2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート俺「暇だから大型自動車免許と牽引免許取るか」俺「そろそろ働くか・・」社会「月収40万ねww」 [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:44:57.67 ID:XXF7crr70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
なぜなのか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:45:44.75 ID:8CcayHzN0.net
ええやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 18:45:49.04 ID:yDRYD5NoM.net
http://www.asahicom.jp/and_s/articles/images/2_1.jpg
~

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:46:16.18 ID:2K3xYFC0r.net
ほのぼの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:47:05.37 ID:8JDTZIGVa.net
積み込みある事忘れてないか?
荷崩れ起こす積み方したらおまえの責任になるんだぞ?
だから給料高い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:47:08.20 ID:aScAH+yL0.net
暇だから大型とけん引取れるって金持ちかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:47:30.35 ID:El4mpkEe0.net
なお給与は20年経ってもほぼ上がらないものとする
むしろ下がる危険性まである

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:47:36.51 ID:R/vqh+M+d.net
免許取る金あっていいなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:49:02.91 ID:zBNvO48Dd.net
港でクソデカコンテナ移動させるあれにしとけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:50:05.04 ID:FsdUJkf80.net
>>1
働く前からニートじゃなくなってるやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:50:11.50 ID:BIR4aFo40.net
優しい世界

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:50:18.48 ID:Jc4XkD0o0.net
荷物の積み込みが大変だし
給料上がらんし時間不定期だし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:50:43.66 ID:SuhPdNBcp.net
その免許取る金は誰が払ったんや?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:50:44.16 ID:bBsIkV+W0.net
入校料・大型・けん引で30万円ぐらいだっけ?
プラス5万円位で大型特殊も取れるはずだから、ついでに行っとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:51:24.72 ID:lOsBaMs70.net
金持ちはニートしながら免許も取れて羨ましいねえ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:51:45.25 ID:jqvrqGg90.net
それじゃワープアって馬鹿じゃんw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:52:46.07 ID:1lAMSGgl0.net
慣れなのかもしれないけど大型運転してるやつすげぇわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 18:55:16.54 ID:xq+u4tR10.net
略奪されてないから腐った資本主義社会より中国は安全で民度が高いね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:00:43.30 ID:+VtEj42+d.net
>>10
資格勉強しているヤツはニートじゃねえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:02:27.68 ID:XXF7crr70.net
>>19
トラック免許も資格勉強って言ってええの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:04:04.53 ID:a1ZN6et+d.net
昔は倍貰えた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:05:44.47 ID:93QdbeZz0.net
免許も若いうちにとらないとダメよ
年食ってから大型免許とか取っても、身体が運転を覚えられない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:07:35.66 ID:g6bywodgd.net
けん引のバックは慣れるまでクッソ難しいからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:08:04.97 ID:kfgO/D4pM.net
中型免許←まぁわかる
準中型免許←????

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:18:50.75 ID:djnGHit9x.net
フォークリフトでさえ安全に運転できる気がしない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:22:50.00 ID:OFEGsM3pM.net
ニートなら轢いても無敵だしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:24:22.00 ID:N/WgHBm20.net
そんな貰えるの?めっちょ貰えるじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:25:08.21 ID:vtFhD5H20.net
まえならもっと貰えたよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:27:32.68 ID:4q5kX/ier.net
一発試験にチャレンジしようよ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:38:51.22 ID:jno0jcAG0.net
ドライバーはもう稼げないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:39:55.11 ID:IoFNqshNM.net
安すぎるよね
アメリカなら600万なのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:44:21.52 ID:KRwC1Vg00.net
でも運転中の事故はこっちは責任とらないからw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:55:22.70 ID:CU/MV5uG0.net
フォーク、玉掛け、移動式クレーン、車両系(整地運搬解体)、不整地運搬、高所作業車、大型一種持ちの俺高見の見物
なお給料

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:00.95 ID:jno0jcAG0.net
>>31
20年前なら起業資金稼げた
今は命削って激安な搾取業

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:59:26.23 ID:RxtqMHL/0.net
面接官「実際運転ややったことある?」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:58:49.16 ID:AynrOnwM0.net
高卒で免許なんか自動車免許しかない私でも派遣で40万〜なのに微妙ちゃうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/14(土) 21:20:22.43 ID:0F4xctott
さらに簡単な乙4取ってタンクローリーがいいぞ
ただの大型と違ってDQNが少ないと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:15:00.69 ID:1rlT2UbG0.net
>>14
一緒に取ると安くなるの?

大型か大型二種のどっちか取っておこうかなと思うんだけど
ついでにとれて安くなるならいいや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:19:26.44 ID:Cg328atD0.net
>>38
入校料だっけかからんでしょ、だから取れる暇と金があれば取っていいと思うよ
大得あるとフォークが2日で取れて費用も抑えられる、公道でフォークを乗るなら大得はないと駄目ね、一応

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:21:39.51 ID:Cg328atD0.net
大型二種は免許所持数の年齢みても若い人は凄い少ない、取れるなら取っておいていい
上位免許だから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:12:38.05 ID:JGsqlKzVr.net
一発試験で大型と牽引取りたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:42.68 ID:Nkt8xrv70.net
大型二種と牽引は取れば捗る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:44.05 ID:8ftTnsyx0.net
小さい車しか運転できない
2トン車でも無理

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:15.56 ID:8vmjB3jn0.net
目さえ無事なら全然ありだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:45.40 ID:6EbyZGHwM.net
>>27
ガス代込みとか恐ろしいオチ
トルコ風呂入れる昔の運ちゃんとは違うんや

総レス数 45
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200