2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリウッド実写版ドラゴンボールをポジティブに捉えた記事がこちら [317527133]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:55:01.60 ID:6xYhJ320r●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/pgya.gif
http://dragonballbp.web.fc2.com/movier/evolution.html
往年のファンにはあまり評判のよくないこのハリウッド版だが、設定には興味深いものがある。
DB初期の世界観に、魔人ブウ(ハイスクール)編とGT「悟空外伝」がミックスされたような。ハリウッド版悟空の人物像には、青年悟飯+悟空Jr.という不思議な印象が感じられるのだ。悟空Jr.から始まった新たなドラゴンボール伝説の一端が、このハリウッド版には受け継がれている。
ジャスティン・チャットウィン演じる悟空の冒険はまだ始まったばかり。三部作構想が発表されているが、どうなる!?

 ―2013年。これまでDBの映像化には寛容に接してきた鳥山明だが、このハリウッド版に対しては不出来と明言。原作者としての意地を見せつけるべく「神と神」制作に参加したと表明。
2015年公開の『復活の「F」』では鳥山明による完全脚本が実現。同年には、GT以来18年ぶりとなる新規TVシリーズ「ドラゴンボール超」の原案も鳥山明が担当することが発表。
本作はある意味でDBのEVOLUTION(進化)を促したことには他ならない…?

 ―このEVOLUTIONは当初、三部作構想だった。
公開1年前の2008月には、実写版映画『ドラゴンボール』で悟空の死亡は『ドラゴンボール2』最初に…という続編の内容まで発表されていたのだが、業績不振のため直接の続編はならず。
ドラゴンボールの現状に業を煮やした原作者・鳥山明は2013年に原作本編に連なる映画「神と神」制作に参加を表明し、2015年にはその続編『復活の「F」』の完全脚本、そしてさらに先を描く「ドラゴンボール超」の原案を担当することになった。
つまり、DBのEVOLUTION(進化)を促したことには他ならない作品ではある―?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:57:12.34 ID:ZGsY+s0Aa.net
2

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:38:02.95 ID:OoJPm05cr.net
死ねや糞野郎

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:43:20.89 ID:vTrGr2J40.net
この糞映画のせいで超という腐れ同人が作られたのか
ほんま百害あって一理無しだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:45:25.61 ID:DECHrIMDr.net
まえむき

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:46:57.01 ID:oYY+ZGuC0.net
邦キチ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:49:04.94 ID:DeG+1fCJ0.net
逆張りか?

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200