2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権、イノベーション実現に本気 空飛ぶクルマに9400万円の予算 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:11:18.54 ID:DCBdjYC90.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
国交省、航空系の2020年度予算に4500億円、無人車両技術や空飛ぶクルマ導入に向けた整備など

国土交通省航空局は、2020年度の概算要求をまとめた。それによると、要求額は2019年度予算比8.8%増(368億円増)の4517億円。
歳入は、一般会計からの受入が870億円(前年度760億円)、空港使用料収入が2499億円(同2373億円)、雑収入等が1148億円(同1016億円)を見込む。

概算要求にあたっての2020年度の基本方針は(1)航空ネットワークの充実、(2)セキュリティ・セイフティのさらなる向上、(3)航空イノベーションの推進、の3点。

首都圏空港の発着容量を世界最高水準に拡大する取り組みと同時に、地方空港の整備拡充、防災・減災対策を実施。
また、テロに強い空港実現に向けたセキュリティレベルの向上のほか、ストレスフリーで快適な旅行環境の実現に向けた各種手続きの省力化や自動化を含めた航空イノベーションに取り組んでいく。

(中略)

◆航空イノベーションの推進
地上支援業務の省力化・効率化に向けた無人車両技術の導入促進事業として5000万円(前年度7000万円)を計上。
また、都市部での送迎や離島・山間部の移動手段につながる「空飛ぶクルマ」など、次世代航空機の社会実装に向けた環境整備に9400万円(前年度1000万円)を要求している。

そのほか、航空交通の安全確保や航空交通容量の拡大に向けた航空路整備事業として、440億円(前年度352億円)を要求している。

続き
https://www.travelvoice.jp/20190829-136929

「イノベーション」を連呼!初日から提案を連発した小泉進次郎環境相が求める「変革」と「結果」
https://www.fnn.jp/posts/00048157HDK/201909131200_kugaharuka_HDK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:11:57.80 ID:6AkrPapha.net
無口な〜他人と〜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:12:31.72 ID:LX8lVPLvM.net
安倍様からのお小遣い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:13:53.39 ID:9lyDAFSg0.net
>都市部での送迎や離島・山間部の移動手段につながる「空飛ぶクルマ」など

飛行機でよくないか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:14:25.24 ID:aFmubdHd0.net
その程度の金額でイノベーションって…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:14:59.84 ID:Bigzexlt0.net
9400万で開発出来るのかよ(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:15:28.65 ID:V3htnMee0.net
>>4
滑走路必要じゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:16:44.26 ID:k6kx8qtU0.net
先に電柱電線無くせよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:17:42.16 ID:VPww8FGg0.net
そんなはした金じゃブガッティも買えねえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:18:30.47 ID:lRUTvLL8M.net
やっす!!🙀

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:18:39.26 ID:V3htnMee0.net
オスプレイいっぱい買えばいいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:19:10.74 ID:5yo2TmnYa.net
飛ぶ車って意外と安く作れるんだな。何百億のレベルかと思ってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:20:21.67 ID:lM4iJ9BHa.net
安いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:23:02.97 ID:x7S0yZJLr.net
自動運転が先だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:23:11.93 ID:vDSWQf+z0.net
そんなんで開発出来たら誰も苦労しねぇよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:28:01.68 ID:beiQlt/z0.net
知恵遅れください

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:28:48.40 ID:k2nWXfU/0.net
そんな夢物語に出すならIPS細胞にだしたほうがいくね
あいつ結果出してるだろ医療とか
日本にしては

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:06.73 ID:B4eOBxgN0.net
電池重量に対して電力効率が今の数倍までの電池革命が起きれば
世界はEVのタイヤを捨ててみんな乗用ドローンに移行するよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:31.52 ID:8thfnpLn0.net
天下り団体の人件費だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:36.87 ID:cuz5IJX60.net
安倍をクルマ型気球に乗せて太平洋に飛ばすのなら9400万円は高いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:29:56.31 ID:QrR83nURa.net
トヨタ?の試作の動画見たけどまだまだだわ
昔中国が開発発表したけど、以来音沙汰無し、相当難しいようだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:30:17.56 ID:gvMMFukz0.net
1兆円は出せるだろ
中途半端だから負けるんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:30:27.86 ID:N3PbKobr0.net
9300万をキックバック

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:30:58.20 ID:NSA7hFNb0.net
チキチキバンバンチキチキバンバン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:32:05.05 ID:lM4iJ9BHa.net
>>22
2位ではダメなんでしょうか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:33:42.69 ID:hkqqzzt00.net
脳みそがレトロフューチャーかよ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:33:44.29 ID:3TpUeHA30.net
空から飯チャレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:33:49.69 ID:0EyhHucb0.net
環境整備だから空飛ぶ車の費用じゃなくて、関係しそうな所へ適当に金流してるだけでは?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:33:52.97 ID:nInEzvdO0.net
ジェット機すら飛ばないのに車が飛ぶかよ
現実見ろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:34:12.20 ID:gvMMFukz0.net
>>25
勝敗の分け目は
空飛ぶ車が実用化するかどうかだから
2位でも良し

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:35:15.74 ID:+D5bbyFq0.net
ヘリコプターにタイヤとモーターくっつけておしまい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:35:17.99 ID:0XOF8MwY0.net
たった1億で何ができると言うのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:35:31.12 ID:EKp3VSSf0.net
先に領空権をトリモロセよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:35:48.49 ID:jR5tSoZj0.net
こんな事やるよりアメリカの技術学びに行く学生増やした方が遥かに効果あるな
中国のやってる事だが、もう日本は中国に勝てないな確実に

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:36:52.69 ID:CW7u/HCY0.net
何の成果もなくてもしゃあないで済む額
クズだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:39:46.31 ID:twOjn+tMa.net
遅い ショボい 。゚(゚´Д`゚)゚。

独ベンチャー、「空飛ぶタクシー」の試験飛行に成功 2025年の運行目指す
https://www.afpbb.com/articles/-/3225481


なおNEC…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:40:42.93 ID:3LzScxE80.net
一足先にタイヤだけ飛んだ三菱に発注

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:42:18.01 ID:vjdP56OK0.net
こんなはした金で何が出来るんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:48:00.49 ID:FhwL73/nM.net
また税金横流ししたのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:48:48.92 ID:VPww8FGg0.net
そういえばバイクはどっかの国で完成してたよな
あとフランスの人間ロケットみたいなのも

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:49:54.97 ID:OkcbFXNsD.net
やっす


w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:49:57.58 ID:jno0jcAG0.net
トヨタが違法改造飛行機飛ばして死人出して
航空機業界への道が閉ざされたからな
ホンダが着々と成果出してるのにイラついて
政権に泣きついて車飛ばそうとしてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:51:01.47 ID:VPww8FGg0.net
これ日本で実用化出来ても電柱地中化しないと大変な事になりそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:51:29.64 ID:MQL8Nk/D0.net
9400万ポッチで何ができるんだか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:52:37.56 ID:Klk/dQlXp.net
そんな金あるならドクターヘリ増やそうよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:53:14.99 ID:hgFjCJVf0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1944729.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:54:56.62 ID:lEe4owhMM.net
友達にばらまく金よりはるかに安くてわろた
完全にやる気ないだろこの下痢便首相

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:56:34.48 ID:D1gcdow70.net
あーなんかそのうちもっとオカルトなことに惜しみなく金出すようになるわこれ
不死の研究とか、疲れない兵士の研究とかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:58:00.09 ID:YyYomU390.net
そんなお金あるなら高速無償化せえよ
気軽に使いたいんじゃ。排ガスも減るやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 13:59:11.17 ID:Mpq5V/L60.net
空飛ぶ車は2020年に実機出して五輪でイキるみたいな話だったんだが間に合わないよなそりゃ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:00:41.16 ID:eL8hX4Fvr.net
はい?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:01:19.06 ID:eL8hX4Fvr.net
開発費用じゃなくて販売価格と勘違いしてないか!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:03:47.51 ID:LS8zDXXfM.net
予算申請のための資料づくりで半分くらいなくなるやろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:03:47.91 ID:4J3z9hh80.net
無駄金すぎるわ
そういう技術には1兆円出すかゼロかの2択やろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:06:02.73 ID:s+EfkL7r0.net
ドローンもまともに飛ばせない国で何いってんの?
お友達へのバラマキ予算の間違いだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:06:35.40 ID:O6E2RwrE0.net
ちょっと予算少なくない?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:07:46.99 ID:+7ZTULSKd.net
ドローンやセグウェイすら自由に運転できない国に
9400万って何の意味が

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:08:34.63 ID:DsWLymFQ0.net
オトモダチのクラブ代ぐらいか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:09:47.73 ID:CdoeGbDy0.net
もう完全にやってる感だけやん、たったの9400万ってw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:10:30.54 ID:yas3y3VOa.net
どんなにいいものを作っても国民に買う金が無かったら意味ないんだよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:11:32.26 ID:9joxK8k00.net
この手の乗り物の開発競争激しいからな
来年にはレースやるってよ
https://www.themanual.com/auto/manned-flying-car-races-coming-soon/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:12:07.07 ID:jhT/1ynU0.net
最近電動のマルチコプターが流行りだけど
Williams X-Jet
https://www.youtube.com/watch?v=guc56Kbz5yI
これの現代版作れよ
センサーやコンピューターでより安全にできるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:12:17.11 ID:RDuTIImi0.net
> 次世代航空機の社会実装に向けた環境整備
9400万円じゃヘリポートがひとつできるか出来ないかなんだけど、いったいなにを整備する気なんだろう
広告費ぐらいしか思い浮かばないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:13:52.64 ID:V3htnMee0.net
高圧電線に引っかかって停電になると思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:15:03.83 ID:ZljDNqkL0.net
手を取り合って幻想空間を飛翔する安倍首相と今井秘書官
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196902

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:21:53.28 ID:+EL7dJqI0.net
スパコンのあれと同じだろ
意識高いプレゼンして予算一億円もらって中抜きしまくってゴミを成果として提出

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:22:13.23 ID:vy3U6/lW0.net
これイスラエル案件だったような

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:27:57.49 ID:IqZM3fCt0.net
一台いくらの見積もりだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:30:01.07 ID:c1iA2nqrM.net
>>7
ヘリでいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:30:41.69 ID:Czovu9Fk0.net
すっくな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:01:10.83 ID:t8KzqW7+0.net
俺たちが働いた金だろ
俺たちに現金で返せよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:09:27.09 ID:yK8SsUxR0.net
9400万あげるから940票は入れろよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:52:33.90 ID:p7AktAprM.net
こういうのにすぐに引っかかるよね、馬鹿は

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:53:39.67 ID:oyKtAktV0.net
トヨタの役員が3日飲み食いしたら消える額だな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:14:45.57 ID:MMaiut8GM.net
たぶん商品化された空とぶクルマの価格より安い予算

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:19:45.78 ID:cqBHk6cf0.net
それより電気飛行機の方が需要あるよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:20:18.83 ID:cqBHk6cf0.net
来るべき石油時代に備えて
電気飛行機の研究した方がずっといい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:23:09.49 ID:iS5noQRr0.net
>>77
そういうマジっぽいのはアメリカがやるので大丈夫です

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:40:22.47 ID:uTPJj5TH0.net
>62
8年前から言ってるけど政治家レベルで絶対にやらないんだよ 何か理由があるんだな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:43:55.61 ID:dglaAtKa0.net
作らなくてもいいんだろどうせ
トヨタかどっかの空き部屋に空飛ぶ車開発室ってプレート貼り付けて国交省からバカ一人引き取ればその金くれるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:01.21 ID:jCONqr6w0.net
順番が色々違うよね(´・ω・` )

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:27.91 ID:/PsC8Gc50.net
>>6
馬鹿だな
友達にあげてるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:23.82 ID:9YZ+KowQ0.net
そんなもんできるなら軍事用にとっくにできてるだろ
どう頑張っても今のヘリの形にしかならないんだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:34.85 ID:atFh5Whz0.net
>>12
作れるとは言ってない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:39:18.66 ID:Vd06StWo0.net
また安倍友に遊ぶ金をくれてやったのか

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200