2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホに保護フィルム貼ってる奴って完全に業界のステマに踊らされてるアホな訳だけど 何でフィルムなんか貼ってるんだ? [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 10:29:47.27 ID:H9AwtQ2Ta.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
「BCNランキング」2019年8月26日から9月1日の日次集計データによると、スマートフォン保護シートの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位iPhone 8用ガラスフィルム/0.33mm/BLカット
PM-A17MFLGGBL(エレコム)
2位iPhone 8用ガラスフィルム/0.33mm
PM-A17MFLGG(エレコム)
3位AQUOS sense2用フィルム/防指紋/反射防止
PM-SH01LFLF(エレコム)
4位FLEX 3D Anti-fingerprint 3D Frame Glass for iPhone 8 Crystal Clear White
TR-IP174-G3-CCWT(トリニティ)
5位極薄保護ガラス for iPhone 8 / 7 / 6s/6
SB-IA23-PFGA/SM(
ソフトバンク)
6位iPhone XR用ガラスフィルム/0.33mm/BLカット
PM-A18CFLGGBL(エレコム)
7位FLEX 3D Anti-fingerprint 3D Frame Glass for iPhone 8 Crystal Clear Black
TR-IP174-G3-CCBK(トリニティ)
8位iPhone8/7/6s/6兼用保護フィルム タッチガードナー
反射防止(アンチグレア)フィルム T856IP7SA(テレホンリース)
9位iPhone8/7/6s/6兼用保護フィルム サラサラガードナー


スマホ保護フィルム、万が一の落下にそなえて貼るなら! スマートフォン保護シート売れ筋ランキング (2019年9月6日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_135930/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:30:16.77 ID:qVpe4moF0.net
http://imgur.com/WLIgJPe.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:30:19.54 ID:dZQ0c+z8x.net
要るだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:30:42.61 ID:bnDnq0BV0.net
ケンモメンならセロテープ貼ってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:31:26.59 ID:uH82OtgP0.net
剥がれてきて気になって全部剥がしてみたら無くて余裕だったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:32:06.60 ID:r6NMLSSG0.net
修理に出したら貼られて戻ってきた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:32:55.09 ID:hb0R5dFH0.net
必要ないもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:33:12.98 ID:F4KuwTlla.net
最初から貼ってあるんだが?
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DT

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:33:16.07 ID:R13hx66B0.net
カバーガラスにヒビはいってから使うものだから保護フィルム

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:33:31.18 ID:rlBCsLBT0.net
画面に傷が付いたら悲しい気持ちになるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:33:42.12 ID:dZQ0c+z8x.net
マジで落としたときに差が出るぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:33:51.40 ID:lUh7hxHxa.net
何業界?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:34:14.72 ID:hb0R5dFH0.net
落として割れるのはiphoneぐらいだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:34:16.93 ID:3I+aaNTN0.net
素だと滑り悪いからガラスフィルム貼る

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:34:18.21 ID:DAmShp+/0.net
アホすぎ

ガラスフィルム必須だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:34:22.43 ID:Bxm02u8xM.net
>>11
何マジレスとかしてんの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:35:05.80 ID:VoAe0key0.net
しばらく裸で使って表面のコーティングが剥げてきたらフィルム貼る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:35:07.81 ID:+rKkILWe0.net
フィルムなしカバーありだったけど、カバーも外して2年目

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:35:24.91 ID:TLjH2zlOa.net
落とす前まではそう思ってました

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:35:44.20 ID:DuEubr6pd.net
>>19
これ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:35:55.88 ID:eQA0NQST0.net
仕事で溶剤使うから必須だわ
なかったらとける

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:08.15 ID:DAmShp+/0.net
落とすとガラスフィルムがワザと割れて、中の画面を守るんだよ
アホかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:08.42 ID:Sd8Ef89r0.net
>>17
俺はスマホ弄るときは服着る派

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:09.28 ID:5rY9zbjO0.net
ノングレアの奴はもれなくオタク

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:14.79 ID:5MBNlc01r.net
売る時きれいな方がいいやん

26 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 10:36:32.71 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>12
スマホアクセサリー業界

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:34.18 ID:n+YNvCelM.net
別にいいけど汚ねーのはみすぼらしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:38.74 ID:rPV/WcND0.net
保護フィルムとかオカマかよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:50.54 ID:Yom8zMO10.net
ペラペラのフィルムならともかく強化ガラスのやつなら意味あるだろがい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:56.54 ID:ieHRzMg9p.net
俺のXS Max15万円なんだけど……
ないと死ぬわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:36:57.21 ID:t45ybqwb0.net
フィルム貼って使ってたあいぽんを落として画面が割れちゃって
修理出してからはまぁいいやとフィルム貼らなかったら
細かい傷がちょこちょこ付くんだなと分かったから

32 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 10:37:03.33 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>21
現業職の人ならわかる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:37:24.30 ID:vNAQi9OEM.net
1度割れたら考え方変わる
12万払って買ったものが画面割れなんて考えたくもない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:37:29.86 ID:VZCPbISq0.net
ファーウェイ最初から貼ってあった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:37:38.96 ID:KRwC1Vg00.net
ケースあれば全然いらんな
そのケースが無駄に高いんだけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:37:39.18 ID:6jlnvQ/lr.net
フィルムは利益率良さそうだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:37:40.01 ID:KE+3B9eg0.net
最近のスマホには購入時すでに貼り付けてあることも知らない無知が喋ってるな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:38:01.28 ID:mZSZfqH6M.net
落とさなくても小さな傷防げるから貼ったほうがええわ

39 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 10:38:17.62 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
必要な人って硬度の高い粉塵の多い場所で作業する職人とか一部のひとだけだと思うけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:38:20.85 ID:YrS5fcXo0.net
ガラスフィルムは落としたとき身代わりになって割れてくれるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:38:36.34 ID:fmCdMXHQ0.net
最初から貼ってある薄いのを剥がれないように使ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:38:53.67 ID:u7gfwqqH0.net
>>21
溶剤使う環境にバッテリー機器持ち込んでええの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:39:01.74 ID:8zmZY/8c0.net
フィルム貼ってるけど細かい傷結構あるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:39:20.48 ID:3GogxxiGM.net
また立ったのかこのスレ。
何度やればアフィブログのネタが集まるんだ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:39:44.68 ID:XMlb4/N0M.net
同じアホなら踊らにゃ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:39:50.37 ID:r+2VvNGP0.net
ガラスが溶けるとかフッ化水素酸でも使ってるのかよ

昔、ガラケーの頃、液晶パネル面がポリカーボネートやアクリルだったころ
傷防止として貼ってた文化が続いてるだけ
落とすことを考えたらバンパーか手帳ケースの方がマシ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:39:57.72 ID:C40HJPcy0.net
俺はiPhoneを買い替える時に、古いのは下取りに出してる
だから本体に傷を付けたくない
その理由で強化ガラスフィルム&ゴツいカバーは必需品
iPhoneの下取りってバカにならない金額になるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:39:58.87 ID:yfekAgjX0.net
手帳型カバー使ってればフィルムなんかいらん
3年使ってて20回ぐらい落としたけど傷0だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:05.48 ID:bnDnq0BV0.net
何でiPhone使ってる奴って画面割れてる奴多いの?
アンドロイドは見たことないのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:15.54 ID:PcWEsCSu0.net
ローソン100とかamazonで
100円でガラスフィルムが売ってるだろ
何で使わないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:21.16 ID:kMThdKeq0.net
今のスマホはデフォルトで貼ってあるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:35.94 ID:GPpEsHU80.net
鍵と一緒にしたりうっかりネジみたいのと一緒にしたり画面に傷ついたらガラス変えないかんけどシールなら剥がせば済む

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:41.60 ID:U3MVSZpia.net
感度下がるし割れるときはどうやっても割れる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:40:52.83 ID:5GBBs8KAp.net
>>49
シェア率の差

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:41:16.86 ID:GPpEsHU80.net
>>49
まんこだからさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:41:18.60 ID:WUXKU0fB0.net
割れたら交換すりゃいいじゃん

57 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 10:41:25.60 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>52
腕時計にもシール貼ってるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:41:34.87 ID:/nuNFrAc0.net
カバーすると画面が汚れにくくなるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:41:54.52 ID:/RoDSqhX0.net
Androidのときは気にしなかったけどiphoneは怖くて裸で使う気にならないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:42:51.04 ID:lbQSIc0L0.net
手帳型とかおかまかよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:43:08.58 ID:QrR83nUR0.net
剥き出しで定期的にガラコ塗ってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:43:27.09 ID:gm/IrNd40.net
初代iPhoneの時貼ってたけど傷だらけになって剥がしたら画面がよく見えるそれから貼るの止めたけど
ポケットに出し入れしようが机に置こうが画面に傷がついた事はないよ落として画面が割れた事はあるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:43:29.05 ID:NZZ+vQtdp.net
普通裸で使うよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:43:42.47 ID:2x1zfmnS0.net
>>49
多分iPhoneの方が割れやすい、というかアンドロイドは割れにくい機種が多いんじゃね?

>>54
今ってアンドロイドの方が売れてるんでないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:02.82 ID:VvPhBL3M0.net
落としたら割れたわ貼らない奴は今すぐ自殺しろデマゴミども

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:06.11 ID:5z9w8a93a.net
貼ってたけどはがれちまってそのまま使ってるけど不具合ないな
まあ使用環境によっては画面に傷つく人もいるだろうしそういう人は使ってもいいのでは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:08.80 ID:E0LYGMGx0.net
裸スマホ良いぞ
良い生ガラスなら指の滑りやすさ、見え方、傷の付きにくさ、汚れづらさ全てストレスフリー
今のスマホは3年目だけど目視できるキズは無い、騙されたと思ってフィルム剥がしてみろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:24.28 ID:ZFa2G8ez0.net
ケースはまだわかる、滑りやすいし

フィルムはガイジ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:24.73 ID:mezG6fkX0.net
iPhoneバッキバキにしてる馬鹿の多さ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:44:36.92 ID:5EX0HCLfa.net
最初から付いてたから剥がれるまでそのまま。
予備用は買った。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:45:00.13 ID:rxeKy8iI0.net
最近はガイド付きの保護フィルムも増えてきたから
素人でも簡単に泡抜きでつけれる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:45:08.91 ID:ynTV7nB30.net
スマホ裸で使っちゃう人って、こないだ剱岳で死んだ女の子と同じで、恐怖遺伝子が欠落してるんだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:45:13.39 ID:jqvrqGg9M.net
アンチグレアフィルムのサラサラ感が欲しいから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:45:22.20 ID:XQKeWpjH0.net
iPhone修理業者の陰謀だろ
かれこれ5台は粉砕したけどガラスフィルム付けてからは1回もないぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:45:56.92 ID:qOkmJQdR0.net
フィルムの方が傷つきまくって画面見辛くなるという

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:46:00.60 ID:+v1Sgk2V0.net
たまに落としてカバーにひび割れとか入るけどこれがなかったら本体のガラスがひび割れしてたかどうかはわからない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:46:15.09 ID:8+/vDz9J0.net
画面が割れる理由もわからん
落として割れるのか?
イライラしてぶん投げてるんか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:46:21.42 ID:dlGkvSuP0.net
絶対に綺麗に完璧には貼れない
いつも少しズレる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:46:30.04 ID:LClIifpx0.net
チンポにカバーがついてるから、スマホにも癖でつけちゃう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:47:14.16 ID:Pc4UbCc00.net
フィルム貼っても1週間もすればフィルムに傷とかつくじゃん
毎週のように張り替えてるの?
替えないなら貼らずに使うのと変わらんじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:47:16.10 ID:pVJtAGZLM.net
フィルム貼ったら画面割れないって思っちゃってるのがもう低学歴丸出しの池沼だよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:47:30.05 ID:wXObHkB9a.net
フィルムカバー無しのノーカード戦法だけど何も困らん
何回も落としてるけど割れたことない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:47:52.51 ID:RPMstwSG0.net
ゴリラガラスのステマに騙されて傷だらけになったから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:47:59.93 ID:C40HJPcy0.net
ポケットに入れて持ち歩いて外で何の気なしに出そうとしてアスファルトに落とそうもんなら即割れるからな
裸スマホなんか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:48:20.76 ID:ylWqavL7p.net
ふつうにがっつり傷入って修理してからフィルム貼ってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:48:28.85 ID:QZ3lx5r40.net
あいぽんならダイソーでフルカバーガラスフィルムが買える

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:48:35.01 ID:ga8MqTayd.net
貼るのは保護ガラスだろ
フィルム貼って何の意味あるんだって疑問ならわからなくもないが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:48:40.20 ID:opz0zHu10.net
ケースやフィルムつけるやつはオカマと主張し続けていたけれど
iPhoneXが高額すぎてビビってケース付けて使ってるわフィルムは貼ってないけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:49:02.35 ID:C0olP5Lu0.net
画面が割れにくくなるようなケースつけりゃいいだけだからな
ベゼルから若干盛り上がってるようなやつ
フィルムはいらん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:49:11.69 ID:uH82OtgP0.net
>>11
落として画面割れたわ
要らんだろ
落とさないことにした

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:49:18.23 ID:RDX1yWyE0.net
ゴリラガラスでも傷つくしね
傷ついても貼り替えてスッキリできるほうがいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:49:45.41 ID:Xu6PhUQqM.net
フィルム張れば画面が傷つかない
売るとき美品で売れる

93 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 10:50:24.45 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>72
恐怖遺伝子ばかりの人間だったら人類は滅亡してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:50:36.41 ID:n+Mmdetw0.net
>>49
iPhoneは割れても使える
Androidは割れたら使えなくなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:50:42.35 ID:5WNmpMV3r.net
>>67
俺もそうしたいんだけど画面反射だけはどうしようもないからノングレア貼ってる
ipadみたく初めからある程度低反射のコーティングされてるものならいいんだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:50:46.79 ID:C40HJPcy0.net
>>81
アンドロイドは知らんけどiPhoneは画面の傷があるか?美品かで下取り価格に差がでるからね
フィルムの画面に傷はどうでもいいんだよ本体の画面に傷が無ければ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:05.40 ID:mKdyqhQUp.net
操作感にイライラ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:20.77 ID:jF+MyVUq0.net
Galaxy S9だけど原宿行くだけでタダで超高品質フィルム貼ってもらえて最高だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:21.80 ID:VVo3w5u3r.net
iphone6の時zeroshockつけてフィルム貼らなかったけと画面割れた事なかったな
結構落としてはいたけど
鍵と一緒にポケットに突っ込んでいたから傷だらけだった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:43.84 ID:565wc1LbM.net
反射防止につけてるから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:44.06 ID:jUsI4JEg0.net
スマホ画面バキバキな人を見るとね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:51:51.24 ID:jXaE6IFNM.net
背面カバーは付属品つけてるけど全面はノーガードだわ
2年ぐらい使ってるけどキズなんて付いてない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:52:02.57 ID:ir4dYbku0.net
リモコンにラップ巻いてそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:52:07.81 ID:IomOy0HY0.net
タッチパネルにフィルムはいらない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:52:28.96 ID:r+2VvNGP0.net
iPhoneが出るまでガラス面って珍しかったからな
iPadも同じ。AndroidタブやタブレットPCはいまだに多くがポリカだろうからデフォで保護フィルム貼ってるの多い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:52:29.27 ID:ehT+5E/c0.net
販売店でオマケでくれたから貼ってる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:52:59.03 ID:lO7/qlui0.net
俺は裸族派だけどな
売るつもりもねえし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:53:07.72 ID:ermBV4/s0.net
おっさんが横から覗いてくるじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:53:14.02 ID:dwt2xIsS0.net
画面バッキバキのiPhoneとかまんさん使ってるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:53:19.78 ID:hb0R5dFH0.net
iphoneの人ってよく落とすよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:53:53.00 ID:K7V5EpeOa.net
欧米じゃ誰も貼ってないからな
ジャップだけだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:54:07.35 ID:Z4nq+D/OH.net
スペイン製のスマホが繊細過ぎてちょっと画面に手脂が付こうものなら画面が暴れまくるのでフィルムを貼らないとまともに使えない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:54:15.86 ID:PcWEsCSu0.net
スマホはまだサファイアガラスは実現してないだろ
Apple Watchとか腕時計はサファイアガラスだけど
だから現状はガラスフィルム張り替え必須

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:54:23.55 ID:VVo3w5u3r.net
>>111
海外は安いんじゃね?
日本ぐらいだろボッタクられてんの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:54:24.01 ID:ioq6hTNY0.net
>>72
むしろ恐怖遺伝子が多すぎる人間の方が欠陥品だからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:54:36.19 ID:hNtga9Nu0.net
ガラスフィルム=落下破損保険だからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:55:30.34 ID:RWYawix60.net
うちは同じスマホ6年使う予定だからとりあえず付けてる
フィルムなしでも画面が全く傷つかないというデータあるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:55:36.62 ID:x8lIZhH40.net
iPhoneの液晶はゴミだからフィルム貼らないと秒でズタズタになるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:55:41.25 ID:xFoPilIV0.net
外で使うから反射防止は必須
あとはどうでもいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 10:56:06.31 ID:hHQnY4uq.net
男は手が大きいから貼らなくていいんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:56:50.13 ID:RDX1yWyE0.net
>>111
なぜそんな嘘をつくんだい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:19.43 ID:6tNZpolQM.net
何回も助かってるけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:29.57 ID:wuGfCCXD0.net
https://youtu.be/E8--PEcbIlk


最新スマホのゴリラガラスはすげーぞ
安心して買えるわ
YouTuberに感謝しろよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:41.52 ID:csyhKaK30.net
ノングレアの貼ったらギラギラするどうしようもない画面になったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:43.68 ID:Jcfs5fkp0.net
いまiphone画面割れてからノーガード中や

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:48.51 ID:DBldbwiXp.net
一体何と戦ってるんだ?
そんなの好みでいいだろ
俺は貼ってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:57:52.30 ID:GPOaI3Ql0.net
ガラスフィルム貼ってるやつの割れたまま貼ってる率は以上

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:58:18.08 ID:8+jS02jNM.net
>>96
Androidだけど裸で使っても画面に傷なんてついてないな
iPhone使いの間では砂場で画面擦りつける遊びでも流行ってるのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:58:25.46 ID:VpOcgMxr0.net
壊れたら買い換えたらいいのに
スマホバキバキの貧民かわいそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:58:55.57 ID:gs+n54neM.net
ノングレアにするため

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:59:12.18 ID:8La8qYWZ0.net
今はフィルムというよりガラスが多くないか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:59:20.76 ID:/imOADIL0.net
ノングロスが目的なんだが?黒バックでクリーチャー見たくないだろ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:59:33.13 ID:JeGKc7ad0.net
ガラスやないと意味ないで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:59:53.14 ID:r+2VvNGP0.net
3年毎日触ってるけどガラス面だけ全く傷ないぞ
ガラスのコップの傷つかない程度に傷つかない
毎日ゴシゴシ洗ってるガラスのコップに目視できるような傷がつくか
アルマイトのことを塗装っていうやつも多いし、

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 10:59:55.84 ID:s0PZAg3h0.net
ゲームやるから操作性が良いアンチグレア一択安いし軽い
3GSからアイホンだけど画面割れどころかキズすら付けたことない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:00:06.01 ID:VU4N33sTM.net
これな
https://youtu.be/7GmU4p9oKsg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:00:19.68 ID:4ZoQYpcEM.net
お前らに騙されてiPhone普通に爪で傷ついたわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:00:31.76 ID:BPT9+j780.net
貼るの下手すぎて毎回気泡が入るし微妙にずれる
自分の不器用さが嫌になる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:01:17.19 ID:efulDJaW0.net
時代はやっぱり液体ガラスフィルムだよな、未だに気泡入れてるやつはガイジだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:01:25.71 ID:oycqd88v0.net
一度も貼ったことないが傷ついたことなんてないな
貼る奴は馬鹿だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:01:50.92 ID:DkiIrqC40.net
ガラスフィルムと保護フィルムてどっちがええんや

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:01:53.06 ID:uH82OtgP0.net
>>137
普通に爪はすぐ切れよ汚い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:02:20.53 ID:/9UwJyxVM.net
木工用ボンド薄く塗って、ヘタッてきたら剥がして塗り直し(嘘)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:02:43.09 ID:t09x7qGqM.net
画面から地面に落として擦り傷いっぱいついちゃったからフィルムはいる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:02:58.40 ID:DkiIrqC40.net
>>140
細かい擦り傷みたいなのはぜったい
あると思うが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:03:03.98 ID:gs+n54neM.net
>>139
紫外線照射して固めるやつだっけ
あれは時代を感じた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:03:19.17 ID:DIbd3oAi0.net
>>98
あれなんで売らないんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:03:21.67 ID:mZSZfqH6M.net
>>94
使えるけど
具体的に使えないのはどれ?
つーか割れても使えるって自慢するところじゃないと思うが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:03:26.58 ID:faODKposa.net
百均のフィルム切って貼れば安いのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:03:38.17 ID:GtttvVtL0.net
傷つかないって言ってる奴はさ、砂を適量まぶしてごしごししてみ?
本当に傷つかないから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:04.49 ID:mseuJniva.net
zenfone使ってた時は貼らなかったけど
Huawei はデフォルトで保護フィルム貼ってあるな
ケースもついてたぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:06.69 ID:jyoPSxH6a.net
Spigenみたいな縁が高くなってるケースをつけてれば落としてもまず割れないよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:14.31 ID:1NLsjLCc0.net
落とすやつって四六時中スマホいじってないか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:27.70 ID:4obQZhlZ0.net
いつも買うけどいつも失敗して剥がして捨ててるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:43.09 ID:hb0R5dFH0.net
そんなに身近に砂なんてねえよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:44.26 ID:dZQ0c+z8x.net
>>16
うーんこれはガイジ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:51.45 ID:mUstqbEGd.net
>>148
Xperiaはすぐに使えなくなった気がする

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:04:53.98 ID:4ekAIDTVd.net
俺らみたいなもんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:05:11.46 ID:K7V5EpeOa.net
ジョブズもフィルムは貼るなって言ってるからな
iphoneに貼ってる奴は馬鹿よ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:05:31.39 ID:DkiIrqC40.net
>>151
P30Lite買ったら初めから張ってたわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:03.59 ID:rxeKy8iI0.net
>>123
これ平面のでひたすら叩いているけど
尖ってるやつなら柔らかくても一発アウトじゃない?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:14.56 ID:mTj1lEbG0.net
アンドロイド民だけど少し仲良くなった女の子がアイポン落としてバキバキになった場面見たことあるけどどうすれば良かったんだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:19.16 ID:PUugB+pD0.net
p30lite買ったら最初からちゃんとしたフィルム貼ってあってびっくりした

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:35.05 ID:/imOADIL0.net
フィルムなら気泡は放っておくと勝手に抜けるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:52.91 ID:Dn6fryPYx.net
>>139
それってはがせるのか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:06:59.33 ID:LLDkblfh0.net
よく物落とす奴って発達障害の素質あるよな
画面割れてる奴ってもれなくガイジフェイスしてる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:07:11.30 ID:FtfLZdcQM.net
ガラスフィルムはダイソーで十分

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:07:22.51 ID:ESYfZKyl0.net
なんでiPhoneの奴って画面割れてんの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:08:04.99 ID:dSzdrsrZ0.net
隣公園やねん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:08:44.91 ID:0LjVdvo+0.net
強化ガラスと同じで横から衝撃を与えると弱いんだよ
割れる可能性を下げるためにもあったほうがいいだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:08:49.74 ID:ymWmxK49M.net
ガラスが割れるのは iPhone だけだって知らない iPhone バカ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:09:41.76 ID:0yAAs2IJ0.net
フィルム貼らずにいたらスレ傷はついたぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:00.60 ID:fouB4u2J0.net
割っちゃうから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:02.01 ID:GtttvVtL0.net
>>155
散歩コースの小学校のグランドのでも、道路の道端にたまってるのでもいいぞ

とりあえず石英混じってると傷つくらしい
ソースは2ch

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:16.50 ID:uOkyCVfX0.net
>>163
でもホコリたまらない?これ
剥がしたくなってしまう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:17.37 ID:CcV7YZZ90.net
Spigenのケースさえつけていればフィルムは不要

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:28.67 ID:0yAAs2IJ0.net
塗料使う仕事やってるからメガネにつける使い捨てフィルム欲しいけど売ってないんだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:45.14 ID:oycqd88v0.net
10年以上貼ってないけど何度も落としたことあるけど壊れたことなんてないぞ
普通に落ちるだけじゃまず画面が割れんよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:51.91 ID:aJkwdN760.net
保護フィルムとケース買っても大した値段じゃないしそら買うやろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:10:59.35 ID:hb0R5dFH0.net
>>174
おまえはスマホと砂で遊ぶの止めろよ
いくつなんだよ
砂遊びする年齢なのかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:11:16.26 ID:D8/AuohL0.net
手帳型ケースに入れればフィルムなんて貼らなくても大丈夫だぞ
これはガチ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:11:35.70 ID:KKwzbDMvM.net
ジョブズが何も付けない使い方が良いとか言って感化されてたけど、一度アスファルトに落として洗脳から目が覚めたわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:11:40.78 ID:lJKTqvCPM.net
中国製の500円くらいのやつでも貼っとくだけで大分割れる率が違うぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:11:42.33 ID:cYRur/UC0.net
ゴリラガラス使ってる機種ならまず傷なんてつかない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:11:58.88 ID:7fcUzKSHa.net
ガラスのはあるのとないのとで
落としたときマジでちゃうぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:12:01.40 ID:/imOADIL0.net
最初から貼ってあるのは多分本当の保護フィルムじゃね?
固くてすぐ剥がせるなら輸送保護かと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:12:17.49 ID:u40Xrflyp.net
>>93
バーカ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:12:30.96 ID:lJKTqvCPM.net
>>182
そりゃ割れたら買い替えてもらえるし付けないの推奨するわな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:12:32.94 ID:CA/Arbhud.net
何となく恥ずかしいので
覗き見防止フィルム貼ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:12:57.45 ID:X5G+dA+FM.net
貼っとけ
売るときに値段が全然違ってくる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:01.37 ID:oycqd88v0.net
画面より周りのアルミっぽい部分は結構傷ついてるな
落としたときに傷がつくわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:20.18 ID:QY6GJ53S0.net
安かった買ったFireをまあいいやと思って何もつけずに使ってるけど今の画面は細かい傷とかでも滅多につかないのな
古い携帯電話の感覚で大切に保護してたけど別に必要ないわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:23.02 ID:tew+Yqvl0.net
売るときの為だぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:34.92 ID:Yk7jj4g70.net
iPhone本体の画面が割れて修理せずに使うのは「修理出す時間や金がない」とかまだ分かる
ただ、ガラスフィルムが割れたまま使うのは意味分からん
安いのは数百円から買えるんだからさっさと買って貼り直せばいいのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:58.36 ID:bu/xwkMz0.net
傷がついてもフィルムに傷がついたまま使い続けるだろうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:13:59.93 ID:xwz028K7a.net
保護フィルムはあれいらんわ
持ちやすいように背面カバーは必須

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:14:22.41 ID:u40Xrflyp.net
買取出すと減額されるから
文句なら安倍に言え

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:14:36.83 ID:mTj1lEbG0.net
手帳型ケースって邪魔だしひと手間いるしだせー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:14:37.63 ID:0yAAs2IJ0.net
スマホリング付けてないやつって何って思う

200 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 11:14:56.12 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
使ってないスマホあるなら鍵でこすってみろって
傷なんかつかないから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:15:01.17 ID:of9Cyc2j0.net
今のフィルムがボコボコになってきたから予備買ったわ
張り替えたいけどめんどくささと失敗のリスクもあって動けない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:15:56.72 ID:WVJUjCeS0.net
iPadproには貼ってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:16:08.39 ID:ffhjcOncM.net
平気か?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:16:19.06 ID:BuvIb8ENr.net
触ってて違うでしょ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:16:43.99 ID:RBOi4CU80.net
Aliexpressで買えば大した額でもないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:17:05.06 ID:EHThGdDp0.net
100均のフィルム貼ってそれで満足だからええのよ
実際の防御力なんてそこまで期待してない、貼ってあるという事実があればよい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:17:22.41 ID:LED+Ql4/0.net
Aliで100円のガラスフィルムだし別によくね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:17:31.36 ID:I4pDJ8f+0.net
ガラスフィルムは必須
ケースつけてないがガラスフィルムは付けてる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:17:53.46 ID:/imOADIL0.net
マットタイプだと滑りが良くなって一度使うともう戻れないわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:18:22.47 ID:zhRW0ViLd.net
以前割れた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:18:51.34 ID:jyoPSxH6M.net
ケースもフィルムもいらねえよ
健常者の握力があればスマホ程度の重量のモノ落とさないだろ
10年使うとかなら別かもしれんが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:18:58.08 ID:zhRW0ViLd.net
最近の高いしなあ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:19:16.83 ID:DA0h9cNL0.net
>>1
オンボロイド使ってそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:19:29.30 ID:n2QBo3a10.net
布団のシーツみたいなもんだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:19:31.79 ID:4t3f/vTp0.net
サランラップでええやろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:20:06.18 ID:ecozzVQw0.net
今は俺も付けてない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:20:19.57 ID:UM4ipBRK0.net
Amazonで一番安かったガラスを貼っているが安心感が違う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:21:50.73 ID:npl4xU7wM.net
マジでケースもフィルムもいらんな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:22:21.96 ID:DAmShp+/0.net
手帳なんてオカマやぞ

メリケンは手帳なんて使ってないし、日本の雄ぐらいしかいねーぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:22:27.69 ID:of9Cyc2j0.net
>>48
手帳厨だったけどマグネットタイプしか見つからなくてマグネットのせいでGPSの精度が駄目になるとわかってから仕方なくTPUケースにしたわ
これはこれでいいけどかばんの中でフィルムにダメージ入ってもうた
保護面では手帳最強なのは間違いない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:22:45.78 ID:oX4k+ZaD0.net
割れた事あるから無理

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:23:21.95 ID:sC3C4waE0.net
塗布してコーティングするものは有用なの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:23:31.95 ID:XmEu5e9I0.net
もう二度ほどスパイダーになってるからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:23:41.44 ID:IapnGD1/0.net
裸で使って割ってやっと一人前だろ payでドヤれる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:24:02.92 ID:yaPeaZX/M.net
Switchにもガラスフィルムはるよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:24:04.80 ID:sSp3s9II0.net
ふと忘れてポッケで鍵やコインと一緒になると傷が付く

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:25:12.98 ID:/imOADIL0.net
100均のフィルムを切って使え
位置ズレても貼り直せるぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:25:15.50 ID:DkiIrqC40.net
>>225
てかドック差すときフィルム無いと傷つきそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:25:44.13 ID:2RSBcW1n0.net
割れを防ぐのは嘘だけど擦り傷は防げるろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:26:02.65 ID:ttl85fZP0.net
他社は知らんがシャープはやばい
簡単に傷がつく

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:26:10.48 ID:okgvMWK7M.net
ガラスフィルムはマジで割れやすい、絨毯の上に落として割れる
最初からガラスフィルム付けてた人はガラスフィルム付けてて良かったーって思うかも知れんがガラスフィルム無ければそもそも何も割れてないから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:26:27.08 ID:Q3dg/Qiqr.net
>>225
中古で買ったSwitchだから貼っただけだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:26:27.33 ID:Hl2xA+eoM.net
フィルムはいらん
リングだけでいい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:27:24.60 ID:tEOTHM890.net
ハードオフでDSLite買ったら画面傷だらけだったんだが
よく見ると保護フィルムが貼ってあって
剥がすとほぼ新品になった
これといった不具合も無し
店は気付かずにジャンクとして売ってたようだが

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:27:45.22 ID:7yQws56d0.net
いらんなぁ
傷つかない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:28:02.00 ID:/yT297do0.net
俺も貼らない刃だったけど、彼女とイチャイチャしてたときにリングの石にゴリッって線傷やられてから貼る派になった。
未だ貼ってないんだけど。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:28:03.88 ID:wHY9D69rM.net
フィルムだけ割れた
必要だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:28:26.07 ID:X26+azkB0.net
フィルムのタイプによっては画面に自分の顔が映らなくなるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:28:44.61 ID:Mm/+si5H0.net
音ゲーやってたらそこだけ露骨に跡が残ってるからつけときゃ良かったとちょっと後悔
拭けば寸時は綺麗になるけどちょっと経つと跡が見える
これって脂が沈着してるとかじゃなくてやっぱ摩耗してるってことなんよね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:28:49.95 ID:wLaaGOWG0.net
ほんとアホだよな
今の画面はそう簡単に傷つかないのに
逆にフィルムはすぐ傷つく

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:29:22.63 ID:GPpEsHU80.net
フイルムとケースがあれば安心

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:29:29.68 ID:RkvzND2v0.net
チャイナは最初から張ってある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:29:42.26 ID:S6Pr29h30.net
ガラスの10代だから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:30:13.57 ID:6HDoVunn0.net
>>8
それ出荷時の保護フィルムじゃね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:30:29.19 ID:WROmDmHSM.net
科学リテラシーゼロのガイジだからw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:30:35.13 ID:/wWtxnbo0.net
研磨にからだろ、アホか?
ディスクスタイラスも使わんのか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:31:49.84 ID:pUpkF13a0.net
ガラスフィルム剥ぐとき傷つけるから
手軽に剥がせるフィルムが楽でいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:32:45.50 ID:mmjS3K8t0.net
フィルムじゃなくてガラスだろ?
100均でもガラス売ってるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:32:50.43 ID:qMw1K0Xn0.net
iPhoneはどうせ割れるからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:32:59.91 ID:YC7ZgOtU0.net
傷ついたら画面見難いじゃん
フィルム貼ってれば交換するだけで済むし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:33:16.40 ID:mFS9b+jn0.net
貼らなくて良いなら、なんで買った時からついてるんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:33:43.50 ID:ySeHn4cRp.net
ケンモジサンは貧困すぎてフィルム買うお金ないもんね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:34:33.67 ID:5ZEbEcTS0.net
傷防止として付けてる
ポケットに入れたりしてるといつのまにか傷ついてるんや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:34:44.00 ID:LA6jdBzz0.net
>>252
サランラップが安くていいぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:34:44.83 ID:JPHzao8I0.net
10万円もするスマホが買って2・3日で1床ズリッで擦り傷はいって
1万だか2万だかの修理費だぞ

フィルムはいるわ
割れないなんて求めてないし
それこそそういう部分はゴリラガラスとかに期待してる

砂とか爪とか埃レベルのゴミによる摩擦でできる小傷をフィルムで対処する

256 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 11:34:45.03 ID:f26QqR/qM.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>251
アスペ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:35:13.21 ID:1/a+YNW00.net
ゲトーの黒人家庭もソファに
透明なビニール張って使うし
発展途上国では良くある事

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:35:20.98 ID:hOxV/jHGa.net
割れたまま使ってる奴いるけどあれって実は表面のガラスフィルムが割れてるだけだからな
家に帰ってフィルム交換するまでそのまま使ってるだけで
ソースは俺

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:35:54.62 ID:WROmDmHSM.net
>>255
スマホの画面に小キズ入ったからって何がこまんの?w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:35:58.22 ID:x2ZjLhJ/M.net
割れてる状態のまま使ってる人ってどういう神経してんの

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:36:51.01 ID:tEOTHM890.net
そもそも一番外側って液晶画面じゃなくてただの透明プラだしな
画面は既に保護されてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:06.11 ID:LA6jdBzz0.net
>>260
iPhoneは保険にはいってても修理に金とられるからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:11.19 ID:1/a+YNW00.net
最近になってようやく
黒人もダメージ加工とか
敢えての古着とか着るようになってきたけど
貧しいと
とにかくピカピカの新品を維持したがる。
換金できるしな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:16.88 ID:JgiKL1710.net
iFace使ってれば
落としても画面割れないよね

貼らないと滑り悪いから と
指紋だらけになるから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:45.71 ID:WROmDmHSM.net
フィルム貼ってるオカマって車は土足厳禁とか言ってそうw
キモすぎワロタw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:48.72 ID:Ld12REEtx.net
チョンモメンって安物スマホしか買ってないからどうでもいいんだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:50.23 ID:krCjbS7q0.net
>>52
今の強化ガラスは鍵やネジで傷なんかつかねーよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:37:51.39 ID:mTj1lEbG0.net
最初から割れないゴム液晶みたいのにすればよくね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:38:01.91 ID:JPHzao8I0.net
>>259

>>136
みたいになって
よく見ると文字とか歪んでるぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:38:15.14 ID:WROmDmHSM.net
>>263
止めたれw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:38:21.94 ID:XQXDWPJAM.net
もしもの防御怠ると山登り女みたいになるから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:38:44.58 ID:1/a+YNW00.net
>>265
キモくないぞ。
ゲットー黒人的なセンスで
俺は嫌いじゃない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:38:51.67 ID:Pc4UbCc00.net
>>269
どの位の頻度でフィルム張り替えるの?
フイルムにだって傷付くでしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:39:55.38 ID:sDUItA1a0.net
手帳型カバー使ってるがスマホって落ちるとき画面から落ちるのな
お陰でガラスフィルム5回くらい貼り替えてる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:39:58.27 ID:WROmDmHSM.net
ケンモジはゲットーの黒人だった?!🤔

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:40:19.96 ID:JPHzao8I0.net
>>273
フィルムに傷が入るね
短くて1年長くて2年かな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:41:15.78 ID:RDX1yWyE0.net
フィルムも傷つくじゃんって言われても困るんだよな
そのためにつけてるんだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:41:29.20 ID:oCA/G/FT0.net
Galaxyなら最初から貼ってあるし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:42:07.41 ID:Kd9F1lH3M.net
光の反射があるから

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:42:24.86 ID:JPHzao8I0.net
そう1年経ってフィルムに傷が入ってるわけだけど
それがフィルム貼ってなかった場合のディスプレイに付いてたはずの傷だから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:43:30.16 ID:i4DGgwzP0.net
>>21
溶剤使うのにスマホ持ち込むとか危なくないか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:43:30.96 ID:N4CIzJb20.net
保護フィルムはメーカーで最初から貼っとけよって思うわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:43:31.48 ID:krCjbS7q0.net
薄いフィルム一枚貼るだけでそんなに割れにくくなるわけないだろ
それならメーカー側が最初から貼るわ

フィルムでできることは砂粒での僅かな小傷を防げるだけ
日頃から砂に触れる土方とか、小傷すら許せないオカマ野郎には必要なのかもな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:44:35.76 ID:gKmBVN4l0.net
ガラスフィルムじゃなくて保護ガラスが欲しいんだがAQUOSでは出てないんだよなあ
諦めて画面は裸にしてるが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:44:43.09 ID:krLEeod8d.net
フィルム無し(手帳ケース)で使ってるけど目視で分かるような傷は1つも無いわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:44:49.02 ID:Pc4UbCc00.net
>>276
半年から1年で端末買い換える俺には不要ってことだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:44:55.19 ID:2T8Ktx4v0.net
ケースまでつけてるやつはカマホモ野郎

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:45:08.60 ID:oxlKSqV30.net
割れにくいからに決まってんじゃん
100円ショップので十分だけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:45:40.93 ID:LijYG3UNd.net
おれは踊らされない!!!
って肩肘張ってるバカって
そのことに翻弄されていることに気付け

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:46:04.01 ID:tEOTHM890.net
中華スマホも最初から貼ってあるよな
ここの奴等は相変わらず時勢が読めてないな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:47:12.90 ID:ns25PV5D0.net
>>16
え、>>11の言ってる事って本当だったんだ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:47:34.42 ID:qkIr+qxcr.net
保証入ってるのに貼ってる奴は意味不明

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:48:35.95 ID:AD0nziLx0.net
フィルム貼らずに細かい傷が付いても気にしないんだろ
あるいは傷入ってても気づいてない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:49:16.25 ID:LQyllr4Td.net
外出しない引きこもりにはいらんよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:49:16.98 ID:1/a+YNW00.net
>>290
中国人がまさにそれだからな。
ゲットーマインド。
ピカピカ新品ブランド誇示しつつ換金に備える

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:50:10.43 ID:zff6Jr390.net
最初から貼ってくれてる中国さすがやで。ドケチ糞ジャップとは全然違う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:50:13.55 ID:gmXyrke4a.net
>>263
お前の服酸っぱい臭いしそう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:50:54.90 ID:ZoLTBdNC0.net
フィルム貼るとき水泡出来てイライラするから最初から貼っとけよ林檎さんよぉ
こっちは高い金払ってるんですわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:51:28.94 ID:LA6jdBzz0.net
昔IS01落としたら電源入らなくなった
あんな防御があっても壊れるんだよ
落としたら尾張

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:51:33.95 ID:WTpmT7LjM.net
フィルムもカバーもつけてないわ
カバーは落としたときのためにあってもいいけどフィルムは要らん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:51:49.52 ID:BgwMOdf1a.net
>>57
たまには良いこと言うな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:51:58.89 ID:bstNUzzr0.net
いい加減ノングレア出せよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:52:20.83 ID:6OAKCm9+0.net
フィルムよりカバーの方が大事
ディスプレイ表面のガラスは耐摩耗性や正面からの耐衝撃性は高いが角から落としたらすぐバキバキに割れる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:53:09.54 ID:ZoLTBdNC0.net
スマホカバーしてる奴はカマホモとかいうケンモメンの謎理論

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:53:15.13 ID:+FlLhhIx0.net
最初からノングレアにしてくれたら貼る必要もないのに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:54:15.33 ID:T2UxPlBg0.net
自分は小さな傷とか気にならないけど、買い替えの時に綺麗なほうが高く売れるからカバーしてフィルム貼ってる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:54:40.35 ID:JPHzao8I0.net
俺はセカンド端末になったのを手帳ケースにして
音楽プレイヤー代わりにしてる
メインは普通の蓋なんて無いカバー

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:55:11.57 ID:wENjLRDV0.net
ガラスの保護カバー貼っといたら
何度も落としてガラスばきばきになった
剥がしたら本体割れてなかった

年がら年中落とす粗忽者の俺には必須なんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:55:40.17 ID:GyAKsw8Aa.net
保護フィルムは要らないけどTPUカバーは必要だわな
乾燥してる指だと全くフィットせずにするっする滑るボディ材質をなんとかしたほうがいい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:56:04.74 ID:ThPAkF4da.net
覗き見防止は有りだと思う

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:58:11.17 ID:1CPVQNeEa.net
ガラスフィルム貼ってるわ。
安全性がダンチ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:59:52.09 ID:krCjbS7q0.net
>>308
鉄の塊にガラスフィルム貼って、落としたらガラスフィルムがバキバキになった
もし貼ってなかったら鉄の塊がバキバキになったかもしれない、貼ってて良かった

お前が言ってるのこれと同レベルだぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:59:53.32 ID:I33wUvN5M.net
ゲームのためですまん
滑りが違うんよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:01:42.33 ID:lByQ8V4BM.net
いまのスマホのガラスはいらんのか?
一枚1000円とかするよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:03:08.08 ID:sK21QE3p0.net
ジャップ製スマホは最初から貼ってないからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:03:30.87 ID:GyAKsw8Aa.net
中古のスマホとか見てると何故か画面に引っかき傷の奴あるよな
硬いから絶対傷つかないんだが何の工具を使って無理やり傷付けたのか理解できない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:05:05.83 ID:PQGSMT6mM.net
ワイは300円のこれ
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB13XB2KxWYBuNjy1zkq6xGGpXaa/UV-9-8-S9-S8-S7-5D-8-S8-S9.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:05:13.57 ID:f2P6+pb1d.net
じゃ何で中古iPhoneって傷ついてんの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:06:13.62 ID:NDtUwUWr0.net
>>317
何これ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:07:28.85 ID:m3/pYo2L0.net
フリチンかゴムありかみたいな話か

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:07:31.60 ID:PQGSMT6mM.net
>>319
UVレジンでくっつけるガラスフィルムや

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:07:57.98 ID:U5TKRG6e0.net
いや正直貼ってて良かった
今のスマホ4台目でそれまでも一応貼ってたが文字通り掛け捨て保険だった
今回もそうだろうなとは思いつつも一応貼ってたら砂利道に落としたスマホの保護ガラスはバリバリになったがその下の画面は無事で本当に良かった
前の3台はなくても良かったが、なくて良かったなと思えるのは保険に入ってこそ
まあカバー代と修理や買い直し代が変わらないなら入らなくても全然いい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:08:54.06 ID:VZ/vE4Eqa.net
何度も落として割りまくってた苦い過去がある

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:10:53.22 ID:Re3mVrbu0.net
溶接すると火花が画面につき傷つくから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:10:53.34 ID:/9Vddihf0.net
張ってると目が痛くならない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:10:53.69 ID:eUKGE7QZ0.net
ガラスのフィルムならつける価値ある
それ以外ならいらない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:13:05.87 ID:mAFrZi5j0.net
落ちても割れにくくなってるけど砂で細かい傷は付くからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:13:51.28 ID:ohnxVu2lM.net
フィルムの方が柔らかいから傷だらけの見た目になる定期

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:14:22.62 ID:v2d6vhbca.net
傷が見えない老眼か家から出ないから落としてもダメージないのかな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:15:09.85 ID:ohnxVu2lM.net
消耗品だし壊れたら修理なり買い替えりゃ良いだけ

データはもういつでも復元出来る時代だし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:15:44.38 ID:0+iNPXag0.net
ワイなんて裸運用やで
スマホに何かかぶせるとかオカマ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:15:52.19 ID:eIQ+Z1sEM.net
お前らって仮にフィルムに傷がついても張り替えないんだろ?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:16:38.64 ID:9UBt49Yk0.net
音ゲーやってて何も貼ってなかった時
ガラスにくっきりタッチ位置に指紋跡残ったことあって
フィルム貼って予防するようにしている

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:16:49.90 ID:GKeppGqa0.net
割れたら修理代アホみたいに取られるんだぞ
割れるくらいならセロハン貼ってでも耐久高めてたほうがいいわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:16:57.38 ID:UO3/F8TU0.net
フィルム貼ってると落としてもガラスが割れにくい
気がする

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:17:06.78 ID:JPHzao8I0.net
つーか、中華の買って1年半の10インチタブがフィルム傷入ったなーと思って
剥がして運用したら
(部屋でしか使ってないのに)線傷が5箇所くらい入ってたから
本当に傷入る

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:17:10.40 ID:iUak0+ow0.net
画面はガラスで滅茶苦茶固いから保護は不要やね
壊したくなかったらバンパーみたいなのがええで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:17:11.34 ID:GyAKsw8Aa.net
>>329
むしろ未だにソニー使ってる老害が傷つくとか言ってる気がする
保護フィルムとは別で気軽には剥がせないフィルムが貼られてて簡単に傷つくんだよなあそこのは

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:17:17.89 ID:HSaOWB1a0.net
フィルム貼って汚くなってきたから剥がしたら
もう一枚フィルム剥がれた
出荷時の保護フィルム剥がしてなかったらしいドジっ子

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:19:16.48 ID:0+iNPXag0.net
>>123
このカメラすごくね?
M字ハゲ解消やんけ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:19:49.64 ID:Y6ngdlZW0.net
ガラスフィルムあると安心感がちゃうわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:21:15.99 ID:NfoDX3/n0.net
>>148
お前は本当に運がいい
基本的はandroidは画面割れで8割くらいは制御不能になる
一方iPhoneは液晶ひとつひとつが独立してる?らしいから大丈夫とアップルのインストラクターに習った

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:21:23.96 ID:x8oio9Ub0.net
画面バキバキとか恥ずかしくて人に見せれないやん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:21:27.33 ID:rPV/WcND0.net
大切そうにスマホ使ってるオカマ居てウケる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:21:29.24 ID:6OAKCm9+0.net
>>123
ちげーんだよ
正面から叩く分には昔から大丈夫なんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:22:59.53 ID:GI2NRuRuM.net
>>113
昔あったよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:23:32.41 ID:rPV/WcND0.net
大事そうに手帳ケースに入れてパカッと開いて使ってるオカマ居てワロタ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:24:52.73 ID:NfoDX3/n0.net
>>123
鈍器で叩く場面なんてないし
落下テストしてほしいよね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:25:12.22 ID:6OAKCm9+0.net
>>342
表面のガラスが割れてもその裏のデジタイザー(タッチセンサー)とディスプレイが無事なら動作に支障はない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:25:14.43 ID:asM07DdY0.net
フィルムならまだ良いがわざわざ自分で買って薄いガラス貼ってそれが割れてバリバリになったまま使ってやつはどんな罰ゲームなんだ?
前世でどんな因果なことしたの?(´・ω・`)

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:25:16.44 ID:l0OoKy01M.net
iPhoneだからダイソーで買っているわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:25:17.61 ID:DFg1O2Yz0.net
>>123
叩き方ぬるすぎない?
トンカチもっと振りかぶれよ
そんで削れよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:26:20.88 ID:1ntjMQnV0.net
落としたときに割れなくなるらしい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:26:52.31 ID:GyAKsw8Aa.net
スマホを処分する時に店に持っていってただ上げてしまう人は損してるよな
最後に自分で思いっきり金属面にガンガンぶつけたりしてみたほうがいい
笑えるほど一切傷つかないからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:27:21.46 ID:l8iblDTP0.net
ガラスのコーティング剥がれると操作しにくくなるから

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:27:48.10 ID:6OAKCm9+0.net
>>350
落としてバリバリに割れたから上から重ね貼りして凌いでるんじゃね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:28:48.47 ID:qF1kNryp0.net
初めから貼ってあるからそのまま使ってる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:28:57.18 ID:/AiPryg0M.net
>>339
ガイジ「ワイ ドジっ子やなw」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:29:09.18 ID:Cy3qLMAL0.net
角の守備力が上がるじゃん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:30:27.56 ID:EQivOv71d.net
ペラペラのフィルムはいらんけど
ガラスフィルムはいいね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:31:02.99 ID:0IDeSnUJ0.net
画面バキバキマンでいいの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:31:24.18 ID:0PCT7clxp.net
手帳型のスマホケース使ってるヤツはほとんどホモ
ましてやフィルムとか貼ってるカマ野郎なんてガチホモ以外の何者でもないだろ
肛門クパつかせてホモアピールしてるのと変わらんわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:31:38.33 ID:vVqaPXxm0.net
液晶保護いらねーよ厨
チキンラーメン一口食ったら飽きるし不味い厨

↑これ絶対同じ連中だと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:31:44.41 ID:GyAKsw8Aa.net
>>352
傷の話をしてるのに割ってどうするんだよw
最強のダイヤモンド様でもハンマーでぶっ叩いた割れてしまうよ
重要なのはこれ、一切傷ついてないって事だからな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:32:57.42 ID:dTpWBVXZ0.net
落としたら壊れるようなものに何万も出すのが狂ってんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:33:51.65 ID:mg6ctd3H0.net
1本の筋ができるガラスと蜘蛛の巣がでかるガラスの差ってなんだろね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:00.49 ID:6OAKCm9+0.net
>>364
傷がつかないのは当たり前なのでそれ自体がもはや重要なトピックにはならないということ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:08.58 ID:z3eoBeeMd.net
ゴリラガラス6は落としたくらいじゃ割れない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:22.82 ID:fRv2doeNa.net
スマホにはフィルム貼らないけどタブレットには貼るようにしてるかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:35:59.94 ID:aCrzypfX0.net
>>50
100均のも最近のは良いやつ増えたけどやはり質は悪い Amazonで2枚600円くらいのが強い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:37:19.38 ID:vELCYuOE0.net
新車のシートのビニールを剥がさずに乗ってそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:37:23.69 ID:9JUcPZLA0.net
意外と傷付く

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:38:03.05 ID:51X7HouL0.net
グレア画面が嫌い
目痛くなるし映像綺麗とか二の次
目が疲れないのが最重要事項

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:38:19.49 ID:hnjWQqB/0.net
アンチグレアにしなきゃ目が潰れるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:38:28.79 ID:CTsNRgEh0.net
>>321
いいなこれ
そのガラス割れたら張替えの時も楽ちん?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:39:48.75 ID:DaKKGw6y0.net
サランラップで十分なんだよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:40:00.17 ID:wENjLRDV0.net
>>373
店頭で見るとどうしてもグレアが鮮やかでキレイに見えるから
ノングレアは通なヘビーユーザーにしか売れないんだよ
パソコンですらそうなんだから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:40:30.09 ID:CTsNRgEh0.net
俺は実際にガラスフィルムで助かったから絶対にガラスフィルム貼ってる
カバーはtpuでバンカーリング付けてる
デザイン性も何も無いけど個人的にはこれが一番使いやすい
tpuは意外と丈夫で落としてもスマホ自体に傷つけない
安いからすぐ変えられるし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:40:39.29 ID:L+Ebg2yu0.net
この旭硝子のフィルムと
アマゾンB078JDDYZ2

dbrandのスキンシールの組み合わせが最高だわ

他のフィルムはヒビ入ったらペリペリ剝けてくけどこれは剥けないしそのまま使っても全く問題ない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:41:16.67 ID:rPV/WcND0.net
傷を気にするホモw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:41:30.48 ID:EzJnygFZ0.net
液体フィルム
紫外線硬化フィルム
TPU保護フィルム 普通に貼るんじゃなくてスプレーで貼り付けるやつ

した2つが最近気になっとる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:41:45.45 ID:fRqykE2u0.net
傷なんかツバつけときゃ治るしな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:42:18.04 ID:1suy9Iudr.net
原価率聞いたらケンモメン発狂しそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:43:27.16 ID:9lUr5/8J0.net
>>363
保護フィルム貼っててチキンラーメン飽きる厨なわけだが
チキンラーメンぶっこみ飯は好き

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:44:23.53 ID:hoZ0pFMI0.net
ケースとかフィルムとか小物にこだわって女の子みたいなおっさんばっかりだな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:44:46.89 ID:F+UZMZXKd.net
もう一層重ねるとか見辛くなるだけだ

ガラスコーティング塗ってTPUケース付けときゃ傷なんてつかねーよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:45:10.50 ID:ClT0TlGW0.net
MVNOの貧乏人がフィルムを貼る←わかる
キャリアの奴がフィルムを貼る←アホかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:46:20.13 ID:VeORN5IGd.net
鉄をドリル掘削とかやって細かくて鋭い切りくずが出る職場なんだよ
ポケットにも入り込むんでフィルムは必須
画面どころか裏のカメラにもフィルム貼って使う時だけ剥がしてる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:46:47.45 ID:18z5k/1Pd.net
出荷時から貼ってあるGalaxy

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:47:07.61 ID:gZEI4MZN0.net
手帳型カバー使えばフィルム不要や

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:47:33.22 ID:zIaTqa9P0.net
手帳型カバー使えばフィルム不要や

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:48:18.85 ID:PPgkELnr0.net
高いフィルム買ってるのはアホ
その金で画面修理できるからな
100均に売ってるのでいいぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:48:27.98 ID:igQmZnQ/0.net
表面にミクロ単位の傷がつくから必要

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:48:28.13 ID:m7YvEOv20.net
TPUケースは滑り止めになるのと金属の冷たい感じがしないのが良い
防護力なんてその次

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:48:48.40 ID:zIaTqa9P0.net
>>33
保険入れよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:49:43.48 ID:1xIUII780.net
俺もこの前ケースが汚れてきたからフィルムと一緒にはがしたら
軽いしきれいだしでないほうが断然よかったわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:49:45.65 ID:/wfs2U3E0.net
画面傷ついても交換できるやん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:50:08.97 ID:i0SOU9Ox0.net
液タブの保護フィルムなんて4000円くらいするし1000円以下のスマホフィルムなんてケチケチすんな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:50:15.20 ID:zIaTqa9P0.net
>>47
液晶画面ガラスやのに、そもそも傷何か入らんやろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:50:40.25 ID:hzZRk46Ua.net
今の時代ガラスだよな
フィルムw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:51:06.44 ID:g6hL56V+0.net
画面にイケメンが映ると嫌だからアンチグレアフィルム張ってるわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:51:55.87 ID:UFY56LAD0.net
>>13
Androidは画面より先に本体が壊れるからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:52:16.11 ID:eYoYeruF0.net
性能悪くなるよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:53:17.65 ID:Wg5K29Tdr.net
地面に落とすと砂の中に混じってる珪素は鉄より硬いから傷つくぞ
モース硬度7だからゴリラガラスでも無意味

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:57:27.17 ID:WTtQL8VY0.net
>>16
いるんじゃねーか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:59:42.10 ID:zRRotVMH0.net
>>354
こんなネットの片隅でアスペルガーの人を発見しました。
これがアスペルガーだ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:00:07.75 ID:lRUTvLL8M.net
まじかー😾

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:00:39.54 ID:lGu7otjT0.net
2年後に高く売るため

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:01:11.00 ID:0xnFU7l50.net
>>391
これだな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:01:32.26 ID:u0HhxK2I0.net
水で濡らして貼るやつめっちゃ良いわ
貼りミスも起こらない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:01:46.88 ID:zIaTqa9P0.net
>>402
SHARPの端末使ってるけど、カバー手帳型使ってるから落としても液晶画面割れないが、落としたら何かと端末に不具合起こること多いな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:04:34.03 ID:GyAKsw8Aa.net
>>388
いや、金属の切りカスではガラスには傷はつかん・・・
そういう職場だからフィルムを貼れないという内容なら理解できるんだが・・・

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:05:01.66 ID:mg6ctd3H0.net
>>394
放熱妨げるケースはゴミ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:06:45.60 ID:ZzlketPM0.net
超スマホオタクの俺が言うと

裸運用→正解
・そんなの必要ないという考えは正しい

ガラスフィルム→正解
・確かに効果はあるし何より精神衛生上、 安心感がある 

ガラスコーティング→正解 
・YouTubeの有名動画にもたくさんあるけど
衝撃というよりキズには確実に強くなる
 
ガラスじゃないTPUフィルム→バカ
・ただのバカ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:07:23.33 ID:Ice0kWxBd.net
この手の最強だよな、貼りやすいし
https://i.imgur.com/jMYzQ0N.jpg

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:09:20.31 ID:5I6F+QJo0.net
一回落として画面割ってからはずっとガラスフィルム
残機が増えるって安心

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:09:28.75 ID:ZzlketPM0.net
SIMフリー端末でmvno運用してる人でも
ドコモショップでdomeglass扱ってる機種なら
素直にやってもらった方がいい
もしくはハルトコーティング


ただ、何を装備してても当たりどころ、落としどころで割れるときは割れる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:09:40.66 ID:/AL24lkb0.net
アリでハイドロゲル買ったわ
まだ届いてないが楽しみだせ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:10:25.88 ID:k0VCFa3J0.net
>>123
実はそいつマジシャンなんだってな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:10:37.79 ID:of9Cyc2j0.net
>>231
理解するのに時間かかったw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:10:47.79 ID:GyAKsw8Aa.net
アマゾンの保護フィルムのレビューって星の多いのがないよねw
ただただ下手くその自貼りで上手く行かなかったがそのまま星になってる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:12:46.94 ID:ECbcak07M.net
>>415
漂うシナ臭さ…

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:13:32.64 ID:qQU4UQeMa.net
>>11
落下対策はストラップのほうが大切だろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:14:11.77 ID:SufxzgVMM.net
貼らなかったのはゲームボーイカラーが最後

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:15:17.50 ID:Ice0kWxBd.net
>>422
まあ実際Aliなら1枚100円程度だしね
数枚買って気軽に交換できるから愛用してるわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:15:38.93 ID:8WdMbtufd.net
フィルムつけないと細かい擦り傷が確実につく
光に当てるとわかる
神経質な人はつけた方が精神衛生上いい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:16:27.12 ID:k0VCFa3J0.net
>>350
銃痕みたいでかっこいいじゃん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:16:28.80 ID:PQGSMT6mM.net
>>375
剥がしたこと無いからわからん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:17:19.50 ID:oqbrgyIf0.net
なんで本体より弱いガラスシール貼るのか理解に苦しむ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:17:21.39 ID:k0VCFa3J0.net
>>425
中国に送金してんじゃねえよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:17:52.97 ID:lfXqXQfTa.net
ファーウェイの安い端末だけどノーガードで落としても割れたことない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 13:18:24.67 .net
>>430
生きるの大変そう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:19:07.44 ID:PQGSMT6mM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
>>418
あれただのTPUフィルムやぞ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:19:26.92 ID:GyAKsw8Aa.net
そもそも付きもしない傷を気にしてるのは昔のしょぼかった頃の記憶を引津ってるんだろうなと分かるけど
落下させた時の割れる割れないと保護フィルムは全く関係ないよな・・・

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:21:29.29 ID:Njo6vnlX0.net
ペラペラのじゃないぞ 今のはカチカチやで

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:22:23.29 ID:ZzlketPM0.net
ノーガードで手帳型ケースつけてないとやっぱ怖いよ
これなんてコンクリートから30センチくらいから落としたときにパリッと一瞬だったし
https://i.imgur.com/9VSpI7n.jpg
https://i.imgur.com/1XbO4XL.jpg

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:23:21.76 ID:lM4iJ9BHa.net
お前らのいうとおりに裸で使ったら傷だらけになったぞ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:23:36.60 ID:KE+3B9eg0.net
>>436
iPhoneが割れやすいだけだろ、Android使ってて結構落としてきたけど一度も割れたこと無い

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:24:01.78 ID:lM4iJ9BHa.net
>>426
完全に失敗した

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:24:01.83 ID:GyAKsw8Aa.net
>>436
これな
割れる=角や端から力がかかってひびが入る
上に保護フィルム貼って何がしたいのか?でしかない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:27:06.69 ID:gmzv2B0Sd.net
フィルム無しで傷付かないってどんなマジックだよ
ポケットに鍵と一緒に入れるとか些細なことで傷付くわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:27:53.86 ID:Njo6vnlX0.net
爪で反応してくれるからいい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:28:02.75 ID:GyAKsw8Aa.net
>>438
落下時に割れない対策は手帳カバーよりシンプルなTPUカバーだわな
あれは薄いのに想像以上に衝撃を緩和してくれる
おまけに滑らないからそもそも落とさない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:28:34.39 ID:oqbrgyIf0.net
鍵と一緒に入れるなんて無神経に使う奴が悪い

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:28:50.68 ID:6OAKCm9+0.net
>>436
左端に衝撃かかってそっから割れたのがよくわかる
ガラスは正面からの圧力には柔らかくしなるが側面から叩くと力の逃げ場がない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:08.50 ID:99z9nmBk0.net
中華スマホ買ったら最初から貼ってあったし保護ケースもついてたからそのまま使ってる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:30:00.94 ID:ZzlketPM0.net
>>438
いや、これzenfone4だよ

俺はずっとandroid派というか
galaxy noteシリーズの信者だけど
スマホに関してはOS関係なく落とし方や落とし所で割れるときは割れる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:30:33.03 ID:MLlgJsux0.net
ケツポケットに入れてるが月一ぐらいで保護フィルムを割ってるからまとめ買いしてる
以前に「もしかしてフィルム付けなくても良いんじゃね?」とか思って実行したら1ヶ月でスマホを割ったわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:31:44.08 ID:GyAKsw8Aa.net
>>441
ないわ
真鍮ごときの鍵に全体重を掛けて画面を引っ掻いても全く傷つかないよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:33:13.86 ID:yeAa1Vlm0.net
>>21
そんな蒸気でどうかなる環境なら
中身溶けているんちゃう?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:34:04.48 ID:yVj8wP1r0.net
>>443
分かる
SpigenのTPUケースだけど年に3回くらいは150cmくらいから落としてるけど割れたことないわ
50cmくらいから落とすのなんて毎月やってるし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:34:08.12 ID:FelWjP8xa.net
集めのガラスフィルムみたいなの貼ってるわ
お陰で何度も画面割れの危機を回避できたぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:34:30.16 ID:ZzlketPM0.net
スマホオタの俺の結論からすると結論

TPUケースにガラスフィルム、コーティングが防御力が高い
裸でもいいけどやはり気持ち的にという観点で

手帳型ケースはカードや札入れたりで持ち歩けるメリットあるけどやはりフタが邪魔だから俺には合わない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:34:46.71 ID:yeAa1Vlm0.net
>>443
xperiaは両面ガラスか知らんが、
滑りまくって困る

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:35:24.73 ID:+dx9cG5lM.net
塗るガラスコーティングいいぞ
画面はツルツルピカピカだし落としても割れたことない
ガラスフィルムは落としたら割れて本体まで割れてた
つまり意味ない

456 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 13:35:54.33 ID:8NQCQX5ta.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>436
この割れ方はフィルムというよりケースだろう
ガラス割れを防ぎたいならケースをつけてガラス面に対する横からの衝撃を和らげたほうがいい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:36:02.52 ID:/AL24lkb0.net
>>453
最近のはデカイからバンカーリング付けないともう無理だわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:36:28.31 ID:1hxDvNGt0.net
割りたくないなら樹脂製の保護フィルム一択なんだよなあ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO14654190Z20C17A3000000/

ガラス製は本体だけ割れたりして笑えるんだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:36:35.93 ID:nY05TM9Wd.net
分厚くなるし無駄金も使うしで保護フィルムどころかケースも付けるのやめたわ
2年で買い換える消耗品の傷をいちいち気にするなんてダサいしな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:37:36.07 ID:X0CstIk80.net
落としたくないなら首から下げとけよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:37:49.22 ID:/U0r4gQi0.net
最初から貼ってある
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/POT-LX2J/9/LR

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:38:26.27 ID:Ebf9CDaCa.net
落とす→角にヒビ→加熱→タッチ切れ→タッチパネル効かないからデータ移せない→マウスで救う
面倒だったからガラスフィルムはぜったい貼ってる

463 :ポカリ男子 :2019/09/14(土) 13:39:17.23 ID:CeQRLJHM0.net
画面割れたからこれ以上割れないようにしょうがなくフィルム貼ってる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:39:44.91 ID:nY05TM9Wd.net
>>329
すぐ買い換える消耗品の傷いちいち気にするとかオカマかよ?
スマホ落とすとかどれだけ手の小さいホビットなんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:40:52.31 ID:Z1qU6wcwr.net
ブルーライトカットの保護ガラス貼ってるけどあんまり疲れなくなったかな
プラシーボ?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:41:40.37 ID:g1Jy9wmwr.net
画面にキモいおっさんの顔が映るからに決まってる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:42:15.55 ID:+dx9cG5lM.net
>>459
売らずに捨てるならいいんじゃないか
よくヤフオクやメルカリにボロボロになったスマホ出品してる奴が売れなくて泣きを見てる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:43:16.78 ID:nY05TM9Wd.net
>>467
キャリアで下取り出すから関係ないな
相当状態悪くない限り満額で買い取ってくれるし

469 :的井 圭一 :2019/09/14(土) 13:43:18.74 ID:8NQCQX5ta.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>462
それでなんでフィルムを貼ろうと思うのだろう
なんでガラスが割れたのか理解していない?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:43:23.33 ID:Jp1SnTu3a.net
LINE オ-プンチャットは完璧匿名
木綿で話そう

「嫌儲 雑 談 部 屋」は下のURLから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😳😳😳😳😳😳😳😳😳

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:44:27.40 ID:EHaIHelgH.net
スマホの安さにこだわる癖に
保護フィルムやらケースやらに金かける意味がわからん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:45:28.10 ID:EzJnygFZ0.net
>>410
これなんて調べればいいの

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:46:00.87 ID:rNwsG2Kf0.net
割れるの嫌な奴は初めからtorque買っとけよ
前モデルだけど、何度アスファルトに落としても画面無傷だったぞ
筐体は塗装禿げまくりだったけど4年使ったわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:46:03.46 ID:nY05TM9Wd.net
>>471
フラッグシップ機を裸運用が最高だわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:47:24.91 ID:zIaTqa9P0.net
>>441
ガラスに傷何か入らんぞ
手帳型使ってるから裸ではないけど、3年使ってもガラスに傷なんて一つもない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:48:15.05 ID:JeGKc7ad0.net
>>471
セカンドには泥スマホ使ってるな
こないだ新品で7000円で買ってたやつにもガラス付けたわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:48:15.26 ID:fZQUk1Eq0.net
塗るタイプのガラスコーティングをメーカーが最初からやっといた状態で出荷すれば済む話じゃない?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:48:29.78 ID:ZzlketPM0.net
https://i.imgur.com/dPlL02N.jpg


galaxy note10+ 
付属のTPUケースにガラスコーティング済


zenfone4
ケースもフィルムもつけずに完全ノーガード

撮影端末
galaxy note9
付属のTPUケースにdomeglass

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:49:03.20 ID:eg6J5jks0.net
俺は貼って無くて10インチタブをウトウトして頭突きで割っちゃた。
ガラスフィルム9Hなら、どうだったのだろうか?
修理費用は往復送料込みで9000円くらいだったような
おでこは全然無事だから、おでこフィルムは要らない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:51:43.08 ID:2L37oxID0.net
素の画面汚したくないじゃん
それだけだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:53:31.03 ID:mpJwL/BK0.net
>>480
特に汚くならないの分かってフィルム辞めたぞ
動画とかフィルム無い方が明らかに綺麗

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:56:07.58 ID:9P16vHzb0.net
フィルムのおかげで何度か助かってるから必要。
なかったら確実に割れてるような状態でも貼ってたおかげで耐えたし。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:58:21.06 ID:YbNxLaGp0.net
ガラスシートならともかく普通のフィルムシート貼ってる奴はガチのアホだと思う

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:58:45.91 ID:QTOE0PlP0.net
最近のベゼルレスの風潮はフィルム必須マンには辛い

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:59:23.64 ID:5UJpsyxAM.net
格安だから別に使わんでもいいけどやっすいのつけてるわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:59:33.34 ID:0Ojg4Eae0.net
>>480
スマホの画面なんて余程変な事しなきゃ汚れねーし傷もつかない
フィルム馬鹿は傷と汚れだらけのフィルム越しに画面見て素の画面は綺麗とか言ってる池沼

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:59:38.29 ID:vtFhD5H20.net
つ 売る時

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:00:33.07 ID:vtFhD5H20.net
>>486
おまえなんてパソコンがメインだろ
まあ俺もだけど

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:02:00.41 ID:YgsuQ5qi0.net
huaweiは最初から貼ってある
ケースもついてて至れり尽くせり

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:02:22.28 ID:JN8bAUIta.net
スマホでゲームなんかやるから叩きつけてガラス悪んだぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:02:40.81 ID:0Ojg4Eae0.net
>>488
タブレットとか持ってるけどフィルムなんてつけないぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:02:59.82 ID:1hxDvNGt0.net
割ると面倒くさいんだよね
こちらも参考に
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO05219480V20C16A7000000

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:03:36.53 ID:xWsi+smXM.net
画面の角が割れてるから剥がせねんだわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:04:14.03 ID:Arx/o8mu0.net
裸で使うと普通に擦り傷つくしな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:04:17.69 ID:YnrNje0L0.net
>>486
普通のガラスと高強度のガラス一緒にすんなw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:05:09.75 ID:9R1q1dm00.net
道歩いててスマホ落としたみたいな音聞こえると悲しくなる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:07:11.36 ID:9R1q1dm00.net
ガラスフィルム
9H!!!とかパッケに書いてたが普通に擦り傷がついた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:09:15.92 ID:vtFhD5H20.net
>>491
四六時中スマホ使用してる奴の気持ちはパソコン使ってる奴にはわからんのだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:09:45.65 ID:1hxDvNGt0.net
>>496
iphone落下させた女子高生が慌てふためいているのはよく目にするね
スタバでMacbook落下させて「んうふぁぁぁっ!」と声をあげるオッサンも見たことあるな・・笑えた

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:10:07.16 ID:+mozO8of0.net
ブルーライトカットフィルム

付けてなかった時にゲームやりまくってたら目を悪くしちゃった
お前らこれだけは付けておいたほうがいいぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:10:09.73 ID:LZhVeUhza.net
エレコム社員ワイ、高みの見物

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:11:04.85 ID:vtFhD5H20.net
>>491
まあおまえも一度や二度スマホ落してその拍子で傷が付いたら貼るであろう
俺は絶対に落とさないなんて意味不明な自身とかやめろよw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:12:07.45 ID:G3F4ytgy0.net
iphone8一週間もしないうちに薄い傷ついたから貼ったわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:12:54.69 ID:1LqW01RL0.net
サラサラするノングレアのやつはらないと指紋が残りまくるし指が動かないから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:14:44.67 ID:ZzlketPM0.net
会社じゃパソコンばかりだけど日常は確実にパソコンよりスマホ触る人の方が多くなってきてるからね
スマホだけあってパソコン持ってないって人も若者だと増えてきてるみたいだし

割れにくい、傷つきにくいにこしたことはないのさ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:15:28.64 ID:tVQBBI5a0.net
>>8
そのまま使ってたら、電話かかってきたとき声聞こえないわ、喋っても相手に聞こえないわ、焦ったわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:15:33.22 ID:FpOJVvBc0.net
>>11
落とした時ガラス製の保護カバーシートだけ割れて本体無事だった
貼っといて良かった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:19:52.39 ID:eErlREpR0.net
こういう事言う奴ってどうせキャリアのショップに騙されて
1000円2000円で貼ってもらったんだろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:25:13.30 ID:ZBypZu8+d.net
指の腹じゃなくて少し横でタッチするから爪が当たって表面擦れてるわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:27:00.74 ID:cxqDmEYk0.net
携帯落とすガイジ多すぎだろ
スマホ使い始めて10年くらい経つが1回も落としたことないぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:27:36.63 ID:8gUYwHxRM.net
キズ付いたら交換出来るから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:32:33.73 ID:2Z9FvB+i0.net
1年半のUV接着のガラスフィルム剥がしたけど画面には残らずキレイに剥がれた

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:34:43.97 ID:bf78M0050.net
次にiPhone買う時はドコモで貼ってもらうか
ドームガラスってやつ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:36:53.26 ID:18z5k/1P0.net
今後画面内指紋認証がスタンダードになってくと思うがフィルムは認証の妨げになったりしないの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:39:23.44 ID:V/uKi/oV0.net
物理的に防御できるじゃん
インチキガラスコーティング液体こそステマ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:41:24.36 ID:jLefXpRG0.net
ケータイ補償サービス入ってるから画面が傷付いてきたら適当に壊して新品に取り替えてもらえば良い事に最近気付いた

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:49:06.18 ID:xWsi+smXM.net
>>500
設定から色温度を下げ(赤寄り)ればいいだけ
デフォルトは青すぎる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:51:31.11 ID:pRjfLq9c0.net
いったい何年使い込む気だよとは思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:52:50.30 ID:NSs+9qHG0.net
俺のXperia Z1コンパクトは3回ほどコンクリートに落としたけど割れないぞ

4.3 インチだけど、画面小さいほうが割れづらいの?


2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:54:28.40 ID:WrkTRoIGa.net
落とした時画面の代わりに割れてくれるだろ
半年おきくらいにフイルムだけ交換すればずっと綺麗に使える

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:55:29.51 ID:hWVNaQLy0.net
強化ガラスって言っても落としたら多分小傷くらいできるだろ
それが嫌だからつけてる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:55:59.87 ID:nY05TM9Wd.net
>>519
未だにそんな化石が動くことに驚き

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:57:00.95 ID:8fPMYuMDM.net
Huaweiの全然割れねえ
品質高杉

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:57:52.66 ID:8fPMYuMDM.net
>>462
落とさなきゃ良くね?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:58:17.01 ID:Y9eSt5Y10.net
>>510
酒に酔って歩きスマホするとすぐ落とすぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:58:19.74 ID:zwrvC/UV0.net
100円代で買えて傷から守るだけで売却時の価格が大きく違うんだから、貼らない手はないだろ
もう要らない端末を裸で使ってみたら画面に傷つきまくってるし
画面に傷つかないというのが嘘

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:58:36.08 ID:9jWm9X5L0.net
ガラス系のは、落とした時に、画面の代わりに割れてくれる
傷防止じゃなくて、衝撃緩衝のために貼る

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:59:10.03 ID:IkYczHbM0.net
必要ないとか言ってるやつうっかり落下もダメだし、少し踏んづけてもダメ、ボールが飛んできても割れる
防水が最低限の場合、うっかりこぼしても保護フィルムのおかげでセーフになるかもしれない
そりゃあ保護フィルム貼るよって話

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:59:22.32 ID:GyAKsw8Aa.net
画面の代わりに割れてくれるという不思議なレスをしてるやつなんでこんなに多いんだ・・・

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:59:22.85 ID:uD2MBm0m0.net
サラサらのやつとかのぞき見防止は貼る意味ある

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:01:36.15 ID:zoBdmZOd0.net
強化ガラスは垂直に傷つけても傷が付きにくいが、鋭利なものを横滑りさせるとすぐ傷つく
例えば鍵とかファスナーとか、一緒にカバンに入れとくだけで傷つく

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:03:21.35 ID:dLEuDx3yM.net
対指紋揮発油コーティングはすぐ落ちるから付けてんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:05:13.24 ID:Yedro1Rt0.net
ガラスより指の滑りは良さそう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:06:13.46 ID:NSs+9qHG0.net
>>522
ケース、フィルム無しで雑に扱っても壊れないんだから買い換える必要がない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:06:33.40 ID:KRwC1Vg00.net
それよりクリーナーの存在意義がわからん
ティシュでシコシコハァーでよくね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:10:33.49 ID:NSs+9qHG0.net
ガラスフィルムが代わりに守ってくれるとか言ってる奴は
ガラスフィルム有りと無しでちゃんと比較実験したのかよ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:12:07.54 ID:63Ie1NWB0.net
スマホは保険必須やろ
カバー気使うよりちゃんとした保険入れよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:13:08.61 ID:Yedro1Rt0.net
バンパーやケースなら分かるけど
フイルムって画面割れの防止になるの?
落として画面割れたから再発防止したい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:14:02.96 ID:SySFqem8d.net
ノングレアにしたいから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:26:45.45 ID:nY05TM9Wd.net
>>534
壊れてなくても流石に電池持ちも処理速度もカメラ性能も今の基準からしたら低スペ過ぎてキツイわ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:30:08.73 ID:QrNSJ9TJ0.net
サランラップやぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:33:34.98 ID:LK1130CCM.net
ガラスでもうっすらキズが付くのなんなの

ずっと前に家族が使ってたN-03Eはフィルム貼ってなくても
うっすらキズが全く付かなくてよかったな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:34:05.83 ID:yeAa1Vlm0.net
>>519
5インチのとそのサイズのXPERIAも持っているけど(それより新しいと思うがAndroidver4までだったが)

小さいほうが分厚く、丈夫だな
5インチの方もそう割れんけど

90度直角に落としたら 
流石に角のプラスチック部分が傷つきまくり

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:34:12.08 ID:LNExiiM80.net
フィルムは割れじゃなくて傷防止だから目的にあってるんじゃない?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:35:19.93 ID:Itcd9WhM0.net
指紋がつかないフィルムあるだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:36:46.21 ID:UJbV6OSW0.net
馬鹿は靭性と硬度の違いが分かっていない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:37:12.58 ID:+O9B9l570.net
galaxy noteのフィルムってエッジの所まで付けれるのある?
左右フィルムなしで傷付きそうで嫌なんだよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:39:22.69 ID:guTwHgAb0.net
じゃあつけなければ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:41:13.25 ID:PQGSMT6mM.net
>>547
たくさんあるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:42:05.20 ID:cic8eF1m0.net
下取り出すころには二束三文

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:42:07.71 ID:w9jRZLx2d.net
スマホって割る奴は何度も割りまくるし
割らない奴はそもそも落としたことすら無かったり両極端だよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:42:31.15 ID:EHypa/olM.net
フィルム使ってるやつは結局貧乏性なんだよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:43:18.39 ID:+O9B9l570.net
>>549
まじかよ…
やっぱ安物はダメだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:47:00.68 ID:chTubxNY0.net
ガラスフィルムだろ普通に

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:48:25.10 ID:67yh35BIM.net
ガラスだと端が浮くんだよ
変な液はあまり役にたたないし

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:48:25.63 ID:KE+3B9eg0.net
普通の薄いフィルムにならアンチグレアあるんだけど、ガラスフィルムって光沢しかないのなんで?反射嫌じゃないの?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:48:43.31 ID:Qr2ep/SYr.net
>>542
全商品同じガラスじゃないぞ
強化ガラスでも砂粒にはいった石英のがつよい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:50:14.09 ID:1/a+YNW0d.net
>>436
交換すればよくね?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:51:57.67 ID:eGotnnNW0.net
>>510
端末によってはすごく滑りやすかったりする
XZ3とか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:53:49.51 ID:t6evQcaI0.net
今まで2台割って使えないレベルまでにしたけど貼らない
今のやつも買って2週間で傷ついたけど絶対に貼らないんだ
何故なら気持ち良くないからね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:56:37.97 ID:m3jL8bC40.net
>>507
ワイもや
ガラスのやつは意味あると思う

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:57:21.40 ID:FzoRkcb/p.net
フィルムなんか貼ったこと無いけど傷つかんし割れんわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:00:13.81 ID:hoZ0pFMI0.net
>>551
車の事故と一緒だな
やるやつは何度もやる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:01:26.39 ID:YbiLl9jN0.net
フィルム貼るとか情弱だけや

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:03:44.95 ID:0J/2WqpT0.net
年に数回はアスファルトに落とすからケースとガラスフィルムは必要

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:07:19.38 ID:28GAd8pua.net
ご自慢の美しい筐体をクソみてぇなケースで隠して
せっかくの超硬ガラスをフィルムで覆う

アホの極みですわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:10:20.61 ID:fFSHIuQFd.net
最初から貼ってあるんだが

2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G970F/9/LR

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:11:22.42 ID:817YZXRtp.net
画面にひび入って絶望したら割れたのはガラスフィルムだけだったことがあるから必ず貼ってる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:11:54.16 ID:IGlKsnRja.net
一見キレイでも太陽の下でよく見ると小さな傷がいっぱいついてる。それ見てからガラスフィルム貼ってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:12:24.87 ID:s14ECUx+0.net
ガラスフィルムとケースって両立できるのか?
干渉するイメージが強いわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:15:11.37 ID:Pl8vZEla0.net
画面から落として保護ガラスだけ割れた時は
貼ってて良かったと思いました

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:15:57.50 ID:D5g50glq0.net
>>6
あれって買った時についてるのと同じですぐ剥がす用だろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:19:42.74 ID:VVnOLt0I0.net
DAISOのガラスフィルムで余裕だぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:21:01.22 ID:aInbTytY0.net
>>571
オレもつい最近点字ブロックに画面から落として、保護ガラスバキバキになった
点字ブロックはスマホの敵

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:22:13.63 ID:5AOqeOpId.net
両手のどちらかに常にスマホ持って歩いてる糞珍猿は割れてる確率高そうだなアホっぽいし

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:24:28.09 ID:Xl22GfJP0.net
スマホ机に置いて真上で直方体のペーパーウェイトいじってて角から画面に落としたけどガラスフィルムのお陰で液晶は無事だった
ハルトコーティングじゃバキバキだったはず

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:25:35.11 ID:kq2IQSXE0.net
>>571
オレも割れたら貼り替えるってやってたけど
すぐに割れるからもう面倒になってノーガードにしたら
鍵と一緒にポケット突っ込んだりしても
割れるどころか傷も全然つかなくてワロタ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:26:23.77 ID:KE+3B9eg0.net
>>576
ペーパーウェイトってなにかと思って調べたら文鎮じゃねえか、気取った伝わらない言い方するんじゃねえよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:28:11.47 ID:NSs+9qHG0.net
>>540
スナドラ800にRAM2gbのモンスターマシンなんだわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:28:24.69 ID:tKZq8rg1d.net
ポケットに入れてるといつのまにか細かい傷が付いてるから必ず着ける

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:28:31.01 ID:JPHzao8I0.net
コーティングみたいのが剥がれてくるのが嫌

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:28:40.16 ID:zK9im0iv0.net
最近の薄くて角丸くてツルツルだから落としやすいんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:28:49.08 ID:i2MLmW3N0.net
サランラップで充分

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:32:35.49 ID:FrESX27Y0.net
改札の手前でよく落とすから必要

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:35:27.11 ID:eYtZQR4Ed.net
ゴリラガラスでもすぐに傷付くぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:37:57.13 ID:jdCQucz90.net
>>507
ワイの嫁がこれだった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:40:22.18 ID:tSOqADW8x.net
落としても割れないからすごい助かった

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:41:40.07 ID:RmQdBmil0.net
健康の為に貼ってる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:42:12.31 ID:X5/0jzJo0.net
フィルムと手帳型ケースで最強だわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:46:16.23 ID:DXq4OqFx0.net
>>180
砂埃で十分なんだわ、フィルム貼らないアホはよく見れば画面傷だらけよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:49:49.44 ID:YDo9mRild.net
覗き見防止

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:51:10.34 ID:8kYiv/ZN0.net
ヒビ入るとか
電車で他人に見られたくないとか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:52:16.63 ID:zL3sibWV0.net
ガラスフィルムが割れて守ってくれたってよく言うけど
それガラスフィルムが貧弱なだけだから
ケースさえ付けてればフィルム無しで落としても割れないよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:54:36.56 ID:O6E2RwrE0.net
あの液体ガラスとかいうのはどうなの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:04:03.38 ID:VrLOU/iV0.net
それはそうとなんでケースあんなに高いんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:08:41.63 ID:dIHiPw7g0.net
ガラスフィルム付けてたけど
すぐヒビ入るからやめた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:11:05.49 ID:+rKkILWe0.net
ノーフィルムで多少傷はつくけどだから何って感じ
フィルムつけたらもっとフィルム上の傷目立つし、そのたびにフィルム替えるのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:12:41.93 ID:j8vWyNPX0.net
アマゾンタブには貼ってる
お前誰だよってなるじゃん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:12:52.02 ID:/36S+cNT0.net
どっちにしろ落としたら割れるのに

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:13:25.66 ID:1jJxpGRBd.net
>>595
1500円くらい出せばそれなりの買えるやろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:16:21.40 ID:ozxouWlu0.net
>>507
それ貼ってなくても割れてないぞ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:16:31.97 ID:1hxDvNGt0.net
>>600
フィルム100円ケース300円やな
aliならね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:16:48.56 ID:U7M4o+xI0.net
保護のためっていうかグレア画面苦手だからノングレアフィルム貼らないとつらい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:16:56.30 ID:WSH1VmEU0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
前のスマホなにもはらなかったらいつのまにか切り傷みたいのできて滑らか感なくなってしまったから貼るようにした?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:17:04.49 ID:ZGygX3Dy0.net
アイホンは釘で引っ掻いたりしない限り傷付きませんよ…

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:18:08.22 ID:9RuJxRjs0.net
アスファルトの上に落としたらガッツリ画面に傷入ったわ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:19:09.43 ID:6Yk7PNyWd.net
ポケットに砂埃とか知らず知らずに侵入してるから、出し入れしてたらゴリラガラスといっても普通に傷付くよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:33:43.40 ID:Lfjhw3z10.net
シリコンケースと100均の保護フィルムが最適解だよな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:36:21.27 ID:Xl22GfJP0.net
>>578
良い大人がペーパーウェイトを知らんとか
https://i.imgur.com/4OHTD7g.jpg
こんなのの中心にレーザーで3Dの車が刻まれてるヤツを普通は文鎮とか言わないやろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:43:41.58 ID:aqHZvuSb0.net
手帳型ケースは強いようで弱いんだよな
フレームや角を守らないといけないのにその部分が弱い、落としても角から落ちると守れない
それを手帳型愛用しているときに二度経験してやめたわ
ifaceとダイソーのガラスフィルムで完璧

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:44:06.25 ID:Q/6SeAoY0.net
一回落としてガラスフィルムヒビ入ったけどあれガラスフィルムが脆いだけやで
アホはそんなんわからんから身代わりなってくれた!神!とか思ってるけどw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:45:36.86 ID:6K5tCog7M.net
全裸で徘徊してたら落として液晶割って以来ガラスフィルム貼るようにしてる
なにせ、スマホを仕舞う場所がないからな
全裸だと

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:46:20.66 ID:aqHZvuSb0.net
ケースつけないでフィルムだけはってるやつ意味ないぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:52:27.62 ID:QleDR+Cy0.net
指紋が付着して画面が汚くなる
手汗で画面操作が鈍くなる為
保護シート必須
画面割れ防止

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:53:24.91 ID:bf78M0050.net
いろいろ調べたら
ハルトコーティングがよさそう

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:57:56.82 ID:LCcsrvhg0.net
>>16
マジレスにマジレスとか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:01:14.38 ID:4+OV+/OS0.net
こないだうっかりフッ化水素つけちゃって焼けちゃった
保護フィルムはあったほうがいいよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:03:07.09 ID:VTFP4fLO0.net
服の上からビニール被るくらいダサいしセコい
新車のシートのビニール取らなそう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:09:38.23 ID:uuff6TCKM.net
スレタイみたいな考えもまあ一種の宗教的な考えだよな
好きにすればいいさ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:13:42.06 ID:GoPsnqln0.net
リセール大事だから

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:14:48.94 ID:X04duEmR0.net
爪が鋭くて何も貼ってないと傷だらけになる(´・ω・`)

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:15:35.80 ID:iuaxYKJv0.net
ちらほらいる俺は絶対に落とさないマンw
もちろんそんな奴はケースもつけてないノーガードなんだろ?

ケース付けて俺は絶対落とさないとか言ってそうw

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:15:49.84 ID:DFg1O2Yz0.net
>>598
めっちゃわかる
感動モノの映画で暗転されると涙も一瞬で引くからな
ノングレア必須

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:16:49.33 ID:271oo+zB0.net
Anti-fingerprintのヤツええよ
指紋がつかないってだけで貼る意味がある

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:18:47.96 ID:GoPsnqln0.net
金属よりそのへんの砂粒のほうが硬いからな
ナイフでこすって無傷でも
そのへんの小石拾って削れば一撃だから
ノーガードマンは試してみるといい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:24:09.90 ID:bf78M0050.net
iPhoneはどんどん進化してるはずなのに
最新モデルのゴリラガラスでも駄目なのか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:24:57.30 ID:iuaxYKJv0.net
そして俺は絶対落とさないと思い込み
ノーガードでスマホ持ってる奴の画面割れ率は異常と言うw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:25:50.69 ID:UG+OY3xo0.net
落としたときの割れ防止

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:26:10.69 ID:Kp1lRHRD0.net
ガラスフィルムは必要ないわな
高いだけで割れる。
普通に昔からあるフィルムだけでええわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:29:02.26 ID:c+qa7y9D0.net
硬いもんが当たってタブに貼ってあったガラス保護シートは割れたけど
その下は無事だった
無しではいられねえ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:29:25.70 ID:fixxKCfx0.net
要る
スマホの上にアルミ削り出しのリモコンを落としてガラスフィルムは割れたが本体は無傷だった経験があるので

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:30:56.60 ID:hQa5uBvL0.net
ずっと非光沢フィルム貼ってたけど安売りしてた光沢フィルム貼ってみたら画面がキレイで感動した

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:39:47.05 ID:AD0nziLx0.net
ガラスは正面からの攻撃は強いけど落としたら割れるから実際使い捨てだな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:44:56.11 ID:4E7bKI6hd.net
>>632
指紋が気になり出したらアンチグレアに戻るし、
画質に気になり出したら光沢に戻る
ここ数年そのループやわ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:46:15.69 ID:6OAKCm9+0.net
>>630-631
だからそれ、貼ったガラスが勝手に割れただけなんじゃね?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:51:57.98 ID:B7A8CdWS0.net
フィルムなかったら不安で仕方ない
安心を貼ってるんだ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:52:20.30 ID:xCRE1MG/0.net
売る側は笑いが止まらんぞ
フィルムならアリで10枚100円で買えて日本で1000円で売れる
ガラスなら1枚100円からで日本で1500円で売れる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:55:16.20 ID:+lXMrf/c0.net
ギャラクシーみたいなすっぽ抜けるスマホだとすぐ落として駄目になるわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:01:52.02 ID:rcWFINti0.net
貼らないと画面摩耗してまうぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:14:47.76 ID:fixxKCfx0.net
貼ってて守られた経験の前には「貼らなくても平気だったんじゃないか?」なんて仮定にはクソほどの意味もないんだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:15:26.71 ID:aqHZvuSb0.net
>>635
その証拠ないよね
なんかデータでもあるんですか?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:18:52.98 ID:fixxKCfx0.net
>>639
そういや前のスマホ裸運用でデレステしてたんだが
タップする部分の5ヶ所だけ見事にコーティング剥がれてたわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:29:52.68 ID:2OhFhk6fa.net
ガラスなんて危険な物をよく貼れるなぁ。
取るとき危険やろ。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:30:14.98 ID:NUzx+68i0.net
suica裸で使っているガイジと同レベルだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:31:44.06 ID:UxRMvHWuM.net
たまに土方仕事もあるからフィルムはないと
強化ガラスだろうが砂で擦ったら一発だろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:34:05.87 ID:VEAiTJDM0.net
逃井デブ一w

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:34:47.71 ID:ms67m1/H0.net
>>365
まあな
目も悪くなるし…

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:35:44.45 ID:c+qa7y9D0.net
>>635
屋外で自転車作業の指南動画見ながら作業してたら工具を上から落とした
誰かぜひ貼ってない状態で試してみて欲しい
オレはやりたくない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:22.25 ID:xCRE1MG/0.net
一番馬鹿なのは糞高いコーティングする奴ねw
あんなので何もガード出来ませんから!
普通に傷がつきますから!

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:11:56.14 ID:/TeeMM770.net
壊れることなんかないと思ってたら一昨日壊れた
鉄の上に落としたらダメだね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:16:17.58 ID:xCRE1MG/0.net
iPhone11は衝撃にも強いことを宣伝してる
ジュースに入れても大丈夫な防水
もうケースもフィルムも必要ないんだよ
騙されるな!

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:17:05.41 ID:SxFE2hzm0.net
お前らの指が脂満載で不潔だから

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:29.73 ID:LLEfc2dsd.net
傷つきにくいやん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:20:56.01 ID:mpN8LSO0M.net
>>652
ケンモメンが売ったお中使ってんのか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:22:01.07 ID:JroTi62S0.net
iPhoneの液晶割れている女はヤリマンが多い

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:22:15.63 ID:ggq2bKUb0.net
スマホ落とす奴は手指に障害あると思う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:23:35.86 ID:wSp2afAY0.net
フィルム貼ったら割れないとなぜ思うのか…

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:16.28 ID:R6vbe7YM0.net
昔はヤマダ電機で他で買った
フィルムでも手数料だけで
やったくれたけど、今はお店に
あるものしかやってくれない。

新宿のヨドバシカメラに
行ったら在庫がなかったが、
同じサイズの別の製品を
勧められてうまく行った。
あそこはステマ抜きにオススメ。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:33:59.75 ID:YoQGEyFL0.net
aliで88円のガラスフィルム使ってるわ。
問題ない。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:52:19.30 ID:IZDYpiPed.net
画面割れ対策はケース装着以外はないやろ
ガラスフィルムなんて飾りや

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:01:40.43 ID:Ofl8jRmv0.net
割れるときは大抵四隅からの力がかかって割れるから正面からの衝撃に強いフィルムを貼ってもあんま意味はない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:47.73 ID:Ofl8jRmv0.net
ガラケーや携帯ゲーム機の画面に傷が付きやすかったのもアクリルカバーされていたからで
ガラス面はそう簡単に傷は付かない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:18.36 ID:TWgDko5Xa.net
フィルムじゃ無くて全面覆う貼り付けカバー使ってるわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:23.94 ID:YoQGEyFL0.net
>>660
手帳型ケース以外画面守れないじゃん。
ガラスフィルムなら自分が割れても液晶守るぞ。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:42.59 ID:IKqWSSEO0.net
ガラスフィルムなんて落とさなくても
気づいたら欠けてたりするし、
あんなのが衝撃緩和に効果あるとは思えんがな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:53:43.02 ID:bSm6Kxhs0.net
>>578
無知を恥じろ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:00:38.07 ID:jCONqr6w0.net
ある程度までダメージを蓄積してくれて割れにくくなる(´・ω・` )

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:02:02.78 ID:ZFHtNTUz0.net
ガラス直は細かい傷がつきそうな観念に駆られる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:05:37.86 ID:y2deeLcXa.net
30cmくらいの高さから落ちただけでガラスフィルム割れたけど貼ってなかった時も屈んでた時にポケットから落ちて画面逝ったし効果はあると思ってる😞

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:06:03.69 ID:fixxKCfx0.net
>>665
aliで買った安いのはパキパキ割れたが
Oneplus公式が出してるヤツやライノシールド直販のやつは丈夫だぞ
高いだけある

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:10:44.91 ID:sw+SWoGG0.net
どんな障害あったらスマホ落とすの?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:13:47.97 ID:A6sIXOwmr.net
俺も最初は貼ってなかったさ、画面バキバキにするまではな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:35.76 ID:jOKJLZB30.net
>>671
お前みたいな考えの馬鹿がノーガードでスマホ持って画面バキバキで使ってるんだけどなw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:56.37 ID:CN6pAk/I0.net
>>579
ソニーってOSアップデート保証とかないん?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:06.03 ID:CN6pAk/I0.net
>>656
酔って歩きスマホすると落とすぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:35.29 ID:fixxKCfx0.net
誰だって初めて落とすまでは落としたことがないもんなんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:15.97 ID:GCvM8EyJ0.net
アンチグレアにするため

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:25.38 ID:KCU8NstP0.net
気泡ほこり入りまくりの人いるけどあれは目が悪くて気にならないのか?
わざと入れてるだろレベルの人すらいる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:07.82 ID:PoYgEpReM.net
>>477
効果ないからやってない
車のメーカーがガラスで実証済み

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:58.08 ID:wum7Tlo60.net
>>57
今は腕時計の保護フィルム売ってるぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:41.92 ID:K7JP7cqh0.net
>>680
俺もサファイアじゃない平面ガラスの時計には貼ってるわ
ミネラルガラスだと結構キズ付くよね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:59.13 ID:r+RVDqlsr.net
>>507
それって保護カバーが余分に出っ張ってるから割れたんじゃ…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:54.74 ID:qIGAg7Ca0.net
>>519
Z1fを車で轢いたことがあるんだがタイヤ痕が若干付いた位でガラス割れなかった
たまに通電してみるけど動作に問題はない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:34.24 ID:Ecg1Ft5T0.net
フィルム貼ってるのに落として割れた〜〜と思ったらフィルムが割れてた
一年くらい気付かなくて剥がした時に気付いたわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:29.18 ID:tYIf53Pm0.net
>>16
は?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:01.05 ID:INPpjKwW0.net
>>678
ほこりやゴミはどうしようもないが
気泡は20個あっても1週間放置で全部消えたぞ
その間は前のスマホ使わないといけないけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:34.76 ID:B8fmIh6b0.net
一日一回むねぽっけからシュルーンって落ちるけど割れてねえわイラネ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:14.64 ID:Qp62DkIc0.net
ちょっと話変えるけど今の100均はすごいよね
100円で最新iPhoneのガラスフィルムが買える
ついでにtypeC⇔ライトニングのケーブルも買った
フィルムに関しては1000円以上のやつと遜色ないしこれからは100円で買うことにする

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:35.56 ID:vUf+OH8x0.net
フィルムはまだしもケース着けないと
、最近のスマホはカメラ出っ張っていて机に置いたときにガタつくのが嫌だ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:38:49.52 ID:Bnn/Rs++0.net
自分の顔見たくない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:43:09.64 ID:Bhb/7BLMM.net
そんな高いもんでも無いし付けんよりは付けといた方がいいし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:08:47.15 ID:7U5Wod7N0.net
3回ぐらい助かってるぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:11:46.17 ID:wQjLRN5SM.net
ガラスはっとくと定期で割れてく
ノーガードだと見る画面がぼろぼろになるからな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:21:14.95 ID:SWHw8zphF.net
>>19
はい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:03:51.09 ID:s8XVwsOu0.net
>>674
4.2
4.3
4.4
5.0
5.1
とアップデートしてきたんだけど
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR


>>683
強い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:33:46.22 ID:ouAlVVCea.net
>>39
研磨とかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:55:53.78 ID:eiUvprnz0.net
>>94
割れたまま使ってたぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:57:53.58 ID:+t6AsWM40.net
最初から貼ってあるファーウェイまじ神

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:02:06.74 ID:6e7yuxoZM.net
貼らないと指の滑りが悪い

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:34:06.52 ID:ONaE9EBI0.net
画面が割れても破片が落ちないからわりと使える

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:35:46.41 ID:BGm2LnqZ0.net
ゴリラガラスにガラスシール意味無いだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:59:28.21 ID:AHC0XBFv0.net
セキュリティの関係でカメラ潰そうとしたことあるけど
デフォルト状態でもドライバーやナイフくらいじゃまったく画面に傷がつかなかった
フィルムいらんわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:02:38.14 ID:ljwSghWo0.net
なんかマジでキモいな
ひょっとして男なのに化粧してる?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:05:08.84 ID:X5EuJpMN0.net
前のスマホは落とした時に身代わりに割れるとかいうステマを信じて貼ってたけど
いざ落としたらフィルム無事で画面だけ割れてたから今のは貼ってない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:11:20.13 ID:7UqdlyH70.net
>>695
2upまでか、やっぱり

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:16:56.43 ID:16UAcDZE0.net
サランラップ巻いてる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:21:00.99 ID:s8XVwsOu0.net
>>705
Nexus4
Nexus10と同じやで
優秀すぎて辛い

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:22:11.59 ID:9ieFkKm70.net
細かな傷が気にならないなら
貼らなくてもいいね
俺は無理

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:22:29.32 ID:9zVWvTOM0.net
フィルムが端っこから割れてくから定期的に貼り替えてる
本体のガラスを貼り替えるのは面倒だから頻度は抑えたい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:47:06.23 ID:TdY3nuS50.net
>>124
それはグレア(光沢)でしょ。
ノングレアは非光沢。

自分はスマホはグレアで
マンガを読むタブレットは
ノングレアにしてる。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:50:12.38 ID:TdY3nuS50.net
>>138
ビックカメラやヨドバシカメラで
手数料500円くらいで
やってくれるよ。ヤマダ電機もかな。

ただ、お店に在庫がないと
ダメ。失敗した時のやり直し用
だけど、今までちゃんと
うまく行ってるなあ。
一部の携帯ショップでも
そういうサービスがあるらしい。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:03:59.17 ID:4Z3Yu7N10.net
>>425
わざわざ中華から買わんでもダイソーに普通に100円であるで

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:06:42.78 ID:T6EZU7ERa.net
>>609
ペーパーウェイトは文鎮だろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:42:44.83 ID:GuD6nbdHp.net
フィルムないと画面スライドできないだろ
キュッキュって止まるから

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:33:05.23 ID:7UqdlyH70.net
>>714
んなわけねー

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:39:49.19 ID:GuD6nbdHp.net
俺の指油あんま出ないからな
滑らねえんだわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:47:22.64 ID:0uLvGkF50.net
オリシー貼ってる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:47:37.96 ID:BE2YLU0Z0.net
傷がつく可能性が多少でも減るならありだわな

ケースとかも付けずに使ってた俺の前のスマフォとか
何度地面に落としてもヒビとか割れとか一切しなかったのに
ポケットで鍵と激しく接触した時にガラスに傷は付いちゃったしな
機種変更した今のはすぐにフィルム付けた

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:05:28.83 ID:VpqmTJJo0.net
>>682
あたりめーだろ 本体画面割らせない為にでっぱってるだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:31:51.31 ID:Ptrh9lYf0.net
フィルムよりケースが大事だよな
落とした時の音の絶望感が違う

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:01.94 ID:81AUzWuE0.net
>>720
両方大事だぞ。

夏場は放熱悪くて最悪だがな、、、

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:03.06 ID:wOsdF+rax.net
トラブルで多いのはメタボフォン トイレに落とし
水損: 

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:09.66 ID:eiUvprnz0.net
>>514
俺のは一応出来てる
ちょっとわるくなってるかも?って感じ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:02.89 ID:plXDTwWY0.net
指紋が付かないだけでも意味がある
変えれば綺麗になるもの

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:30:14.27 ID:7Y6w7g5U0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/2c6b9/35329879.html

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:30.37 ID:iOPsAdRe0.net
フィルムも硬いと衝撃が直で通りそうでガラスより柔軟性あるプラの方がなんとなくマシな気がする

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:08:55.41 ID:nTchgFWm0.net
フィルムはないわw
傷とかつかんやろw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:09:59.94 ID:UbsPnro60.net
ケースとガラスフィルムは基本だろ
数十回落として一度も割ったことないわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:18:59.92 ID:jrf3EArq0.net
>>726
ガラスフィルムは柔軟性あるぞ。
複層だから衝撃も和らげる。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:36:55.20 ID:78EUfx3qa.net
ラップでくるんでる
安上がり防水交換簡単でいいぞ
ちょっと金出してサランラップにすればよれたりシワも入りにくい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:54:38.14 ID:QPw9FP/u0.net
割れたら保険で直せば良くね?
フェルムとかいつの時代だよ
何のためにメーカーがガラスの強度上げてると思ってんの

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:10:30.00 ID:2EyKCBT+0.net
>>731
フィルム貼らないと細かい傷がつくからね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:02:09.62 ID:UC+Icah/0.net
http://image.kboyda.net/3ygn7o8/562212999851.png

http://image.kboyda.net/08b7w/86034479713.png

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:14:54.89 ID:nOt9DE5Vd.net
音ゲーやるとき指が滑らないから

総レス数 734
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200