2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小野田寛郎って30年間もフィリピンで誰と戦ったのか [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:58:16.90 ID:rg7yPyKo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/08/20190827_88814.html

小野田寛郎さんの思い今に 宇賀部神社の石碑

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:58:29.29 ID:Kzhvkwjh0.net
日本

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:58:54.83 ID:Kr4Vqe4c0.net
フィリピンの民間人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 15:59:12.87 ID:nadOpcNr0.net
現地で山賊やってた人だっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:00:23.79 ID:4xOej4VF0.net
知れば知るほど嫌いになる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:00:36.33 ID:Vkulp7SO0.net
普通に山に入って来た農民とかを皆殺しにしてたんだよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:01:41.78 ID:Qji62BsH0.net
こいつは現地で処刑されておくべきだったクズ
帰国させた日本政府もクソ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:02:38.47 ID:fmCdMXHQ0.net
よっこいしょういち

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:03:44.54 ID:pCpevQFjx.net
自分

10 :まぁてる@アルツハイマー膠原病 :2019/09/14(土) 16:03:50.79 ID:eb1tMi0c0.net
オソロだよーってなんだっけ文章化しとけよだわ
どぶまんってはしかんみたいな顔してるんでしょどうせマーテルだって貢がれてみたかったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:04:08.79 ID:esD3j5Ir0.net
なにした人なの?
なんでそんな嫌われてるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:04:23.22 ID:X7xjL3OBM.net
横井さんとごっちゃになる
エピソードとか並べられてどっちがどっちでしょうみたいなクイズ出されたらわからん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:05:53.46 ID:gDhFRnfn0.net
処刑されたくないから逃げてただけのクズ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:06:13.87 ID:Hc1vTGP/0.net
現地の人だろ
泥棒とかしてたし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:06:24.98 ID:/F8Diwsd0.net
ラストサムライだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:07:18.00 ID:/eYocLCK0.net
現地の島民には恐怖の山賊とおそれられていた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:07:31.12 ID:h/TuwUmQa.net
おまえらだって40年戦ってるやないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:07:42.07 ID:BcStJ8J7r.net
横井は見苦しいがこの人は別に叩かれる事ないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:08:27.39 ID:Hc1vTGP/0.net
>>18
ただの山賊だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:08:54.42 ID:pt+JOJMfp.net
>>1
戦ってたんじゃねーよ。
亡命政府ができて日本が立ち上がるのまで待機してた。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:09:00.55 ID:XasKGf9A0.net
ドンコーの野郎・・・

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:09:10.70 ID:SRDvB8Rs0.net
ラストバンデット

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:09:16.88 ID:zMbSGTz30.net
現地人と交戦した時に敵の撃ったタマが見えたって話好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:09:23.00 ID:A/0fTUoC0.net
>>11
今浦島 小野田寛朗と「天皇の金塊」 MUTube(ムー チューブ) 2015年8月号 #3
https://youtu.be/B4olfOzidzI

●特別企画●
今浦島 小野田寛朗と「天皇の金塊」
〜終戦を知りながらも守ろうとした「山下財宝」の正体とは!?〜
(月刊ムー8月号p97)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:11:52.58 ID:HrRZbnqd0.net
レイプ魔だろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:11:58.76 ID:/eYocLCK0.net
津田信 (著)  小野田少尉との三ヵ月「幻想の英雄」



 ある晩、私は思いきって彼に訊いた。

「一体、何人ぐらい殺(や)ったんです?」

 彼はわざと私のほうを見ないで、つぶやくように言った。

「百人ぐらいかな」

 私は耳を疑った。すでに一部の新聞、週刊誌は、「旧日本兵によって三十人近い島民が殺された」
という島民の談話を記事にしていたが、その三倍以上とは――私は軽い戦慄を覚えた。

「百人、全部殺(や)ったの?」
「いや、殺したのは三十人ぐらいです」
「じゃ、残りは?」
「弾はたしかに当たったが、死にはしなかったでしょう。だいたい、
戦傷者は戦死者の三倍というのが軍隊の常識です」

 こともなげなその口調に私は再び戦慄を覚えたが、あえて自分に言いきかせた。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:13:05.55 ID:/eYocLCK0.net
津田信 (著)  小野田少尉との三ヵ月「幻想の英雄」




「こっちには弾に限りがありますからね、一発で一人殺すんじゃもったいない、
何とか二人いっぺんに殺す方法はないかと考えました。
ドンコーは臆病だから、けっして一人じゃ山に登ってこない。かならず三、四人でくる。
だから木かげで待伏せすることにしたんです。そして奴らが横一列になったところをねらってぶっ放つ。
そうすりゃあ一発で二人殺れますからね」

 もはや明らかに殺人であった。少なくとも戦いではなかった。と言うのは、
彼の話を注意深く聞いているうちに、島民たちには殺意がないことがわかったからである。
 彼らが山に登ってくるのは、伐採や果実採取が目的であった。が、山の奥には銃を持った旧日本兵が潜んでいる。
山に登りながら彼らが銃を撃つのは、あくまでも威嚇射撃であった。わが身を護る手段であった。
その証拠に、彼らのほうから仕かけてきたという話は寛郎の口から聞いたことがなかった。
「ドンコーに先にみつかるようなヘマはしなかった」というのが彼の自慢の一つであった。

では、なぜ、彼は島民たちを射殺したのか。

「われわれの占領地域に勝手にはいりこんできたからです。われわれはいずれ島全体を占領するつもりでした」
 これが小野田寛郎の言い分であった。そして彼は島民たちの威嚇射撃を、「生意気にわれわれを挑発した」と言うのである。
島民たちにとっては、とんでもない、そして、このうえない危険な誤解だったわけである。
「小野田さんがいなくなって、島民たちはほっとしたでしょうね」
 私が言うと、彼はニヤッとして答えた。
「ドンコーの奴ら、自分のことを山賊とか、山の鬼とかと呼んでいましたからね」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:14:09.25 ID:KrxTUeby0.net
連日のように上官にいじめ倒されおまけに生存確率まで低い下っ端軍人とは違いこいつは上の軍人だからな
本来ならもっと叩かれてしかるべきなのだが戻ってきてからもこいつばかりがちやほやされた矛盾
横井氏が叩かれるならこいつはもっと叩かれて当然
上官として下っ端に対してそれだけの得をしてきたのだからなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:14:36.09 ID:ilgGMbF9d.net
いかにもな職業軍人って感じ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:15:05.92 ID:8vKZC6ww0.net
現地人を虐殺してた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:15:19.37 ID:3A13gEpR0.net
こんな大量殺人鬼が英雄あつかいされてのうのうと天寿をまっとうしたという事実

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:15:57.55 ID:AHX9d81U0.net
弱いもの相手には無敵で意味もなく殺すという正に日本兵の鏡であり続けた人

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:16:10.85 ID:/eYocLCK0.net
津田信 (著)  小野田少尉との三ヵ月「幻想の英雄」



 次の日、私は小野田兄弟に念を押した。
「六月はじめに、現地へ行ってきますよ」
「儂は別にとめませんよ」格郎がニヤニヤしながら言った。「あんたがそこまで身を入れて下さるのは、
手記のために結構なことですからね。しかし、あの島には一メートル以上の大とかげや蛇がいますよ」
「たくさん、いるんですか」私は爬虫類が嫌いだった。
「それほどでもないがね。あきれるくらいいるのは犬だね。大抵の家が犬を飼ってる。
それもろくろく餌をやらんから痩せてひょろひょろした犬を」

「その犬をドンコーの奴ら、われわれにけしかけやがるんです。
あんまり癩にさわったんで仕返ししてやったことがある」と寛郎が口を挿んだ。
「どんな仕返しをしたんです?」
「ある村の副村長が何度もけしかけやがったから、そいつを三日間つけねらって、一人になったところをぶっ殺してやった」
 寛郎の目の光りが強くなった。伊東にきてから目方が二キロふえたという彼は、顔つきもかなり柔和になっていたが、
このときばかりは元のするどい眼差しに戻っていた。
「まず膝をねらって一発射ち、歩けないようにしておいてボロ(蛮刀)でたたっ斬ってやった。
その野郎、腕で顔をかばいながらいざって逃げようとしたが、こっちは日頃の恨みで容赦しねえ……」
 寛郎は左腕を曲げて顔をかばう島民の真似をし、その次にボロを何度も振りおろすジェスチャーをして見せた。
事実なら、まさに惨殺である。初夏の陽が明るい応接室に居ながら、背筋が寒くなったのを私は覚えている。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:17:34.97 ID:0x0A9aJu0.net
戦犯やな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:17:43.60 ID:/eYocLCK0.net
40年前、お風呂場で小野田寛郎さんがポツリと言った「(終戦を)知っていた」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20140124-00031918/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:17:57.85 ID:epWIOj500.net
何の罪もない現地人を殺しまくった日本の英雄
誇らしいね^^

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:19:14.43 ID:iMsbBuU80.net
小野田寛郎が生きてたからキャメルがcapturedを作り、前田日明が入場テーマ曲にした

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:19:39.25 ID:a4in7p280.net
>>5
ほんこれ
昔は凄い人だなーと単純に思ってた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:21:16.46 ID:sfEtU6VW0.net
>>18
何が見苦しいんだよゴミクズ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:21:17.81 ID:RMX9qGmp0.net
敗戦を伝えられたけど意地になってただけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:22:11.98 ID:cZRvCTLl0.net
現地民殺しまくったけど政府の金で無罪になったとかあまりにひどい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:22:23.66 ID:VWs/f53m0.net
民間人を殺しながら生活してたクズが美談になるジャップwww
そりゃ特攻も美化されるわw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:22:52.31 ID:TY8TpWdGM.net
>>40
ちゃうで犯罪者だから逃げ回ってただけ
政治的な取引で日本に帰る時に罪をなかったことにしたけど結構金が動いた記憶

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:25:02.30 ID:3YgmztZh0.net
何が悪いのか分からんぞ
戦争するってこういうことだろ
戦争肯定する人はこの行為を肯定せよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:25:42.85 ID:J/e+rxe40.net
ワイらは戦争否定してるんで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:26:18.76 ID:JPHzao8I0.net
現地人殺しまくったから逃げてただけだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:27:20.79 ID:e+ekuNY60.net
現地の自治体は掃討も交渉もせずに放置したのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:28:28.50 ID:3A13gEpR0.net
どう見ても非戦闘員の民間人を百人単位で虐殺して戦後はそれを全く告白もせず右翼の英雄で金持ちになったんだから恐ろしい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:29:12.92 ID:c1iA2nqrM.net
民間人殺してたんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:30:40.92 ID:3YgmztZh0.net
殺人鬼とか犯罪とかいうものを
正当化することを戦争というのだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:30:48.84 ID:3A13gEpR0.net
こいつの存在が日本軍がどれだけ当時現地で民間人虐殺行為をしてたかを如実に物語っている

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:30:59.69 ID:Wywdqahn0.net
トンネル駄々っ子の小野田さんか…
野ネズミ何万匹食べたかな…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:34:23.36 ID:3eL5Bk+r0.net
この山賊が帰国後英雄になったってことは
当時の日本人が略奪なんて何とも思ってなかった証拠なんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:34:55.85 ID:QBPZBiLiH.net
非軍人殺しまくった犯罪人
フィリピンで刑罰を受けるべきだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:38:20.92 ID:iNgAf1nK0.net
横井庄一さんはまだ悲壮感があったけど
小野田少尉はそもそもスパイやらゲリラ戦の訓練受けてて人を殺すことになんの躊躇いもなく、楽しんでたくらい
現地に好きでとどまってたカスだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:38:45.74 ID:+h9vNLzAd.net
旧日本兵で英雄扱いというケンモメンの仇敵

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:39:09.43 ID:6HDoVunn0.net
ホームレスみたいなもんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:39:40.14 ID:fAX+HLfJ0.net
ただの殺人狂だからな
現地の人襲うのはもちろん家畜とかも容赦なく殺して食ってたりとか狂人じゃねえか
横井は戦後殺したりしないでその辺の物食ってたって話だからその辺がぶっ飛んでるからの違いだと思う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:40:13.76 ID:apmUazG70.net
戦後日本の闇だよなこいつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:43:40.69 ID:QBPZBiLiH.net
横井とは違って帰国後日本に馴染めなかったのも、出征先の一般人殺しまくってそれをマスコミやらに詰られたからだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:46:07.22 ID:MzckFywa0.net
正確にカウントしたらアメリカなら懲役10000年くらい食らってただろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:46:29.17 ID:C8Kx0mfVd.net
老後までに2000万円貯めなきゃ
世間体あるから働かなきゃ
低賃金低福祉でも日本は素晴らしいんだありがたいんだと
洗脳されていない者だけ
石を投げなさい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:46:35.55 ID:apmUazG70.net
民間人殺しまくってといて何が軍人なのか
愛国無罪にも程があるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:49:06.14 ID:CO+axM5Kr.net
>>60
上級が本土捨てて満洲に逃げるってのをゲロったから
睨まれたんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:51:58.42 ID:tiQgZRRx0.net
解散させずに部下を死なせた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:54:04.97 ID:8hbaL/mPd.net
処刑されるの恐れて現地で山賊やってただのクズ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:55:28.23 ID:07um89Y/0.net
お前らもこの板で何かと戦い続けているじゃないか
外から見たら滑稽かもしれないがお前らにとっては命にも等しいものなんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:58:52.49 ID:8hbaL/mPd.net
日本人はいともたやすく殺すだろ?
極力人間の殺傷を抑えるのは人間を対等に見ようとする奴らだから


日本人みたいな同胞同士ですら対等いう意識が薄い奴らが敵地の人間に優しくできるわけない


欧米人がジャップほど対等の立場が崩れるのは軍隊くらい
けど欧米人は階級で自分より下にいるけど尊厳まで下にはおかないからね

命令には従うけど侮辱には耐えないのが外人の多くだからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:05:53.13 ID:0YARk9Bs0.net
今の常識で判断すると狂人だが戦時中では優秀な兵隊

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:08:18.62 ID:qi5Oh9scH.net
基地外を持ち上げるのがジャップだからね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:09:13.35 ID:9shadd0Q0.net
工作員だから毀誉褒貶あるだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:09:35.32 ID:Qg8cIiJIM.net
>>61
その理屈だと原爆落とした奴は懲役数万年になるんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:10:38.65 ID:R/vqh+M+d.net
彼の敵は世界!ってやつだろ

敵地で潜伏してるってこういう事じゃね?
平時の道徳心で叩いても仕方ないよ

人は極限状態(貧困でも)なら何でもする(してしまう)ってのが嫌儲のスタイルじゃね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:10:41.03 ID:VgtW1Wmjp.net
シリアルキラーの考えてることなんか分かるわけないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:11:17.51 ID:sDvMCSjv0.net
この人孤島のジャングルでサバイバルみたいに思われてるけど
農村の裏山で隠れんぼしてただけだしなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:11:18.25 ID:qi5Oh9scH.net
>>73
極限じゃないぞ
マジで山賊やってただけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:12:41.33 ID:tKUwGSvDp.net
人殺しの逃亡犯みたいなもんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:12:51.34 ID:JPDlvrGx0.net
>>60
かもねえ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:12:52.95 ID:VgtW1Wmjp.net
こいつと横井庄一一緒にする風潮

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:13:47.19 ID:zRRotVMH0.net
( ゚Д゚)「地元住民を殺しまくって大問題になってたから、日本に要請して投降を呼びかけた」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:13:52.22 ID:bp0037rN0.net
現地人は恨んでるけど当時の経済力で日本が黙らせたみたいなの聞いてなんだかなーと思った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:15:36.46 ID:VgtW1Wmjp.net
>>81
韓国と同じで、将来フィリピンが先進国入りしたらそういう話もどんどん出てくるかもな
だからフィリピンには先進国になってもらってはいけない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:15:40.43 ID:CO+axM5Kr.net
>>72
一億総火の玉って言ってたから
火の玉にしてくれたんだろ
事実火の玉にしようと努力してくれた方に
勲章を与えてるじゃないか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:16:48.34 ID:9shadd0Q0.net
ただ暴れてただけなのか、なんらかの任務を帯びていたのか
判明するにはまだまだ時がいりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:17:47.59 ID:VgtW1Wmjp.net
>>83
これな
しっかり勲章与えて労ってるからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:18:39.96 ID:BsvfsMRL0.net
ただの馬鹿だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:18:42.56 ID:DL8wuAhJM.net
ただの民間殺人略奪者を英雄視する狂った人達がいるのが凄い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:18:53.23 ID:Lah4Raa70.net
>>82
そうなった時に小野田さんは個人の犯罪なのか日本軍の命令なのかどう判断するんだろ
上官の命令があるまで投降しないを貫いたのは賢かったかもな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:23:11.12 ID:R/vqh+M+d.net
真面目な話、山賊だったにせよ

信頼できる敵にしか降伏なんて出来んでしょう〜。
ましてや馬鹿にして散々痛めつけた原住民になんて…そりゃ

結局、散々粘って無事に帰還できて英雄扱いされたんだから結果的に成功だったんじゃないの?

この人的には。

ケンモメンのみんなならどうしたの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:24:35.74 ID:QqVSfXVD0.net
とっくに負けたの知ってたのに潜んでてなんなのこの人

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:26:11.98 ID:FrESX27Y0.net
ドンコー(普通の現地人)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:26:26.99 ID:QSucpjJD0.net
>>79
しかも報道とネタの絡みもあって、こちら「小野田さん」なのに対し
横井さんは>>8
不条理だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:27:08.60 ID:+0ybYXN30.net
恥ずかしながら帰ってまいりました

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:28:04.60 ID:QqVSfXVD0.net
山賊やってるから出てこれなかったってことか
しょうもな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:28:51.43 ID:ty4/TMAU0.net
小野田は真の愛国者
小野田を悪く言う奴は奇形

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:35:19.74 ID:+0ybYXN30.net
ルバング等の守備隊は陸海軍合わせて200人ほどいたが
昭和21年の春までには小野田さんのグループ4人を除いて
捜索隊の呼びかけに応じジャングルから出てきた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:38:39.74 ID:zKhzIHp70.net
>>43
wikiにはフィリピンに見舞金という名目で三億円支払ったとあるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:40:08.16 ID:VgtW1Wmjp.net
Wikipediaから

彼は、ミンドロ島にアメリカ軍が上陸し、ルソン島上陸も近い1944年(昭和19年)12月、「残置諜者」及び「遊撃指揮」の任を与えられ部下たちとともに、ルバング島に着任してゲリラ活動を行ったが、
フィリピンが連合軍に制圧された後もジャングルに隠れ、日本の降伏を信じることを拒んで、部下たちとゲリラ戦を継続、その過程で島民や部下たちも死亡した。

なにこの大嘘

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:40:57.48 ID:VgtW1Wmjp.net
>>92
小野田なんか呼び捨てで十分だわ
というかどう考えても連続殺人犯だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:42:15.36 ID:jyoPSxH6a.net
ジャップらしく物音から逃げ回り続けていただけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:42:39.93 ID:8PL9zg1Nd.net
小野田は、罪のない民間人を躊躇なく殺しまくってたキチガイ。
当時はこういうのがいっぱいいたんだから、南京大虐殺も本当に起きたんだと思える。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:45:02.05 ID:cZlnefWid.net
こいつを英雄扱いし続けているのがTBSの報道風バラエティなんだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:48:04.30 ID:l71rpHcuH.net
100人以上殺すと英雄になるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:51:47.21 ID:LCcsrvhg0.net
小野田さんは被害者
真の加害者は大日本帝国

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:53:55.63 ID:rBL04Ahm0.net
本当に酷くてワロタ…いかにも卑怯な俺たちのアイコンのひとつだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:55:37.16 ID:3iqDL9z50.net
何の罪もないフィリピン人を気の赴くまま殺してたキチガイだろ
コイツという例もあるし日帝がアジアにして回った非道な出来事は事実なんだろうなと思うようになったわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:56:20.29 ID:55eK1XgK0.net
情報も得ていたのに投降しなかった胡散臭すぎる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:56:58.73 ID:v3tX1xU10.net
洗脳されてるんだから自分の意思とか無いだろ
お前ら北九州の洗脳は酷い事件扱いするのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:58:54.13 ID:3iqDL9z50.net
>>72
原爆がなんで殺人になるんだよ
正義の一撃だぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:59:17.48 ID:9s4MsxBN0.net
投降時の肌艶よすぎじゃね?
怪しすぎるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:59:25.41 ID:JGsqlKzVr.net
愚直を美徳と勘違いしている日本人の典型

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:01:23.73 ID:3iqDL9z50.net
>>87
それでいて安重根を叩くんだから笑っちゃうよな
同じだろうがよって

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:04:52.59 ID:d4ERGZsD0.net
フィリピン人を敵とする理由が意味不明
隣人愛がなく人を見たら泥棒と思えとかいうことわざのある日本人の精神性が映し出されてるようだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:07:24.52 ID:4mDNBilW0.net
シラネ
30年も日本に住んでいながら、何かと闘ってるウヨ爺は?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:07:44.02 ID:jdCpWjxn0.net
こいつ恩給たんまりもらってるんだろうなー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:10:52.31 ID:t08lEGI0a.net
生き方がジャップらしいよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:11:56.06 ID:idSMFtvTd.net
こいつ中野学校出身と聞いた。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:13:25.45 ID:cuz5IJX60.net
民間人殺傷の罪に問われることを怖れて逃げ続けた自分自身

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:20:13.10 ID:LCQNct2sM.net
自分と

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:20:30.81 ID:LCQNct2sM.net
>>115
もう亡くなった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:21:37.76 ID:LCQNct2sM.net
>>107
投降させなかったフィリピン政府が悪い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:26:26.85 ID:nwhQhJzCa.net
白豚黒豚の狩りしてた人?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:29:16.24 ID:iCqVLjOBM.net
伝記のライターに、フィリピンの民間人をどう殺したか嬉々として話してドン引きさせたんだっけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:35:34.21 ID:l6Fc561k0.net
現地フィリピン人もだけど
小野田の部下かわいそうすぎるやろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:37:39.88 ID:Klk/dQlXp.net
もちジャップランドだろ

日本に見つかれば脱走兵扱いだからな
そら30年隠れ続けるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:38:37.96 ID:Klk/dQlXp.net
>>107
日本に帰還したところで脱走兵扱いにされない確証はないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:41:11.12 ID:+0ybYXN30.net
昭和20年 投降勧告ビラを見る→敵の謀略だ!
昭和21年 先に投降した日本兵が謀略ではないと呼びかけ→無視
昭和25年 フィリピン軍「72時間待ちます、投降を」
→72時間などという表現は日本の習慣にない、敵の謀略だ
同年 日本の厚生省が家族の写真と手紙を撒く
→家族の写真など簡単に手に入る、敵の謀略だ
昭和27年 朝日新聞の記者が島内捜索、呼びかけ
→朝日新聞まで騙るとは(笑)、敵の謀略だ
昭和34年 日本の捜索隊に妹が参加、呼びかけ→無視
 同年、妹病死
昭和47年 日本の捜索隊に病身の姉が参加、呼びかけ→無視
 翌年、姉病死
昭和49年 山中でキャンプ中の日本人の前に突然姿を現し
「命令がないと山を降りられない」と語る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:51:11.08 ID:+0ybYXN30.net
昭和31年
陸軍中野学校で小野田と同期だった山本繁一が
ミンドロ島から帰還←これを小野田が知っていたかは不明

昭和47年
グアム島で横井庄一が発見され、最後の日本兵と話題に
日本で大歓迎←小野田は新聞やラジオで知っていた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:54:41.46 ID:XPLIbTFR0.net
>>1
331464139

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:56:12.86 ID:TDZlzsfsM.net
小野田がクズなのはしゃあないとしても
フィリピン軍が手を下さなかったのが不思議やな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:02:54.00 ID:EpcZCLK00.net
もしかしたら平時でも猟奇殺人鬼になっていたかも知れないような人だったのかもな
それがたまたま戦争で生き残って、そして社会に復帰する事なく
延々と人を殺し続けられるアウトサイダーの立場を手に入れた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:19:18.65 ID:zZ9VR5MFp.net
自国を守る為に命がけで戦った先人たちを馬鹿にしないでいただきたい
もし自分が小野田さんだったらここまで頑張れただろうかと思う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:20:51.01 ID:nDd627OS0.net
(´・ω・`)公文書上だと、全員玉砕したことになってるから、おめおめと逃げ帰れないし、
そうなると現地で山賊やってるしかないよな。ということ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:22:01.24 ID:sTm+QDjm0.net
終戦知らなかったとかありえんよな
マジでしらなかった中野学校ってたいしたことなかったてことだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:22:59.05 ID:R61MWB5Y0.net
連続殺人鬼だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:25:30.92 ID:Nved5Te7d.net
中野学校のプロトコルに従っただけやね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:52:42.54 ID:d6ZlPRzn0.net
残置諜者として終戦後も活動しろとの正式な命令が有ったんだから小野田少尉自身には法的な瑕疵は無いだろ

責任を負うべきは日本国政府であって小野田少尉ではない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:11:18.75 ID:v3tX1xU10.net
>>137
それな

ネットが無い時代生まれてずっと教えられた事を忠実に守ってそれを実行してたんだ
今日本に戦国時代の侍がその辺に出現したら何の躊躇もなく人を殺すだろうしな
それを悪いとする考え方が無いんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:31:41.49 ID:D9vUiQPE0.net
お前らも現実と戦いはじめて30年経とうとしてるよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:37:54.25 ID:ndxE05mO0.net
>>137
米軍だけ殺したならそうだが、原住民ばっかり大量に殺してるから普通にアウト

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:04.07 ID:CO+axM5Kr.net
>>137
本土見捨てて大陸に亡命政権つくる
その亡命政権の為の残置諜者として終戦後も活動しろとの正式な命令が有った
結局はソ連参戦で上級が逃げる先が無くなったから降伏って言う事なんだよね
彼が生きていて良かったよ 本土すら上級の盾って分かったからね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:08:28.03 ID:uua/Ery9p.net
40年間戦争状態に個人をさらしたら殺人鬼にもなるだろうて

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:38:36.66 ID:xeTJz8l90.net
ゴミクズ
まさに日本兵

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:40:13.52 ID:jreua2NQ0.net
>>5
これ
人殺しがしたいただのクズ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:41:34.71 ID:odnsKWRA0.net
韓国

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:42:01.81 ID:XalunWbs0.net
日本兵って民間人殺しだけは熱心だよなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:47:38.90 ID:LwpAJ5Yg0.net
叩かれるのわかってるから南米だかに移住したんだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:50:49.65 ID:B3sahkKy0.net
中野学校出身の諜報員だろが。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:04:50.69 ID:CO+axM5Kr.net
>>147
上級が本土見捨てて大陸に亡命政権つくるってゲロったからね
そら日本には居られないよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:12.84 ID:ZGNMx/0m0.net
小野田さんて一時期水曜スペシャルとかに出てたよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:12:58.75 ID:ODM6NPxf0.net
土人とアメリカ

こいつは知能も高いし差別意識も凄い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:39.15 ID:S6acm8XP0.net
右翼が持ち上げたけど
最近はあまり言われなくなった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:21:49.94 ID:LwpAJ5Yg0.net
>>149
ただの人殺しだからだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:07.59 ID:ODM6NPxf0.net
>>137
これは正論
小野田は残虐ではあったが命令を忠実に遂行しただけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:47.90 ID:69jqQIlT0.net
>>1
寛郎「ある村の副村長が何度もけしかけやがったから、そいつを三日間つけねらって、一人になったところをぶっ殺してやった。
 まず膝を狙って一発撃ち、歩けないようにしておいてボロ(蛮刀)でたた斬ってやった。その野郎、腕で顔をかばいながらいざって逃げようとしたが、こっちは日頃の恨みで容赦しねえ……」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:12.61 ID:PLfYrgUP0.net
横井昭一

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:57.43 ID:69jqQIlT0.net
>>154
>>155はどんな命令を忠実に実行した結果なんです?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:40.58 ID:2nE0uUey0.net
終わってたのを知らないっていうのは100%ない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:55.23 ID:j8Tk2CGOd.net
恥ずかしながら

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:08.05 ID:ODM6NPxf0.net
>>157
占領地域の防衛ってことに小野田の中ではなってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:57.96 ID:+ik0Me4FM.net
島民

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:33.25 ID:+ik0Me4FM.net
終戦は知ってたけど市内ふりして
死刑を免れようとした

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:08.58 ID:6Th0cye90.net
銃で撃たれた時に、その弾丸のラインが光って見えて避けられたって言ってたぞ。
まじですげー人。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:15.77 ID:a0uAHXWP0.net
戦争が終わってたのに民間人殺して罪に問われなかった理由がわからない
相手がフィリピンだったから許されただけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:03.26 ID:+ik0Me4FM.net
>>164
日本政府が莫大な金渡したから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:47.34 ID:G8pYZeo90.net
簡単に断罪できない事情があるのはわかるが
フィリピンでの所業と帰国してからの発言を聞くとどうしても好きになれん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:59.72 ID:ODM6NPxf0.net
>>162
ラジオも聞いてて終戦も知っていたし日本の状況も知ってたし競馬を楽しんでたw
アメリカの傀儡政権だって事に小野田の中ではなっていた(まあ間違いではないw)
それとは別に満州国に大日本帝国の傀儡があると思ってた
まあ小野田さんにしかわからんね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:47.30 ID:cZRvCTLl0.net
つーかフィリピン人もよく許したな
昔はそれだけ命が軽かったんやろうね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:32.22 ID:PXGxqDpi0.net
小野田さんは戦争行く前ってどんな人だったんだろうね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:57:10.70 ID:q4bxBJFsr.net
>>168
ただでさえ米国統治が上手くいってた所にいきなり土足で乗り込んで来て
日本語と天皇崇拝を強要して恨まれてたのに
更に小野田が民間人だろうが軍隊警察だろうが関係なくぶっ殺しまくって
80年代になるとバブルで金にモノ言わせた日本人が女買いまくって性病バラ撒いて
これで許してくれるフィリピン人はどんだけ懐が深いんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:00:56.41 ID:acr1PfTv0.net
もう30年も漂流するのこの先ないだろな。
SOSってでかく書いとけば衛星から発見されそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:21.85 ID:8GCsC/d30.net
年齢は横井>小野田だけど階級は小野田>横井だっけ
戦争がなかったら横井さんは普通の人だろうけど、小野田はサイコパス経営者やパワハラ上司になってそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:32.31 ID:cnhIIkNq0.net
ずっと野盗みたいなことして暮らしてたんだよな
一体何人のフィリピン人を殺したんだろうか
フィリピン人はもっと力をつけてこの罪を日本人に償わせるべきだと思う
中国や韓国のように声を上げなければならないよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:06:13.64 ID:JmZeC7vy0.net
ネトウヨは10年以上もインターネットで誰と戦っているのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:08:08.36 ID:4CPxRmhC0.net
誰だっけ
30年間終戦知らなかったのがほんとなら、日本が情報戦負けたのもうなずけるという分析が一番納得いった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:10:18.00 ID:1j88NMGf0.net
>>18
小野田は現地人を何人も殺してるんだけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:15:53.41 ID:opvvdy330.net
>>169
上海で商社マンやってた
英語と中国語が喋れるから陸軍中野学校に選抜される
兄弟は東大出の軍医やら東大出の将校がいる
血統的に頭は相当良い

>>172
戦争無かったら何らかの形で成功してそうだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:16:11.54 ID:1j88NMGf0.net
>>82
いやいやフィリピンに先進国入りしてもらって、失われた戦中戦後の資料が出てきた方がいいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:19:50.20 ID:DU8hn24+0.net
岡くん全盛期だったらウッキウキになるスレだなw
現地民は集団でぶっ殺しに行かなかったのかな?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:10:34.58 ID:muiE11MQ0.net
潜伏してた日本兵ってもう一人いるけど、どっちかがレイプとかしまくってたクズなんだっけ?
この人はどっち?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:23:33.72 ID:LHlpR/kX0.net
TVじゃ立派な人として扱ってたから勘違いしたけど実際はとんでもねー糞だったんだな
こいつが出て来るようになってから横井庄一氏の扱いが一気に減ったらしいが当時からマスコミがクソだったと良くわかる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:34:51.83 ID:8gexjvXW0.net
NHKニュースウオッチ9で放送されていた話なので
ご覧になった方も多いと思うが,私にとっては衝撃的な話だった。

小野田寛郎少尉が帰国したのは1974年。
29年間終戦を知らずにフィリピン・ルバング島に潜伏していた英雄が
帰国したとマスコミは大々的かつ好意的に取り上げた。私もそう信じていた。

しかし,その英雄達は,戦後も多数の罪のないフィリピン人を殺害するなどし,現地では大変な問題となっていた。
既に戦争中の補償問題は解決済みというのが日本政府の立場だったが,フィリピン政府の要求を受け,
日本政府は,小野田さんを帰国させるに当たり,フィリピン政府に3億円を見舞金という名目で支払った。

ところが,この3億円は比日友好協会に管理を任されたため,
被害者や遺族には関係のないフィリピン人の日本留学のために使われてしまった。
遺族らには見舞金の存在すら知らされていなかった。

この事実は,広島市立大学教授が公開を求めた外交文書により明らかとなった。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:24:00.05 ID:rHSriCU90.net
>>1
闇深すぎなんだよなあ・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:47:42.97 ID:LPOgA83o0.net
ジャップの鑑みたいな存在
思考停止の奴隷兵器

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:53:32.60 ID:RRYsNxdS0.net
昭和34年1月
フィリピン政府がルバング島へ日本兵討伐軍を派遣すると発表
同年2月
小野田の家族・知人たちが救出を訴え大きく報道されたこともあり
国会で捜索隊派遣を全会一致で可決
→5月〜11月まで捜索するが手掛かりなし
日比両政府は「小野田と小塚は死亡したものと認める」と発表
「ルバング島に日本兵などいない」という態度に

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:54:24.05 ID:RRYsNxdS0.net
昭和47年10月
小野田と小塚が狼煙作戦(島民が刈り入れた稲に火をつける)
警戒中の警察官に小塚が射殺される

小野田が生きていることを知り、政府が大規模捜索隊を派遣
小野田家の長兄、次兄、姉、弟の他、小中学校の同級生、
陸軍中野予備校の同期なども参加、呼びかけ、ビラ撒き
→翌年4月まで捜索するが一切手掛かりなし、捜索打ち切り

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:07.41 ID:YcsC5bTLd.net
>>130
思ってる以上に東南アジア人はざっくばらんで性格悪くないからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:18:59.27 ID:6mHcmzYDM.net
現地人を殺しまくってた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:11.92 ID:H0fE7pOe0.net
殺人の方だっけ?レイプの方だっけ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:05.96 ID:Wt1ps0sn0.net
戦後に村民殺してるけどウヤムヤになったのはどっちの方だったか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:27:43.40 ID:PXGxqDpi0.net
>>177
相当エリートだったんだ
頭のキレる男が戦争で狂気を解放したら手が付けられんよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:48:33.57 ID:Rk2u6kpMM.net
>>191
冷血ジャップエリートの恐ろしさよ
人間の皮かぶった何かだなw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:54:34.70 ID:LHlpR/kX0.net
マスコミはこんな屑をまるで人格者のような扱ってきたから許せんわ
小野田自然塾を喧伝して子供の教育にも利用しようとしてたし糞すぎる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:34:05.73 ID:LPOgA83o0.net
旧ジャップ軍が一般市民を略奪殺害強姦することに抵抗がなかったことの生き証人だな
誇らしい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:51:14.88 ID:Rk2u6kpMM.net
>>193
ジャップ国で生きていくには役に立つだろw

総レス数 195
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200