2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IT担当大臣をいい加減な人にするって、安倍さんは「ITなんでどうでもいい」って思っているってことだろ… [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:44:47.82 ID:T3mnWyR30●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
IT担当大臣のHP閲覧不能 竹本直一氏が「私も見られない」と困惑
https://news.livedoor.com/article/detail/17078480/

2 :神房男 :2019/09/13(金) 23:45:41.85 ID:+uK4lAu30.net
グーグルマップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:46:14.47 ID:jaMfH8/wa.net
不良品、起きるw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:47:59.98 ID:iopUDDWj0.net
分野に限らず利権確保さえできれば
後はどうでも良いと思ってるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:48:11.88 ID:NaLTp3Msd.net
安部ぴょんが森羅万象だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:48:27.33 ID:GAIEh5ey0.net
全員適当に選んでるだけで専門知識とかないからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:49:50.07 ID:8iHTdVZ10.net
国の未来を考えたらこんな人選しないからね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:53:01.34 ID:F7r6DOB90.net
全員政治の知識すらないからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:53:43.72 ID:iopUDDWj0.net
有権者も国の未来なんか考えてないし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:54:07.27 ID:WULe6eX/0.net
40代くらいの人にして欲しいかな
こんな国民そっちのけの人事はないよ
何考えてんだかなぁ
馬鹿の頭の中はわからねえな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:55:30.44 ID:4dDQGk3rr.net
まあそれは正解だけど、
そもそもその分野に詳しい人が大臣になった試しが無いだろ
ぶっちゃけ大臣なんてただの看板で、実務は官僚がやるから、誰でもいいんだわ
少しでも不祥事があれば一瞬で切られるのもそういう理由。誰でもいいんだよ。失言さえしなければ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:56:13.63 ID:lRgoeFCF0.net
ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。
行きましょう、プーチン大統領。
ロシアの、若人のために。そして、日本の、未来を担う人々のために。
未来を生きる人々を、これ以上、もう待たせてはならない。
ゴールまで、ウラジーミル、二人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。

東方経済フォーラム全体会合 安倍晋三総理による詩の朗読
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0905eef.html
http://o.5ch.net/1dtnz.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/13(金) 23:56:22.03 ID:ExNrAcfM0.net
どうでもいいんじゃなかくて誰もいないんだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:00:38.87 ID:3OkamO9M0.net
実務に有能な奴は自民党のアホどもなんか相手したないやろしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:01:12.18 ID:2l/ZKXzeM.net
ノーガード戦法

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:07:51.37 ID:h0nx7Ofk0.net
少子化とか男女参画とか地方創生とか昔からどうでもいい席あっただろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:33:50.27 ID:FmzBd4300.net
そんなことないよ
日本自体どうでも良いと思ってるだけだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:35:55.12 ID:Sj1lQZoc0.net
そもそもITに精通した人材が与党に居ないのでは?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:37:18.51 ID:bytgIFOO0.net
>>18
野党にはいるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:25:23.56 ID:id1bvJX10.net
>>18
さすがに若手なら大丈夫やろ
進次郎をIT担当にしとけばよかったのに
まぁIT担当大臣は利権がなんもないから雑魚がやらされるんやけど

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200