2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

投信ならグローバル3倍3分法、どんどんお金が増えていく [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:18:51.47 ID:6RUvONv80.net ?PLT(13302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
先物取引を「上手く」活用した投資信託が人気を博しそうだ。先物取引というとハイリスクで投機のために行う取引というイメージがある。しかし高い投資効率実現のために上手く活用する方法にも使える。

 2019年9月現在では以下の3本の投資信託が設定されており、株式の価格下落を小さく抑えつつ大きなリターンを狙うための仕組みがある。

●グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)/日興アセットマネジメント
●グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型)/日興アセットマネジメント
●ウルトラバランス 世界株式/アストマックス投信投資顧問

 ここではウルトラバランス 世界株式を例に、先物取引を活用した投資信託の仕組みを解説しよう。
https://dime.jp/genre/766664/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:20:11.31 ID:WiqTF9/iM.net
https://i.imgur.com/bFeIMMq.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:22:44.35 ID:/aYwOs44a.net
あれ償還すぐじゃなかったっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:25:41.25 ID:bozdiHjka.net
>>3
だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:26:01.80 ID:fZ9mKJCqM.net
ひふみで負けた奴らが飽き足らず踊ってるんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:26:42.49 ID:65WexBE00.net
政府が推し進める投資にしっかり乗っかるチョンモメンwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:27:34.50 ID:bozdiHjka.net
この株アゲアゲ相場に債券主体とかうんこもうんこだよな
ホンダ買ってる方がずっと儲かりそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:28:07.39 ID:3uxOBOHk0.net
最近ゴミすぎるんだが?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:28:48.85 ID:kBlx90wmM.net
下がったところで償還期限。さようなら〜

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:29:00.90 ID:bozdiHjka.net
>>6
今の株高は年金溶かして作られてるから
今投資して受けとるようにしとかんと老後には全部溶けましたテヘペロでなんも貰えんぞ
株持ってないのは年金いりませんっていってるのと実質同義

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:31:34.63 ID:DKR+kq/x0.net
>>10
ほんこれ
政府は糞だが2000万問題で公にゲロったのは評価してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:31:53.77 ID:u0HhxK2I0.net
>>3
ブロガーが中の人に凸してたけど期限は便宜上決めただけで延長は普通にできるとか言われてた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:33:51.27 ID:4BW/rsFe0.net
積立NISAが最強

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:34:59.13 ID:2QLq2t+uM.net
日本だと投資して儲かっても死んだらほとんどボッシュートなんでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:35:21.99 ID:Y6ngdlZW0.net
idecoと積立NISAで限度額までアメリカ株インデックス投信積立放置してるだけでまぁまぁお金貯まってって草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:37:43.32 ID:m9uiJX5o0.net
>>10
>今の株高は年金溶かして作られてるから

日本の国内事情はほとんど関係ないと思うけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:39:18.93 ID:6juockZn0.net
オイオイグロ3スレかよ
https://www.nikkoam.com/files/sp/3x3/images/g03.png
債券高で成績伸ばしてきたけど、株が調子良くなって債券が落ちるとどうなるかだな

日本株、先進国株、新興国株、JREIT、先進国REITを2割ずつ
日米英独豪債券を4割ずつ
これがグロ3だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:24:42.75 ID:9boyZi/qa.net
グロ3、今の所パッシブ投資に向いてる国内のファンドで最強だからな。
俺は債券が暴落してもグロ3は上げ続けると思うな。 でも怖いから楽天全米も買ってる。
本当はバークシャーハサウェイ の個別株を積み立てていきたいけどね。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:36:59.96 ID:0RYSRmKkM.net
普通のインデックスでいいや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:41:17.57 ID:I8PikZYna.net
投信とか気長に放置するもんじゃないの
レバ付けて償還有りって大丈夫かこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:02:18.52 ID:cT1kGT+E0.net
けんもめんならXLPみたいなやつやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:47:56.34 ID:x8iqq8RVd.net
債券とリートが好調だったらレバかけてるからこいつに隙はねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:08:21.27 ID:lRUTvLL8M.net
まじかー😾

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:14:36.48 ID:1TT5ZmFD0.net
レバかけときながらETFの動きで相殺するなら最初からレバレッジの比率を下げときゃいいんじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:25:05.39 ID:XKkgpsuk0.net
トリプルエンジン投信を思い出す

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:39:30.95 ID:AocqFrIK0.net
100万円入れたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:06:30.00 ID:3crRjHm7a.net
一年で22%以上上げてる。
十年償還が怖いけどこれほど暴落に強力なファンドも無い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:19:03.82 ID:7Jrk6yX+0.net
今みたいな株高債券安だと美味しくないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:25:48.10 ID:QUis+TXp0.net
このファンドに2000万入れるとそれだけで食える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:12:34.16 ID:S+1goK+g0.net
株価ヨコヨコでもこいつは淡々と上がっていってたからな
株価上がり始めたからうなぎのぼり
日和って資金引き上げたのほんとに失敗だったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:14:31.18 ID:sEWUYxsI0.net
3倍3文法ってなんや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:15:09.40 ID:sEWUYxsI0.net
>>10
もう遅いだろw
今やっても損するだけだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:17:28.48 ID:iR7N6vWJ0.net
PFFLでええやん


The ETRACS Monthly Pay 2xLeveraged Preferred Stock ETN ( NYSE: PFFL)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:27:29.78 ID:+ttexb/L0.net
靴磨きがインデックスインデックスと合唱し始めた
しかも、暴落しても積み立て継続すれば大丈夫だ、とタカをくくっている
これはヤバい徴候だゾ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:31:35.48 ID:sEWUYxsI0.net
これの弱点ってないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:35:07.30 ID:iR7N6vWJ0.net
>>35
・借金してるから金借りてる分の金利を誰かがどこかで払う必要がある
これの場合基準価額から天引きされる
・信託報酬が無駄に高い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:40:58.05 ID:sEWUYxsI0.net
経費高くてもそれ以上に儲けてるならいいけど
例えばどういう状況なら損することになるのかって
不動産債権株同時に安くなればそうなるのだろうけど
そういうことってありえないのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:45:07.10 ID:hoK6K6hv0.net
>>37
不況に増税しながら金利上げる政策やられたらそうなるな
まさかそんな馬鹿な政府があるわけないが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:47:09.04 ID:S+1goK+g0.net
>>37
世界的なマイナス金利がなんらかの理由で巻き戻されると金利上昇で債券安カネの供給が絶たれ株安になるのではと思ってるんだがどうなんだろうな
この状況ではリートも怪しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:47:42.21 ID:sEWUYxsI0.net
よーするにホントに無敵の投資法ってこと?
凄すぎるんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:51:45.49 ID:iR7N6vWJ0.net
>>40
無敵ならレバ3倍なんてケチ臭いこと言わないでレバ30倍くらいすればええやん

それができないのは相応のリスクあるからやで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:04:46.02 ID:/mxRrYWAM.net
>>34
靴磨き少年という単語を覚えたてで使いたくてしょうがないんだねw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:29:49.11 ID:a9lFsaSEa.net
>>40
リーマンショッククラス、例えばドイツ銀行破綻とかシャドウバンキング破綻とかが起きた時にグロさんも最大ドローダウンが-50%くらいだったからアホがビビって一気に売りまくるとファンドがショートして強制償還、とか。
元値まで回復しないまま延長無くて10年償還とか。

俺はビビりながら投資額の半分をグロ3に突っ込んでる。
日興もなんで10年償還なんてしたんだか……。これだけが本当に引っかかる。
単なるバランスファンドに3倍レバレッジかけただけのファンドだから償還さえなければこんなに怖がらなくても良いのに。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:38:22.17 ID:n8XuM30Za.net
>>43
10年にする理由ってヤバそうならバックレたいから以外に理由あるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:03:41.88 ID:xp51M2bl0.net
>>44
10年分の手数料貰える

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:52:47.54 ID:a9lFsaSEa.net
>>44
最初から償還日無しにすると資金流入量が多くなり過ぎるから。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:59.15 ID:R3puE42v0.net
>>41
シュミレーションを繰り返した結果2よりも5よりも3が一番効果が高かったって買いてあったぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:26.52 ID:S+1goK+g0.net
全体にレバかけてるわけでもないしな
狙ったバランスを作るためのレバなんだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:30.00 ID:QGpFJ5xPM.net
>>40
バックテストして最高の組み合わせだと言うのがコレ
バックテストした結果だから仕方ない
文句の言いようがない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:15.82 ID:7Y6w7g5U0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/d3n4f5/3680180621885.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:23.42 ID:742WhWd30.net
上級国民には特別に償還日なしになってそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:10.75 ID:NS8/Gc4Va.net
銀行員に勧められてたぶん同じ投信買ったわ
何口かは忘れたがぴったり100万円
で毎月3000円くらい分配金が入ってくるからこりゃいいと思ってたんだが
よくよく聞いてみるとただ自分の出資分から引き出されてるだけなんだなw
配当やら株価上昇分で毎月収益が上がってると思ってたわ

たぶん銀行員も説明したんだろうがあまり聞かずに契約したからしばらく勘違いしてた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:15:38.29 ID:nCIzOQku0.net
普段はグロ3で、株価暴落時にspxlに全力が正しいと聞いた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:20:52.54 ID:oaGSy0Q00.net
>>52
グロ3は無配当と隔月配当しかないから違う
それに(銀行で取り扱ってるのと比べて)諸々の費用が安すぎるので銀行マンが勧めるわけない

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200