2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝くじ 確実に損をする仕組みだった [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:39:42.20 ID:rg7yPyKo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
助けて!若い子が宝くじを買ってくれない! いや買わなくていい それは貧者の税金なのだ

助けて!若い子が宝くじを買ってくれない!
Yahoo!ニュースをみていたら、宝くじの販売額が低迷しているのだという。今はYahoo!ニュースからは消えているが元の記事は河北新報のページに掲載されている。

宝くじは確実に損をする仕組み
宝くじは総体として購入者は損をする仕組みである。それは当たり前の話だが、

「(集めた販売額の合計)−(経費と自治体等の取り分)=(当選者への分配額)」

なのだから、宝くじをすべて買い集めたとしたら私たちは絶対に損をする。個人レベルでは当たる人と外れる人がいるのが事実であるが、全体にはマイナス、つまり期待リターンはマイナスの運用方法である。

公営ギャンブルの私たちの取り分はくじによるが総務省の資料によれば

一般的な宝くじ 45.7%
競馬の馬券  74.8%(ただし本来は税金を払う必要がありマジメに払うと58.5%相当)
totoやLOTOなど 49.6%
 総務省資料より 

とされる。全部のくじを買い占めても半額しか戻らないとすれば期待リターンはマイナス50%ということだ。当たらない可能性のほうが圧倒的に高く、
高額当選があったとしても一部の人がたまたま分け前にあずかっただけにすぎない。半分くらいしか戻ってこないと考えたほうがいい。

https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20190123-00112182/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:40:18.87 ID:TE/IGeEb0.net
壁は抜けられねえよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:40:41.86 ID:Qpb0ybQO0.net
でも日本にはロトがあるから…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:41:03.20 ID:FJ6FmPYN0.net
スィットゥエタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:41:05.19 ID:gNetszJp0.net
じゃあ株だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:41:35.26 ID:fkpQwUku0.net
壁を突破すれば良いんだろ?
それともビッグバンか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:41:40.71 ID:elyILuzua.net
ギャンブルの期待値は全部マイナスよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:42:06.24 ID:oPK3Q3vu0.net
そらそうだろ
期待値調べてみればわかるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:42:17.31 ID:T+xLLl3Dd.net
くそやんけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:42:21.90 ID:Lrmq8F9U0.net
半分とかふかしこきすぎだろ
10分の1だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:42:47.74 ID:RhY9OwLv0.net
>>1
いつもの


【宝くじ】 狙い撃ち可能 なんちゃって抽せん機 モータ電源瞬停
https://www.youtube.com/watch?v=KpvfmSXnNow

【宝くじ】 狙い撃ち可能 なんちゃって抽せん機 評価編 2016サマージャンボ
https://www.youtube.com/watch?v=O8_P3s59Sko

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:43:08.88 ID:O0zXIqiu0.net
高額当選したたてめしがないから買わなくなったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:43:21.16 ID:I1+GV2jx0.net
宝くじってあれ寄付がメインだぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:43:32.40 ID:jGzNAUpP0.net
>>1

1/300 ←パチンコで当たる確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率

1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率

1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率


1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←日本で起こった奇跡

10^4 万(まん)  
10^8 億(おく)   ←← ★★★日本の人口★★★
10^12 兆(ちょう) ←← ★★★DNA鑑定の正確さ (1/何兆)★★★
10^16 京(けい、きょう)
10^20 垓(がい)
10^24 ??(じょ)   ←← ★★★物体が壁をすり抜けるといわれる確率★★★
10^28 穣(じょう)  
10^32 溝(こう)  ←← ★★★ここの確率★★★


<宇宙の歴史>

ビッグバン  地球爆誕  totoBIGバン     ビッグクランチ/ビッグバン  ビッグクランチ/ビッグバン
…┼─────┼───┼───────────…┼…―――――──――…┼……
 136億年前  45億年前 西暦2017年←今ここ     XXXX年            n回目の宇宙
現宇宙の開闢

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:43:58.03 ID:5kGWetly0.net
この前7億当たったけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:44:07.91 ID:Src/8coz0.net
10年に1回くらい庶民に当選させるらしいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:44:37.00 ID:3dQxhsZN0.net
胴元が損するギャンブルなんて聞いたことがない
客が損しなきゃ成り立たない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:45:13.70 ID:e338jdrnM.net
胴元からは勝てないよ
他の客を食うしか勝つ方法はない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:45:54.36 ID:EKlOf228M.net
>>1
とてつもないキャリーオーバーの時は得するときがある
実際に外国で全通りを買って、大金持ちになった人がいた。
その後、法律で全通り購入が禁止になった。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:47:36.53 ID:KRwC1Vg00.net
多空くじ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:47:50.41 ID:0UVo8HfGd.net
>>14
これ見てすべてが信じられなくなったわ
サンキューTOTO

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:48:02.30 ID:yd/t7tZy0.net
よっぽど広く薄く集めなてなきゃ成立せんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:48:19.58 ID:EwmWlYN0M.net
海外に比べて返還率が圧倒的に低いんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:48:33.20 ID:FXSBYrJz0.net
まあ掛け捨ての保険みたいなもんだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:48:42.65 ID:9Yg8ubbF0.net
>>14
これのおかげで買うのやめたわサンキュートット

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:49:50.02 ID:RfZQzSn00.net
ジャップ宝くじには大当たりが入ってないからな。それが現実

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:07.36 ID:MMdVWNEfa.net
>>14
あの時に「不具合でした、すいません」ってやってたらまだ買ってたと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:18.18 ID:0fo52EyHa.net
>>14
乱数の生成に問題があることを認めなかった、という話であって、操作があったことが証明された訳じゃないよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:19.61 ID:XVUI/xEx0.net
未だに当たると信じてるやついるからな
うちの親とか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:35.50 ID:pcBNAsrC0.net
そもそも寄付だからクジはオマケみたいなもの
だからクジメインで買うほうがどうかしてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:43.73 ID:r1lGUJdAa.net
トトは壁すり抜け事件以来買ってない
ロト7はキャリーある時だけ買ってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:50:55.12 ID:yl/Opzcf0.net
五輪協賛くじで3兆円稼がないとならないしお前ら買え

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:51:16.83 ID:xUFpB2Ub0.net
パチスロは設定1でも機械割90%超えだぞ。長くやってれば10万負けても9万帰ってくるんだから良心的。
って言ってた友人は、学生時代夏休み毎日通って100万円の借金を背負いました。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:51:27.62 ID:S6FZrThV0.net
それどころか当選番号は印刷してないからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:51:34.02 ID:yl/Opzcf0.net
>>19
ええw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:52:06.90 ID:hWVNaQLy0.net
壁抜ける方が簡単だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:52:13.27 ID:Yl99+too0.net
宝くじ買う番組で期待値通り半分になってたし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:52:13.70 ID:yl/Opzcf0.net
>>33
手堅くAタイプでやろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:52:52.68 ID:XK8g1Nu+0.net
逆に全部買い占めたらプラスになると思ってたらヤバい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:53:02.62 ID:KtnRyHXB0.net
FXやったほうがいいぞ
ギャンブラーじゃなくて投資家だし(笑)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:53:43.91 ID:RfZQzSn00.net
>>33
換金率とかあるんちゃうの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:53:53.16 ID:X26+azkB0.net
>>15
外国なら普通に有り得るらしいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:54:18.33 ID:IEJJ+RIv0.net
TOTOとかいう1等当選確率0%が混じってるんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:54:31.17 ID:4ztmQTrV0.net
知ってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:54:47.35 ID:0XOF8MwY0.net
手堅く儲かる事を期待して買うならそりゃ損だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:55:03.02 ID:XfAICWLw0.net
税金と同じシステムだよな
広く薄く集める
小銭だから購買者は、まあいいか、となる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:55:24.31 ID:0D43MIVUa.net
そら全部買ったら負けるだろそうなるように作ってあたり数も公表してんだから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:55:55.62 ID:o3YZoHx10.net
パチやスロは勝てるからな
ケンモメンはアホだから認めたがらないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:56:09.40 ID:lL5ESHSL0.net
やろうと思えば当たり番号指定できちゃうからな
それをやってないと信じるかどうかがまず購入の第一歩だから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:56:23.41 ID:JWFS+B5F0.net
宝くじは当たらない!とか、ビックバン!とか、バカへの税金!とか言ってる奴らはほんとつまんねーなと思うわ
そうやって楽しそうなことも意味がない!とかコスパ!とか馬鹿!とか言ってやらねーんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:56:36.14 ID:+cm97flKp.net
>>15
嘘付くなよ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:56:54.96 ID:uS1bIS5Y0.net
詐欺と変わらんからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:57:38.65 ID:uF92NhvO0.net
考えたけど
ロト6とかだと理論上確率はゼロじゃないにしても
現実的に当てることはほぼ不可能だと思う
それこそ時計の部品を箱の中で振ったら時計が出来上がるみたいな

ナンバース4に集中するわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 19:57:51.31 .net
ボラティリティの大きさに人生の逆転をかけてるから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:02.47 ID:FsdUJkf80.net
上級国民にしか当たらないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:07.17 ID:HVIQ0iEQ0.net
>>17
なら廃れとけよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:07.39 ID:zV4TWhH30.net
貧者の税金?
馬鹿税だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:15.89 ID:SN1yExgZ0.net
>>33
子役の払い戻しも投入してんだから
手元現金が10万でも30万くらい投入してる
計算になるだろ。そしたら10万で
1万しか戻ってこなくても機械割90%だぞ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:26.36 ID:gq0PrDx8a.net
いまさら何言ってんだよの一言しかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:58:53.13 ID:kfYPEedYa.net
45.7%も戻ってきてんのって逆にびっくりしてしまったよ
あれ最初から地域の整備名目でしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:59:08.27 ID:KHas6d6I0.net
上級がうまうましてるだけやしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 19:59:33.97 ID:MQL8Nk/D0.net
ちなみに4号機時代だと
設定1でも100超える台があった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:00:19.05 ID:H7zeqYeoa.net
>>14
600万分の1か
いけそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:02:10.64 ID:IoFONODY0.net
回収率10%のクソギャンブル

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:02:20.17 ID:M0yDqTqR0.net
買ってるやつに”どうせ当たらない”的なこと言うと高確率でガチギレされるから
もはや宗教なんだろうな、これ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:02:25.95 ID:jyoPSxH6M.net
>>15
700円でいいからくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:06:28.12 ID:RObXeoSd0.net
スクラッチはどうなんだろうな
昔5000円当たったことある
もちろん最初で最後

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:06:30.29 ID:pf5PrFUG0.net
1等当てれば確実にプラスなんだから期待値無限大だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:06:58.18 ID:cqBHk6cf0.net
>>15
ビッグバン超えてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:07:07.27 ID:fyycBKwh0.net
高額宝くじを期待値で語る奴は信用ならん
収益が収束するレベルで生涯買い続ける奴なんていないから無意味
逆にNumbersを買い続ける奴は期待値に収束しやすいから頭が悪すぎる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:08:06.27 ID:jyoPSxH6M.net
300円のスクラッチを1回だけ引いて300円当てて以来一度も買ってない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:08:14.08 ID:oycqd88v0.net
1000万分の1だから2000万枚くらい買わないと当たらないだろ
きっついわな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:09:10.94 ID:bBiW/dS00.net
toto BIG毎回一口自動購入してるが
前回初めて570円当たった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:10:03.78 ID:uTRntb0OM.net
自分で予想するトトならいつか当たる
気がする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:10:41.08 ID:RObXeoSd0.net
>>73
これつまんねえよな
せっかく当たってもしょぼいという

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:10:50.89 ID:ClbVzDpm0.net
1/300 ←パチンコで当たる確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率

1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率

1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率


1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←日本で起こった奇跡
https://i.imgur.com/HwVPBTw.jpg

10^4 万(まん)  
10^8 億(おく)   ←← ★★★日本の人口★★★
10^12 兆(ちょう) ←← ★★★DNA鑑定の正確さ (1/何兆)★★★
10^16 京(けい、きょう)
10^20 垓(がい)
10^24 ??(じょ)   ←← ★★★物体が壁をすり抜けるといわれる確率★★★
10^28 穣(じょう)  
10^32 溝(こう)  ←← ★★★ここの確率★★★


<宇宙の歴史>

ビッグバン  地球爆誕  totoBIGバン     ビッグクランチ/ビッグバン  ビッグクランチ/ビッグバン
…┼─────┼───┼───────────…┼…―――――──――…┼……
 136億年前  45億年前 西暦2017年←今ここ     XXXX年            n回目の宇宙
現宇宙の開闢

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:11:29.12 ID:xq+u4tR10.net
宝くじ買うくらいならカップラーメンを買う方が幸せになれるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:14:31.79 ID:A/0fTUoC0.net
>>61
𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 23h
箱コネマンの名前の由来でもある日本プロファイル研究所より、9月の箱物(ビル)コネクション(繋がり)が面白いので是非ご覧下さい。
作成者 @jprofile36

君の名は。の正体とか
ローマクラブと創価学会とか
朝鮮総連競売の実態とか
森ビルとイスラエルとか
宝くじの正体とか
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1172471028385112064
(deleted an unsolicited ad)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:14:32.51 ID:0Ojg4Eae0.net
確率で言うならどれにしようかなで適当な新興企業の糞株買って
10年後にめっちゃ増えてる確率の方が宝くじ買うより余程可能性あるよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:15:39.71 ID:U4iC7elb0.net
宝くじ買うより株かFXのがマシだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:17:21.32 ID:nYIWw7BQ0.net
何の実力も関与しない完全な運頼みとか面白くもないし損するし買うやつの気が知れないわ
そもそも成立してたのがおかしいんだから消えていいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:09.06 ID:hfe1R1tNd.net
宝くじシミュレーターやれば買う気なんかマジで消え失せる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:15.91 ID:/uyn7KAEa.net
買ってるやつは手堅く勝ちたいんじゃなくて大金に賭けてるだけだから還元率の話なんかしても無駄だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:34.08 ID:EFp0X3L40.net
なにがなんでも下位賞の金額変えず、一等だけ上げ続ける
確実に上級用のおこづかい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:50.21 ID:A/0fTUoC0.net
>>79
>>80
日本プロファイル革命@jprofile36 9月1日
仕手株人脈に宝くじハココネを合わせると
何故かうまく繋がる
それじゃ過去の仕手株も検証しなきゃとか

そっち系の情報に興味がある方は
日本プロファイル革命(裏つぶやき)へ
https://twitter.com/jprofile36/status/1168072931357806593
(deleted an unsolicited ad)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:19:56.17 ID:30CMtdXR0.net
>>14
特定の10個の精子の受精する確率はtotoより低いのに起きてる
はい論破

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:20:02.05 ID:b99JysSf0.net
totoBIGは本当に酷かった
キャリーオーバーだらけで
買ったら半分以上が常に引き分けが7個近くあるっていう
操作してないって思わないやつなんていないだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:20:10.73 ID:eblCjzxD0.net
さっき、Twitterでスクラッチ100万当たってたぞ
2013からやってるバイク垢だしガチっぽいわ
政府関係者なんかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:20:31.32 ID:hfe1R1tNd.net
>>14
徐々にコピペ追加されててワロタw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:25:59.02 ID:nKt+q0cJ0.net
損しないギャンブルあったら教えてほしいわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:27:41.62 ID:GoPsnqln0.net
>>28
不具合ではなく偶然だぞって嘘つき通したんだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:28:09.61 ID:rfDzGEXF0.net
知ってた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:29:07.29 ID:bIhWJlPSr.net
どう考えたってみずほ銀行の上層部が当たり番号を操作して当選番号をプールしてるに決まってるやん
アメリカでは胴元がそうした事をしないように当選者の公表が義務付けされてる
日本は胴元が好き勝手やれるシステムすぎて疑惑を拭えないんだよな
しかもその胡散臭い胴元は妙に韓国に肩入れしてやがる
長年に渡ってプールしてる当選金が韓国に流れてそれが反日活動に使われているとしたら?
日本の権力者や老害はそれくらい平気でやるぞw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:30:55.02 ID:gi7hyi8O0.net
その理屈で年金を計算すると…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:31:13.13 ID:JcuZraW70.net
壁通り抜けたら考えてみる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:31:36.91 ID:HVFlGl8N0.net
売れ残りのくじも抽選の対象になってるって本当?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:21.35 ID:vJqgfLP50.net
>>1
頭悪いなあw
「確実に損をする」は事実ではない 
これ書いた奴文系…というか多分中卒くらいだろw

「全購入者の平均値がマイナスである」=「全購入者がマイナスである」
なんて、高校行ってれば誰もやらない勘違いだぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:33:13.20 ID:Y/pMPk0h0.net
多くは望まない
当たりが入ってるだけでいいんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:35:36.96 ID:flVht0mQH.net
>>90
元手がゼロ円なら損しない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:36:24.94 ID:yAy3B+VM0.net
カジノは90%以上戻ってくるんだろ
カジノ作って

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:36:32.56 ID:j75jdrXWd.net
金庫室に体当たりしてたほうが…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:37:56.34 ID:Mbyqmw0r0.net
>>58
10万の90%じゃないのか
一つ賢くなったわ
まパチンコもスロットも長らく打ってないが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:38:18.46 ID:XTU+5fRZM.net
>>14
サンキューカッス

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:39:37.70 ID:A/0fTUoC0.net
>>93
日本の宝くじには不可解な点が多い件(1)あなたが買っている宝くじ売場はどの会社に属するのか知っていますか?
https://jprofile.org/2019/09/1.html

みずほ銀行は宝くじとどう関わっているのか?
みずほ銀行は金融機関として自治体から宝くじの販売を請け負っています。
これはみずほ銀行の独占というわけではなく、金融機関として条件を満たせばどこでも販売を請け負うことができます。
実際に、たまに異なる銀行が販売する宝くじも実在します。
しかし、特殊な業務ノウハウが必要な「宝くじ販売」は、実質的に戦後から宝くじを販売し続けている日本勧業銀行、すなわち現在のみずほ銀行の寡占状態です。
では、みずほ銀行が宝くじ全ての販売を行っているかといえば、そうではなく、販売(売りさばき)業務は下請け販売業者に再委託しています。
下の図でいえば「売場」の箇所です。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:39:38.23 ID:PCLBb71Cd.net
>>33
馬鹿だろコイツ(笑)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:40:53.79 ID:PCLBb71Cd.net
衣食足りてない奴らだらけなのに

富くじなんか買えね〜よ馬鹿か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:42:14.96 ID:8SvmzmX7a.net
>>14
あれ以来、宝くじなどのくじは一度も買ってない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:05.88 ID:ICYTBYME0.net
ギリギリ損はしてないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:18.23 ID:Ebf9CDaCa.net
半分は必ず戻ってくると考えるんだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:29.19 ID:sOLcU6St0.net
天文学的確率でも一生を買える額が手に入る可能性があることが大事なんだろ
控除率云々は無粋

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:50.56 ID:Ebf9CDaCa.net
一等が関係者に当たる確率が100パーだとしたら確率論はアテになるのか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:01.87 ID:wB0CtmLNa.net
>>91
マジかよ福留最低だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:39.07 ID:5GUEweJb0.net
>>93
それもう日本は韓国に支配されてるようなもんじゃん
諦めたら

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:07.20 ID:X1hGd/wd0.net
何を いまさら
「博打は胴元が儲かる」仕組み何か 
人間誕生からの常識やガナ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:42.06 ID:KtnRyHXB0.net
>>110
FXでいいじゃん
偶然以外に自分の努力を関与させられる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:51:38.90 ID:vAkjItL30.net
いやそりゃそうだろ
当たらないの普通だけど万が一当たるかもみたいな願掛け程度だよ
嫌儲民は当たるのが前提だと思ってる奴ばっかりでびっくりする

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:52:19.80 ID:SVxf+o7V0.net
何でもそうだろ。競馬だって経費引いてから配当にしてるんだから。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:52:29.43 ID:XK1MKkGB0.net
キャリーオーバーとかいう当たりを出さないようにするインチキ行為を利用して購買意欲を上げる作戦

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:54:02.93 ID:3dQxhsZN0.net
>>56
どうした急にw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:54:04.90 ID:A/0fTUoC0.net
>>113
日本連邦共産党@DlAM6aKHxvonyqj 8月13日
宝くじ利権とカルト宗教組織が、関わっているって聞いた事がありますけど、どうなんですかね?


日本プロファイル革命@jprofile36
返信先: @DlAM6aKHxvonyqjさん
ネットの宝くじ情報はほとんどがソース不明であてになりません

日本紅卍字会の理事長の素性が割と不明なんだけど
登記簿住所からそういった可能性も否めませんね

【世界紅卍字会】白山と日本紅卍字会
https://jprofile.org/2016/05/post-2717.html

それだけではなく、
創価とか他の宗教へも繋がる可能性も見えてます
https://twitter.com/jprofile36/status/1161050185373405186
(deleted an unsolicited ad)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:57:25.20 ID:H4MeL5G5H.net
でも無課税だからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:58:22.20 ID:F1qxCihA0.net
カイジの沼より酷いのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:59:25.99 ID:ufVZgQJl0.net
宝くじよりパチの方が還元率が遥かに高い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:01:05.65 ID:MY/RctiV0.net
競馬はレース成立すれば必ず当たりが出るが

宝くじは抽選で操作するので絶対に当たりが出ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:01:30.91 ID:ETYW772l0.net
totoの普通に選ぶヤツってサッカーに詳しくて勘がいいヤツなら2等くらいは当たりそうなもんだけど
実際は難しいのかな。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:03:16.78 ID:474MkG0Aa.net
>>19
競馬でも全通り買ってプラスになる事もあるんだからキャリーオーバー関係ないし
外れた奴の金の一部が当たった奴に支払われてるだけなんだから当たり前だろガイジ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:13:35.65 ID:esch75n5M.net
夢を買ってるからいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:21:34.80 ID:4KbOjxtoM.net
夢だけかわされて現実買えないんだからそりゃ売れないでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:21:58.39 ID:XKPIv4sU0.net
みずほごと潰れろやクソ安倍ガチャ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:42.91 ID:qyZmMTnXa.net
還元率部分以外必要のない文章だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:46.70 ID:ufVZgQJl0.net
抜かせないマン、
DQN車を塞だらエアガン打たれたでござるの巻

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:56.16 ID:pAez6Ei90.net
>>127
目を覚ませ。宝くじで夢なんて買えない
お前のカネは安倍を笑顔にさせる事だけだ
ケンモメンなら即刻そんなことはやめるんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:24:01.57 ID:cqUzhSiad.net
100億とかあるならまだしも3億貰ったとして、一生慎ましく生きていける程度のお金じゃん
その程度の金で身を持ち崩したくないよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:27:07.19 ID:mseuJniv0.net
>>1
(´・ω・`)連日ニュースになるような個人によるバカな事例がアップロードされる世の中になったが
(´・ω・`)いまだに「宝くじ当選したから換金しに行った」といった類の動画が無いのは何故なのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:27:31.28 ID:3AFyI+oM0.net
>>110
宝くじ買うより普通に生きてる方が確率高いぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:31:47.23 ID:A/0fTUoC0.net
>>129
日本プロファイル革命@jprofile36 5月2日
現在の数字選択式宝くじ抽せんの肝は
抽せん会場の警備管理会社の社長自宅の所有者が
某仕手株金主として有名な人だということ
今は息子に譲渡してますがね
仕手株を知ってる人なら誰でも知ってる有名人
その仕手筋会社の監査役=弁護士が抽せん立会人もやってますよ


造化三神 三人の神様たちの味方 応援団@ly80q1VnjWn8WNG 5月2日
仕手筋が不正選挙マシーンでやっているのが、宝くじか・・・


日本プロファイル革命@jprofile36
返信先: @ly80q1VnjWn8WNGさん
モノホンのムサシ選挙マシーンも同台経済懇話会&宝くじ繋がりですよ
https://twitter.com/jprofile36/status/1123746776668889091
(deleted an unsolicited ad)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:33:24.54 ID:tQOccwjP0.net
>>11
これまじすか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:01.37 ID:tQOccwjP0.net
所ジョージ最低だな見損なったわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:36:04.38 ID:7vMCQ7Zi0.net
お前らが言ってる壁とかいろいろ周りに話したら、みんな買わなくなったな
やっぱ当たらないとふだんから思ってたんだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:40:11.38 ID:DsWLymFQ0.net
当たらないおじさん「当たらない...」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:42:16.46 ID:ew36blnW0.net
45%あるならまだマシ
壁をすり抜けられない人達への還元率はそれより遙かに低いんじゃないかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:06.59 ID:oQNeqxX10.net
>>11
そりゃー第一次世界大戦の戦闘機が
プロペラの間からマシンガンぶっ放してる仕組み考えれば余裕だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:32.19 ID:xC8nuUos0.net
>>15
ケンモオークションが始まらない金額設定

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:56:08.55 ID:YJvA3g+h0.net
当選者をテレビが取材してて怖くなった
なんで身元知られてるの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:56:52.06 ID:yGtkRrf60.net
>>11
これよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:58:18.32 ID:PV4GTh8e0.net
>>144
高額当選者としてよくテレビに出てるあいつのことなら自分でブログ開設して取材受付してる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:59:59.45 ID:HWjDhhfi0.net
9000円分買って8100円損するだけと思うだろ
8100円納税したと思えばどうだろうか気持ちが軽くなるはず
そうしたら次は簡単さ二度と買わなければいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:03:02.28 ID:zRRotVMH0.net
(; ・`д・´)「ポジティブに考えよう」
( ゚Д゚)「絶望の国だから、くじで希望を販売してるのさ。抽選日までは何の根拠もない希望が湧くだろ」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:06:38.25 ID:tMPcjXt50.net
>>11
宝くじ史上で数字の間の線に刺さったことってないん?
数億円かかってるし購入者が大騒ぎすると思うんだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:08:11.57 ID:SyJTzhFhK.net
これの宣伝をしてるタレントらもいわば悪事に加担してるわけだから因果応報の法則でいずれ地獄に堕ちるだろう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:09.89 ID:SF3U9rhAM.net
得する仕組みならみんな買いまくるわな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:21:23.39 ID:0u5kHEeP0.net
ソースみたら「宝くじなんて買わないでNISA買って!お願い!誰も買ってくれないの!!」っていう詐欺師の悲痛な叫びだった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:12.92 ID:ooJib2RC0.net
ナンバーズは小銭だから大丈夫だよな??

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:55.24 ID:nYv1ePRH0.net
願えは人は壁だってすり抜けられる
宝くじだって絶対に当たる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:03.71 ID:kMThdKeq0.net
ギャンブルは全部そうだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:15.75 ID:x1ZdBgAHM.net
テレビ番組で、タレントが共同購入すると100万円当たるんだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:24.78 ID:+oxEl7iR0.net
今さらネタで笑かすなよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:03.59 ID:3crRjHm7a.net
マイナスサムゲームをする奴はみんなアホ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:13.09 ID:wirNh5rs0.net
>>14
助かる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:36.14 ID:1wNOrLKsd.net
宝くじ作れば儲かるのでは?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:32.62 ID:mseuJniv0.net
>>160
(´・ω・`)「てかあれだ。みんなで金出しあって胴元になればよくね」 → 出資法違反
(´・ω・`)そういう事ですわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:45.75 ID:IaTJgQDg0.net
結構1等当選者出てるぞ?
ちなみに今日も出てる

630 名無しさん@夢いっぱい[] 2019/09/14(土) 21:42:19.24 ID:cBYxgZ20

あばばばばばばばばば
https://i.imgur.com/5ISgGYr.png

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:18.43 ID:Ebf9CDaCa.net
>>118
み「購買意欲そそるため、せっせとキャリーオーバー出して一等賞金額を上げないと!」
み「キャリーにするためには一等当選0口じゃないと!」
み「誰も買わない数字を当選に選ばないと!!」

というわけですね(゚д゚)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:08.16 ID:cBuS7lvP0.net
宝くじを買ってるジジババなんて高額配当当たった顔して買ってるもんな
宝くじ売り場のオバちゃんも苦笑いしながら売ってるんだろうな
当たりはないのにと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:44.31 ID:KCU8NstP0.net
こんなことも知らないバカいる?
俺は毎週買ってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:43.98 ID:3AFyI+oM0.net
>>155
大抵攻略法がある
宝くじにはない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:06.52 ID:LB1nPl6f0.net
壁抜けを難しいと捉えるかどうかだよな
ちなみに自分は簡単だと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:34.40 ID:5tDlpZNjp.net
そりゃそうだろうよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:32.58 ID:0cZmX8cB0.net
ビンボービンボー ビンボビンボ
ビンボービンボー ビンボビンボ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:12.93 ID:9p6tIjN00.net
何回か買ったけどいつも3万買って1万戻ってくるかどうかだったからやめたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:43.14 ID:eHO1Y43ca.net
夢も買えなくなったら資本主義も終わり

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:23.57 ID:1v//blZ7a.net
神社のおみくじに近いよね
購入者も大半は遊びでやってるだけだろ
ガチでやり出したらやめとけってなるけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:39.69 ID:ybQloHaW0.net
知らなかったのかよ
ジャップは算数もできない愚民ばかり!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:10.49 ID:bXqOY24X0.net
俺が知ってる限り世界で一番不利なギャンブルが日本の宝くじ
メジャーどころでもっと不利なのあるなら雑学で知りたいわ
比較的有利なのはFXと現実のカジノか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:27.97 ID:Imy+xdV4a.net
日本の宝くじ酷いからね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:11.68 ID:IIDr6XTD0.net
>>17
株も然り、なんだが、どうも分からん馬鹿が多い様だ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:16.24 ID:zq4TAswz0.net
>>174
税金を加味すると日本の宝くじよりアメリカの宝くじのほうが還元悪いらしいよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:03.59 ID:QNIYM3m50.net
宝くじは当たらないからいいんだよ だからギャンブルじゃない
宝くじで破産したやつなんていないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:42:06.04 ID:gGFAQzrI0.net
>>177
日本は当選者が存在しない
アメリカ含め、海外は当選者が存在する
絶対的な違い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:52.56 ID:ADUVK7ca0.net
参加費1億払って表が出るまでコイン投げを繰り返す。n回目に出たとして2^n円をもらって終了というギャンブル
期待値ガーの人は本当にこれやるの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:55.28 ID:n4HEXA5M0.net
両津なら壁抜けてたから当たるかもしれん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:58:09.69 ID:b8EN4wRY0.net
>>149
数字の間の仕切りは金属で刺さらないで跳ね返すので再抽選になる
時々あることだしそういうルールだから別に騒ぐことではないよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:00:26.31 ID:UHZJ52JQ0.net
夢を買う
損得ではない
売上はちゃんとお国のために使われるのだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:34.57 ID:3k6I9nch0.net
>>162
俺もbig1000の1等800万は当たったから安いのは当たるんじゃね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:30.57 ID:Y3VgZuab0.net
この理論何回も聞いたわ
1億もらえるチャンスに金払ってるのに
確率習いたてのクソガキかよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:03:54.09 ID:w7KJSzIM0.net
買わないと当たらないとか言ってるバカがいまだにいるんだよな、
んなもん買っても当たらねーよw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:47:54.10 ID:VlEX5fBO0.net
期待値の話しだしたら全てのギャンブルはやらないほうがいいことになるだろ
それでもやるのは、当たったときのリターンが大きかったり、ギャンブルという行為そのものに価値を見出してるから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:35:26.68 ID:Nf14yAdz0.net
>>33
機械割90%は
1回まわす毎に20円✕3枚✕0.1=6円ずつ損をするという意味だぞ

終日ぶん回して1万プレイしたら
期待値で6万円負けるだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:32:10.99 ID:DAs9k7+jd.net
俺は200円くじで千円当たったよ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:37:04.23 ID:AYN2WPsD0.net
別にみんな昔からあたると思って買ってるわけじゃない
妄想を買う余裕が財布になくなっただけで

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:44:05.05 ID:8e82XwvEM.net
人には損する自由だってあるんだよなあ
他人の趣味にどうこう言う方がどうかしてる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:52:25.67 ID:2qLoqKpJ0.net
誰でも一回ぐらいは買ったことがあるであろう宝くじ
何か全然還元されない実体験の後に、それを裏付ける根拠が出て来たらそりゃ誰も宝くじなんて買わないでしょ
テレビでわざとらしく「当選者」を演出したりしてもね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:55:18.61 ID:Z/9eTy7H0.net
宝くじが当たったと「自称して」殺された人は居るのに
恐らくそれよりずっと多いだろう、宝くじが当たって殺された人は居ない

あの、矢を回転する的に当てて抽選って舐めてんのかね
どっかに人力とかのランダム要素入れないと簡単に狙えるだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:57:19.99 ID:Q6K71Sya0.net
「期待値がマイナスである」ということは、「確実に損する」ということを意味しない。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:58:35.89 ID:htmlZ28d0.net
そうでなかったら販売しないしなあ
日本では、もともと、寺社への寄付のおまけみたいな始まりだし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:59:19.36 ID:lwH3B1kY0.net
>>28
あれはただの不具合なんだから素直に認めておけばよかった
あの対応のせいで完全に信頼を失った

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:00:29.43 ID:XcoMMo3C0.net
確率としては何の知識なくても競馬やった方が儲けられる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:03:43.75 ID:e6TmhZL+0.net
汚いじいさんおっさん、貧乏そうな主婦しか買ってるとこ見ないな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:05:52.10 ID:rHnnwLZhM.net
確実に得をするなんてありえないじゃん
広く金集めて数人に分配
ネズミ講のピラミッドみたいなもんよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:10:05.39 ID:RLaDkXpb0.net
宝くじ号増車してあげたいなら買ってあげなさい(´・ω・` )

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:24:36.68 ID:+CkbnWQM0.net
>>33
1000負けて900万帰ってきたのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:13:03.92 ID:fnDEELCir.net
今日は一粒万倍日。
一粒蒔いた種が万倍にも実るおめでたい日で宝くじ購入には最適の日と言われています。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:15:58.39 ID:LTSpoUwg0.net
ああ知ってる
バカ税のことだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:43:07.16 ID:UY9f22bEM.net
>>15
私お前の親戚
金ない困ったホシイ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:50:20.38 ID:ERkzXh0+0.net
どっかの誰かが3億手にしたとしても
それが自分になるとは到底思えないよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:00:02.27 ID:nxV3fFPyM.net
換金しにこない末等300円も除いたら還元率もっと下がるだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:02:15.76 ID:9ViE0oaL0.net
上位番号は操作されて一般国民には当たらない
それ期待値から抜くと涙ぐましい結果になる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:46:51.03 ID:Q3NOWzaZa.net
>>166
そう思わされてるだけだろ😥

総レス数 208
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200