2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルノーキャプチャー フルモデルチェンジ日産三菱と開発したプラットフォーム使用でちょっと日本車っぽくなる [737440712]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:05:11.65 ID:/DciUl2U0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1453364.jpg


ルノーは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、
新型『キャプチャー』(Renault Captur)を初公開した。

キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、
スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。
この初代キャプチャーは世界90か国以上で、累計150万台を販売し、
アーバンSUVのベストセラー車になった。

今回、キャプチャーがデビューから6年以上が経過し、モデルチェンジを実施した。
フランクフルトモーターショー2019でワールドプレミアされた新型は、2世代目モデルとなる。

初代にない電動モデル設定
新型には、初代にない電動モデルとして、ルノーグループが新開発した
プラグインハイブリッド(PHV)技術、「E-TECH」搭載車を設定する。
E-TECHは、ルノーのエンジニアリングによって開発され、特許を取得しており、
ルノー日産三菱アライアンスで、構造部品を共用する。システムは、
新世代の1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジンに2つの電気モーター、
マルチモードギアボックス、蓄電容量9.8kWhのバッテリーを組み合わせる。

ルノーのE-TECHは、クラス最高レベルのレスポンス、優れた燃費、
減速時の素早いバッテリー充電などにより、最大限の効率を追求する。
発進時は、モーターで始動。ブレーキペダルを操作せず、
アクセルペダルだけで加減速できる強力な回生ブレーキを採用する。

EVモードでは、最大45kmのゼロエミッション走行が可能だ。
EVモードの最高速は135km/hとした。このE-TECH搭載車は2020年、欧州で発売される予定だ。

ルノー日産三菱の新世代プラットフォーム
新型キャプチャーは、ルノー日産三菱アライアンスが開発した新世代の
「CMF-B」プラットフォームを、新型『クリオ』(日本名:『ルーテシア』に相当)に続いて採用する。
ルノーの最新のデザイン言語も導入した。ボディサイズは、
初代に対して110mm長い。より高い位置に置かれたウエストラインが、
SUVらしさを強調する。フロントとリアには、スキッドプレートを装着。
ホイールアーチエクステンションも装備される。

ヘッドライトは、フルLEDを標準装備する。最近のルノー車に共通するCシェイプの
デイライトランニングライトを組み込む。ランプの中には、クロームがあしらわれた。
フロントバンパーは、2つエアディフレクターが装備されており、エアロダイナミクス性能を追求した。
スリムなテールライトにも、Cシェイプが表現されている。

全長が初代よりも110mm伸びた効果で、室内スペースが拡大した。
後席足元の空間は、17mm以上増えた。後席には最大160mmの前後スライド機能が採用される。
トランク容量は81リットル増えて、536リットルを確保している。
https://response.jp/article/2019/09/13/326465.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1453372.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1453373.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1453379.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1453378.jpg

エクステリアは前のほうがよかった気が 新型はなんとなく三菱エクリプスクロスにちょっと似てる

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:14:09.46 ID:pcBNAsrC0.net
ルノーはメガネ
なお異論は大いに認める

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:14:20.92 ID:T0RMXX6v0.net
>>1
シフトが浮いてて下に空間あるのかっけぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:23:22.14 ID:Wywdqahn0.net
先ず先ず売れそうに見えるけど…byエド・チャイナ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 16:25:51.94 ID:vVLuA+zp0.net
>>1
日産ムラーノ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:43:50.84 ID:Bigzexlt0.net
楕円のステアリングやめろや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:58:38.17 ID:Kf5fuETNd.net
ルケモンが引退して元マツダの糞ゴミデザイナーがトップについた時点でルノーのデザインは終わりました

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 17:59:11.01 ID:HaxbGrTV0.net
エクストレイルですやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:08:43.17 ID:3BeTFjsBr.net
>>7
いつの話だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:20:47.91 ID:v+HdPJjd0.net
いいじゃん
三菱ならいらないけどルノーなら売れるね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:25:29.46 ID:Wz1cAlGJ0.net
>>8
だからプラットホーム共通って書いてあるやん。
あとアウトランダーも共通のだからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:33:44.16 ID:ykou3hGU0.net
日本国民の敵だよねルノーって

総レス数 12
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200