2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】油圧ディスクブレーキ、フル105コンポのロードバイクがわずか16万円!! [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:28:28.45 ID:sVs9XDvY0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
あさひ70th anniversaryプロジェクト第6弾!「FLYER」あさひ特別仕様

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/images/main_img01.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/images/data_img01@2x.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/images/feature_img01@2x.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/images/feature_img02@2x.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/images/feature_img04@2x.png
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/images/main_img02.png

https://www.cb-asahi.co.jp/lp/contents/campaign/70th_anniversary/collaboration/miyata-70th/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:29:35.26 ID:cW19M6Ft0.net
ケンモのチャリキでぶオヤジがジャックナイフ起こして命の輝き化しそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:30:14.05 ID:62JDtFWz0.net
昔のスーパーカー自転車はなぜか後輪が油圧ディスクブレーキだったよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:30:22.23 ID:CgwsVRTr0.net
油圧式って逆さまにしたらもう使えなくなるん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:30:40.48 ID:Ktezzznc0.net
いいいいいいいいいいちまるごwwwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:30:41.23 ID:dAgBAPhXa.net
↓産廃

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:31:29.36 ID:F4E9ryc30.net
ディスクブレーキ流行ってんの?
空気抵抗になるだけだと思うが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:15.95 ID:Q81FXbl20.net
>>7
流行ってるどころか上位じゃ主流じゃねえの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:22.58 ID:S2QfEz1s0.net
なんだあさひか ここは論外

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:23.80 ID:sVs9XDvY0.net
>>5
補足だけど現行7000系です

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:32.32 ID:WEAgtB+/0.net
自転車に油圧式なんていらんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:34.91 ID://0MHLDq0.net
ブレンボの赤キャリパーは無いのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:41.29 ID:oinOBbGXx.net
>>7
雨でも効くから。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:32:49.73 ID:sVs9XDvY0.net
>>9
サービスがグンバツだよ〜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:33:17.99 ID:OQNzi81b0.net
カンパの変速スイッチ使いにくいからシマノコンポにしてみたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:33:56.41 ID:SafP6uhqM.net
健康装ってるけどめちゃくちゃ不健康な趣味

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:34:09.17 ID:JEipIZ+4M.net
(´・ω・`)泥道・雪道走らないならディスクブレーキ要らんやろ😂😂😂どうしても売りつけたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:34:12.87 ID:goQDgh3D0.net
クククククロモリwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:34:56.21 ID:I1+GV2jx0.net
>>18
ろまん装備

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:35:19.89 ID:lTo3N9cE0.net
油圧が理想だけど高いしメンテが面倒だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:35:27.39 ID:sVs9XDvY0.net
>>18
おまい好みのスレンダーボデーやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:36:06.29 ID:g3E2LaWt0.net
SRAM1x11最高
もう前二枚には戻れない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:36:07.97 ID:SxocCs+ad.net
チャリブーム終わったよ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:36:57.45 ID:g3E2LaWt0.net
伝統とか革新とか御託はどうでもいいからかっこいいグラベル出せよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:37:17.68 ID:7r5NoZTnr.net
>>23
ブームって何?w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:38:46.57 ID:mzR6WCvQ0.net
軽自動車が吐き出したガスを、ケツについてありがたく吸わせてもらうだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:38:52.82 ID:sVs9XDvY0.net
>>23
終わったのではない庶民に定着したのだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:39:30.16 ID:JEipIZ+4M.net
>>23
(´・ω・`)高いの買ってもメンテナンス面倒くさいから乗らなくなるんだろうな、あと金持ちは面倒くさいからオートバイに乗り出すとか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:40:01.58 ID:62JDtFWz0.net
>>28
ワイちゃんは電チャリ派

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:40:25.62 ID:ZRd0TQl90.net
タイヤ太いな。何用だこれ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:40:57.92 ID:LJWA8S5Na.net
HTからフロントフォーク以外が貧弱すぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:41:06.49 ID:8b5QGB7VM.net
キャリパーショボくない?6potはないと止まれねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:41:44.73 ID:8tziEptY0.net
何でMTBみたいにタイヤボコってるのこれ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:42:06.68 ID:7r5NoZTnr.net
>>30
35cだってよ
何に使うんだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:42:48.83 ID:8tziEptY0.net
もう意味ワカンねぇなこれ
35cとかクロスですらないだろ
KENDA HAPPY MEDIUM 700x35C

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:43:27.09 ID:OCrPx2BqM.net
メンテくそ面倒なだけなんだからVブレで売ってくれやエスケープ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:39.95 ID:Cg328atD0.net
>>16
いやいや自転車程体に負担すくなく長時間の有酸素運動を素人が出来る趣味はないから、自転車始めてから健康一直線だよ、乗れない言い訳は探さなくていいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:42.70 ID:g3E2LaWt0.net
日本でもグラベル流行らせようとしてるけどアメリカ、カナダと違うからわざわざグラベルで走るほどの場所ないんだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:06.21 ID:sVs9XDvY0.net
>>30
故郷に帰省号

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:50.53 ID:I1+GV2jx0.net
>>33
砂利道用

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:55.11 ID:rPV/WcND0.net
電動自転車ってマジで力使わないで大丈夫なの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:58.73 ID:Cg328atD0.net
アメリカは凄いよなw200キロのグラベルレースとか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:06.50 ID:7r5NoZTnr.net
なんか中途半端だなある意味ロマンがあるとも言えるけど
アピールポイントに軽量化ってあるのに重さ書いてないのは笑う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:08.22 ID:mZ7ZPKoD0.net
カンパなら買った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:40.08 ID:10cHA4uQd.net
>>35
グラベルロードも知らんのか
さすがケンモジイサン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:36.83 ID:3rMDP3tr0.net
このスレ定期スレなの?
全く同じレスばかりじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:48:05.38 ID:Si8ZMtDBp.net
油圧だとdi2にしないとブラケット周りゴミだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:02.91 ID:sVs9XDvY0.net
>>46
商材は毎回異なりますが?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:51:04.60 ID:FSm93G+30.net
キャニオンのクロスバイク買おうと思うんだけどロードバイクより早いかな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:53:09.70 ID:sVs9XDvY0.net
>>49
深く前傾できるかどうかじゃないか?
30km/h以上は向かい風がしんどいぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:57:48.48 ID:DrR9Zrro0.net
>>49
https://i.imgur.com/yidOMiw.jpg
https://i.imgur.com/0OkjPaa.png
https://i.imgur.com/PhcVPjs.png

俺もroadlite欲しいわ
>>1より安くて装備も豪華だし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:00:49.19 ID:U3FvxOZi0.net
チャリキャン用によさそう

しかし最近はどのメーカーもグラベルロード出しまくりだな
そんなに売れてるのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:01:22.54 ID:oh7Hcack0.net
シクロクロスいいよね
ディスクだから25C履かせるのも問題なさそうだし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:02:15.58 ID:LNj04K1za.net
健康のために言うならエアロバイク買って室内でやるほうが安全だし肺にもよさそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:02:17.12 ID:S2QfEz1s0.net
あさひのオリジナルブランドなんて安かろう悪かろうだろ
この会社はあまり良心的じゃないよ まあ悪質ってほどでもないが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:02:52.92 ID:Cg328atD0.net
>>54
はっきりいってつまんねーよ
外走ってなんぼ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:02:54.90 ID:SVjB0LfT0.net
クロモリパイプで細身のスタイリングにするならホリゾンタル形状にしてくれよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:03:00.97 ID:7r5NoZTnr.net
>>55
MIYATAって思いっきり書いてあるじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:06:24.05 ID:KNhQpAly0.net
自転車で月600km走ってるけど、ランニングを月70km走ったほうがはるかに体が鍛えられた
時間も短くて済むし健康でいうとロードバイクは時間辺りのコスパが悪すぎる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:07:57.85 ID:ahPyECGz0.net
クロモリか!
欲しくなってきた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:09:48.11 ID:g3E2LaWt0.net
>>59
そんなのチャリに乗る前に気づけよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:10:36.44 ID:Cg328atD0.net
ランニングはちょっとミスると怪我する
俺もランはちょびっとやるけどあれをメインにはしたくない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:11:09.41 ID:DrR9Zrro0.net
>>59
コスパだけならエアロバイクじゃない?
天候も関係なくゲームやテレビ見ながらも出来るし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:13:39.46 ID:GFANqvtt0.net
黒森峰か…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:13:50.28 ID:sVs9XDvY0.net
>>51
クロスってか
フレームがコンパクトにまとまったフラットバーロードか
でもフラットバーに10万以上出すならドロップのロードも良くないかなあ
ハンドルどこでも持てるのは良いぞ〜ロングライドやヒルクライムで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:14:09.73 ID:sVs9XDvY0.net
https://i.imgur.com/Kq65Gfk.png

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:14:57.91 ID:VFMPoChd0.net
ABS付けやなジャックナイフするやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:15:53.02 ID:g3E2LaWt0.net
>>66
街乗り用ならなおさら前二枚いらないよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:16:31.21 ID:NaLvDa1y0.net
やっす!
お手頃価格だな


ただ今は時期が悪い
なか風水でそうなってた気がするからやめておこう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:16:46.26 ID:l7wCDRoD0.net
>>59
時間あたりのコスパじゃねンだわ
膝あたりのコスパ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:18:15.78 ID:sVs9XDvY0.net
>>70
なかなか耳の痛いことをおっしゃるw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:18:52.29 ID:uS5JwCcFd.net
やっす!
俺らケンモメンのハゲに使ってるお金を貯めれば余裕で買えるじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:11.40 ID:sVs9XDvY0.net
>>69
安いだろう?他の大手じゃ105でもディスクはついてこないぞ〜?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:12.52 ID:Tw4Zir2E0.net
なんで重さ書いてないん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:38.33 ID:NBAx6LGW0.net
チェーンに油刺さなかったらドンドン錆びていったんだけど、ベルトのやつってないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:43.60 ID:4KbOjxtoM.net
高くね?
エントリーカーボン105が20万で買えるだろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:47.68 ID:hmxe0ch0a.net
ドロップハンドルは嫌
付け替えろとかは知らん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:49.19 ID:nqXdT1gm0.net
>>36
油圧ディスクなんかほぼメンテフリーだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:56.05 ID:sVs9XDvY0.net
>>74
重さなんて偉い人は気にしないのです

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:21:39.58 ID:DrR9Zrro0.net
>>65
ロードの方はRoadmachine持ってるからなぁ
気軽に乗れるクロスが欲しい…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:32.91 ID:BbxzTssw0.net
クロモリで細めのフレームならホリゾンタルにした方がかっこいいのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:24:25.72 ID:sVs9XDvY0.net
>>81
サイズ展開が3つしかないからホリゾンタルだと
おまたが困る人が出てくるんだろうね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:28:11.97 ID:oW/ia/12M.net
ディスクの制動力はすごいけどさ、どんな天候の時でも乗らないといけないプロレーサーならともかく、晴天時しか載らないホビーローディーにはオーバースペックでしょ。メンテも微妙にめんどいし、何よりディスクでけがしそうで怖い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:28:15.11 ID:g3E2LaWt0.net
なんで革新とか言ってるグラベルなのに105なんだろ
GRXのフロントシングルでいいのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:33:50.61 ID:+IwGNcCF0.net
グラベルって悪路行かないとクロスと走行性能の差が実感できなさそうで買うの躊躇する
値段高めだし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:04.65 ID:WiUtKAnkM.net
この手のクロモリはめっちゃ売れるからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:16.73 ID:KNhQpAly0.net
メカニカルディスクがこなれる前にどこもかしこも油圧になって行っちゃったな
油圧のほうが楽だし明らかに上位なんだがメカニカルにもいいとこある。
もうちょっと時間あればいい機械式のディスク出来てただろうに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:36:33.20 ID:cN7Zo5jwd.net
>>84
前2枚の方が汎用品として売りやすいからだと思ったけど、限定70だしなあ
革新という割に中途半端な感じはする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:41:13.46 ID:sVs9XDvY0.net
>>84
漏れもこれはスピード出すバイクじゃないからフロントはシングルで良いとは思った


>>87
メカニカルの良いところとは?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:46:03.25 ID:MXAOGgM60.net
自転車如きにディスクブレーキは分かっても油圧が必要な場面て何だよ

コントローラブルとか言うけど世の中の自転車乗りは
漕いでトラクションかけながらブレーキリリースしながら向き変えたりすんのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:01:28.04 ID:m6icgzNX0.net
油圧ディスクブレーキってメンテナンス面倒くさいの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:09:15.83 ID:c+qa7y9D0.net
>>89
コスト的に安いのと機構がシンプルな点?
ユニットも油圧式よりも軽いのかも

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:29.74 ID:wGfmsAl70.net
>>74
>なんで重さ書いてないん
重さを気にして軽ければ良いというのは、ショップの養分
軽い=高い、のを売りたいメーカーやショップの戦略

クロモリ、35のタイヤ、、油圧ディスク、12キロくらいあるかもね
ルック車に、105と油圧ブレーキを装備したようなものかな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:51.92 ID:KiP+nSNtr.net
>>87
BR-CX77があるじゃん
グループセット総とっかえするのが勿体無くてつかってる
使い心地は普通すぎて語れるとこがない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:22.93 ID:YW28gLD5a.net
くそう
俺の電動ママチャリこそディスクブレーキが必要だ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:08.18 ID:YW28gLD5a.net
>>41
発進は足乗せとくだけって感じでクソ楽天
ただしギヤ比の関係で最高速があまり出ないけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:50.37 ID:eoS8vaq/0.net
前に試乗で油圧ディスク乗ってみたけど、アホほどブレーキが効いて市街地の走行だと逆に危険に思った
急な飛び出しとかで簡単にスッ転ぶ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:36.44 ID:Q3/OSwAN0.net
軽い自転車乗ってみたい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:28.97 ID:ErIee7Of0.net
ホリゾンタルなら手を出してたかもしれん 危ないところだった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:16.42 ID:KiP+nSNtr.net
>>89
既存の紐引きレバーを流用できるから財布に優しい
新しいの出来るだけ買いたくない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:23.57 ID:0oPU6tP60.net
コロンバスのクロモリやんえーやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:25.43 ID:g3E2LaWt0.net
>>90
メーカーが新しいもの売りたいだけ
MTB以外は油圧要らないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:46.43 ID:lvN2rWFe0.net
15年前は105で15万くらいだったよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:48.28 ID:lvN2rWFe0.net
こち亀で自転車にディスクブレーキ着けてたやつのイメージがあって
ディスクブレーキは効きすぎるイメージがある

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:21.88 ID:TyHlgNDNr.net
カーボンじゃないのかよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:44.89 ID:EvRge5Ac0.net
コロンバスええな。ダボ穴もちゃんとついてる
ロゴレスならもっといい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:54.41 ID:tasBtz6D0.net
メリダ製だから結構マトモ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:53.40 ID:ahPyECGz0.net
いつも偉そうなおまえらに
クロモリのバーゲンを語る資格はないのかな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:38.08 ID:gOSH3bQJ0.net
ミニベロとかいうの欲しいんやがおすすめ教えてくれや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:38.90 ID:/Hpl1Kx60.net
>>51
初心者でも買っていいの?
めっちゃ良さげやん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:15.48 ID:IFMlY9590.net
ドロハンの方がいいよ、長距離のるなら短距離ならそんな高いの要らないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:30.19 ID:7/zqQaCi0.net
>>110
マジでママチャリ感覚で乗り回すなよ?

小さなパーツ一つ一つがママチャリ1台分だったりで窃盗団の的だからな?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:34.51 ID:L9q60giA0.net
同じ価格帯ならFUJIのJARI1.3の方が良さそうだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:32.64 ID:BG7uAgFi0.net
>>110
自分で貼っといてあれだが、canyonは日本に販売店ないからな?
公式サイトから自分で海外通販して自分で組み立てる必要あるから初心者はやめた方がいいかもね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:38.45 ID:1xiclgkx0.net
油圧ディスクブレーキとかクレーンの資格以来だ聞くの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:56.00 ID:0/n4ABcFa.net
全部105だろ、そりゃ安いよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:55:15.55 ID:raF7AbaK0.net
>>70
ってことはパ膝だな
パフォーマンス/膝

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:55:38.08 ID:rFe13P2v0.net
泥除けは?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:40.84 ID:paxXGle30.net
>>111
言いたいことは分かるけど
矛盾しているような書き方だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:38:22.43 ID:oKOMa25Va.net
ディスクブレーキってホイール脱着めんどそう
外すまではいいけど復元したらキーキー音なりだしそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:41:22.26 ID:yIIcaKfG0.net
>>109
ピンキリなので予算や用途や好みによる
予算はある程度まとまった額があった方が良い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:44:33.78 ID:Z8U4pjp50.net
すぐ盗まれる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:46:13.40 ID:16QAWOXo0.net
ディスクにしてまでそんなに止まりたい時ないやろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:35:16.72 ID:AY1HnwrZ0.net
グラベルロードやな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:17:44.02 ID:jWo8VOwY0.net
エンジン積むか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:32:03.77 ID:6alz+9M3M.net
オイル交換とか頻繁にするの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:35:41.17 ID:11Jsz4VK0.net
涼しくなってきたしそろそろロードバイク持ち出そうと思うけど
割と周辺行き尽くして
行きたくなる場所がない
こまった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:36:31.81 ID:etgmNCAD0.net
>>125
原動機付自転車の発明やな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:41:20.88 ID:syAma55HM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>127
さあ列車で旅に出るのだ👷

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:03:29.17 ID:iTct7eht0.net
あさひ向けという事でフレームも色々ケチってそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:20:48.06 ID:CsL6lnt40.net
クロモリで16は無い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:49:11.77 ID:Uyap8Eov0.net
雨に強いのに鉄フレームなの?
アルミでいいじゃん

総レス数 132
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200