2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサいリュックサックブランドが決定してしまう [851834166]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:18:33.46 ID:eJ/mmMXO0.net ?2BP(1020)
http://img.5ch.net/ico/opai.gif
1位: ノースフェイス
2位: アネロ
3位: コロンビア
4位: コールマン
5位: ラーキンス

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3776812.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:19:34.36 ID:iiSLf4UL0.net
ホモ
キモオタ
ホモ
ホモ
ガイジ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:04.29 ID:sVs9XDvY0.net
ここにないのを背負ってたら人外扱いか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:44.84 ID:kHNI41eZ0.net
お前らは知らんと思うけどFJALLRAVEN

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:20:50.97 ID:Sb7/bobC0.net
豚鼻のやつのブランド名って何?
高校生〜大人まで使ってるやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:02.44 ID:ptDm9cRXM.net
このスレなんJで見た

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:22.09 ID:sKDyit6pp222222.net
断トツでガストンルーガ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:37.85 ID:X2Cuip5z0.net
学生は違うかもしれんが
リーマンがこぞってアークテリクスだらけで恥ずかしいわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:23.20 ID:2BPR1cHo0.net
みんなが使ってる=ダサいという風潮

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:15.07 ID:r+RVDqlsr.net
アーキなんたらとニクソンだっけ
ダサい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:17.63 ID:wvroQY1X0.net
>>4
キツネのやつ?あれずっと流行ってるよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:14.59 ID:B9K2nKeN0.net
よかった
PORTERは入って無い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:18.44 ID:FPxIM3gKa.net
MILKFEDとかいうの流行ってるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:54.36 ID:qF9h5nMS0.net
アーキテリクスはクールビズに合わせるならかっこいいと思う
ただコートとかジャケットありなら微妙な気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:50.51 ID:q6pZ/5vnd.net
>>12
脱オタ用ブランドだからなあ
値段相応の価値はないと思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:56.92 ID:97LGMi4p0.net
アネロ とマンハッタン

思考停止してるゴミカス御用達

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:14.64 ID:ylYHs3AQr.net
ブリーフィング

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:17.93 ID:S7q4rYIk0.net
ケンモメンって陰キャゴミヲタばかりでアウトドアブランドもネットの評判から最近知った奴等ばっかだろ
TNFが世界初のフレームザック作った実績とか知らんだろうなw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:38.91 ID:sVs9XDvY0.net
>>13
なんかエチエチな名前だなあ
有名ブランドは使い尽くしたからマイナーな新興ブランドを消費しようという考え?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:33:43.78 ID:LJWA8S5Na.net
アネロ
カンケン
アーク

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:02.74 ID:S7q4rYIk0.net
>>4
アネロの前にKANKENバッグがクソほど流行ってケンモがあれこれ言ってただろ
あとFjallravenは良いブランドだよ
ジャップのブランド使い捨てスタイルでどうこう左右されるようなものじゃない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:03.55 ID:Hazv/NDV0.net
ロゴマークが鳥の死骸のやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:13.40 ID:hS07//5M0.net
バックルとチャックの扱いやすさが重要だと今更ながら気づいた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:46.87 ID:X2Cuip5z0.net
>>22
実用性に振り切ってるオスプレイこそ至高やないか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:39.07 ID:sVs9XDvY0.net
>>24
ドイターは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:10.49 ID:q4673BOBM.net
オロビアンコて消えたよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:14.40 ID:xQTwDGOK0.net
モンベルやエルエルビーンやミュレーは許されてんのか
アウトドア民よくわからんな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:28.05 ID:S7q4rYIk0.net
>>24
揶揄されやすいのはアークじゃね

>>25
ドイターもいいね
いかにもドイツ人好みの頑丈さと機能性
デザインややダサなところもドイツ的

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:24.62 ID:YvhIQCcmd.net
ポーター 値段ほどの価値がない
ブリーフィング 昔はいい生地使ってたけど今はこっそりグレードダウン、それでも有難がってかう連中
アークテリクス 見た目だけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:57.16 ID:zXJBP4oG0.net
一昔前だとグレゴリー滅茶苦茶流行ってたのにな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:37.94 ID:s89koc2Z0.net
アークテリクスってもう街着のイメージの方が強いんじゃない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:29.10 ID:S7q4rYIk0.net
>>27
モンベル --- ゼロポイントという登山部やガチ山屋御用達のザックで有名だったけど
          モンベルブランドのザックに吸収されてしまった感じ
          デイパック級はジジババしか使ってないけど大型は評価高いよ

LL  --- ハイキング程度なら十分 コロンビアあたりのクラス

ミレー --- 下山家に潰されたブランド ただ実際には評価は高い
        ミレーは総合アウトドアブランドだが特にザックは昔から高評価

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:39.33 ID:IATBNZjN0.net
>>13
ソフィア・コッポラとキム・ゴードンの立ちあげたブランドじゃなかったっけ
サブカルくそ女が好きそうなイメージだが
今の若い子はそんなの気にせずに持ってるよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:51.87 ID:aEaABUTe0.net
ミズノは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:13.92 ID:qzFLDfrd0.net
ドイターは極ダサだが使い勝手良すぎてつらい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:33.72 ID:jRGUtsyy0.net
プロおる?
買い替え検討してるんだけどアドバイスくれや

今使ってるやつ
ホグロフス カトラ35
https://i.imgur.com/ErF3hCN.jpg

候補1
オスプレー トロポス
https://i.imgur.com/VJJAnJc.jpg

候補2
オスプレー アポジー
https://i.imgur.com/mYKeedo.jpg

候補3
ミレー クーラ30
https://i.imgur.com/Zhn4rqd.jpg

候補4
アークテリクス マンティス26
https://i.imgur.com/h7nPF6t.jpg

候補5
ミステリーランチ 2デイアサルト
https://i.imgur.com/zraQAw2.jpg

使用目的は普段使い
ジム行くのに使うから靴2足とトレーニングベルトや着替え入れるから30L前後は欲しい
自転車移動が多いんで耐水性高い方がいい
よろしくたのむ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:26.59 ID:XrUClFCu0.net
アローはくそ使いづらい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:08.93 ID:rxeKy8iI0.net
もうリュックはやっすい無印ので落ち着いたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:39.06 ID:zm7sLdi3a.net
靴2足を30Lに入れるのはギュウギュウじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:16.57 ID:0rJfBURx0.net
>>33
マジかよ
そいつらにゴッドファーザー3見せて投げ捨てさせたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:31.84 ID:jRGUtsyy0.net
アローはごみ
カリマーは丈夫で良かった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:23.73 ID:DOh8mcWk0.net
「リュックサック」という単語からしてダサいんじゃね?
つか「ダサい」という単語にしたって時代遅れなんじゃね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:29.94 ID:QK/mElou0.net
日能研

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:58.95 ID:IATBNZjN0.net
>>40
心配になってwiki見たらソフィア・コッポラとその友人が立ち上げたってあった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:54.05 ID:S7q4rYIk0.net
>>36
別にどれでも
自転車は汗抜けのために背面メッシュのものが多いがそういうのは興味無さそうだね
まあ構造的に容量が減るから要らないなら要らないでよいのだが
あと耐水性の高いザックってあんま無いよ その中ではアーク程度か
一応ザックには主に内面にPUコーティングされてるが加水分解でボロボロになるから嫌う人も多い
普通はザックカバーで雨対策するものなんだ
防水ザックというジャンルはあるけどそれはターポリン製とかでかなり選択肢は限られる
中に靴を2足も入れるならメインコンパートメントの開口部が簡単にガッパリ開くモデルがいいね
その意味ではミスランのジッパーシステムは優れている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:25.99 ID:EULp4DWEd.net
>>38
街ではそれで十分

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:12.04 ID:sVs9XDvY0.net
>>46
街でアウトドア系のリュックはオーバースペックだよな
野菜とかいれるんでなければ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:25:18.50 ID:LB1nPl6f0.net
デッキブランドの地味めの使っとけよ
やっぱりストリートカルチャー発祥のが良いよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:27.79 ID://P2FO+F0.net
>>40
監督としては有能だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:47.20 ID:oN8q4lio0.net
アークテリクスやろなぁ
キョロ感すごい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:48.55 ID:pBTC+jj70.net
キョロ充かよ
使いたいの使えよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:14.34 ID:KiP+nSNtr.net
>>36
オルトリーブのVelocity
http://2.bp.blogspot.com/-2qc8FppDjCg/T00Ingmg7eI/AAAAAAAAAEs/6f1h3LjyOs0/s1600/_1_ortlieb-velocity-backpack-zoom.jpg
dhbの25Lバックパック
https://www.wigglestatic.com/product-media/5360092394/dhb-Waterproof-Rucksack-25L-Rucksacks-Grey-NU161-3.jpg
https://www.wigglestatic.com/product-media/5360092394/dhb-Waterproof-Rucksack-25L-Rucksacks-Grey-NU161-4.jpg

自転車で毎日往復60km走ってた頃にいろいろ使ってみてよかったのはこれ
背面パッドが汗を吸わないタイプのが洗いやすくて使いやすかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:31.97 ID:Mgx9agSD0.net
>>51
たとえば?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:41.40 ID:eZILhsJp0.net
OUTDOREはセーフか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:30.19 ID:WPAT4BFz0.net
俺いつもuber eats

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:08.97 ID:rMvFmCRXa.net
>>18
ケルティな TNFなんて誕生する16年も前だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:27.38 ID:/YCxHnvF0.net
男のくせに何入れてんだよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:03.21 ID:sVs9XDvY0.net
>>54
多分大手ショッピングモールとイオンで買えるのはセーフと言い切れないんじゃないかなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:20.24 ID:xQTwDGOK0.net
>>32
まともに答えられると思わんかったミュレーでなくミレーだったな
それを山に持ってくのはやっぱり間違いなさそうだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:56.65 ID:fwOVs2ah0.net
コロンビアはクソなのに
マウンテンハードウェアはカッコいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:07.02 ID:bUVP2aXVx.net
ミレーのクーラ30使ってるが概ね満足
耐水性もう少し欲しいが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:33.38 ID:bLjmzpjV0.net
プラダでいいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:44.54 ID:KiP+nSNtr.net
バックパックの性能なんて背面パッドと肩紐で5割決まるのにここを見せたがらない製品はファッションでしかない
このへんの仕様に意志を感じられる製品だけガチ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:10.49 ID:ZD4+I7iy0.net
ドウテーだけどドイター使っててよかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:08.05 ID:u09QNl8C0.net
ワイもミレー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:55.48 ID:sVs9XDvY0.net
>>63
背面見せたがらないのほんと多いよなー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:33.23 ID:tQEUT3eF0.net
山登らないけど俺の旅行用バッグお気に入りのオスプレイはださいんだろうか
普通のバックパックと中途半端に転がせるバックパックもってるわ
ダサいって言われても女からどうせ評価されないものは変えるつもりないけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:22.07 ID:wFMgXcUfr.net
ビトン、グッチ、MCMだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:28.60 ID:w3H1uMxo0.net
BACHでええやろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:14.88 ID:iv5o3bMdd.net
昔はあんなに見かけたグレゴリーどこ行った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:02.53 ID:M5dH201Ca.net
アロー22使ってるけどいくつか試しに背負った中では背負い心地が良すぎて買ってしまったよ
見た目より物も入るし街中で被りは多いけど結構満足してる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:44.45 ID:3GczMrPS0.net
>>67
オスプレーは元々性能は良いけど
アウトドアブランド販売代理店の中では珍しく良心的なロストアローが扱ってることもあり
日本でコスパも高いので使ってる人間は多い
UL系じゃないけど軽量ザックが得意で脳死でどのモデル選んでもハズレ無し
日常使い用のラインも全く手抜きが無い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:18.70 ID:3GczMrPS0.net
>>70
グレゴリーはブラックダイヤモンド傘下になってもクオリティは落ちてないよ
日本で見なくなったというのは単に流行り廃りのレベルでしょ
つか日本の街中でよく見るデイパックとかデイアンドハーフとか基本設計が古すぎんだよ
おにぎり型のザックは底にどっちゃり荷物が溜まるので機能的じゃない
色々新型モデルがあるのにファッション雑誌ではクラシックなモデルしか紹介されないからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:32.31 ID:UZGZrm8vM.net
ブランド名知らんけど豚鼻が付いてるやつはすっかり見なくなったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:35.04 ID:G3suPsCc0.net
そういえばノースフェイスのカバン見かけなくなったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:19:51.44 ID:Oddpk9sK0.net
アマゾンとか楽天に売ってるノーブランド

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:23:52.21 ID:/QJ/wtkP0.net
ホモランドセル

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:29:27.91 ID:L7E8mFByM.net
極度乾燥(しなさい)はどうなん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:35:52.58 ID:AHfaTZfM0.net
>>71
アローでいいと感じるのか…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:53:32.22 ID:SFTXC32k0.net
池沼御用達のユニクロリュックがない
やりなおし!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:19:16.44 ID:0ISvKyqC0.net
グレゴリーのバルトロ65が最強って聞いたんだが買ったほうが良い?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:32:02.32 ID:V4kwi9rt0.net
deuterなんだよなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:35:00.79 ID:J90DthVY0.net
普通のでいいんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:08:56.53 ID:w//6H6rV0.net
>>14
もうクールビズスタイルも
終焉を迎えてるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:43:00.42 ID:0iwrhkDD0.net
よし。
俺のTATONKAは入ってないな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:33.53 ID:8wO7vymp0.net
ちょっと前に口金とかボックス型みたいなの流行ってたけ今な何なの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:32:27.18 ID:3NRtHW+60.net
パタゴニアは入ってないな

ヨシッ!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:48:30.36 ID:Db7r9y2L0.net
マムート、アークテリクス
この2つの街向けはまじダサい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:57:42.42 ID:M5dH201Ca.net
>>79
その店の中の同じぐらいのサイズ間のリュックでは圧倒的だったな
ミステリーランチとマスマーピースも候補だったけど総合的には一番気に入ったし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:24:00.32 ID:H5yu5dQF0.net
>>15
脱ヲタはネットで勉強してるからポーター選ばんと思うが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:11:39.40 ID:L+zoF2eK0.net
俺のブランドは入ってなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:12:39.89 ID:NbeOgESZ0.net
アーノルドパーマーと例のゴリラ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:16:18.00 ID:daa61CVn0.net
ですぱち使ってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:35:44.34 ID:/INw/HlF0.net
>>36
ミッションワークショップのVANDAL

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:41:54.25 ID:f1evv//hd.net
>>94
お前いつもそれ勧めるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:46:07.18 ID:SF/5TagIM.net
アウトドアはセーフかw
何だかんだ街中良く見るし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:53:48.11 ID:VfxKg9/oM.net
ポーターは割高感あるのに更に値上げして買う価値がない
アークテリクスは加水分解するから長年の相棒にできない
ノースはホモランのイメージが付きすぎて背負えない
グレゴリーはデザインが終わってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:48.00 ID:8DPr77fpd.net
これまでいろいろ使ったけどエアーとBACHがええぞ

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200