2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中佐」って微妙な身分だよな 二等兵から見たら「神様」扱いだし将校からは使い捨てみたいな役職だし [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:12:51.96 ID:Jhsw8O8F0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中佐(ちゅうさ)は軍隊の階級の一。佐官に区分され、大佐の下、少佐の上に位置する。
北大西洋条約機構の階級符号では、OF-4に相当する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BD%90

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:13:39.26 ID:oA2VSuEO0.net
ストライクウィッチーズばかにすんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:13:49.19 ID:nZkdWw370.net
しゃー?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:15:23.87 ID:rKC9huz50.net
使い捨てってほどでもないけどまだまだ現場に出なきゃならない階級だから
それなりに死亡率高そうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:15:40.60 ID:fZyEJ0rP0.net
中途半端なのは大尉だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:15:54.36 ID:T7G4db4g0.net
将校からしたら入れ替わるだけの存在だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:17:08.30 ID:80N9iqCPd.net
佐官を使い捨て?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:17:16.02 ID:7vMCQ7Zi0.net
副艦長みたいなもんだろ。若手のエースでは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:18:02.86 ID:pAez6Ei90.net
現場に行って仮設基地の中で大佐が言った言葉を現場に伝える係だろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:19:17.77 ID:8ofTTcRI0.net
シーマ中佐

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:20:56.30 ID:pD7nCErH0.net
防大卒なら二佐まで保証されていた時代がありました

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:22:23.91 ID:4BW/rsFe0.net
なんでオタクって階級にやたら詳しいの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:23:22.30 ID:0RYSRmKkM.net
>>12
しかも、自衛隊の階級を旧軍のそれにしろーとか気持ち悪い事言い出すんだよなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:25:09.41 ID:2lM1b3VOd.net
サラリーマンに例えると部長と課長の中間くらいの立ち位置やね
使い捨てられるほど低い地位じゃないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:25:21.49 ID:VGGm79wla.net
中佐ゆーたら部隊が壊滅的な被害にあわん限りはそうしなんだろ
自分は大隊の司令部から命令出すだけだし
大隊ゆーたら最低でも500人規模
500人も盾持ってて死ぬとかよっぽどの無能でしかない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:08.45 ID:6ADSRA1y0.net
中尉と中佐の中途半端感はあるな
中隊付き聯隊付きのサブ指揮官役だし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:33:45.85 ID:eKWeR3ly0.net
>>16
うわきめえオタクかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:30.90 ID:rWPTMPE30.net
中尉も中佐も指揮より個人プレー系の人物という印象だが
アニメのせいかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:32.79 ID:9oMGsLITd.net
大佐って現場なの?本部とか幕僚なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:35:16.17 ID:sk/aSLXd0.net
課長みてえなもんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:42:27.83 ID:Fl+AHSBPd.net
中佐ってかなり上官だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:43:22.03 ID:xdXWSySF0.net
下手な将官より実権あるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:43:44.09 ID:/dJthInix.net
>>17


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:46:46.32 ID:ILmQW+1v0.net
中佐以上になると現場出れなくなるからしょうがないね
素子もシャアも現場で最高峰の上司

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:47:49.83 ID:s9xcJc8m0.net
准佐ってどういう出世ルートなんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:49:03.69 ID:F3NabjXL0.net
ザ・ロックのSEALチーム6隊長アンダーソン中佐のイメージ
現場に部下と突撃できる最高位か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:50:32.18 ID:wa5Wm9k+d.net
大尉の二階級特進後のイメージしかないから怖いわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:51:35.64 ID:fmCdMXHQ0.net
https://hoshino2019.com/hfc2/mizuki10.jpg
https://hoshino2019.com/hfc2/mizuki11.jpg
https://hoshino2019.com/hfc2/mizuki12.jpg
https://hoshino2019.com/hfc2/mizuki13.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:05:26.94 ID:0RYSRmKkM.net
>>18
幹部なんだから普通に運用する側

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:49.66 ID:axSetfWaM.net
戦死したら准将だっけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:01.98 ID:zzviFcDG0.net
将校って少尉以上からのはずだから、中佐は将校の中では中間ぐらいか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:57.29 ID:7PZ7xg6l0.net
あと二つで将官じゃん
かなり偉いよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:17.35 ID:yUdK3tK+0.net
時代や国によって立ち位置違うんだろうからと適当に読み飛ばしてきたが結構統一的なものなのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:18.74 ID:ndxE05mO0.net
日本軍じゃ一番やりたい放題できる
辻政信とか服部卓四郎とか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:20.20 ID:LfAPHrvq0.net
その点鶴見中尉ってすげえよな
中尉なのにラスボスなんだもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:29.92 ID:AeHKHk8u0.net
>>15
昔と違って位置バレたらミサイルで一撃だから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:30.53 ID:pFe9oieVM.net
佐官は偉いぞ
蒋介石が「日本で一番偉いのは、小佐、中佐、大佐」とか言ってた気がする

38 :マン汁加湿器 :2019/09/14(土) 23:09:05.62 ID:/QsahMQ7a.net
それより軍曹とか伍長が実際はどれくらいの立場だったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:14.70 ID:701Nnd9pd.net
あと兵長もな( ´・∀・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:21.54 ID:701Nnd9pd.net
そーいやガンダムでも劇中シャアが中佐って呼ばれたのは二回ぐらいか?
( ´・∀・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:41.12 ID:oRwVoNIPM.net
少佐よりも大佐が偉いのはすぐわかる
三佐と一佐はどっちが上か考えてしまう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:47.35 ID:500OTi5g0.net
中佐がどれほどの功績をなしたか悪事を働いたか知らん世代かぁ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:28:05.92 ID:MWoPuCFvM.net
>>19
大佐だと連隊長だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:04.69 ID:R68r20BB0.net
部長代理みたいなもんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:55.07 ID:LK1130CC0.net
ミリタリー映画の法則

少佐 有能、主人公の味方
中佐 無能、いいやつだがいてもいなくてもいい存在
大佐 有能、主人公の味方とは限らない(敵の場合あり)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:20.00 ID:hg3/Xbwra.net
中佐って将校じゃなかったっけ?
ワンピ知識だけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:04.08 ID:UyyhS+cQ0.net
CGS落ちたから転職する
(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:56.40 ID:wIGRFpIo0.net
歩兵の大隊を学校に例えると

校長=少佐
学年主任=大尉
担任=中尉、少尉
学級委員、班長=曹長、軍曹、伍長
それ以外=上等兵、一等兵、二等兵

なんだとさ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:31:05.14 ID:aAC63RxYM.net
ニサ以上って何人いるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:40:05.18 ID:0AME8edOa.net
中佐までいける軍人なんてほんの一握り
海軍なら普通に艦長やってるクラスだし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:40:32.14 ID:TOFkS6Zn0.net
>>28
それそれ
軍隊は直属で階級がひとつ違えば神様

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:42:53.46 ID:ptWUS9dWa.net
>>8
うむ。小さい艦なら艦長だな。旧軍なら海軍省課長、陸軍省課長の一本手前。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:43:13.59 ID:7acHEKQr0.net
参謀としては使い易いポジ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:48:29.81 ID:ptWUS9dWa.net
>>50
陸軍士官学校、海岸兵学校を卒業しても軍縮の時代なら少佐、中佐で退官は普通だったね。大佐までいけたら大出世組 
その上の大将、中将、少将は陸大、海大を卒業していないとまずなれなかった
一般の兵隊は中佐どころか少尉ですらまず不可能

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:49:10.14 ID:uyPr/2HJd.net
大半が大尉止まりでふるい落とされて退官、少佐までにめんどくさい課程や学校を出て中佐に昇進できたなら
駆逐艦や潜水艦の艦長、航空部隊の飛行隊長を務められる階級だから、そこまでいけたなら充分にご立派な階級だぞ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:54:30.05 ID:0xy7pf840.net
逆シャア時代のブライトが中佐だっけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:55:51.92 ID:ptWUS9dWa.net
>>19
現場なら連隊長(3000人の部下のトップ)、中央なら陸軍省なら課長、参謀本部でも課長。

大佐 陸軍省課長、参謀本部課長、連隊長
少将 陸軍省局長、参謀本部部長、旅団長(1万人のトップ)
中将 陸軍省次官、参謀本部次長、師団長(3万人のトップ)
大将 陸軍大臣、参謀総長、軍司令官、方面軍司令官、総軍総司令官(5〜120万人のトップ)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:59:59.83 ID:vZkumV6w0.net
大佐で最前線に出て戦ってるシャアって馬鹿なのか?
アムロも大尉なのに部下を使わずに単独で前出てワンマンアーミー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:01:42.63 ID:QQ1Tb7NN0.net
>>1
将校がなにかも分からないガイジが無理すんなって

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:19:18.14 ID:s6LxRx4/0.net
>>36
ミサイルみたいなバカ高いもんを前線の歩兵が
近接火器支援で呼べるわけないだろ
米軍でもむりだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:24:54.00 ID:/mxRrYWAM.net
>>60
ミサイルはアホだが火砲の弾ならバンバン飛んでくるぞ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:29:27.91 ID:NslPCJnC0.net
中佐なんて相当偉いわ
イージス艦の艦長とかなれるんだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:20:52.78 ID:NrW/rZiZ0.net
大佐で軍医でも自爆テロであっさり死ぬくらいだしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:23:16.72 ID:xaMx6bh20.net
シロツグ中佐の朝は、一杯のくだものジュースから始まる。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:26:56.33 ID:v4+Foi9vd.net
管理職はチェスゲームに興じる児童さながらだからな
現場に出て死ぬリスクを持つ大尉くらいが一番あれだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:31:07.86 ID:CdXaU0XLa.net
>>64
あー、彼は昇進しまして、現在は大佐です

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:31:40.79 ID:I7tsTGCU0.net
軍隊の階級を会社に当てはめると
中佐は課長代理だから、微妙だと思うのは当たってる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:53:04.60 ID:Prfx/wpa0.net
作戦参謀とかは中佐だよね
なんでもっと階級が上の人が作戦立てないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:02:44.75 ID:QTI9pi6Va.net
最前線で白兵やってるとかガンダムの見過ぎちゃうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:08:26.96 ID:g6UFqcLFa.net
>>68
若い人のほうが良い案が浮かぶから。もっと偉い人、将官はお爺ちゃんなので柔軟な発想を持った立案が出来ない
参謀たちが作った3つくらいの案からどれにするか決定するだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:15:12.60 ID:SxSp+U5Ea.net
声がでかいだけのキチでもここまで昇進してくる奴がいるから困る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:22:17.62 ID:0l6XKz9zM.net
准将とか准尉ってフィクションでも聞いたことあるけど准佐って聞いたことないな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:34:15.83 ID:ioHvCRqIa.net
>>1
でもお前も親戚一同が絶対触れたがらない位置付けの無職童貞こどおじじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:45:28.10 ID:aezhtVJW0.net
日本帝国では中佐以上は天皇陛下より訓辞を頂いてるぞ
という事で、微妙身分っていうなら少佐だろうな

スタートレック見てても、少佐まではホイホイ上がるけどそれ以上は上がらない
ずっと艦長が大佐で副艦長が中佐
データ少佐はずっと少佐なのに、作品開始時に中尉だったラフォージとウォーフは少佐になってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:45:43.88 ID:OKwLRYnj0.net
白兵といってもデカい人型兵器なんだから階級高い説

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200