2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉の観光地が悲鳴 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:55:45.44 ID:6RUvONv80.net ?PLT(13302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
温泉や渓流釣り、ハイキングなどが楽しめる県内有数の行楽地・養老渓谷(市原市、大多喜町)。
温泉街の中心にある中瀬遊歩道が崖崩れや倒木の影響で通行できなくなった。
市原市観光協会によると、全面復旧には半年以上かかる可能性もあるという。

養老渓谷の目玉である紅葉は昨年も、台風で海水が巻き上げられたことによる塩害で茶色く変色し、落葉する被害があった。
既に強風の影響でイチョウの葉が落ちており、ボリューム減も懸念される。近くを走る鉄道の復旧が停電で遅れ、
崖崩れで県道が不通となっていることもネックだ。宿泊施設に大きな建物被害などはなく、
一部は停電が解消されて観光客の受け入れを再開した。
同協会は「遊歩道の復旧を進め、紅葉シーズンまでには仮復旧にこぎ着けたい」としている。

東京ドイツ村(袖ケ浦市)では、アトラクションの受付小屋が倒壊。
10月6日まで営業予定だったウオータースライダーがバラバラになり、これから紅葉の見ごろを迎える
約2万株のコキアの一部が流されるなど大きな被害が出た。担当者は「本来なら一番集客を見込める時期なのに」とため息をつく。

通常営業に戻った施設もある。10日から再開した水族館「鴨川シーワールド」(鴨川市)は強風で看板や施設の一部が壊れたものの、
停電の影響はなかった。しかし、入園者数は通常の予想数の半分以下。不通となっていたJR外房線や高速バスは13日に運転を再開した。
担当者は「台風の後の初めての週末だが、どれほどのお客さんが来てくれるかは見通せない」と懸念を漏らした。

https://mainichi.jp/articles/20190914/k00/00m/040/089000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:56:25.91 ID:D/LhxLBzr.net
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906185136_4d72486b56.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906193511_3575316642.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906193615_3468367937.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190909080216_336b42357a.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906194032_6478346d58.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906194110_6856494f50.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906233817_5851346c59.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234003_5758363147.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234038_6138583479.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234111_724b383436.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234131_793330397a.jpg
https://uploader.xzy.pw/upload/20190906234151_7462373164.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:56:59.31 ID:rZRGZtBq0.net
観光なんてあったのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:58:21.02 ID:X8IhRJBGa.net
ディズニーランドは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 11:59:13.60 ID:yl/Opzcf0.net
塩害ってどうおこるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:01:04.84 ID:6RUvONv80.net
「“逆キャンセル”をしたのは初めて。今週末は8組の予約があったのに」

南房総市の民宿「まごえむ」の川崎祐一さん(42)は3連休を前に肩を落とす。
8室ある客室は畳や布団、壁が雨漏りですべて使えなくなった。復旧のめども立っていない。
秋の行楽シーズンを控える中、台風15号の余波は県南部の観光業にも及んでいる。
停電や断水、施設の破損で休業を余儀なくされた上に、通信障害で予約客と連絡が取れない。

鋸南町の「紀伊乃国屋」は9日以降、町内四つの宿の営業を停止。予約客へのキャンセル電話は約400件に上るが、いまだに連絡が取れない人もいる。
チーフの薄井芳之さん(45)は「申し訳ないが、こんな状況ではお客さんにサービスを提供できない」と苦渋。

市原市と大多喜町にまたがる県内屈指の景勝地「養老渓谷」。大多喜町の旅館「滝見苑」も9日から営業を取りやめた。
予約客に断りの電話をするために携帯の電波が入る町中心部まで車で30分ほど走らねばならない。
14日の営業再開にはこぎつけたが、相次いだキャンセルに富沢真実社長(48)は「書き入れ時だったのに」と疲れ切った表情。

市原市の旅館「喜代元」も連休中は予約で満室だったが、半分程がキャンセルに。
養老渓谷観光協会の会長も務める秋葉保雄代表(60)は「どこの旅館もまだ客を受け入れられる状態ではないはず」と頭を悩ます。

市中心部とつながる道路は寸断され、渓谷で人気の散策路「中瀬遊歩道」には倒木が横たわったまま。
秋葉代表は「紅葉シーズンまでに撤去してもらいたい」と一日も早い交通環境の復旧を願う。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/627162

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:02:57.49 ID:Bcmqt2Cid.net
可哀想すぎる
はやく復興クーポンだせや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:12:01.22 ID:VEsWR6umM.net
>>5
葉っぱに海から暴風で運ばれてきた塩が付くやん。葉っぱから吸収されるやん。浸透圧が上がるやん。枯れるやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:17:43.43 ID:5J7oRwWe0.net
そういえばチバニアンのゴタゴタはどうなったんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:24:40.53 ID:kk0zk9+AM.net
シャチは大丈夫なの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:42:28.78 ID:RN/SJJWCd.net
電線でしょ
健作

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:44:58.36 ID:1+pDw85g0.net
袖ケ浦の東京ドイツ村はハライチの番組で来てもらえよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 12:50:44.81 ID:VhWvxjUSM.net
ディズニー以外だとうーん…
九十九里とか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:38:35.35 ID:ZRZbPtNh0.net
ジャップ「自己責任!甘えるな!」
そら滅びるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:40:12.17 ID:qJDD+S9s0.net
>>5
台風翌日から余裕の通常営業。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:40:57.54 ID:qJDD+S9s0.net
>>15>>4さん宛て。失礼しました。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:46:39.16 ID:28PnmUHqr.net
野生のキョンと孔雀はいつでも見られます

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:51:01.37 ID:AKMMnvn70.net
>>16
貴重な情報ありがとう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:24:44.73 ID:p7AktAprM.net
どうせロクでもないところしかないので無問題、つぶれてまえ

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200