2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大生YouTuber「天皇制はもはや宗教 皇族の人達は普通の人間だし、生まれた瞬間に人生が確定するって人権的に問題だろ」→批判殺到 [859957174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:08:21.97 ID:CXCFUROL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東大生ユーチューバー「あいつらってすごいことしたん?」天皇制廃止訴える動画で物議、炎上商法か
2019年9月13日 12時1分 リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/17076214/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:08:34.93 ID:yDRYD5NoM.net
https://i.imgur.com/0u4z3pV.png
?|

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:08:45.58 ID:CXCFUROL0.net
 東大生ユーチューバーの「よさまつ」の動画が、ネット上で物議を醸している。

 問題となっているのは、よさまつが11日にアップした「天皇とかいう"国営宗教"は廃止すべき」という動画。
よさまつは冒頭、4月に「天皇とかいう生前退位した陰キャラ」という動画をアップし、中央大学を懲戒処分となったユーチューバー「ステハゲ」に触れ、天皇制について、
「他の人間に比べてなにかすごい能力があるわけでもない」「神でもない主人でもない普通の人間を『様』とかつけて崇めたてるのって、やってること宗教じゃん」と、
メディアが天皇・皇族を崇拝するように国民を洗脳しているとした。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:09:45.35 ID:CXCFUROL0.net
 また、よさまつは皇族費が税金から出ていることに言及し、「国民全員加入型の宗教だよね」「勝手に天皇教に入信させられて勝手にお布施も取られるんですよ」と持論も展開。
さらに、皇族は公共放送でも生まれた時から「様」を付けて呼ばれることに違和感を覚えるといい、「俺たちは人間性じゃなくて象徴をぼんやりと妄信的に崇めてるんだよ」と、
「天皇」「皇族」という肩書を崇拝していると指摘し、「皇族の人たちは普通の人間」「天皇陛下は普通のおじいちゃん」と断言する一幕も。
一方、皇室制度の一番の問題として、「生まれた瞬間にありとあらゆる人権を奪い去られること」と話したよさまつ。「生まれた瞬間にマスコミに追い回される人生が確定」と話しており、皇室制度廃止に「伝統がもったいない」とする意見には、
「半世紀前のアメリカにタイムスリップしたらそこには伝統的な黒人差別があるよ」「伝統を維持するために黒人差別を続けますか?」と問題提起していた。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:09:58.14 ID:CXCFUROL0.net
続きはソースで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:10:32.67 ID:90mVSJPlM.net
付随して親戚関係の旧帝国貴族の子孫が権威持っちゃってるから害悪だと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:10:43.91 ID:9YLnUDA+0.net
殊更に人権言うやつは総じてクソ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:10:52.35 ID:/eYocLCK0.net
天皇制を支持してるヤツは
まともな思考が出来ないカルトそのものという事が証明されたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:13.34 ID:Wsn2qdZh0.net
最初から宗教だろ
学歴信仰もな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:30.10 ID:NI8YDOWdM.net
天皇は人じゃないから人権はないのは当たり前

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:31.60 ID:4RuOGawV0.net
もっと声大きくして拡散してええよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:11:33.56 ID:UxndnHha0.net
事実じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:00.18 ID:Sj1lQZoc0.net
安倍の露骨な政治利用とか見てると
天皇制の危険性を思い知らされるわな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:07.11 ID:TMml7i24d.net
オウム天皇教

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:24.46 ID:JjjvNmjI0.net
確かに愛子に様つけるとか意味不明よな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:37.49 ID:1qRPp7Ed0.net
もはやじゃなくてモロに宗教だろ
逆にそれ以外の要素あるのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:53.34 ID:vOXImb8R0.net
普通の人であり税金泥棒だわな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:13:57.24 ID:Ac3r80TBr.net
天皇制はあってもいいが
やる気と能力がある奴がなれるようにしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:14:50.68 ID:qY8N618c0.net
むしろこれが普通の認識なんじゃにいの?
1人の人間の人権を奪っていることを踏まえた上でみんな天皇制支持してんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:15:00.44 ID:18z5k/1P0.net
天皇ってか皇族って人権ないんだよな?
もし加害したら法に問われるのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:15:01.79 ID:S5/Urjd60.net
よさまつって悪魔の手毬唄の
三姉妹のオヤジやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:15:56.66 ID:+mjQl4fP0.net
>>6
これだわ
天皇家以外は働けやクソが
マコだかカコだか知らねーけど働けよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:16:17.30 ID:m5sNKVYRa.net
>>3
国家神道という、
明治と共に勃興した立派なカルトですが。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:17:10.71 ID:3E2d2kdD0.net
親の金で大学行って世の中の真実()を語る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:17:42.92 ID:GtU0je/90.net
確かにそうだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:17:47.58 ID:DO+E/6tl0.net
子供の時からそう思ってた
様って何って

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:18:11.91 ID:fEP59Wpv0.net
投票すら出来ないってのは可哀相である
最低限、辞める権利の保障はすべきだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:18:50.59 ID:Sj1lQZoc0.net
憲法一条で国民主権が殊更に強調されているのは
天皇制の廃止を掲げていた旧ソ連の指導者スターリンが
天皇制を利用するつもりでいたGHQと揉めた末に
国民の選択で天皇制を廃止出来る余地を残した置き土産なんだってな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:19:12.98 ID:/eYocLCK0.net
完璧な正論だもんなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:19:19.98 ID:ScEu5V7K0.net
強制的なアイドルとファンの関係

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:19:45.69 ID:TMml7i24d.net
ロマノフ家みたいな終わり方を希望します

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:19:56.92 ID:t9qJ8/wd0.net
>>24
別に合ってりゃいいだろ、同意するのに余計な情報挟むのがジャップらしいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:19:58.84 ID:8kFyQsqh0.net
正論

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:20:25.76 ID:XtFRj0Pe0.net
完全に正論

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:06.20 ID:a4in7p280.net
平民生まれで自分の力で財や地位を築いた人ほど心の底でそう思ってるよ
口に出すと叩かれるから言わないだけで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:13.31 ID:H6h9SUY80.net
最初から宗教だが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:17.30 ID:hhtNzFLG0.net
天皇は人ではなく神
法律上そうなってるんだから法律守れよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:32.88 ID:q8xPXnBP0.net
大人になるにつれて平等とはかけ離れたただの貴族制って気がつくからな
最近じゃ飯塚様の下級親子に死というありがたい制裁も貰えたしな
批判殺到してるってことはまぁ、そういうこったな空気を読めという謎の同調圧力にもっていきたいんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:21:50.62 ID:ScEu5V7K0.net
天皇大好きな人って人間らしい生き方や自由が奪われてる事についてどう思ってんだろ
大好きなら耐えられないと思うんだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:22:02.98 ID:m5sNKVYRa.net
マッカーサーが中途半端な事をしたのが悪い。
天応一族郎党を、全部吊るして共和制にすれば
良かった。天ころは右翼の麻原だからな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:22:19.52 ID:pf9i90u10.net
自由は無いだろうけど
一般庶民よりいい暮らししてんだから
天皇制で救われる人もいるだろうし
人柱だと思って役割を果たしてほしいね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:22:21.84 ID:IFtFmDqvp.net
天皇制は美しい国には必要
普通の日本人はそう思うわけです
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914001820_5667617261.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914001820_5237474476.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914001820_6172304f72.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914002045_4e634c4151.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914002148_706a355568.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914002148_73506d4854.jpeg

統一教会は万世一系を崇拝します

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:23:01.30 ID:aXxC/RIV0.net
天皇とかいうどこの馬の骨ともわからんやつをよく敬えるな
あんな神話レベルの法螺話聞かされて信じるやついねえだろ
余計何者なのか気になるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:23:58.42 ID:C0vaWuJX0.net
国民の総意に基づくと言うなら代変わりするたびに信任投票をするべきじゃないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:23:58.81 ID:ChnEEJi80.net
正論

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:24:34.10 ID:26MISs5E0.net
天皇は神道の司祭だろ
東大wそんなことも知らないのかw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:24:41.04 ID:IFtFmDqvp.net
>>42
神武天皇は実在した、それは韓国人であるが統一教会
『八紘一宇の理論は地上天国にあります。天皇の万世一系も神の伝統です。
天照大神を崇めている日本は女性の国です。その女(天照大神)が悪魔の女です。
神武天皇は韓国人であることを知っていますか? 権力の座から追い出されたんです。ですから何があっても
(神武天皇は韓国に)復讐しなければなりません。その(神武天皇の)子孫が復讐をするのです。(神武天皇は韓国の)
百済から(日本に)渡ってきたのです。ですから日本民族のルーツは韓国から渡ってきた人たちでしょ? 王族が滅びて逃げていって日本という国を作ったのです。日帝時代はそれと全く逆になったのです。
しかし偽りの国は消えるのです。これから誰が残るかよく見ていなさい。
神様は王の中の王でいらっしゃるので、その方の間違いない伝統の道に従って行けば残るようになっているのです。わかりますか?』
(「文鮮明先生み言葉選集」306巻より)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:25:04.38 ID:ScEu5V7K0.net
つうかすごい時代だよな
「天皇かわいそういくら金積まれても自分なら絶対嫌だ」って
国民が天皇を見下して憐れんでるんだぜ
戦前なら想像も出来なかったろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:25:10.11 ID:m5sNKVYRa.net
>>42
美しい国とか言う奴に限って、
根性が薄汚いのはなんでかね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:25:24.93 ID:DaVwCZIf0.net
もはやっていうか最初から宗教そのものだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:25:32.66 ID:IlAZz0IR0.net
人生で一度くらいこれくらい針が振り切れる時期があって良いと思うの
言ってることが全くのデタラメでもないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:25:38.62 ID:FDJQ3APi0.net
みんな思ってるけどまあ別に害ないし
むしろ使い勝手いいからそのままにしてるだけだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:25:47.87 ID:jLefXpRG0.net
昔から神の血を引いてる一族を自称してたから、ある意味宗教だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:26:16.98 ID:CF2yA8UL0.net
カルト宗教国家なんだよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:26:52.68 ID:mO3vwAFH0.net
一部の連中の名前と顔知ってるだけで実際に会ったことも話した事ない人間をよくもまあそこまで讃えれるよな
会いに行けるアイドル信奉する方がまだ理解できるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:19.86 ID:m5sNKVYRa.net
>>44
美少女コンテストの優勝者を
天ころに据えた方が良い。
アニキャラありにしとけば、
ネトウヨも反対しないだろうw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:50.94 ID:serNrvx+0.net
スレタイのことを言った前提だが、

宗教なのはそのとおりだし、普通の人間なのもそのとおりだし、人権的に問題というのもそのとおりだな。天皇陛下に人間としての権利はない。でもそれが国の形だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:51.66 ID:IPuJJdAj0.net
昔の中国の皇帝みたいに酒池肉林されたら腹立つけどそうでもないしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:27:57.22 ID:/DciUl2U0.net
天皇様もトイレに入れば神に頼ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:28:15.21 ID:aC/1RPts0.net
特別な存在なのは間違いないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:28:53.45 ID:Sj1lQZoc0.net
>>48
天皇自身はただの神輿に過ぎないし
天皇制で本当に得をしてるのはその権威を利用してる連中だからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:29:24.11 ID:IlAZz0IR0.net
>俺たちは人間性じゃなくて象徴をぼんやりと妄信的に崇めてるんだよ」

俺は全く逆で
今上の人間性にひれ伏してるけども

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:29:31.93 ID:RaK8Bt2z0.net
>>59
トイレで何を祈るんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:08.04 ID:ChnEEJi80.net
>>58
税金で凄い贅沢してるけどな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:11.05 ID:H6h9SUY80.net
大した特権もないし、担がれてるかわいそうな人としか思えない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:11.67 ID:whjsllD5a.net
一般人だってゴミのもとに生まれるか上級のもとで生まれるかで人生確定するんだが
東大生ならそんな一人のどうでもいいことより社会にメス入れろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:25.99 ID:CawRaVIu0.net
あーあ就職詰んだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:38.23 ID:8FePiKsNa.net
極めてまともな事を言ってるだけじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:44.39 ID:m5sNKVYRa.net
>>52
いやいや、麻原みたいなもんだから、
害はあるよ。
前の戦争じゃ、アジア全域で3,000万人も
死んだからな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:53.36 ID:F4KuwTlla.net
もはやってなんだよ
最初から宗教だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:30:56.01 ID:r8qfZPboa.net
天皇の祖先は

「ワイは天照大御神っちゅう神様の子孫なんや!!」

って新興宗教始めたおっさんやぞ

今でいう創価学会の池田大作や

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:31:14.25 ID:PYnobc+70.net
正論が許されない国

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:31:41.88 ID:Sj1lQZoc0.net
>>62
今はまだ天皇自身がリベラルだからいいけど
天皇が安倍みたいな池沼右翼と化した時本当の地獄を見るだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:31:43.96 ID:m9uiJX5o0.net
悠仁さんで終わりにしたら?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:31:51.93 ID:lgTUTsL40.net
成功した麻原彰晃

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:31:56.67 ID:r8qfZPboa.net
>>71
その考え方は無かった
一理ある

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:32:34.71 ID:qMw1K0Xn0.net
もはやというか別に宗教であることを隠してないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:32:40.33 ID:+Ppxugzb0.net
神輿とか人身御供の家計なんだよ
まあその血縁がなんか偉そうにしてるのはおかしいんだがな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:32:55.53 ID:9JRU9MzB0.net
まともなこと言っただけなのに炎上商法て…
もはやキチガイの国・・・日本

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:02.48 ID:8FePiKsNa.net
>>15
大マスコミが餓鬼に過剰な敬称を付けているのを見て海外メディアは内心キチガイと思ってそうだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:19.74 ID:CawRaVIu0.net
>>9
さらっと話をすり替えるな低学歴

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:20.49 ID:IlAZz0IR0.net
宗教的な存在を
国家システムに組み込んでるのは異常よな
プロテスタントが作ったアメリカですら
大統領が聖書に手を置くギリギリで踏みとどまってんぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:22.96 ID:Nw3cJkJSM.net
>>48
まあ確かに憐れむってのは相手を下に見てる行為だからな

天皇なんて羨ましがられる事はあったろうが
まさか若者に憐れに思われる存在になるなんてな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:26.13 ID:m5sNKVYRa.net
天ころ利権な。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:33:56.14 ID:m5sNKVYRa.net
>>79
なに実数は数人だよ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:34:43.75 ID:KKiYcqdA0.net
天皇よりも皇居が邪魔。
公園として残してもいいけど、下に地下鉄通させろ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:34:47.88 ID:6PKdyUlVa.net
こんな自明のことをドヤ顔で言って何かを喝破した気になってるって、やっぱ子供は子供だな
頭悪い

障害者は不幸を生むとか言ってる植松くらいどうでもいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:35:18.42 ID:m5sNKVYRa.net
セントラルパークみたいにして欲しいよね。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:35:20.37 ID:/DciUl2U0.net
>>63
神=紙

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:35:36.51 ID:IlAZz0IR0.net
板長の人格を知らないなんてのは
そりゃ不勉強なのでは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:35:38.62 ID:H6h9SUY80.net
北の金みたいに独裁政治をしてるわけでもないし、アラブの王族みたいに湯水の如く私財が使えるわけでもないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:36:02.98 ID:m5sNKVYRa.net
>>87
じゃあ、出て来るなよ、阿保w

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:36:28.64 ID:np8M2qq60.net
既得権の象徴でしかない
ヒロヒトは責任を負わずともラストエンペラーくらいの末路で
天皇制とそれに追随する身分制度そしてそのためのカルト宗教は廃止するべきだった
死んでいったものが浮かばれないのはむしろ現状をみれば明らかだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:36:38.93 ID:jEUhnOadH.net
ナニコレ自虐か
東大生になれる時点で普通の人間じゃなくて上級寄りじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:37:25.32 ID:HcPjVyve0.net
正論が正しいとは限らない
なぜなら宗教とは、これに限らず人の心を救う役割もあるのだから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:37:40.94 ID:/DciUl2U0.net
天皇は年上だし様をつけてもよいが
あの糞ガキに様をなぜつけなければならないのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:37:46.03 ID:m5sNKVYRa.net
>>91
カルトは危険。
前の戦争も天ころカルトの暴走だし。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:37:47.81 ID:696c6eK40.net
自民党支持の保守思想の東大生が増えている中で、こういう共和主義思想を全面に出すのは珍しいね。
再び、東大生も左傾化するのかな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:38:03.50 ID:8FePiKsNa.net
皇族は一宗教団体(政治利用は絶対禁止)に格下げして宮内庁は廃止(文科省に吸収)で良いんじゃないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:38:40.96 ID:m5sNKVYRa.net
>>95
グローバル化の時代には心の弱い奴は要らない。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:38:56.28 ID:cok0NyHyp.net
>>97
スレの1割レスしてるお前の方が危険だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:39:11.44 ID:696c6eK40.net
>>94
まぁ、東大生の多くは、私立の中高一貫校出身だったりして
親も医者とか弁護士、会計士、企業経営者とか金持ちばかりなので
自民党支持者も多いのが事実なんだが、たまに地方の公立高校出身で
貧乏な東大生もいるんで、そういうレアケースなのかも

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:40:00.57 ID:Sj1lQZoc0.net
>>95
人間に宗教は必要だといっても
流石に国を滅ぼしたカルトの名残は根絶すべきだけどなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:40:04.52 ID:m5sNKVYRa.net
>>101
そんなに効いてるの?w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:40:14.94 ID:ScEu5V7K0.net
やっぱりアイドルの構造に似てるわ
人権剥奪されて監視されて好き放題できない代わりに信者から金集まってチヤホヤされる
もし信者の理想や意向から外れると総スカンされてめっちゃ叩かれる一時期の雅子とか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:40:22.46 ID:CawRaVIu0.net
>>94
普通の人間って誰だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:40:37.07 ID:wr0oe9Hg0.net
>>95
そこじゃねえだろ
宗教そのものが問題じゃなくてそれを国民全員に押し付け皇族を生まれた時点で本人の意思に関係なく祭り上げてるのが問題だって指摘してるんだろこいつは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:40:41.48 ID:LijYG3UN0.net
皇室のような不条理なものを受け入れることが人生の不条理を受け入れることにつながる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:41:01.98 ID:QB4MGm960.net
もはやも何も最初から宗教だろ。

まあ「人権がないというのはいいのか?」ってのはそのとおりだな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:41:04.48 ID:cok0NyHyp.net
>>105
似てるというか戦後天皇制を民間に降ろしてきたのがアイドル文化

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:41:08.72 ID:H6h9SUY80.net
>>105
日本人は偶像崇拝大好きですし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:41:19.28 ID:el7yYb5Ya.net
皇居がでかすぎ
沖縄住ませろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:42:53.65 ID:W6B5nwMAM.net
そのとおりだと思うんだけど
なんでそんなに反発されるんだろう?

ましてや日本の天皇家なんて、
英王室のように独自に資産運用もしない
国に養われてるだけの装置やん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:43:19.14 ID:QB4MGm960.net
>>105
似てるっていうか本質として全く同じだと思うよ。

・・・皇族Vtuberとか出る日もそう遠くはあるまい。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:44:21.97 ID:ksSvQMof0.net
まあ日本人誰しもが思ってることだよな
日本会議とかいうアレな思想に染まってる老害以外は
急に廃止なんて非現実的だしどのみち自然消滅するだろ
幸いあの人たちは女性宮家反対だし
どっかの親戚引っ張ってくるなんて流石に無理があるからなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:44:39.11 ID:bUVplGsz0.net
天皇制から国民を守る党

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:45:39.61 ID:QB4MGm960.net
>>116
「国民から皇室を守る党」というのを結成したい。
いやわりとマジに。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:46:25.51 ID:H6h9SUY80.net
>>113
日本の歴史からそうなったとしか言い様がない
フランスやロシアのように市民革命をしたわけでもないし
戦争で負けて皇室の権限を弱体化されたわけだし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:46:29.31 ID:1PoFFsKk0.net
むしろ普通の日本人じゃないキリスト系カルトのが天皇制大好きだよね

日本とユダヤが同じとか言ってる奴らとか

新しい歴史教科書をつくる会とかチャンネル桜とか作った奴ら

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:46:54.41 ID:ML4FwjeM0.net
>「半世紀前のアメリカにタイムスリップしたらそこには伝統的な黒人差別があるよ」「伝統を維持するために黒人差別を続けますか?」と問題提起していた。

実はこれトランプはよくやってるんだよな
集会なんかで反対派が紛れ込んでたら
古き良き時代なら袋叩きにされてた、殺されてた!いいからおいだせ!やつをおいだせ!
みたいな。これ黒人たちが白人の中に入り込んだときやってたことのイメージを利用してるんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:47:39.72 ID:ScEu5V7K0.net
>>111
アイドルが神降ろしする巫女だと考えると穢れなき神性=処女性を求めるのも自然なのかな
天皇も神事を行う人じゃない存在だから信者は人間性を求めないのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:47:54.61 ID:bUVplGsz0.net
>>117
「国民からNHKを守る党」もわりとまじで必要だろう
毎月1000円が妥当かどうかは確かに疑問だが
ぶっ壊したりスクランブル化したらヤバいぞあれも

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:48:06.46 ID:Sj1lQZoc0.net
>>102
東大生であれば権威主義的な旧時代の産物に疑問を抱くのも別に不思議では無いだろう
リベラリズムの貧弱なこの国でも
知性が高いほどリベラリズムに目覚めやすいのは変わらんだろうしな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:49:15.90 ID:Vqr/Jdal0.net
そういう考え方が自然だろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:49:32.64 ID:TXx+Fxpm0.net
ケンモ魂を感じるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:49:58.64 ID:QB4MGm960.net
>>122
あ、それも結構マジに思う。

変な言い方だが国民主権はもはや別の意味でヤバい。
民主共和制はヤバすぎる。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:00.61 ID:e3yl8SJT0.net
>>24
反論できないから揚げ足取り
しかも意味不明な
滑稽だな〜

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:07.57 ID:1yFGmE6P0.net
明治時代は国民をまとめるために14歳のガキをトップに据えたけどもういいだろってのはあるよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:10.73 ID:+OfaXh270.net
全面的に支持するね
日本人は天皇の軛を外して幼年期から成長すべき

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:11.71 ID:fWMbcJjT0.net
人間には神輿が必要なんだよ
そんなもの必要ない強い人間ばかりだと、それはそれで怖い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:25.89 ID:CQGxILJA0.net
明治に捏造した新興宗教やで
イギリスの支援で武家政権を倒してそのカルト至上主義国家を建てたのが明治維新
フラットな視点で見れば完全にイスラム国

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:26.14 ID:oGTPeUBc0.net
>>123
東大生ならってのが最高に権威主義者で笑えるよw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:34.64 ID:ACEsaVIEp.net
キリスト教にもキリストは普通の人やって
いいに行けよ。

それか皇居の前で大きく言えよ、
ネットでわざわざ言わなくていいからさ。

つか、東大も色んな意味で宗教やろw

そもそも動画配信して言うこと自体が
脳みそおかしいやろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:54.33 ID:UkrMlPOv0.net
もはや宗教っていうか
最初から今までずっと宗教だと思うが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:51:58.15 ID:1PoFFsKk0.net
今の上級国民ってのは結局は皇族の親戚どもだからな
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914005013_626f52544f.png
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914005013_4c37635942.gif
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914005013_3832306d72.jpeg

上級の王が天皇家
ゆえに天皇家が滅べば今のジャップランドのジャップ的な国民をゴミのように使い潰す構造が無くなるかもしれん
結局戦前と何も変わってない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:52:30.33 ID:qNqCzY44a.net
なにひとつ言ってること間違ってねえじゃん
ここですら名誉板長とかいってるガイジがいるがよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:52:39.27 ID:pWcpJokP0.net
そりゃそうだが宗教だからこそ信者が怒るのだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:52:53.90 ID:s28YbrwRM.net
宗教は構わない
憲法に組み入れて宗教国家やらなければ構わない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:52:57.15 ID:QB4MGm960.net
>>133
あ、それキリスト教徒は別に怒らないから
>イエスは普通の人

むしろ「イエスは超人なんだ!」とか言うとキリスト教徒には「こいつはヤバい。カルトだ」って思われるぞ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:54:04.66 ID:FDJQ3APi0.net
>>69
まあそこは使い方を間違えたな
さっさと天皇処刑しておけば日本は許されたとは思うけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:54:33.39 ID:HcYfZZRa0.net
立花ファミリーで笑う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:54:47.05 ID:1PoFFsKk0.net
天皇家を無くすことが上級滅ぼす一つの手だよね
上級とされる奴らは天皇の権威を使って今の地位と金を築いた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:54:55.11 ID:ML4FwjeM0.net
でも天皇崇拝や天皇批判タブーが何から生まれてるのかわからんよな
なぜ人は天皇を容認してるのか実態がわからん
演説がうまいからとかでもないしな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:55:08.18 ID:bUVplGsz0.net
>>126
国民主権と民主共和制は全面的に正しいよ
政治が上手く行くかどうかが重要なのではない
政治が上手く行かなかったときに「誰が苦しむのか」が重要なのだ

どうせ国民が苦しむのだから自分の権利で決めさせてやれ
それが理解できないほど国民が劣化したら、罰として「その国の主権」が縮小すれば良いだけの話

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:55:38.41 ID:CawRaVIu0.net
>>132
実際その辺の大学生とは全然違うよ東大生は
学問に触れる頻度が違う
他大の奴は本読んでない奴が多すぎる
クイズとかやって喜んでる奴は別だが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:55:53.84 ID:nchyGt/q0.net
>>56
アニメキャラもありにしたら4ヶ月ごとに天皇変わっちゃうだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:55:59.22 ID:CQGxILJA0.net
「日本の神風とイスラムの自爆テロは違う!」らしいが
どう見ても一緒だよな
カルト教団が神の名を叫びながら特攻するんだから


国や家族を守るのに全く役立ってないのも同じだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:56:10.31 ID:W6B5nwMAM.net
>>118
結局GHQが最悪の選択をしたってことだよね
権威と権力の分離
平安時代に逆戻り

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:56:40.42 ID:zOIyHFvEx.net
遅れてきた中二病ってやつね
私も小6ぐらいのときよくこんなこと言ってたよ
(中二くるのは女のほうが若干早い)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:56:49.21 ID:emtWjYYF0.net
天皇制は宗教そのものだろ
宗教=うさんくさいみたいに使われることが多いのになぜか天皇制は支持されているというのは日本社会の矛盾

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:58:19.95 ID:oGTPeUBc0.net
>>145
それ権威主義じゃん
お前言ってることが矛盾してるね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:58:28.20 ID:3hp8OUM10.net
大川隆法を崇めてるのと本質は変わらんしな
国がやる事じゃねぇわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:58:41.39 ID:XZthFUow0.net
>>150
なぜかじゃないでしょ
上級に都合がいいからそう洗脳してるだけ
財閥関連はみんな皇族の親戚

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:58:49.69 ID:Sj1lQZoc0.net
>>132
東大生が並外れた知性を持っているのは事実だし
そこら辺を否定するとただのルサンチマンになってしまうからね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:59:09.72 ID:iYwMokCi0.net
そんな当たり前のこと言うのは普通の人は中学生で通る道なんだよ
悲しいなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 00:59:58.83 ID:Pwxx+e850.net
今は戦前戦後知ってる爺様婆様に育てられた爺婆が支えてるけど
次世代に関してはこのままスムーズに事が運ぶのか怪しいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:10.83 ID:oGTPeUBc0.net
>>154
東大生なのにこんな頭の悪い発言する時点で
東大生が馬鹿なのがわかるわな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:13.17 ID:zOIyHFvEx.net
これウェーイ大学生の典型的な炎上商法だけど、
あんたたちこれ乗るの?あんたたちが一番嫌いなタイプでしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:37.14 ID:QjukP0hz0.net
まあ明仁&美智子も考えモノだよな
あまりに人が良すぎたせいで昭和天皇とはまた違う奇妙な神性を帯びてしまった気がする
いわば「感動ポルノの最高峰」のような存在とでもいうか
それによって結果的に腫れ物ぶりが次世代にまで残存してしまう事になった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:48.40 ID:FeMAQwK6a.net
安倍大統領はよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:57.13 ID:QB4MGm960.net
>>144
長文書くのがめんどくさいんで途中を全てすっ飛ばすけど、だからこそ今は民主共和制も国民主権も「ヤバイもの」になっていると思うね。
ある程度以上人口多くて国家規模がデカイ国では、もはや害しか成さないと思う、この2つは。

とはいえ「それ以外のすべての政治システム」はもっとヤバくてもっと有害度数高いので、これで行くっきゃない、とは思う。
結局代わりはないのでっていうか。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:00:57.58 ID:nJgolTBY0.net
事実やんな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:01.83 ID:zOIyHFvEx.net
>>155
女の場合小6ぐらいだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:11.34 ID:MyYd94eZa.net
天皇も安倍も国民に利益を与えることなく税金を貪る寄生虫という点では同じ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:30.18 ID:YxqwbxdQa.net
>>10
相続税払ってるのに?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:30.16 ID:zxJ0e4kr0.net
世界最大のカルト国家が日本

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:01:40.56 ID:1yFGmE6P0.net
こんな発言ひとつで炎上すること自体おかしいけどな戦前じゃあるまいし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:02:11.58 ID:XZthFUow0.net
>>164
土建屋とかは利益得てるよ
悪魔の民主党政権って怒ってたけど安倍さんのおかげで儲かるようになったって

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:02:22.54 ID:2yKmNsJC0.net
>>126
そもそも日本人・日本民族国家という概念自体が明治に作られたカルトなんだが

維新→天皇は日本民族統合の絶対神
敗戦→天皇は日本民族統合のシンボル
共和→天皇は日本民族統合のシンボルではない

どれも民族主義者の内ゲバに過ぎない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:02:25.82 ID:gBbyGBCt0.net
共和制にしちゃおうぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:02:57.09 ID:oGTPeUBc0.net
>>167
国体には触れちゃいかんよ
最近の若者は馬鹿が多いな
まあこれでも読んで勉強してくれや

https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12521530454.html

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:02:59.15 ID:rNdN8bz00.net
ぼくはNastiaちゃん (モスクワ生まれ)
https://drdinl.com/wp-content/uploads/2015/11/wpid-X5vw7LM-Set-4-5-_tn.jpg
https://b9.ny.icdn.ru/c/cory120/8/imgsrc.ru_34236118Nfx.jpg
https://i.imgur.com/2uvkcHw.jpg
https://i.imgur.com/QNT8PIa.jpg
https://i.imgur.com/WsunwqE.jpg
https://i.imgur.com/itKJmiz.jpg
https://i.imgur.com/heC5y5A.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:06.22 ID:qNqCzY44a.net
>>159
ただのメディア戦術だろ
露出で好好爺演じないで昭和みたいなポンコツだったら利権維持になんねーじゃん
実際ジャップはちょろいからあの人はいいかみたいになってるし
下痢崇拝ネトウヨと何が違うんだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:26.98 ID:rNdN8bz00.net
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/384/40/N000/000/018/143946453318258814180_20150813201533.jpg
https://girltubaki.files.wordpress.com/2016/12/wp-1480763909952.jpg

https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/140210153119-03-olympics-0210-horizontal-large-gallery.jpg
https://previews.123rf.com/images/marysmn/marysmn1708/marysmn170800012/84155325-cute-little-boy-with-russian-flag-with-spasskaya-tower-russia-moscow-on-background-patriotic-feeling.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:37.27 ID:Ld2VL+07a.net
>>143
結局はほとんどの人間が理解をしていない
神がどうの宗教がどうのなどと言ってるが平安期の下級官吏である陰陽師に使われた賤民は式神という神だった
その程度の知識があれば神なんてたいした存在ではなかったことが理解できる
ところが明治で国家神道を採用したこととGODを神としたことで誤解と曲解だけが残った

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:45.82 ID:FeMAQwK6a.net
安倍大統領まだ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:03:55.27 ID:UzHRL/FDr.net
>>4
こんな酷い悪口を言っても平気なんだから
全員強制加入の宗教なんかじゃないだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:04:20.43 ID:tQEUT3eF0.net
中学生くらいの時によく思ってたわ
年食ってからはどうでもよすぎて存在すら忘れるようになった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:04:24.94 ID:bUVplGsz0.net
>>161
違うな、ヤバいのは資本主義だよ
国民主権と民主制が(少なくとも現状においては)代替の無い答えであるなら
規制できるのは自由経済の方

これに気付かせないために国民分断しているのが今の最悪の害

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:05:13.97 ID:XZthFUow0.net
>>171
や、ヤクザブログwww
馬鹿かお前w
ヤクザて

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:05:45.39 ID:CawRaVIu0.net
>>151
東大に権威があることと東大生の知的水準が高いことは矛盾しないが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:05:49.69 ID:Sc8BYS9i0.net
天皇はただの神道の親玉だぞ
100%宗教だし

天皇一族は憲法上の矛盾の存在だよ
あいつらは生まれにる身分が違って他の人たちと差別的だし法の下の平等にも反してる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:05.75 ID:ayB4dUUO0.net
2000年間紆余曲折ありながらずっと保持されてきた天皇制を今この時を生きるただのカスに結論を出す資格はない
廃止するならこれから2000年間議論を重ねないといけない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:07.89 ID:fa2h/foOa.net
>>1
東大生はレベル5のキングスライム

おいらはレベル35のベススライム

経験値が足りない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:09.20 ID:jR5tSoZj0.net
天皇を批判できるかどうかで知性が一定数測れる
上級が決めた権威に盲従してるのか否か?
物事を自分の常識の外から見れるかどうか?
この重要性はそれを破った者にしかわからない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:10.11 ID:Sj1lQZoc0.net
>>157
そもそもお前は人の事を権威主義者と言いうが
天皇制そのものが権威主義の象徴である事実はどうするんだ?

天皇制を批判するという事は反権威主義的であり
更にそれを批判する事は権威主義的ではないのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:54.65 ID:PJch23W5M.net
国民共通の敬う対象が居なくなれば内戦起きるかもな
日本人は野蛮だから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:06:57.72 ID:qNqCzY44a.net
だいたいガキが聞いて今一つピンとこない説明は怪しいんだよ
お前ら象徴の意味ガキのころ先生に教わって意味わかったか?
俺は分からなかったね
建前上平等のガワ被せてるから未だに王様がいる国だって説明できないにすぎんだろあんなん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:07:08.83 ID:XZthFUow0.net
>>183
でもチョンマゲはあっさり辞めたよね(笑)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:07:41.58 ID:XZthFUow0.net
>>187
あのさぁ…今の総理大臣は誰だい?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:08:27.98 ID:Sc8BYS9i0.net
主権者は国民なんだから憲法一条は国民主権を書くべきだろ

憲法は改正して天皇を国の枠組みから排除すべき

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:08:52.95 ID:QB4MGm960.net
>>179
資本主義がヤバいのは「正しい」のでそれはどうしようもないと思うね。
「継続すれば継続するほどヤバくなっていく」のでなければ資本主義としては間違ってるんだから。

自由主義経済を規制することは本質的に不可能だと思うし、結局どこかで抑圧されないと必然的に滅ぶだけだから、
そう遠くない将来自由主義経済には抑圧の圧がかかるし、そのときには「自由主義経済で得をした人」こそ、それ(自由主義経済の抑圧)を望んで推進するようになっているだろう。

個人的にはそれは悪夢の中の悪夢だと思うが・・・。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:08:56.31 ID:zOIyHFvEx.net
東大生すごい→同じ思想の俺すごいしたいのはわかるけど、
これ当人さんもなかば認めてるただの炎上商法だから
あんたたちがよく馬鹿にしてる「ビジネス右翼」の反転バージョン
乗っちゃうの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:09:04.76 ID:ucmJGJqS0.net
今の時代には合わない気はする
人権的に

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:09:04.82 ID:R7uFyXX/r.net
事実を言ったら炎上商法なんか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:09:46.87 ID:EiBCpDCEa.net
>>95
ムッソリーニ「キリスト教徒が頼るべきは教会ではなく精神病院」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:09:58.65 ID:Sc8BYS9i0.net
国家神道とかいう過ちを繰り返さない為に国の制度の中からなくしてより民主的な国を目指すべきだよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:05.53 ID:+pepn4/ka.net
これ半分非国民だろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:24.84 ID:ZzlketPM0.net
>>40
あの時代、もしそんな事していたら
日本人はイスラム過激派みたいな自爆テロする連中で溢れていたと思う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:35.34 ID:GU0GbFu/0.net
沖縄がアメリカの統治下にある時に
国民の総意で日本統合の象徴の地位に居たとか訳わからん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:46.26 ID:k6cQwMD50.net
こういうのが白昼堂々暗殺されたのが515事件以降の昭和なんだよな
この先どうなるんだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:48.77 ID:54V0GLE60.net
ハンチントン流に言えば日本文明の元。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:10:49.79 ID:qNqCzY44a.net
だいたいこの国の右翼や愛国は王様ありきなのが終ってるだろ
国民主権なんだから国民第一がそれであるべきだろ
226事件の人らが限界だその考えは

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:11:06.02 ID:X6ikr9ky0.net
「もはや」じゃなくて、近代以降は「ずっと」宗教だろ

別に宗教なのはしょうがないよ、近代国家ってネタとして宗教つかってること多いし
でもその中で日本は本物のガチカルトだった、これは揺るがない事実

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:11:56.37 ID:VR9cyFfk0.net
時の将軍とかと違うのは歴史と宗教色だろう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:12:13.21 ID:nYv1ePRH0.net
愛国天皇主義者が起こした事件

右翼が起こした事件

石井紘基刺殺事件
河野一郎邸焼き討ち事件
血盟団事件
二二六事件
児玉誉士夫邸セスナ機特攻 事件
原敬暗殺事件
経団連襲撃事件
桧町公園事件
昭和勤皇党事件
沖縄教職員会政経部長襲撃事件
スパイ粛清事件
長崎市長銃撃事件
浅沼稲次郎暗殺事件
三無事件
長崎国旗事件
水国事件
愛宕山事件
原爆慰霊碑破損事件
赤報隊事件
加藤紘一宅放火事件
建国義勇軍事件
沖縄・読谷村「平和の像」 破壊事件
皇民党事件
嶋中事件
三島由紀夫クーデター未遂事件
豊田商事会長刺殺事件
オウム村井秀夫刺殺事件

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:12:41.83 ID:BMlPVq/u0.net
ジャップがマジ基地だから天皇居ないと統治出来ないんだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:12:47.87 ID:fa2h/foOa.net
全員とは言わないけど
顔出しで そんな事言ったら人生終わり

ガキの頃は嫌いな言葉だったけれど
社会を知らな過ぎる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:13:25.81 ID:2yKmNsJC0.net
>>198
国民という概念を無批判盲目的に信じている立派な愛国国民だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:13:29.55 ID:GEncAiNB0.net
>>173
雅子愛子を徹底的に排除してたしな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:13:32.55 ID:2ukZx9LFM.net
YouTubeや5ちゃんねるで何百回も「殺す」と脅迫や恐喝、犯罪行為をされても、警察は何も出来ないとの公式見解。どうすりゃいいの?

https://youtu.be/1rCYjQZsH_o

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:13:32.97 ID:Sj1lQZoc0.net
>>196
言うてお前がバチカン市国認めたやんけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:13:43.79 ID:qNqCzY44a.net
くんそくのかんがゴミだからなんとかしてくれっつったらちんの大事な臣民を数してけしからんだぞ
あべともと何が違うんだよ
しかもちんみずから軍を率いて鎮圧してやるだぞ
がんばって天皇機関説とか屁理屈こしらえたやつら全部無駄じゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:13:48.44 ID:X6ikr9ky0.net
ネタ抜きで、普通に天皇とか民営化してやりたい奴が勝手に寄付すりゃいいんじゃね?

なんで大日本帝国でガチカルト教祖だった孫に、俺の税金で贅沢させてやらんといかんのか教えてくれ
麻原は最悪のカルト教祖だったけど、天皇教のほうが自国民、他国民あわせて万倍ころしてるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:14:14.82 ID:XnpPjUsy0.net
>>165
職業選択の自由ないのに?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:14:23.70 ID:MetRgOCB0.net
いや普通に宗教だろ
今さら

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:15:09.44 ID:loq4aMlg0.net
>>163
生理は何歳?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:15:44.07 ID:YQO0Se3u0.net
天皇制と宗教の共通点が何か明言できないあたりがやはり本質を見抜くチカラが東大には無い証拠だな。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:16:35.28 ID:pQpx+RRc0.net
東日本大震災の時に泣けたから必要だな
宗教みたいなもんだけど正直言うと助かった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:17:01.02 ID:bUVplGsz0.net
>>192
完全に持続可能な体制とか永遠に続く抑圧なんてない、もちろん完璧な自由と言うのもない
それは状況に応じて調整していかなければいけないし、そういう意味で言えば資本主義の自己調整能力は決して「ヤバくはない」
単に完全無欠ではないというだけだ、そして現に今大胆な調整を要する局面ではないかと思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:17:24.76 ID:RtkLKsdf0.net
バカだな
ただ目を開いて辺りを見回せ
宗教以外合理的なものが見えてるか?
なんで一人しか乗らない自家用車が5人乗り?
見もしないテレビをつけて面白くもないネットを見てどこの誰かも知らない
教養もなさそうなやつの話を聞く
どこが宗教と違うのか言ってみろや

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:17:31.14 ID:b3DeJkEq0.net
誰しも思う正論だけどジャップにとって都合の悪い正論だからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:17:31.28 ID:rTJAWOLo0.net
>>177
じゃあお前らの金だけで食わせてやれよ 
日本に集るな寄生虫

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:17:33.96 ID:ttYlMG4S0.net
てめえらも生まれた瞬間に人生確定してるだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:18:03.50 ID:ot/P1ujL0.net
>>214
嫉妬か?生まれは選べないしお前の払ってる雀の涙程の税金じゃ贅沢なんて出来ねーよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:18:06.28 ID:RtkLKsdf0.net
わけのわからないものをなぜ信じるよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:18:38.08 ID:qNqCzY44a.net
自然崇拝をハイジャックして個人崇拝カルトにした薩長を許すな
伝統じゃねーだろこんなもん
とうばくのみっちょくだってそれ岩倉が書いてるだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:18:59.71 ID:bohInAII0.net
まさに正論

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:19:03.29 ID:Sj1lQZoc0.net
>>214
アメリカが日本の属国支配に利用出来るから
国民がその気になれば廃止も出来るんだけど
この国の衆愚どもにそんな政治思想があるはずもなく

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:19:31.00 ID:rTJAWOLo0.net
>>24
みんなそうだよ、高卒くん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:19:54.45 ID:CawRaVIu0.net
>>214
日本はそもそも天皇が作った国だから
おまえに仕事があってちゃんと給料貰えてるのは天皇のおかげ
だからおまえが払った税金が天皇に還元されるのも当然だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:20:06.78 ID:RtkLKsdf0.net
灯台が一体何をかえたか考えてもいいが自殺はするな
明日消えてもこの世の誰も何一つ困らんがな
大丈夫 他もだいたいそうだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:20:44.19 ID:A6lryqmu0.net
こういう事を言う奴の数を増やしてくれ
日本人は数に弱いから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:20:58.48 ID:Bpk8lJBua.net
宗教じゃなくてただの君主制だろ
天皇を「人間」として崇めてるだけで
天皇が神と通じてるとは微塵も思ってない日本人が多数派だと思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:21:21.67 ID:FeNrz1nh0.net
日本って宗教嫌うよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:21:33.47 ID:X6ikr9ky0.net
>>225
なんで個人の嫉妬の話になってんだ、バカだろ
俺がいってんのは麻原とか天皇とかに税金払いたくないっていう「うざさの話」

だから勝手に好きな奴が寄付すりゃいいんじゃね
俺は歴史的構造からみていろんな人抑圧しまくってきたカルト教祖に1円も払いたくないって話

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:21:35.51 ID:XZthFUow0.net
>>231
いや仕事をして給料貰えてるのは自分のおかげでしょw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:21:42.76 ID:QB4MGm960.net
>>226
その言い方で言うなら
「わけがわからない」
から。

「わけがわかるもの」だけで構成された社会は脆弱で危険だと思う。

「わけがわからないものがある」ことが目に見える形でそこに常にある、ことが大切。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:22:25.90 ID:oGTPeUBc0.net
>>235
宗教とか馬鹿がやるもんだしな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:22:56.16 ID:2DLGYCry0.net
もはやじゃねえだろ
2700年前からだぞ
とにかくなんていうか出題範囲以外がザルだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:23:05.71 ID:8BkvVLiVd.net
宗教観が無いジャップランドには必要だろたわけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:23:14.16 ID:RtkLKsdf0.net
根拠のない価値観がお前を作ってる これが現実だ
そしてそれが世界中を動かしている
さあ早く完璧なルールを持つ支配者を作れ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:23:15.99 ID:bohInAII0.net
>>231
昔の天皇ね。今の天皇は何の実績があるのかな?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:23:33.18 ID:2DLGYCry0.net
>>239
あっ(無学だな)
ってかんじ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:23:47.57 ID:bUVplGsz0.net
>>238
創造的に物事をとらえていくという感性は大事だな
既に創造されてしまったものは「わけがわからなかろうが」変えようが無いのだから
新しい「わけのわからん」創造で置き換えていくしかあるまい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:23:55.74 ID:BLl+/ytn0.net
東大も宗教みたいなもんじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:25.54 ID:2DLGYCry0.net
>>243
制度そのものに歴史と文化があるので
本人は象徴だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:28.19 ID:X6ikr9ky0.net
>>231
少なくとも天皇とかいう奴より
俺のかーちゃんのほうが恩義あるから、かーちゃんになら100万払ってもいい

天皇が日本つくったんじゃなくて、お前とか俺を含めた何百億って人間がつくってきたんだろ
神武天皇は実在してるんです!ヤタガラス!とか言われてもしらんがな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:38.52 ID:2yKmNsJC0.net
>>231
第二次ジャップ国家の建国は1947年なんだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:39.48 ID:CawRaVIu0.net
>>237
職がなければ給料は貰えないだろ
天皇がいてこの国の秩序が保たれてるからこそ仕事にありつけるんだから就職できたのは天皇のおかげだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:39.66 ID:ucmJGJqS0.net
>>234
神話の流れ組んでる時点でそれは難しくない?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:39.98 ID:Sj1lQZoc0.net
>>235
その癖自覚の無い信仰をしてるって言うねw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:24:46.07 ID:bohInAII0.net
天皇という幻想が日本国の中心にあっても何の価値も見いだせない人がけっこういるのだろう
俺も天皇無価値だと思ってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:25:32.75 ID:TGir7ZR60.net
肛門から糞ひり出す生き物に上も下もねーだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:25:35.10 ID:2DLGYCry0.net
>>248
作ったからじゃねえんだよなあ
作ったヤツが偉いってそれ個人の感想だろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:26:02.95 ID:oGTPeUBc0.net
>>244
間違った知識身につけて
反日になるブサヨよりマシだわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:26:29.45 ID:XZthFUow0.net
>>231
てかさぁ…近代日本があるのはアメ公のおかげだろ
天皇が作った国〜とか言うけど天皇もアメ公には逆らえねーじゃん

横田空域って知ってる?
アメ公が管轄してるからそこ日本の飛行機飛ばせねーんだわ
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914012607_77704b6f42.jpeg
天皇はそれなんとかしてくれんの?無理でしょw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:26:42.70 ID:X6ikr9ky0.net
>>250
天皇のおかげで秩序保たれてます!最高!

まじカルトやん、天皇を麻原とか池田先生とかハッピー教祖に置き換えても一緒ですわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:26:47.20 ID:3hp8OUM10.net
天皇制の弊害とは例えば古墳の発掘を一切許可しないこと
世界遺産に登録された大仙陵古墳でも宮内庁は仁徳天皇の墓だと一方的に宣言しているが学術的には誰の墓か全く分かっていない
まるで日本人の歴史よりも天皇家のファンタジーを守る方が重要だと言っているかのようだ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:27:00.49 ID:Sj1lQZoc0.net
>>253
無価値どころか安倍みたいな厚顔無恥な権力者と結びつくと
政治利用される危険性すら孕んでるからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:27:02.86 ID:nYv1ePRH0.net
皇室から日本人を守る党作って立候補する

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:28:03.91 ID:1xlLVAO/0.net
ド正論じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:28:09.77 ID:bUVplGsz0.net
>>260
ナルちゃんの目が黒いうちは多分それはないから別の心配したほうが良くないかと思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:28:17.31 ID:nYv1ePRH0.net
>>257
こんなデカいの横田空域って都内だけだと思ってたわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:28:20.12 ID:bohInAII0.net
>>247
何の答えにもなってない
象徴ってだけで納得できないから天皇制を支持しない人が増えてるんだよ
オワコンなんだろうね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:28:31.39 ID:XZthFUow0.net
>>250
その天皇が生きてるのは生かした米軍のおかげだよね?
その気になれば日本人全キルも出来た

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:28:55.09 ID:DuEubr6p0.net
廃止にしたら政治に入り込んで明治時代に戻るかもしれないので絶対ムリです

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:29:30.73 ID:X6ikr9ky0.net
天皇好きな奴は、勝手に天皇教に寄付しとけよ
同じように仏教なんとか派でも、池田大先生でも個人が好きでやるなら勝手にすりゃいい

なんで前の戦争であんだけやらかした教祖への信仰心を強制されんといかんのや
池田のほうがまだましだとすら思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:29:38.02 ID:2DLGYCry0.net
>>258
それが日本の歴史の根幹だろ
古来の王ってのは宗教的シンボル
それを今日まで続けてきたから今の特殊性になるわけね
だから観光客がよくくる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:29:40.46 ID:zLukktL30.net
拝金主義が一番強いカルトなんだけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:04.91 ID:EiBCpDCEa.net
ロジハラやめてください

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:05.30 ID:bohInAII0.net
いつまでも歴史だ文化だ象徴だって言っても
国民には何のメリットもない
むしろ無駄にお金を使ってデメリットのほうが大きい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:06.64 ID:Sj1lQZoc0.net
>>263
この間の改元みたいに天皇との仲が険悪でも
政治利用出来る事は可能だからね
或いは大正天皇みたいにゴニョゴニョされる可能性だってある

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:24.05 ID:XZthFUow0.net
>>264
ぶっちゃけ今の日本て日本人の国じゃなくてアメリカの国だからな
天皇はアメリカの傀儡だし逆らえない

日本の土地もよこせと言われたら素直に差し出すし天皇は何も守れない
上っ面だけ誤魔化すために天皇置いてるだけで実権はアメリカ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:32.89 ID:7TFZwYT90.net
実際居ても居なくても何の影響もない
それどころか皇室担いで気持ちの悪い主張を繰り返す連中が湧いてくる分もはや害悪ですらある
よって天皇制は廃止すべし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:48.07 ID:QHd1sWuu0.net
宗教なのは間違いないだろ
良し悪しは知らん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:30:48.93 ID:bUVplGsz0.net
>>267
明治は立憲制の機能していた時代(ただしまだ民主制ではなかった、これは日本に限ったことではないが)
天皇を枢要とした国対が暴走したのは昭和初期だぜ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:31:40.68 ID:bohInAII0.net
現代では象徴というよりも
国民の寄生虫というのが正しい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:31:42.54 ID:XZthFUow0.net
さてこのスレには統一教会が何人いるのかな?
天皇カルトと言えば統一教会だからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:31:52.45 ID:CawRaVIu0.net
>>266
日本人全キルされなかったのは天皇のおかげだろ
天皇制が廃止されて共産主義者が政権取ったりなんかしてたらそれこそ米軍に皆殺しにされてただろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:32:18.82 ID:2DLGYCry0.net
>>272
メリットあるだろ
皇室外交で評判がよくなる
親密にもなれるしな
また首相という立場がいいわ
ある程度制限されてるからな
大統領ってのはダメだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:32:44.35 ID:bUVplGsz0.net
>>280
アメリカの裏庭と言われる南米でも実行できていないことを言われても

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:32:56.05 ID:t7bdlih60.net
正論
天皇も可哀想だし、そのために税金納める国民も可哀想。
現代では誰も得しない。
ただに名残りにすぎない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:33:27.10 ID:C1ZKDrB0a.net
これは正論だわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:33:33.66 ID:bUVplGsz0.net
>>281
象徴大統領制と言うのがある

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:33:42.57 ID:Y9xova440.net
実際、天皇制って宗教じゃんw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:00.06 ID:2DLGYCry0.net
>>283
じゃ安倍大統領になって権限強化されるのはどうよ?
自民党から常に大統領がでるわけだが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:03.07 ID:pDkT9EUNa.net
日本人が土人マインドから脱却できない理由がそこにある

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:13.65 ID:XZthFUow0.net
>>280
お前日本が天皇の国というなら横田空域は天皇が返せって言えば返してくれると思ってるの?

それ出来なかったら天皇の国じゃなくてアメリカの所有する国だよねw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:32.97 ID:2DLGYCry0.net
>>285
それなら歴史ある天皇のがいいわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:36.10 ID:bUVplGsz0.net
>>287
象徴大統領制ならむしろ安倍に大統領やってもらったほうが良い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:34:44.86 ID:nYv1ePRH0.net
今や国民の80%ぐらいが皇室に好感を感じている
これが一番やっかい象徴天皇制が有害で彼等は平民と同じ人間だと
訴えても共感得られないと思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:35:08.38 ID:5Vt/EvC90.net
>>48
それポーズだけだろ

「天皇かわいそういくら金積まれても自分なら絶対嫌だ」(だから天皇制を容認しろ)

って透けて見えるわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:35:31.15 ID:fAWRHMVD0.net
サヨじゃないしどっちかと言うと右寄りなんだが、こどもの頃から天皇家に生まれる人は人権がなくてかわいそう、廃止したらいいのにって言ったら
非国民だチョンだ言われ
天皇制がなくなればこの国もなくなると言われ
いまだになぜそうなるのか分からない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:35:48.56 ID:X6ikr9ky0.net
>>269
ずっと続いてるんです最高!って話自体が大日本帝国がつくったお話やろ

南北朝の時代にあんだけ揉まして、どっちが正統なのかもよく分からない
近世から江戸期なんかただのお飾りで揶揄すらされてる

大日本帝国になってから「やっぱずっと昔からすごかったです!」ってネタとして統治の道具にされたんだろ

歴史が長けりゃすごいんだって話だったらキリスト教かゲルマン民族の伝統か知らんけど
そっちのがすげーよ、どっちもどうもでいいけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:35:51.64 ID:bUVplGsz0.net
>>290
俺もそう思うが別にどっちを取っても違いはない
だから結局象徴大統領にはナルヒトが選ばれると思うし、それ故におれもそう思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:35:53.86 ID:hCPf28dYx.net
天皇言うからおかしな事言い出す
ただの王族だよ
ヨーロッパにもあんだから無理して日本が廃止する必要がない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:35:54.41 ID:bohInAII0.net
>>281
皇室外交なんていらない
時代にあった制度に変更できないことが日本人の弱点
これが日本衰退の原因でもある

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:36:11.94 ID:UzHRL/FDr.net
>>223
自分に関係ないものには税金を使うなと言うのは単なるエゴイズム

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:36:19.59 ID:b3DeJkEq0.net
ジャップを納得させるだけの切り口が無い

さすが東大、悪い意味で

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:36:33.62 ID:nYv1ePRH0.net
>>294
安心しろお前立派な低能ネトウヨだとレッテル貼ってやるから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:36:34.34 ID:XZthFUow0.net
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914013237_5271697274.jpeg

安倍や麻生はクズの昭和天皇と血が近い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:36:42.46 ID:oGTPeUBc0.net
>>289
横田幕府は天皇が権威付けている
天皇が許しているんだよ
お馬鹿さん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:37:08.89 ID:bohInAII0.net
これからは国民の象徴ではなく
国民の寄生虫と呼ぼう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:37:09.59 ID:2DLGYCry0.net
>>295
いや戦後も戦前もそれだが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:37:21.93 ID:iFiVX7kD0.net
>>10
もう働きたくないって天皇が引退したじゃん
そのまま死ぬまで働かせるのが普通だったんだが
国民の象徴である天皇が働きたくないってやめるなら国民もニートになるが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:37:31.93 ID:XZthFUow0.net
>>292
え?ウソウソw
若い奴らは皇室馬鹿にしてるよ
逆に敬ってる20代はいない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:38:41.67 ID:ETf7EJ8f0.net
プロレスに八百長というのと同じ

全く同じ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:39:00.71 ID:29KRt8Z90.net
権限を持たされず、権威だけあって自由はなく、おまけに憎悪も集めてるとなると
皇族の人達自身も本心では辞めたいと思ってるんじゃないかな?
急ぐ必要はないけど少しづつ制度を形骸化していくしかないな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:39:01.13 ID:XZthFUow0.net
>>303
許す?
いや天皇の意向なんて向こうは関係ないでしょw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:39:24.84 ID:bohInAII0.net
今の皇族なんて敬意払われてないよね
むしろ見下されてるよね
若い奴らみんな、バカにされてる事実だよね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:39:44.46 ID:XZthFUow0.net
日本の総理大臣は天皇家と血が繋がってないとなれない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:40:28.26 ID:2DLGYCry0.net
ドイツもカイザーはめちゃ好きだからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:40:54.07 ID:XZthFUow0.net
>>311
てか敬意払う理由が無いじゃん
宗教ならともかく、象徴とか言われても若い奴らにはピンとこないし
なんか車に乗って手を振ってるお年寄りって印象しか持たないだろうし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:40:58.28 ID:FXxFxBfw0.net
身分制度なんだから個人の能力が高いかどうかなんてのと真逆の思想なんだよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:41:07.64 ID:igru1mBKM.net
戦後困窮期は彼らの空気読まない贅沢生活にキレた民衆が大量に押しかけたりしてたし
内心そこまで神格化してないだろう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:41:11.57 ID:nYv1ePRH0.net
>>307
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/9/640m/img_892bfb56f104ad7837d4c1ff2d27c3fc192159.png
いや尊敬と好感をあわすと70%よ
俺らみたいな半硬質は少ないまずそこを増やさないと

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:41:25.31 ID:cPOMfsWNa.net
国民全員加入型の宗教で草

ほんとその通りだよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:41:25.56 ID:NvocIbo60.net
マジで天皇制は憲法上人権侵害だと思う

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:42:15.56 ID:bohInAII0.net
NHKをぶっ潰すとかいうなら
天皇制をぶっ潰すのほうが面白いよね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:42:16.27 ID:6Chn84EDa.net
まじで現代社会とは思えない不思議な制度だよな

いまだに続いてるってことは何らかの理由でアメリカのOKが出てるんだろうけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:42:32.68 ID:bUVplGsz0.net
>>317
アキヒトのすごさがよく分かるグラフだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:42:35.54 ID:XZthFUow0.net
>>317
いやまずそれはどこで調査したの?
若者に聞いたのかって話よ

靖国神社とか正論とかの雑誌で聞いたのならそうなるけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:42:40.69 ID:NvocIbo60.net
政治利用されても4条に基づいて政治に対する発言は規制されてるし
結婚も外出も不自由

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:43:14.00 ID:oGTPeUBc0.net
>>310
アメリカの統治が上手くいったのは日本以外どこにあるかいってみな
イラクやアフガニスタンを見てみなさいどれだけ酷いか
天皇がいるから秩序が保たれているんですよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:43:38.03 ID:iLDSwlTM0.net
紛うことなく宗教だわな
なんだよ天皇の祈りって

信者の中でも特に宮内庁職員とかいう連中が醜悪
天皇教を支持する奴らだけで養ってやれよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:43:42.32 ID:X6ikr9ky0.net
天皇教の連中って「王朝として最長すげえ!」とかいうけど
なんで長いとすごいのか全くわからん
そもそも、南北朝の分裂やら米国の直接統治やらで断絶してるやん

ナニの話だったら分かるけど、なんで長い=偉いのか教えてくれ

キリスト教も仏教も、ずっと伝統が長く続いてるから天皇より偉いのか
あるいは、50年後にどっかの原発クラッシュして日本なくなったら天皇は立派じゃなくなるのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:43:42.82 ID:YzwWMmN+0.net
もはやって何やねん
最初から宗教ちゃうんか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:43:50.80 ID:nYv1ePRH0.net
>>317
これみると1989平成元年で好感上がってんだな
やっぱ昭和天皇が嫌だったmのかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:44:28.64 ID:nYv1ePRH0.net
>>323
これNHKよ

はNHKが5年ごとに行っている「日本人の意識」調査から、知ることができる。この調査は同じ質問、同じ方法で世論調査を行っており、
まさに「日本人の意識」を定点観測的に理解できるデータである。

1973(昭和48)年に第1回の調査が行われ、直近では2013(平成25)年に、16歳以上の5400人に対して第9回目の調査が行われた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:44:34.34 ID:cPOMfsWNa.net
N国支持してんのが勿体ないなー
NHKしか叩けない立花()なんかよりずっと骨あるのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:44:40.17 ID:XZthFUow0.net
>>317
というかね、今の若者は尊敬とか嫌悪以前に興味すらないから皇室関連の質問に自ら答えに行くとは思えないんだよね

わざわざ答える層は偏ってる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:45:05.30 ID:ETf7EJ8f0.net
>>294
この生活状況で海の向こうで金をばらまき

消費税10パーセントに上げる人間なんて

生まれた瞬間に国賊決定してただろう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:45:30.98 ID:max9u0eC0.net
アメリカ「ジャップは土人だから酋長が必要」

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:45:55.17 ID:r8qfZPboa.net
>>71
目からうろこ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:46:24.92 ID:YzwWMmN+0.net
ID:XZthFUow0
ソース付きで論破されててバカすぎ糞ワロタ
だっさ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:46:46.22 ID:X6ikr9ky0.net
>>325
なるほど、支配者の犬になるポテンシャルが高まるってわけか
天皇すげーな、ペット的な意味で

ちなみにアメリカの統治が日本よりうまくいった事例は、アラスカのエスキモー統治じゃね
あるいはサモア人の統治

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:46:51.50 ID:oGTPeUBc0.net
>>332
年を取ればありがたさがわかってくる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:46:54.39 ID:XZthFUow0.net
>>330
NHKなんて年寄りしか見ないだろうw
俺の周りの奴ら誰も見てないぞ
てかテレビを見てない
俺も地震が起きた時しか見ない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:46:56.16 ID:NvocIbo60.net
>>331
売名じゃね?
もし俺が拡散目的で発言するならホットな問題を気持ち程度に添える

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:46:59.74 ID:nYv1ePRH0.net
>>332
若者限定は分からないが皇室は好感度は残念だが高い
それが事実でしょまずそこを崩さないと

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:09.38 ID:bohInAII0.net
国民の象徴と言いながら
国民の価値観とかけ離れてる
明らかに日本国民とは別の生き物
まさに寄生虫でしかない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:09.69 ID:bUVplGsz0.net
>>329
ヒロヒトに好感持てるとか、ヒロヒトを尊敬できるってやつは確実に頭のネジが逝ってる
アキヒトは少なくともそこは払しょくした、政治権力無しでそれができるのだからすごい奴だよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:17.97 ID:2A0NFRBl0.net
こういう天皇制批判すると右翼がわいてきて議論すらできないのほんと酷い

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:34.00 ID:W/z+ezaWM.net
外交してるから皇族費に見合う以上の成果は出してるんじゃないの

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:36.44 ID:ucmJGJqS0.net
>>330
同じ手法なら固定電話質問だろうし年配に偏るんじゃないの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:38.92 ID:29KRt8Z90.net
ある日突然宇宙人にさらわれて別の惑星に連れて行かれてそこで監視されて生涯生きる
これに近いものがあるよな日本の天皇制って
一族と宮内省職員以外は信用できない不安な毎日

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:51.42 ID:YzwWMmN+0.net
>>332
で、お前のソースは?
お前の負けだからさっさと寝なおバカな間抜けクン

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:47:59.29 ID:oGTPeUBc0.net
>>337
いつの時代だよこの馬鹿は

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:48:07.62 ID:XZthFUow0.net
>>341
いや年寄りはいずれ死ぬから愛子が大人になる頃には天皇制なんて支持率全く無い

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:48:28.16 ID:2DLGYCry0.net
>>332
興味ないのが二割くらい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:49:09.41 ID:XZthFUow0.net
>>348
え?むしろ俺の意見補強されてね?
NHKの電話質問するのは年寄りで
若い奴らは馬鹿にしている
皇族支持派は年寄りばかり

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:49:23.83 ID:YzwWMmN+0.net
>>350
お前が信用できるデータ出せばすぐ終わるんだけど?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:49:38.90 ID:hCPf28dYx.net
宗教批判も混ぜると危険だぞ
批判したいなら天皇制に絞らないと宗教ガチ勢に怒られるよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:49:52.86 ID:MCbdTVub0.net
憲法に出てくる一族なので…

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:49:54.24 ID:8Ib7ozG90.net
>>24
逆に聞くけどお前はなにしたの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:49:56.33 ID:2DLGYCry0.net
>>352
おまえ古いよ
スマホにもかかってくるよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:50:19.71 ID:YzwWMmN+0.net
>>352
で、それのソースは?
補強するってなら証明してね間抜けクン

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:50:33.77 ID:29KRt8Z90.net
天皇の舵取り難しいよな
左右両方に気を使って非難されないようにしないと一族の命運が尽きる
こないだ学校襲撃あったしな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:51:01.16 ID:cPOMfsWNa.net
>>344
創価統一と何も変わらんよなマジで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:51:03.90 ID:9CDsvNp90.net
>>346
これは対面調査だぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:51:41.27 ID:2DLGYCry0.net
>>361
じゃそもそもバラけないようにしてるじゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:51:52.39 ID:XZthFUow0.net
>>361
皇室とかの質問にわざわざ若者が答えるわけなくね?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:51:57.30 ID:YzwWMmN+0.net
ID:XZthFUow0は馬鹿だからわざわざ自分が証明しないといけない事実を増やしている事に気が付かないんだろうね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:52:17.33 ID:X6ikr9ky0.net
>>349
サモア領統治は普通に近代〜現代のテーマ
お前歴史何もしらないバカだろ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:52:50.27 ID:YzwWMmN+0.net
>>363
うん、そのソースは?データは?出せるよね?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:52:53.19 ID:2DLGYCry0.net
>>363
なにいってんだおまえ?
対面のいみわかる?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:53:06.82 ID:bohInAII0.net
>>348
いつもの報道とかでスレのコメ見てみ
愛子といい、過去といい、雅子といい
すべての皇族がバカにされ見下されてる
だけど建前上、放送では敬語を使って敬って見せてる
スレの意見のほうが本心だと思うけどね
つまり国民は天皇のことを寄生虫と思ってるのが大半

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:53:21.99 ID:ucmJGJqS0.net
>>361
そしたら余計に批判的な意見しにくいでしょ
自分だって無難な答えするわ
怖いもん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:53:55.12 ID:nYv1ePRH0.net
年齢どうでもいいじゃん
リアルじゃ皇室制度への批判すらやりづらいのは事実でしょ
その風潮が問題だって話したいだけだし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:53:55.53 ID:XZthFUow0.net
>>369
まぁ俺もしょうがなく答えるなら無難に維持っていうけど本心は馬鹿にしてる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:54:05.76 ID:MetRgOCB0.net
統一教会に乗っ取られたこの国に天皇は不要な遺物だけどな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:54:20.07 ID:Q3dieDcK0.net
天皇制って伝統の為に人柱になってもらう制度であって
賛成してる奴は損はせず気持ち良くなれるんだからな
天皇家に産まれた時点で職も限られる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:54:32.16 ID:9shadd0Q0.net
極端に言えば民主主義は多数派しか救わない
天皇は少数派にとっての救い

自由人権平等の名の下、少数派の救いを奪おうとしてるのが反天皇勢力

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:54:47.77 ID:XZthFUow0.net
そもそも皇室の一般参賀?
年寄りばかりだろう
若者は見てないだろう

興味ないし敬意なんて無いんだよ
好感度なんてない
知らないだけだけど知ったら嫌いになる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:54:50.17 ID:qyyOps0m0.net
先祖すごい=俺すごいってことか
熊澤英一郎が父親の自慢してたが
皇族がやってるのはこれと同じだろ
自分に何の取柄もなくても大昔の先祖が偉いって言えば威張れる
皇族に生まれなかったら英一郎と同じ運命だったかもしれないな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:55:07.40 ID:5Vt/EvC90.net
>>171
天皇の悪口を絶対に言えなかった時代に国が滅びかけたのだが

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:55:19.79 ID:9y7mvpT8r.net
それと同じこと今までどれだけの人が言ってきたと思ってんの?
何でそれを「東大生の僕が優秀な頭脳で新しいこと考えました」って感じで語ってんの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:55:28.64 ID:zLukktL30.net
でも日本って保守思想の人ほど生産性で人の価値を付けるからな
皇室カルトが消えたらそれはそれで容赦のない国になりそう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:55:36.82 ID:DY/mFyo00.net
天皇を本当に崇拝してるのって今の70代から上くらいまで?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:55:50.03 ID:XZthFUow0.net
>>372
統一教会は教義的に天皇は必要でしょう
神武天皇は韓国人で今の天皇は裏切り者で最終的に文鮮明の血を皇室に入れると真の天国が生まれるとかかんとか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:56:16.94 ID:bohInAII0.net
愛子を敬え
雅子を敬え
佳子を敬え
敬ってもいないくせに何が天皇制支持だよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:56:25.53 ID:ucmJGJqS0.net
>>371
そうなるよね
逆にそこで反対です廃止するべきって言える勇気のある人
なかなかいないと思う

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:56:52.71 ID:XZthFUow0.net
>>380
50.60も尊敬してるな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:56:53.89 ID:Sj1lQZoc0.net
>>374
圧倒的少数派の安倍一味が国家を私物化してるのに寝言抜かすなや

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:04.82 ID:kbWOW31e0.net
千年以上続いた天皇家も今週でいよいよ最終回です
って決定する人もなかなか大変だよなぁ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:07.26 ID:x2WvGPAd0.net
統一教会に完全にのっとられていたら日本は韓国になってるんでな。中途半端なフカシにのせられんなよ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:11.99 ID:zVhsYNM00.net
ネトウヨの異常な攻撃性を利用して再生数伸ばすメリットってあんのかな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:18.57 ID:g2xHnCcl0.net
昔は安田講堂に立てこもってたりしてたのに
今じゃネットでイキるだけかよ
東大生のスケールも小さくなったな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:39.25 ID:F30CTwi3M.net
>>369
バカだろ
質問に答えるだけなのにそれも満足に言えないっておまえどんだけだよ
コミュニケーション障害すぎんだろ
そんなやつはそもそも断るわアホ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:57:56.22 ID:x2WvGPAd0.net
>>389
おまえ反社なの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:58:08.02 ID:nYv1ePRH0.net
テレビで報道するときは天皇から宗教色を抜いて
何か古い名家のおじいちゃんみたいな扱いなんだよ
っこれじゃあんま批判も出ないよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:58:10.29 ID:ETf7EJ8f0.net
>>360
具体的に創価の何と変わらんの?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:58:24.32 ID:F30CTwi3M.net
>>371
バカすぎて参考にならねえな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:59:04.06 ID:cPOMfsWNa.net
>>379
それはない
この国の保守()思想の奴らは自分にとって不都合な人間はどんだけ有能だろうがボロカスに叩くよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 01:59:27.15 ID:DY/mFyo00.net
>>384
だったら丁度次の天皇あたりでやばくなるだろうな
誰も尊敬してない上に愛子かカコマコの弟とか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:00:20.53 ID:ETf7EJ8f0.net
雅子愛子にさんざ嫌がらせしてきたネトサポネトウヨが

いつから左翼になったんだよwww

朝鮮人みたいなことするのな

やっぱり血筋かな?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:00:25.51 ID:9CDsvNp90.net
>>369
確かに面接調査は本音が出ない恐れはあるんだよね
その辺は調査員の技術もあるし誤差が出るにしても傾向は合ってるはずだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:00:26.22 ID:bohInAII0.net
今の天皇も完全に空気になったよね
5ケ月何にもしてない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:00:44.09 ID:ucmJGJqS0.net
>>390
相手がまるでその事柄に関係なければ言えるだろうけど少なくとも日本人なら関係してるわけじゃん

私は総理の孫なんてすけど総理のイメージってどーっすか?
っていわれたら無難に答えるでしょ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:01:14.49 ID:F30CTwi3M.net
>>395
この国じゃ左翼が閉鎖的すぎて賢いヤツが左側につかねえだろ
ここの奴らにとっちゃ池上や田原まで安倍友呼ばわりだぞ
伊藤敦夫とか大谷もだぞ
韓国を擁護しないだけで安倍と会食がどうのを言い出すような程度なんだよ左翼が

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:01:14.71 ID:73VqmSdpM.net
いやまじで正論だろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:01:18.87 ID:C2t1FIoa0.net
もう嫌だから辞めるって明仁がなった時点で天皇制は終わるべきだったよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:01:33.00 ID:XZthFUow0.net
なんかメッチャ感情的になってるやつがいるな生長の家かな?

天皇もウンコするとかいったらブチキレるらしいな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:02:35.79 ID:T1ZrmcYw0.net
とりあえず天皇関係は税金から支出するなよ

天皇教を信仰したい奴だけがお布施して払えよクソが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:02:58.68 ID:oGTPeUBc0.net
>>377
違う
天皇を敬わなかったからだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:03:17.21 ID:gLdDsZqi0.net
言ってること全面的に正しいじゃん
名誉嫌儲民に認定

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:03:40.50 ID:cPOMfsWNa.net
>>404
キチガイは相手にするな
スルー推奨

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:04:25.49 ID:bohInAII0.net
この後続く人が出てくれば面白いけど
日本だとなかなか難しいんだよね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:04:26.56 ID:X6ikr9ky0.net
靖国と一緒のスタイルにすればいいやん
やりたい奴が勝手に喜捨する

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:04:46.92 ID:ta2BTEWsM.net
>>355
つまり憲法自体が人権に反しているわけやな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:04:49.58 ID:XZthFUow0.net
天皇もウンコすると事実を指摘すると不敬罪を令和の今でもやっている生長の家
ネット工作部隊が居る
統一教会と仲良しとの噂
>「實相額」を白い布で覆う

>>神聖な壇上に靴で登壇

この2つの冒涜事件となったのではないか。しかしこのことは「自らの神性否定」でもあることを彼は知らない。
彼は「天皇もうんこをするんですよ」などという問題発言をして、全国の多くの信徒から不信を買い、また、数千人という熱心な古参信徒が離反したという、痛々しい経験を持つ。

尊いものを汚すことで、自らの大切なものを失う。まさに教区「練成会」などで見聞きする「不幸の連鎖」「家族離散の原則」「崩壊の序章」である。

生長の家信徒として、まことにお気の毒であり、彼の「實相」と「正常化(実相顕現)」を祈らずにはおれない。白い布で「自らの神性」と「生長の家の御教え」を覆って隠し、隠蔽しているのである。

このことはco2を口実に「教化部」における「早朝行事」に集まることを自粛したような「本末転倒」の驚嘆の事実にも象徴しているのではないだろうか。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:05:40.49 ID:bohInAII0.net
天皇も既得権益になってるのだろうね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:06:15.62 ID:37lLG3jh0.net
もはや?元から宗教だよ
東大ってこんなもんなのか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:07:13.56 ID:ZEFHIm0A0.net
天皇の人権問題ってふつうに一論点だし主張自体はまっとうじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:07:51.31 ID:G1syGYA20.net
もともとは統治のシステムだったけど社会主義を餌にでかくなり過ぎて1920以降宗教色が濃くなって暴走していった
今残ってるのは宗教の部分だけ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:07:53.76 ID:dxXg5dKfM.net
ピョンジンイルが安倍友だ!っていってたのは笑ったね
韓国野党支持者は親日派でネトウヨだ!ってのがこの板の一部からの主張だった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:08:08.56 ID:HvW4wqIO0.net
なにを今更

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:08:58.32 ID:XZthFUow0.net
生長の家の信者のコメントとか見るとネトウヨの正体が分かる
こんなのが天皇マンセーしている

《いま生長の家に起きていること》

今、生長の家教団では、世界の宗教史における前代未聞のことが起きています。

教祖を封じ、教祖を否定し、教祖の『聖典』を絶版にし、教団を乗っ取り、そして、自分の「教え」に信徒を洗脳しているわけです。

「人類光明化運動・日本国実相顕現運動」を否定し、その上で、
谷口雅宣総裁は自分が受け入れる部分だけで谷口雅春先生の教えを自己流に改竄して信徒に語っています。

たとえば「心の法則」は 心理学や精神世界分野での「心」から語り、
「愛国」「日本」は最も受け入れない部分として、「天皇」を語らず、民主党を公然と支持し、国家否定のグローバリズムを語るわけです。

「朝日新聞」と同じく、自民党、安倍首相を憎しみをもって批判し、その反面、中国、韓国、北朝鮮、尖閣諸島、
竹島、拉致問題については、未だに口をぬぐったままでいます。


 まずは謙虚な態度と、無我から始めることです。「自我を殺す」ことが先決です。「自我を殺せない」でいると
「内なる神を殺す」ことになります。それでは生長の家総裁の任どころか、「神の子としての使命」は務まりません。「親・兄弟家族の為」
「人々の為」「天皇の為」「国家の為」に死に切れない様な人物が、「神の使命を果たす」事が出来るはずもありません。

 口でいくら「自然」「環境」「地球」と立派な事を叫んでみても、もし親兄弟家族、先達、周囲の人々、
国家、天皇を尊敬し感謝し愛することができなければ、所詮砂上の楼閣≠ナす。《「自然と人間との関係において捉える」という、より大きな視点をもって取り組んでいる》と意気込む前に
、まず「家族・隣人・周囲との和解」を達成させねばなりません。何事も自分の足下(想い)≠ゥら始まります。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:09:35.99 ID:lvk2gEym0.net
もはや宗教ってかもともと宗教じゃん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:09:45.49 ID:MCbdTVub0.net
ええぞどんどん問題提起していけ
皇后が天皇と同格の待遇を受けているのもそもそもおかしいし
天皇の前で大声出すのが罷り通ってたり伝統も糞もあったもんじゃない
戦時中に作られたエセ伝統はさっさと破棄すべき

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:09:45.70 ID:ta2BTEWsM.net
>>321
別にアメリカは一から十まで命令してこないから、他人の庭に対して
例えばアフリカの部族が変な信仰しててもアメリカは放置してるだろ?

アメリカは日本のママじゃない
不利益を生みそうなものを叩くだけ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:09:58.19 ID:XZthFUow0.net
>>419
こんなのが今の時代にもあるんだよ、
てか防衛大臣とかやってんだよ
ネット工作とかも積極的にして天皇を批判する奴らを攻撃する

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:09:59.34 ID:aslBDMeRH.net
>>22
その前にお前が働けよw
負け犬こどおじニート引きこもり童貞チョンモメンwwww

https://i.imgur.com/n3C9ttk.jpg

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:10:52.01 ID:aslBDMeRH.net
>>421

https://i.imgur.com/3lm62Lm.jpg

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:11:18.55 ID:2A0NFRBl0.net
>>413宮内庁の予算って120億もあるんだな
人員は1000人超え
こんなうまい汁手放すわけないわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:12:03.46 ID:T1ZrmcYw0.net
あとそんなに伝統云々言うなら
とっとと皇居と元赤坂から引き上げて
京都に帰れよ

東京は土地が無いんだからさ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:12:05.96 ID:alFYcQ8Xr.net
社会学的アンケートの脆弱性について学んでから嫌儲に書き込んでくれ床屋政談諸氏よ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:12:38.71 ID:DhBPqqi+d.net
天皇制なくなったら国としての信頼が無くなる
大統領制なんて無理だろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:13:07.66 ID:ZdlmozMVd.net
平成天皇もただのいい人ってだけで尊敬には値しない
沖縄タイムズ購読してるからってなんだよ沖縄の海の埋め立て反対デモしてる人の方が100倍立派だわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:13:29.30 ID:bstU79800.net
実際言ってる事正しいだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:14:21.62 ID:1wWy/wke0.net
>>1
それを言い出すと世襲の政治家も家業を継ぐのも親のコネで入社するのも同義
子供が親を選べる世界初の国を目指すなら応援するけど天皇家だけ批判するならそれは天皇家が嫌いなだけの我が儘な子供だぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:14:37.65 ID:IFtFmDqvp.net
天皇も●●●する?!
谷口雅宣総裁の天皇陛下を侮辱する発言に我慢できず辞めました… (45)
日時:2016年01月06日 (水) 09時23分
名前:破邪顕正
表題は、ある教化部職員の言葉です。
この職員は、谷口雅宣総裁が環境問題に走るのまでは納得していたようです。
しかし、谷口雅宣総裁の天皇陛下を侮辱する発言を聞いて、もはや我慢も限界ということで職を辞したということでした。
また、ある組織会員も、谷口雅宣総裁のこの発言を目の当たりにして、お先真っ暗になったと言って、苦悶の胸中を赤裸々に訴えてこられました。
それでは、その侮辱発言とは何を指すのでしょうか。
私も、そのことをネットで知ってはいましたが、それを直接、聞いたわけではありませんでしたので、これまでそれについては言及しないできました。
しかし、今回、それを直かに聞いたという人からの相談を受けて、ネット情報は事実であったと確信することができましたので、ここに紹介する次第です。
でも、とてもそれをそのままここに書けるようなものではありません。
私自身が、耐えられない思いであるからです。
伏字にするしかないことを、予めご容赦ください。
谷口雅宣総裁はこう言ったそうです。
「…天皇陛下だって、ウ○チもすればオ○ッコもするんです」
私は、「組織」に残る信徒に対しては、これからはハッキリとこう言おうと思います。
…こういう総裁に「中心帰一」するのが、谷口雅春先生の教えなのですか?!
民主党を支持し、「朝日新聞」を推奨し、「占領憲法」を擁護し、あまつさえ天皇陛下をこのように侮辱する。
そういう総裁が、本当に「生長の家総裁」でいいのですか?
これは、「環境問題は大事だと思うから」という理由で「組織」に残る人にぜひ、問いかけたいことでもあります。
だって、冒頭に紹介した職員は、この一点で職を辞したのですから!
それほどの重大な問題がここにはあるのです。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:14:41.46 ID:5Vt/EvC90.net
>>430
ほんとこれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:15:45.30 ID:XZthFUow0.net
>>433

相談者の方は、こう言われました。
…どうして、総裁先生はあんなことを言われたのか、未だに理解できないでいるのですが。
それで、私はこう答えることにしました。
谷口雅宣総裁のあの侮辱発言は、「日教組」の先生がよく言ったものと同工異曲です。
天皇陛下を「現人神」とする日本人の心情を小ばかにするときに、よく、こういう言い方を用います。
世の中に、「サユリスト」という人がいます。
私の知人にもそれがいましたから、以前、何をもって「サユリスト」と言うのかと聞いたことがあるのです。
そのときに、その知人が答えた言葉が未だに忘れられません。
「吉永小百合はご飯も食べなければ、ウ○チもしない。オ○ッコもしない。そう信じている人のことをサユリストと言う」
そうです、所謂、偶像崇拝なのです。
谷口雅宣総裁は、とにかく、この偶像崇拝が大嫌いなのです。
谷口雅春先生を神様のように思う信徒がいることも大嫌いです。
だから、「谷口雅春先生だって間違うんです」と言ってしまうのです。
『聖典』という言葉も嫌い「神癒」というのも嫌。
同様の論理で、天皇陛下を神様のように思う信徒がいるのが我慢ならないのです。
つまり、谷口雅宣総裁は、生長の家が天皇信仰であるということが耐えられない。
だから、それを何とかして壊したい。
それが谷口雅宣総裁のホンネなのです。
そうとでも考えなければ、谷口雅宣総裁がなぜ天皇陛下をあのような言葉で侮辱しなければならなかったのか、その心理が解き明かせません。
ザックリ言ってしまえば、「天皇信仰の生長の家」を根本的に破壊し、まずは更地にして、その上で自分の「生長の家」を打ち立てる!



天皇はウンコしない!民主ガーサヨクガー日教組ガー天皇は偶像じゃないー!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:16:14.52 ID:jR5tSoZj0.net
>>429
政府が金配ってるから訪問国がヘコヘコしてるだけな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:16:22.58 ID:ta2BTEWsM.net
>>429
具体的にどうしてなくなると思うんだ?
無くなることになってほしいの間違いでは?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:16:55.55 ID:MCbdTVub0.net
>>411
存在そのものが人権や男女の平等を否定してるってすごいよね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:17:23.30 ID:5Vt/EvC90.net
>>432
その中だと、天皇家だけが世襲による立場を"国が保証している"から別物
国家が生まれの不平等を是としているのが問題なの

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:17:35.15 ID:nYv1ePRH0.net
>>430
沖縄タイムス読んでるのかよw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:17:43.33 ID:XZthFUow0.net
あら?やっぱ絡んできてたやつ生長の家だったのかな?
ずっと難癖つけてきたのに居なくなった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:19:11.41 ID:yjuPRkyi0.net
今の天皇ならいてもいなくても変わらない
存在感とカリスマ性がなさすぎる
その辺のおっさんと変わらん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:19:13.40 ID:bohInAII0.net
今の天皇ほんと空気
存在してる意味がない
国民から遠すぎるのだろう
令和という元号も未だになじめない
もう時代にあっていないのだろう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:19:13.89 ID:oGTPeUBc0.net
>>439
日本は天皇の国だから

嫌ならお前は自分で国を興せばいい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:20:23.98 ID:ta2BTEWsM.net
>>438
それを2019年の現代でさえ許してしまう社会は闇だわな
まあ、構成員の半分はIQが100以下だから不思議ではないが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:20:27.44 ID:1wWy/wke0.net
>>439
事実として様々な世襲やコネが存在する以上同じことだよ
上級批判に繋げず天皇家だけを口撃する口実に過ぎない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:20:49.30 ID:ZEFHIm0A0.net
Youtubeのコメント欄みてきたら


「人権をだすのはずるい!左翼がわいてくるから誰も人権を否定できない!」
みたいなコメントあってぞっとしたわ

天皇の人権っていう論点って一般的なべたな論点だろうに
それを持ち出すな!フェアじゃない!って狂いすぎててびびるわ

こういう感情的な反論がコメ欄に並んでる恐怖

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:21:01.23 ID:bohInAII0.net
>>444
もうそんな時代じゃないよ
日本を天皇の国とか、アホの極み、ネトウヨか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:21:03.81 ID:jR5tSoZj0.net
天皇の存在を邪魔な物にしてる最大の原因はネトウヨなんだけどな
国民を戦争に参加させる明治政府が作った一君万民システムを、再起動させようとしてるからな
ネトウヨみたいな帝国軍復活を渇望してる連中がいる限り天皇体制批判は続く
国民がそれで220万人以上戦死させられてるんだからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:21:23.86 ID:ZdlmozMVd.net
>>443
現天皇は不気味過ぎるよな
今の韓国との関係について一言でもコメントしてみてほしい
それでどういう人間なのかだいたいわかる
まぁコメント控えてるって時点でお察しだけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:22:30.93 ID:bohInAII0.net
天皇は最早国民の象徴ではなくネトウヨの象徴であり、国民にとっては空気あるいは寄生虫というのが正しい理解である

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:22:45.99 ID:ZdlmozMVd.net
>>446
上級がなぜ許されてるのか教えてやる
天皇が許されてるから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:23:36.23 ID:5Vt/EvC90.net
>>444
嫌だよ俺は日本人で日本が好きだから
この悪しき身分制度を大好きな日本から無くす方がいい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:23:51.19 ID:oGTPeUBc0.net
>>448
日本は天皇の国として確固たるもの
もう下克上とかそんな時代じゃないよブサヨさん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:23:56.44 ID:ZEFHIm0A0.net
>>449
そもそも天皇の意向をほとんど無視して威だけは借りてやりたい放題したのは右翼だからな
自分たちにとって都合のいいカッコつきの天皇でしかないんだろ右翼にとっては

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:24:11.01 ID:XZthFUow0.net
寂しいお方 (102)
日時:2016年01月10日 (日) 15時33分
名前:中仙堂
人間神の子の宣言は自分自身の生命の神聖性が判らなかったら、
日本國の神聖性も判らない天皇の神聖性も理解は出来ない。
現総裁(自称)は根本的なところが判らない心の闇の世界に
お暮らしのようですね。誰しも信じられない、寂しいお方のようですね。
SNI教団≠ノいることは、谷口雅春先生の御教えに反している! (109)
日時:2016年01月11日 (月) 17時30分
名前:花みずき
「天皇信仰の生長の家」の総裁が、天皇陛下に対する侮辱発言をするなど、決して許されるべきことではありません。この話を人様にお伝えしようにも、口にすることさえはばかられるようなことです。
雅宣総裁は、信徒が崇拝する神聖なすべてのものを破壊し、「雅宣教」に変えてしまいました。
しかし、総裁がどんな発言をしようが、『聖経』『生命の實相』が無くなり、鎮護国家を外し、祭神まで変えられても、
それでもわれ関せずと教団に残り続ける昔からの信徒があります。
その方たちは、中身はどうあれ「生長の家」という看板である限り安心だと思われているのではないかという気がしてきました。
でも、その総裁に天皇陛下の侮辱発言をされて、平気でいられる
「天皇信仰の生長の家」信徒というのはどうなのでしょう?
Y教区のとある相愛会場の方は、「教化部長も雅宣総裁はオカシイと言っている。ここに来た時だけは、お祈りから話の内容も全て昔のままでして下さるからそれで良い。」
と、教化部長が使い分けをしているので、それはそれ、これはこれでいいと教団の現状をも容認しておられるようでした。
何が正しくて何がオカシイのか、思考能力が停止しているようでした。
SNI教団≠ノいることは、谷口雅春先生の御教えに反しているのに、そんな事もわからないのでしょうか。
教団にまだ居られる信徒の方にも考えて頂けるように、沢山の方にネットで事実をお伝え下さる「破邪顕正」さまに心より感謝申し上げます。
>聖使命新聞で、編集部が昭和天皇の御真影と谷口雅春先生のお写真を並列に掲載したときには、
「天皇陛下と自分を同等に扱うのはとんでもない」と編集部に厳しく注意をされたとも聞いております。<
この谷口雅春先生のご姿勢と、谷口雅宣総裁の陛下を侮辱する発言。まさに真逆ではありませんか。
雅宜総裁 ご存知ですか? (72)
日時:2016年01月08日 (金) 17時34分
名前: ベイブリッジ

合掌。

タイ国で、王様の飼い犬を馬鹿にした人が今、裁判にかけられていま

す。もし有罪となれば37年間、刑務所いりです。

世界一の日本国天皇陛下を侮辱する等、なんというおぞましいご性格でしょう!

ご存じでしょうが 天皇陛下は、王様より御身分が高いのですよ。

タイに生れていたらその罪状は? ぞっとします。

そして、出講に際しては、ずっと「天皇国・日本」の素晴らしさを語りぬかれたと伺いました。
教化部長を辞めたら、もう一切、谷口雅宣総裁に媚びる必要はない。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:24:38.76 ID:UwDrYi9ha.net
正論やな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:25:25.14 ID:oGTPeUBc0.net
>>449
お前の妄想じゃん

昭和天皇は再軍備を望んであられたのが事実だしな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:25:51.54 ID:GRBeoqqa0.net
>>456
>>ご存じでしょうが 天皇陛下は、王様より御身分が高いのですよ。


そうなの?教えてチョンモメン

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:25:55.29 ID:N/WgHBm20.net
>>1
その通りよくいった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:26:45.09 ID:Y30OSibR0.net
ホリエモン!?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:26:57.78 ID:+KV7Lgu7a.net
こういう明らかに炎上を狙った奴は嫌い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:27:11.05 ID:oGTPeUBc0.net
>>453
日本にへばりつくんなら
天皇に従わないとね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:27:25.08 ID:1wWy/wke0.net
そもそも天皇制を批判することが日本人としておかしい
持たざる国はいくら大金を積んでも手に入らない存在であってそれを次世代に紡ぐのが今を生きる日本人の務めなんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:28:39.71 ID:5Vt/EvC90.net
>>464
世襲の王なんかいらんわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:28:54.84 ID:ZdlmozMVd.net
明治時代までは大多数の国民が天皇の存在を知らなかったのにいきなり出てきて神だとかおかしいに決まってるだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:28:56.76 ID:1wWy/wke0.net
>>452
それなら東大生の批判は間違ってるな
単純に天皇家が嫌いなだけなんだよ
同じく上級も批判するべきだった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:28:58.35 ID:N/WgHBm20.net
戦時中も天皇を崇拝してるやつなんてほとんどいなかったらしいな実際
万歳で突撃するときもみんな天皇のことじゃなく親の名前叫んで死んだらしいし天皇ってマジで何の存在意義があるんだ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:29:08.62 ID:w3Bb7arN0.net
>>199
吊るして下手に神格化させるよりちゃんとマッカーサーの隣に立つ小男の写真を見せて
こんなのを神様扱いしてたのかと目を覚まさせたのは正解だった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:29:11.16 ID:CiTHSFu50.net
天皇制終わりそうだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:29:19.49 ID:oofqKG7D0.net
日本人は既得権益と既成事実に弱いからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:30:32.19 ID:69jqQIlT0.net
天皇制は間違いなく宗教ですよ
戦前の国家神道とセットであったことを除いても、
現在の天皇家自体が祭祀としての機能を維持しているため
天皇制とは特定の宗教の司祭を国家が憲法によって養っているシステムで
間違いありません

また、この司祭には過去に日本国の王だった者の末裔しか選出されない仕組みであるのも確かで
そこには末裔に対する人権の制限があることも間違いのない話です

ということで>>1
そのとおり

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:30:57.92 ID:X0CstIk80.net
徳仁が最後でいいかな
発達悠仁は論外だし
女性天皇女系天皇議論なんかも時間の無駄

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:31:08.03 ID:GRBeoqqa0.net
これを見てください
どこがカルトなんですか?天皇は宗教じゃない!

「天皇国日本と住吉大神」
まさか、こんなことが行われているとは思ってもいませんでした。

だって、宇宙浄化とは住吉大神と不可分、まさしくそのお働きそのものとしてあるからです。

だからこそ、「宇宙浄化の祈り」には住吉大神出でまして≠ニあるわけでしょう。

一体、教団は、住吉大神のお働きを何と心得ているのでしょうか。

この文言を見て、信徒は、オカシイと思わないのかと聞きましたら、これまた驚くべき答えが返ってきましたので、それをご報告させていただきます。

その方は、私と同じように、この〈誓願〉の言葉はオカシイと思ったというのです。

で、早速、教化部長に「住吉大神なくして宇宙浄化はありえないのではありませんか」と問うた。

そうしたら、どんな回答が返ってきたか。

〈教えには黄身と白身とがあります。

黄身の部分は「人間神の子」という真理です。

残りは、すべて白身。

時代とともに変わるものです。

住吉大神もいわば白身の部分です。

だから、変わっていいのです。〉

はあ???

谷口雅宣総裁が、目玉焼きの黄身と白身で説明したのは、そうか、これをもってどんどん尊師の教えを改竄するためだったのかと、私は愕然とするような思いで、この話しを伺いました。

住吉大神も鎮護国家も宇宙浄化も「天皇国日本」もすべては白身の部分だというわけです。

だから、どんなにでも変えていい。

変えていいものと変えてはいけないもの。

今の教え≠ナは、私たちが変えてはいけないと思っているものもすべて白身にされている、そのことが今回の話しでよく分かりました。

こういう世界とどうして和解≠ナきるのか?

こんなマカ不思議な黄身白身論がまかり通るようなところとは、こちらの方から願い下げ、縁を切らせていただきます!

そういうのが、尊師の教えを護るものとしては当然の身の処し方というべきではないのか。

信仰の純粋性を護るには、それしかないと改めて思った次第です。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:31:10.68 ID:oGTPeUBc0.net
>>466
欧米列強に対抗するためには仕方なかったこと
今の感覚で語るお前がおかしいんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:31:23.00 ID:bohInAII0.net
愛子とか佳子、雅子に対するコメが皇族に対する日本国民の本心だよ
こんなのをいつまでも敬ってるのはネトウヨしかいない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:31:25.87 ID:iLDSwlTM0.net
まだ皇室外交とか言ってるノータリンがいるのかよ
そんなに皇室外交がすごいならさっさと北方領土も竹島も尖閣諸島も取り返して
各国から日本だけ関税撤廃してもらってこいよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:31:50.25 ID:N/WgHBm20.net
今現在も天皇が本当に必要と思ってる国民なんてほとんどいないだろうなみんな薄々天皇って何で存在するんだろうって疑問を浮かべながら過ごしてる皇族自体も間違いなく天皇制に対する疑問を持ってるだろうなそういう議論すら許されないって明らかにおかしいわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:31:50.94 ID:NadRZTYV0.net
>>424
さっさと死ねよ知的障害者

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:32:29.40 ID:ZdlmozMVd.net
>>467
あっちこそどうなんだ主義はやめた方がいいよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:33:23.98 ID:bohInAII0.net
けっこう天皇制に反対してるの増えてるね
ネトウヨがむしろ劣勢な感じ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:33:35.13 ID:1wWy/wke0.net
>>465
それを判断するのは俺たちじゃない
紡ぐのが俺たちの仕事だ
同様に改憲して基本的人権取り上げて緊急事態条項追加しようとしている安倍自民党の暴挙を次世代に残してはならない
次世代が日本人として日本国民として胸を張って生きられる世の中を残すのが俺たちの役目なんだよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:33:56.12 ID:5Vt/EvC90.net
>>472
だから天皇が一個人として神道の司祭をやるぶんには好きにすればいい
何なら政党立ち上げてもいい
国家が世襲の王を容認していることがおかしいのであって

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:34:20.61 ID:1wWy/wke0.net
>>480
返す言葉がそれだけとかガッカリだよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:34:52.69 ID:bohInAII0.net
ネトウヨはもっと頑張らないと天皇教の信者が減るよ
天皇の偉大さ、愛子様、佳子様、雅子様の偉大さをもっと述べたほうがいいよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:35:26.80 ID:ih6PErHc0.net
歴史ガー伝統ガーって馬車やティアラのどこに伝統と歴史があるんだろうねw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:35:46.71 ID:ZdlmozMVd.net
>>477
天皇外交って選挙でリーダー選ぶ国に対しては使えない
アメリカ、ロシア、韓国とか
中国や北朝鮮は言わずもがな
こう考えると主要国との外交じゃ全くの無力だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:35:47.03 ID:Xizb0S8n0.net
嫌悪条件づけ連発して天皇制度不要をタブーにしちゃダメだわな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:36:13.35 ID:sT6MBq5a0.net
そもそもさぁ…
普通の国民とか日本人のフリしてるけど支持してるのカルトじゃん

生長の家とか統一教会とかさ
まず前提として天皇が神であり、天皇こそが日本がインプットされてるから会話にならねーんだよね
天皇はウンコしないし宇宙の神とかと思ってる奴らに税金がどーのこーの言っても
結局宗教だから向こうは納得しない

日本に普通じゃない日本人が増えすぎたのが問題
しかも政権にまで入り込んでる

天皇はうんこもオシッコもするしセックスもするし死ねば腐るんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:36:34.06 ID:ZdlmozMVd.net
>>484
先にガッカリさせたのは君だよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:37:17.52 ID:5Vt/EvC90.net
>>484
天皇と縁戚関係にあることで特権階級に登れるんだよ
麻生なんかモロにそれだろ
福岡で炭鉱労働者を酷使して成り上がって、天皇や財界と血縁結んで与党の重鎮に

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:37:52.34 ID:sT6MBq5a0.net
>>485
天皇教の連中は愛子嫌いだよ

ても、何ら言及なし。

谷口雅春先生のお説きになられた「天皇国日本」の教えは何処にいったのでしょうか。

政党、候補者を選ぶとき、最も大事なことは、その優先順位ではないでしょうか。

即ち、

@「男系」の皇統を護ってくれる政党、候補者はどこか、誰か。

A「憲法改正」を推進してくれる政党、候補者はどこか、誰か。

B世界の中の日本です。アメリカ・トランプ大統領、中国・習近平総書記/主席、ロシア・プーチン大統領、こういう強者≠向こうに回して、きちんとした外交を切り盛りできる政党はどこか。

こういうことこそが、政党を選択する際の優先事項であるべきではないかと私は思っています。

ところが、こういうことに、教団の通達は、一切、触れていないのです。

何を優先事項とするかで、その人の、その団体の思想性が明らかになります。

私に言わせれば、もはや谷口雅春先生の創始なされた「生長の家」ではなくなってしまったからこそ、上記に掲げたことが一つも出てこないのだと思っています。

それを見極める、恰好の資料が、今回の「通達」なのではないのか。

だから、ぜひ、今回の「通達」に目を通していただき、今の教団のオカシサに目覚めてほしいと願っています。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:37:57.25 ID:oGTPeUBc0.net
>>491
じゃあお前もなればいいよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:38:29.59 ID:sT6MBq5a0.net
>>491
やっぱ今の悪い日本って天皇がベースだよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:38:33.24 ID:w3Bb7arN0.net
>>481
最近じゃネトウヨ自身が皇室バッシングの急先鋒だしな
前は雅子でいまは秋篠宮ヘイトに熱心で笑うわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:39:26.09 ID:X0CstIk80.net
>>486
初詣みたいな集金イベントを伝統と言ってる国だからな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:39:32.42 ID:lTo3N9cE0.net
政治家も世襲だし、企業の社長も世襲
元々日本って利権ガチガチで脳硬直してる国じゃん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:39:42.36 ID:Xizb0S8n0.net
あとカルトのWikipediaも統一教会が上書き繰り返すから何とかした方が良いよアレ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:40:17.13 ID:sT6MBq5a0.net
ネトウヨっていうと本質が見えない
文字通り天皇教って言う新興宗教の信者であり神國日本と現人神を信じてるヤバイ奴ら

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:40:40.73 ID:oGTPeUBc0.net
>>497
世襲が優秀って証拠じゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:40:40.82 ID:VYAzNgyPM.net
>>147
上から強制されて家族人質にされてラリパッパ自爆するのを国がシステム化してたんだぞ
小さなテロ組織の概ね自発的な自爆テロより遥かに狂気だろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:40:48.36 ID:1wWy/wke0.net
>>491
上級批判か?
やっぱり東大生は天皇家嫌いなだけなんだな
お前は上級も問題だと同様に考えられるんだろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:40:49.47 ID:qycaT+sD0.net
お前らはやく現実にきづけよ。

明治でジャップの天皇の家系は滅んだの。

明治でジャップはイギリスに植民地化されたの。

植民地の現地人トップは、現地のマイノリティーを据えるのが基本なの。

ジャップの場合は、同和なの。

明治からの「天皇、五摂家」は、同和の傀儡、ニセモノなの。

同和だから史上最強の反日なの。
ヒロヒトもアキヒトも反日だから、敗戦と311があんの。

いつまでこんな屑どもを崇拝してんだ、お前らわ。バカか。


馬車も科挙もなかったアジアの三流劣等国家、糞ジャップが、
自力で西洋化できるわけないだろ。

常識で考えろ。バカ。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:40:56.81 ID:Q43XHKBe0.net
むしろこいつみたいに東京理科大卒で東大院に進学したのに
東大生ユーチューバーって名乗るのはどうなんや

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:41:46.00 ID:qycaT+sD0.net
明治維新の本質

イギリスが、長州と薩摩を挑発する。

馬鹿な長州と薩摩、イギリスに喧嘩をふっかける。武士の誇りw

馬鹿な長州と薩摩、イギリスに完膚なきまでにぶっつぶされる。

イギリス「俺のいうこと聞けば生かしておいてやるぞ、猿ども」

薩長「な、な、なんでもご命令に従いますご主人様!」 武士の誇りw

イギリス「武器やるから幕府倒せ。で、その後は傀儡になれ」

薩長「かしこまりました、ご主人様」

こんだけの話だろ馬鹿w
何が「世界のニッポン!」だ、死ね糞ジャップ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:42:12.58 ID:qycaT+sD0.net
これを植民地化といわずして 何と言う w

http://i.imgur.cOm/fU9pwSj.jpg
http://i.imgur.cOm/zCmcYZc.jpg
http://i.imgur.cOm/85CWH6u.jpg
http://i.imgur.cOm/f935Q3Q.jpg
http://i.imgur.cOm/4s2M05U.jpg
http://i.imgur.cOm/3MyNNDm.jpg

ジャップのほうが微妙にダサいのが味噌な w
偶然じゃなくて、意図的にそうされてるから w
それが、植民地の定めなのよ w

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:42:44.27 ID:+Ppxugzb0.net
>>105
idol自体元来「偶像」ッテ意味でし……

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:43:22.29 ID:5Vt/EvC90.net
竹田親子が何であんなに次々と名誉職に就けるのか考えてみろ
あいつらは生まれから平民であったにも関わらず、宮家の血縁というだけであれ

>>500
強くてニューゲームだから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:43:22.99 ID:69jqQIlT0.net
ひとことでいうと天皇とは「ファンタジー」
日本で最も歴史あるファンタジー小説である記紀のファンタジー世界まで遡れる
日本国の王だったものたちの末裔が日本国の権力承認システムとして残ったものです

歴史的には秀吉の時代に消えそうになり
江戸時代には形だけの権力承認システムとなっていたものを
幕末と明治期に国家宗教や国家統治のために積極的に利用され
その地位が極限まで高まり
大日本帝国の頂点、国家カルトの長としてよい存在にまでなった

しかし無謀な戦争に惨敗し
戦後は権力承認システムに戻された
これが現在の天皇制です

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:43:35.86 ID:qycaT+sD0.net
今のジャップの支配階層は、実は戦中と大して変わってない。
皇室をはじめ、同じ閨閥の奴が敗戦後もそのまま権力の座に居座ってる。

ジャップの戦中の支配体制は、
天皇が独裁するファシスト国家。

だから今のジャップも、実は天皇が支配するファシスト国家。
表面的には隠してるが。

このファシスト権力のネット工作部隊が、ネトウヨ。

ネトウヨはファシスト。
当然、ナチス大好き。

簡単な理屈よ。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:44:01.26 ID:qycaT+sD0.net
実は敗戦後すぐ「天皇主権」が復活してる。
で、これが今の今まで続いてるというわけよ。死ね。

ーーーーーー

1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。

それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。

だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。

宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。

「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。

1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。

ーーーーーー

枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:44:37.57 ID:oGTPeUBc0.net
>
>>508
地盤を作った先祖が優秀って証拠じゃん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:44:38.69 ID:sT6MBq5a0.net
生長の家アンケート

Q1.あなたは「国民の象徴としての天皇」について、どのようなイメージを持っていますか?
そして天皇を含む「皇室」について、何を思い浮かべますか?(70字以内)


A.日本国のアイディアを発案された天照大御神様より国の主とされた正統な日本国の継承者。



Q2.天皇陛下は、国会の召集や法律の公布など憲法で定められた国事行為に加え、被災地訪問や戦没者慰霊、
障害者支援などを「象徴としての務め」として重視されてきました。あなたは、象徴天皇の「務め」として、どのようなことを期待しますか?また高齢化社会を迎える中で、
今後の天皇の活動は、どうあるべきだと考えますか?(70字以内)


A.男系で継承され続ける事に意義があり、ご活動について「べき」と臣下が君主に対して命令すべき事でないと思います。



Q3.21日にも提出される政府の有識者会議の最終報告では、「皇族数の減少」への対策について、今後議論が深まることへの期待が盛り込まれる見通しです。
「皇族数の減少」している現状について、あなたはどう考えますか?例えば、国会の政党間の協議で検討すべき課題とされた、女性の皇族が結婚後も皇籍に残る
「女性宮家」の創設について、どう考えますか?(70字以内)


A.伝統を重んじてほしい、女性宮家反対、戦後皇籍離脱させられた旧宮家の方々に復帰して戴きたい。



Q4.現在の制度では、天皇に即位できるのは男性にしか認められていません。
この点について、どう考えますか?理由も含めてお書き下さい。(70字以内)


A.現在の制度ではではなく、国のはじまりからそれが日本国だという事になっているので、それだけは変えないでほしい。



Q5.そのほか、天皇制に関するご意見や質問、番組をご覧になって知りたいことなどをお書きください。(70字以内)


A.天皇制なんて共産党用語は使わないでほしい、中国人が国土を爆買いしていっている危険性も報道してほしい。
高齢化だけが問題視されるのは不公平だと思いませんか。



こいつら天皇関連の世論調査とかにも動員かけてるらしいな
とにかく天皇マンセー教

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:44:48.28 ID:qycaT+sD0.net
ジャップの不況は本質的には経済の問題じゃないんだよ。
経済政策でなんとかなると本気で思ってる奴はいないだろ。

本質的には「政治」の問題。

冷戦が終わるとジヤツプは右過ぎていらない子になった。
しかし、ジャップは現状維持に拘泥したから、
世界との対立が大きくなった。
しかもジャップはそれを暴力で押し切ろうとした。
で、報復され、ジャップは311で地獄行きだよ。

具体的には、

・ヒロヒトの死で、天皇制を廃止。
・バブル崩壊で、潰すべきところは潰す。
・自民党はお払い箱にする。

これをやらなかったのが大きいな。


まぁトンキンが使用不能になってるから、ジャップは何もかも手遅れといえるが。

天皇制なんて廃止してホントの民主主義を実現しないと、
ジャップの経済も落下を続けるだけ。この可能性が今は一番高い。80%以上そうなるな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:45:15.97 ID:qycaT+sD0.net
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

のマンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも そのうち一緒に殺されるぞ。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:45:32.65 ID:sT6MBq5a0.net
>>512
お前生長の家?それとも統一教会?幸福の科学にも生長の家の連中流れ込んだんだっけ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:46:17.50 ID:bohInAII0.net
天皇、空気でも日本問題なし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:46:32.21 ID:5Vt/EvC90.net
>>512
それでも政治家なら落選したり、経営者なら業績が悪化するリスクもある
皇族は【『国家が立場を保証している』】のが問題

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:46:47.82 ID:iLDSwlTM0.net
>>487
王族とかがいる国だって、うちの王族と日本の天皇の仲がいいからって
たとえば条約とかを結ぶときに、自分とこが不利になってまで日本が有利になるような内容にすることはないだろ
皇室外交なんて政治的には完全に無意味だよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:47:05.37 ID:qycaT+sD0.net
こないだの台風15号で、
令和天皇もまた暗殺されたらしいな。

ちなみに糞アキヒトは311の時に暗殺された。

ようするに「天皇の存在は許されない」
というのが世界の意志なんだよ。

天皇制を潰す絶好のチャンスが来たぞ。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:47:14.88 ID:Wl4Ja00u0.net
正論
モメンでさえ天コロ信者のおバカがいるからな
あんなの税金で贅沢しているだけ
激務?なわけないだろw
そろそろ目を覚ませ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:47:16.09 ID:sT6MBq5a0.net
>>517
そうかな?上級の人たちには無くてはならないでしょ
天皇家って日本最強のコネやん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:47:25.50 ID:oGTPeUBc0.net
>>518
それさっき論破したろ
日本は天皇の国なんだから当たり前

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:47:44.23 ID:+Q8JUH+d0.net
騎馬族の侵略者が神武を名乗った火の鳥黎明編を忠実に映画化してネトウヨ発狂させたい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:48:09.46 ID:sT6MBq5a0.net
>>523
お前生長の家関係だろう
その言い草そっくりだぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:49:00.33 ID:+Q8JUH+d0.net
>>523
論破されてんのはお前だ
この奴隷

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:49:09.99 ID:5KPPlgVu0.net
人権侵害とかまさにその通りだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:49:42.44 ID:qycaT+sD0.net
ジャップは今だに天皇の独裁で(もう暗殺されたがw)、
この天皇はファシスト。

だからジャップはファシズム国家。

これが冷戦終了以後、ジャップが衰退してる最大の原因なんだが。

天皇制の排除がジャップの最重要課題なんだぞ

共和制にしろ、共和制に

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:49:46.47 ID:ZOVJCqev0.net
基本的に正しいこと言ってると思うけどこれに反論してる奴はどういう論調なの?
伝統だからとか不敬だからとかそういうの?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:50:46.59 ID:ZcCDPnjBa.net
天皇崇拝してる老害共早く斃ってくれ〜

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:50:54.98 ID:27WPAeDIM.net
憲法で日本国民の象徴になってるから
文句があるなら日本から出ていけ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:50:57.42 ID:zfItRO4yM.net
正論だよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:51:19.67 ID:oGTPeUBc0.net
>>526
天皇の国だから当たり前

これに対する反論出来ないの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:51:47.76 ID:qycaT+sD0.net
>>531
刺し殺されろファシスト

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:52:01.58 ID:1wWy/wke0.net
>>528
これ通報案件か?
お前大丈夫か?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:52:12.45 ID:5Vt/EvC90.net
>>523
日本は日本人の国

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:52:27.27 ID:GUy1XN3o0.net
国粋主義的に考えたら長い歴史があるんで対外的に利用価値あるから天皇家には人身御供になってもらおうぜって感じだろうけど
現代の倫理観で考えたら一つの家系にそのオカルト的な立場を押し付けるっていうのは漫画の設定だよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:52:44.15 ID:qycaT+sD0.net
>>533
刺し殺されろファシスト

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:52:52.63 ID:69jqQIlT0.net
現在の天皇制は古の王の末裔であり特定宗教の司祭でもある天皇による国家権力承認の「儀礼ファンタジー」を
憲法に従い行っている人たちとなるわけですが、
もちろんこんなものはすでに形骸化しており
なくても誰も困りません
政治的には天皇制はとっくに終わっているものです

しかし役人は予算を維持するために存在する人種ですから
宮内庁は戦後から天皇制存続のために国民へと様々なイメージ戦略を仕掛けてきました
これが開かれた皇室といわれるもので
国民に皇室の情報を開示し人間としての人となりを演出してきた
このせいで皇族には過大な精神的負担が発生し
声が出なくなったりうつ病になったり拒食症や過食症を発症する皇族が現在進行形で
複数名確認されています

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:11.00 ID:xCRE1MG/0.net
これは良い流れだね
もう天皇はいらない
お飾りなんて金の無駄なんだよ
カルト気持ち悪い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:13.88 ID:5Vt/EvC90.net
>>531
憲法改正してでも天皇制廃止すべき

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:15.44 ID:qycaT+sD0.net
>>535
死ね火消し

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:19.55 ID:27WPAeDIM.net
憲法の一番最初に天皇について記述
してある、法で身分が定められてるんだ
宗教じゃねえの、憲法で決まってんの

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:23.62 ID:Wl4Ja00u0.net
日本人が崇める昭和天皇

・近衛「空襲が始まったので降伏しましょう」 → 昭和天皇「戦って日本に有利な条件を作ってこい!」
昭和20年2月14日(無差別空襲開始)に近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、
敗北による早期終結を決断するように求めたが、
天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%AB%96#.E6.88.A6.E4.BA.89.E8.B2.AC.E4.BB.BB.E3.82.92.E8.82.AF.E5.AE.9A.E3.81.99.E3.82.8B.E7.AB.8B.E5.A0.B4.E3.81.AE.E4.B8.BB.E5.BC.B5

・原爆投下 → 昭和天皇「天皇制なくなるから降伏しない」
昭和20年8月(原爆投下後・一億玉砕準備中)
朝香宮鳩彦王「国体(天皇制)が護持できなければ戦争を継続するのか?」
昭和天皇「もちろんだ」 
※昭和天皇『昭和天皇独白録』文春文庫から

・戦後の昭和天皇の発言「原爆投下はやむをえない事と、私は思ってます。」
http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:37.37 ID:Wl4Ja00u0.net
日下公人
「下流は基本的にその日暮らしです。中流から見ると、モラルが無いとなる。
ただし上流から見ると、彼らは忠誠を尽くす人々です。
天皇や国王が大好きで、声を掛けてくれたら喜んで死ぬ。
そういう動物的なところがあります」
http://i.imgur.com/s1DJnvI.jpg


木村草太@SotaKimura
@今回の高等学校学習指導要領は…「現代社会」を廃止…「公共」を必修科目として新設
A背景には、この科目を高等学校における道徳教育の柱にしたいという考え
B「公共」の学習内容を見ると、現在の「現代社会」で扱っている「基本的人権の保障」や「平和主義」が削除

「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠
https://www.youtube.com/watch?v=zYHLPPV30xk

自民党と日本会議の道徳教育
https://i.imgur.com/KErWaZi.jpg

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:41.69 ID:zQnH6BH5M.net
なんで日本の左翼は韓国批判するとネトウヨのレッテルを貼ってしまうのか
それにより始まる身内批判 韓国人ですら親日と容赦なく叩く
もうこれ韓国のファシストだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:53:54.65 ID:qycaT+sD0.net
>>535
刺し殺されろファシスト

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:54:15.86 ID:27WPAeDIM.net
>>541
それは多数決だから
てめーは少数派だから出ていけよ日本から

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:54:44.40 ID:zQnH6BH5M.net
>>547
おいやめろファシスト批判は文在寅批判だぞ
ネトウヨにされるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:54:58.67 ID:qycaT+sD0.net
こないだの台風15号で、
令和天皇もまた暗殺されたらしいな。

ちなみに糞アキヒトは311の時に暗殺された。

糞ヒロヒトは123便で暗殺されたという説がある。

ようするに「天皇の存在は許されない」
というのが世界の意志なんだよ。

天皇制を潰す絶好のチャンスが来たぞ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:12.79 ID:5Vt/EvC90.net
>>545
これ天皇制スレに毎回貼ってくれ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:18.66 ID:ZuQsx0aw0.net
でも人間には宗教が必要なんすよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:47.72 ID:qycaT+sD0.net
>>549
死ね
ファシストに対話は不要

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:55:51.65 ID:3uvOm4c60.net
であるなら憲法の1〜8を改正するのに賛成しろよ
共産党とか積極的に改正議論に参加して声高に訴えろよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:56:17.42 ID:27WPAeDIM.net
天皇は日本国民統合の象徴なんだよ
宗教じゃねえの憲法なの分かったか
受験勉強だけの東大の青二才

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:57:20.99 ID:zQnH6BH5M.net
>>553
ほらその論調韓国とは対話など不要とするネトウヨそのものではないですか
文在寅は愛国心を煽る共産主義者つまり国家社会主義者でありファシストだというのがナゼわからないのですか?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:57:46.65 ID:bohInAII0.net
>>555
現在ではもう国民の象徴ではなく
国民にとっては空気
あるいは寄生虫ではないかという問題提起だよ
どの辺が象徴なのかな?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:57:54.41 ID:ZdlmozMVd.net
>>555
天皇制無くなっても何も問題無いしそれは果たして国民統合の象徴と呼べるのか?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:58:00.60 ID:5UJpsyxAM.net
動画が正論すぎてワロタ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 02:59:24.18 ID:27WPAeDIM.net
>>557
それはてめーが決めることじゃない
憲法がきめるの、憲法に記述してある
ことが現実なの

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:00:17.67 ID:ZOVJCqev0.net
>>560
憲法を変えるべきか否かって話なのに憲法で決まってるからとかバカなんコイツ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:00:55.11 ID:oGTPeUBc0.net
>>536
日本人の先祖を永遠と辿っていくと
はじめの天皇に行きつく
日本人の祖先は天皇
一億二千五百万皆
天皇の種から出た子
それを敬う事は当然だろう
お前も先祖の墓参りするだろう?
それと同じことよ
天皇家を否定することは自らの死を意味する
これが宗教じゃない理由
馬鹿に理解できたかな?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:00:56.07 ID:27WPAeDIM.net
文句があるなら最高裁に言えよ
憲法違反だとw憲法に書いてあるのに
憲法違反wお笑い草だw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:01:12.57 ID:zQnH6BH5M.net
>>561
うん
結局批判殺到で変えるなんて絶対無理だとわかったか?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:01:41.41 ID:5KPPlgVu0.net
>>563
ところでなんで最高裁なの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:01:56.00 ID:gJWOhLOO0.net
つか、天皇いなくても何の問題もないんだよなあ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:01:58.87 ID:gLdDsZqi0.net
>>562
お前は水槽にバクテリアでも飼って崇めてろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:02:11.66 ID:27WPAeDIM.net
>>561
だから少数派だろうがてめーは
憲法は変わらない、今の憲法は正しいと
いうのが日本国民の認識なの

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:02:27.64 ID:zQnH6BH5M.net
>>562
その通りで2600年前(自己申告)からのシャーマンの王なんだよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:03:11.96 ID:69jqQIlT0.net
それでも現在の皇族が職務を放棄しないのは
ほぼ間違いなく先祖の犯した罪の贖罪のためと推測できます

明治から昭和にかけて天皇家は大日本帝国に利用され
事実上の日帝の王として機能しました
中でも特に昭和天皇の戦争責任が重大で
本来ならば東京裁判にょって死刑になってなければいけなかった

しかしマッカーサーによって戦後日本のスムーズな統治に利用されたため生き延び、
昭和天皇には戦争を反省し平和を望み続ける十字架がかせられた

実際、現行憲法の平和主義は当時の日本の国会議員らだけではなく
昭和天皇も積極的に賛同し設けられた原則です

このとき同時に天皇家にも「戦争を反省し平和を追求する責務」が継承されることになり
これが現在の天皇家の一番の仕事となっています
ちなみにモメンが天皇家を認めるのはこの平和の守護者の視点「のみ」となります

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:03:23.16 ID:oGTPeUBc0.net
>>544
近衛は敗戦革命をやりたかったからそりゃ降伏を進めるだろう

しかし昭和天皇は立派だった
騙されなかったね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:03:33.55 ID:L+wO+Mhkd.net
>>568
今の憲法がおかしいと言ってる安倍が支持されてるからお前は少数派、間違ってる
天皇制廃止も改憲案に入れたら意外と通るかもよ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:03:58.87 ID:gJWOhLOO0.net
元半島人を崇めてきた日本という国は一体…

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:04:11.57 ID:STZAktm90.net
>>521
なくせるならその方がいいし天皇教信者ではないが、
やらされてることは普通に激務とは思う
笑顔のまま数時間窓に手を振り続けられるか?
外国から王族や大統領などのVIPが来たとき、マスコミ注視のもとでそつなく対応できるか?
ガン患者なのに80過ぎても夫婦そろって全国飛び回れるか?
他にも報道されない神道の儀式も多数
もっと早く退位してもよかった、定年がないと老後がなくてかわいそうだ
それにしても、完全に正論だけど東大生なのに天皇が神道のトップなのも知らないのな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:04:14.88 ID:5Vt/EvC90.net
それ人間が勝手に考えた設定だよね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:04:21.59 ID:27WPAeDIM.net
>>572
今の憲法の天皇の部分について
話してるのにおまえはアホか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:04:30.55 ID:zQnH6BH5M.net
>>572
誰が入れるんだよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:04:55.10 ID:bohInAII0.net
>>560
憲法を決めるのは国民だから
国民と天皇の関係が変わったのなら憲法を変えればいいだけ
天皇は最早国民にとっては空気でしかなく、あるいは寄生虫ではないかというのが日本国民の本心ではないか?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:05:21.77 ID:ZOVJCqev0.net
>>568
ちゃんとした統計も取れてないのに少数派とも国民の認識とも決め付ける根拠は全く無いけどね
まー日本が転覆でもしない限り少なくとも向こう数百年は変わらないとは思うけどね、日本一の既得権益なわけだし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:05:30.72 ID:2H9ywqVn0.net
天皇は興味ないし尊敬の念も畏敬の念もないが
続いても構わないとは思う、無駄にマスコミと一緒に注目したり神聖化するのは辞めればよいとおもうけどな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:05:54.93 ID:bohInAII0.net
天皇空気説あるいは、天皇寄生虫説という新しい学説が出てきた

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:06:06.12 ID:46P7zZhI0.net
マトモな事しか言ってないな
なんで批判されるか謎

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:06:10.49 ID:L+wO+Mhkd.net
>>576
今の憲法は少数派によって決められたってこと小学校の時に習わなかった?
俺はお前の社会科の先生じゃないからもう何も言わないよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:07:02.86 ID:SJBSkq5C0.net
正論だな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:07:07.55 ID:L+wO+Mhkd.net
>>582
宗教だから

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:07:55.74 ID:ZOVJCqev0.net
>>582
カルト宗教の信者にまともなこと言ってみればわかるよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:08:09.65 ID:zQnH6BH5M.net
大元から宗教を土台にしてるのにそんなのもわからんからだろ
さすが不登校のADHDだわ
まともじゃない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:08:30.51 ID:27WPAeDIM.net
>>583
何人で決めようが国民が追認が
あってこそそれが真になるんだよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:08:49.86 ID:ZhKHCpaN0.net
>>562
ねぇお前生長の家っていうカルトだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:04.89 ID:oGTPeUBc0.net
>>569
天皇家は王の流れではない
祭司の流れだ
お前は勉強不足だ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:33.03 ID:ZhKHCpaN0.net
>>582
お前天皇がウンコすると言っだだけで気絶するんだぞ、てんのう教は

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:34.19 ID:w3Bb7arN0.net
>>562
日本人の先祖を永遠と辿っていくとアフリカにたどり着くんやが

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:34.60 ID:zQnH6BH5M.net
というか、ケンモメンにも宗教を土台にした君主制だと理解できてないヤツがいることに驚くわ
やっぱり不登校なの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:49.16 ID:L+wO+Mhkd.net
なんで愛子に様を付けて呼んでるのか宗教以外で説明できるやついないだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:57.82 ID:27WPAeDIM.net
天皇があるから国民はひとつに
まとまれるんだよ
朝鮮や中国のように分裂せず

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:09:59.54 ID:SJBSkq5C0.net
>>588
カルト国家だな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:10:54.72 ID:Q55goE5x0.net
一生日本のマスコットキャラクターやらされるのはそら嫌だろ
神社の神主ぐらいの規模に縮小して、過剰なマスコミの報道とかも無くせばまだマシなんだろうが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:11:05.16 ID:5Vt/EvC90.net
>>595
天皇の権威が歴史上最大になって国民一丸となった時に国が滅びかけたのだが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:11:09.87 ID:oGTPeUBc0.net
>>592
アダムやろな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:11:22.48 ID:zQnH6BH5M.net
>>590
皇を名乗ってるのに祭司とかさあ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:11:25.96 ID:ZhKHCpaN0.net
延々と俺に絡んできてた奴が生長の家ってワード出した途端に
フルシカト始めたんだけど図星だったのかな?

自ら私たちは天皇教です、天皇が無いと日本が滅ぶって言ってるよね
つまり宗教

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:11:58.49 ID:L+wO+Mhkd.net
このスレにいる天皇制支持者も左翼が嫌がるからって理由くらいでしか天皇制を支持してないしもういらないんじゃね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:12:05.59 ID:zQnH6BH5M.net
>>598
いや最大になんかなってないぞ
維新のときに最大になって、そこからは小さくなっていった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:12:11.05 ID:46P7zZhI0.net
>>598
疫病神だな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:12:34.89 ID:69jqQIlT0.net
>>472>>509>>539>>570
ここまでの基本を踏まえて結論

モメンが天皇家の人たちを板長扱いするのは
平和の守護者として機能しているから
ここからであることは既に述べたとおりです

すなわち現在の天皇とは形骸化した権力承認システムや
儀礼の文化財的価値などというもはやどうでもいいものを取り除いてしまうと、
「戦前戦中の日帝の悪行を忘れないための贄」ともいえるわけです

事実、天皇が戦争を反省しなかったら
雪崩を打って憲法を改正し戦争へと向かう不気味さは
昨今の韓国批判報道からも垣間見れます

ただね、そんな大きな役割をさ
そんな家に生まれただけで背負わされるのは
理不尽だね

やめたくなったらいつでも日本国から人権侵害を受けているとして
どっかの国に亡命していいよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:12:40.38 ID:zQnH6BH5M.net
最大になってたら226が成功してた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:12:44.39 ID:MHX4D/WXa.net
どんだけボロクソ言っても天皇は怒りもしない訳よ。そして毎日秒刻みの公務でプライベートもゼロ
どんだけ大変な仕事か

それをこき下ろすだけの人間のなんて哀れなことよ(´・ω・`)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:13:33.67 ID:TT6usqY5a.net
小室圭のことイジメまくってる嫌儲民が人権のこと理解してないのは確かだわな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:13:37.18 ID:oGTPeUBc0.net
>>598
天皇に逆らい
勝手に事件起こしたアカブサヨ連中のこと?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:13:51.93 ID:bohInAII0.net
>>601
けっこうなパワーワードやから使ってるほうがヤバイ奴な感じして絡みたくないんだよ
よく知らないけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:14:25.93 ID:27WPAeDIM.net
>>598
そもそも欧米の干渉に国民感情を
押さえきれなくなった軍の暴走だから
天皇にすでに軍や国民を押さえる力は
既になかった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:14:27.58 ID:nYv1ePRH0.net
独自年号を持つ国は必ず西暦より
古い暦を持つ全部二千年以上
どの国も西洋への対抗意識からそうなるらしい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:15:37.80 ID:5Vt/EvC90.net
>>612
その事実が西暦の偉大さを補強してるな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:16:08.70 ID:zQnH6BH5M.net
>>612
西暦って微妙だろ
なんでキリスト基準なんだ?
ローマ暦でいいだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:16:55.17 ID:OmCnKHud0.net
そもそもあいまいな状態にすることでGHQと利害が一致して残ってるだけのものだからなぁ
国民も箔付け程度にしか考えてないだろう
こんなものに夢見てるやつらなんてせいぜい団塊あたりまえで
だって皇族ももれなく少子高齢化してくんだから
天皇制にカルト的なものを求めてるやつらは現代になってもまだそんな答え一つだせずにいる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:19:09.75 ID:/OMq9RXA0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ウヨが国内でどんなにイキっても
全戦全敗だろw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:19:50.72 ID:ZhKHCpaN0.net
天皇系カルトの生長の家って結構信者いるぞ
有名どころは稲田朋美とか

まさに天皇教ともいうべき宗教で教義は天皇マンセー、天皇こそが日本
教団は積極的にネット工作を推進しており、ネットで天皇擁護する「普通の日本人」は生長の家であることが多い

現在は3代目の党首だがそいつは天皇カルトが嫌いで天皇もウンコする普通の人間だし偶像崇拝は辞めよう
と言ったら信者が発狂して団体が分裂した

618 :  :2019/09/14(土) 03:25:32.90 ID:SRMuSdBB0.net
人権とか言ってるヤツは天皇よりまず外国人技能実習生に言ってやれよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:26:18.98 ID:V2OwXyhH0.net
実際やってもらってるにすぎないのに
金払ってるんだから言うこと聞け的な上から目線で
オモチャ扱いしてる尊敬のかけらもないようなウヨ多いよな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:27:02.49 ID:L+wO+Mhkd.net
>>618
チベットの人権侵害はどうした!ってネトウヨと言ってること同じじゃねーかよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:30:21.50 ID:YMPgwwpuM.net
パヨクはアホ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:30:57.97 ID:zGyVxcRI0.net
ネトウヨはクズ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:31:36.93 ID:VNDxCOzEp.net
ほぼ正しい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:32:54.30 ID:tE567wVk0.net
これ批判してるやつは未だに神社非宗教論を信じてるわけ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:35:44.19 ID:ILmQW+1v0.net
天皇とかどうでもいいけど古墳調べさせろよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:37:36.03 ID:sKFYuA3Q0.net
>>40
>>199
統治のやり方として支配者の勢力を根こそぎ排除したらその空白をめぐって必ず争いがおきるってセオリーがあるらしいよ

朝鮮半島もそうだしイラク戦争のあと支配者側を全員排除したら
排除された奴らがイスラム国になった

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:41:21.40 ID:7yQws56d0.net
そうだよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:41:39.78 ID:Xizb0S8n0.net
ビルダーバーグ会議出れないからな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:42:02.50 ID:q1ASnAl70.net
正論すぎる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:42:16.09 ID:RZUHflCa0.net
天皇って日本のアイデンティティそのものだからな
王政とか廃止した国がその後まともになった試しないんだよね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:43:28.06 ID:5Vt/EvC90.net
>>618
天皇制推進してる連中が「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つを無くさないと憲法改正とは言えない」って言ってるんだけど
外国人実習生の人権問題U突っ込んでるのもサヨク系だろ?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:44:21.62 ID:Xizb0S8n0.net
無理だよ
さあ
もうお行き
婆が何を語ろうと
戦は終わらない
ひっひっひっ
ねるねるねるねは

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:45:07.25 ID:ol6aN8O/0.net
嫌儲がずーーーっと前から主張してきたのにあっさり手柄を取られたな
革命においてもLoserなのか俺たちは

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:45:20.09 ID:fxDgeL0X0.net
むしろこの程度のことで発狂するのがまさにカルト

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:45:39.36 ID:QmeFvKam0.net
さらっとかいてあるけど天皇陰キャ扱いしててだけで懲戒処分した中央大学やばくね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:48:18.74 ID:cE+PzyUG0.net
君主制っていっても専制政治とかじゃなくてお飾りなんだからいいじゃん
お飾りの維持費用がかかるとか言われても廃止した分が貧乏人に還元されるわけでもないだろうし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:48:22.58 ID:5Vt/EvC90.net
>>633
この内容を顔出しで言えるのが手柄
戦前も、トイレの落書きで「日本負ける」って書くのは誰にでもできるだろうけど、演説したら逮捕拷問だもん
それに俺らの目的は、手柄を立てる事じゃなくてこの不合理な制度の廃止だから、このユーチューバーが一石を投じたのなら喜ぶべきこと

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:51:32.44 ID:TT/fFOKA0.net
>>630
え?今の若者は違うけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:51:52.97 ID:HtVr+eE90.net
これは正論

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:52:44.58 ID:TT/fFOKA0.net
>>636
天皇及びそれにより構築された財閥、政界ネットワークが今の上級国民優遇だから
日本人が苦しんでる原因でも有る

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:53:09.21 ID:lO7/qlui0.net
天皇から国民を守る党作れ
略称は天国党な

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:53:35.49 ID:3dQxhsZNM.net
>>633
嫌儲がというより
東大生なら天皇機関説とか知ってるはずなんだが

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:53:47.11 ID:iwW0dgoU0.net
>>625
これ
DNA!DNA!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:53:51.22 ID:q1ASnAl70.net
>>630
明治くらいまで日本人のほとんどから無視されてたしょぼい宗教だったんだが

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:55:23.27 ID:SVxf+o7V0.net
>>10
人だから死ぬじゃんw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:55:48.74 ID:5Vt/EvC90.net
>>618
更に、技能実習生管理団体の役員に自民党重鎮の名前がズラリ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 03:59:54.05 ID:RZUHflCa0.net
>>644
でも戦国時代ですら誰も潰そうとしてないし一定の影響力昔からあるんだよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:01:27.09 ID:QcIrfRSV0.net
また共産党青年部か
SEALDsといいこれといい
手を変え品を変え頑張るねえ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:03:02.19 ID:TT/fFOKA0.net
>>646
まぁそれも元を辿れば天皇の血族どもが権威利用して政治を思うままにしてるだけだけどな

ほんと上級固定装置としては有能だわ皇室
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914040127_6e73476547.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914040106_627255696e.gif
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914040106_6c4e4a7444.jpeg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914040106_5344584439.png

天皇=日本はある意味正しい
ジャップランドのジャップたる根幹に天皇制制度があるからな
天皇家がある限り永久に日本は上級天国

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:03:19.68 ID:0UX2aihF0.net
まあ大体マッカーサーのせい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:03:50.01 ID:JA6HQ2dr0.net
正論すぎて草

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:03:58.19 ID:7xyfZC400.net
天皇陛下は好きだけど
天皇大好きな人は気持ち悪い

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:04:09.18 ID:3dQxhsZNM.net
だいたい、宗教って言うけど
天皇ってなんの宗教の教祖もしくは神体なの?

国家神道なんて明治に始まって戦前に固まったもんだよね
それまでは、神祇官なのか神なのかはっきり決まらず、
その神ってのも自然信仰や異種族の神に便乗したり
神どころか天皇自身が仏教も熱心に信仰していたり
天って概念も中国由来だし

「なんだかよくわかんないけど、
御威光のあるもの」
という権威だけじゃん
権威崇拝・権力追従 という姿勢そのものが宗教だっていうんなら
わかんないこともないけどw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:04:20.97 ID:PnyCJILI0.net
もはや宗教って、宗教だけど?
東大でこれ?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:06:16.64 ID:3dQxhsZNM.net
>>652
今上や上皇の真摯なお人柄は
自分もとても好きだわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:07:58.21 ID:TT/fFOKA0.net
>>653
生長の家

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:08:26.03 ID:80HXGsIO0.net
>>607
別に選んでなった訳じゃねーじゃん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:09:48.98 ID:TfmCRMoDx.net
それ言い出したら王室とかすべてそうじゃん
なにいうてんだ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:10:05.71 ID:80HXGsIO0.net
>>653
自動でお布施とられてるじゃん

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:10:35.96 ID:80HXGsIO0.net
>>658
そうだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:11:00.55 ID:80HXGsIO0.net
>>634
これ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:13:28.67 ID:fHDSrrLr0.net
皇族に人権はない。生贄なんだよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:13:57.88 ID:TT/fFOKA0.net
つーかヤバくね?
天皇はウンコしないとか戦争で日本人が死ねば霊魂が進化するとかいうカルト宗教が閣僚になってんだけど今の日本

戦時中のカルトをトリモロシてる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:14:25.49 ID:F1trfmAqa.net
>>1
全世界が白人の植民地と成ろうとしていた時、唯一立ち上がり世界に人種平等をもたらした正義の大国、日本。
それを成し遂げられたのは偏にその中心に天皇陛下と言うご存在を有したからである。

【日本人はすごかった】感動!外国人が語る大東亜戦の真実!「日本は謝罪を必要とすることなどしていない」世界各国の要人の証言に衝撃!海外から賞賛される日本!
世界が賞賛する日本
https://youtu.be/apPZLLGbQIM

【武田邦彦】本当の歴史〜これが普通の歴史である〜
https://youtu.be/b2tRcZzbSSY

シラス主義とウシハク主義
武田邦彦
https://youtu.be/fNglCkx5-FU

男性と女性
武田邦彦
https://youtu.be/P6_zY17i1s8

所有か?共存か?
武田邦彦
https://youtu.be/LKCK4Ma7Y4U

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:14:50.07 ID:5Vt/EvC90.net
>>658
そうだよ
でも俺は日本人だから、他国の王様よりも日本の天皇制の問題を正したいってだけだから

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:15:19.14 ID:F1trfmAqa.net
>>1
世界に類を見ない君民共治 ~18世紀フランスの思想家が夢見た理想の世界が戦前の日本に存在した
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe801.html

かつてフランス革命に大きな思想的影響を与えたジャン・ジャック・ルソー(1712-1778)は、かの有名な『社会契約論』で次の如き事をいっている

「人もし随意に祖国を選べというなら、君主と人民の間に利害関係の対立のない国を選ぶ
自分は君民共治を理想とするが、その様ものが地上に存在する筈もないだろう
従って自分は止むを得ず民主主義を選ぶのである」

ここでいう君民共治とは、君主が決して国民大衆に対して搾取者の位置に無く、従って国民大衆も君主から搾取される事のない政治体制の事である

ところが日本人にこの話をすると皆不思議そうな顔をする
最初その意味が全くわからなかったが、段々その意味がわかってきた
日本の天皇制にはそのような搾取者と被搾取者の関係が存在しないという事を知らされたからである
今度は私の方が驚かされた

日本人の為に説明すると、欧州でも、また最近追放されたイランの王室でも、君主は皆国民大衆に対して搾取者の地位にあるのだ
従って亡命する時は財産を持って高飛びするのが常識である

しかるにルソーは搾取、被搾取の関係にない君主制を求めているのだ
これは確かに理想である
しかし残念ながらそんなものが実在できる筈もないからルソーは「やむを得ず、民主主義を選ぶ」と言うのである

もし私がルソーの時代に生きていたなら、ルソーにこういったであろう
「直ちに書きかけの社会契約論など破り捨て、速やかに東洋の偉大な君主国へ馳せ参ぜよ」と

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:15:57.08 ID:F1trfmAqa.net
>>1
日本か併合統治してインフラを整備してやる迄、朝鮮人は糞尿塗れで暮らす原始人以下の奴隷だった

ぼやきくっくり | 「朝鮮紀行」イギリス人女性が見た19世紀末の朝鮮(1)
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid707.html
●城内ソウルを描写するのは勘弁していただきたいところである。
北京を見るまでわたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし、紹興〈シャオシン〉へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどいにおいだと考えていたのだから!
都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。
礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定二五万人の住民はおもに迷路のような横町の「地べた」で暮らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛どうしがすれちがえず、荷牛と人間ならかろうじてすれちがえる程度の幅しかなく、
おまけにその幅は家々から出た固体および液体の汚物を受ける穴かみぞで狭められている。
悪臭ぷんぷんのその穴やみぞの横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たち、疥癬〈かいせん〉持ちでかすみ目の大きな犬で、
犬は汚物の中で転げまわったり、ひなたでまばたきしている。(p.58-59)

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:16:30.08 ID:F1trfmAqa.net
>>1
【衝撃】「凄すぎるよ〜ニホン!」日中韓を旅した外国人が語った真実とは?世界が注目した日本滞在記【海外が感動する日本の力】
Smile Labo
https://youtu.be/5706Bqr3IK8
英国人女性旅行家であるイザベラ・バードは、
日本・中国・韓国などのアジアを含め、世界各地を旅して数多くの旅行記を残しました。
彼女は、江戸〜明治期のシナ、朝鮮半島、日本を紀行し、数々の写真を残しました。
当時の3国の様子はどうだったのでしょうか。

9:55〜
「1897年に明確に逆行する動き(糞尿塗れで暮らす土人の群れ)にも拘わらず、私はこの国(韓国・朝鮮)の人びとの将来に、希望が無いとは決して思わない。
だが、次の二つの事が非常に重要である。

1、朝鮮は、内部からの改革が不可能なので、外部から改革されねばならない事。

2、君主の権力は、厳しくて永続的な憲法上の制約の下に置かねばならない事。」

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:17:59.92 ID:TT/fFOKA0.net
>>664
https://m.youtube.com/watch?v=_-pfGhKCA1M

武田邦彦は有名な生長の家信者なw

やっぱ天皇教じゃんw


「生長の家」創始者谷口雅春先生を学ぶ会第5回全国大会[ゲスト講師]武田邦彦氏は素晴らしい。 (4420)
日時:2017年01月08日 (日) 19時32分
名前:あさがお

「生長の家」創始者谷口雅春先生を学ぶ会第5回全国大会のゲスト講師が武田邦彦先生です。



つーかこのスレどう見ても生長の家の動員かかってるよね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:18:54.24 ID:LiXlt4GjM.net
この人過去動画みたら立花の信者なのな
マツコの件で立花側に立って全力でこぶし振り上げてたからアホなんだと思う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:20:02.27 ID:nYv1ePRH0.net
>>669
まじかよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:20:56.94 ID:cE+PzyUG0.net
そもそも、天皇って位は
神道の最高位だぞ

今更、宗教って言われても・・・

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:21:09.53 ID:TT/fFOKA0.net
れっきとした宗教の信者で組織の一員のくせに
さも普通の日本人のフリして宗教じゃない〜伝統だ〜ってやるから天皇カルトは嫌い

宗教なら宗教で堂々とやってほしいわ
あと普通の日本人じゃねーじゃん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:21:29.74 ID:C0LhEZEOM.net
>>658
そういう王室って現存するのかな?
英王室は英国教会をつくらせたけど、教会で一番偉いのはカンタベリー大司教だし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:22:47.67 ID:crXAkjDm0.net
みんな思ってるけど誰も困ってないし別にいいんじゃねって話だな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:25:46.19 ID:TT/fFOKA0.net
日本スゴイですねー動画とか天皇はローマ法王より上ホルホル動画とかも
>>664みたいな生長の家工作員が作ってるんだろうな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:25:47.38 ID:RrpLpkpsr.net
そもそも初代天皇がフィクションなんだから新しい天皇も非実在皇族にしちまえばいいのにな
指先から火を吹くとか翼を生やし空を飛ぶとか皇族っぽい設定入れとけばいいだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:26:22.42 ID:C0LhEZEOM.net
>>672
だからそれ、国家神道でしょ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:26:26.20 ID:v3008rvC0.net
国営宗教潰して神を失った信者をどうまとめる?
天皇置いときゃまとまることの方が多くね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:27:09.74 ID:C0LhEZEOM.net
>>679
普通の宗教法人にすれば?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:28:29.13 ID:M2+emgxR0.net
>>671
マジかよってカルトブースト無しにあんな急激に色んな所に出られるわけねーだろ
宗教だから動員かかって支えられてんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:30:30.83 ID:F1trfmAqa.net
>>1
【桜便り】香港「戒厳令」へ中国の謀略 /在日犯罪の異常発生率 ~坂東忠信/ 文政権崩壊へ / G7 日米首脳会談とトウモロコシ[R1/8/28]
SakuraSoTV
http://y2u.be/7j3YbG33vGE?t=34m00s
キャスター:水島総・水野久美

・ 在日(韓国・朝鮮人)犯罪の異常発生率 34m00s〜
 青部分 → https://i.imgur.com/2BdF5Cv.jpg
ゲスト:坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:31:16.33 ID:F1trfmAqa.net
>>1
『前科30犯以上の韓国人が強制送還されない理由と在日犯罪の概要』(前半)坂東忠信 AJER2019.9.9(1)
Channel AJER
http://y2u.be/wCGfjTJPt5E

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:31:50.38 ID:F1trfmAqa.net
>>676

>>667
>>668

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:32:17.76 ID:QbdlVYLB0.net
>>680
天皇についてる枷を外して宗教国家にする魂胆か?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:33:03.11 ID:F1trfmAqa.net
>>1
「日韓併合で朝鮮はどう変わったかがひと目でわかる」
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組
https://youtu.be/iWk3YmWQL5w

【水間政憲】「日韓併合」時代の真実[桜H25/2/4]
SakuraSoTV
https://youtu.be/g5DIY2zBTMw

【重要証言】 「日本に感謝しています」〜韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組
https://youtu.be/HBZowZgUHys

「なるほど!そうだったのか〜韓国が反日である理由」
「THE FACT」 マスコミが報道しない「事実」を世界に伝える番組
https://youtu.be/RDBa6dJTMiU
https://i.imgur.com/h67zYgc.jpg
https://i.imgur.com/JMnXcEx.jpg
https://i.imgur.com/YxPzpWo.jpg
https://i.imgur.com/AgevfdY.jpg


↓恩を仇で返す韓国・朝鮮人

朝鮮進駐軍
https://www.google.com/search?q=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D

韓国「竹島不法占拠」の歴史 日本人の死傷者44人
https://ironna.jp/article/1785

衝撃の人数!北朝鮮に拉致された可能性がある人は全国に868人
https://matom%65.naver.jp/odai/2135684840847931801

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:33:20.17 ID:F1trfmAqa.net
>>1
※1965年、韓国は人質4000人と交換に有利に「日韓基本条約」締結を結ばせる

【韓国】「竹島を攻撃44人殺し・4000人を人質に取る」 - 何やらおかしい、あやしいので気を付ければ、活路もあるだろ。
http://sirenai.hatenablog.jp/entry/2014/04/13/175743

1952年6月 突然 竹島を攻撃44人殺し・4000人を人質に取る

◇  竹島問題・・・朝日新聞の捏造記事に日本国民は長年騙され続けてきた  

1952年6月、朝鮮戦争中に突然、韓国軍が竹島を攻撃占領。竹島や周辺漁民ら44人を殺害。
その後10年以上も、次々と周辺で操業する日本漁民を拿捕して漁民約4000人を強制連行し捕虜には地獄のような拷問をしていた。
やり方は日本漁船に擬装して至近距離で警告なしに発砲射殺、拿捕。
漁船目当ての拿捕も日本海、対馬近海で続き、漁船328隻、漁民3929人が人質に取られました。

  1965年、韓国は人質4000人と交換に有利に「日韓基本条約」締結を結ばせる

韓国は、日本の漁民人質4000人と交換に1965年に「日韓基本条約締結」を日本から有利な条件で結ばせました。
日韓基本条約は4000人の人質を脅しの道具として使い、

1)現金(現在の換算で100兆円)。
2)日本に不法入国した韓国人の殺人凶悪犯罪者472人の放免。
3)密入国者した韓国朝鮮人に“在日特権”「特別在留許可その他特権」を与える。

この条件で日本人 人質4000人を使い日本に条約を結ばせました。
朝日新聞などによる捏造(プロパガンダ)記事に日本国民は騙され続けてきた

ここで問題なのが、朝日新聞などの捏造記事により、竹島を侵略したのは日本で韓国が被害者で、竹島はもともと韓国領土のようなデマ報道でした。
また竹島で多くの韓国人が日本人に殺されたデマ報道です。朝日新聞などは、日本人が殺されたことも、人質4000人も報道せず、ひたすら日本が悪いとデマ報道(プロパガンダ)で日本人を騙し続けました。
このデマ報道(プロパガンダ)に、今日まで日本人は竹島の真実を知らないまま騙され続けてきました。

「竹島問題」 とは日本領土問題です。
しかし、本当の竹島問題とは、44人が殺され4000人が人質に取られ、人質と引き換えに不当に脅し取られたな「日韓基本条約締結」の事なのです。
100兆円も強請り取られ、在日韓国人殺人凶悪犯472人の放免。
そして、韓国朝鮮人に“在日特権”「特別在留許可等」を与える。

つまり領土を取った上に、人質を取って日本を脅した韓国政府による日本への「侵略・人質・恐喝・在日特権」事件が竹島問題なのです。  

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:33:29.77 ID:C0LhEZEOM.net
>>685
意味不明
信者が好きに法人作って歴代天皇でも崇めてりゃええやん?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:35:35.98 ID:TQc4ayBXa.net
東大のホリエモンも同じこと言ってた
これが理解できない奴は低学歴で昔の農民やってたようなジャップなんだな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:36:08.83 ID:350dbmq80.net
正否はともかくとして、教養もなにもない小学生でも言えるようなありふれた言説だけど東大生がいうと注目されるんだな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:36:25.48 ID:aBx/mwI70.net
現代民主主義国家に残る明白な身分制と、皇族といえども一人の人間である人々への人権侵害という側面
正に正にとは思うがお前も国営ヒエラルキーにひれ伏して看板に使ってるようじゃまだまだだね感が強い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:37:51.77 ID:QbdlVYLB0.net
>>688
宗教舐めすぎだわ
圧倒的多数の天皇教に支配されて異教徒は人権無いレベルで迫害されるぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:38:19.11 ID:ELfKQPRh0.net
ID真っ赤にして頑張ってる人いて面白いスレですね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:40:17.20 ID:rSXBDF0Va.net
あいつら呼ばわりする時点でな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:41:43.56 ID:RrpLpkpsr.net
>>445
だから改憲は必要なんだよな
まあ自民案はむしろ人権をさらに剥奪しにかかってるから論外だが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:43:04.81 ID:U2BqWMNk0.net
東大制こそ宗教 東大卒も競争がなければ怠ける普通の人間だし、低学歴に人権がない国を造ってるのも東大出の官僚達

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:46:46.01 ID:N6K+z5m2a.net
安倍が前天皇を茶化しても沸騰しないのに
天皇制を批判すると沸騰するのは何なんだろ??
やっぱり宗教じみた信者なんじゃないのw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:47:41.78 ID:ICYTBYME0.net
生まれた瞬間から自由が無く全て決められてるのは可哀想だとは思うな
皇族の人等は5chも出来なさそう
と思ったけど誰かKOFやってたよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:50:23.82 ID:p+WbkUOAd.net
平成天皇が人格者だから大きな問題が起きなかったのであって世襲で選んでいる以上やばいやつが天皇になることもある、国際交流の場であちこち問題起こされたら困るし、いちいち元号変えてシステム面や事務に数百億円も使うのはもっとやばいわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:52:10.34 ID:Jzi0z4Yk0.net
>>692
それ自民党の望む世界じゃん
何でやらないの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:53:34.59 ID:6Qk0EIzE0.net
みんなこういうこと多少は思ってるもんだと思ってた

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:53:50.73 ID:EyLQO3O00.net
>>689
こういうときだけ何故ホリエモンを信じるんだ?ww

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:54:14.64 ID:5JhHkUHl0.net
イギリス王室みたいに飛行機のパイロットやったり一般企業に入ったり
現代だしあれくらいの人権はいるかな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:54:16.74 ID:sKFYuA3Q0.net
>>667
>>668
イザベラ・バードは韓国人の容姿を褒めて日本人の容姿をボロカス言ってるよ

イザベラ・バード『日本紀行』 (Isabella L. Bird, aka Mrs. J. F. Bishop, 1831~1904) はイギリスの旅行家・探検家

…そして通りで見かける小柄で、醜くて、親切そうで、しなびていて、がに股で、猫背で、胸のへこんだ貧相な人々 (上巻, pp. 43-44)

日本人は洋服を着るとえらく小柄に見えます。どの洋服も不似合いで、貧弱な体型と国民全体の欠陥であるへこんだ胸とO脚が誇張されます。 (上巻, p. 55)

疥癬、しらくも、輪癬、眼炎、不健康そうな発疹が流行っているのを見るのはつらいことです。それに村民の三割以上に疱瘡のひどい痕があります。 (上巻, p. 184)

子供たちはとても汚くて、ひどい皮膚病にかかり、女性たちは重労働のせいで血色が悪くて顔つきが険しく、木を炊く煙を大量に浴びているのでとても醜くて、その体つきは均整がとれているとはとてもいえません。 (上巻, p. 195)

とはいえわたしが日本人と交わした会話や見たことから判断すると、基本的な道徳観念はとても低く、暮らしぶりは誠実でも純粋でもないのです。 (上巻, p. 237)

日本人は子供がとにかく好きですが、道徳観が堕落しているのと、嘘をつくことを教えるため、西洋の子供が日本人とあまりいっしょにいるのはよくありません。 (上巻, p. 272)

(日本人では)ご馳走だということを示すために「ぺちゃぺちゃ、ごくごくと音をたてて食べたり飲んだり派手に息を吸ったりするのは正しいことです。」と作法で厳然と定められており、
これは西洋人にとってはとても困ったことで、わたしはこのお客さまの食べ方にもう少しで笑い出してしまうところでした。 (上巻, p. 338)

黄色い肌、馬毛のように硬い毛髪、弱々しいまぶた、細長い目、平たい鼻、へこんだ胸、モンゴロイド特有の顔立ち、脆弱な肉体、男のよろよろした足取り、
女のよちよちとした歩き方など、総じて日本人の外見からは退化しているという印象を受けますが、それに対しアイヌからはたいへん特異な印象を受けます。 (下巻, p. 104)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:54:19.01 ID:RhROnXMsa.net
なんか宗教が悪いみたいなものいいだな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:55:36.53 ID:hQG/saxi0.net
それ貧乏で不細工な両親から生まれた瞬間に人生が悪い意味で確定してるケンモメンに同じこと言えるの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:56:55.84 ID:CrZqmWfG0.net
別に王室制度はあっていいが
昭和天皇の戦争責任はいつかはっきりさせようぜ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:58:15.54 ID:XVUI/xEx0.net
天皇共は1回社会に出ろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 04:58:50.64 ID:q1ASnAl70.net
>>679
国家神道がなくてもまとまっていた

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:00:17.96 ID:1xlLVAO/0.net
天皇制が無くなったら時の総理が日本のトップになる
とんでもないアホが総理になったら国民は耐えられないよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:00:58.15 ID:cB7IO/Xr0.net
個人的には天皇自体はどうでもいいがクソジャップの思考停止ぶりからするに無い方がいいだろうな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:01:43.05 ID:sKFYuA3Q0.net
>>667
>>668
イザベラ・バードは韓国人の容姿を褒めてるけど
多分日本人の凄まじい醜さに驚愕した後に行ったから美しく見えたんだろう
容姿が世界最低の国からならどこに行っても美しく見えるから

イザベラ・バード(英国の旅行家)『朝鮮紀行』1898年
朝鮮人はわたしの目には新奇に映った。清国人にも日本人にも似てはおらず、
そのどちらよりもずっと見栄えがよくて、体格は日本人よりはるかにりっぱである。(p. 40)

 一般に表情はにこやかで、当惑が若干混じる。顔だちから察せられるのは、最良の場合、
力あるいは意志力よりも明敏さである。朝鮮人はたしかに顔だちの美しい人種である。(p. 23)

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:04:06.14 ID:EyLQO3O00.net
天皇制を批判する前に、安倍の宗教を批判するべきでは?
消費税こと安倍へのお布施だぞ。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:04:55.50 ID:uH82OtgP0.net
板長夫妻大好きなんだが?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:05:19.52 ID:iwW0dgoU0.net
どうせ生まれながらに強制的に天皇教にいれられてるんだから
ケンモメンやめて生長メンになってしまってホルホルするのも楽しいかもな☺

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:05:35.03 ID:KbLXbhKX0.net
本当のこと言ったら一部の人達が発狂しちゃう

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:05:55.89 ID:te0GUBVm0.net
>>19
支持してるのはその程度の思慮もない奴らだろ
人権問題を認識できた上で支持ならドクズでそれはそれで問題だが

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:06:04.14 ID:uH82OtgP0.net
今上さんも今のところ良さそう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:06:17.58 ID:vdyTq2ci0.net
人柄が良い素晴らしい人物だからこそあんな立場からは開放してあげたい
もっと自由に生きるべきだわあの人達は

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:07:35.95 ID:CSpGvwGy0.net
悠仁が男児残さなきゃ終わりにできるし、無理矢理女系とか玄孫とか引っ張ってきて存続を画策しても国民は支持しないし、あと少しでどうにかなる。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:10:29.74 ID:MWMl+mE90.net
>>703
次男以下が軍隊に入るのは伝統だよ
ついでに言うと戦死するのが仕事だった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:10:39.09 ID:C42wGuKe0.net
スレタイは大体合ってるけど
でも日本人無宗教といいながらなんだかんだでライト信仰好きだから廃止したら皇族好きな層が政治系か他宗教(カルトやスピリチュアル含む)の新信者としてなだれ込んであんまり良くない事になりそうな気もする

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:13:09.17 ID:WPYewmML0.net
パコなンだわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:13:48.69 ID:iaQHjBgW0.net
強制参加のカルト宗教とか気持ち悪い

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:17:39.24 ID:VVo3w5u3r.net
天皇は憲法からして国民が認めたって前提で成り立ってる筈なんだけどね
認めた覚えねぇけどな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:19:00.03 ID:HIy3RNc50.net
天皇制反対な連中は毎年3、4回都内で行われてる反天連デモに
奮って参加しろ
とくに若手少ないから来い

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:19:10.73 ID:ZbfYssPp0.net
最上級の衣食住と高級医療が無料だからな
俺も皇族になれるものならなりたいわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:22:19.65 ID:RUoTNeCv0.net
>>31
雅子さんの母親はチャウシェスクみたいにならなければいいけどと心配してたよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:22:22.32 ID:EyLQO3O00.net
日本の学校教育は「平等」についてあまり議論してこなかったからね。
子供のころ「人間は生まれながらにして平等である。平等であるべきだ」
と、社会のあるべき姿のようになんとなく刷り込まれるが、
実際社会に出ると平等なんて全く無いことに気づく。
天皇制はその代表格だもん、あり方に疑問を持つ子供たちがいて当然。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:24:36.39 ID:vt0SL8SBr.net
Q 天皇って平和主義者?いい人?

A 天皇は「天皇家が永遠に存続する」為だけに存在しています

平和か戦争か
悪人か善人か

などという問いは全くの無意味なのです

天皇家が存続するなら
悪人にでも善人にでも成る
それが天皇と言う存在なのです。


要るかこんなゴミ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:27:26.62 ID:nMR1aQHe0.net
昔から宗教だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:27:41.01 ID:cyYQYF5/0.net
正論
ただ税金投入されてるから負担させられるのは動かせない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:27:47.28 ID:vt0SL8SBr.net
>>726 若手なんてこの国にもうほとんど居ない
と言う現実知っとるか?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:27:57.68 ID:FelWjP8xa.net
正論過ぎる
信者が発狂するのも無理はない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:30:06.01 ID:qqwAC87d0.net
動画見たけど正論だった
少なくとも21世紀においてはいらないよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:30:50.86 ID:te0GUBVm0.net
象徴天皇の世襲を当たり前にしているので実務者たる議員まで世襲ボンクラでも国民が疑問に思わなくなる
あそこの坊っちゃんなら末は大臣ねと無根拠な身分制度に慣らされてしまう
やはり弊害しかない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:31:50.74 ID:FelWjP8xa.net
人権と天皇って整合しないよな
なぜ天皇に人権はないのか
この疑問に答えられる奴いんの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:31:57.26 ID:vt0SL8SBr.net
>>722 好きなやつが勝手に面倒見たら良い
昔は新聞雑誌ても

天皇制廃止して
天皇は神社でも営みながら
好きな人がお世話したら良い
国民の税金を使うな

なんて平気で語られてた
それがなぜなのか?
何故根強く天皇制廃止論が語られていたか

昭和天皇がクソ野郎だったからだ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:32:17.54 ID:E/e1VP7GM.net
別に全然話題になってない動画を本人が必死で拡散しようとしてるんだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:33:30.93 ID:hWawsB/k0.net
アスペルガー

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:33:36.41 ID:QUuMZ2Vg0.net
>>20
事故って…
そんな自由はないですよ。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:34:03.31 ID:1xlLVAO/0.net
>>737
神だから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:34:56.33 ID:vt0SL8SBr.net
>>737 天皇にでも人権はない

神に人権などと言うモノは存在しない
何故ならカルト天皇制では
天皇は唯一絶対の存在だからだ

そして人権と言う考えは
世界がファシストと戦っていた頃に生まれた思想だからだ

ここ勘違いしてる人が多いが
それまでは人権など無い

男権

しかなかった

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:36:05.48 ID:nk+W6BXUr.net
なんで東大入って物申す系の最底辺YouTuberやるんだよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:38:15.58 ID:x1vwejml0.net
こんなこと嫌儲は10年前から言ってたよな
こいつパクりやがったな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:40:13.94 ID:XDeNzCWO0.net
>>10
人だぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:41:07.23 ID:TQc4ayBXa.net
天皇はアメリカ様の捕虜になったのに
それを勝手にジャップたちが逆らっていいと思ってるの?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:41:10.45 ID:ggdm8PJm0.net
ただ単に炎上すれば金が稼げる構造があるからな
炎上商法で金儲けしてる馬鹿を擁護するケンモメンwww
この板も本当に頭悪くなっちまったよなw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:43:19.51 ID:4SEJJRe60.net
>>299
関係なさすぎるからなぁ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:45:05.17 ID:Q81FXbl20.net
まあ普通に考えたら誰でもそういう結論になるよな
頭がキューのカルト信者はy染色体ガーとか言い出すんだろうけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:47:06.60 ID:Xizb0S8n0.net
>>748
まったく反論になってないね
内外タイムス(現リアルライブ)の匿名記者と同じレベルの脳機能障害

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:48:04.54 ID:4SEJJRe60.net
>>3
>>4
ただの炎上商法かと思ったら、なかなか骨のある理論展開じゃん
日本に蔓延する「自己責任論」の果てがこうなるんだよ
「天皇なんて俺たちに何の関係もないし得もないんだから、廃止しようよ」
一貫してるよね

共同体を破壊してきて行き着いた先がこれだよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:49:13.13 ID:qqwAC87d0.net
>>748
正論に対して擁護も糞もないじゃん
こいつが炎上商法してるのは事実だが正論で利益が生まれるのって悪いことじゃないし

余命ネトウヨみたいな正論でも何でもない馬鹿から騙しとって金儲けしてるゴミに言え

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:49:13.62 ID:ggdm8PJm0.net
>>751
この馬鹿ユーチューバーが広告を外してから聞いてあげるよw
知恵遅れくんwww

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:50:02.74 ID:aBx/mwI70.net
王にはいざというときは殺されて新秩序の到来を告げるという殺され係としての王って役割もあるんだが、
裕仁は亡命や退位すらせず正にどうにも変えられない日本の象徴みたいなところがあったな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:50:17.82 ID:ggdm8PJm0.net
>>753
何処が正論なんだw?
正論な部分を教えてくれよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:51:12.23 ID:A0YUgVTW0.net
もっと好きに生きさせてやれとは思うわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:51:23.37 ID:/R2bbuvr0.net
擁護が意味不明な人格攻撃しかないから
やっぱり宗教だということが改めて確認できた

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:51:46.48 ID:z+hVa7sy0.net
日本のカースト制度

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:52:36.12 ID:4SEJJRe60.net
>>756
動画見てくれば?
どうせ宣伝だのなんだのってマトモに見ようとしないんだろうけど
結構骨のあること言ってるぞ
俺はこれに反論できるけど、自己責任連呼してるウヨ連中は反論できんよw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:53:10.90 ID:97gjAeXg0.net
>>755
ステレオタイプだなあw
そんな学説唱えたらいまどき袋叩きだぞ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:53:16.71 ID:MBX9VcIar.net
別にそれ天皇制に限った話でもないだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:53:19.18 ID:00MDK4C80.net
だから中世ジャップランドなんだよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:53:38.96 ID:vt0SL8SBr.net
>>10 単なるクソちびを

現人神

とか思い込ませるのが
カルト

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:53:51.63 ID:QleDR+Cy0.net
王族にも言えよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:54:03.41 ID:z+hVa7sy0.net
天皇制を残して
差別反対とか通じるわけないじゃん

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:54:11.00 ID:ggdm8PJm0.net
>>760
はーい
知恵遅れ君は何も言えませんでしたーwww

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:54:28.93 ID:+hdUpcQAd.net
もう今の令和で止めちゃえよ
後20年くらいは猶予ありそうなんだし愛子や悠仁も今なら引き返せるぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:54:59.03 ID:y7H6eS3O0.net
ジャップは中世だから人権がおかしくても問題なくない?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:55:39.41 ID:vt0SL8SBr.net
>>747 連中は

アメリカ軍に東夷大将軍の任を与えた


脳内変換しとるやろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:55:44.53 ID:ggdm8PJm0.net
動画を見てこいだってさwww

コイツら立花信者みたいだな
クソうけるわwww

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:55:50.84 ID:4SEJJRe60.net
>>767
>>1の記事すら読む気がないなら仕方ない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:56:08.04 ID:TQc4ayBXa.net
>>768
ジャップにそんな権利はないよ
アメリカ相手にクーデター起こすのかい?w

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:56:19.14 ID:Q81FXbl20.net
>>768
悠仁がラストエンペラーじゃね
自然消滅する気がするわ
もう誰も手がつけられないし、手をつけるつもりもないだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:56:51.27 ID:jhY6WSB9M.net
人権無いって平民が言っても
推し量れるのかな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:56:56.44 ID:ggdm8PJm0.net
>>772
だから、お前が言えよ
逃げ回ってんじゃねーぞ知恵遅れ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:57:51.58 ID:bnDnq0BV0.net
国民を無駄に死地に追いやって餓死させまくった天皇を吊らなかったのが間違いだったよね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:58:14.72 ID:/R2bbuvr0.net
悠仁の次って今から50年以上後だろ
日本自体少子化で滅んでるはず

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 05:59:17.55 ID:z+hVa7sy0.net
1000年前、世界のほとんどの国は王制だった
人類はその知性で王制を打倒して民主制を手にした

天皇制も300年や500年後には廃止されている

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:01:09.98 ID:ggdm8PJm0.net
結局、何が正論なのか、これだけ待っても書けないのかよwww
馬鹿ばかりで時間を無駄にしましたわw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:01:17.97 ID:NmkLiUb80.net
この東大生が正しいな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:02:27.55 ID:GpdmitUAd.net
>>752
社会主義的に考えても同じ結論だろ
よって共同体の破壊だの自己責任論とか関係ないね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:03:24.52 ID:zyuZsJU3d.net
亀の甲羅で占いした時 日本人で良かったと恥ずかしくなったわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:04:08.28 ID:bxbWBl550.net
>>3
全くその通り

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:04:13.90 ID:6gZc3ZcI0.net
世襲議員とかも生まれた時点で人生決まる
平民は平民に生まれて平民として死ぬ
自由意志を否定するのが天皇を崇める理由
なるようにしかならないのに

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:06:36.71 ID:4SEJJRe60.net
>>782
関係あるよ
全部「フリーライダーが許せない」というものだからな
生活保護の引き下げにしても、社会保障費削減にしても全部同じ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:07:35.54 ID:Lf2fvKZQ0.net
もはやじゃねえんだよな
元から日本てカルト宗教国家でしょ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:07:45.12 ID:klLKIALr0.net
ゆとりは糞バカの落ちこぼれ世代だから仕方ない
ゆとりの頭はスッカスカのカッスカス
ゆとりは馬鹿だから学歴ロンダがお似合い

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:07:54.40 ID:oL/QxO/C0.net
クレオパトラの子孫です 信用出来ないよね
それが出来るのが皇族 先祖は天照大御神なるぞ!

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:09:52.43 ID:PLfYrgUP0.net
「織田信長の子孫です、テレビの仕事ください」

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:11:11.33 ID:Q81FXbl20.net
>>752
従来の地域共同体を破壊した国家共同体の象徴が天皇だし残当

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:12:10.91 ID:xWWYfQ6B0.net
もはやってかはなから宗教でしょw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:16:28.39 ID:T2rocGRS0.net
完全に正論
気持ち悪いからさっさと解体しろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:16:46.57 ID:lnd1M32f0.net
一神教国家だったら天皇は生まれないし、せいぜい王室止まりだったのにね

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:17:26.44 ID:O8X7Hi7o0.net
天皇がこの国を作ったてことこいつ忘れてるだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:17:44.49 ID:GpdmitUAd.net
>>786
何を吐かしてるんだオマエは?
理詰めで考えていっても天皇が君臨するのはオカシイ、万民有する人権的にも変だとなるだろうが

じゃあナニか?
自己責任論が過剰に強調されない、共同体も破壊されない余裕のある社会なら天皇制は許容されるべきだってか?
アフォか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:18:14.68 ID:UrO/DF770.net
まあ憲法改正で天皇制廃止したらええやん。

そしたら佳子ちゃんも税金タカりニートやめて働かなアカンくなるし

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:20:14.46 ID:aBx/mwI70.net
力ずくでの廃止なんて現実的じゃないから自滅を待つに限るが、
・女系を認めることで小室朝的な事態を招来し民心離脱を図る
・男系堅持と一夫一妻堅持で継承権のある血統を隘路に追い込み途絶えるのを待つ、
 また遠く離れた傍流男子を呼び寄せて誰これ?状態を招き民心離脱を図る
どっちが有効だろうな
精液の冷凍保存からの人工授精とか不自然な繁殖行為を行わせて幻滅させるという展開もあるかな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:20:18.66 ID:ORrbl6HP0.net
共産党員なのかな。信長すらやらなかった神殺しを主張するとか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:21:44.89 ID:4SEJJRe60.net
>>796
俺は天皇や皇族にある程度の自由を保障するべきだと思うけどね
コテコテの保守派みたいに生前退位すら許さないってのは論外

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:22:17.69 ID:cmBdZpfM0.net
なんか、尤もなこと言ってる気が

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:22:50.32 ID:ORrbl6HP0.net
って言っても、リツイート数が一桁のゴミアカウントだった

こんなんよく見付けるよね。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:24:17.92 ID:HnMmTYoBr.net
>>299
誰に必要なの?子供や一般人の人権ガン無視してまで守らなきゃならんもんなん?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:24:28.33 ID:hKuB6tmop.net
そのままじゃん
神道の生きる御神体だもん

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:25:34.98 ID:jkEf+GcEd.net
宗教=悪みたいな考え方してる奴っているよな
無宗教なんてどこにも存在しないのに自覚がない間抜け
誰だって何かを信じて生きてるだろ
特に日本人は頭使うの大嫌いな民族だから常識や風説を信仰して従うことで思考することを避けようとする傾向が強い

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:26:00.37 ID:GpdmitUAd.net
>>799
神なんかじゃねえから言ってるんだろうがボケ
先々代の時に天皇自ら否定してんだぞ
オマエみたいのがカルトに脳が冒されてるんだ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:26:02.58 ID:/6+jxD+8a.net
でも天皇がいることによって一流国の扱い受けられてる部分もあるからな
ヨーロッパはわりと権威主義だしエリザベス女王やローマ法王より上の天皇はいるだけで役に立ってる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:26:36.23 ID:VHZ6qtuI0.net
まぁみんな思ってるよな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:27:29.79 ID:vaCEZiFXa.net
絶滅危惧種のトキの保護をやめてしまったら
二度と取り戻すことはできないけどな
本当にそれでいいのかい?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:28:43.15 ID:GabK3C7o0.net
最近の自由であることが素晴らしい、何かに縛られた人生なんてクソという風潮はついていけないものがあるな
天命を全うするために日々精進するっていう生き方も人として尊重されるべきスタイルだと思うが

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:28:44.08 ID:aBx/mwI70.net
利用価値を人権の上位に置く人身御供理論乙だわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:28:52.39 ID:o1vBdpWS0.net
天皇って言うのは日本という国の歴史なんだよ
天皇いないと隣の国みたいな常識も歴史もない土人になるぞ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:29:14.39 ID:TnS7kggv0.net
正論

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:29:47.38 ID:Y6ngdlZW0.net
元から宗教

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:30:04.71 ID:GpdmitUAd.net
>>809
構わないが
もしかして万世一系とかいう物語をマジで信じてるクチですか?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:30:35.51 ID:ncpnep6k0.net
世襲ジャップランドの象徴が天皇だからな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:30:37.48 ID:VUX5ViTN0.net
これ系の顔ムリ・・・
https://i.imgur.com/s6cn6ar.jpg

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:30:44.56 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>807
>>エリザベス女王やローマ法王より上の天皇
上なわけねーだろ
キチガイ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:30:48.46 ID:vaCEZiFXa.net
日本トキがタダの中国のハイブリッドになって
外国から笑われてもそれでも
それがいいのかい?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:30:50.24 ID:hKuB6tmop.net
>>809
人間なんか腐る程いるが

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:31:33.48 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>812
天皇がいないと今の腐った上級ジャップランドはマシになるな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:32:10.27 ID:7jWCKPz50.net
>>815
潰すのは簡単だが創るのは難しいんだよ
伝承の真偽はともかく天皇制の歴史を潰していいのかって話かと
俺は歴史のある物を潰すのは反対だ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:32:34.18 ID:/K9v0fOT0.net
日本は天皇、安倍、麻生ここら辺の一家全員親戚でアメリカの犬しながら優雅に暮らす為の国営管理してる国だからな

日本人は政治に興味なければデモもしない、平和ボケで自分達の生活や未来にどれほど多大な影響を与えるか考えようともしない。これも周りに合わせるという日本教育の奴隷作りのおかげなんだろうな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:33:14.34 ID:x1vwejml0.net
こんな国家神道カルトはGHQが解体してくれれば良かったんだよな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:33:47.45 ID:GpdmitUAd.net
彼が万世一系というなら、あなたも私も万世一系だ
違うか?
オマエはもしかして土塊かウンコから産まれたのか?
どっちだ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:34:01.17 ID:vaCEZiFXa.net
今ジャップが必死で守って金かけてるのは中国のトキなんだぜw
ジャップ何やってるの?w
何でそんなもの守るならジャップで皆殺しにする前に守らなかったの?w

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:34:09.86 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>822
お前チョンマゲしてんの?(笑)

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:34:56.86 ID:q1ASnAl70.net
>>737
明治の近代化以降、天皇が日本国家に支配され国家システムに組み込まれ人権が奪われた
君主と呼ばれながら実質的な奴隷のような扱いにされているのが天皇

大金支払って皇族から文句が出ないようにはしている

インドに生まれながらに神として祀られてそういう人生を送らされるクマニという存在がいるけどもまさにそれ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:35:01.46 ID:VUX5ViTN0.net
世界の王族との友好コネクションっていう最強カード要らないってマ?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:35:22.14 ID:ZfJM8MGn0.net
人じゃなくて神さまだからセーフ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:35:39.64 ID:KLbO44zup.net
>>822
潰していいに決まってんだろアホか
どんだけ長く続こうと世襲権威者なんてものに存在価値など無い

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:35:54.66 ID:btt72GCqd.net
でも天皇いないと戦争賛美したいやつらが暴れ放題やるでしょ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:35:56.60 ID:XGp5ZnQ/0.net
結局宗教なんだよ
割とマジで宗教

宗教以外に天皇マンセーの理由が無い

さも歴史がーとか伝統がーとか普通の日本人のフリしてるけど
ほぼ統一か生長の家の連中だからな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:36:07.16 ID:VUX5ViTN0.net
>>824
世界的には宗教的な背景のない国のほうが格が低い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:36:32.14 ID:OB8ax4ZL0.net
再生数稼ぎたい為

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:36:33.58 ID:xrwcW2OOM.net
伝統を尊重しつつ国家としての理想を求めるなら、政体は共和国とし、
祭祀に携わる公務員として1国民であるところの天皇を雇用する感じかな。
まあ、自民党が滅びてからの話。
奴らがのさばっている間は、お家大事の天皇が
お飾りとしてでも上にいることの意味はある。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:37:09.57 ID:yUfRcnogd.net
50年前は東大卒のエリートが天皇制に戻せってデモあったのに
今は逆なのか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:37:19.54 ID:VUX5ViTN0.net
お勉強だけ賢い若造やな
まあ若気の至りでやらかすことがあるのは分かるが、パヨクじゃなけりゃ後に黒歴史になる案件

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:37:40.69 ID:vaCEZiFXa.net
トキを絶滅させたころから本当に何の進歩もしていないなジャップはw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:00.59 ID:KLbO44zup.net
>>829
それで何ができるってわけでもない
北方領土の返還をイギリス王室が尽力してくれることがあるのか?
あんなものは外国の権威者との付き合いを自国民に見せつけ自身の権威を高めるためのものであって、

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:10.62 ID:q1ASnAl70.net
そもそも日本国民の象徴なんてものを、天皇が人生をかけて演じきる必要があるのかと

>>822
逆だぞ
作るのは簡単だけど、潰すのは難しい
だから利権は消えない

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:29.46 ID:C42wGuKe0.net
天皇スゲェって刷り込みでふわっと信仰してる人にとって天皇がいなくなったら次の信仰先って十中八九総理大臣だからな
天皇は政治的発言しないから良いものの信仰対象が自分の意思で発言するようになったらヒトラーの再来にならん?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:34.08 ID:q3G5WGaH0.net
正論というか事実や
批判するほうがおかしい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:38.38 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>832
その戦争賛美してる奴らのバックこそ天皇教なんだけど?

https://uploader.xzy.pw/upload/20190914063822_314554306f.jp2
https://uploader.xzy.pw/upload/20190914063822_44526b7a78.jpeg

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:39:28.09 ID:ktlFafMVd.net
まあ宗教だよね
天皇制に関しては理性のある議論は不可能

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:39:36.50 ID:Q3D4Nb9Xr.net
天皇は可哀想だと思うけど天皇制があるから
日本は世界一長い歴史を持った国だといえる
領土問題的にも証拠がある
中国や韓国が固有の領土を主張する事自体が間違っている
建国100年も経って無い国なのに

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:39:44.88 ID:VUX5ViTN0.net
批判はあってもいいけど、批判の理由が、

「天皇のおかげで俺が得したり損したことないもん」
「あいつらって何かすごいことしたん?」

だからなぁ
さすがにこれはレベル低すぎてちょっと・・・

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:40:28.99 ID:MkrCRbvoM.net
もちろん嫌儲の多くの人がそう思ってるだろうが
リアルでこれを公言するのは死ぬ覚悟がいるな
この東大生はリスクを覚悟で言ってるのかな?
カルトには狂信者がつきもので
国家神道は数十年前まで国教だった
日本の最大のタブーだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:40:30.83 ID:KLbO44zup.net
>>838
天皇制がまさに黒歴史だろうよ
神の子孫だの言ってイキってたのも
「そんなもの信じてる国民などいなかった」
だの何だの言い訳して色々なかったことにしようとしてるし

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:41:31.45 ID:2WDGmbMx0.net
全く敬ってないけど右翼がうざいから様とかつけてるだけ
なるべく右翼と関わりたくないんだよ皆

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:41:39.59 ID:q1ASnAl70.net
>>842
天皇がいても勝手に解釈してクーデターも起きたし大衆の支持で戦争しまくったやつもいたじゃん
天皇自体が歯止めにもなってないし国が悪い方向に流れて言っても何の役に立たないんだからいなくていいわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:41:49.57 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>836
いやだから自民の重鎮って皇室の親戚ばかりじゃん
安倍も麻生もそうだよ、そして財閥関係もそう

天皇というシステム自体が上級連中の基盤なんだからお前の意見は変だよ
天皇の血族=自民だからな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:42:03.15 ID:btt72GCqd.net
>>844
日本会議の連中は天皇を目の上のたんこぶと思ってるでしょ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:42:47.51 ID:KLbO44zup.net
>>842
天皇がいるからヒトラーみたいなカリスマがいなくても似たような体制を作れるんだよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:43:03.87 ID:q1ASnAl70.net
>>847
何のために維持してんの?って話だろ
深い批判だわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:43:27.51 ID:VUX5ViTN0.net
まぁこの発言でこいつを雇おうと思う企業は8割は減っただろうな
終わったなこいつ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:43:46.98 ID:UJ1oeCr7d.net
この馬鹿ユーチューバーはぼんやりと崇めてる言うが
そもそも俺らの宗教感がぼんやりしてるだけだろ
日本人は無宗教いうが、ぼんやりとした宗教が習慣として根差してるんだよ
俺らは死んだら、よくわからない通夜をあげ、墓にはいるだろ

宗教から完全に隔離された日本人なんてほとんどいねーよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:44:06.33 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>853
日本会議の中の生長の家の連中は天皇は現人神でウンコしないと思っている
天皇のために死ぬのが霊魂進化だと思っている
アイツらは天皇というシステム自体を崇めている

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:44:10.85 ID:vaCEZiFXa.net
ジャップが皆殺しにしたトキを中国に土下座して
保護してる理由を誰か説明してよ?
税金払って本当にあんなトリ国にひつようなの?
誰もわからないの?w

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:44:30.08 ID:KLbO44zup.net
>>853
思ってるわけないね
少なくともここで皇室外交とか歴史とかアホなこと言ってる天皇信者と同じく、天皇制の永続を願ってるよ奴らは

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:44:35.29 ID:+xihDl3r0.net
その通り
素晴らしい東大生がいたもんだな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:45:09.45 ID:1xlLVAO/0.net
今は安倍総理という賢人だからいいけど
もし天皇がいないときにとんでもないアホが総理になっらアホがトップってことになるんだぞ
どう考えても天皇は必要だろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:45:11.84 ID:q1ASnAl70.net
>>856
企業で普通に働こうと思ってるやつはそもそもyoutuberなんてやらない
むしろ誰もが思ってるタブーを言ってくれたので始まったと思う

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:45:40.13 ID:vaCEZiFXa.net
>>855
ねえジャップ何でトキを金で維持してんの?
中国のトリなんだけど?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:45:43.25 ID:5iQTgh+b0.net
天皇は生まれながらに国の象徴としての役割を義務付けられて犠牲者とは思ってる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:46:00.45 ID:KLbO44zup.net
>>862
天皇がいるから天皇に血筋が近いだけのアホが日本のトップになるんだよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:46:01.44 ID:XGp5ZnQ/0.net
そもそも生長の家と統一教会というれっきとした宗教団体が天皇教を推進してるわけじゃん

で、そいつらが一般人のフリして工作している
この事を無視して天皇制は宗教じゃないとかいうのは無理がある

生長の家も統一も政権に食い込むほどの巨大カルトだ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:46:26.18 ID:Pc4UbCc00.net
中世のシステムを現代まで引きずってるだけだからな。
アメリカ的な現代国家には不要なシステムではある。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:13.62 ID:bf78M0050.net
天皇以外に様をつけるのは変
テレビも新聞も例外は無い

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:14.36 ID:KLbO44zup.net
>>865
その地位を維持しようとして多くの国民を死地に追い込んでんだから最早加害者だろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:29.16 ID:XGp5ZnQ/0.net
安倍や麻生が天皇の親戚って知らないやつ多いよな
てか上級国民はほぼそうだぞ

天皇の親戚は特権階級で法律も無視出来るのがこの国

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:54.57 ID:HrFEdxDR0.net
普通に考えれば身分制度が存在してるようなもんだから
しかも皆天皇という身分を利用したいだけだから血筋遺伝子伝統とかそんな話ばかりしてる
本人に対して敬意を持ってる奴なんかほとんどいないだろう

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:48:07.04 ID:jhY6WSB9M.net
無知が目に見えない、感じられないから捨てたり止めたりして
デメリットが分かってからアワアワするって流行りなん?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:48:35.55 ID:4F0oNZAQ0.net
カルト土人国家

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:01.99 ID:q1ASnAl70.net
>>647
潰す価値もない
中国の代わりに権力者に役職を振ってくれる祈祷師の宗教機関だから利用されてただけ
そんな祈祷師が君主にされたのは明治以降
とんでもない捏造

それまではしょぼい宗教団体でただのまじない師の集団
祈祷師の一族としてまた営業をすればいい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:03.86 ID:zyuZsJU3d.net
超能力持ってるとか知能が一桁違ってるとかだったらスゲェと尊敬できるが 何か特別なものもってんのという話だろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:14.04 ID:vaCEZiFXa.net
何で食い殺したトキを中国に土下座してまで一生懸命守ってんの?
また食いたいほどそんなにトキの味うまかったん?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:18.30 ID:Q3D4Nb9Xr.net
天皇はお飾りなんだよ
日本という国はずっと天皇が支配していた国だから
という建前があるから
竹島も尖閣諸島も日本の領土だと断言出来る
建国100年も経って無い中国や韓国が領土を主張してる時点で意味不明
https://i.imgur.com/F343S8v.jpg

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:43.74 ID:q1ASnAl70.net
>>864
維持する必要はないな
一度滅ぼしたトキの復活なんてやめろと言ってる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:45.52 ID:btt72GCqd.net
安倍みたいなキチガイジを止められないのであれば天皇居る意味無いもんなあ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:12.74 ID:raaUWn2jM.net
日本国民のほとんどが思っているでしょ(´・ω・`)
天皇は宗教だって

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:29.09 ID:uVqccD3Za.net
LINE オ-プンチャットは完璧匿名
木綿で話そう

「嫌儲 雑 談 部 屋」は下のURLから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😳😳😳😳😳😳😳😳😳

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:39.55 ID:lU0FH4bgd.net
アメリカに王族を消滅させられた韓国を見れば皇室はあったほうがいいね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:48.61 ID:XGp5ZnQ/0.net
逆に天皇制が昔潰れてれば安倍が総理大臣になる事は無理だったんだよね

あの男の上級の基盤は天皇家の親戚って事だから
この体制が続く限り第2第3の血筋だけのゴミが総理になる

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:53.94 ID:q1ASnAl70.net
>>878
>日本という国はずっと天皇が支配していた国だから
という捏造されたカルト主張を国民全体が信じろという方が狂ってる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:02.79 ID:foO+6YKX0.net
天皇制なんてやめた方がいい
ただの戦犯の象徴だわあんなん

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:03.78 ID:zY2WmNr70.net
取り敢えず不敬罪で

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:29.79 ID:vaCEZiFXa.net
>>879
何言ってんのもう復活なんてできないよw
皆殺しにしたんだから

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:35.78 ID:GIATlw+IM.net
愛子や悠仁にしてもそうだけど、あいつらもあいつらで嫌だろ
愛子なんかメンタルやられてガリガリになったり太ったり
生まれた頃から監視されてて情報もネットあるから遮断もできないだろうし
やりたい仕事あってもできないんだぜ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:48.67 ID:Q3D4Nb9Xr.net
>>880
天皇がいないと
安倍は無茶苦茶するぞ
「俺が天皇だ!」
と言いかねない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:57.10 ID:KLbO44zup.net
>>871
それな
権威権力の分離、とかわかったよな言うアホがいるが

天皇の一番大事にして重要な役割は権力に自分の血筋を分け与えて権威をつけてやること、つまり権力と権威の融合
その辺無視して天皇が政治的に無害、いやむしろ有益であるとする論は全く馬鹿げたものである

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:08.26 ID:D43VZqS50.net
世界中の王族や貴族を批判することにもなるけど

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:11.29 ID:17VCuh9K0.net
>>878
その理屈なら日本は建国70年も経ってないけどな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:28.55 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>878
あのさぁ…
古墳の調査も認めないくせに世界一長い歴史とか言われても
海外どころか日本人も納得しねーわw
そりゃ宗教の人は信仰するんだろうけどw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:31.47 ID:C42wGuKe0.net
>>854
天皇がいるからそうなる意味が分からないから参考までに教えてほしい
似たような体制っていうのは個人の主観だから否定しないのとレスバトルしたいわけじゃなくて見識を広めたいのでなんでそう思ったのか知りたい

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:04.49 ID:0gIaByB60.net
>>883
朝鮮の皇族を併合時に殺したのはジャップだぞ
バカウヨ土人ジャップの脳内歴史には存在しないんだろうが

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:18.17 ID:KLbO44zup.net
>>878
ただの飾りなら退位したい、と一言言っただけで国会議員総出で新たな法律作るなんて事態にはならんよ
天皇も権力者の一種だ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:18.30 ID:9jWm9X5L0.net
日本で一番人権のない人なんでなかろうか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:19.52 ID:CO+axM5Kr.net
>>878
ジャップは中国や韓国より短い歴史の建国じゃん

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:22.72 ID:D43VZqS50.net
鳩山由紀夫大統領
恐ろしや

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:33.16 ID:Cc76L2h50.net
っていうかこいつ東大じゃなくて東大院だから学歴ロンダだぞ
東京大学と違って、東大の大学院は「バカ」でも受かるほど簡単
偏差値が50そこそこの大学からも受かっている

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:48.11 ID:Q3D4Nb9Xr.net
>>885
信じる必要は別にねーんだよ
対外的に必要なだけだから
国の所有権は誰?って問いに答える事が出来る

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:22.97 ID:E/XcQElra.net
>>878
またこれか
この地図のほかの国の区切り方をジャップランドにも採用するなら
米軍統治が終了してから70年ぐらいしかねぇよ
これ鵜呑みにしてるやつマジで土人以下だぞ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:24.10 ID:D43VZqS50.net
民間の世襲のほうが酷いよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:24.97 ID:vaCEZiFXa.net
ジャップが滅ぼしたトキを中国のお飾りなのに必死に保護してる理由を
誰もジャップ説明できなくてワラタw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:25.42 ID:d18PW/g/0.net
いいんじゃない
思ってるやついっぱいいるよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:31.43 ID:CO+axM5Kr.net
>>902
主権者たる国民だろ
他に誰がいる?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:32.01 ID:XGp5ZnQ/0.net
カルト野郎「天皇は歴史がある!世界一古い!」
普通の人「じゃあDNA検査すれば?古墳調査」
カルト野郎「何言ってる!不敬罪だ!!証拠は無いし調査もないけど日本は世界最古の王朝だホルホル」

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:46.19 ID:2WDGmbMx0.net
>>871
でもそれならサーヤに上級になりたい金持ちから求婚が殺到してもおかしくないけど実際は行き遅れたし
今の時代天皇の血筋なんて大した価値ないんじゃ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:07.33 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>902
え、アメリカでしょ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:14.44 ID:KnuGeUiB0.net
皇族として生まれて自由のない人生を強いられてるのは確かだけど
そのお立場を受け入れて国民のために御身を尽くしておられるから
尊い存在として国民から愛されてんだよ
これは崇拝とは違うと思う

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:22.20 ID:GIATlw+IM.net
>>901
べつに誰が言ったかはどうでもいいわ
中卒の無職のおっさんでもどうでもいい

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:22.47 ID:E/XcQElra.net
>>902
国の所有者は天皇なのか
さすが人治国家ジャップランドやな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:24.84 ID:Q3D4Nb9Xr.net
>>893
トップは変わってねーんだよ
だからずっと日本は日本
>>899
中国や韓国は新たに出来た国
皇帝とか王族を皆殺しにする国だから
歴史もへったくれもない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:29.71 ID:klLKIALr0.net
>>901
ゆとりなんてそんなもん
ゆとり=馬鹿
ゆとり=落ちこぼれ
ゆとり=無能ゴミ世代

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:53.01 ID:x1vwejml0.net
>>896
バカジャップは琉球の王族も潰してるね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:09.29 ID:ktlFafMVd.net
実際神でも何でもないし
長く続いてる制度を有り難がってるだけでしょ
その歴史の長さも所々疑わしいし

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:22.50 ID:B5WJ9n9pr.net
>>211
余計なこと言わなければ殺害予告なんか受けないだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:27.90 ID:XGp5ZnQ/0.net
>>914
いや歴史とかほざくなら古墳調査させろよDNA鑑定させろよ

それを許すまで歴史とかほざくなカルト野郎
万世一系なんて嘘だからな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:44.78 ID:q1ASnAl70.net
>>890
天皇が衆議院を開く宣言をした直後に、それを取りやめて解散を言った時点で安倍は天皇にマウンティングしてるし
平和主義の天皇がうざいから封じ込めたいのはもうわかってる

表向きは保守を名乗ってるから天皇の従うふりをしてるけども
時の権力者は常に天皇へ力を誇示してマウンティングをする

安倍も同じことをやって権勢を振るっている

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:46.99 ID:E/XcQElra.net
>>911
それを人間はカルト宗教と呼びます

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:11.22 ID:GIATlw+IM.net
>>911
同じだよ
ダライ・ラマやクマリと同じ
他人の人生だからそうやって軽く言えるかもしらんけど自分がその立場なら嫌だろ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:11.37 ID:Cc76L2h50.net
王族って世界中でまだ権力持ってんだよ
天皇ってのはそれと同じ国の象徴な訳

つーかこのガキ就職無理だわ会社に街宣車来ちゃうから
勿論普通の感性の人と結婚も無理
って人生ベーリーハード突入した訳だが自覚あるんかね
右翼は怖いぞ金にならんのに延々粘着するからな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:15.63 ID:KLbO44zup.net
>>895
ヒトラーは本人の演説能力等カリスマがあった
日本で同じとは言わないが似たような役割を果たした者にそんな能力はなかったが、
カリスマの源泉たる天皇の血筋であると保証してやること、或いはその忠臣と保証してやることで擬似的なカリスマを分与してやっていた

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:22.33 ID:hwcN7YaE0.net
無くしてもいいけど責任とれるの?
廃止して実害が明らかになったときこいつら全員死刑か私刑していいなら無くしてもいいよ
命とまでは言わなくても些細な責任さえとる気ないでしょこいつらは
今現在大きな問題もなく存在しているモノを潰すって無責任極まりない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:27.84 ID:WQXExD6u0.net
事実申告罪

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:35.78 ID:1yF955lB0.net
東大に教育がおかしくなってきているのか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:41.90 ID:CO+axM5Kr.net
>>911
コムロの結婚ですら
駄々を捏ねるようなんが国民に尽くしてるとは思えんな
貧民を差別してるよね
皇族がさ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:20.92 ID:GIATlw+IM.net
>>923
そういうことする時点でもうおかしな宗教だわな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:20.96 ID:0gIaByB60.net
>>914
天皇が国のトップだった時代は一応終わってるってことにしないと話が始まらないが
初代神武天皇すら捏造のカルト宗教信奉者はそれが理解できないんだよな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:26.00 ID:WJ6yTvSK0.net
>>803
こどおじのナマポよりは価値があるだろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:30.27 ID:Cc76L2h50.net
こいつ高校中退の学歴ロンダ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:58.96 ID:CO+axM5Kr.net
>>914
今のトップは主権者たる国民ですが
王や天皇が居なくても 国民がいるから同じじゃん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:59:17.93 ID:hgsrqAb50.net
>>925
いや現在日本を衰退させてる元凶じゃんw
上級ネットワーク構築して五輪で無駄な金使い込んで消費税増税するという訳わかんない事態なの
天皇の血族が強固な権力体制握ってるからじゃん

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:59:26.87 ID:Cc76L2h50.net
歯並び酷いし顔にライト当てすぎててクソきもい

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:10.70 ID:C42wGuKe0.net
>>924
つまり天皇の承認が水戸黄門でいうところの紋所化してるんじゃないかっていう考察ということで合ってる?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:10.73 ID:ZkcOcqwEx.net
個人的にはあったほうがいいと思うけど
大手を振って天皇を否定出来ない雰囲気もヘンだよね
日本人の思考停止の象徴でもある

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:11.99 ID:B5WJ9n9pr.net
>>803
守らなきゃも何も公務してる対価とかもあるからな
子供はわかるが役にもたたない一般人支えるよりは意義は当然あるだろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:13.19 ID:WQXExD6u0.net
天皇という神輿を利用して戦争したのが当時の上級
天皇は被害者だから解放してあげるべきだった

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:14.49 ID:KLbO44zup.net
>>925
総理大臣が天皇の血筋を軸にした縁戚だらけなのは大きな問題だろ
奴ら天皇と縁のない平民を本気で見下してるからな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:19.98 ID:q1ASnAl70.net
>>902
アホすぎ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:19.90 ID:lAhHQLyxa.net
日本に天皇いなきゃ韓国みたいになるぞ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:13.62 ID:ktlFafMVd.net
何が価値なのかちゃんと説明できないしその価値の検証もしない
ただ昔からあるのもを変えたらバチが当たるとしか思ってない

天皇制肯定派は非論理的
まずは天皇制ありきで後から理屈を乗せようとしてる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:16.41 ID:hgsrqAb50.net
上級国民ってされてる奴らってみんな天皇の親戚じゃん
アイツら自分たちは庶民とは別格だと思ってるから平気で搾取するし
天皇カルトを洗脳して教え込んでる
上級が上級でいられるのは天皇の権威のおかげだし

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:26.31 ID:ZkcOcqwEx.net
>>942
デモで民主的に体制が変わる国になるかもな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:27.08 ID:q1ASnAl70.net
>>925
いてもお前は実害に対して責任取らないじゃん
クソみたいな論理で擁護してるな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:30.83 ID:hwcN7YaE0.net
>>934
じゃあ天皇廃止したらそれらが解決するとても?
上級に皇族なんてほとんどいねえじゃん

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:38.17 ID:CO+axM5Kr.net
ここにいる天皇信者見れば分かるよね
国のトップは主権者たる国民って認識を
天皇のために認めないんだよ
これは民主主義国家としてはダメだろうね
未だに王制国家と変わらん思想してるよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:39.29 ID:Cc76L2h50.net
こんなバカ院生のロンダ君に看板使われて現役東大生に同情するわ…

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:11.01 ID:HrFEdxDR0.net
何でもかんでも神を持ち出したり宗教の話題で暴走しまくる熱心なキリスト教信者とかの姿を見たらそれが他所から見た自分達の姿だと思った方がいい

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:22.54 ID:C42wGuKe0.net
>>925
責任取る取らないで言えば取れないけど原発は無くしてほしいと思うからなぁ思うのは勝手じゃん
天皇は実益はないけどどちらかといえばあった方が嬉しい

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:30.38 ID:hgsrqAb50.net
>>947
は?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:32.75 ID:1NaK9LTD0.net
伝統とやらのルールを決めてるのも所詮は政治家だしな
そのルールをちょいと変えるだけで小室が皇族になれるんだから怖えわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:57.29 ID:8xmKn8bk0.net
確かに強制加入の宗教だというのはその通り

一番違和感覚えるのは静養という名のレジャーに税金使われること
遊びに行くのはいいけど自分で稼いだ金で行ってよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:57.36 ID:q1ASnAl70.net
>>942
お前の被害妄想

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:08.75 ID:Q3D4Nb9Xr.net
>>933
だから国民って誰?って事になるんだよ
その土地に住んでた奴?って事になると
パレスチナみたいにユダヤ人が2000年前に住んでました!
って言い掛かりにつけて国を占領しに来る
朝鮮人や中国人が日本は昔中国人や朝鮮人が渡ったんだなら俺の国やぞ!って絶対に言ってくる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:09.98 ID:KP0fVFLV0.net
実際皇族とかいらないし
天皇制をぶっ壊す党が出来てもいいくらい

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:26.02 ID:ZkcOcqwEx.net
>>950
宗教やってる奴らをバカにする割に
自分達も知らず知らず天皇を頂いてるアホさにいい加減気付かなきゃな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:34.95 ID:Q3D4Nb9Xr.net
>>941
アホはお前

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:35.24 ID:lAhHQLyxa.net
>>945
ただの火病による衆愚政治な

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:49.42 ID:CO+axM5Kr.net
>>951
自分達で金を稼いでやってるのなら
ええよ
税金使うなよ
それが出来ないなら必要ねンだわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:14.17 ID:B5WJ9n9pr.net
>>948
大多数の認識は天皇は象徴だってだけだよ
国のトップって認識の人は右翼とか少数だろ
日本国旗は利益がないから燃やせって言われたら怒るみたいな認識だろ愛国心の象徴ってだけだろ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:14.93 ID:KLbO44zup.net
>>947
解決するとは言わんが解決のためには絶対に必要な条件だろ
歯磨きすりゃ虫歯が根絶できるとは言わんが歯磨きしないことには虫歯は防げないよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:15.20 ID:hwcN7YaE0.net
>>946
そりゃあ俺が作ったわけじゃないんだから当たり前だろ
何かしようとした奴が責任とれよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:47.10 ID:CGDa1tVX0.net
嫌なら日本から出ていけよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:52.01 ID:ZkcOcqwEx.net
>>960
なぜそこまで下に見れるのかわからんけど
慢心が負けを生むんだぜ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:55.33 ID:Cc76L2h50.net
っていうかただの炎上では済まんだろ
顔出ししてるからそれなりに覚悟はあるんだろうけど
本人のみならず家族や親戚や友達にも危害及ぶ可能性がある
この件はそれぐらい危険だよ
ニュースで拡散してるネットメディアも無責任すぎだろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:18.67 ID:KP0fVFLV0.net
小室「チンポ一本で成り上がれンだわ」
ホンマアホらしいで皇族制度は

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:34.16 ID:CO+axM5Kr.net
>>956
その理屈なら
天皇の名の下に侵略しまくった国があったなぁ
必要ないよね
侵略の原因になるから

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:41.33 ID:ktlFafMVd.net
>>965
主権者は天皇ではない

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:51.70 ID:WQXExD6u0.net
コンス竹田でさえ 「君達とは血筋が違う」 とか平気でいうからな
そんな血筋なら断絶しちまえという意見は分からんでもない

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:56.21 ID:q1ASnAl70.net
>>959
論理的に反論できずに感情論だけ
アホすぎ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:04.58 ID:KLbO44zup.net
>>967
そしてそんな状態を呼び込んでる天皇制はクソみたいな制度なんだよな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:07.60 ID:wsmrCi3L0.net
>>942
自民党潰さなきゃ韓国みたいな民主国家にはなれないよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:30.83 ID:+ik5Y0bF0.net
宗教大いに結構じゃん
アメリカも見てみろ多様性を認める言うて国の儀式には聖書使うんだぜ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:48.53 ID:q1ASnAl70.net
>>960
まるで今の日本みたいだな
火病による衆愚政治の日本が火病による衆愚政治の日本になるって何も変わらないね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:56.27 ID:CO+axM5Kr.net
>>938
お前も一般人差別してた書き込みしてんじゃん

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:11.96 ID:KP0fVFLV0.net
>>965
NHK受信料も天皇制も制度がおかしいと多数の国民が感じるなら
選挙で変えられるんだよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:16.26 ID:Q3D4Nb9Xr.net
>>972
お前だろ
感情論でしか言えねーのは

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:17.20 ID:ZkcOcqwEx.net
>>975
無自覚なのが問題なんだな
日本人は無宗教だが信仰心自体はある

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:21.30 ID:mg3ywrF2a.net
理科大が東大生名乗るの恥ずかしくないのかな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:30.74 ID:B5WJ9n9pr.net
そもそも天皇制と象徴天皇制は違うだろ別個に考える必要がある
戦前の天皇制を採用するなら避難する理由もわかるが今は完全に廃止してるからな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:31.65 ID:GIATlw+IM.net
ネトウヨは在日に国に帰れって言ってるけど天皇にも京都に帰れって言えよ
都内のど真ん中のあんないいとこに広い土地使って無駄だろ
京都に帰ってもらって首都も京都にしろよ
京都人も喜ぶだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:51.68 ID:q1ASnAl70.net
>>948
カルト宗教の信者を話してる感じなんだよな
論理的に話せない
ただ必要だーとか発狂するだけ
いやお前の思い込みの妄想だろと言っても気がつかない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:03.91 ID:5kGWetly0.net
インドネシア イスラム教
イギリス キリスト教
イスラエル ユダヤ教
日本 天皇カルト教

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:48.45 ID:B5WJ9n9pr.net
>>977
善人でもないし多少の差別意識はあるだろ
顔出ししてまでやらんけれどね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:55.84 ID:Cc76L2h50.net
はっきり言って、実際200億?でも安いくらいなんだよな
アジアやアフリカ諸国において、どうしても欧米列強から軽くみられてしまう傾向にある
日本が欧米列強から軽んじられない一因に天皇家が深く関与しているのだぞ
自民党による外交や日本企業の技術力だけでは、到底到達できない誇りなのだぞ?
あの大英帝国の女王様ですら敬意を抱かれる存在であらせられるのに
ゆとりのイキリ馬鹿って幸せだよね 最近じゃようつべも馬鹿発見器になっとるな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:58.64 ID:q1ASnAl70.net
>>962
その天皇は象徴であるとかいう認識も、戦後に学校とマスコミで繰り返し洗脳しただけの結果だけどな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:09:03.61 ID:C42wGuKe0.net
>>961
天皇である事に権威を持たせたい人からしてみたら金をかけるのが一番手っ取り早く権威付けになるから税金をかけるなっていうのは難しいんじゃないかね
その一方で神社でもやって自費や寄付でなんとかしろというのもかなり的を射てると思う

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:09:11.86 ID:hgsrqAb50.net
天皇教の奴らは歴史は誇るのにその歴史の検証となる古墳調査は認めない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:09:21.18 ID:ktlFafMVd.net
天皇制肯定派は常に理ではなく情緒に訴えようとするよな
制度そのものより群がってる連中のキモさが際立つよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:09:26.71 ID:7x7TIs6b0.net
人を神と崇めてる時点でごみ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:07.77 ID:CO+axM5Kr.net
>>982
>>803
守らなきゃも何も公務してる対価とかもあるからな
子供はわかるが役にもたたない一般人支えるよりは意義は当然あるだろ

主権者たる国民をなんだと思ってるの?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:10.73 ID:KLbO44zup.net
>>982
廃止してないぞ
天皇制の肝はあの血筋には何者にも変えがたい、国家総出で上に押し上げるべき価値がある、とする事だ
それは戦前も今も全く変わってない

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:40.61 ID:1NaK9LTD0.net
まあこれから移民が増えるから日本国内から天皇を敬う風潮も薄れていくだろうな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:43.82 ID:q1ASnAl70.net
公務員の平均給与以下であれば本当の国民の象徴だけども
上級国民の金と待遇と社会的ポジションもらっておいて何が日本国民の象徴なのか

日本国民の象徴なら年収200万以下で清貧な暮らしをして人々の支持を集めろ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:48.45 ID:Q81FXbl20.net
>>987
200億円でマウンティング気持ちいいいいいwwwwww

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:52.10 ID:Cc76L2h50.net
他より能力が優れてない?凄い事してない?高待遇受けてる?
流石にアホ過ぎるわ
1日あたりの業務と生活を念入りに調べろとは言わんが、軽くネットでググる程度は調べてから言って欲しいわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:54.86 ID:B5WJ9n9pr.net
>>988
洗脳じゃねーよ制度が変わったから認識改める周知させただけだろ
法律変わって守ってもらうのは洗脳なのか?
君の言い分だとあおり運転ダメだよってメディア通して周知させるのは洗脳って言いたいわけだ病気だと思うよその考え方

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:58.48 ID:hgsrqAb50.net
>>987
え?アメリカは軽んじてるでしょ?
トランプは明確にバカにしてる。
エリザベスが敬意を抱いてるソースは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200