2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年、Libraがローンチされるけど日本円を持つメリットがいよいよマジでなくなるよな? [523824312]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:47:42.29 ID:7t6RwOtc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikoinu.gif
「リブラ」 Facebook子会社カリブラの責任者が緊急来日──10月2日、日本戦略を語る【b. tokyo】
https://www.coindeskjapan.com/17703/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:48:41.46 ID:vDSWQf+z0.net
手数料無しならそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:50:23.52 ID:pcBNAsrC0.net
国家主権がヤバなる言うてるしEUとかではあかんやろ
どうすんねん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 14:57:16.20 ID:d8cA/jjc0.net
ドイツとフランスがNGにしたんじゃないかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:04:08.23 ID:A3k30TyT0.net
中小国の通貨とならLibraのほうがいいだろうけど、日本円となら日本円だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:16:10.17 ID:RmL0pRvA0.net
ウーンチ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:21:41.34 ID:jSSBwHKT0.net
スイカにチャージ出来ない仮想通貨なんていらないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:54:55.75 ID:6jd/lFIO0.net
>>4
その一方で、スイスでは認可受けてまもなく使えるようになるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:00:40.67 ID:7OfCTPSnM.net
FRBに続きECBも認可に否定的との報道が出たのにどこで使えるっていうのかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:07:44.64 ID:oR/p5t7J0.net
フランスがガッツリ帰省したってな
どうなることやら

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:58:55.05 ID:3MsEdyyCd.net
発行して集金したら放置するだけの簡単な錬金術です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:24:04.38 ID:aG119Glk0.net
日本円は紙切れになる

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200