2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

災害時にオススメのモバイルバッテリーってなに 最悪公共施設で充電できそうだからいらんかも知れんけど [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:05:11.61 ID:Jhsw8O8F0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
台風15号による大規模停電・避難生活を乗り切るために
https://www.yomiuri.co.jp/topics/20190911-OYT8T50035/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/09/20190911-OYT8I50048-1.jpg?type=large
 台風15号による大規模停電が千葉県を中心に続いています。

台風一過の酷暑にも見舞われる中、一部の地域ではポンプの停止に伴う断水なども起き、市民生活に大きな影響が出ています。

台風が上陸した千葉県内の停電は、9日午前8時のピーク時に約64万軒に及び、自然災害では東日本大震災以降で最大でした。

 大規模停電と避難生活を乗り切るための情報をお届けします。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:05:39.21 ID:XYRlyQyA0.net
Charge3

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:06:17.93 ID:2UUopeLzM.net
アウトランダーPHEV

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:06:19.40 ID:QDaTW1cFp.net
手回し式のやつ買っとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:06:39.07 ID:0RYSRmKkM.net
suaokiのG1200
電子レンジも使えるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:08:56.36 ID:8gUYwHxRM.net
バッテリーもだが携帯用ソーラーパネルあると便利

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:09:26.90 ID:077oOw9Ma.net
アンカーの容量10万mahくらいあるデカいやつ
100vコンセントやシガーソケット付き

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:09:55.51 ID:dFOA/X2YM.net
モバブじゃなくてカセット式発電機な

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:10:07.04 ID:Jhsw8O8F0.net
>>5
凄そうだけど17万かー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:14:22.32 ID:KtnRyHXB0.net
公共施設は人が殺到して15分とか30分とか時間制限が厳しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:17:43.60 ID:g6hL56V+0.net
モバイルバッテリー有っても急場しのぎにしか成らんからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:18:58.93 ID:3+MMG+m30.net
cheeerのやつでいいの出てたぞ最近

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:21:23.09 ID:i4i5ozAl0.net
発電機買っておけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:27:04.27 ID:hbRZfDKld.net
エネポ一択

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:35:05.31 ID:6K5tCog7M.net
千葉の惨状を見ちゃうとソーラーあった方がいいなと思うね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:43:49.71 ID:N6YBaiep0.net
マキタのバッテリーに付けられるやつ
めちゃくちゃ速い充電時間で6Ahとか使える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:41.15 ID:pM8mRkIiM.net
らんたいむスレ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:24.47 ID:xXAzX6Vf0.net
【PSE認証済み】って書いてあるモバイルバッテリーを買ったけど、PSEマークがなかった件:ウェブ情報実験室
https://japanese.engadget.com/2019/02/23/pse-pse/
PSEマークのない製品が普通にPSE認証済みとして売られているらしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:25:23.36 ID:xOtAX/kwr.net
Ankerの太陽光パネル買っとけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:29.98 ID:Xct6Qo++M.net
>>19
発電量少な過ぎの詐欺まがいな使えないゴミ
非常用なら100Wクラスでないと使い物にならない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:41.39 ID:/YCxHnvF0.net
車で充電できるように1000円ぐらいのアダプターを買うといい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:56:29.18 ID:xOtAX/kwr.net
>>20
その用途ならPHV買えよ
ソーラーパネルの300倍くらいするけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:27.11 ID:NHaIUnEna.net
必要なのはタコ足電源タップ
順番待ちなしにねじ込める
撤収するときは全部抜いて回収w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:13:31.31 ID:9U5Y6R3G0.net
>>5
電子レンジが使えるなら、iPhoneの充電がレンチン1分だね

そう、iPhoneならね😉

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:38.88 ID:dwm3FOJc0.net
>>18
面白い事に>>7みたいな100V交流出力ならPSE無しでもOK

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:26.18 ID:VC8S/2HdM.net
omni ulimate
https://www.makuake.com/project/omniultimate/

これ二つ買った
ただ普段の持ち歩きには適さない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:05.86 ID:ybQloHaW0.net
発電機の方がよくね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:58:21.45 ID:7wmrznIx0.net
バイクか車

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:54:38.73 ID:p7ic2kuC0.net
SUAOKIのU3
ライトにもジャンプスターターにもなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:42:08.09 ID:P3nF9mJ7a.net
>>29
u28おすすめだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:43:16.28 ID:x65i0iAkr.net


総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200