2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本の車の税金 フランスの16倍、アメリカの50倍だった。こんな取って一体何に使ってるんだよ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/14(土) 20:43:30.80 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/ZzaOM99.jpg

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:43:48.20 ID:phxYlh5GH.net
生活必需品じゃないんだから問題ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:43:51.50 ID:cW19M6Ft0.net
モジはチャリキおじさんだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:43:58.38 ID:aFHAFZoI0.net
そのくせ首都高はボロボロだからな
何に使ってんだ一体

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:01.68 ID:phxYlh5GH.net
お前ら贅沢品に税金かけろって言ってるじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:08.81 ID:Mb6R0/Tc0.net
上級のお小遣い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:44:57.59 ID:zBNvO48Dd.net
高いワインやゴルフクラブに換えれる錬金術なんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:07.35 ID:XLxcWGPUM.net
上級国民のお小遣いに決まってんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:24.49 ID:phxYlh5GH.net
>>4
他の国が安すぎるだけ
道路作るのにこれじゃあ足りない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:25.02 ID:vhFI7mOn0.net
上級国民のオッサンが愛人囲って生セックスするために使われてるに決まってるだろ😎

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:35.11 ID:YsHC0gtk0.net
本当に車が必要か?
車持ってるやつの8割は必要な都度タクシーなりレンタカーなり使ってるほうがはるかに安く済まんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:40.07 ID:Rjg/V+q60.net
更に走行税おかわりww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:45:47.15 ID:rxeKy8iI0.net
保険会社を儲けさすためだろ
衰退国日本でソニー損保とかがソニーの事業の柱になってしまう理由

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:22.31 ID:JeGKc7ad0.net
>>12
もう車捨てて首都に移住するは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:34.44 ID:l1v4jiLL0.net
>>4
しかも首都高は高い料金まで取ってるわけで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:46:44.55 ID:b2+A1TBw0.net
上級のお財布

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:14.22 ID:uqrjbDkE0.net
そのわりに道がボコボコだし狭い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:20.70 ID:OSIhy8ur0.net
警察天下りの安全協会とかの不要な利権に消えてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:30.02 ID:CBkaEhDh0.net
アメリカとかその分医療費が高いからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:37.12 ID:l1v4jiLL0.net
アメリカは高速も無料

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:37.49 ID:HtwejWlf0.net
金持ちは自分の財布でクルマ乗ってないからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:47:57.54 ID:u+i7nz9JM.net
国民負担率より正確に国民の税負担率を図る指標ないの?
国民負担率は企業を含めたクソ指標だから使えない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:48:37.47 ID:zM3DHhXV0.net
>>20
まじ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:08.12 ID:phxYlh5GH.net
車の税金が安い国は代わりに他の税金が高いんだがいいのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:18.21 ID:phxYlh5GH.net
お前ら車持ってるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:35.16 ID:aFHAFZoI0.net
>>24
たとえば?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:47.66 ID:xQTwDGOK0.net
何回も上から塗ってるから日本の道路はどんどんマシになってるんだという言い訳
ほんとかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:49:58.73 ID:l1v4jiLL0.net
日本はどっかにお金消えちゃってるんだよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:50:11.97 ID:NmkLiUb80.net
だから言ったろ、日本の税金は高いんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:50:20.33 ID:xQTwDGOK0.net
新車買わせたいだけにしか思えんのだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:50:33.65 ID:6QC/LS4H0.net
ゴルフ場の利用税を減税したり議員報酬増やしたりするための財源でしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:50:40.23 ID:wR4Y3pvIM.net
上級の肥やし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:50:57.36 ID:yjx5QEee0.net
上級が着服してるんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:51:01.77 ID:nHYmPWVkH.net
建設協会とか土建協会みたいなところ行ってみろ
中に安倍首相のポスター貼ってるから
それが答えだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:51:30.57 ID:yUjiLS42d.net
維持費高いってのは問題だわな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:51:37.47 ID:GUOhw0rXd.net
安倍

37 :みんなほんの少しの秘密の為に苦しんでいる(ホモセックス) :2019/09/14(土) 20:52:01.29 ID:tq5AzbNt0.net
上級の無駄遣い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:53:02.53 ID:j23rgI860.net
道路開発や整備に使うべき金なんだろうが、天才田中角栄の提唱した受益者負担の原則が
継承されているのやら何ともな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:53:09.62 ID:qgO1b0yk0.net
道路の維持にカネがかかる。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/26033/26033002391.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:53:11.48 ID:xQTwDGOK0.net
やっぱ物持ちよくなると困るんだろな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:53:15.00 ID:I1+GV2jx0.net
これデマだぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:53:50.84 ID:jshUSW4X0.net
そこら海外に比べたら圧倒的に車が必要ない国だし仕方ないのでは
ド田舎はシラネ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:54:09.74 ID:jDMbgY790.net
もっと車減ってほしい
邪魔

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:54:39.53 ID:8k+jDGYSM.net
>>39
受益者負担で金とってるよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:55:04.73 ID:YrRXEcqXM.net
一応、道路はそれなりに綺麗

ただし、払った金額が適正かどうかは知らん
道路の綺麗さを維持したまま税金を下げることは出来るかもしれない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:55:11.85 ID:KHas6d6I0.net
マジメな話、公務員がいなかったら日本は世界制覇していると思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:55:21.40 ID:JtjnorfX0.net
>>20
その代わり混む所はめっちゃ渋滞する
快適に走るための対価として無料にしたらダメだと思ったわ
ホノルルでレンタカー乗ってた時の話だが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:55:26.29 ID:phxYlh5GH.net
>>26
消費税とか日本より高い国が多いだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:56:05.56 ID:RE6LKT6p0.net
無駄な道路作って土建屋に仕事作ってやってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:56:05.85 ID:E4a+RFYb0.net
ガソリンの二重課税はいつやめるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:56:26.25 ID:boU/YhLha.net
庶民から吸い上げて
上級にばら撒くのが有史以来からのこの国のスタイル
遺伝子レベルで家畜だから仕方ない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:56:28.92 ID:F1qxCihA0.net
道路代

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:57:08.38 ID:lQtXrLnOa.net
為替レートわろた
時価会計じゃないマーケットなんてねえよ馬鹿が

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:57:12.47 ID:c6dIJyzz0.net
>>30
新車買っても恩恵ないしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:58:08.60 ID:BI1uJ5F/0.net
>>1
燃料税と消費税入れると日本はイギリスドイツフランスより安い
https://i.imgur.com/FiSHvBJ.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:58:56.77 ID:1HO5DR/K0.net
徳川の時代からそうだろ
国民は生かさず殺さずってね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:59:30.48 ID:BI1uJ5F/0.net
>>50
揮発油税は二重課税ではない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 20:59:38.63 ID:rqhoUfE8a.net
排気ガスの抑制を狙うならむしろもっと高くないとダメだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:00:30.33 ID:qgO1b0yk0.net
>>44
そのジャンクションには一般道も絡んでるだろ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:00:49.20 ID:3MsEdyyCd.net
走行税と炭素税で倍プッシュ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:01:27.85 ID:YsSip0qvd.net
何重に税金取るんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:03:02.00 ID:Yj/dQusS0.net
税金のほとんどは上級が私腹を肥やす為にあるんやで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:03:19.15 ID:nyC/si+u0.net
日本人は1年に
アメリカ人の 50年分払ってんだぞ

日本人は50年で
アメリカ人の2500年分はらうんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:03:27.97 ID:NmkLiUb80.net
自民党に投票しちゃダメなんだよなぁ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:03:31.89 ID:3MsEdyyCd.net
>>55
日本は抜けてる項目多いっすねぇ

印象操作ですかぁ?w

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:06:26.15 ID:JBl6KuKU0.net
民主党は暫定税を廃止すると言って出来なかったからな。
既得権が凄いんだろうね。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:06:51.92 ID:3rMDP3tr0.net
込々50万で棺桶に乗りたいんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:07:22.20 ID:VR9cyFfk0.net
日本はもうこのまま滅ぶよりはまだ外国に統治してもらった方がいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:07:46.44 ID:tRYkss9Ta.net
じゃあ他の国は道路どうやって作って維持してんだろうか気になるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:08:20.99 ID:1rlT2UbG0.net
フランスは知らないけどアメリカの五十倍はないだろ

アメリカの学校行ってたときに車持ってたけど
年の維持費は二十万〜ぐらいはかかってたぞ
保険だけで月150ドルぐらいだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:09:13.99 ID:EZ01lmff0.net
ドウロ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:09:21.79 ID:QGlrgHXi0.net
上級が中抜きして盗んでるだけ上級を倒せ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:10:46.09 ID:3MsEdyyCd.net
>>69
道路の材料違うんじゃない?
コンクリとアスファルト

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:11:24.83 ID:Yhyq38aK0.net
>>50
もうすぐ走行税も合わせて三重課税だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:12:19.45 ID:uqrjbDkE0.net
>>39
https://na.panasonic.com/us/sites/default/files/styles/pna_pna_hero_tile_primary_1item_desktop_large/public/2019-08/udot_vnr_thumbnail-1920_0.jpg?itok=E_vwLG0B

アメリカ

76 :らふたん :2019/09/14(土) 21:12:34.88 ID:mORQ8yhqd.net
>>19
医療費と関係ないしそもそも保険料支払ってるんだけど?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:13:09.45 ID:F/bK9PTL0.net
>>39
特定財源って知ってる?

78 :らふたん :2019/09/14(土) 21:13:41.15 ID:mORQ8yhqd.net
>>70
保険?税金と保険って同じなの?

79 :らふたん :2019/09/14(土) 21:14:01.98 ID:mORQ8yhqd.net
道路維持しなくていいから安くしろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:14:36.46 ID:wKSA668F0.net
日本ってすべての税金がもう異常に高いだろ
政府を倒すしかないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:16:10.22 ID:1rlT2UbG0.net
>>78
あースマン
年にかかる維持費の話になってたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:16:20.18 ID:oW3k74jS0.net
むしろ車所有の負担を少なくして もっと車に乗ってもらった方がいいのにな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:17:31.21 ID:wo8ngM+30.net
道路作ってるに決まってるやん
熊しか使わない高速道路とか聞いたことあるやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:17:43.38 ID:syeyGIeG0.net
>>48
いや殆どの国が必需品は軽減されるなどして日本より安いが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:18:05.50 ID:QNYEwIaY0.net
>>39
せめて一般道の写真持ってこいよ
その写真ばっかりじゃんコピペにしろ手抜きすぎ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:18:29.82 ID:yOCC9d7J0.net
>>2
お前ニートだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:18:44.70 ID:tRYkss9Ta.net
>>73
普通にアスファルトつかってない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:19:05.37 ID:F/bK9PTL0.net
車から取ってる税金を一般財源化させるから変な話になってるんだよなあ
自動車税だけで毎年2兆以上あるのに足りなくなるわけがないだろ、特定財源に戻せば走行税など必要ない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:19:43.49 ID:jDMbgY790.net
>>82
俺の意見は逆だね
車の税金を高くして貧乏人は乗れなくする
俺だけが車に乗れる社会がいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:19:54.72 ID:9/F6ssUlr.net
無駄に舗装率良いよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:59.28 ID:JtjnorfX0.net
>>89
同意
首都高とかもっと値上げしていい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:00.97 ID:dOrmvgI3M.net
燃料も高額な税金がかかってるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:11.27 ID:w3H1uMxo0.net
>>89
その代わり流通は崩壊するけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:43.07 ID:TrWq3cQ80.net
こんだけ取って道路が糞なまま放置されてるのが意味不明だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:57.59 ID:jDMbgY790.net
>>93
商用車は認める
貧乏人はバスに乗れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:58.80 ID:o5vC4Ad9a.net
>>13
どういうこと?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:04.52 ID:i40es2/5a.net
信号のLED化も一段落して天下り先も暇になりそうだったから、自転車車道走行義務化を推し進め、看板やペイントなどにお金をたくさん使ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:32.70 ID:l1v4jiLL0.net
>>87
アメリカは結構コンクリ舗装が多い
アスファルトは安くできるけど持ちが悪い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:41.69 ID:dOrmvgI3M.net
>>93
もうしかけてるやん?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:50.52 ID:BI1uJ5F/0.net
>>65
例えば何が抜けてる?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:24:29.14 ID:fvWahoRt0.net
極悪国家

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:25:04.24 ID:JtjnorfX0.net
>>93
そのための外環道なんだが
都心に入ってくる地方間の通過車輌には高額な通行料課して、迂回路は安くしたら何も問題ない
別に一斉に地方の高速料金を値上げしろなんて言ってないしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:25:23.87 ID:ELtWUObt0.net
底辺なのにないと生活できないとか言って
思考停止してて車持ち続けるのはアホ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:27:03.22 ID:dzGnBFkV0.net
まあ、正直自動車に関しては外部性があるので結構税金とっていいと思うけどね。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:27:11.98 ID:OBVmJUWZa.net
カナダとか消費税が高い所は何%なの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:28:07.75 ID:oxlKSqV30.net
上級のお小遣い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:28:29.57 ID:Y15UUWjn0.net
天下りうめええ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:07.66 ID:tFincpWQ0.net
日本の税金の8割は無駄に使われてるんだろうよ
五輪が証明した

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:26.33 ID:oBej5MHKM.net
首都圏の車所有者の税金だけ上げろや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:31:14.36 ID:bIT0iFrP0.net
ポッケナイナイ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:31:33.69 ID:Ju/O/cta0.net
マジで上級取っ払ったら日本は余裕で生きていけるだろ
上級の取り分大杉

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:31:56.72 ID:3niLkzApM.net
かっぺの必需品に重税課すから
若者がうんこCITY東京に出てくるんやぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:16.82 ID:fmCdMXHQ0.net
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:22.85 ID:UFY56LAD0.net
>>9
他の国は道路ないの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:31.77 ID:XVUI/xEx0.net
あらゆるものの搾取を暴き出して欲しいな
まとめてくれたらわかりやすくてイメージもわく

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:33.39 ID:Tzr2rjb+0.net
>>39
ちなみにこれはアメリカの高速道路な
日本より遥かに少ない税金にもかかわらず維持できている
結局日本の馬鹿高い税金は上級の小遣いになってんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:39.43 ID:wgwx22R5a.net
嫌なら乗るな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:32:59.24 ID:6Q75z/P10.net
日本の主要産業は奴隷と搾取
日本の伝統と文化である搾取に文句言うとか在日か?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:33:32.92 ID:lFewHI7N0.net
法人税引き下げの財源だぞ、主にトヨタ様のな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:15.79 ID:F1qxCihA0.net
いい道路だろ?な?
https://i.imgur.com/zOcXghE.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:35.97 ID:wgwx22R5a.net
>>116
嫌なら出ていけば即解決だよ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:39.25 ID:WPfTDpwuM.net
税金五千円で済む軽バンを買うのがコスパ最強ってことでええんか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:35:00.98 ID:fj/mtC7Kd.net
>>65
なにが抜けてるの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:35:14.52 ID:BI1uJ5F/0.net
>>119
章男社長は>>1のグラフを使って税引き下げを主張してるけどね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:35:37.60 ID:2F8wa8mr0.net
ガソリンの事考慮したらeuとはもう少し差が縮まると思うが
アメリカとは差が開くとおもう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:35:46.98 ID:Bz1kmgbS0.net
こんな一部の切り取り意味ねーだろ
年間コストで比べろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:36:42.25 ID:wgwx22R5a.net
>>122
つ走行税

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:36:48.60 ID:4KbOjxtoM.net
これだけ税金取ってもトンネル内崩落させて人殺す国ですからねー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:36:59.72 ID:Bz1kmgbS0.net
>>55
やっぱデマか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:37:17.24 ID:U4YpSbK40.net
>>55
ま〜たブサヨのデマか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:37:19.19 ID:So80ubNw0.net
でもアウトバーンとか超絶水はけわるいよね(´・ω・`) そらドイツ車が高性能なわけだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:38:12.69 ID:j75jdrXWd.net
>>12
みんなが軽自動車買うからしょうがないね〜

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:38:34.55 ID:PDh3Zb1Y0.net
その代わりに国民に還元されてるじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:39:05.35 ID:qazdHk7v0.net
天下り

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:39:46.57 ID:oy6y8b2s0.net
天下り機関維持に使われるてんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:41:12.91 ID:ZYF0PC3Y0.net
>>56
殺す気でいるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:42:19.72 ID:Bz1kmgbS0.net
>>136
長寿命で?
アメリカの寿命とか見てみろよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:43:01.52 ID:RDuTIImi0.net
日本では軽自動車がのしてるとかもあって
日本とヨーロッパではとり方が違うだけで実際の税額は変わらないってのか本当らしいけど
取った税金の使い方は違ってる感じだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:43:35.85 ID:Af8+OoJo0.net
お前らは上級国民と公務員の為に生きてるんだよ。今更気付いたの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:44:15.29 ID:TT0C7UI3a.net
だから自民党はテロリストだって言ってるじゃん。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:45:58.16 ID:2mwuHsilM.net
車を新しくしないと増税ってほうが気に食わない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:46:32.04 ID:aUR1Hgxc0.net
>>9
車関係のカネは余ってるんだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:48:25.76 ID:goAuojNfd.net
政治家や官僚はこれ放置するなら二度と海外に比べてなんて言うなよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:49:36.59 ID:Wxa8jhHvd.net
友達代がかかるんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:49:38.27 ID:oGTPeUBc0.net
道路整備だよ
日本はどこいっても道路が立派でしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:07.09 ID:goAuojNfd.net
>>137
長寿命って頓珍漢な答えだな
長寿命は高度成長やバブルで楽な生活できた恩恵でもあるだろ
増税で生活苦になる今後も長寿命になればいいね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:35.17 ID:rHoK/n/FM.net
おもてたより少ないな
たったそれだけ倍?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:43.02 ID:sDUItA1a0.net
安倍のジューシー!のため

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:52:01.65 ID:Wxa8jhHvd.net
高速とかで見かけるくだらねえ標語の看板とか横断幕って誰が金出してんの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:54:22.96 ID:ig5FPGRu0.net
国民から毟り取った税金は
政治家様及び公務員様達の無駄遣いに使用されます。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:55:55.19 ID:W3RS5Npd0.net
地方民はマジで車がないと何も出来ないからな
出勤、買い物、田畑仕事
全部車必須

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:56:55.65 ID:F1qxCihA0.net
田舎でもきちんと道路が整備されてるのは自動車税のおかげ

153 :マン汁加湿器 :2019/09/14(土) 21:57:06.79 ID:/QsahMQ7a.net
多すぎなんだよ 減らせ減らせ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:57:27.74 ID:fpn+v+5Y0.net
>>74
走行税ってどうやって徴収すんのと思ってたらガソリンに乗っけるだけなんか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:58:10.02 ID:ji9yiXND0.net
>>11
マジでレンタカーでええわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:59:16.19 ID:p7p2/jNM0.net
ポッケナイナイ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:59:49.14 ID:g0W/6Zuua.net
地方は車必須だから安くしろや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:01:15.08 ID:Xl5XXRuxr.net
vfr800に乗りたい!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:01:47.97 ID:TYhRR0yj0.net
糞田舎でもツーリングに行くと立派な道でこりゃ金掛かるわなと思うわ
車の税金は土建屋食わすための社会保障だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:02:11.97 ID:8lx9ty2S0.net
JASRACとかと同じ仕組み

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:02:25.09 ID:oX4k+ZaD0.net
大事に大事に思い出のある車に乗ってます

米国「有能!税金安くしてやる!」
ジャ「無能!税金高くしてやる!」

ジャ……

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:02:55.10 ID:Bz1kmgbS0.net
>>146
じゃ乳児死亡率をアメリカと比べてみろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:03:11.19 ID:oX4k+ZaD0.net
なんで古いクルマを大切にしたら税金が上がるんだい?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:04:03.27 ID:JtjnorfX0.net
>>161
その結果、アメリカの自動車業界はボロボロになったけどな
買い替え促さないとビジネスが成り立たないんだから仕方ないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:04:54.37 ID:A5XF9GR9M.net
マジでぼったくり天国だよ日本は
安倍になってからさらに上級国民のための国会になってるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:05:18.65 ID:MNui0wOL0.net
道路の維持なんてメーカーに払わせろよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:07:15.01 ID:4StDmjTu0.net
フランスはほとんどお金使わなくても暮らせる仕組みが税金で行われてるのに日本は地獄よ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:08:04.78 ID:Bz1kmgbS0.net
>>167
なんで暴動おこってるんだよ
現実見ろよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:08:27.51 ID:XVUI/xEx0.net
もっとケンモイズムが国民に広まって欲しいのになんで広まらないの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:09:23.40 ID:Ar1z9CY9M.net
上級国民が上級でいるためのお金だぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:09:44.43 ID:oX4k+ZaD0.net
>>168
ぐうの音も出ませんわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:10:41.57 ID:ODM6NPxf0.net
ジャップの実質税負担は世界一〜〜〜!!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:10:44.89 ID:XVUI/xEx0.net
>>164
ジャップの車業界は好景気ですもんね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:12:10.30 ID:OWCVeda70.net
間違った経済学を信仰していましたw
でも死ぬまで認めません

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:12:27.66 ID:pMoCxSDza.net
いや逆に法人の4ナンバー1ナンバー以外、乗用車は全部税金ガソリン軽油税高速料金を倍にすれば良いと思うよ(軽も軽トラ以外値上げ)
底辺は車に乗らなくて良い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:14:12.26 ID:EglEYief0.net
油の税等を入れると言うほど年間維持費が高くないのが日本
欧州は異常に高い、イエローベストも軽油の値上げ反対からだしな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:14:36.13 ID:qgO1b0yk0.net
>>116
その画像は新東名の新清水ジャンクションだよ。
新東名、新名神区間だけでこのレベルのスパゲティが十数箇所ある。
しかも全部震度7に耐えなきゃならない。

経路の半分がトンネルだしとんでもない維持費だよ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:15:11.84 ID:ls2PPmHyd.net
>>50
これ運送会社とか漁業組合とか共同で国に提訴すれば良いのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:48.84 ID:LEEousI60.net
>>1
油は?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:00.18 ID:7Jrk6yX+0.net
>>11
レンタカーが田舎でもコンビニくらいポコポコあったらいいんだけどな
最寄りのレンタカー会社まで8km

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:45.77 ID:PzPf0JFCM.net
湾岸道路のボコボコ具合見てると新車買う気が失せるよ
60km/hで走ってたら煽られるしかといって新車でラリーしたくない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:15.07 ID:0P0Ks+l+0.net
田舎の限界集落でも舗装された道路通ってるからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:21.39 ID:EJdidQUK0.net
>>24
明確に明細を示して納税者が納得して払うならいいだろカス

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:36.50 ID:LvRTVhnx0.net
そのうち道路維持する金がなくなるから今のうちにラダーフレームのオフロード車買っとけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:02.55 ID:EJdidQUK0.net
>>121
お前が出て行けば日本には安いハイウェイが残るんだが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:08.35 ID:CnPEFiITr.net
しかもレトロカー扱いになると税金安くなるしなアメリカ
税金高くして買い換えさせることしかやらんどっかの安倍国とは大違い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:33:24.56 ID:dZQ0c+z8p.net
道路作ってゼネコン儲けさせて政治家がキックバック受け取るのに必要なんですよ。
頭わろす。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:42.90 ID:tQOccwjP0.net
https://i.imgur.com/R4Wiocz.png

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:30.81 ID:CfSWermM0.net
男女共同参画

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:14.18 ID:XG86E3c+d.net
車なんか邪魔で危険なんだからもっと取れよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:16.79 ID:8TgDPFra0.net
自動車税をぶっ壊す政党出ないかな

全力で投票します。マジで

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:23.24 ID:x8oio9Ub0.net
そろそろ走行距離にも税金かかるんだっけ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:13.55 ID:zKXMRoCF0.net
土建屋と車屋からお金もらうためじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:28.71 ID:N9NI14Do0.net
アメリカですら税金優遇しているピックアップ以外
日本車しか売れてないからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:47.48 ID:IzffcGtk0.net
>>95
商用ナンバー取るのクソ簡単なんだが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:43.31 ID:gBQM5atI0.net
>>1
何十に税金とってんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:27.38 ID:IJaF2a540.net
税収が足りないと言うためにバラまいてる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:49.22 ID:VbnS86B40.net
安倍の国、フランスとアメリカ、その他100以上の国の税収も支えてるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:24.40 ID:asM07DdY0.net
国土狭いのになんに金使ってんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:01.06 ID:g/zA6hST0.net
日本だと趣味で数台欲しいのにキツイからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:17.37 ID:eHO1Y43ca.net
北欧の税率を見てみろよお前ら煽りもできんようなるぞw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:22.41 ID:A4aWjBxqx.net
安倍ー麻生 関門国道
2F紀伊半島周回 高規格高速国道
高度強靭化で使われる
東名高速 名神高速国道 老朽化対策
残りは安倍、麻生の懐へ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:52.47 ID:qgO1b0yk0.net
>>199
日本の国土の8割はチベットレベルの山岳。
そこにトンネルを掘ったり高架を作ったりとにかくカネがかかるのよ。
作ったはいいけど維持できずに廃棄された場所も無数にある。
http://livedoor.blogimg.jp/club007/imgs/2/8/28d2f4a7-s.jpg

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:56.62 ID:kBgyScY20.net
そりゃ安倍晋三のエサ代やトランプのゴルフクラブ代とかいろいろあるだろ
海外にもたくさん撒かなきゃならんし大変なんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:51.22 ID:5zZlASH6a.net
お偉方のふところ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:42.75 ID:O1cNU7WD0.net
利権

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:17.74 ID:ZSwxHLL+a.net
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www

・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:23.58 ID:fxOexrgv0.net
アメリカって車の維持費がガソリン代以外殆どかからないと聞いた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:47.72 ID:fxOexrgv0.net
日本が唯一世界に対抗できてる産業が車関係しかないのにこんなに税金取られていいのかよ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:33.56 ID:sOcSm+bE0.net
アメリカのガソリン料金は日本の半額

マジでこの国ぼりすぎ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:46.50 ID:dXkdsz8K0.net
これはフェリーから北海道の海岸線を撮影したもの。
海岸ギリギリの高さに継ぎ接ぎのトンネルが見えるけど
こういう工事を延々と続けているのが日本。
https://i.imgur.com/Ciz9HdW.jpg

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:32.05 ID:+m7YpaIUa.net
>>211
山削るよりは安く作れるんじゃないの。
海岸線の道路は防衛上仕方がないよ。車で行けないような場所があったら敵国が上陸し放題になるだろ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:36.14 ID:dXkdsz8K0.net
>>211の画像はこの部分。
北海道の尻尾の部分の外周に沿って延々と廃道が並んでいる。
今はそのかなり内側にトンネルが掘られている。
https://www.google.co.jp/maps/@42.6435887,139.8368282,363a,35y,131.94h,77.73t/data=!3m1!1e3?hl=ja

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:40.67 ID:dXkdsz8K0.net
>>212
豊浜トンネルの事故を受けて海岸線道路の半分近くを
トンネルで敷き直してるよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:28.79 ID:dXkdsz8K0.net
とにかく日本中の道路がこんな感じ。山の中も同じ状況。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=s1ts82TsaPc#t=10
https://www.youtube.com/watch?v=xFeZ6TlWvMI#t=20

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:51.56 ID:Vs1gOtM9M.net
業務車以外からはもっととっていいぞ
娯楽だからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:24.18 ID:tNGkoKr90.net
>>13
天下りいっぱいなの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:02.55 ID:Dr8e5tZXM.net
ぶら下がってる寄生虫のせいでイノベーションが起きない糞ジャップ 上級の為の楽園

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:14:08.92 ID:7ce8tNAnr.net
>>9

これじゃ足りないとか言ってるが
他国が足りてる以上足りないのはお前の頭だとしか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:22:05.45 ID:osoPeGzmd.net
>>162
でアメリカの乳児死亡率が悪い原因は?
増税で貧困化しても乳児死亡率が低いままだといいね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:39.45 ID:knci9BHld.net
>>48
どこのネトサポ部屋からの

書き込みアルネ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:20.12 ID:A6JlIDiIH.net
日本の国土は山が多いからとかって、
ヨーロッパやアメリカに山がないとでも思ってんの?
アメリカの面積は日本の何倍なんだよ

日本の問題は、一事が万事で全ての税金に同じようなことが起こっていることだろう
オリンピック然り

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:53.12 ID:0dETecWS0.net
ガソリンの税金って二重課税だよなあれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:33.64 ID:AlsJkXUg0.net
>>223
揮発油税は石油会社が納めて消費税は消費者が払う
なんの問題もない
軽油なら軽油引取税に消費税がかからないっていうヨーロッパにもない超お得な制度があるし二重課税が嫌ならディーゼルにしたら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:45:59.44 ID:KRTTSDQW0.net
国土も狭いのにほんとになんに使ってんの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:30.65 ID:OAxsmrnt0.net
米国車買いたいけど税金が高すぎて買えないはー
非関税障壁なんだはートランプ頼むんだはー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:01:53.08 ID:6Otg/G/E0.net
>>1
小泉進次郎の給料だよ
なお育児休暇中で満額貰う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:23:11.74 ID:AqvY9o+KM.net
ガソリンの二重課税やめろ定期🤗

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:29:41.81 ID:GWY/oaLD0.net
消費税は海外に比べて安い厨も消費税の内容を調べよ
日本の消費税は名前を改変しないといけない
ていうかいつものごとく名前で騙されている

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:48:04.50 ID:u9riQsvtd.net
>>229
売上税はともかく付加価値税は取引の前段階でかかるのでは

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:55:04.36 ID:Dioaxm2td.net
道路族やろ こういう税金に集ってる準公務員みたいな奴は規制するべき

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:56:32.66 ID:u9riQsvtd.net
(誤)前段階→(正)全段階

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:56:10.14 ID:jtTsWC5i0.net
>>1
道路に使う→生活環境が整備されて地価が上がる→地主が儲かる→政治家に献金
つまり地主と地元政治家のウィンウィンシステム

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:01:22.29 ID:jtTsWC5i0.net
なぜか。他国は国土が広すぎて開発しても地価高騰の効果が低い
他方日本は国土が狭く開発すれば地価高騰のメリットがある
同時に日本独特の融資システムすなわち不動産担保融資システムがレバレッジを高め効率よく少ない資本が廻る

とばっちりを受けるのはいつも地元庶民。今の宮古島な良い例

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:46:01.87 ID:nupwV2y90.net
苛められ大好きマゾ日本国民「税金を搾り取られると、体の奥からゾクゾクするんです!!!!!!!安倍ちゃん消費税増税で更にもうらめぇぇぇいぐぅ!!!!!!!!!!!!!」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:49:19.09 ID:HbXYBIG90.net
車の税金て確か一部一般財源化しなかったっけ?
それなのになんで高速安くならないのかなとは感じて居たけど
隣県往復2千円とかかかるしガソリンよりそっちがネック
普段高速乗らないからETCつけてないんだけどたまにしかのらないから罰金なみたいな感じで益々遠出しないし。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:56:54.44 ID:zQqRp2/sM.net
車なんていらなくね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:57:26.60 ID:HOAGB4iMM.net
ガソリンも減税しろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:00:01.63 ID:J90DthVY0.net
お前らが移民反対するからだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:00:02.39 ID:i0pi8h2e0.net
中世国家らしく車を超に超がつく贅沢品にしようとしているな
実に美しい国ですわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:31:20.48 ID:dUr6E6X70.net
かなりの重税国家だから
最近欧米の消費税に触れなくなったでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:32:31.65 ID:742WhWd30.net
あればあるだけ使うゴミクソバカジャップにそんなこと言ってもな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:34:39.17 ID:Iz7E/Jqca.net
トランプさんに告げ口しようず

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:44:23.21 ID:y0bspyBj0.net
車は捨てて馬に乗ろうぜ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:02:30.49 ID:VrR83EvS0.net
>>47
USは国土デカ過ぎて実質インターステートがこっちの一般国道と同じ立ち位置だから

混む区間は有料レーン有料別ルートで回避する発想

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:05:58.84 ID:JFp8pxrg0.net
自動車作ってる国なのに走ってるのは小型の棺桶車ばっかりなのが笑える

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:10:54.47 ID:TOFkS6Zn0.net
>>55
ソースのわからん画像を貼られてもね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:39.65 ID:VrR83EvS0.net
>>55
実質的には車両価格の一部な取得税や走行距離で大きく変わるガソリン税も入れててクソ

一般国民から税を搾り取りたい結論ありきのアートみたいなグラフ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:25:22.82 ID:VrR83EvS0.net
>>230
付加価値発生の認定時期と納期を現行と同じにすりゃいいだけの話

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:30:10.30 ID:XxKhFrcMM.net
アホしか買わないんだからいいだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:31:39.18 ID:71YStK+v0.net
合衆国ニッポンwwwwww

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:50:56.32 ID:dXkdsz8K0.net
これを見てみ。この崖を維持するために
50年渡って100億近い血税が投入されていた。

巨大台風で致命傷を受けたため、今は内陸側にトンネルの迂回路を掘った。
https://www.youtube.com/watch?v=s1ts82TsaPc#t=10

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:57:44.68 ID:dXkdsz8K0.net
がけ崩れが起こるたびにサイボーグ化される山間部。
https://www.google.co.jp/maps/@34.1535456,135.7444977,1215m/data=!3m1!1e3?hl=ja

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:59:40.12 ID:lEY1bEfy0.net
道路の整備だろ
その辺の中小国行ってみろボロボロだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:23:04.93 ID:PkpLOXfG0.net
イエーーーーーイ皆、熱の伝わり方3つ言えるかな〜〜〜????
http://yaza.parikh.net/g32h/296097571605.html

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:32:14.77 ID:0UsJiwUb0.net
田舎にあるあまり車通りの無い立派な国道や高速とかじゃない?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:45:50.09 ID:msJziPhr0.net
ドカタから官僚まで、無数に居並ぶ無能な奴に食い扶持を与えている。
人手不足だと思ってるだろうが、実は労働力は過剰だ。
タダ同然で働く奴隷がいないので困っているだけでな。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:07:32.95 ID:Tom5Y0gE0.net
ジャップにクルマなんぞ百万年はやいから
もっと搾り取っていいぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:40:55.99 ID:iV6R60WEM.net
いつかサイレントテロリストを脱出したいが
車の維持費と減価償却考えると
寝てたほうがマシだなというリアル

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:46:05.74 ID:wOsdF+rax.net
高速国道 東名・名神 老朽化補修でお金かかる:
新名神は豪雨、法面が十分固まっていなかった:
国土強靭化 民主凍結国道が復活したな:

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:17:46.16 ID:Hi0rbeff0.net
いつ頃からか年末の不必要な道路工事騒がれなくなったな
まぁ、年末の分を1年まばらにしてるだけなんだが。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:26:57.97 ID:D2qGX0By0.net
>>39
ここみたいな日本の大動脈はまだ理解できるけど、和歌山でもこのレベルだから
https://i.imgur.com/SuaC8TB.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:29:14.73 ID:KvkyURMbF.net
道路はもっと作って欲しい
豪雨災害の時は朝の渋滞に当分苦しめられた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:39.07 ID:NeYMmp2aa.net
>>1
アメリカの資産税が入ってないぞ
自動車は毎年400ドルくらいだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:08:21.46 ID:k1PBrjUg0.net
>>226
昔と違って今やカマロですら2リッターじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:37:17.03 ID:oLcu54SSa.net
>>9
アホは何回もレスすんなよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:19:38.96 ID:aTSsU0CC0.net
謎定期

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:24:24.93 ID:ydSJNoLra.net
欧米が温暖化対策に本気じゃない証拠だな
排気ガス規制するなら日本でもまだ安いくらい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:38:34.48 ID:7vL0VbBF0.net
中型免許新設とか公僕ヤクザが収入源にしてる分野だからな
日本の足引っ張って潰したのは公僕

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:50.26 ID:Mt/5iVSHa.net
ガソリンは二重どころか五重ぐらい行ってるんじゃないの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:44:38.10 ID:LGxk0WUC0.net
>>1
これイギリス・ドイツ並みの税負担だったら日本も軽自動車に乗れば可能だぞ
4万から1万になるし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:03:58.92 ID:uCgGkiOEr.net
奴隷だから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:36:52.66 ID:TETENDDe0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/zt2s3m2/0696186.html

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:11:58.48 ID:g32vEw3k0.net
>>1
本当ゴミ国家だなw
日本w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:12:36.22 ID:0oJZ1kHH0.net
自民党政治のおかげやで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:15:13.91 ID:KvmNmnrh0.net
せめて都会と地方で分けて考えるべきだっただろ
都会・地方の定義で議論になるのは百も承知だが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:31:52.70 ID:YJcfPp9k0.net
税金上げると支持率が上がるからな
そりゃ政治家も失業しない為に頑張って国民の要望に応えるよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:32:54.63 ID:S383bsjo0.net
まだ取れるな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:43:24.18 ID:RrJjnoYZ0.net
この程度の金も払えないような貧民が道路使うなというメッセージだろ
上級国民の車でも空飛べるわけじゃないからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:46:19.02 ID:dnJfEt5xM.net
>>2
じゃあインターネットも生活必需品じゃないから税金取らなきゃ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:01:57.93 ID:fvY978x8F.net
贅沢税の名残

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:09:41.14 ID:eO9Bu66a0.net
ピザ食べたりゴルフしたり議員に5000万あげたり(´・ω・` )

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:43.64 ID:eHcPcZtx0.net
でもフランスの消費税は20%だから

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:18:06.10 ID:IHQH3pqK0.net
自動車税取らないと自動車推進インフラを押せないから
下げたら自動車利用率さらに下がるよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:58:03.85 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/62l67/12833209140372.html

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:17.24 ID:CYrmSX7B0.net
>>279
どこの道路も最近ボロボロなんすよ
だけど永田町走った時ピカピカで驚いたわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:36:45.36 ID:S5/8ArST0.net
昇給と買い物をひたすら邪魔する政府

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:08:20.19 ID:aTSsU0CC0.net
謎定期

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:58:49.28 ID:aTSsU0CC0.net
謎定期

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:01:00.77 ID:T+fR7mfCa.net
お前らも利権の一つくらい持ってんだろ?
人並みのコネあったら持ってるはず
持ってない奴は人生の無駄遣いしてた証拠だ
諦めろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:17.87 ID:vPFPHdi80.net
久々w。税金で暮らす人の為の徴税&納税だからw。お前らが金持ちで寄付してるようなものw

非関税障壁とか言われて久しいが。アメリカよりも国内の方が強いのな?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:03:50.31 ID:hQRGiS6o0.net
>>11
年間1000万かけてでも車に乗ってやるわ
何で安く済ませようとしてるんだ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:49:09.26 ID:ho5UpQ0C0.net
謎定期

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:56:31.69 ID:R26ayTRY0.net
謎定期

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:32:14.57 ID:qjGISxrIa.net
こんなジャップに誇りを持てとか到底無理な話だ
色んな面での改善もないまま衰退していくのだろう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:59:30.20 ID:vim4kK/70.net
ガソリンの税金から取得、重量、本体消費税まで全てゼロににして
代わりに反則金を大幅に引き上げる。

駐車違反は「公共用地不法占拠」として100万円。
速度超過は一キロオーバーに付き1万円。
信号無し横断歩道で歩行者待っているのに停車しなかったら年金受給権失効.。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:02:17.87 ID:R26ayTRY0.net
謎定期

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:11:51.40 ID:YaHkmRUZM.net
税金安くしてどんな底辺も車持てるようになってみろよ
交通関係で死ぬ奴が10倍くらいになるから

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:22.84 ID:R26ayTRY0.net
謎定期

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:26:03.98 ID:xVMvAD4GM.net
>>23
お前ハワイとか行ったことないんかよ。
全部無料だわ。ETCとかいらんことばっかりするから
金かかるし渋滞も起きるんだよ。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:28:39.46 ID:+RVTdXBV0.net
>>300
砂漠の一本道とグランドキャニオンを貫くような高速道路を比べちゃ駄目よ。
かかるコストが二桁違う。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:41:39.68 ID:x7FWZgws0.net
>>1
揮発油税は?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:28:47.27 ID:wchXSuoAd.net
田舎住みなら切実な願いだな
車の税金を安くしてくれって
何で色々な名前の税金とるんやろな。
消費税以外一つに纏めろって

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:32:26.82 ID:wchXSuoAd.net
高くて買うのが難しいけど
買って維持する金が安く済む
これなら納得する。

総レス数 304
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200