2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稲田幹事長代行「国民は憲法改正の必要性を理解していない」 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:09:13.49 ID:A5xGgy1b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
自民党が目指す憲法改正に理解を得ようと、稲田幹事長代行は14日から各都道府県を回る「全国行脚」を始めました。
今回の自民党の役員人事で新たに就任した稲田幹事長代行は党が目指す憲法改正に理解を得ようと全国を回ることにしていて、初日の14日は滋賀県高島市で講演しました。

この中で稲田氏は「人事のあと初めて開かれた役員会で、安倍総理大臣は自民党の悲願である憲法改正をあと2年の任期で実現するため一丸となって取り組むと強く述べた」と説明しました。

そして「憲法改正がなぜ必要なのかまだ国民に理解されていない。幹事長代行として、この1年、全国津々浦々を回ってなぜ必要か訴えていきたい」と述べました。

また「災害があると自衛隊は頑張っているが、自衛隊は憲法違反だという指摘もある」として、自衛隊の明記など党が目指す憲法改正に理解を求めました。

憲法改正に向けて自民党は推進本部長などの体制を一新し、来月召集される見通しの臨時国会で議論を進めたい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/amp/k10012082601000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:09:41.38 ID:Ju/O/cta0.net
不要だし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:10:11.68 ID:HpdKfWjq0.net
シーエムガンガンしろ
そしたらアホが憲法改正に動くぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:10:30.82 ID:E2hgLvAp0.net
安倍の愛人

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:16.95 ID:9DU8+Hkv0.net
理解していないのではなく、必要がない、
もしくは優先度が低いんです
他にやるべきことありますよね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:18.62 ID:6RUvONv80.net
9条の話で引っ張って最後の最後に緊急事態条項を紛れ込ませ国民の自由と財産を掠め取ろうとする自民党の改憲論議に乗っかってはいけない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:29.48 ID:/aYwOs44a.net
全国行脚で講演会で必要性を訴えるって、理解させようとしてないだろ
エコーチェンバー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:39.79 ID:hb0R5dFH0.net
国民が望んでないのに一方的に騒ぐおかしさに気付よ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:42.13 ID:+e+Yu67Bd.net
安倍応援団死ね!安倍晋三死ね!今すぐ死ね!秒で死ね!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:11:53.29 ID:Vqsgejcl0.net
自民の改憲とか怖すぎる
まだ死にたくないのでw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:12:02.02 ID:nRzgj/2c0.net
日本は国連(連合国、UN)敵国条項敵国。

中国は国連の常任理事国。

敵国条項をなくせ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:13:05.38 ID:TbgS+zZL0.net
国民が理解できてないなら改正の必要ないな
政治家は国民の代弁者でしかないんだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:13:20.46 ID:9CBVfgpz0.net
「必要ない」と思い込むことが思考停止。
現実が見えていない、見ようとすらしていない。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:13:33.34 ID:Z4Or7cBi0.net
国民投票やって盛大に下痢漏らすアホ下痢三が見てみたいんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:13:37.56 ID:/S2ix0lZ0.net
こんな連中がのさばってる間の改憲とか論外

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:14:26.96 ID:lRUTvLL8M.net
国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:14:49.63 ID:1lxk7gGJ0.net
憲法とは何か
立憲主義とは何か
天賦人権とは何か
自民党とその信者は理解してないし
これらは定義を閣議決定していいものじゃないんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:14:58.19 ID:cMm6Nb0z0.net
自衛隊の日報も大事

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:15:13.86 ID:FpNbca5/0.net
誤 必要性を理解していない
正 不必要であることを理解している

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:15:24.58 ID:ORoWuQ8qM.net
>>3
法律でなんら規制されていないから
金を持ってる陣営のCMがガンガン流れるんだよな
うわーたのしみー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:15:31.13 ID:mzR6WCvQ0.net
戦犯が憲法触るなよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:15:38.67 ID:nEUMhLGNa.net
理解できるように説明してよ
ネトウヨの妄想の上の仮説とかじゃなく
理解されてないんだから賛成もせんだろ普通

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:15:39.65 ID:JUhzqE5t0.net
いのだぼーえーだいじん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:16:03.21 ID:YfpZfiL30.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ぽちどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!
モンゴロイドは根絶ユダよqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:16:20.85 ID:WM2Wf+gud.net
コイツ何様

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:16:20.93 ID:aTlSXCvhd.net
さっさと投票やればいいじゃん
まず国会通さないとだけどなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:16:33.02 ID:+n12USLm0.net
主権者国民だからそれなそれでいいんじゃねーの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:16:53.17 ID:fOSk2Wry0.net
必要ねえんだよテメーもだよ稲田バーカwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:13.60 ID:VYM/+OVT0.net
必要ない
基本的人権が踏みにじられるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:39.15 ID:p03NlvG+0.net
世界有数の軍事力を持ってたのに国土が焦土と化した事を忘れちゃったの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:50.39 ID:gy2jhTpwH.net
ノイジーマイノリティが反対してるだけだから早く前に進めてくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:17:53.30 ID:/wPP2cQI0.net
"自民党の悲願"って書いてある通りそれ以外無いんだよな必要性
マニュフェストにも
そんなのに付き合ってられるか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:01.99 ID:Q9sEQgg70.net
こいつら千葉県のこと1ミリも考えてないだろ
どんだけ憲法改正で頭いっぱいなんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:06.36 ID:YfpZfiL30.net
自民党の目指そうとする憲法改正の真の目的

1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、日本を全体主義国家へ移行。
「元首」には色々な意味があり、行政の長(や主権者的な存在)という意味も持つ。
従って「国民の総意に基づいて天皇を元首」と認めることは、「国民の総意に基づいて行政権(や主権者的な地位)を天皇に委譲する」と解釈することも可能で、天皇の国事行為に付き内閣の承認を不要とした条文と合わせて、現代の全権委任法となる危険性をはらんでいる。

2、3条(国民の国旗・国歌尊重義務)
国旗・国歌を主権者である国民以上のものに持ち上げることで、国民の主権を実質的に制限(国旗・国歌を建前に国民を服従させ)、全体主義国家へ移行させる。
これが憲法に規定されると国旗国歌に敬意を払わない人間を処罰できる法律の制定が可能になる。例えば国歌を歌わない人間、国旗に礼をしない人間を罰金刑や懲役刑などに処することが出来るようになる。
主権は国民にあり、国旗国歌を主権者である国民以上に持ち上げるのは明らかにおかしい。

3、13条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。
また、自民党は憲法13条が個人主義を助長しているとして、個人主義を目の敵にしているようだが、個人主義、個人の自由こそ全体主義やファシズムに対抗できる武器であり、民主主義の土台であり、
市場経済の本質(個人が自由に好きなもの売ったり買ったりできるのが市場経済)であり、イノベーションの源泉となる。

4、12条(自由および権利の大幅な制限→「公共の福祉」から「公益」に変更)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
自由及び権利を「公益」によって制限して、政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じたり、財産の収容を容易にさせ、全体主義国家へと移行させる。

※公共の福祉…人権を制限できるのは他の人権と対立するときだけという考え方。
 公益(自民案)…人権を国益や為政者が公益と考えるものによって制限しようとする考え方

5、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を逮捕投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。
奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束(留置場や刑務所での処遇)が奴隷的拘束になっても憲法違反ではなくなる。

6、21条(表現の自由の大幅な制限)
公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。

7、24条(家族相互扶助義務)
「家族は、互いに助け合わなければならない。」
介護、年金(老人の扶養)などの負担を家族に押し付けることで、国の歳出を減らし、
浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。
これが憲法に規定されると、家族や親族の扶養を義務化する法律の制定が可能になる。違反すると罰金や懲役に処せられたり、扶養費の強制徴収なども可能になる。

8、98条(緊急事態宣言)
中国から攻撃を受けた際に、国会にはかることなく(交渉による解決をはからずに)一気に中国との戦争へ突入させる。
戦争の時に議会を開いたり、選挙を行うと、戦争を望まない国民の声が反映され、厭戦ムードが醸成される恐れがある。緊急事態条項は中国との戦争は遂行するために何としても必要な条項。
非常事態が宣言されると、内閣は国会の議決を経ずに法律(法律と同等の効力を有する政令)を制定でき、財政上の支出、自治体へ指示、人権の制限、を行うことができる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:07.51 ID:shYcnbEn0.net
嘘ばかりついて回ることを理解させるとは言わない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:20.28 ID:yAB7PhX+p.net
必要なのは政府にとってだから国民が理解してないのは当たり前では?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:33.11 ID:/R2bbuvr0.net
国民は谷口雅春の教えの素晴らしさを理解していない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:52.10 ID:+1JmEE0Y0.net
このままだと国民の定義すら変えかねないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:07.00 ID:KSrsBj+s0.net
お前がしゃしゃるから反感生まれる。まずは死ね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:16.94 ID:tn6hWG5X0.net
千葉ほったらかしで改造人事やったせいで緊急事態どうのこうの言えなくなったんちゃうの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:18.00 ID:9DU8+Hkv0.net
>>13
なんだっけ、自衛官の子供が泣かされたのが必要性でしたっけ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:29.38 ID:kA6plgCY0.net
不要だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:54.15 ID:YfpZfiL30.net
9、憲法25条

財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:19.93 ID:XRC6YVKr0.net
必要がないからね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:40.57 ID:yF+3p4620.net
>>13
現実って安倍がロシアや中国に媚び売りまくってる現状では改正が必要ないって事?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:21:07.85 ID:n/GMDRTL0.net
憲法99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

はい稲田ちゃんそれ憲法違反ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:21:18.83 ID:YcJUu9n30.net
さすが自己防衛大臣

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:21:22.95 ID:aFHAFZoI0.net
そらどう考えても要らないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:21:38.53 ID:Sd8Ef89r0.net
憲法制定権力は国民側のものなんだから、国民が必要ないと思ってるならそもそも改正すべきじゃない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:02.87 ID:ndGaLXs00.net
カルト政権の姫

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:09.15 ID:MY/RctiV0.net
こいつら日本国民の敵だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:54.60 ID:4PiFzrcqr.net
安部みたいなヨゴレは憲法に触れるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:06.39 ID:9DU8+Hkv0.net
>>46
政府の言動を縛るような憲法は反日だから廃止すべきだよなぁ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:48.46 ID:vhSKdyo9d.net
今の憲法でできること
自衛隊を軍隊に←できます
先制攻撃←できます
核兵器所有←できます

9条は国際紛争を解決する手段以外なら軍隊を持てるし、攻撃できます。
彼らは何でさっさと自衛隊を軍隊にしないで
わざわざ憲法を変えたがるのでしょうか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:21.36 ID:mFS9b+jn0.net
>>46
おまえは文盲か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:19.50 ID:b2+A1TBw0.net
お前は自衛隊日報問題を理解してるか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:39.67 ID:+nV3Q89s0.net
小手先の解釈でその場しのぎするんじゃなくて、自衛隊は憲法違反だから改憲しましょうって堂々と言ったほうが支持得られんじゃないか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:30.93 ID:hb0R5dFH0.net
よくバカをさらけ出して大臣辞めさせられたのに国民の前に出れるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:51.33 ID:Sd8Ef89r0.net
>>57
それってある意味、本来の共産党のスタンスだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:21.37 ID:HoSGQD2e0.net
大日本帝国憲法に戻すのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:30.75 ID:XRC6YVKr0.net
政府が今の憲法を鬱陶しいと感じている
憲法のこうかはばつぐんだ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:54.57 ID:n/GMDRTL0.net
>>55
なんでや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:04.45 ID:ORRbNyH50.net
こいつがなんで今だにのさばってるのか理解できない安倍麻生甘利小渕含めて

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:24.66 ID:XfCgxe0oa.net
稲田はまず日本国憲法を理解しろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:49.22 ID:RVp+5uyf0.net
国民が悪いきた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:59.95 ID:EsmdgGpLM.net
このおばさんいい加減どうにかならんの?とりあえず食事に放射性物質混ぜとくとかさ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:02.91 ID:dT7Q+ey00.net
憲法改正は(上級国民に)必要だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:04.61 ID:Nc+olk5l0.net
断固拒否お断り
安倍チョン老害お友達の独裁が捗るだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:53.91 ID:XG86E3c+d.net
この期に及んで稲田て
お友達内閣極まれりだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:39.24 ID:xMTClYTLa.net
国民主権なんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:48.28 ID:NmkLiUb80.net
今の憲法を守って行くわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:54.37 ID:hb0R5dFH0.net
そろそろ憲法で稲田みたいな政治家から基本的人権を取り上げれるように改憲しよう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:02.19 ID:kmgSTtA+d.net
自衛隊の明記はすべきと思う
憲法の条文と現実の防衛体制がかけ離れていれば憲法の権威と有効性に疑問符が付くことになってしまうから
明記した上で活動範囲を国内に限定すればアメリカの戦争に巻き込まれる心配もない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:28.52 ID:Znb96Bqd0.net
自衛隊を書くのはいい
それ以外がやばすぎ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:31.66 ID:MpqmcLC40.net
芦部も13条もロクに知らないアホのせいで
憲法改正の危険性 > 憲法改正の必要性ってなっただけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:57.90 ID:tQOccwjP0.net
https://i.imgur.com/ixDke1p.jpg
https://i.imgur.com/VRHYGRh.png

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:23.95 ID:9lMZvcbf0.net
そりゃ霊魂進化なんて一般国民には理解できません

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:42.85 ID:Sd8Ef89r0.net
>>73
自衛隊法を整備するでいいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:44.16 ID:2nE0uUey0.net
ところで、朋ちゃんて可愛いよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:59.25 ID:FmzBd4300.net
国民は自分に得がない事には興味持たない
消費税廃止とセットでやればいけるだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:46.07 ID:aTlSXCvhd.net
自衛隊とか名称の前にやってあげるべきことたくさんあるのにな
このままだと人員高齢化して終わるぞ
父さんも心配しなくていいと思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:12.51 ID:kwl39q/z0.net
生きるも死ぬも金なのに末端に金回らん様にしていて、誰が憲法改正に乗るのか
憲法改正で腹が膨れますか?憲法改正で人々が幸せになれますか?
憲法改正で生きている実感が満たされますか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:13.31 ID:kwl39q/z0.net
>>80
消費税廃止、所得補助でウハウハにしてからだな
持ち上げなきゃ下駄落とせないから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:20.19 ID:WKeJOsDza.net
安部ピョンはなんで改憲に必死なの
改憲すると何か良いことがあるんかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:36.98 ID:UuN9yXhF0.net
じゃあ政教分離の項を緩和した必要性について詳しく話してもらおうか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:42.98 ID:tQOccwjP0.net
>>79

ネトウヨの姫(笑)
http://i.imgur.com/Mh5i8mr.png

世界の姫
http://i.imgur.com/0c3LLoG.png

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:54.32 ID:kl5k3Dgg0.net
まずお前らが憲法を理解しろよ
話はそれからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:08.55 ID:kmgSTtA+d.net
>>78
戦力を持つなと書いてあるのに現実は戦力を持って実力だなどと言い訳してる
解釈改憲もそうだがそういう小手先のごまかしを続けると憲法の存在意義に関わる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:14.82 ID:XlGASreN0.net
>>1
一晩焼き鳥70万円ともちん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:19.43 ID:FBk9ENkh0.net
じゃあやるなよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:39.44 ID:xMTClYTLa.net
>>73
今の憲法に自衛隊を明記したら、

四権分立になるだろwww

自民党安倍信者は、

ガイジかwwwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:52.45 ID:G25qbOojM.net
ようやくしおらしくなったか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:59.30 ID:xMTClYTLa.net
>>88
今の憲法に自衛隊を明記したら、

四権分立になるだろwww

自民党安倍信者は、

ガイジかwwwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:01.80 ID:54V0GLE60.net
「2020年日本から米軍はいなくなる?」元米陸軍情報将校が明かす、アメリカ軍が日本から撤退する理由。 [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409205886/l50

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:04.11 ID:5hyn/pesd.net
バカかこいつ
理解しないんじゃなくて必要ないと言ってんの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:12.33 ID:Z4Or7cBi0.net
>>73
> 明記した上で活動範囲を国内に限定すればアメリカの戦争に巻き込まれる心配もない
こういうありえない条件を自民の誰が付けると言った?
改憲ありきで考えるから論理破綻する

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:26.22 ID:xMTClYTLa.net
今の憲法に自衛隊を明記したら、

四権分立になるだろwww

自民党安倍信者は、

ガイジかwwwwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:02.57 ID:Z4Or7cBi0.net
>>88
自衛隊は違憲だのと言ってるのが現職の総理大臣だって話か
馬鹿すぎるよなアホ下痢

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:34.52 ID:jc2uS3V2x.net
おい福井県民出てこいやドンドン

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:59.85 ID:2nE0uUey0.net
可愛いんだからやりたいようにさせてやってなんの損があんの?
嫉妬かよw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:16.17 ID:UigJ7CO00.net
自衛隊が違憲なら与党は今すぐ解体する義務があるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:27.09 ID:HodzwBLK0.net
>>88
戦力を持つなと書いてないだろ。
正義の為に悪を滅ぼすのはOK。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:25.70 ID:tQOccwjP0.net
>>100
眼科行ってこい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:39.03 ID:Tga72g/30.net
上級は常に憲法違反してるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:42.28 ID:GW2sPwb+0.net
>>73
改憲しなくていいんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:17.13 ID:jDzlB7ew0.net
自民党案への改悪を必要としてない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:13.47 ID:BBfEhLu1a.net
スーダンで戦闘させといて何言ってんだこいつ
現状でこれなら余計悪化する未来しか見えんわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:08.95 ID:wqabw2SRK.net
女性を憲法改正の前面にだしてくるとか、これで言われてることそのまんまだな。

山口智美
@yamtom
即刻削除されたAERA日本会議記事(のウェブ版)を掲載しているサイトがあった!安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も
10:55 - 2015年8月24日
https://twitter.com/yamtom/status/635873172932329472


安倍政権が無視できない日本会議 「女性が女性ただす」戦略も

日本会議では、女性が目立つのも特徴だ。男女の性差を否定するジェンダーフリー教育や、選択的夫婦別姓にも反対の立場をとるが、自民党政調会長の稲田朋美氏など女性の発言も多い。
 モンタナ州立大学の山口智美准教授(文化人類学)は、もともと右派や反フェミニズム運動では女性の役割が重要だと指摘して、こう言う。
「慰安婦問題にしても、男性が言えば差別的に捉えられる問題も、女性であれば問題にされにくい。だから、女性が女性をただす戦略をとっているのです。
日本会議は夫婦別姓や男女共同参画の問題が出てくると、別組織として『日本女性の会』をつくった。
改憲に反対するのは女性が多い。だから、女性を取り込もうとしているのです」
(deleted an unsolicited ad)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:58:18.29 ID:HodzwBLK0.net
ウヨは9条を読み直せよ。
国際紛争を解決する手段としては、軍隊の保持はダメ。
それ以外なら、軍隊の保持は禁止してない。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:39.53 ID:+Ob7FcWsd.net
>>100
余命のネトウヨカンパ詐欺の時にネトウヨが稲田と同じくらいの年齢層だったからこういうのもガチなんだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:49.89 ID:oI1G5+uE0.net
>>1
ごめん。キチガイカルトの主張はまともな人間には理解出来ないんだよ。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:38.02 ID:oI1G5+uE0.net
>>1
陸自を災害救助隊に改名すればOK。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:05.59 ID:tQLntlQ1M.net
あの改憲案は論外
必要性どころか著しく有害

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:24.86 ID:MetRgOCB0.net
国民は反日!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:04.24 ID:dzjzkbrM0.net
自分の子供は戦争には行かせたくありません
って抜かしてたのは稲田だっけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:36.17 ID:PDh3Zb1Y0.net
でも国民は改憲派に投票してるじゃん
まさか有権者がなにも考えずに投票してると思ってるの?
有権者をバカにするな!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:04.45 ID:bA4eqcmyd.net
近畿財務局職員の自殺に対して

謝罪はまだ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:42.21 ID:oyaVvXYU0.net
国際紛争を解決する手段として 
永久に国会発動戦争、武力威嚇、武力行使を放棄します
陸海空軍も戦える力も保持しません
もし保持した場合は違憲である

違憲じゃねーか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:59.16 ID:9v2pL2HW0.net
そんなことより顔でかすぎ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:39.28 ID:uWsNdDCGM.net
理解してない、つまり現時点では不要ということでは?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:23.13 ID:6RwIAnZYa.net
憲法改正の必要性がないもん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:29.05 ID:wum7Tlo60.net
まず下痢は日本語の勉強から始めたほうがいいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:55.80 ID:8CJV0ULAa.net
まずお前らが憲法を理解しろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:28:54.34 ID:fVYdbI/d0.net
自民党だけが自衛隊は違憲だってずっと騒いでるけど、結局世間には浸透しなかったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:22.31 ID:1qRPp7Ed0.net
稲田朋美が幹事長代行?
これ改憲やる気0だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:53.05 ID:MO71rduj0.net
国民「政府は憲法改正の不要性を理解していない」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:12.78 ID:FLrYj4mN0.net
必要じゃないことを理解しておるのじゃ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:16.26 ID:UbToyhAN0.net
そりゃ現行憲法を学んだことのないバカ総理大臣がアメリカの押し付けという間違った認識を声高に主張してだから改正するなんて理由で納得するはずもないだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:47.59 ID:kBgyScY20.net
>>124
普通の日本人()は自民党支持してるぞ
改憲草案なんて理解できないからな
このままずるずる改憲するのがオチだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:11.39 ID:inCLJAr6a.net
未だにフェイクの9条で騒いでるガイジばかりだからなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:03.63 ID:uVqccD3Za.net
>>1
自民党今まで何やってたの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:11.55 ID:m9uiJX5o0.net
いつになったら憲法改正案を国会に出すの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:05.21 ID:/5rOSaVe0.net
全く変える意味ないし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:07.92 ID:Sj1lQZoc0.net
ルールを好き勝手に捻じ曲げる連中に
国家権力を縛る為の憲法を弄らせるとか自殺願望でしかない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:21.88 ID:uVqccD3Za.net
みんな自衛隊は合憲だと思ってるよ
いつもありがとう自衛隊

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:26.41 ID:Nnu6r8oc0.net
今の憲法の重要性は理解してるからな
恐いねえ改憲とか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:33.25 ID:V8yomodKM.net
憲法があったからここまで国がもった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:46.57 ID:bLjmzpjV0.net
むしろ自衛隊を解体しろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:01.90 ID:uVqccD3Za.net
あんなに頑張ってくれてる自衛隊を違憲と言い放つ自民党

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:14.39 ID:CQGxILJA0.net
憲法改正が必要なのは
日本国民じゃなくてアメリカだからね
理解できるわけもない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:51.85 ID:uVqccD3Za.net
最近の国際情勢からすると9条変えたらたちまち戦争待った無しになると思うよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:05.00 ID:uVqccD3Za.net
ぶっちゃけ9条バリアめっちゃ効いてるからね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:44.33 ID:bfu39H080.net
何で必要なのか全然説明しないのはなぜ?
特に人権と表現の自由の制限

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:59:54.77 ID:913SyNJgd.net
このバカを幹事長代行にしたのグッジョブだな
大混乱になって改憲が頓挫する

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:26.67 ID:AjgsaQQD0.net
>>128

アメリカの押し付けといいながら、
戦後まれに見るアメポチぶり。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:58.13 ID:n0FS326h0.net
>>142
自衛隊と日本国民は日本政府(と裏で糸を引いてるアメリカ)から十分過ぎるくらい守られてるからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:17.18 ID:n0FS326h0.net
>>145
アメリカの傀儡政権である自民党だからこそ改憲が党是なわけだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:56.14 ID:B7RRIFz20.net
安保法制で憲法改正の必要性がなくなったじゃん
ありがとう護憲派の守護神安倍さん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:50.97 ID:O4iBC7DN0.net
>>143
必要かどうかの判断のために、まず「改憲」議論のテーブルに付け!というゲェジ理論や

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:11.74 ID:VSqPgQm20.net
カルト会議憲法とか怖くて怖くて

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:34.84 ID:tVM7SApu0.net
内容によるとしか言えんわな
全部まとめて改憲とか出来るわけないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:48.20 ID:UV6s3oSod.net
>>1
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/06/12/6108.jpg

戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。wwwwwwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:02.59 ID:k8fy3vkPa.net
まともな改憲案出してから口を開け無能

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:34.11 ID:8FAik+6yM.net
統一教会
生長の家
こいつら全員氏ね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:17.97 ID:RpkHo/VGd.net
ネトウヨ、ネトサポには厳しい“発言ノルマ” “1行書くと何十円”の報酬
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568405603/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:00.02 ID:SFtxP9aH0.net
国民が必要と思ってない改憲をするのはクーデターだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:39.29 ID:jXlBcFMnH.net
お前らみたいな世襲を繰り返してる貴族とそれに群がっておこぼれに与ろうとする連中が言う必要性なんて信じられるかっての

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:12.17 ID:7acHEKQr0.net
国際情勢に鑑みて仮に改憲の必要に迫られても
戦前体制回帰日帝復活が前提の安倍政権にやらせたら
国際社会は中露に与することになるし
アメリカ様も軍事搾取し尽くした末に制裁を加えて来るだろうよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:29:24.81 ID:LLlKx8rg0.net
稲田幹事長にしてくれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:30:12.41 ID:moepVmtF0.net
天皇制廃止

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:34:18.73 ID:u0Zcq9+X0.net
そもそも人手不足だけど徴兵する気か?こいつ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:54:43.96 ID:7acHEKQr0.net
稲田と三原じゅん子ってどっちが頭ええのー?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:01:27.19 ID:fcdrCjpA0.net
>>162
 いくら稲田がアホだからと言って三原じゅん子と比べるのはあまりにも失礼である

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:00:45.46 ID:AmAs6wLba.net
9条改憲していいけどガチガチ固めるなら改憲してくれ
そして日米地位協定改定して

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:01:32.60 ID:AmAs6wLba.net
>>73
ほんとこれ
マトモな党が待たれる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:16:26.47 ID:7acHEKQr0.net
>>163
つまりずん子は石原伸びてるポジってことスね
アホの安倍ちゃんがアホ呼ばわりしてマウント取るための伸びてるが
稲田にとってのずん子ってことで💩

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:33:23.77 ID:LtQvJcsi0.net
誰も深く考えてないのに自衛隊は違憲って言いまわってるのは草

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:09:20.40 ID:cLkn5ieJ0.net
>>144
安倍ぴょん実は護憲派だろ
本気でやろうとしてたらもっとまともなやつ使うし
消費税増税凍結やらなんかとセットで圧しきれるのに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:25:06.18 ID:n0FS326h0.net
>>168
そもそも安倍ちゃんのお友達内閣に入りたがるロクな人材がいないのではないだろうか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:41:27.40 ID:AenMT4xQ0.net
>>162
稲田は日本で一番難しい司法試験合格

三原じゅん子は、3年B組卒

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:43:51.57 ID:xPF+2on3a.net
この人幹事長代行やってたのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:44:44.86 ID:5uepet220.net
必要性がないからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:40:17.09 ID:p3t2yCyYa.net
>>57
それだと国民投票で改憲反対になると違憲の自衛隊は解散しないといけなくなるじゃん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:43:46.01 ID:pqj6exCV0.net
同性婚賛成が過半数越えてるし両性の部分だけ両者にして改憲投票してみては?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:47:04.04 ID:pqj6exCV0.net
>>161
半分以上の自治体が自衛隊に若者の名簿を閲覧に留めないで提出してるから簡単に徴兵できる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:47:26.64 ID:6tJ0uigJ0.net
安倍さんが説明してくれないからね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへのコピペは厳禁ですよ :2019/09/15(日) 10:18:28.44 ID:xLYhqsuL0.net
超上から目線
それで理解してもらえると思ってる限り
永遠にその日は来ないだろう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:25:41.77 ID:RLaDkXpb0.net
>>4
きっしょ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:44.29 ID:Qq4+Q/ZY0.net
>>1
黙って議員辞めてビックバーンだけ聴いてろよ、ババア

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:43:05.80 ID:KZsYROp60.net
いまこそ千葉に行って緊急事態条項を訴えるチャンスだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:43:11.07 ID:eznEUmn2p.net
全国を恫喝して回るのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:46:00.14 ID:u44aPuUz0.net
>>1
>自衛隊は憲法違反だという指摘もある

現在の憲法学者のほとんどが合憲説だと聞いたけど
ひょっとして一番「自衛隊は憲法違反!」を連呼しているのは、日本会議の面々では

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:24:26.40 ID:ZJRRzfmG0.net
国民はもっと谷口雅春先生を学ぶべきであると、

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:33:09.18 ID:UaJe6hWoa.net
歴代内閣みんな自衛隊は合憲って言ってんのに
違憲なんて言ってんのは安倍だけだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:59:07.40 ID:iINKyIb60.net
稲田「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:00:27.67 ID:NNzohMPLa.net
お前らは憲法の必要性を理解しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:01:19.62 ID:ArkRJLEv0.net
ホモのくせに改憲反対しているやつは池沼か?
憲法改正しないと結婚できないよ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:22.49 ID:vsM9VdHy0.net
>>1
でも、改憲したら人権を剥奪した上で徴農とかやっちゃうんでしょ?w
女ポルポトさんの言ってる事は、理解出来ませんよ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:01:32.58 ID:aTSsU0CC0.net
「主権者たちが悪い」
意味不明っつうかカルト

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:13:37.02 ID:hxNxBd7d0.net
説明したことないやつが「理解してない」とかいう国


安倍政権だねぇ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:14:37.76 ID:hxNxBd7d0.net
「セツメイスル」と発音すると説明が完了したことになるのが安倍政権だからな

そりゃ日本では通用しないよ。ネトウヨ半島に帰れ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:14:49.03 ID:kfD4JMf5a.net
機関紙の読売新聞でも使って「自民党憲法試案」でも出せよ
必要性を論議するのは試案見てからだ
変えてどうなるのかわからんのに必要性もクソもあるかボケ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:24:50.93 ID:fp4J/Pfb0.net
こういう連中って人口調節による種の保存のためのアポトーシス因子なのかね?
何時の世も自然発生的に湧いて出てくる
滑稽なのは白人が生き残って日本人が死滅するサポ役やってることだけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:45:06.21 ID:8wc5LUlr0.net
ネトウヨは目を覚ましたほうがいい
>>1の改憲が実現しても自衛隊が明記されるだけで
お前らが望むような戦争はできません
相変わらず戦争禁止憲法です

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:49:20.24 ID:aTSsU0CC0.net
「主権者たちが悪い」
意味不明っつうかカルト

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:50:48.30 ID:aTSsU0CC0.net
>>194
しかもそれでいいっていうね
ネトウヨなんかいの一番に使われるだろ
「ネトウヨは歳くって動きも頭も鈍く役に立たない」とかこの島じゃ「言い訳」でしかないしな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:06:18.75 ID:aTSsU0CC0.net
「主権者たちが悪い」
意味不明っつうかカルト

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:53:04.77 ID:i+GfY++Qx.net
稲田堤駅で処刑します 
稲田朋美駅に改称ってか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:57:04.81 ID:sHOaKv7H0.net
反日サヨクに乗っ取られた国

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:31:26.71 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/jejcte/80407194061.html

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:35:10.89 ID:9FTFNm0y0.net
久々に変なURL貼る人見た

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:35:58.04 ID:s8Son3WW0.net
>>1
なんで憲法改正が必要か
具体的なことなんも言ってないな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:27.54 ID:XwacAuu50.net
そっちが必要性の無さを理解してないんじゃないか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:40:14.80 ID:rgEtJAgrM.net
よーしうちの県にこい
徹底的にコールしてやるわ
憲法改正前に一般国民の生活に対して対応しろ!ってな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:49.05 ID:EYpCbyoT0.net
侵略戦争できるようにしたい理由が解らない
出来ないようにしておけばそれに越した事ないだろうよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:03:08.12 ID:Bi0EpMmu0.net
確かに憲法改正は大事だわ

・同姓婚合法化
・解散権の制限
・総理の任期制限
・国会召集の期日明文化

全て自民党政権のお陰で必要性を痛感したw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:06:47.70 ID:G/kKidOC0.net
理解させられないなら改正しちゃ駄目だね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:15:14.89 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/9755782e/620422587.html

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:06:54.46 ID:aTSsU0CC0.net
「主権者たちが悪い」
意味不明っつうかカルト

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:43.51 ID:aTSsU0CC0.net
「主権者たちが悪い」
意味不明っつうかカルト

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:41:00.02 ID:/fn8Ft4u0.net
>>182
違憲または違憲の疑いありが6割以上だな
質問4
https://www.asahi.com/topics/word/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B3%95%E6%A1%88%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88.html

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:46:47.45 ID:/fn8Ft4u0.net
現状理解していないという認識なのだから、相応に大変な数値目標を定めて
もし1年後に未達なら稲田さんは反対に回らなくてはいけないな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:47:47.61 ID:/fn8Ft4u0.net
これは自身の政治生命にかかわる重大発言なのを理解しているのだろうか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:48:36.16 ID:3G0kxsAJ0.net
こいつは何も理解していない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:27:24.15 ID:ATIncrJ30.net
理解してないんならやるべきではないな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:28:59.53 ID:sFK8pEh90.net
改憲草案みたらやらせるわけにはいかないじゃん
国民のためじゃなくてどうみても自民党のための案

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:31:38.24 ID:Rz4Ej2BFd.net
つーか、自衛隊は違憲じゃないし、
そもそも9条は国際紛争を解決する手段以外なら軍隊を禁止してないから。
改憲する必要が無い。

総レス数 217
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200