅って、それだけで乗ってた高校生がガラっと入れ替わって
喋ってた言葉が名古屋弁から関西弁に切り替わったりするほど断絶してるよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:27:05.32 ID:iwkfGodf0.net
いや、都内でもけっこうあるぞ…。

日本一短いと言われている、「大井町ー下神明」間だが、
あるくとけっこう疲れる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:28:54.33 ID:gIxt0xCyd.net
>>130
関ヶ原と柏原の間?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:29:36.66 ID:bDMoQcTQ0.net
南越谷(新越谷)から越谷レイクタウンまで一駅だから
武蔵野線乗らずに歩いたら結構距離あって後悔した

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:30:18.31 ID:XH5p3QeU0.net
はっ?田舎はコンビニまで100メートル車乗ろだぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:31:21.38 ID:6iooCKU0d.net
>>9
山手線でも歩いたら長い区間はある

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:31:30.72 ID:Us1gGMwA0.net
>>45
84mだぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:33:43.07 ID:hK9t+/760.net
>>132

うん、あれビックリした

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:43:53.70 ID:/DciUl2U0.net
電車到着まであと10分
田舎
おーギリギリ間に合った

これを逃せばあと1時間待たなくてはならないためらしい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:00:18.84 ID:BeVVY+Tq0.net
>>18
駅間短くてまっすぐ行けるところはいいのよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:13:51.89 ID:ja0kKVDfd.net
田舎はもうちょい時間にルーズでいいと思うけどな
逃したら1時間来ないのに1分も待たずに出ていくもんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:15:28.97 ID:4zaZ5DtKa.net
一駅の距離が都会と田舎では人口密度の関係で駅の距離が全然違うからな。育った環境の常識で考えれば電車のほうが早いという判定になるんだろう。
北海道とかだと一駅の距離が5km(歩いて50分)くらいとか珍しくないが、東京都内だと1km(歩いて10分くらい)以内にあったりする。10分歩くのは容易いが、50分はかなりキツい。
俺も上京してすぐはこの辺の感覚が良くわからなかった。

都内だと地下街を歩いてたら次の駅を徒歩で通過してたなんてのもよくある。田舎には地下街がそもそもない。政令指定都市だとあるけど、この辺りになると東京と同じくらいの駅間距離になってくるし。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:16:24.53 ID:ja0kKVDfd.net
水郡線水戸駅着    9:15
常磐線水戸駅発上野行 9:14

みたいなダイヤだったのは嫌がらせなのかと思ったわ
その後1時間くらい上野行が来ないのに連絡もしてねえって

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:16:46.43 ID:ZYiS1rNEd.net
駅間ってご存知ない?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:35:39.25 ID:tYLFyRcK0.net
北海道でも電化区間だと長大駅間は
納内-伊納間の 12.7km
南千歳-植苗間の12.0km
くらいだから歩いて歩けんこともない
北見峠常紋峠越えみたいにクマに出会う可能性も少ないし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:58:04.42 ID:TIHYYnc+0.net
うちの最寄り駅から隣駅まで300mや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:32:52.67 ID:ErIee7Of0.net
銀座線の乗り換えの長さは異常 あれ1駅分あるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:58:39.00 ID:6iooCKU0d.net
>>18
東京ー神田は結構めんどい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:59:50.68 ID:Kf5fuETNd.net
都会の電車の一駅は田舎のバスの一駅だから…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:02:58.59 ID:TIHYYnc+0.net
東京なら一番近いのは丸ノ内線の新宿−新宿三丁目や

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:10:06.56 ID:Tza3GrIb0.net
>>23
これ
田舎に帰省したら外で生身の人間を見かける事がない
皆、何かしらのマシンに乗ってる

総レス数 150
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200