2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県民「千葉県というだけでこの扱い。これが東京神奈川埼玉だったら今頃は日常生活が送れてたはずだ。韓国の検察とかどうでもいい」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:35:27.81 ID:kaEKjxEO0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
3連休前にいまだ“復旧格差”…千葉の大停電 ボランティアの注意点は?
台風の爪痕残る千葉に深刻な“復旧格差”が…
台風15号の影響による大規模停電から5日。
…続きを読む
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336471

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:36:34.09 ID:Cp/4bgsg0.net
北朝鮮は台風のために行事を中止にしたぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:36:38.31 ID:1B2luucZ0.net
         | |`\  `> ‐  ̄ ̄ ‐ - '´ /´| !
        l !::::::ミ>             イミ:::::l !
⌒}       V::::::/               l:::::V
.  \      ヾ:ソ                l::ソ
-、  \     l   \          /  }
  \  ヽ.    l   / \_     ,ィ⌒ヽ !
   ヽ   ',   |  《   fiイ!`^'   Vfイ   》 !
    }   }   l  ⊂⊃弋リ     り  (⊃}
    l   l ´ ̄ヾ ̄       rュ      工 ̄ ̄
     l   {     ><     _,、_    __ ノ  ̄
     |   !   '´/   ` ‐  ---- ‐‐ 「
    l   l , イ'     i      l  l

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:37:38.64 ID:1YmV4FR/0.net
>>2
そりゃ金正恩は国民のことを考える独裁者だからな

安倍とは違うのだよ安倍とはw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:42.21 ID:iYwMokCi0.net
横浜だって一部企業は被害受けて復旧ままならない状態なんですけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:48.46 ID:VVo3w5u3r.net
でも自民党支持なんだろ
頭おかしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:38:50.39 ID:W/z+ezaWM.net
ブレーカー落として残った車の燃料で旅行にでも行け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:40:52.18 ID:rxeKy8iI0.net
311覚えてないのか
埼玉も神奈川も切り捨てられて
23区内ですら千代田区と港区くらいしか守られてなかっただろ
直下型地震が起これば今度はそれどころかテレビ局の周りと官邸くらいしか守ってくれんぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:41:39.88 ID:vhGiUw6s0.net
自虐ネタにならないんだよね千葉って
埼玉群馬栃木茨城みたいに開き直ってないというか
「いえ僕はヨゴレじゃないです」みたいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:41:55.86 ID:KZ1dZXqC0.net
>>6
だってゴルフ税減税してほしいしタマネギ男のニュースをもっと見たいからね
現実的に考えれば自民党以外の選択肢がない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:42:08.20 ID:ESGQLXBj0.net
千葉土人うぜえ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:42:55.19 ID:3O6kfAZh0.net
海があるからよかったんじゃなかったのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:43:00.79 ID:v2kB8tDh0.net
な?これから底辺同士のいがみ合い殺し合いの世の中になるって言ったろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:43:34.82 ID:3dsiAfOj0.net
扱い的には23区横浜その他東京神奈川埼玉千葉ぐらいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:43:42.57 ID:FelWjP8xa.net
千葉なんて所詮、7割は(房総)半島民なんやろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:44:21.21 ID:tZBVvATl0.net
そりゃ違うさオヤジ
内閣改造と時期が重なったからガン無視を決め込まれ災害報道も規制された
国民はいつだって犠牲にされる
今回はそれがたまたま千葉だったってだけさ
日本なんて国は今も昔も変わりはしない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:45:55.96 ID:30bJdbjr0.net
千葉県民うるさい。ネギでも食ってろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:46:16.74 ID:v2kB8tDh0.net
夏場にクーラー使えなかったら絶対もっと人死ぬと思うんだけど、まだ発見されて無いだけだよな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:08.54 ID:hvLXZ8Xx0.net
房総は北関東と同じくらいの扱いなんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:16.34 ID:mXlUTK7z0.net
>>9
翔んで埼玉みたいなのないもんな。
まあ、埼玉はアメリカ人にも知られてるし。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:47:52.78 ID:lhqqiN8pM.net
韓国ガー内閣ガー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:48:04.25 ID:w/lNC65r0.net
佐賀で大雨が降ったことなんてみんな忘れてるだろ千葉県民は甘えんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:48:49.96 ID:zrJ0821i0.net
>>20
ジャガーさんの千葉ソングは微妙に自虐だと思うぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:48:50.69 ID:x1vwejml0.net
千葉は二等県民

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:48:59.31 ID:N7rHTc590.net
千葉県でも東京側は無事だからな
千葉が停電っていっても遠くの辺境だから関心薄いわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:06.75 ID:zu5oJ8Dza.net
千葉県民の余裕のなさw
ガチカッペだから仕方ないかww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:24.75 ID:lVEJZlgba.net
>>15
半島と言っても、アクアラインやフェリーで神奈川に行けるし、九十九里抜けて茨城にも避難できる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:45.60 ID:zlXD4KXS0.net
川口や和光の人間は自分たちを都民だと思ってない
池袋に来ると「わぁ!池袋来た!」ってリアクションになる

浦安とか松戸、市川のゴミ
こいつら自分のこと都民かなにかと勘違いしてるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:47.71 ID:K06PbHV5M.net
ど田舎民の俺からしたら千葉県ってすごい都会のイメージだけどな
関東だと東京、神奈川(横浜?)の次くらいで全国でも相当上のランクの印象なんだけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:49:56.21 ID:mXlUTK7z0.net
>>25
でも、そこら辺は海が汚いだろ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:32.65 ID:eDUPLCuK0.net
北西部が被害に遭ってたら話は変わってたかもな
それくらい千葉は地域格差がある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:35.10 ID:v2kB8tDh0.net
みろよ。これがまんこが発言力を持つ社会のホントの姿だよ醜いだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:43.34 ID:uVqccD3Za.net
LINE オ-プンチャットは完璧匿名
木綿で話そう

「嫌儲 雑 談 部 屋」は下のURLから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😳😳😳😳😳😳😳😳😳

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:50:55.65 ID:FC0Hn5EA0.net
県知事が他人事みたいな言い方してるよな、お前のとこの住民が苦労してんのにな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:22.28 ID:bdkFnb64M.net
台風来るまでは韓国ネタでキャッキャしてたのにな
これがきっかけで革命w家にでもなるかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:51:52.21 ID:kaEKjxEO0.net
>>31
野田とか?
あそこは実質埼玉だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:03.68 ID:hL46RV90a.net
https://i.imgur.com/032YkjV.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:35.41 ID:r+F35EYVa.net
これは誰のせいなの??
せーのっ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:52:46.27 ID:uH82OtgP0.net
何処も対応一緒だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:29.67 ID:aOquoOMI0.net
>>34
東京に近い千葉北西民はピンピンしてるからなぁ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:51.16 ID:uH82OtgP0.net
>>23
ファイト!ファイト!ちば!久々に聞いたが面白かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:53:55.91 ID:CnJ6QtuU6.net
森羅万象の理 聖帝安倍に逆らうのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:26.64 ID:GIATlw+IM.net
東京ならそうだけど神奈川や埼玉でも千葉と同じじゃね
千葉ももっと市川とかあのへんまですごい被害ならこういうことにはなってなかったろうけど
神奈川も埼玉も東京から離れたとこなら今回と変わらんかったろ
東京ももしかしたら青梅とか八丈島とかそっちの方なら千葉と同じだったかもな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:54:58.52 ID:TnS7kggv0.net
氣志團万博が木更津でできるくらいだから、大丈夫だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:24.87 ID:D43VZqS50.net
都内の一部だけ守られて他は見捨てられます
千葉神奈川埼玉はただの奴隷

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:31.59 ID:07vlSyUI0.net
野田は茨城、流山が埼玉じゃね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:55:47.76 ID:3E3p6Jy20.net
>>38
森田知事のせいだろ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:00.05 ID:nO1msn+aa.net
>>8
都庁と東電会長の勝又の自宅のある新宿区も普通にガッツリ守られてたぞw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:02.67 ID:Wum98nSd0.net
去年の大阪や新潟覚えてるかっつーたらそうでもないしな
所詮他人事

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:02.76 ID:uH82OtgP0.net
>>29
めっちゃ田舎だよ
ド田舎ってよりゴミゴミした田舎

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:56:33.49 ID:3O6kfAZh0.net
マツコの詭弁のせいで埼玉より上などと驕っていたのが敗因

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:57:41.40 ID:D43VZqS50.net
>>29
都心の一部以外はただの住宅街だよ
上級のために働く奴隷

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:13.14 ID:igru1mBK0.net
神奈川でも埼玉でもスルーされてただろ
今のこの国では災害よりチン次郎のネクタイの色のほうが重要なんだよ理解しろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:58:57.28 ID:tQ+AtGPnd.net
そりゃぁコニタンを産んだ県やから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:59:04.80 ID:3E3p6Jy20.net
>>51
あのデブオカマ、立花とよく似てるよな。
昔で言えば野村沙知代

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 06:59:57.07 ID:FuemacWV0.net
埼玉は災害に強すぎる
常にリジェネかかってるようなもん
災害に遭ってもすぐ復旧する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:07.98 ID:FuemacWV0.net
>>38
千葉県民

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:31.43 ID:3E3p6Jy20.net
>>53
進次郎は横須賀だからな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:51.76 ID:zu5oJ8Dza.net
関東最下位の千葉さんw
絶望の停電2週間www

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:00:58.70 ID:oM6y9wxc0.net
神奈川の事は言うな!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:20.90 ID:mO3vwAFH0.net
道沿いの木は切らないとダメだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:41.97 ID:ovwvHZ3b0.net
強姦事件もみけしたり
汚職蔓延させたり
すべてのテレビ局を政府広報にしたり
大不況にしてくれるのは
安倍政権だけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:01:53.23 ID:9YLnUDA+0.net
木更津とか君津とか私ら横浜と同じっていうからなw
さすが千葉作ですわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:06.27 ID:Rs1+Z+yZ0.net
台風通過したの深夜でその日の朝夕テレビまだチェグクとかやってたからなぁ ツイッターでかなり被害出てるのわかったし風速もとんでもなかったのだから大被害出てるの容易に想像できたけど、上陸前の勢力小さめの台風情報でマスコミも今回の台風を侮っていたのだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:13.24 ID:3E3p6Jy20.net
>>56
秩父あたりは次に大災害来たら復旧は無理そうだがな。
埼玉は大部分が平野ってのがあるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:44.04 ID:jxpgiOvw0.net
千葉に住んでるなら自己責任やろw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:44.57 ID:lVynlJ830.net
>>46
埼玉はあんな山岳森林地帯じゃありません
三郷から流山に入ると急に景色が変わる気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:57.21 ID:RyFjsgCb0.net
>>29
房総はヤバい
沿岸以外は人の気配もない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:02:57.64 ID:Lh4LdRo90.net
関東だし報道されまくるだろと思ってた西日本民
ほんと東京以外は日本じゃないんやな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:08.16 ID:xp+29dEqM.net
茨城と千葉の親和性
https://images.uncyc.org/ja/5/50/%E5%85%AC%E7%94%A8%E8%BB%8A_%E8%8C%A8%E5%9F%8E.jpg

千葉の親友・茨城

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:47.27 ID:/J9K7mEB0.net
それより韓国がさぁ、もう野党はしっかりして!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:03:59.11 ID:WSH1VmEU0.net
>>3
あらかわいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:41.66 ID:wdG9Wn4k0.net
ふーん、でも自民支持じゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:04:54.89 ID:Q81FXbl20.net
千葉は反日

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:13.36 ID:v+7rCRYL0.net
東京だったら間違いなく内閣改造は先送りだったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:05:47.74 ID:DNtkxeu70.net
そうやね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:09.53 ID:JuEf71k1d.net
所詮他人事というのは分かるが普通に関東内とかなら
知り合い職場の人間や、物流見てたら影響あるのくらい分かるから少しは支援やら報道するのが人情だろ

本当に関東だけこれが皆無とまでは言わないけどないよな
東京23区どころか自分の家の庭が無事ならあとは知らんという考え

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:20.88 ID:EcqcbTw9p.net
絶賛停電中だけど家自体は無事だから大雨とかで家失った佐賀だとかに比べれば絶望感は少ないと思う
先行き不安で全く心休まらないけどそれでも家があるだけでちがう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:21.30 ID:igru1mBK0.net
非常に強い台風です命を守る行動をって煽っておいて上陸から二日間
安倍韓国優先でほぼ報道しないとか笑えるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:35.08 ID:xMg9Kgn+d.net
>>1
チョグクに興味ないとな非国民かい?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:06:40.63 ID:fxDgeL0X0.net
被害者にならないとジャップランドの情報統制が如何に狂ってるかすら気づけないジャップ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:00.27 ID:DJxy0wEMr.net
千葉には海があるし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:07:25.47 ID:rxeKy8iI0.net
>>75
なお昔の自民党は茨城でも組閣延期していた

690 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-X+EL)[sage] 2019/09/13(金) 09:10:53.80 ID:a77GN3yPM

昔JCOの事故が起きたとき
野中広務は小渕総理に対して
内閣改造を延期(確か5日?)するよう言った

いま安倍ちゃんに申し出せる人はいるだろうか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:16.38 ID:a1idiKxJ0.net
東京か西日本に住むしかねぇなぁ…四国は除く

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:16.62 ID:loVs5YiEd.net
沖縄は毎年これくらいの台風何個も直撃してるのに大規模停電なんかならんよな
防災意識が低かった県や知事の責任もあるだろこれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:08:51.90 ID:R7FGvYvu0.net
普段からの防災体制の甘さ、認識の甘さ、初動の遅さ
政治家どもはアホみたいな高給取りの癖に、最低限の備えすら怠り、結果起きた被害の拡大は全て現場に投げつけるしか出来ない事が完全に露呈した
次の台風来たら終わるぞ、各地から集められた、今現場にいる技術者は既に限界まで疲弊してる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:10:34.13 ID:uH82OtgP0.net
>>68
ぷち旅行行ったらシカ(キョン?)が道路に二匹轢かれて死んでたな
夜間山の中の細い道に迷い込んだらシカ(キョン?)の大群に囲まれてくそ焦ったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:11:09.62 ID:FuemacWV0.net
>>29
千葉県民乙wwwwww

■関東ランキング
東京

神奈川
埼玉

〈〈越えられない壁〉〉
千葉(笑)

群馬、栃木、茨城

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:11:14.95 ID:kVdwAWGf0.net
東京>神奈川埼玉>千葉
茨城のポジションは?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:11:23.14 ID:eErlREpR0.net
千葉県民「停電苦しい・・・はぁはぁ」
テレビ「韓国がァ!」
安倍「内閣改造がァ!」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:11:29.54 ID:3E3p6Jy20.net
>>84
四国が無理なら山陰や九州東部も無理そうだな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:11:57.40 ID:HYXk98MVd.net
自民王国の岐阜ですら
豚コレラ放置なんだから諦めろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:12:18.85 ID:a1idiKxJ0.net
>>91
無理だね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:12:23.63 ID:kdu6b8um0.net
>>1
スレタイ捏造死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:12:27.22 ID:hSAdtDEWr.net
そりゃ土地の値段から違うでしょ、イナカモノ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:12:33.21 ID:FuemacWV0.net
>>65
しかし地盤が強いから大災害起きない
震災予測のマップを見ると良い
埼玉の地層は鉄板すぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:12:39.28 ID:4NdGB26V0.net
伊豆は全く報道されてない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:13:35.98 ID:skc6Xevm0.net
掘っ立て小屋が飛ばされて停電になってんだから自業自得
台風対策してない千葉県民が悪いのにいつまで千葉のニュースやるんだよ
正直飽きた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:14:12.60 ID:HnFyoMSq0.net
>>97
言われてみれば全く報道されなかったね
静岡なんてそれこそ放置だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:14:16.98 ID:CF2yA8UL0.net
でもその千葉県民こそ他県の災害笑ってたような連中じゃん
自民党選ぶような土人だし自業自得でしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:14:20.58 ID:WxT9ydw60.net
日本扱いされるのは東京と山口(安部の地元)だけだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:14:25.10 ID:Xk96bIac0.net
>>83
小渕恵三は経世会で真面目な人だったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:14:43.27 ID:3E3p6Jy20.net
>>93
ぶっちゃけ、広島すら無理やろ?
8月に丸一日鉄道止まったんやで。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:15:08.47 ID:d6tnfgIq0.net
ちゃんと選挙行きなよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:15:16.44 ID:loVs5YiEd.net
日本人には進次郎皇太子さまとチョグクの動向の方が大切なんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:15:29.43 ID:JuEf71k1d.net
内閣もメディアも裏で相当叩かれまくった結果
必死で一昨日辺りから千葉千葉連呼し始めてるのが笑う
それでやってる感出しているつもりなのか

もう遅いんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:15:51.44 ID:Xk96bIac0.net
>>83
小渕総理は景気回復のために積極的に財政出動した実績がある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:16:21.96 ID:qDQvcRkV0.net
でも神奈川県も台風被害かなり受けた人いるみたいだど黙殺されてるよな
京浜工業地帯の被災も全然報道されてない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:17:55.82 ID:KbLXbhKX0.net
千葉は投票率全国最下位で保守王国
あとはわかるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:18:39.04 ID:CF2yA8UL0.net
>>108
小泉や菅ハゲのお膝元だからな
それこそ完全黙殺でしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:18:58.63 ID:fjptc7ubd.net
他の地域は問題ないから普通に仕事あるってのがね
会社に被災したから休ませてって言ったら何故?って問い正されて人が足らないからそれは止めてくださいって翻意促されたわ
電車も動かないなか車やバイクで何とか通勤して仕事して、家に帰れば停電断水で家事と暗い中不安とか不満の溜まってる家族の話を聞いてやってそれから寝て翌朝も仕事
オレの不満や疲れはどうやって処理すんねんとは思うけどまぁ我慢だな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:19:03.71 ID:uH82OtgP0.net
>>98
災害対策しなかった政府と県の責任なんだよなあ
国民に責任おっ被せて何が国だ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:19:14.77 ID:qDQvcRkV0.net
>>109
しかし千葉は地域によって全然違う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:19:25.31 ID:TbgS+zZL0.net
災害復旧なめんな
魔法なんてねーんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:19:46.01 ID:JuEf71k1d.net
>>108
菅とか地元のこんな被災はガン無視で組閣優先だからな
カジノ誘致とかでは市長を傀儡にさせるのにw

【台風15号】護岸崩壊、工場に海水 数百社被災か、横浜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000032-kana-l14
全容は判明していないが、被災は数百社に上る可能性があり、復旧の見通しも立っていない。
「廃業するしかない」。事業者からは悲鳴が上がり、
市は実態調査を進めるとともに支援に万全を期す方針だ。

掘削用などの鋼管を製造する山和鋼管の工場では一時、腰の高さまで海水が流れ込んだという。
鈴木千代美社長(48)は「購入当時は十数億円もした機械類が全て駄目になってしまった。
保険が適用されるかも不透明で、約40人の社員とその家族を考えると言葉が出ない」とうつむいた。

木型製作を手掛けるミナロの緑川賢司代表取締役(52)は「機械が壊れるほどの浸水は全くの想定外。
事業継続を断念せざるを得ない事業者も出てくるのでは」と漏らす。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:19:56.74 ID:KbLXbhKX0.net
>>110
甘利や三原じゅん子も神奈川
菅と繋がってる横浜市長も居るしな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:20:35.34 ID:n3eihDEw0.net
千葉県で見捨てられるなら新幹線の駅すら無い我が県は確実に安倍に見捨てられるな
千葉県の台風も伊勢湾台風みたいに名前付けて語り継ぐべき
安倍は自分の無能具合を歴史に残されるのを嫌がりそうだし持病持ちの重い腰を上げ出すだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:21:41.40 ID:qDQvcRkV0.net
>>111
ベッドタウンの北西部は無事だったけど
千葉市も停電したから霞ヶ関に通ってる人結構いると思うんだけどな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:21:59.80 ID:jRbaSseH0.net
森田健作を選んだお前らが悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:22:29.03 ID:loVs5YiEd.net
災害でここまで見捨てられた県も珍しいな
熊本地震や西日本豪雨と何が違ったんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:23:53.12 ID:qDQvcRkV0.net
>>117
令和の内閣改造停電

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:24:19.61 ID:RX82ugUx0.net
千葉って人口も経済も埼玉より下なのに何故かプライド高いよな

123 : :2019/09/14(土) 07:24:41.23 ID:5aZVMkNm0.net
>>108
そもそも国民の関心が薄すぎるから数字取れないんだろ
京浜工業地帯で働いてるがプラントも被災して設備ぶっ壊れてるわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:24:56.99 ID:uH82OtgP0.net
>>117
千葉大災害(増税)がいいわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:25:14.64 ID:CIA+NxQBd.net
関東ナンバー2でこの扱いなんだから他の関東も変わらん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:25:50.72 ID:skc6Xevm0.net
>>120
台風直撃はまずないから
地域柄、建物が台風対策されてない脆い作りが原因

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:26:15.96 ID:QoJm+w3E0.net
時期が悪かった😖

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:26:46.08 ID:UJbV6OSW0.net
千葉は県内格差が酷いからな
東京の隣というだけで栄えた県だから、必然的に東京へのアクセスが悪くなるほど未開の地になっていく

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:26:56.84 ID:owEKC/2A0.net
神奈川県、埼玉県より住環境がよく、金も稼いでいるとか豪語してたのは何なの? ダブスタ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:27:06.45 ID:uH82OtgP0.net
ID:skc6Xevm0アクロバティック擁護隊キタ━(゚∀゚)━!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:28:11.41 ID:VVnOLt0I0.net
千葉は群馬栃木並みだよ
東京神奈川埼玉と同じだと思っていたら大間違い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:28:33.36 ID:fjptc7ubd.net
>>118
家があって不足してる物は何もしなくても住民が勝手に自分達で何とかしてるからそれで良いって判断じゃないかな
でも日本って堕ちたよなぁ、他の地域で災害起きてない状況なのに君津市が電源車下さいって言って送られてくるの一台だけなんだから
一つの市に電源車一台まわせりゃ良い方で南房総の方なんか通信途絶してるから放置しとけだもんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:29:19.74 ID:PDv8OEqc0.net
北朝鮮「台風がきたので行事は中止、本日は自宅待機」

先進国ニッポン「台風を理由に休む部下などいらない 自己責任 俺は嫌な思いしてないから そんなことより韓国と小泉の息子 東京には被害無しだから」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:29:53.22 ID:yPSi5Xs+a.net
反政府県民なんか助ける訳無いだろう
安倍はこれまで自分に逆らった人間を全て排除してきた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:30:10.89 ID:M0yDqTqR0.net
>>29
幕張や「東京」ディズニーランドも千葉だが、他の人が指摘してる通り房総はマジでヤバイから
俺の地元よりド田舎

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:30:13.90 ID:hHl1nFfDa.net
マジかよ埼玉許さねえぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:30:29.45 ID:bf78M0050.net
千葉の南部は大変だな
あまり人がいないから後回しなんだろう

自分は北関東だが
このレベルの台風はそのうち来るだろうし
心配だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:31:19.35 ID:5JhHkUHl0.net
70年代に作った電線だからさ
どこもやばいよ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:31:49.15 ID:kl5k3Dgg0.net
でも自民党支持なんだから仕方ないよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:32:05.70 ID:nU8jARIT0.net
神奈川も横浜とか冠水最初被害多くなかったっけ?
他の地域も黙殺されてるだけな気がする
東京以外は他人ごとなんだよマスコミは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:32:18.04 ID:FGZ1tunux.net
でも自民党に投票するんでしょう?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:32:37.81 ID:owEKC/2A0.net
>>29
千葉の北西部以外は関東どころか山梨の奥の方とかそういうレベル

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:33:30.60 ID:BFyn3f3wM.net
千葉って盲腸みたいな物だから正直無くなっても問題ない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:33:37.44 ID:uH82OtgP0.net
>>142
野生のサルいるんだっけ?
千葉県民もサルとあんまし変わらんが

145 : :2019/09/14(土) 07:34:32.27 ID:5aZVMkNm0.net
>>135
仕事で姉崎に住んでたがクソ田舎だったわ
東京から1時間でこの田舎はきつい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:35:24.31 ID:UNxG0VYr0.net
自民を支持した自己責任でよろしく
支持してない千葉県民は犠牲になったのだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:35:39.19 ID:qDQvcRkV0.net
地方だと地元系列局が取材してくれるけど
千葉神奈川は東京偏重の在京キー局の地域内だしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:35:48.46 ID:ZnYhWAtQr.net
>>141

https://i.imgur.com/KZTiUe1.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:36:51.87 ID:GlppIgR/0.net
>>29
チーバ君の顔だけ市民権ある
後は箱根と同じ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:37:14.74 ID:QKsB+28jr.net
>>9
トンキンよりはまし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:37:15.33 ID:qDQvcRkV0.net
>>148
これは全く停電してない北西部の柏だから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:37:28.24 ID:T71M6O6k0.net
しょせんはアメリカの奴隷やし
気にすんな。
トランプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トン金

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:38:09.42 ID:ZnYhWAtQr.net
>>131
最低時給もそこら辺と同じだしな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:38:56.95 ID:TnS7kggv0.net
ワイドショーも韓国マスコミではー

いらねーだろw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:39:14.36 ID:uH82OtgP0.net
>>151
周りもみんなこんな感じだわ
縁切ったこどおじの兄はN国に入れたらしい・・・
おまえそもそも金払ってないだろうと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:39:20.29 ID:PDv8OEqc0.net
増税したいから千葉の報道はしたくないという安倍自民の考えと、それを反映してしまうマスコミ
国民の旧即民化、個人レベルで韓国韓国、他人の不幸は蜜の味、ざまあみろ

いま世の中これだから相当やばいと思うんだよな
来月増税だから千葉の人間は死ねってことだよ?わかってんの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:39:46.14 ID:kBgyScY20.net
玉ねぎ!内閣改造!玉ねぎ!内閣改造!
ネトウヨビジネスに走った日本メディアは腐りきってる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:40:11.18 ID:GlppIgR/0.net
>>29
ってか今回停電断水していない地域にだけ市民権があるっていった方がわかりやすいよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:40:32.29 ID:JVlTjSZkM.net
>>141
立憲れいわ共産は今回の震災で何か動きをみせましたか?(笑)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:40:53.47 ID:cXiN43700.net
でも投票いかないんでしょ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:41:00.77 ID:xscWZkJ5d.net
報道してなんかなんの/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:41:01.38 ID:MO71rduj0.net
東京神奈川はともかく埼玉も
そこまで優遇されないと思うぞ
東海道物流ライン外だし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:41:26.61 ID:jOBdY3np0.net
バカウヨ「マスゴミは韓国の実態を報道しろ!」

↓クルッ

「韓国のことより千葉のこと報道しろ!」

クルックルッ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:41:27.85 ID:l7ueozeg0.net
勝浦で生簀の魚が出荷できないで全滅とか泣いていたけど、出荷できないなら海に全部逃がせば良かったんじゃないか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:41:53.68 ID:6ADSRA1y0.net
韓国と同じ半島気質だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:42:05.12 ID:qDQvcRkV0.net
>>159
立憲は9日から本部作って動いてるよ
共産も志位が千葉行ってたし地元だけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:42:52.61 ID:MIz+CAU90.net
日本のノースダコタ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:43:15.07 ID:GlppIgR/0.net
今回神奈川の鎌倉金沢横浜も被害受けてるけど
報道されてないよ
まあ地元では報道しているだろうけど
神奈川テレビみておけばよかったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:44:02.81 ID:eGQh2Jmu0.net
およそ縄文時代の関東
https://i.imgur.com/YCu6Ead.jpg

地球温暖化の影響で60m海面上昇した関東
https://i.imgur.com/tF2xUsq.jpg

関東南部の主要都市は沈む
未来はいずれ大昔のように北関東が首都になるであろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:44:08.55 ID:igru1mBK0.net
ネトウヨってまとめしか見てないからほんと馬鹿で無知だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:44:49.81 ID:S3abbMbap.net
自民党支持してる自業自得だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:45:06.04 ID:4HJfblT+M.net
一昨日少し物資を届けに行ったよ
水とタオルだけだけどな
喜んでくれたかは分からないが役に立ってくれればいいな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:45:07.81 ID:TnS7kggv0.net
>>159
山本太郎

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/201909110000712.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBhOzcgseLyq7LAQ%253D%253D

れいわ新選組の山本太郎代表は11日、第4次安倍第2次改造内閣について、「でがらしお友達内閣に関してのコメントは特にございません。そんなことより、千葉の復旧に政府として全力を注いでください」とする談話を発表した。
「マスコミから談話が出ていないのは『れいわ』だけだと言われましたので、コメントします」との、注釈もつけられていた。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:46:40.26 ID:w1a6A4To0.net
https://i.imgur.com/Xk86D7X.jpg
電柱は関電みたいにとりあえず接木方式しろよ
https://i.imgur.com/jouwr9z.jpg
https://i.imgur.com/2Hbj9HJ.jpg
https://i.imgur.com/BQ17hdx.jpg
https://i.imgur.com/vddIrlf.jpg
https://i.imgur.com/zF49j5w.jpg
https://i.imgur.com/7lGus2L.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:46:51.21 ID:rOpTpe/l0.net
非常にしつこい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:48:22.80 ID:qDQvcRkV0.net
ヤフコメではネトウヨが
野党が停電を安倍さん叩きに利用したー!
福島の原発の時ミンス何もしなかったくせにー!大発狂してたな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:48:55.90 ID:ekrjBj8Z0.net
>>1
だって市原市民とか台風本スレでアンチ安倍の政治活動と地域対立してんだぜ?
自分の市内に被災者いてもおかまいなし

記憶せよ!これが市原市民だ!
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190912/a3ZCUHBNalgwhtml
災害対策そっちのけでアンチ安倍の政治工作
市原市役所に聞いてみようかな、これが総意かどうか

934 :
雷で再停電したとこもあるみたいだな
978 :
非常にしつこい
992 :
千葉県民だけじゃわからんぞ 場所言え場所
65 :
@nhk_news
千葉 君津で住宅火災1人遺体 この家に住む80代女性か
安倍のせいでドンドン死者増えてんな‥
652 :
現地入りした方がいいに決まってるだろ
特に安倍の周囲なんて安倍のご機嫌取りに必死な奴ばっかなんだから
安倍が行ったら手柄立てようと必死に仕事するようになるだろうよ
680 :
>日本という国家としては官僚主導型
お前古いよ
内閣人事局が何の為にあると思ってんの
今や官僚でさえ安倍の顔色伺ってんのに
694 :
頭おかしいのはお前だな
お前の認識が化石なのは認めろよ
703 :
停電もあった市原市近辺だけど?
松戸じゃ現状なんてわかんねーで適当こけるよな
さすがマッドシティ()
715 :
お前の認識が古いって言ってるだけで別に政治改革の話なんてしてねえんだが?
お前やっぱ頭おかしいわ
マッドシティ(笑)
726 :
なんか顔真っ赤みたいだけど もうお前の頭がおかしいのわかったから絡んでこなくていいよ マッドシティ(笑)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:49:01.51 ID:w1a6A4To0.net
埼玉vs千葉��

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:49:04.15 ID:ATqcVRQua.net
>>8
ほんとこれ
天ぷら豪雪では多摩も切られたし
特権階級は23区のさらに一部だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:49:17.97 ID:omcU5LtUp.net
まあ確かに
神奈川の方が上級住んでるし米軍様もいるし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:49:26.33 ID:TnS7kggv0.net
>>176
じゃあ、自民党ならなんとかしてくれるんですか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:49:30.98 ID:ZkcOcqwEx.net
助けるのは良い日本人だけ
災害に遭った瞬間良い日本人ではなくなるから切られる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:52:08.44 ID:qDQvcRkV0.net
>>181
12日に「台風災害の復旧は待った無し」「現場現場で、持ち場持ち場で全力を尽くしてもらいたい」
と言った後の安倍さん

午後5時38分:ホテルニューオータニ内の宴会場「鳳凰の間」で「日本歯科医師会役員就任披露パーティー」に出席し挨拶。
午後6時9分:私邸着。


ここ最近のスケジュール

9日 午後6時28分、私邸。就寝。
10日 午後7時41分、私邸。就寝。
11日 午後8時37分、私邸着。就寝。
12日 午後6時9分、私邸着。就寝。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:52:30.15 ID:7rkdYD2k0.net
バカにしてる人は食品の値上げに苦しむのだ
千葉って一大農水産業地だしな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:52:56.78 ID:hyAAZPtJd.net
千葉ですらこれなんだから東京以外同じやろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:53:17.25 ID:mrRLPMT30.net
しかし千葉ってなんでこんなにどうでもいい存在にまで成り下がったんだ?
きっかけが分からん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:53:34.50 ID:FuemacWV0.net
災害アピールうぜー

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:53:51.75 ID:wD69qqKv0.net
普通のAdult将軍「日本に対して韓国のこの扱い。千葉とかどうでもいい」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:54:26.55 ID:6HDoVunn0.net
はあ?鎌倉だってまだ大変なんですよ?
千葉だけが停電してるなんて思わないでね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:54:40.77 ID:GlppIgR/0.net
>>40
あーそこに住んでるのね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:55:19.01 ID:qDQvcRkV0.net
神奈川だって黙殺されてるからもう東京23区以外はどうでもいいんだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:57:16.66 ID:TnS7kggv0.net
>>189
え?
マジ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:57:23.25 ID:H9BMYzpa0.net
自民も森田健作に入れた自分を呪え

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:58:58.09 ID:H9BMYzpa0.net
>>183
すごく健康的な生活だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:59:04.47 ID:+pBWaEzNr.net
千葉の雑魚どもが関東4県の中で最下位だと自覚してくれて何より

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:59:17.01 ID:uBySRs3U0.net
本当は韓国叩きをやめて欲しいだけのチョンw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:59:24.00 ID:OVDg6+Bs0.net
三日連続

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 07:59:32.04 ID:x1vwejml0.net
>>178
今回の一件で埼玉と千葉の勝負ついたよね
千葉は群馬栃木茨城と同じ北関東グループwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:01:33.55 ID:EJc92Bkpa.net
復旧が遅れるのはともかく、安倍のスタートがめちゃくちゃ遅かったのは事実だよね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:01:59.99 ID:lVynlJ830.net
>>169
下画像の房総半島っつーか房総島は
老後に住むには良さそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:02:35.01 ID:1IzdlM6P0.net
タマネギ男興味ないとか日本人じゃないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:02:49.69 ID:3E3p6Jy20.net
スレタイみたいな風に考えるのが嫌儲の限界

自宅の電気が復旧した途端、
「チェグク!韓国気持ち悪い!」
だろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:03:18.07 ID:hHl1nFfDa.net
千葉を敵に回す者は皆滅べよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:04:40.55 ID:CkOh0KVs0.net
関東なら流石にマスコミも取り上げるだろうと思ってたが
こんなに素っ気ないとはな
マジで東京の上級だけを守るんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:05:13.83 ID:ybmHwD4pr.net
トンキン妬むのは理解出来るが他所にまでコンプレックスあるのか?
やっぱピーナツしか無いわ知事はガイジだわの土人県という自覚があるんだな
もしくは関東らしい無駄なプライドの高さって事?
どちらにせよそういうのが邪魔して今回みたいな自業自得なんだろ
愚痴ってないでピーナツ出荷しとけ値段を吊り上げでもしたら復旧した後に送電線切りに行くぞ土人ども

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:05:28.83 ID:eErlREpR0.net
ネトウヨ・ネトサポ
「自己責任」
「千葉なんてどうでもいい」

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:06:22.53 ID:hxShir/n0.net
埼玉は同じだと思うぞ。流石に横浜神奈川はちょっと本気だすか。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:06:28.92 ID:DQDnfR8r0.net
今回みたいに政府の冷たい反応始めてやと思う
なんかおかしいよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:08:02.63 ID:Wr8JPRCld.net
都内だって停電してるんだぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:09:18.03 ID:zK1t/pQD0.net
>>208
やってるアピールさえしないのがこえーよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:09:25.90 ID:G9r0uPN8d.net
なんでもかんでも国に頼ろうとする姿勢はどうかと思うけど
お前らは国のためにどれだけの事してきたんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:09:33.90 ID:fZjMv6Wip.net
埼玉に敗北を認めたな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:10:19.97 ID:hxShir/n0.net
>>211
税金払ってるだろ何いってんだコイツ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:10:26.02 ID:KbLXbhKX0.net
千葉なんてふなっしーの扱い見ればわかるけど普通に田舎扱いだからな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:10:35.96 ID:ZfwUIZkGa.net
埼玉でも同じだったと思うぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:12:11.86 ID:dKSK1JMo0.net
>>208
逆にいつも何してくれてたんだ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:12:17.97 ID:/WNHRS4O0.net
マスコミ関係者と上級公務員が住んでなきゃこんなもんか
地方のローカル局も県庁所在地のニュースはやるけど郡部の災害とか手薄だろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:13:38.74 ID:QT+1qh/Y0.net
同じ半島ニュースだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:13:50.52 ID:Gv1JzVY90.net
>>29
道東の道を思い出す感じだったよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:13:56.40 ID:bf78M0050.net
ネオリベ自民党からすれば自己責任が当たり前

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:15:08.61 ID:BCA6IvmMr.net
自己責任党に投票したからね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:15:20.94 ID:MO71rduj0.net
>>176
で、ネトウヨは政府の組閣最優先の対応遅れを
住民叩きでごまかそうとしてる(かえって火に油だが)
都合悪くなると同じ国民を切り捨てるせまい了見の人間のクズ
たかが千葉県も守れないチンケな連中が
てめえのエゴで日本を守れるつもりでいるでやんのw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:15:35.31 ID:OkO1gHhQ0.net
>>8
23区は不公平との声を受けて荒川区足立区が生贄になった程度で守られてたぞ
埼玉県民としては計画停電のことは一生忘れない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:15:37.58 ID:98QK54nt0.net
安倍やテレビ局の人間は都心5区以外は日本じゃないと思ってるよ
そんなの今までの災害でわかりきってるのに自民支持だもんなぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:15:43.18 ID:uH82OtgP0.net
>>173
ほんと言いたいことスカッと言ってくれるなこの人は

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:15:48.56 ID:AdQa2Wfq0.net
>>208
内閣人事のメンツといい政権放棄したいのかなとさえ思える

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:16:00.18 ID:0A5wZeXy0.net
>>1
森田健作が自民党じゃないから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:16:55.50 ID:nb5q1Zw0a.net
送電の迂回ルートを確保してなかった東電を恨め
普通は1ルート潰れても送電迂回させて遅くても数日で復旧するように出来てる
房総半島はそれが無かった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:17:57.22 ID:qDQvcRkV0.net
>>207
それが今回黙殺されてるんだよ横浜も

千葉だけじゃないテレビが報じない神奈川伊豆諸島の台風まとめ
https://www.mag2.com/p/news/415136
【台風15号】護岸崩壊、工場に海水 数百社被災か、横浜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000032-kana-l14 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:18:06.61 ID:6FjIm5rb0.net
どこも東京五輪のせいで未だに災害からの復興が終わってないんだけどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:18:34.21 ID:X/EpPdVQd.net
千葉市と柏、松戸及び常磐線沿線あたり守っとけばいいんだろって感じはあるけど確かに復旧遅いな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:19:00.56 ID:KbLXbhKX0.net
なんで異常に放置してるのかと思ったら
五輪案の定ヤバイから千葉に関わってる暇ないのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:19:06.57 ID:uH82OtgP0.net
>>229
前回の増税延期した理由が災害だからな
分かりやすい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:19:47.04 ID:1Fnan2jf0.net
森田健作を知事にしたからだろ
埼玉のリテラシーの高さを見習えよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:20:16.91 ID:KuoNrU2hr.net
>>223
計画停電あったなぁー(笑)
忘れていたわ
東京中心部だけずっと通電していた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:20:37.65 ID:MO71rduj0.net
千葉が都合悪くなったら千葉を
大阪が都合悪くなったら大阪を
愛知が都合悪くなったら愛知を
神奈川が都合悪くなったら神奈川を切り捨てる

それがネトウヨの本性
国が国が言ってるくせに自分の都合悪くなったら
どこも守らない
常に自分がかわいいだけで威張りくさるためだけに
守るつもりの欠片もない国を連呼する
「愛国心はならずものの最後の拠り所」ってやつだwwwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:21:23.20 ID:FelWjP8xa.net
県外の人間からしたら
千葉県ってディズニーと幕張メッセしか
用がないからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:24:04.69 ID:cXiN43700.net
鎌倉とか初耳なんだけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:24:25.17 ID:7rkdYD2k0.net
西口の出口に改札作ってよ
目の前に電車見えるのに潜るの面倒くさい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:24:59.94 ID:7rkdYD2k0.net
間違えたすまぬ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:25:19.19 ID:qDQvcRkV0.net
>>231
その千葉市も停電あった

千葉市中央区 約1000軒
千葉市緑区 約7700軒
千葉市若葉区 約5600軒

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:25:38.54 ID:MO71rduj0.net
>>237
逆にいうとそんなせまい了見しか持ってないやつが
国を語ることが根本的におかしいんだよ
日本のどこが不幸になっても
我が事として泣き叫ぶことができないやつは

国 を 語 る 資 格 が 最 初 か ら な い

んだよ
了見のせまいネトウヨはせいぜい自宅警備に明け暮れて
空き巣に入られる心配だけしてろとwwwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:26:42.11 ID:7rkdYD2k0.net
鎌倉は二階堂地区だな
土砂崩れあって電柱やら電線が倒れた
自衛隊が作業してるのは見た

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:26:53.99 ID:p+nquX010.net
>>16
その通りだな
どこであろうが同じ
国民なんてどうでもいいんだわ糞政権は

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:27:23.32 ID:iDCpuUuta.net
さよならは誰に言う
さよなら千葉県に

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:27:40.47 ID:PJc6BxBI0.net
>>229
横浜は本牧の埠頭がヤバイ
関空みたいに船が流されて橋が壊れた結果
最大クラスのコンテナ船が入れるのが日本でここだけってところが使えなくなった

https://www.kanaloco.jp/article/entry-194972.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:28:29.47 ID:hkUJ/Dy20.net
>>208
千葉の県知事がガイジレベルで頭がおかしいせいだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:31:16.51 ID:mjWu1e4HM.net
千葉は自民王国で元々福祉に薄い
その結果がこれだよ
こういう時強いのは福祉が強い反自民県
実際福島、宮城、岩手
被害状況は福島より宮城岩手が強いが
自力でなんとかしただろう
なんともならずぶら下がってギャーギャーさわぐのが自民王国福島県

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:32:27.84 ID:OMUu/OVA0.net
前回の参院選で自民候補2人も当選させた連中がよく言うわ
千葉県民が安倍に殺されようが自業自得

むしろちゃんと自民候補落選させたのにこれから災害安倍に殺される他県民からしたら千葉県民は殺人犯安倍の共犯みたいなもん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:32:46.81 ID:uH82OtgP0.net
>>242
分かりやすくて説得力ある文で感心したは

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:33:00.39 ID:47CzftYa0.net
千葉県民自身もこんな事になるとは想像してなかったくせに
八つ当たりすんなよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:33:22.21 ID:5EX0HCLfa.net
知事「俺は男だっ!」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:33:25.89 ID:cXiN43700.net
>>246
いや右側で神奈川もやべえじゃねえかどうなってんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:35:38.28 ID:/otauFD30.net
韓国>>>千葉

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:35:40.14 ID:xyLsFDfl0.net
ちょっと西にずれてたら同じ目にあってると思うぞ
ファクサイは世界が変わる台風だからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:36:17.75 ID:Xk96bIac0.net
>>226
安倍の貴族気取りが無政府状態を生んでいる
安倍は政治家ではなく貴族を気取っている

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:37:36.80 ID:xyEGSb1Xa.net
納豆でも食べてろよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:38:27.61 ID:OWaNgjKnx.net
新内閣の時期と重なって見捨てられた千葉さんw
これでもまだ自民党支持してる千葉県民居たら笑えるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:39:51.37 ID:HQrEahHX0.net
冗談抜きでイメージはあるよな
舐められたら終わりですわ
千葉だしまぁいいかって空気が良くない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:40:32.32 ID:InkwYIU50.net
たとえ東京でも上級の住んでる地区だけ直して
足立区とかはほったらかしになるだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:40:38.26 ID:C1ZKDrB0a.net
そこは山口県といっとけよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:40:44.47 ID:hHl1nFfDa.net
安倍内閣やチョグク以下の千葉県とか許されねえぞクソ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:41:49.69 ID:niw2xn3X0.net
いままで首都圏の一員と自他共思ってたのにこの扱いw
表面上仲良しだけどハブられるjkみたい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:42:28.86 ID:faVfsWmZ0.net
柏市民だけど停電の話題なんて周りで一切出ないし千葉県なんてやっぱりどうでもいい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:45:21.30 ID:0ez3erly0.net
この扱いって。最初はたいしたことないように思われてだけだろ

もう全力で動いてるじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:47:38.57 ID:AdQa2Wfq0.net
>>264
柏周辺とか放射能ホットスポットなの気にならんしまじどーでもいいわー

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:52:03.65 ID:qDQvcRkV0.net
>>265
9日の時点で79万件の停電が新聞報道されてるのに
テレビと政府が動き出したのは内閣改造終わった後の12日以降だろ
一体何日間大したことないと思ってたんだよ
その間に豚は死に病人は死に住人は暑さと乾きに苦しんでいた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:54:03.54 ID:NmkLiUb80.net
悪いのは自民党と東電だぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:54:05.23 ID:cHC/IJKVa.net
千葉県民が投票しないからだろ?
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/e/4/e4c483c0.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:54:09.59 ID:yiwMuLGMM.net
しかしこれだけ日数経っても我慢して原始時代の生活をしている奴は馬鹿としか思えない
判断力がない自業自得だね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:55:00.77 ID:YrS5fcXo0.net
悪霊党菅直人の怨念か。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:56:35.11 ID:P0uhcQtop.net
>>269
船橋周辺が停電してたらざまあだけどなぁ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:56:35.42 ID:t7w4+5t/0.net
千葉でも東京に通勤する世帯が多いところは震災被害復旧は早いけどな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:56:40.31 ID:ErIee7Of0.net
お気付きになられましたか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:56:55.55 ID:GrelA04zd.net
千葉なんて南海トラフきたら真っ先に津波で壊滅するような地域なんだからどうでもいいじゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:57:05.17 ID:KC547Rk60.net
>>263
これで伝染病でも発生しようものなら、隣接県への出入りに関所が設けられ、「手形」が必要になる。
「飛んで埼玉」の世界になる。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:57:31.72 ID:Ccc+aCjPd.net
>>273
ちうか、元々被害が無い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:57:41.45 ID:LLDkblfh0.net
東京の人は千葉には興味無いから視聴率取れないんだわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:57:49.61 ID:omcU5LtUp.net
むしろ被災は日本では穢れだからな。この国において全ての被害者は穢れであり忌むべき存在。弱い者と被害者は神の国日本を汚す餓鬼であるのだよ
サバイバーなどではない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:57:51.28 ID:Ccc+aCjPd.net
>>275
南海??

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 08:59:31.85 ID:cXiN43700.net
>>271
なんで菅直人は原発を爆発させたのに逮捕されなかったの?欧米だったら即逮捕だったろ [535898635]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556595766/
菅直人「福島から撤退したら東電は100%潰れるぞ!60過ぎた幹部は死んでもいいんだ、俺も行く!」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559711928/
菅直人「福島から撤退したら日本の半分が無くなるんだぞ! 命懸けでやれ!幹部は死んだっていいんだ。俺も行く!」 [298194473]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566968810/

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:00:03.08 ID:KC547Rk60.net
>>233
今回もこれは増税延期をした方が良い。消費税率うpで千葉神奈川から死ぬぞ。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:00:18.08 ID:uH82OtgP0.net
>>269
いいなあ・・・

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:01:24.43 ID:W81CcSJ+0.net
悔しかったら都民になれば?
そもそも千葉に住む意味って無くね?
都民になりたくてもなれないような人生の負け組共なんざ、ハエ以下の扱いされても仕方ないでしょw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:01:29.96 ID:eG7+h62u0.net
>>118
千葉市から都内への通勤は思いのほか少ないんだよ。さいたまや横浜に比べても遥かに少ない。せいぜい今回停電が殆ど無かった美浜区まで。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:04:01.10 ID:G+uAfplgd.net
南房は千葉県じゃないから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:04:16.14 ID:eG7+h62u0.net
>>142
キョンの王国だな。
言葉も東京と違うし。千葉駅から先に行くと明らかに言葉もファッションも首都圏とは異なる別の国。もう完全に地方そのものだな。
市川や松戸、船橋、浦安、流山あたりの移民で成り立つ千葉都民とは全くの異人種

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:04:17.84 ID:/S2ix0lZ0.net
今まで色んな災害があったけどその災害対応自民がどうだったか無関心だったろ?
今回たまたま千葉だったけど俺らもいつ割りを食うかわからんのよ。
選挙行かない奴や思考停止で自民に投票するやつの巻き添え食らいたくない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:05:08.17 ID:W81CcSJ+0.net
>>269
島根みたいな糞田舎ってホントにバカしか居ないんだなぁ
こいつら田舎者の票ごときじゃ何も変わらないのに
島根の人口って東京の何分の1よ?w
そんなカスみたいな人口で選挙を語るなよw
こんな糞田舎こそ選挙やるだけ無駄だわ、全部勝手に自民党当選でおk

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:05:08.33 ID:T6hMWS/sp.net
埼玉神奈川は交通の要衝でもあるから無視は出来んよ
チバラギはポイーッで

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:07:22.72 ID:5AOqeOpId.net
ひでーもんだよなあ、どうでも良い糞韓国の上級逃れ馬鹿な寝言を毎日流して、今度は国民の為に何1つプラスにならない能無し内閣の組閣に邪魔され、
おまけに批難批判が増えたから仕方なくという日本の国とは思えない位の糞対応しかされないこの糞さ、

この恨みはずっと持っとけよいつか必ず晴らす時が来るからな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:08:11.70 ID:eG7+h62u0.net
>>223
足立、荒川、江戸川区。
あいつらがどこを捨てるかの基準が実にわかりやすいねえ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:08:27.17 ID:Ccc+aCjPd.net
>>286
南房

そんな言葉はない

安房、南総はある

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:09:07.89 ID:CLM9b1/nr.net
いやいやいやいや・・・
文句は東電に言えよ、それ以外は無関係
完全に東電の仕事なんで、支援のしようもない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:09:20.74 ID:wO50gHCKM.net
千葉は南部を捨てる覚悟してから言ってね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:10:00.59 ID:ITCxSzw00.net
ついに埼玉より格下だと自ら認めたか
大変よろしい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:10:26.63 ID:Ccc+aCjPd.net
と思ったら南房パラダイスとかあんのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:10:37.32 ID:LJW5t9Wp0.net
>>29
千葉はわりとド田舎多いよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:11:22.02 ID:eG7+h62u0.net
>>241
千葉市は最大時は美浜区以外ほぼ全域に近かったぞ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:11:58.23 ID:dUKoe81A0.net
単純に陸の孤島だからだろ
いい加減南房総と神奈川に橋かけろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:12:03.06 ID:V7ED4E9Sa.net
で、選挙行ったの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:12:18.99 ID:qofmKwYp0.net
北西部住みのワイ、高みの見物
やっぱり電線は地中化すべきだろこれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:12:21.17 ID:CLM9b1/nr.net
>>298
千葉市超えると、途端に電車の本数が1時間に1本とかになってビビる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:12:50.10 ID:eG7+h62u0.net
>>273
311の浦安は?
メディアも無視して復旧はかなり遅かったぞ。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:12:59.58 ID:xyLsFDfl0.net
やはり半島になっているから主要な交通の要所を寸断されると孤立するな
南部は山間部も多いし時間かあkるのは仕方がない
しかし東電は見通しも状況把握も甘すぎたのは確か

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:13:03.90 ID:Y1DXwDPQ0.net
自民党支持してんだから自己責任だろ
甘えんな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:13:10.55 ID:sq2EcYH10.net
二日目まで停電ほとんどやらず韓国がー進次郎がーだったからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:15:20.97 ID:eG7+h62u0.net
千葉市でも緑区や若葉区なんて森と農地しかないからね。さいたまや横浜の緑区なんてもんじゃない。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:16:06.65 ID:hZvcu7STa.net
>>304
浦安の液状化と地盤沈下はテレビで良く見た気がする

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:16:38.00 ID:ecALVnxGd.net
お前らが無条件に自民ばっかり勝たせてるから馬鹿にされて舐められてんだよ。
これに本当に懲りたなら少しは自分で考えろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:17:31.76 ID:qDQvcRkV0.net
>>304
いや浦安の液状化はかなり報道されてたぞ
浦安と違ってほんの狭い範囲だった我孫子の液状化まで報道されてた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:18:12.41 ID:y5n7GgVBr.net
でも自民党支持します!!

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:19:19.77 ID:AdQa2Wfq0.net
>>310
twitterとかで安倍憎しのあまり災害絡めて自民党王国批判する人多いけど得策とは思えないわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:20:31.15 ID:CTo/aH/+0.net
かわいそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:20:48.53 ID:uH82OtgP0.net
>>301
共産とれいわ余裕

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:21:10.58 ID:qDQvcRkV0.net
>>292
京成線かよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:21:24.00 ID:uH82OtgP0.net
>>310
それ日本全部じゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:23:03.42 ID:virxZbVX0.net
北西部以外の千葉は、四国の山奥と大差ないからな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:24:21.04 ID:M9egtwjJ0.net
>>6
野党が論外である限り国民は自民にすがるか
絶望して棄権するしかない
マトモな野党が一つでもあればこうはならない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:26:20.51 ID:qDQvcRkV0.net
>>319
自民より野党の方がよっぽどまともだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:27:20.42 ID:mJu2TyVx0.net
東電の技術レベルの低さ見るに東京でも同じことになるんじゃないか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:27:38.54 ID:jDzlB7ew0.net
>>319
自民党にすがった結果がこの有様

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:28:02.09 ID:A11uKKGj0.net
埼玉人が建てたクソスレ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:30:04.27 ID:M9egtwjJ0.net
>>322
で、野党は国民に何をしてくれたの?
地獄の民主党政権を国民は永久に忘れないし許さないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:31:09.39 ID:ljdbzzNt0.net
韓国なんてどうでもいいっていう以上に
千葉なんてどうでもいいってこと

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:31:52.74 ID:89X6XEBH0.net
韓国の検察改革に興味無いとかこいつ在日だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:32:14.88 ID:Ll8dOm0t0.net
千葉とかいう僻地に住んでるのが悪くね
埼玉に来いよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:32:15.78 ID:jDzlB7ew0.net
>>324
地獄って具体的に何よ?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:32:23.55 ID:GDfk0OTXM.net
>>29
千葉市、船橋市あたりを除くと茨城と大差ないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:32:49.78 ID:YfW8R3keM.net
>>324
毎度毎度同じことしか言えねえのなw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:33:49.15 ID:cS4z0Mvm0.net
けど九州の大雨の時に
その台詞言ったか? 
ケンモミンは大雨よりも玉ねぎ男の事を文句言ってたけど
自民勝たせる所がそれを言うとは思えないんだけど

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:33:53.68 ID:Klk/dQlXp.net
安倍が民主政権から学んだこと

報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:34:34.73 ID:qDQvcRkV0.net
>>299
>>241は今現在の停電地域だったごめん
県庁の千葉市でさえまだ1万4000件も停電したままか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:34:45.76 ID:gLdDsZqi0.net
韓国を必要以上に気にするのは安倍ちゃんの意向だぞ
千葉県民は安倍ちゃん大好きなんだからおとなしく従え
反日か?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:35:26.18 ID:f4RdEWrjd.net
選挙にいかないからどうでもいいと思われるのでは?

この県は選挙がやっかいだと思われたら災害復興もちゃんとするだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:35:53.50 ID:uH82OtgP0.net
>>324
で、じゃねーよ
一瞬で話逸らしててワロタ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 09:36:24.84 ID:4Wz3GAeI.net
文句は森田健作に言えよ。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:37:05.77 ID:M9egtwjJ0.net
>>330
お前らが事実を事実と認めない旧日本軍だから
何度でもいうしかない
株価、賃金、失業率、就職率
全て安倍政権の方が圧倒的に上

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:37:50.38 ID:4i7fy/pj0.net
むしろ千葉は報道されてる方だな
経済に関係ないのに
神奈川の方がやばそうなのに報道しないのはなぜ
災害ではないアピール?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:37:51.08 ID:HO6rWuIE0.net
埼玉でも神奈川でも同じだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:38:21.79 ID:LLV1jbhZ0.net
>>1
韓国ネトウヨ組織VANKの対立煽りだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 09:38:31.95 ID:4Wz3GAeI.net
>>324
確かカイワレダイコン生産者に大打撃与えてたよ。
あと原発爆発の原因作ったりだとか。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:38:33.54 ID:uH82OtgP0.net
こういう一方的に自分の考え押し付けたい馬鹿は話にならんわな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:38:35.85 ID:WFYXgMeg0.net
マツコが神奈川目の敵にして千葉の方が上とか言ってたけどもう二度と言えないな
棄民県千葉

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:39:44.32 ID:hZvcu7STa.net
鎌倉も材木座から逗子マリーナに抜けるトンネルが通行上なんだね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:39:44.84 ID:wSDSoih00.net
>>28
お前すげーな
なんでわかるんだよ。そうだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:41:18.92 ID:qDQvcRkV0.net
>>338
安倍になって実質賃金下がりまくってるのになんでそうくだらない嘘つくんだ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:41:41.38 ID:fRqykE2u0.net
ウンコ海が認知される前は東京以外ははどこもクソザコだったしな
今じゃ東京が最下層のクソまみれ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:43:42.55 ID:ITCxSzw00.net
>>342
ホント自民はカスだな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:47:44.60 ID:M9egtwjJ0.net
>>347
名目は上がってるし生活保護も減ってる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:49:47.30 ID:qDQvcRkV0.net
>>350
支給基準引き下げて必要な人が保護を受けられないようにしただけだろw
なに威張ってんだよw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:50:30.49 ID:uKTGdgne0.net
>>307
西日本に台風来て床上浸水、停電してもニュースでやらないのは何故ですか?
関東人って甘えすぎだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:51:18.83 ID:hxShir/n0.net
>>159
共産党は老人宅や老人ホーム回って生活物資届けてたみたいよ。
そう言うと、なんで老人だけーって言いそうだよね、自分からは逃げられない災害時には一番弱いからなんだけど。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:52:00.39 ID:wSDSoih00.net
>>186
それは戦国時代前半まで遡る。
千葉氏は15世紀に実質的な室町政府の衰退、地方政権化に伴い千葉氏も身内騒乱で潰れるも同然に衰退する。
でそのゴタゴタで今川、北条だとかの戦国新興大名が出てきて、小田原征伐のさい千葉氏は北条の大子分だから改易

で徳川が執拗に関東周辺勢力改易しまくって、ただの富農みたいな武士しか残さずに関東を大農地にするの
江戸ー東京ってのは基本周辺勢力を淘汰して農民平民に落とした政権だからな

それでこういう「文句行っても自民支持」気質は江戸時代に関東全域で形成されてしまう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:53:24.82 ID:42PnuiFCa.net
今回の件に限っては国よりも東電の対応力と把握しようともしなかった県に問題あると思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:53:33.50 ID:a02/dqD00.net
「家が壊れて避難所生活」
ってのがアピールされる報道なら国もすぐ動いたろうけど
「停電だけなら生きていけるっしょ?」
って感覚の報道が先行したのが原因。

それに、常に連続して繋がっていないと役に立たない電線があちこちやられて
引っ掛かってる倒木の処理も、
「ここは県の管轄です」
「こっちは市の管轄です」
って区分けしちゃってるらしいから、一貫した復旧作業にならないのも原因らしい。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:54:57.37 ID:uKTGdgne0.net
【悲報】去年関西を襲った台風21号での停電、千葉県の倍以上の220万軒停電があったものの4日でほぼ解消 何が違うのかと議論に
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568381195/

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:57:07.44 ID:xyLsFDfl0.net
電線がかかってるとまず専門家の安全確認が必要になって普通の土木じゃ無理らしいな
九州方面から手伝いに来た電気会社のかたがたも倒木がふてえかてえと苦労しているようだった
現場はがんばっているがあれはもう少し工夫が必要な感じだな
土木関係と自衛隊とかとの連携てきなのが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:57:19.81 ID:RwURNt+B0.net
輪番停電とかあったなそういや

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:57:40.73 ID:hZvcu7STa.net
>>356
市だか県が道路の倒木を片付けに来て、電柱は東電の管轄ですと言って放置して帰ったというのは、本当なんだね
自衛隊なら全部片付けられたのかな?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:58:55.48 ID:kMThdKeq0.net
自民に入れた自己責任だろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:59:05.91 ID:V9kQPWQb0.net
>>269
この報道の仕方やと島根県民の意識が高く見える

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 09:59:24.51 ID:++t54xcVF.net
被災地なんて東京都心以外どこもこんな扱いだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:03:36.47 ID:hxShir/n0.net
>>362
自民王国だぞ第2区なんてトリプルスコア以上の大差

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:04:32.99 ID:wwR+tFfT0.net
安倍「内閣改造にわざわざタイミングをぶつけてきたテメーらがわるい! なめやがって!!」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:05:31.03 ID:hxShir/n0.net
>>365
台風さん「次は五輪開催時に東京にお邪魔するわー」

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:07:29.52 ID:pINWSgala.net
千葉からの茨城に対する強固な連帯の意思が現れた良スレタイ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:07:56.61 ID:4i7fy/pj0.net
内閣改造も平常アピールだろうな
今日本には被災者はいない
いいね?ってこと

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:08:29.48 ID:Ccc+aCjPd.net
>>354
千葉には、佐倉宗五郎もいれば大利根決闘みたいな人たちもいるんだよなあ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:10:22.05 ID:TtQKd6WM0.net
ざまぁw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:11:48.40 ID:qofmKwYp0.net
千葉は人口のほとんどが北西部東京湾沿い埋立地にある
東電はこの辺さえ無傷ならOK牧場とかって鼻ほじってそう

https://i.imgur.com/7Nds6MA.jpg

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:13:01.71 ID:CdZ/yKjU0.net
報道しなければ被災者はいない
よかったね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:13:48.90 ID:nmEjwEX60.net
嫌なら、山本太郎に投票しろよ。自己責任だよね(´・ω・`)

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:14:34.94 ID:BTp7TXYS0.net
埼玉・・・・・・・??

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:16:47.16 ID:BTp7TXYS0.net
>>53
東海道と中山道あるからねえ
千葉は交通のアレないでしょ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:16:55.60 ID:7ZIEdSZMr.net
半島は復旧しなくても誰も困らないからね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:17:10.76 ID:4kQ261XT0.net
テレビ付けたらありえへん(再)で事件です!富里人のマル秘生態調査!千葉の暗闇に群がる事件やっててワロタ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:18:52.64 ID:3TJluzMx0.net
>>371
政府も企業も国民も田舎は捨てるということで意見は一致してるからな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:19:42.56 ID:5EX0HCLfa.net
貴族議員には、わからんとです。
庶民の困難は。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:20:05.59 ID:KdDNdG/F0.net
佐賀の方が強烈な災害にあった筈なんだけど
なんで千葉の方が被害大きい感じなの?
東電がアホだから?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:20:40.75 ID:BTp7TXYS0.net
>>380
千葉のほうがでかい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:21:20.42 ID:q/L83k6Fa.net
自民党に投票してます
それでも!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:22:53.71 ID:Zh44hdD+0.net
JRのホームドアも埼玉や神奈川は工事してんのに千葉はほとんど手付かずだよな
千葉県民は死んでもいいって思ってそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:23:03.26 ID:nYv1ePRH0.net
森田知事ベトナムから介護奴隷の収集にご執心


千葉の森田知事とベトナム首相会談 人材確保で協力(19/07/02)
https://youtu.be/1TPmYGWXpWI

ベトナムから介護人材の受け入れを進めている千葉県の森田健作知事が
来日中のベトナムのフック首相と会談しました。 千葉県・森田健作知事:
「お互いに交流を深めてウィンウィンの関係で、これからもよろしくお願いします」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:27:31.23 ID:RwURNt+B0.net
>>380
佐賀は大雨と土砂崩れと油流出くらいなのよん
ここ最近は逆に日照り続きだ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:28:55.80 ID:JZr9NZQJ0.net
首都直下の地震が来て東京に物資が不足したら千葉県から押収するんでよろしく

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:02.58 ID:mLcqF9j90.net
でも結局こいつらも、停電になるまでは韓国の検察に必死だったわけだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:24.86 ID:Pacgr8+7a.net
>>385
武雄辺りは車の屋根まで冠水してたね
被害額は15億とか読んだ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:41:41.02 ID:Avem2ZMIa.net
千葉は関東四番手だからな、銚子に乗るなよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:42.41 ID:WCiA28vTK.net
県単位ではないんだよな
千葉は葛南、神奈川は川崎〜本牧、埼玉はさいたま市とその以南の自治体
このエリアが真の首都圏

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:46:30.63 ID:wXObHkB90.net
これが自民のやり方だから
そんなことも知らずに投票しちゃったの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:15.19 ID:1+pDw85g0.net
旧里見領の荒廃ぶりがひどい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:47.85 ID:CkOh0KVs0.net
>>208
関東は初めて経験するかもだが最近はずっとこんな調子だぞ
西日本豪雨のときなんか政治家は地元選挙区がやられてんのに飲み会してたり

福島原発が爆発してから余裕がなくなり
東京五輪が決まったあたりから地方切り捨ての決意を固めたっぽい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:52:37.09 ID:s/5k6eaar.net
松戸市民の俺高みの見物

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:56:52.83 ID:7YITltTQM.net
そんなことはない
自治体や政府や東電の無能はどこでも変わらん
関東大震災や南海トラフも意外とサラリとかわせるかもと思ってたが、ンなことねえな
相当悲惨なことになりそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:19.13 ID:k4yrrzMRa.net
地方は災害あっても露骨に斬り捨てられているんだから千葉はこれでも恵まれているほうだぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:01:03.98 ID:C40HJPcy0.net
>>8
横浜市中区も県庁があるという理由で計画停電が起きなかったわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:01:36.67 ID:el7F1iWXp.net
神奈川における丹沢箱根
埼玉における秩父

全部が都内な訳じゃなくて田舎や山地もあるんだけど、それなりに観光資源になってる

千葉における房総山地はほんとになにか闇を感じるレベル
ヤバイだろいろいろと

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:04.22 ID:v8Cu3cWY0.net
埼玉に最低賃金で負ける千葉

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:16:08.21 ID:hxShir/n0.net
>>393
地方は地元が危機感持って頑張るからなんとかなってる感じかね。
千葉は関東圏だったのが不運。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:27:57.98 ID:8PhUcFjW0.net
千葉を中心に電柱2000本倒れたって試算を経産省がしてたけど正確な数字はいつ頃判明するのだろう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:30:08.80 ID:1Tkirbt70.net
日韓関係の重要性は理解するけど、毎日トップで報道するような事かね。
韓国の刑事制度について無駄に詳しくなった

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:34:20.26 ID:2k9dgC0FM.net
もう千葉は関東でナンバー3とか埼玉より上とかいうなよ?
茨城未満だわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:36:06.69 ID:Y4WGLcnwd.net
これだから千葉なんだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:45:12.36 ID:lGUHqmwFa.net
>>399
だって田舎だもん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:50:00.85 ID:dglaAtKa0.net
>>8
うちも田舎なのに計画停電からエリアごと外れてた
リストにうちの地区だけ載ってないから二度読みして探したわ
近所に皇室関係者の家があるくらいしか思いつかない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:53:43.81 ID:BPrbOJBIF.net
千葉県て何でこんなに試されてんの?トンキンとか周りの県の奴ら冷た過ぎだろw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:54:22.78 ID:sL6lXjk+0.net
埼玉神奈川でも今の千葉と似た感じだっただろうな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:56:05.62 ID:KYSVOMCx0.net
南本牧ふ頭の橋 台風15号で損傷 再開の見通し立たず 横浜
https://mainichi.jp/articles/20190914/k00/00m/040/040000c

毎日新聞
2019年9月14日 09時21分(最終更新 9月14日 11時46分)

台風15号の影響で、横浜港の南本牧ふ頭(横浜市中区)から首都高速道路湾岸線に直結する
「南本牧はま道路」の海上にかかる橋が損傷し、通行止めになっている。
横浜市によると、修復や通行再開の見通しは立っていない。

国土交通省関東地方整備局などによると、橋は長さ約610メートルのうち
約130メートルにわたり損壊。
9日未明、港内に停泊していたパナマ船籍の貨物船(6736トン)が強風に
流され、橋に接触したのが原因という。
この通行止めに伴い、首都高速湾岸線の南本牧ふ頭出入り口も利用
できなくなっている。

関東地方整備局は13日、復旧に向けた検討を始めた。横浜海上保安部が
事故の原因を調べている。
【石塚淳子】

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:57:01.88 ID:ZhlqimSwa.net
お前んとこの選挙区の議員が無能なんじゃないの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:59:13.94 ID:3R9RG4s90.net
神奈川も時間かかったよ?報道されていないから誤解されちゃうよね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:02:08.53 ID:Ccc+aCjPd.net
>>409
去年と同じやないか

テレビではやらんな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:04:40.16 ID:ZhlqimSwa.net
でも自民〜

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:06:04.04 ID:J/9rgsa8a.net
千葉ってあってもなくてもいいんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:12:02.24 ID:70whVc700.net
そもそも何で千葉は停電してるの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:14:49.97 ID:+UmM4dnna.net
茨城も一緒やで

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:18:11.56 ID:HB0byhTgM.net
>>408
23区内でもそうなるよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:28:37.40 ID:aF1QAOFW0.net
>>415
朝鮮人が天罰だって言って台風をよんだから

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:28:48.82 ID:PJc6BxBI0.net
>>390
川崎〜本牧ってガッツリやられてるのに千葉以上に触れられてないぞ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:32.35 ID:JI7LTpvX0.net
千葉のくせに普段東京名乗ってるから誰も千葉になんか興味無いんだよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:53.18 ID:fPCovrCjr.net
ここぞとばかりに千葉より上とアピールするダサイタマw
北関東もおなじあつかいだぞ。
大雪のときとか見ればわかる。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:38:11.82 ID:G34NK4YFd.net
>>421
ジャップさぁ……
先日の埼玉知事選挙受けての話って理解しな?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:38:27.51 ID:gVBIIXkN0.net
千葉はド田舎なんだよ
いい加減気付けよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:50:56.14 ID:7MERr3KHa.net
佐賀県「」

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:54:29.06 ID:NSA7hFNb0.net
ハマコーが草葉の陰で泣いておるぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:02:31.19 ID:UZoJyGjG0.net
幕張より奥は外国だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:02:33.02 ID:RUEiSMGM0.net
次の台風16号も関東に行けば更に地獄になるかもなー

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:03:09.86 ID:H1mVKCYxr.net
ピーナツ食べて応援してるよ😃🥜

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:06:27.55 ID:EmdraQcN0.net
>>88
こいつ埼玉じゃね?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:07:01.89 ID:QAq1GsOw0.net
2週間ぐらいで停電直るそうだよ。
ネットで千葉県民がめちゃくちゃ叩かれてるのに千葉県民は全然怒らないと思ったら停電でネット見れてないんかな?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:08:56.78 ID:L9dT6KGm0.net
穢れた血

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:12:57.61 ID:2N023kzs0.net
>>77
まあ、東京って意外と関東出身者少ないんだろうな。
生まれた時から東京か関東以外からの地方出身者。
だから意外と近隣のことに関心ない。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:15:39.62 ID:ypjpud1B0.net
そんなことより韓国だ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:16:04.76 ID:7MERr3KHa.net
>>430
嫌儲民がなぜか怒ってる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:20:44.93 ID:vRMfE6G/p.net
基本JR電車特定区間以外(千葉だと千葉駅以東以南)は辺境の地として扱われる

436 :前沢牛:2019/09/14(土) 13:26:36.61 ID:C8NZNkb7D
ソフトバンクの利益1兆円を復興費用に接収すべきだと思う…

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:27.72 ID:3/kYaDWGa.net
埼玉は怪しいと思うなあ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:53.45 ID:6+pM8Tdpa.net
>>29
俺は上の方だけど
駅前には小さな雑居ビル
離れると家しかない
その程度です

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:41:44.37 ID:sBdUX+HXd.net
だって韓国が韓国で韓国なんだぞ!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:04:45.34 ID:pLHjrN0Er.net
千葉なんて二等国民だろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:14:49.49 ID:3/kYaDWGa.net
寂れてて限界集落が多い印象

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:23:37.66 ID:lEe4owhMM.net
その他県民「でもお前ら自民公明に投票したりそもそも投票にすら入ってないじゃん 文句言うな!!!!」

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:37:50.93 ID:sU+/UKPK0.net
神奈川埼玉もこうなるよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:37:51.89 ID:J/9rgsa8a.net
千葉の先には海しかないから、どうでもいいんだよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:10:45.24 ID:d4ERGZsD0.net
>>8
米軍基地への電線の周囲はおこぼれで計画停電なしだった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:12:18.65 ID:ekrjBj8Z0.net
だって元気にデマ流して、注意されると地域差別始めるんだよ?
同じ日に町内で死んでる人いるのに、アンチ安倍活動の方が大切

停電の住宅で男性が熱中症の疑いで死亡 妻の無念 千葉 市原
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012078911000.html

10日の夕方、台風の影響で停電していた千葉県市原市の住宅で、66歳の男性が熱中症の疑いで死亡しました。
取材に応じた男性の妻は「台風の影響でクーラーがつかなかった。自分にもっとできたことがあったのではないかと思うと悔しいです」と涙ながらに話しました。

この日、同じ市原市民はデマを流し、
指摘されると地域差別を始めました

記憶せよ!これが市原市民だ!
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190912/a3ZCUHBNalgwhtml

703 :
停電もあった市原市近辺だけど?
松戸じゃ現状なんてわかんねーで適当こけるよな
さすがマッドシティ()
715 :
お前の認識が古いって言ってるだけで別に政治改革の話なんてしてねえんだが?
お前やっぱ頭おかしいわ
マッドシティ(笑)
726 :
なんか顔真っ赤みたいだけど もうお前の頭がおかしいのわかったから絡んでこなくていいよ マッドシティ(笑)

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:13:16.57 ID:5KTsJe870.net
埼玉だけど震災時は計画停電きたぞ
優遇されるのは23区だけだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:19:23.77 ID:FJ6FmPYN0.net
計画停電では有力議員の地区も免除されたからな
ナメ杉

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:22:52.37 ID:jsQdWBve0.net
実際何人死んでるかはこれから判明するんかね。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:30:58.90 ID:61MaXYeU0.net
早く旅行しろよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:50:15.91 ID:IRbzdom6d.net
>>446
安倍災害なんだからそりゃ叩かれるだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:52:57.17 ID:AKMMnvn70.net
>>447
川口だがなかったぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:41:18.16 ID:RLR+LjgY0.net
>>29
北西部除いたらすんげー田舎だぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:42:29.78 ID:GhZLvaAea.net
停電で森田知事に東電PG謝罪
TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3777668.html

台風15号による停電が長期化していることについて、東京電力パワーグリッドの社長が
千葉県の森田知事を訪れ、謝罪しました。
「当初、全容が把握できない段階で出した復旧見込みが外れ、今なお長期間にわたって
いること、誠に申し訳なく思っております。
申し訳ございませんでした」(東京電力パワーグリッド・金子禎則社長)

台風15号による大規模停電は長期化していて、発生から6日目の今も千葉県内では
およそ14万4000軒が停電しています。
東京電力は13日、「全域での復旧には2週間ほどかかる見込み」と発表しました。

「東電がいろいろ情報を出していただくのは大変うれしいことですが、それが、相当甘い
ところがあったことも事実」(千葉県・森田健作知事)

森田知事は、県民の命と安全のために1日も早い復旧と正確な情報提供を要請しました。


https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12198-404668/thumb-12198-404668-domestic.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:52:28.81 ID:8kYiv/ZN0.net
翔んで埼玉でも見てろよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:58:06.83 ID:AKMMnvn70.net
>>454
森田がせっついたんだろうに

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:58:48.93 ID:DEB2+yzl0.net
この震災レベルの災害を埼玉が喰らってたらマスコミなど全くのスルーだったと思う
千葉県民が羨ましい@埼玉県民

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:59:18.45 ID:zpkS3eod0.net
>>8
ほんこれ
神奈川県民だったがあの見事な切り捨てっぷりは忘れんわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:00:00.29 ID:C8Kx0mfVd.net
韓国

小泉チョン太郎皇太子のお披露目

ポチの散歩道

千葉県被災報道

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:00:16.88 ID:8lx9ty2S0.net
成田空港とかで大昔から反政府活動してきたからだろうね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:02:01.78 ID:Az8VOl+s0.net
倒木が悪いんだろ
全部伐採していこう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:03:12.61 ID:wqabw2SRK.net
>>460
怨みの内政か

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:05:48.21 ID:YanTMb0K0.net
当清正だって23区以外の扱いは千葉埼玉と変わらんだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:19:01.65 ID:VgtW1Wmjp.net
>>400
トンキッキーズの一味として認められてるのは東葛くらいなのにな
千葉はなぜか勘違いしてたよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:20:29.41 ID:Az8VOl+s0.net
>>464
あの辺インドじゃなかったっけ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:28:53.83 ID:RLR+LjgY0.net
横浜港のあたりもヤバイ状況なんだよな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:31:07.75 ID:yeAa1Vlm0.net
>>29
埼玉忘れるな
東京都心から同心円状の地域がヤバイんだぞ

千葉なんて、ほとんどの地域が都心から離れ過ぎだろ
半島の先に行けば行くほど田舎だろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:32:06.37 ID:yeAa1Vlm0.net
>>190
>>40
県庁もそこらへんだから

職員もゆるかったん?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:33:28.46 ID:yeAa1Vlm0.net
>>53
テレビ見すぎだろ

そんなの見てねえぞおれはw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:44:49.21 ID:of9Cyc2j0.net
鉄塔倒れちゃったんだから仕方ないべや
自然が多いところに住む宿命だ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:50:18.56 ID:sz/zqkXz0.net
これは千葉県当局を締め上げるべきだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:54:15.38 ID:ty4/TMAU0.net
千葉県だからしょうがない
つーか天気予報が当たったじゃん
何で備えしてねーんだよwww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:02:28.21 ID:ekrjBj8Z0.net
>>451
安倍災害だと死人が出たって喜んでいいのか

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:03:44.57 ID:RwBefKKr0.net
埼玉県民だが千葉の惨劇を見てむしろ危機感が高まってるんだが
東京以外ゴミだと思ってるんだから首都圏とか関係ない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:10:16.18 ID:EaRfZYXAa.net
>>473
喜んでるわけねぇだろ怒ってんだよ安倍に

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:10:55.55 ID:5/nkm1250.net
災害時に政治の空白作る場面を喜々としてアピールするとこみると悪気はないんじゃない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:48:18.45 ID:o798RCxTd.net
韓国がどうでも良いとか反日か?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:49:10.21 ID:ns862CO90.net
実際神奈川はすぐ復旧したしな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:49:38.92 ID:xCRE1MG/0.net
だって助けても自民の得にならないんだもん
報道しないからジシババは知らない
これから災害が起きたら自民が得かどうかで報道するからね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:54:57.23 ID:qDQvcRkV0.net
>>456
森田が惚けて何もしてない頃から東電はすぐ復旧するようなこと何度も発表しただろ
ちゃんと把握できていれば早くに避難した人も多い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:55:36.26 ID:VgtW1Wmjp.net
>>465
インドはトンキン最東端の葛西だろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:58:57.37 ID:qDQvcRkV0.net
>>269
東葛地域のWikipediaにあんま選挙行かない理由が書いてある

県庁所在地の千葉市よりも東京都寄りに位置しており、戦前から東京のベッドタウン化が進んだことから、千葉市の影響力が弱く、また住民は千葉都民と呼ばれ、千葉県への帰属意識が希薄で県政への関心も薄い。
衆議院が中選挙区制だった時代には、この地域(千葉4区)は1票の価値が最も低い選挙区として知られていた。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:14:49.68 ID:tPBuPA3L0.net
神奈川埼玉も被災したら千葉と同じようになる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:20:59.79 ID:Ym4QojEj0.net
>>478
横須賀と鎌倉の境目辺りが3日以上復旧にかかってるし、三浦の一部も結構長引いていたよ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:25:35.09 ID:CWx2ry0T0.net
>>15
逆だ7割がチーバくんの鼻辺りに密集しとる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:47:30.19 ID:AKMMnvn70.net
>>480
発表自体、森田に急かされたんだよ
まだ状況が解らないうちに発表させられた

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:49:47.10 ID:1Fwsb6gK0.net
「誰が犠牲になることで世の中は成り立つ」安倍内閣の地方創生大臣が一部地域の住民の切り捨てはやむを得ないとの認識を示す
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1568456640/l50

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:12.76 ID:4hfOp4Hup.net
千葉県がじゃなくて北西部以外だからだよ
駅のホームで学生が地べたで座るんだぜあり得ないよ
みかえってぃーがいい例

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:02:27.91 ID:lWfZbiXyM.net
玉ねぎ男は日本国全体の問題だが?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:15:56.23 ID:0TTuudoZ0.net
>>474
茨城県民だが同感。
千葉の件は明日は我が身だ。
見捨てるとかありえない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:21:45.55 ID:SxFE2hzm0.net
東京>横浜>横浜以外の神奈川=埼玉=千葉>群馬=栃木=茨木

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:27:21.12 ID:F1R3EspJ0.net
国民見捨てるならなぜこの政権は存在してるんだ?って発想が千葉県民にできるといいな
無理だろうけど

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:45.83 ID:H873hCw2a.net
千葉は人が住む環境じゃないってことが実証されてしまったなw
どうしても千葉住みたい人は自己責任でどうぞwww

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:42.96 ID:6EbyZGHwM.net
>>15
土地はそうだけど半島方面はカスみたいな連中しか居ないから
だって大学進学率が

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:01.68 ID:H6DCO1o3M.net
埼玉神奈川でも同じ扱いになってたと思うで
大事なのはトンキン23区だけやから

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:34.48 ID:2nE0uUey0.net
千葉なんてなくても実害ないしな
そもそも日本に関係ない話

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:58:51.90 ID:ekrjBj8Z0.net
>>475
で、安倍に怒ってるとデマ流したり、スレ荒らしてもいいの?
諌めたら地域差別してもいいの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:22.43 ID:1CWCZwKU0.net
>>1
むしろ埼玉は切り捨て余裕だろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:14.06 ID:GJc0odh80.net
地域対立に持っていきたい輩がいるようだが一般庶民ならどこでもいっしょ
東京23区なら若干マシって程度
ただ人が多すぎるから逆にひどいかもしれん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:12.21 ID:qdCzHjfGa.net
千葉みたいな半島の盲腸地帯から切り捨てられるんだよなぁw
千葉県民さんは事実を受け入れられないようだけどねww

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:09.64 ID:YUPEtl3F0.net
今になって実は神奈川も被害がひどかったって公表し始めてるな
出来るだけこの台風の被害は黙ってろって安倍から指示出てたんだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:12.98 ID:aSeue5fl0.net
神奈川千葉でもこの扱いだし埼玉が被災した場合はもっとヒドイ扱いだったんじゃないか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:30.56 ID:syQJloQU0.net
>>473
安倍というゴミ屑に怒ってんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:50:27.02 ID:je107yTT0.net
流石小泉の地盤だけあって千葉よりも無視されている神奈川土人

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:11.77 ID:PlnT2bQrd.net
千葉なんか消滅したってなんの影響もないしな
もう秋だしほっといてもなんとかなるだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:29.21 ID:++0vL7TV0.net
神奈川埼玉千葉は所詮三馬鹿トリオだということを肝に銘じるように

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:20:44.19 ID:6YIb6GEI0.net
>>502
埼玉大雪の時は天ぷらの方が大事だったし、岡山の大雨の時は宴会の方が大事だった
ミサイルの時もゴルフ続けてたし国民のことなんてどうでもいいんだろう
ただし官邸にドローンの時は迅速対応だった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:27:56.74 ID:swl7oCnN0.net
投票率最低の県が今頃何言ってんだ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:37:07.23 ID:Y3SqszYi0.net
千葉にあるのに東京ディズニーランドとか
千葉でやってるのに東京ゲームショーとか
そういうのをスルーしてる所が東京のオマケみたいな扱いになる原因なのでは。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:38:24.97 ID:ZxhzvxjDM.net
いや、どこも捨てられると思うぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:42:21.94 ID:GKOL6NcH0.net
>>509
東京ドイツ村も追加で

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:56:17.45 ID:EGvVcePj0.net
扱いが大きいのは東京(23区のみ)神奈川(横浜川崎のみ)くらいのもんだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:24:44.52 ID:OO46FLEa0.net
>>512
23区?
せいぜい5区くらいだろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:28:24.76 ID:hbVBxqewx.net
千代田区かテレビ局のそばしか相手にされないよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:31:52.53 ID:JmZeC7vy0.net
東京も序列が存在しているから都内だからと言って安心できない
311のとき計画停電で足立区が生贄になった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:33:15.70 ID:28MfIA2D0.net
うるせぇな
放置されようが自民党を支持するアホな県をわざわざ救済するわけねーだろ
死ぬまで自民党に投票してろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:33:41.09 ID:UWhCY69d0.net
安倍が沖縄イジメしてる時に気付けよ

沖縄だけと思ったか?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:36:08.14 ID:F6ZDdjVA0.net
いやだって千葉作だぞ
田吾作扱いされてるド田舎
都民からしたらどうでもいいわー

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:36:24.85 ID:EQJG8Rx00.net
韓国がどうでもいいとか…こいつらチョンかよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:22:51.13 ID:yjyxkGCQa.net
沖縄や東北の扱い見てて明日は我が身かもって気持ちよぎらなかったのかな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:36:56.79 ID:28TevKph0.net
>>169
考えてみると、宇都宮ってほとんどデカイ災害無いよな(´・ω・`)
海抜高いから縄文時代も陸地だったし
結構、安定した土地なのでは

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:53:58.42 ID:RbOTeqH00.net
川崎は大きな被害はなかったっぽいな
まぁ海沿いの工場地帯は大手の会社多いし敷地内で被害出ても騒ぐと株価下がるし
民家は海から5kmくらい離れてるから被害出てないのかもな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:43:06.95 ID:GhkGqIUx0.net
>>366
ぜひお願いしますね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:46:00.34 ID:GhkGqIUx0.net
>>401
たぶん10月中旬の全面復旧以後だろう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:34:47.80 ID:st9XkGILd.net
>>466
復興にカジノ

官房長官はそう考えています!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:50:14.33 ID:QTHZaRmM0.net
首都圏だから東京並みに扱われて災害時もさっと復旧するんだろなぁと思ってたら
今まで馬鹿にしてた地方レベルの扱いでやすいプライドが傷ついたのが一番の災害だろ
かわいそうだな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:26:48.45 ID:aSeue5fl0.net
>>526
いやいや、埼玉と違って千葉県民は田舎者っていう自覚持ってるからな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:52:29.43 ID:LzAgrfFb0.net
東京はわかるけど神奈川と埼玉なんか千葉より扱い悪いだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:53:26.12 ID:LzAgrfFb0.net
千葉県民って埼玉にコンプレックスあるけどあれ何なんだろうな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:54:10.86 ID:UAmo+BHaa.net
【千葉大停電の中・・】今夜,千葉で大雨へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568506992/

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:49.25 ID:aSeue5fl0.net
>>529
いや、逆だよ逆
埼玉なんかまったく気にしてないからな千葉県民は
そもそも接点がないし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:40.65 ID:FdH7L06e0.net
>>531
でもお前はすごい意識してんじゃん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:54:55.06 ID:eautHMchd.net
年寄りがもう疲れ切ってるから停電断水地帯から安全地帯のデニーズに連れて来てサラダと味噌汁と生野菜食べさせたわ
デニーズは良いな、ドリンクバータダになってたし携帯電話の充電もしてくれた
お陰様でうちの婆さんも元気になったわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:07:41.46 ID:bx6viWT8M.net
>>526
神奈川、千葉、埼玉県民は俺らは首都圏在住だからwwっていうプライド持ってそう(´・ω・`)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:30:34.55 ID:PI+LFe6EM.net
首都県民だから!かっぺとは違うから!って意識は実際持ってるね

まぁそういうとこは今回もノーダメなんだけど

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:35:51.99 ID:pqsY4mFEM.net
>>534
それはないw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:37:28.51 ID:aSeue5fl0.net
>>534
千葉神奈川はアクアラインつながりで接点あるけど埼玉は別枠だよ
埼玉は群馬栃木の若者の聖地だからな、そのプライドがはたから見ると見苦しいんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:39:58.23 ID:mrKI53e1a.net
千葉県民さんがヒッシでワロータワロータw
半島のどん詰まりなんだから諦めろよなww

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:46.75 ID:aSeue5fl0.net
>>538
だから、千葉県民は田舎者という自覚持ってるってのw
埼玉土人が群馬栃木の聖地だからって調子に乗ってるんだって
千葉県民は謙虚なんやで埼玉土人が千葉の海に来ても「埼玉から来たんですかw」と軽く笑う程度ですから
埼玉土人は顔真っ赤

総レス数 539
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200