2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本日の安倍首相様、自民党議員の息子さんの披露宴に顔出して後は自宅で引きこもり [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:28:30.29 ID:6RUvONv80.net ?PLT(13302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
【午前】東京・富ケ谷の自宅で過ごす。

 【午後】3時48分、東京・丸の内の東京会館。宴会場「ローズWest」で亀岡偉民文部科学副大臣兼内閣府副大臣の長男の結婚披露宴に出席。5時57分、自宅。

https://www.asahi.com/articles/ASM9G65HNM9GULFA00F.html?iref=comtop_latestnews_02

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:23.83 ID:tMPcjXt50.net
安倍「千葉…県…さん? でしたっけ? 非常にしつこい」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:29:24.75 ID:9DU8+Hkv0.net
無能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:30:26.17 ID:aFmubdHd0.net
安倍ちゃん自宅好きだよね
最近ジム行ってる?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:30:33.77 ID:AX7KiCZE0.net
ヒマそうだね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:30:55.61 ID:Z7ywOIuv0.net
安倍「豚? でしたっけ? 非常にしつこい」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:31:26.27 ID:nM8Fp5HSM.net
自己責任やろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:31:47.72 ID:Egv3pQAn0.net
安倍「千葉の復興、待ったなしだ!(家でカーチャンのご飯食べながら」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:34:21.21 ID:yjx5QEee0.net
災害とか特に無いしな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:36:35.24 ID:cqBHk6cf0.net
国会開けよ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:40:00.20 ID:XrUZTmnXd.net
「千葉…ってどこですかね」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:41:07.20 ID:K0UWu+rTK.net
◆@ichitawake
 災害対応時に私は再三再四
『「安倍は基本自然災害にほぼ興味を持たない」』と言い続けていた訳だが、
『今回のこの状況で平然と帰宅できるその行動』を見れば、そのことが本当によく理解できると思う。
 これが人の上に立つ人物の行動だろうか?断じて違うだろう
8:27 - 2019年9月11日

◆[NEWS23 2019/09/13]
 政府(安倍政権)は、台風(15号)が接近した先週末(千葉上陸の前日、2019/09/08日曜日)、
『「大きな被害は出ない」との見通しで→《関係閣僚会議》の開催を見送っていた』。
 そして、台風が直撃した直後の月曜日(9/9)には、
安倍総理が一部の官邸幹部と会議を開き、『「2、3日で復旧するだろう」との認識を共有したという』。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:41:21.74 ID:6Exm+ahBM.net
マジカー😺
積極的自民支持になるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 21:52:59.85 ID:K0UWu+rTK.net
>>12
◆福山哲郎・立憲民主党幹事長 2019/09/11夜
 「『いまだに40万戸を超える停電』が発生している。停電、断水で『命の危機に直面している』被災地では、まさに今苦しんでいるところだ。
 そうした被災が広がっているなか、『今回内閣改造をこの日にやられた』ことを遺憾に思っている。
 政治日程があったことは理解しているが、首都圏で40万戸レベルでの停電が起こることはこれまであまりない。いったいどういう状況なのか。
 酷暑が続くなかクーラーもきかない状況を横目で見ながら『燕尾服を着て内閣改造をやる姿勢に疑問を持たざるを得ない』。
 『西日本の水害の時に宴会をしていた《赤坂自民亭》を思い出さざるを得ず』、
『その中心であった方が今回閣僚に入っている』。
 『加計学園の問題でも中心に関わった方が内閣に入っている』。
 《国民不在のお友だち側近重用内閣》だ。
 何を目指しているのか、何をやりたいのか全く分からない。われわれから見れば、期待感も高揚感もない改造だったと言わざるを得ない」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:02:17.16 ID:xl4XzeSY0.net
富ケ谷ハイムはそんなに居心地良いのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:54.44 ID:lUnqspcb0.net
上司が率先して帰らないと部下の働き方改革にならん。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:40:34.18 ID:eLtTfIiPM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
本当、ムカつくわー

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200