2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】サウジアラビアの油田、イランのドローン攻撃で大炎上 [936211391]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:22:20.84 ID:H1OySQLM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
https://www.youtube.com/watch?v=sz58GyPoY3o

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:20.95 ID:aFHAFZoI0.net
イランの低コストドローン優秀過ぎ
応援したくなるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:23:27.78 ID:e0PtS0WRa.net
思ったより燃えてた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:00.82 ID:R1DeIvEcM.net
またガソリン高くなるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:00.86 ID:v2kB8tDh0.net
これは戦争だよねさすがに…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:24.37 ID:v8Cu3cWY0.net
やべえな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:34.44 ID:54LnxqWd0.net
いらんことするな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:56.50 ID:tn6hWG5X0.net
油田じゃなくて製油所じゃないの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:24:56.87 ID:N5SC3lo50.net
飽和攻撃ってやつか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:09.77 ID:j4QAyxisM.net
ラジコン怖すぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:14.94 ID:i2MLmW3N0.net
今のとこ完璧に防ぐ方法が無いからかなり効果的な攻撃方法なんだろうな
コスパ良さそうだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:41.53 ID:vaTmbhJa0.net
これは戦争だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:25:57.08 ID:DQ1PioMA0.net
日本もドローンで原発を攻撃されるケースを考慮すべきでは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:20.89 ID:+1htRQ+M0.net
みんなの満州鉄道

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:24.22 ID:niudq50V0.net
ダイナミック青葉

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:26.38 ID:6juockZn0.net
イランは何がしたいねん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:46.50 ID:FBzwoZHb0.net
本当にイランなのか?
ガチ戦争ラインの挑発やん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:54.42 ID:o8xFjrq3M.net
2万円ドローンコスパ良すぎるな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:57.65 ID:0ReQkvHXM.net
>>13
ジャップは勝手に自滅するだろ
活断層の上に建ってる炉もあるし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:26:59.57 ID:GlioN5qkM.net
俺らの世界ランクに営業日無し

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:02.09 ID:fe3fftL70.net
そこらのパーツ屋で売ってる部品で作られたドローン
その有効性が実証されました
世界中の戦争が変わるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:02.51 ID:Mm/+si5H0.net
GPS狂わせて攻撃地をイラン指導者がいるところにすればいいだけなのにやらないアメリカ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:06.52 ID:TbixTuvCa.net
これもう開戦の狼煙だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:14.41 ID:ARC/FPE60.net
原油先物全力で買っておいて自演でテロして大儲けができるな
そういえばルパンのテレビスペシャルであったな
油田かってから戦争を起こさせて大儲けしようって

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:26.62 ID:YFnAYv4v0.net
イラン()

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:31.62 ID:0D43MIVUa.net
めっちゃモクモクしてるけど消化出来んのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:33.16 ID:vB6rDgHk0.net
イラン有能過ぎるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:33.73 ID:xcBmNwYPa.net
日本も国産ドローンKamikazeとHirohito作れよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:40.45 ID:vhcKzYMPH.net
これの操作方法が気になるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:40.97 ID:6juockZn0.net
>>11
911アタックみたいなもんだからなぁ
どうしようもないわ
島でひっそりと自給自足の生活が1番平和かもしれん
それもまぁ国の傘に守られてあってのものだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:46.17 ID:/PsC8Gc50.net
これ原発にやられたら・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:49.33 ID:JXERBySb0.net
中東の石油っていつになったら枯れるんだよ
最近は枯れるどころかむしろ北米大陸でもドバドバでてきてるらしいけど・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:51.92 ID:mqB7FD8lx.net
自爆式特攻ドローン爆弾とか、ドローンにレーザー積んでるとか
これからはドローンの時代だな。人の手じゃ防ぎようが無いぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:58.22 ID:hHl1nFfDa.net
奴さん戦争を起こしたいらしいな
俺らも「出番」だなこりゃ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:27:58.50 ID:9nN1yfCZ0.net
鎮火しとるやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:13.18 ID:CO+axM5K0.net
核を積んだドローンの時代が来るな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:21.83 ID:XLNuXBeX0.net
たった1700回しか再生されてない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:25.84 ID:Ju/O/cta0.net
>>28
世界に先駆けてドローン規制したからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:31.95 ID:1XRVvJNM0.net
アッラ〜 モエトル
アッラ〜 モエトル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:32.21 ID:JxU1Mb5o0.net
イランは科学大国だからな
だからこそイスラエルはイランを潰したがってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:42.68 ID:qgO1b0yk0.net
日本のメインの輸入先だからガソリンがまた値上がりするぞ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:28:46.97 ID:DZGk1j9Ga.net
はいはい自演乙

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:02.16 ID:eAEXclao0.net
きちょ石が

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:17.91 ID:8LGds7Bwp.net
なんでイランがやったとわかるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:18.00 ID:JPHzao8I0.net
ボルトン解任したから
中国がイランにやらせたの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:29.55 ID:XICiDe1V0.net
イランに見せかけたアメリカCIAの工作

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:35.90 ID:etQAfAGR0.net
まじかー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:38.83 ID:q8lLmAYZ0.net
ゴーストリコン新作よりさきに現実になっちまった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:39.70 ID:6juockZn0.net
>>40
戦争して両倒れになってくれんとどうしようもないわ
核戦争されて世界がばらまかれた放射能汚染されたりするのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:40.65 ID:0qUpSxGF0.net
ディープステートの自演だろ
トランプと和平が実現できそうな今イランが攻撃するメリットない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:45.77 ID:7BKZXqhO0.net
なんでもかんでもイランのせいか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:54.50 ID:OgetdLLe0.net
は?安倍の法改正でドローンは使用規制が入ったはずだが??

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:57.44 ID:n0zdKV/oM.net
29秒から喋る軍人の声が甲高くて草

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:29:58.13 ID:bKTBL8bn0.net
去年のベネズエラ大統領暗殺未遂ドローン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1025899611339345920/pu/vid/1280x720/Jzq2uJmpD9_510y_.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1026193469176459264/pu/vid/352x640/pc04qoBCt2oUMsWw.mp4

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:01.69 ID:ErRY4Nej0.net
アメリカの自演

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:04.33 ID:neoMiEpx0.net
ボルトン首でちょっと和解ムード出たところじゃないのか
これやったらアメちゃん引き下がらなくなるだろ?もしかしてサウジの自演か?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:05.87 ID:hohsePR50.net
めちゃくちゃ燃えとるやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:11.33 ID:juBa5O7Ld.net
なんで宗教の争いでここまでやるんや、、

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:18.42 ID:AKlDv8Kn0.net
環境税とか馬鹿みたい
戦争やるなら二酸化炭素排出とかどうでもいいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:29.04 ID:42LMdXXl0.net
戦争案件じゃね?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:30.91 ID:w1e2JRkwd.net
もったいないよ😭

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:30:48.15 ID:FSkvcDr+0.net
あーあ、またガソリン値上がりかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:12.26 ID:KGVCM7PW0.net
ガソリン価格が上がってしまう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:18.11 ID:lMj/PEC40.net
これ戦争になるんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:25.14 ID:EglEYief0.net
フーシ派がやった=イランがやった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:31.67 ID:17BqEKG80.net
首相官邸の屋上は警備されてないぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:32.02 ID:mz9DZNOC0.net
6月14日以降 あのあたりは緊張状態だな
イランが何かすると、トランプにも口実ができるから
アメリカにとっては願ったりか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:49.32 ID:1amNg/MU0.net
はやく戦争になって俺たち嫌儲民を喜ばせてほしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:50.34 ID:PV48Pu/2a.net
>>1
火山の噴煙レベルじゃんやべーわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:58.96 ID:vhcKzYMPH.net
>>31
そんなことしたら環境汚染で中国も無傷じゃ済まない
狙うなら頭脳だろ
頭脳消えた方が強くなれるんだけどなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:31:59.82 ID:NrPQ3LaR0.net
なんJ民のラジコン並みの悪質さだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:15.43 ID:j7WL6tzsr.net
テロがどんどん安価で高精度になっていくw
調子こいて軍事力でゴリ押ししてた馬鹿が増やしすぎた敵国に
どんどん狙われて被害増えて取り返しつかなくなりそうw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:16.27 ID:f6hpzUml0.net
サウカスざまぁw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:33.31 ID:AV/frasm0.net
北も飛翔じゃなくこれやればいいのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:39.80 ID:TT0C7UI3a.net
>>29
GPS

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:40.58 ID:TT0C7UI3a.net
>>29
GPS

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:42.57 ID:UjTyb1K20.net
>>67
イスラエルの自演だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:46.20 ID:sCC7tfi00.net
ジャップも狙われればいいのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:49.41 ID:xs75m6ZA0.net
世界最大なの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:32:59.98 ID:UykygbdD0.net
>>17
今や革命防衛隊はアメリカの特殊部隊のように世界各地の武装組織のテコ入れに回っている

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:33:06.99 ID:OgWap7EZ0.net
これは潰すべきだな
一線超えてるし地球にも優しくない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:33:36.47 ID:q5FvZG630.net
カミカゼドローンだったら一発100万円くらいなので
巡航ミサイル市場涙目ってホントだったんだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:33:36.80 ID:j7WL6tzsr.net
ドローンにガソリン積んで霧状に散布して火つけるだけの超お手軽テロとかどうやって防ぐん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:02.14 ID:E3/x3LUr0.net
軍事介入してもイランは体制転換しないぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:05.67 ID:7BKZXqhO0.net
>>54
近づかれすぎだろ
細菌だとやべーじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:06.16 ID:XICiDe1V0.net
ァメーリカァ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:17.69 ID:MKix4kuK0.net
しょうもない嫌がらせだな
油田なんか火災対策してるだろうし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:31.03 ID:yCTkLaoG0.net
どこにいらんって書いてあるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:34:37.58 ID:TT0C7UI3a.net
悪ノリしてドローンにTAMIYAステッカー貼って国際問題化させて欲しいwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:03.47 ID:HpOuhynBd.net
ドローンって一線越えちゃった感あるよね
チート

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:04.92 ID:7BKZXqhO0.net
そういえばアマゾンの火災ってどうなったん?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:05.22 ID:W8jkMNxn0.net
こういうのでいいんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:08.85 ID:iD4pbRGO0.net
これ成功するならもうドローン無敵じゃん
あと足りないのは途中でエネルギー補給するシステムだけか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:10.77 ID:qDc47B8w0.net
>>2
元はアメリカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:14.36 ID:aFHAFZoI0.net
>>83
ドローンに青葉アタックさせてるわけか
やっぱガソリンつえーな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:19.94 ID:8CcayHzN0.net
中東土人すぐ他人のせいにするよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:35.43 ID:v8Cu3cWY0.net
日本が海に囲まれてて良かったわ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:41.75 ID:VJqnme5+0.net
サウジ VS イラン
来たな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:35:48.88 ID:RWJ7CVZ80.net
原発もドローン対策が必要かな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:12.99 ID:5DPZzi6Z0.net
ブラジルといい酸素が減るな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:15.94 ID:HrRZbnqd0.net
想像の1000倍くらい被害がデカかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:19.50 ID:F1qxCihA0.net
Its war🖕🏿👶🏿🖕🏿🚀

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:30.50 ID:4SEJJRe60.net
>>1
イランはアメリカからサイバー攻撃食らってたよな
ここらへん泥沼過ぎてどうしようもない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:38.77 ID:v91Nw35aM.net
>>11
国会議員が速攻で規制したからなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:40.55 ID:MKix4kuK0.net
>>85
便利な細菌持ってたらドローン使うまでもないような

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:36:44.88 ID:tDmJyzp+0.net
なんでこいつらこんな仲悪いの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:03.77 ID:69ayn1K30.net
ドローンと言えばイスラエルだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:06.72 ID:mzR6WCvQ0.net
イスラエルでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:06.80 ID:N5SC3lo50.net
タイトル微妙に誤報だな
イエメンの反政府グループだけどイランがバックにいるとされる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:14.63 ID:oJmXYP1fa.net
戦争もゲーム感覚になるな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:20.16 ID:pm8RmHGk0.net
またネオコンの自演だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:28.09 ID:zw9pptU60.net
ウクライナ東部でもドローンが武器庫だか火薬庫だかを大爆破してたよな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:28.94 ID:KUqFRY0U0.net
議事堂攻撃されて即規制した議員さんたちは有能なのかもしれない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:29.58 ID:MKix4kuK0.net
>>11
ドローンは電波干渉に弱い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:41.15 ID:+1htRQ+M0.net
トランプ全然戦争したがらないよな
傀儡イジメしかしてないやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:42.23 ID:llRwYD8P0.net
>>13
東野圭吾の小説でそういうのあったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:47.62 ID:byk8m0mZ0.net
イエメンの親イラン武装組織フーシ派とか言われても良くわかんねぇなあそこらへん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:52.07 ID:vDSWQf+z0.net
本当にイランなのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:53.85 ID:69ayn1K30.net
>>106
イスラエルを許さんイランと
イスラエルの腰巾着のサウジ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:37:56.37 ID:4SEJJRe60.net
>>1
つかイランとは明言してないのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:04.17 ID:BCA6IvmMM.net
ジャミングしろや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:44.71 ID:F/bK9PTL0.net
>>22
軍事用ドローンはGNSSとグリッドマッピングされた地形図を元に正確に攻撃対象を認識しているからGNSSだけジャミングしても意味が無い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:44.91 ID:e4WSY7PiM.net
>>121
自律飛行だったら意味ないんじゃね?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:52.82 ID:DBldbwiX0.net
ドローン映ってないけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:38:56.01 ID:nvGZ9t080.net
俺はゴルゴ13の仕事だと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:13.94 ID:VJqnme5+0.net
中東だとクンニ派とスンナ派の争いがやばいんだろ
もう大戦争待ったなしだろ
中東の魂は休まる暇がないね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:24.00 ID:emtWjYYF0.net
ドローン便利だなー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:32.80 ID:KUqFRY0U0.net
>>54
なぜそこで爆破した…
やる気あんのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:35.24 ID:BCA6IvmMM.net
>>118
え?アメさんなの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:50.33 ID:Z4nq+D/OH.net
>>106
月並みな表現を使うとシーア派とスンニ派だから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:39:56.02 ID:N0zcC/U60.net
自爆ドローンの大群とか毒ガスドローンとかマジで対処のしようがない
どうすんだこれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:05.25 ID:0fC6F9EJM.net
なんですぐにイランってわかるんだろう
マジックで名前でも書いてたのかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:22.91 ID:F4IeNEnT0.net
>>13
官邸の飛行禁止は即座に決定

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:23.71 ID:Mgx9agSD0.net
青葉の方がつよい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:24.33 ID:9jEHtCi10.net
>>122
まあそんな地形図作れる国なんて身内でもない限りね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:33.25 ID:jzj6sToCr.net
>>85
爆発物なら撃ち落とした途端に大爆発できるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:37.59 ID:PfTiMHqwa.net
これやべーやつじゃん
核戦争まで一気にいってもおかしくないやつやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:41.08 ID:UJbV6OSW0.net
これ半分アメリカが攻撃したようなもんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:54.77 ID:XICiDe1V0.net
世界一の害悪国家アメリカ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:40:59.01 ID:E3/x3LUr0.net
アメリカは戦争行為で経済成長するのを止めろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:09.98 ID:69ayn1K30.net
>>132
サウジ、イスラエル対イラン、イエメン

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:10.21 ID:VJqnme5+0.net
>>54
これが成功してればベネズエラの民ももう少しましな現状になっていたのかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:10.65 ID:yF+3p4620.net
サウジの言うことは信用できなさすぎてなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:20.99 ID:VBH5WIfQ0.net
二酸化炭素削減のためにヨットで移動したのとか一発で意味なくなってんじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:25.05 ID:pq9Jg9rV0.net
金曜日に日経225全ツッパしちゃったんだけどどうなるん?吐きそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:36.23 ID:W2SEaGHgd.net
>>139
いやいやイスラム教徒がユダヤ人迫害しまくったのが悪い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:47.40 ID:69ayn1K30.net
サウジみたいな独裁クソ国家はアメリカの傀儡だから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:48.16 ID:ko7NZBWN0.net
イスラムガイジの頭ではテロ組織以上のものは作れない
こんなキチガイに金と時間を与える愚かさ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:41:52.48 ID:m7YvEOv20.net
情報を支配するアメリカとユダヤによって訝しいものには中国かロシアかイランのせいになる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:18.00 ID:F/bK9PTL0.net
そもそもこれは西側であるサウジの一方的な発表だからな
アルジャジーラなんてまんまCNNだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:21.67 ID:W2SEaGHgd.net
>>140
力が強いものが勝つ、世の常だ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:23.61 ID:XKkgpsuk0.net
>>115
これ
オバマならとっくに戦争してた
オバマ政権時に攻撃したのはシリア・イラク・アフガニスタン・リビア・イエメン・ソマリア・パキスタン

なのにトランプが好戦的でオバマは平和主義的な日本の風潮

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:31.30 ID:qDc47B8w0.net
何でこんなに仲悪いんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:39.71 ID:HoUdLfdO0.net
イラクすげえな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:44.13 ID:KUqFRY0U0.net
やろうと思えば電磁パルス銃とかでドローンの電子回路焼き切るとかできるんじゃねえの?
EMPだっけ?そういうのとか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:42:51.07 ID:Z4Or7cBi0.net
アホ下痢は何しにイランへ行ったのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:11.39 ID:AV/frasm0.net
>>131
むしろこれが実行されてないのが奇跡

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:21.21 ID:qDc47B8w0.net
>>152
へー知らんかった
まぁ、アメリカも金が無いんじゃね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:30.61 ID:7ylVdJWv0.net
首相官邸にドローン飛ばしたらどうなるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:33.60 ID:8tziEptY0.net
>>128
自作自演じゃねーの
SPガードに入ってるのにしゃがむそぶりすらしない
強い大統領演出

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:48.23 ID:WeeUdJBA0.net
>>135
そこまで精度いらないだろ
ぶっちゃけgoogleマップでも行けると思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:57.27 ID:yF+3p4620.net
お前らサウジの発表を信用し過ぎだろ…
俺はただの事故による火災もあり得るレベルだと思うが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:43:59.12 ID:JSYhu47t0.net
マジなら普通に戦争じゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:07.04 ID:qDc47B8w0.net
>>159
もう飛ばされたロ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:11.45 ID:69ayn1K30.net
中田の動画みただろ?
国名がサウジ家アラビアて国名だから
頭おかしい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:14.87 ID:b5etrCvG0.net
石油も燃え温暖化も加速
ヘタしたら両国がドンパチ

無理にでも仲良くすることにはお互いにとって
ひいては世界にとって意味がありすぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:18.85 ID:AV/frasm0.net
>>155
ピンポイントに複数のドローン対処できるのか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:22.88 ID:SMTQFMLG0.net
>>114
広範囲で長時間にわたって電波妨害なんてやってたら自分たちに損害あるしゲリラ的にドローン攻撃されたら詰む

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:44.08 ID:W2SEaGHgd.net
>>158
金ないよ
みんな戦争しないから金ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:49.33 ID:byk8m0mZ0.net
>>131
イナゴの大軍みたいにドローンが空飛んでるの想像したわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:44:56.98 ID:F/bK9PTL0.net
>>155
広範囲にEMP攻撃する事はそもそもEMP攻撃対策を施してない自身に最も影響があるし、どこが攻撃対象になるかなんて分からないからやったもん勝ち状態

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:02.35 ID:/iQkALGN0.net
ざまああああああああwwwwwwwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:04.27 ID:6mNN9XfN0.net
もう時代はミサイルからドローンなんだな
安価にばらまかれてるせいでもう止めれない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:08.69 ID:mzR6WCvQ0.net
>>165
頭悪そう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:09.27 ID:WeeUdJBA0.net
>>167
ロシアなら出来る

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:10.99 ID:jI34tZK1d.net
ちんこボローン

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:13.88 ID:Eh8fhXR60.net
戦争やないか…

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:25.54 ID:N5SC3lo50.net
ヘルファイアレベルの炸薬でちょっと燃えすぎ感ある
どうせ2万円のドローンだから神風すればいいのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:40.08 ID:S7a9bOSj0.net
このテロはコスパ良すぎるな
これからはドローンテロが主流か

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:42.10 ID:UiiQ4iT90.net
エンド・オブ・ステイツみたいなの来たんかな
こっわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:44.42 ID:zLukktL30.net
GPSで標的に向かうようにプログラムして多方面から飛ばせば防げないやん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:45:52.24 ID:KUqFRY0U0.net
>>160
いやそのあとめっちゃ守られとるがな
押しのけて演説続けるならともかくやめちゃ意味ないだろw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:08.69 ID:aFHAFZoI0.net
>>152
オバマの爆撃命令の回数歴代一なんだっけ
ノーベル平和賞とは何だったのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:11.90 ID:qDc47B8w0.net
>>178
自爆はコスパ悪いやろ
1機1000万とかのはず

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:20.73 ID:AV/frasm0.net
>>175
どうやってやるんだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:21.84 ID:Xa7TnCRq0.net
>>16 原油価格が高くないと困る人達が裏に居るのかと思ったが・・・原油価格を見ると大差無いな・・・わからないわw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:24.17 ID:jl1L/GjI0.net
夕焼けみたいで草

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:24.59 ID:W2SEaGHgd.net
一番交戦的でいらんのがイスラム教だから油田だけ寄越させて潰そうぜ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:25.64 ID:69ayn1K30.net
>>162
北のパワーアップ版がサウジアラビアだからな
信用出来るわけねえ
めっちゃ怖い
記者が殺された事件も記憶に新しいし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:30.11 ID:tDmJyzp+0.net
>>157
ドローン言うても軍が使うやつは市販のとはレベルが違う
無人航空機だからそんな大量消費も生産もできない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:36.32 ID:1CtP5Xjga.net
神風アタックは正しかったんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:48.03 ID:koY8yZJ/0.net
これから冬に向けて灯油の値段が上がるやろうが!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:46:52.09 ID:alC9uZFE0.net
これの原油価格上昇と消費税増税で物価くっそあがるやろ
地獄やな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:09.28 ID:nYv1ePRH0.net
中東は陰謀論の本場

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:11.87 ID:rZRGZtBq0.net
始まったな…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:33.32 ID:WeeUdJBA0.net
>>184
最近出回ってる設計ロシア、製造中国の神風ドローンは一機30万とかだったはず

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:41.94 ID:AXyCaiUG0.net
日本のタンカーが攻撃された件はどうなったんだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:42.18 ID:juBa5O7Ld.net
アメリカとかいう世界の和を乱すもの
戦国時代にアメリカ介入とか野暮だろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:43.08 ID:oO3hABUj0.net
イランと見せかけてアメリカ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:43.38 ID:4SEJJRe60.net
>>152
トランプ政権は深刻な人手不足
自身の裁量で動こうとすると解雇されるかツイで晒される
だから誰もポストにつきたがらないし、有能な人材がどんどん逃げていく
今残ってる人たちも自分達で動こうとしない
本来ホワイトハウススタッフっつったら引く手数多なのにな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:43.79 ID:FiW9RNq00.net
核以上の抑止力になったりして

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:47:50.71 ID:lCrgQIbE0.net
>>13
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:14.05 ID:yF+3p4620.net
>>165
王家の名前はサウード家な、House of Saudだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:17.54 ID:mzWj31iX0.net
これはさすがに戦争やないか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:25.33 ID:KUqFRY0U0.net
そのうちハエくらいの大きさのドローン開発されて演説中に爆殺とか起きそうだな
米粒くらいの爆薬でも人1人くらい殺せるんだろ?
怖え
ハンターハンター思い出したわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:25.69 ID:aFHAFZoI0.net
>>184
イラン製ドローンは寄せ集めパーツ使ってるからコスト2万円って前にニュースになってたぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:30.16 ID:69ayn1K30.net
ドローンなんてイスラエルだって
あの国最先端だからドローンの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:34.66 ID:StsHwRSF0.net
えらいことになってますな
ガンダムでも投入したのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:37.40 ID:KZcxcj4J0.net
1台200ドルだからな
世界中に輸出できそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:40.52 ID:WeeUdJBA0.net
>>185
レーザー
それ専用の戦闘車がある、15km先のヘリも落としてる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:53.76 ID:AV/frasm0.net
>>196
一家に一台レベルなのかよw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:54.51 ID:E3/x3LUr0.net
アメリカがまた世界大戦起こすのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:54.91 ID:3yVV2lOk0.net
イランカワイソス

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:48:55.37 ID:/s59Akv60.net
誰でもお手軽にテロできる時代

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:01.63 ID:hEvwBQtY0.net
>>2
アメリカの鹵獲したお陰で大量生産できたからな
解析は中国とロシアが共同でやったw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:12.92 ID:S02PimW20.net
原油価格上げるための自作自演

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:15.62 ID:69ayn1K30.net
>>204
とっととイスラエルとイランだけでガチンコバトルやればいいんだよ
アメリカやロシアは手出しせずに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:16.60 ID:7AKXFcWL0.net
時はまさに世紀末

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:31.85 ID:N5SC3lo50.net
これドローン本体より
GPSとして積む市販のスマホの方が高いのでは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:35.94 ID:KeKznyds0.net
原付きしか持ってないからいいや。満タンにしても500円もしないし。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:37.57 ID:alC9uZFE0.net
ドローンが数百ドル
撃ち落とすミサイルが一発数万ドル

貧者の兵器でコスパええな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:41.83 ID:IgphfWkJ0.net
中東のこういう動画っていつも怖い音楽が流れてる…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:49:50.24 ID:hEvwBQtY0.net
低学歴のスレたて
>>8
正解
油田でなくて製油所だよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:04.68 ID:C0WhezXcr.net
っていうか何のために攻撃したんだ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:26.32 ID:lRUTvLL8M.net
>>152
おお

ほんとやん

トランプイメージ最悪なのに実は平和的やん😱

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:50:27.51 ID:hEvwBQtY0.net
サウジアラムコ
一時期上場しようとしてた世界最大の時価総額を持つ非上場の巨大企業

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:01.77 ID:qDc47B8w0.net
ドローンは国際的に禁止するしかないな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:06.33 ID:69ayn1K30.net
>>224
自演

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:20.55 ID:0qUpSxGF0.net
>>81
戦争ダー
環境ガー
完全にカバールマフィアに洗脳されたゴイムだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:24.05 ID:W2SEaGHgd.net
>>225
株のインサイダーやってるからそれで満足なんじゃない?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:25.29 ID:B7A8CdWS0.net
やっと時代が風船爆弾に追いついたか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:31.73 ID:b5etrCvG0.net
フェイクニュースって展開はないんかな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:38.67 ID:XICiDe1V0.net
メーリカァ

ステイツ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:51:58.42 ID:69ayn1K30.net
だからそろそろイスラエルが崩壊するから待っとけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:52:19.39 ID:hEvwBQtY0.net
>>232
サウジは財政破綻と戦ってるから自演する何のメリットもない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:52:45.14 ID:hEvwBQtY0.net
>>234
イスラエルは宿敵サウジと接近して蜜月になってるが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:52:59.94 ID:t7bdlih60.net
裏でユダヤ人が命令してるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:00.46 ID:i4GfK95la.net
これからはドローンに化学兵器積んで置けば最強兵器になるのかこわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:26.78 ID:69ayn1K30.net
>>236
蜜月もなにもずぶずふやん
前から

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:32.87 ID:IzffcGtk0.net
なおクソジャップ政府は無人機の開発と仕様を禁止にした

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:38.92 ID:TGir7ZR60.net
戦争になったら日本はどっちにつくんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:42.15 ID:qDc47B8w0.net
>>238
今オウムがいたらやばかったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:47.36 ID:FelWjP8xa.net
サウジ「ドローンじでぞういうごどずるの〜(T_T)」

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:54.27 ID:6Zv6PNUY0.net
最近地下鉄の駅でこのポスター見る
https://i.imgur.com/k8DhLom.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:02.57 ID:B2HSxmLX0.net
イランの体制が崩壊して民主化したら再びイスラエルはイランと仲良くなれるのかね
そうしたら共通の敵がいなくなったサウジとは敵対か?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:12.42 ID:0qUpSxGF0.net
>>152
あのクロンボは戦争で人殺しまくったカバールマフィアの手先だからな
ISIS創設したマケインも極秘裏に処刑された
https://i.imgur.com/vmZuHej.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:16.61 ID:WeeUdJBA0.net
ロシアはソ連時代から対飛行物体用の自走レーザーシステム作ってるからな
1k17スジャティエとか有名だけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:21.91 ID:b5etrCvG0.net
>>235
自演と言うより映画やらの映像切り取ったり
演技したりして誰かが流してるってことなんだぜ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:36.95 ID:DDkuDx/V0.net
油田攻撃ってライン超えてるだろ…
こんなんブチ切れるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:43.05 ID:69ayn1K30.net
>>245
再び?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:43.01 ID:hEvwBQtY0.net
>>239
長い関係だと急接近したのはここ最近

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:45.69 ID:okI9M+Ce0.net
これ戦争になるだろ
トリガーとしては十分だわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:46.85 ID:fOSk2Wry0.net
安倍ちゃんもあっさりと逝ってくんねえかなこれで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:51.93 ID:TPKpjpx70.net
ボルトンいないからやりたい放題だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:00.44 ID:yF+3p4620.net
>>235
普通に火災事故なんだけど責任取りたくないし良い機会だからイランのせいにしたとか
このレベルの火災じゃドローンの残骸も探すの大変だろうに即断できるのが謎だし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:02.92 ID:69ayn1K30.net
>>251
何言ってんだか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:42.87 ID:N5SC3lo50.net
これDJIみたいなドローンというか
激安中華エンジンラジコンに燃料いっぱい積んで
スマホのGPS部分を繋げてホーミングか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:42.88 ID:fOSk2Wry0.net
近くまで来たら自律飛行モードに切り替えるんだろ?
勝ち目ねえじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:10.63 ID:0ez3erly0.net
東京オリンピックでやるやつが絶対出てくる
工作員はすでに入国し、合法的に働いて金を集めてる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:18.91 ID:hEvwBQtY0.net
>>248
ソース元すら理解できないのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:24.51 ID:Qq8gXtZ70.net
トムとジェリー
仲良く喧嘩しな♪

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:27.42 ID:B2HSxmLX0.net
サウジアラビアのシーア派弾圧やLGBT弾圧は中国のウイグル弾圧が可愛く見えるレベルだからな
アメポチネトウヨは絶対サウジの悪口は言わないけどw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:36.28 ID:OBVmJUWZa.net
ドローンじゃ対処出来ないよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:38.00 ID:ZsnEaKKe0.net
もう全面戦争で良いわ
イランは潰すべき

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:43.04 ID:4Rn/7YTTr.net
プロレスのドリームマッチ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:48.93 ID:PQcKFJY60.net
ドローン映ったんか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:00.65 ID:XICiDe1V0.net
>>264
USA! USA!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:10.52 ID:hEvwBQtY0.net
>>257
おいおい、ネトウヨレベルの知識かよ
イランはプレデターみたいなドローンを大量生産できてるぞとっくに

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:12.58 ID:8La8qYWZ0.net
>>152
オバマは思想と国務省・国防省のアドバイスが行動原理。
トランプはアメリカが短期的に儲かるかどうかが行動原理。

意外と軍需産業の戦争を望むプレッシャーは小さいのかもな。
兵器はしっかり売り込めているしな。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:23.81 ID:raAq4d/M0.net
>>183
攻撃してチクチクいじめてぐうの音も言わせなくしたんだし平和に貢献してるやろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:27.64 ID:69ayn1K30.net
>>252
だからとっととイスラエルはイランに侵攻すりゃいいんだよ
それでイランと国連軍(アメリカ抜きの)でイスラエルを包囲網にする

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:56.10 ID:nrMiJhr70.net
ロボット神風の時代

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:57.64 ID:OfX8qBaA0.net
ドロンすげーw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:58:24.24 ID:hEvwBQtY0.net
アメリカは地上戦展開する戦費はもうないから
ウクライナみたいにまたロシアに主導権もってかれるという
バカな展開を期待する

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:58:51.04 ID:B2HSxmLX0.net
>>250
イラン革命前まではイスラエルと軍事情報共有したりして仲良かった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:20.60 ID:b5etrCvG0.net
>>260
ガーディアン?

メディアがフェイクニュースで騙された例あるしな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:39.19 ID:aFHAFZoI0.net
>>270
民間人誤爆しまくってたオバマ時代よりさっさと撤退させる意向のトランプの方が平和主義だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:40.73 ID:hEvwBQtY0.net
イランは経済制裁されたお陰で色んなのを内製してる

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/debka/wp-content/uploads/2018/02/11100951/Iran-drone-10.2.18.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:55.51 ID:fOSk2Wry0.net
中東で台頭 イラン製ドローンの脅威

イスラム教の聖典・コーランに出てくる神が遣わした鳥・アバビールが、今、中東の空を飛んでいる。と言っても、もちろん聖典の鳥ではない。
この名前を冠する、イラン製のドローンが、今、中東各地の紛争で使用されているのである。一般に、ドローンはレーダーで捕えにくいとされている。
アバビールの改良型は、さらに爆弾の搭載が可能で、航続距離は1,200キロあるとされている。
イランは、この軍事用ドローンを、影響下にあるパレスチナの武装組織など、中東各地の武装勢力に提供。アメリカの支援を受ける国々への攻撃に相次いで使用され、中東各地の勢力図を揺るがす状況になっている。

2019年1月。イエメンの政権側の軍事基地で行われていた演説中、突然、空からドローンが爆撃を行い、6人が死亡した。反政府勢力による攻撃だ。
8月17日には、10機のドローンが、イエメンの支配地域から1,000キロ以上の距離を航行し、政権側を後押しするサウジアラビアの油田を攻撃するなど、ドローンを使った攻勢を強めている。

使用されたのは、イランが開発したドローン「アバビール」の改良型とみられている。これに対して、サウジアラビアはアメリカ製の防空網を敷いているが、低空飛行するドローンの攻撃を完全に防げずにいる。
「この無人機は、確実にイラン製の改良型ドローン『アバビールT』だ。油田などを狙うことは、サウジアラビアだけではなく世界のエネルギー安全保障や経済への攻撃だ」(サウジアラビア主導の有志連合 トゥルキ・マリキ大佐)。

脅威の“イラン製ドローン” 全貌が明らかに

かつて、アメリカなどが独占していた高度な軍事ドローンの技術をイランはどのようにして入手したのか。NHKが入手した独自映像から、その秘密が分かってきた。
そこには、イランの隣国、アフガニスタンで墜落したアメリカ軍のドローンの残骸をイランへの協力者たちが回収している様子が映っていたのである。
当時、イランの精悦部隊は血眼でドローンの技術を手に入れようとしていたという。
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/img_kokusaihoudou/20190822_02.jpg
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html


いきなり戦果あげすぎでしょwwwww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:58.14 ID:nGgQJpbx0.net
仮に数十年後に戦争してて、有人特攻している日本の姿があったらワロエナイ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:15.63 ID:BhgPKDwwa.net
ペトロラービクは大丈夫なんかな
そこは日本人も多いぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:32.47 ID:0Mc7/ajtd.net
あすとろだかさんだーだか
なんかドームあんだろ?
撃ち墜としてみーや
あれユダ公のだっけw?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:44.00 ID:2DLGYCry0.net
>>278
もうこれ七割くらいメーヴェだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:09.15 ID:hEvwBQtY0.net
>>276
馬鹿すぎて笑えるんだけどw
ネトウヨみたいにフェイク連呼し続けてどうぞw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:13.00 ID:69ayn1K30.net
トランプがオバマがてよりアメリカ国民がそもそも他国のために兵士が死んだらキレるから
イラク戦争の沢山の犠牲のトラウマがあるの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:20.02 ID:B2qdBIAPd.net
裏にはアメリカが居るだろこれ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:28.38 ID:KUqFRY0U0.net
>>279
鹵獲したドローンから技術吸収とか製紙法かよすげえな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:39.51 ID:+Rlwmo1W0.net
グゥレイトォ!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:52.29 ID:zw9pptU60.net
アフガンでゲットしたアメリカのドローンを解析して結構な技術もってるんだっけ、イラン。
こっちの常識ではぱっとしないイランだけど
地域の大国であり中東や西アジアでの影響力は強いし味方や協力者も多い。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:54.80 ID:ARC/FPE60.net
オバマが好戦的ってバカじゃねえの
共和党のブッシュのイラク侵略によるテロリストの拡散に対して責任をとって尻拭いさせられただけじゃねえか

治安を崩壊させたのはヤンキーのくせに無責任にイラクやアフガンから撤兵させたり、
イスラエルの侵略・虐殺を承認したり、イランとの合意を破って制裁を強化して核開発を再開させたり
INFも破棄してロシアとの核開発競争を始めたり世界の害悪だよトランプは

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:02.41 ID:E3/x3LUr0.net
アメリカの近視的な外交政策にはウンザリ
戦争で経済成長しようが
イランの政治的変化起こそうが
アメリカの世界的影響力は今後低下する一方だよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:04.50 ID:tQOccwjP0.net
これ利用して安倍を

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:15.17 ID:fOSk2Wry0.net
ジャップ、全然全くものづくりの国じゃなかった
やることはピンハネと多重請負と奴隷商売だけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:23.69 ID:hEvwBQtY0.net
これもイランのドローン
どこかで撃墜だか墜落して西側にも鹵獲されてる
https://news.usni.org/wp-content/uploads/2017/06/alalam_635159055707429333_25f_4x3.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:27.22 ID:VJqnme5+0.net
この手のスレはまじもんのやべぇやつがいっぱい出てくるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:30.21 ID:b5etrCvG0.net
>>284
実際だったらやばいからフェイクニュースだったらいいなってだけなんだがな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:52.07 ID:hEvwBQtY0.net
>>287
自国で解析は無理だったから中国とロシアに投げた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:05.21 ID:XICiDe1V0.net
メーリカァ

ステイツ!

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:29.59 ID:WeeUdJBA0.net
>>287
バックに中国とロシアおんねん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:33.46 ID:hEvwBQtY0.net
>>296
低学歴うるさい
ソースの角度もわからずフェイクでも連呼しとけ
アホ相手したくないから絡まないで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:41.77 ID:nYv1ePRH0.net
>>279
優秀だなイラン人

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:47.16 ID:hHl1nFfDa.net
なんか対イラン戦争に引き込もうと必死なやつがいますね…

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:59.10 ID:fOSk2Wry0.net
イランってのはペルシャ人だからね
歴史が古い古い

天平の時代に皇室にガラスの器を贈り物してたぐらいの歴史がある
当時のペルシャ絨毯が今でも山鉾の山車にかかってるぐらい
誇り高いんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:17.99 ID:q2zaVe6W0.net
ガソリンあがるのはやめてくれ
寒くなると灯油もいっぱい必要なのに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:21.24 ID:9gIxX6cE0.net
>>13
ドローンの攻撃力じゃあ、建物を直接破壊できん。
ドローンの最大メリット活かせないのでは意味がない。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:31.63 ID:+xihDl3r0.net
一機3万円くらいのドローンなんだっけ?
すげーな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:32.07 ID:KUqFRY0U0.net
>>294
これUAVってやつじゃないの?
これもドローン?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:46.95 ID:hEvwBQtY0.net
これもイラン製のドローン
https://thedefensepost.com/wp-content/uploads/2018/02/mohajer-6-drone-rouhani-iran-1170x610.jpg

シリアで鹵獲されたイランのドローン
https://www.bellingcat.com/wp-content/uploads/2016/01/shahed-123.jpg

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:48.28 ID:B2qdBIAPd.net
>>286
サウジ→イランと勘違いしたわ
イランの裏ってどこ?
ボルトンクビの一件で経済制裁の緩和が見込めそうな今
わざわざ単独の意思でアメリカがバックにいるサウジに攻撃するとは思えないんだけど

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:06.55 ID:g/zA6hST0.net
土人がタバコ吸ったんだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:08.12 ID:69ayn1K30.net
>>277
平和主義って言っても散々かき回した挙句
後は知らねて逃げていくだけだけどな
アホブッシュ親子のせいでアフガンイラクがテロ国家になっただけで

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:18.52 ID:GlppIgR/0.net
地球資源の無駄使いだろ…
使ってすらいないじゃないか…

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:29.89 ID:pGDgdd80p.net
戦艦が航空機に敗たような軍事的イノベーションが起きてるのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:30.54 ID:mzWj31iX0.net
イランに謎訪問した安倍ちゃんどうすんの

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:37.93 ID:g3E2LaWt0.net
イラン人は美人

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:39.99 ID:faYIKn5B0.net
>>67
トランプはああ見えて反戦派だから何もしない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:43.14 ID:69ayn1K30.net
>>309
なもんロシアさんに決まってるやん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:08.05 ID:rZRGZtBq0.net
??「やれぇ!」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:08.52 ID:CsMWNsqg0.net
アメリカのを鹵獲してパクったらしいから
実質アメリカ製

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:08.52 ID:+xihDl3r0.net
サウジって国防費世界2位じゃなかった?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:11.45 ID:9gIxX6cE0.net
>>269
戦争始まるとコスト削減強まって、兵器メーカーは倒産してるのが現実。
ほどほどに緊張してるのが一番儲かる。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:25.93 ID:w8LjKcfc0.net
イランは王政の頃は世俗主義だったとかは大嘘だぞ
地方では王族と地方有力者の支援を受けた宗教警察が今よりもデカい顔して反体制派を弾圧してた
内側は宗教で締め付けて外側には世俗主義アピール
サウジアラビアと同じパターンだった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:29.01 ID:5Jkj9njO0.net
そろそろ戦争だろ
よかったねネトウヨ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:28.97 ID:KUqFRY0U0.net
>>297
>>299
やっぱ中露ってすげえんだな
ウィンウィンウィンか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:31.43 ID:hEvwBQtY0.net
これもイランの
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/20BB/production/_96697380_7.jpg

>>307
英語だと専門的にUAVって言う場合もあるし
わかりやすいようにドローンって表現するときがある

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:31.92 ID:dZOz7p/dd.net
福島の土を運んだのかな?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:36.93 ID:QLCpuMjp0.net
貴重な資源が

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:40.64 ID:Dc+VCiOS0.net
>>308
これ二万じゃ無理だろ
下でも十五万はかかってそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:58.39 ID:iLnRs0Hj0.net
人心掌握せずとも金持ちなら個人で戦争仕掛けられる、今までにない時代の到来だな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:00.17 ID:PM7a44tt0.net
石油なくなるまで燃え続けるの?どうやって消火するの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:15.73 ID:tl5nJN6X0.net
アメリカは石油輸出国になったから産油国で戦争になるのは都合が良いんだよ
ロシアも産油国
ここは石油輸入国の中国になんとかしてもらうしか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:16.27 ID:fOSk2Wry0.net
ガンダムに例えると
結局ジムとボール量産でゴリ押しする汚い戦術が強いということ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:29.01 ID:sMPWg4Jl0.net
何が原因で石油なくなるかなんてわかったもんじゃないな
中東で核戦争起きたらもう終わりよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:46.98 ID:B2HSxmLX0.net
イランはせっかく革命起こしたのに上級イスラムウヨ爺に乗っ取られてかわいそうだと思った(小並感)
体制維持するために核開発してアメ公から制裁されて革命前より国民生活が苦しくなるっていうね…
パーレビ国王の方がマシだったと後悔してるイラン人多数

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:50.43 ID:sr3COdjrr.net
>>2
CIAの自作自演の可能性あるぞ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:50.99 ID:A/0fTUoC0.net
>>58
【人口削減計画】文教祖もイルミナティも同じこと言ってるなあ
https://ameblo.jp/chanu1/entry-12120005255.html

日本人から搾取し、最終的には日本人は絶滅するべきだと言っていた文教祖。
世界の人口(現在約70億)を10億まで削減しようとしている悪魔崇拝のイルミナティたち。
(中略)

『2020年には人口は100億になる。誰もそんな世界に住みたくはない。
出生率を下げるか、死亡率を上げるか、戦争により極めて速やかに効率的に死亡率を上げる事が出来る。
また飢餓や病気を拡大させる事も人口調節に有効である。』
(米国国防長官 ロバート・マクナマラ)


『人口が手に負えなくなったら、エルサルバドル、イラン、レバノンの類いで良い。
かなり大規模な内戦で、男を皆戦場に引きずりだし、子供を産む女を皆殺し、処分してしまう事だ。』
(米国国務省 トマス・エンダース)
(中略)

『黒人、アラブ人、中国人、日本人等、有色人種は人種的に劣っているので、世界規模の核戦争で絶滅させる必要がある。
まず始めにイスラエルはアラブに先制核攻撃をすべきだ。
有色人種が絶滅した後、世界で最も優秀なユダヤ人を中心とした白人だけの楽園が出来る。
それが聖書に書かれている神の国の出現の意味である。』
(イスラエル:エルサレム・ポスト社説)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:51.18 ID:sdHyQoX60.net
ドローンに最大火力を持たせるために火薬詰んで特攻させよう!

ミサイルじゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:52.32 ID:fOSk2Wry0.net
>>330
砂をかけるんじゃない?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:54.59 ID:hEvwBQtY0.net
>>319
鹵獲したのはこれ
最初嘘だろと疑われてたけど本物だった
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/111213123017-iran-drone-obama-story-top.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:57.03 ID:qDc47B8w0.net
>>325
けっこうでかいんだね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:13.89 ID:CsMWNsqg0.net
コスパ良いんだよね
コレを撃ち落とすために何億もするミサイル使ってたら割に合わない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:21.34 ID:+xihDl3r0.net
サウジとイランはなんで仲良くできないの?
敵はアメリカだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:23.12 ID:g3E2LaWt0.net
>>308
飛行機だな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:29.33 ID:CidjfIKP0.net
映像は衛星で送ってんのかね?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:35.37 ID:B2qdBIAPd.net
>>317
INF脱退に対する反発をロシアがイラン使って表したとか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:37.11 ID:2DLGYCry0.net
>>332
ボールどころかファンファンに爆弾積んでオートで特攻してるかんじ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:51.70 ID:F1qxCihA0.net
ドローンのKAMIKAZEAttackはやばいらしい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:17.89 ID:bBxPqaBc0.net
攻撃ならイラン消滅プラグだけど、この状況でそんな馬鹿やるかね?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:20.13 ID:w+fr/jY60.net
>>330
水ぶっかけ続け蓋する

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:26.11 ID:aFHAFZoI0.net
>>341
元々MDはコスパ糞悪いから実用性無いって言われてたけどな
何故かイージス・アショア買っちゃったバカな国が居るけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:29.62 ID:2BO1bkkmr.net
人間が高性能ラジコンもって我慢できるはずないって知ってたわ
もう少しで人類終わるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:33.63 ID:chTubxNY0.net
まぁこういうテロになるのは自然な流れだよな
ドローン戦争始まってるわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:36.10 ID:hEvwBQtY0.net
>>324
イランもハッキングが優秀でいろいろやってたりする
ここんとこアメリカに猛烈にやり返されてたりもする

イランは経済制裁食らったお陰で外資0で
独自の製油所を完成させて稼働開始してる
もう原油輸出してガソリン輸入する必要がなくなった

西側が大国虐めたお蔭でイランは力着実につけてた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:39.02 ID:FLrYj4mN0.net
中東って戦争ばっかりやってんな
やっぱ癌だろあいつら

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:55.42 ID:+xihDl3r0.net
テロリストにこれが渡ったらやばいなぁ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:01.18 ID:zL3sibWVM.net
>>13
官邸に原発を作ろう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:10.52 ID:Mt48BJn7M.net
無人機神風怖いんよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:17.18 ID:j1szHygh0.net
お手軽にテロ出来そう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:24.28 ID:ARC/FPE60.net
>>305
ラジコンサイズのあれと勘違いしてないか?
水素爆発で福一は崩壊したのに強力な爆薬満載した>>325のようなのが体当たりして壊せないと思うか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:40.21 ID:CidjfIKP0.net
>>342
安倍や文が攻撃しあって求心力保ってるのと同じだろ
日本も韓国と断交しろってわめいてる馬鹿ばっかりじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:44.04 ID:Jxku0xzKM.net
>>354
そうなったのは白人のせいだけどな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:46.54 ID:CsMWNsqg0.net
>>342
単純に言えばイスラムの宗派違いがね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:10.92 ID:faYIKn5B0.net
>>354
資源は人を狂わせる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:14.81 ID:hEvwBQtY0.net
>>340
でかい。
アメリカのはもっとでかい
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/190620082300-01-rq-4-global-hawk-file-exlarge-169.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:21.01 ID:qDc47B8w0.net
>>359
ヘルファイアミサイルの火力ってすごいよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:21.41 ID:4RuOGawV0.net
安い実機販売と、テロ用の簡易マニュアルがネットにアップされたら日本始まるな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:04.41 ID:rOpTpe/l0.net
イランがやったかどうわからんだろ
軍事制裁の口実を作りたいイスラエルの自演かもしれん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:05.64 ID:KUqFRY0U0.net
>>353
さすがペルシャ帝国って感じだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:12.22 ID:RXPps+id0.net
技術が進めば進んだだけ戦争が悲惨になるというのは本当だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:19.63 ID:hEvwBQtY0.net
>>342
サウジの宗派はイスラム教の中でも
ISISみたいな超過激思想
無理

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:20.25 ID:5y28ebMo0.net
記者会見してるやつ声高杉

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:23.73 ID:qDc47B8w0.net
>>364
戦闘ヘリが使ってるヘルファイアを搭載できるくらいだから
有人機並にでかいな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:31.75 ID:4S2OYTJt0.net
どこかの国がフッ化水素横流してくれたおかげで核もできそうだしもう恐いもんなしだな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:39.77 ID:5y28ebMo0.net
>>342
サウジは親米だろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:03.81 ID:OfX8qBaA0.net
>>341
まあ衛星からの電波を遮断したほうが効率がいいよね
GPがないと動けない雑魚だし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:09.51 ID:iD3PrG+/a.net
>>290
アラブの春とかやってめちゃくちゃにしたのはオバマだろ
しかも工作員送り込んでるのがバレてそいつら嬲り殺しにされてたじゃん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:23.28 ID:b5etrCvG0.net
ドローンて無人機のことだからでかいやつはでかいわな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:25.22 ID:cxM0ua2c0.net
絵が凄すぎてワロタ
やべえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:28.59 ID:hEvwBQtY0.net
イエメン内戦は宗派まざってて
複雑になってる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:39.84 ID:zG8KNKth0.net
このスレタイだと油田がドローンを攻撃して(ネットが)大炎上のようにも見えるんだが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:54.75 ID:5y28ebMo0.net
イランっていうのはデマか
まあテロ組織の可能性のほうが高いだろうな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:57.65 ID:uvAp6i2U0.net
>>309
イエメンでサウジがもう一段アクセルふかしたその影響だろ
ついでに言えばサミットのマクロンサプライズに
トランプが華麗にスルーぶちかましたのも相当大きいと思う

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:59.05 ID:A/0fTUoC0.net
>>314
>>360
ジブリ映画とオカルティズム H
https://w.atwiki.jp/scarboroughfair/pages/10.html

ちなみに韓国には「キリストの再来」を自称する韓国人を教祖とした
「統一協会」というカルト宗教があり、韓国のみならず日本の政界に暗然たる影響力を持っている。
かつての安部首相もこの宗教の信徒であり、
それゆえにアメリカから危険視され早々と引きずり下ろされたという噂がある。
その統一教会では日本を「エヴァ国家」と呼んでいる。

日本は韓国にとって一段下の弟の国である、という昔からの韓国の思想がある。
韓国は昔から人間に優劣をつける事で社会を管理したがる「儒教」による社会であり、
兄は弟に対する絶対者であり、弟は全てを兄に捧げ、これに仕えねばならない。
それ故に卑属な日本は偉大な韓国を尊敬しこれに仕えねばならない、というのが感覚の考えだ。

またこの儒教により朝鮮半島では女性は男性に仕ねばならない存在、単なる所有物とされ、
日韓併合以前の時代は、まるで家畜のような聞くに堪えないほどの非道い扱いを受けていた。

「エヴァ国家」とは韓国は夫アダムであり、日本はその妻エヴァであるという考えである。
日本はやがて韓国と結婚(併合)して財産を全て捧げ、これに仕えねばならないという意味だ。
客観的に見て狂った妄想以外の何者でもないが、向こうは大真面目にこれを言っているのである。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:05.16 ID:48bnIGT1M.net
>>376
トランプ信者かな?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:23.26 ID:hEvwBQtY0.net
>>368
どこかのアホ首相がアメリカの遣いしにいって
置き土産貰ってくるくらいはやる

かつて英国に逆らってイランを助けた
出光の創業家とかどんな思い出CIAの孫をみてたんだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:38.39 ID:yv2QVbUM0.net
こんだけやってて戦争にはならないのか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:42.99 ID:WeeUdJBA0.net
>>375
そんな物はいらない
GPSなんて無くたって自前のカメラで映像を認識して勝手に飛んでく

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:46.06 ID:beiQlt/z0.net
やばない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:12.81 ID:QFMkJbnk0.net
F35いっばい買った日本はバカみたいじゃん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:19.49 ID:r23j402z0.net
>>24
ワンダラーマネーウオーズ(1$)だな
一番好きで何度も見た

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:24.43 ID:RQUwbSmw0.net
ドローンの費用やすそう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:33.60 ID:fpLu8AhP0.net
イランのドローンってアメリカの発表だろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:47.68 ID:iD3PrG+/a.net
>>384
オバマに都合悪い事実をいうとトランプ信者になるのかよ
相当頭が足りないんだな
レッテル貼ってねえで反論してみろよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:53.12 ID:hEvwBQtY0.net
>>372
人と比較してる画像を知らなかったときはもっと小さいもんだと思ってた
https://www.washingtonpost.com/resizer/MFIW1chDtBa3rJ2nA4uJlztUFhc=/1484x0/arc-anglerfish-washpost-prod-washpost.s3.amazonaws.com/public/GHPMJUGEEMI6TGMGD6Z6IOL34Q.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:06.53 ID:sdHyQoX60.net
>>387
それもうただのミサイルじゃん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:14.13 ID:rOpTpe/l0.net
安価で超高性能なドローンがあれば
バカ高い戦闘機や爆撃機はイランわな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:21.05 ID:OKj9Js3/D.net
アランのドローン

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:22.48 ID:+xihDl3r0.net
やったのはイエメンのフーシ派だろう
イランが支援してる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:51.78 ID:UykygbdD0.net
基本イラン製なのは間違いないでしょ
アメリカがサウジに武器輸出して、イランがイエメンに武器輸出して駄目な道理はない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:53.51 ID:rlQ9xt5J0.net
中東情勢は複雑怪奇だからなあ
裏でアメリカが工作してる可能性とか
イスラエルの可能性も否定できない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:17:01.40 ID:5Jkj9njO0.net
資源が無駄に減っていく

それなら世界大戦で人口減らした方がいいねってなりそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:17:03.23 ID:WeeUdJBA0.net
>>395
安いミサイルで間違っては無い
だから貧者の兵器

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:17:59.13 ID:v+gbgp2d0.net
>>114
そこでAIですよ!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:11.59 ID:BEIAUTIA0.net
えええ結構やばくね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:19.52 ID:q6Bk3FP00.net
これ小型無人戦闘機だろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:33.75 ID:rOpTpe/l0.net
石油って昔は数十年で尽きるとか言われてたけど
次々と油田が発見されているし
どう考えても100年以上持つよね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:09.15 ID:5y28ebMo0.net
アメリカ当たりはイランの仕業認定するだろうな

408 :神房男 :2019/09/14(土) 23:19:19.53 ID:eZFcJuGDp.net
こういう地下資源って世界が取り上げられねえの?
なんで住んでるだけでバカ中東人がタダで儲けるんだよ
おかしくね?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:27.33 ID:A/0fTUoC0.net
>>400
𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN 11m
米国ホワイトハウス、このタイミングで9/11のオサマ・ビンラディン容疑者の息子ハムザ・ビンラディンの死亡を発表

半年前に死んでた筈。サウジアラビアとイスラエルと日本を含む国際金融資本家をパトロンに持つ戦争屋が物凄く焦っている。
それと、日本にもオイルショックがまた来る。草
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1172874020737282050


𓉤箱コネマン𓁷@HAKOCONNEMAN
Has Saudi Arabia attacked oil itself after the US has entered the process(#DECLAS)of revealing 9/11 criminals #DeepState ?
による英語からの翻訳
米国がプロセスに入った後、サウジアラビアは石油自体を攻撃しましたか( #DECLAS )9/11の犯罪者を明らかにする#DeepState ?
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1172869296143257602
(deleted an unsolicited ad)

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:36.53 ID:jdCpWjxnM.net
>>408
ごぜえ!!!!!!!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:45.78 ID:teQFMGy20.net
これはまた戦争ですね…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:50.39 ID:iFbn40LtM.net
>>408
クソワロタwwwwwww

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:55.27 ID:iFbn40LtM.net
>>408
クソワロタwwwwwwwww

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:26.02 ID:J/hpOz7YM.net
>>408
クソワロタwwwwwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:27.19 ID:t7bdlih60.net
オバマはユダヤ人だから
だからフセインってついてる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:30.59 ID:J/hpOz7YM.net
>>408
クソワロタwwwwwwwww

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:40.30 ID:sA99QDvca.net
アメリカのトランプ大統領は14日に声明を発表し、国際テロ組織アルカイダの幹部でオサマ・ビンラディン容疑者の息子、ハムザ・ビンラディン容疑者を、アフガニスタンとパキスタンにおける対テロ作戦で殺害したことを明らかにしました。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:47.84 ID:UbuR/IQd0.net
実際油田に火がついたら消火できるもんなの?
枯渇するまで無理じゃね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:09.48 ID:1nv6o4Vup.net
ロシアがやらせてるんだろうな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:11.04 ID:ykou3hGU0.net
イギリスのスパイが火事起こしてイランのせいにしてサウジとイランに戦争させようとしてんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:28.01 ID:xxJ0PyM+0.net
数十万のドローンでできてしまうのだからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:32.88 ID:Euenw6Ser.net
ドローンに小型核爆弾積んだら無敵やん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:48.13 ID:olE5FsRk0.net
えっこれ戦争にならない?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:49.48 ID:8jLpd6Jw0.net
ドローンてお前らの考えてるおもちゃみたいなドローンじゃなくて翼が付いたセスナ並みのデカさにミサイル積んだドローンだぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:57.61 ID:hEvwBQtY0.net
イランもイスラエルに越境爆撃とか時々やられてたりする

8月にイスラエルがシリアの首都ダマスカス南部を爆撃
イランのドローン攻撃防ぐ目的
https://www.france24.com/en/20190825-israel-air-strikes-syria-iran-hezbollah

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:02.33 ID:JK3eLiX+0.net
これ戦争なるんじゃまいか?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:17.61 ID:A/0fTUoC0.net
>>401
人類補完計画発動シーン 【みんなのトラウマ】
https://youtu.be/nmgDB9d3Rno

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:29.92 ID:ejmgCCjZ0.net
あーあ、ガソリン値上げかよ
これで何もかもが値上げ…
生活が苦しくなる…
つれぇーわ…

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:33.92 ID:hEvwBQtY0.net
>>418
>>1は製油所

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:46.59 ID:b7CO6EVf0.net
>>200
引く手数多の使い方おかしくない?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:50.85 ID:95MruS5Ud.net
あれ、油田って簡単に燃えるっけ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:53.05 ID:gznLDfuq0.net
無人機テロが流行るのはやばいな
歯止め効かんぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:25.95 ID:Kr4Vqe4c0.net
ドローンによるカミカゼアタックが流行りそうだな

カミカゼ最強

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:31.32 ID:qwovVkOa0.net
日本だったら人が操縦してより正確な打撃を与えられるぞ
もちろん生還は期さない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:47.92 ID:KUqFRY0U0.net
>>425
なんでそんな詳しいんです?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:01.20 ID:K4k1wEvn0.net
どうせアメリカかイスラエルの工作だろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:21.31 ID:alC9uZFE0.net
>>424
ドローンちゃうやん🤔

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:29.04 ID:Euenw6Ser.net
もうアッラーしなくていいやん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:37.40 ID:95MruS5Ud.net
第二のダルヴァザになりそう
調べたら、何十年も燃え続けてる場所いっぱいあるんだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:44.06 ID:EhyRqM6C0.net
どうせボルトン解任でイランとの融和モードになるのを警戒したサウジの自作自演だろ
原油価格の上昇も狙えて一石二鳥だし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:25:25.56 ID:DtIJ7BeV0.net
石油て簡単に萌えるんだなにゃ・・・

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:25:46.10 ID:UfapwJty0.net
ドローンアタック最強過ぎるんだよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:01.46 ID:gWKGu3Vyr.net
サウジと喧嘩しても勝てないだろうに

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:02.71 ID:VEAiTJDM0.net
こりゃ反撃しなけりゃダメだろ。
間違いなく中東戦争始まる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:14.82 ID:hEvwBQtY0.net
>>436
ウクライナとシリアみたいに
放火はしたけど消化はロシアがやって立場がないというパターンが続いてる
ここんとこイスラエルがイランにバックアップされたイラクとかシリアの
武装勢力拠点を爆撃してたからさもありなん

イランのスタンドアローンの核施設破壊したスタックスネットも
アメリカとイスラエル軍の部隊が作成した物と言われてるし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:45.23 ID:m1tzHT1I0.net
さっさと戦争開始しろよ腰抜けども

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:49.48 ID:5z8b/WUV0.net
CIAとネオコンとイスラエルによる自演だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:55.62 ID:qO8bNnst0.net
>>307
無人航空機=UAV=ドローンやぞ

DJIの動画撮影用のクアッドコプターも
アメリカのプレデターやリーパーも全部ドローン

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:27:02.93 ID:l1v4jiLL0.net
サウジアラムコってもう上場したんだっけ?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:27:31.19 ID:dLgj5Rmh0.net
もーえろよ燃えろーよー炎よもーえーろー

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:27:33.64 ID:E3/x3LUr0.net
ドナルドトランプの大統領令だな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:27:33.71 ID:CidjfIKP0.net
航行距離1000キロだと北朝鮮が持てば大阪くらいまでは範囲内になるか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:28:10.17 ID:pDL0kzN6a.net
>>342
サウジとその子分のゴミレンティア共は王政の維持のためならキリスト教徒の足を舐めるからな

イランこそ真のイスラム国家

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:28:20.60 ID:N5SC3lo50.net
でかい機体は入手が難しいっていうけど
アメリカのようつべのラジコンマニアは超でかい飛行機飛ばしてるよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:17.40 ID:ybQloHaW0.net
自動迎撃機能のある対空砲置いとけよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:32.66 ID:olq9VY+Ta.net
>>13
想定外だから問題なし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:48.64 ID:/KBqSMqy0.net
ミサイルでなくてもよい時代になって
誰が飛ばしたかわからんし
日本も危ないな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:51.41 ID:6UvZpb0rM.net
中東って宗教のせいか命をかけて復讐する国民性
終わりがない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:58.99 ID:hEvwBQtY0.net
>>445
サウジ装備は良いんだけど
イエメン内戦で実戦やったらあまり強くない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:00.04 ID:9kN0GcHm0.net
>>364
こんなもんが急に空からやって来て精密に爆撃してくるとか怖すぎるな

どんだけ警備してても急に原発狙われたらひとたまりもないやろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:06.09 ID:ci2sckio0.net
ドローンで特定個人を暗殺する技術もほぼあるらしいよ
現実に使われるのも時間の問題

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:19.63 ID:aFHAFZoI0.net
>>452
マジやんけ
https://i.imgur.com/UlQJSw7.jpg

北がドローン技術持てばやりたい放題だな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:19.95 ID:olE5FsRk0.net
>>202
うわぁ言いそう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:24.99 ID:BM2zIFh60.net
重要施設にはファランクス装備が必要になるな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:38.20 ID:hEvwBQtY0.net
>>449
サウジの内部でグダグダいろいろあって上場やめになった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:06.55 ID:xcBmNwYPa.net
>>176
この人が王様なら戦争はおきない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:10.72 ID:wm/aveb30.net
これからは軍が育てたエリートゲーマーがドローンでドンチャンし合うんやろな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:33.37 ID:qwovVkOa0.net
イージスアショアでドローン落とすのは割に合わないなぁ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:05.26 ID:5y28ebMo0.net
>>425
こんなことされたら切れるのは辺りまえだな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:12.53 ID:C40HJPcy0.net
ガソリン価格に影響あるのか?日本の

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:14.07 ID:DlcGN4MUa.net
この前スレ立ってた航続距離長いやつ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:44.11 ID:zLukktL30.net
>>458
報復行為と宗教っていうほど関係あるか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:48.65 ID:WeeUdJBA0.net
>>464
上空一万メートルから爆弾投下するドローン出てくるだろ
んで迎撃するのに戦闘機飛ばしてミサイル撃ったら大赤字って言う

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:21.92 ID:hDcIOMZL0.net
油田じゃなくね?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:25.98 ID:CidjfIKP0.net
>>462
F35買ってる場合じゃねえな本当にw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:47.19 ID:hEvwBQtY0.net
>>458
原油の資源があるから異教徒のキリスト教徒が
国内を無茶苦茶にし続けてる
何十年もやられてたら命かけて復讐する人達もでてくる

イラクなんてクルド人地域にティラーソン国務長官がCEOやってた
EXON MOBILやら西側企業が権益もってる
https://www.biyokulule.com/sawiro/sawirada_waaweyn/Iraq-Exxon1.jpg

日本企業がイランに権益もってたけど
アメリカに一度剥がされたことがある

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:04.00 ID:E6hdvypf0.net
>>462
でも大阪じゃん?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:18.75 ID:cUJsKp9z0.net
911に関与してたサウジ王族の名前公表するとか
アメリカがサウジに切れ気味と思ったらすかさずこれ

ラディン息子殺害も関係するのかね
匿ってたのはそのサウジ王族の人か?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:26.78 ID:2x1zfmnS0.net
>>311
福一で原発がいかに脆いか思い知らされたわ
「原子力発電所は頑丈にできている」とよく言われてたが頑丈なのは原子炉本体だけ

冷却のためのインフラ一つやられたらもうヤバい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:33.32 ID:CqDACXxo0.net
>>13
実際防ぎようないだろ
てか日本の原発の警備なんてめちゃくちゃ甘そうだし訓練されたテロリストなら余裕で潜入しちゃうんちゃうの

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:52.26 ID:R68r20BB0.net
イランのムスリムはもうサウジに入国してメッカ参り出来なくなっちゃうの?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:57.68 ID:4SEJJRe60.net
>>430
うむ
俺もレスした後で気付いた

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:14.68 ID:aFHAFZoI0.net
>>477
若狭湾に何があると思う?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:25.50 ID:hEvwBQtY0.net
>>466
タイの王様なら平和
奥さんとっかえひっかえしたり
愛犬を空軍の大将にしたり
https://i2-prod.dailyrecord.co.uk/incoming/article9383506.ece/ALTERNATES/s615/thai.jpg

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:54.00 ID:E6hdvypf0.net
>>483
原発か?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:36.03 ID:+xihDl3r0.net
>>484
日本の天コロもそうだけどこんなの崇拝できるんだから凄いよな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:43.05 ID:qO8bNnst0.net
>>406
ロシアだと油田から油出なくなっても
しばらく放置したらまた出たらしいから
原油無限説が有力らしいな

俺も血液みたいなもんで地球のどっかで
減った分だけ再生産されてんじゃないかと思うわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:58.27 ID:jSBxHT0w0.net
原発もヤバイけど、変電所を狙われるとアウト

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:13.20 ID:ZwRKqJ2r0.net
偽イスラムかまされちゃったねぇ
ダサいねぇ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:13.24 ID:mseuJniv0.net
子供の頃考えた自律型のプラスチック製超小型戦闘機じゃん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:14.04 ID:4xiRTitL0.net
200万あればそこらのyoutuberが100機特攻させて国会襲撃とかやれるコスパの良さは危険すぎる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:14.72 ID:CidjfIKP0.net
原潜に積みこんだら実質世界中どこでも爆撃できちゃうな
いやだいやだ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:15.99 ID:5xporQzRa.net
地上兵器で自爆特攻ルンバとか出てきたら怖いな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:20.74 ID:wSDSoih00.net
これアメリカ司法省が911のサウジ人実行犯の関与を表明したことのごまかしの自演だろ

サウジは黒いな。ソフトバンクおわったな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:37.02 ID:RsHb6pa30.net
Eスポーツで実績あるようなオタクがリクルートされる時代が来る

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:54.27 ID:WeeUdJBA0.net
>>480
ぶっちゃけ車にガソリン搭載ドローン積んで、人が居ないときに飛ばすだけで簡単にテロ出来るよね
監視カメラにさえ映んなければドローンも燃えて証拠無しになるし

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:59.05 ID:rFjTGqOP0.net
イランも王様を取り込んでサウジアラビア同様の親米国家だったけど搾取しすぎてイラン革命、反米国家化だからな
これもう日本の行く末だろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:02.16 ID:/iixbyoZ0.net
>>488
ベネズエラの変電所も狙われたもんな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:14.26 ID:mzf634lO0.net
ドローンじゃ小さすぎてレーダーで捕捉出来ないか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:22.72 ID:E6hdvypf0.net
>>495
ぷよぷよが役に立つか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:22.97 ID:olE5FsRk0.net
えぇこれどうなんの

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:30.49 ID:hEvwBQtY0.net
>>469
9月には
イランの核開発サイトはここですよって機密情報開示しながら
首相自ら解説
IAEAとかが把握してない施設くさい

https://images.haarets.co.il/image/upload/w_2180,h_1266,x_0,y_119,c_crop,g_north_west/w_857,h_482,q_auto,c_fill,f_auto/fl_any_format.preserve_transparency.progressive:none/v1568045480/1.7823702.1604632284.jpg
https://www.haaretz.com/israel-news/netanyahu-israel-revealed-another-iranian-site-for-development-of-nuclear-weapons-1.7823507

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:35.39 ID:MG6mJ/T/0.net
どうなんのこれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:48.43 ID:N5SC3lo50.net
そうか
伊400潜水艦のコンセプトががテクノロジーで実現することになるな
潜水艦艦載機によるテロというのは帝国海軍が考えたコンセプト
いっそのこと潜水艦もドローンにしてしまうすごい射程になる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:00.70 ID:l1v4jiLL0.net
>>465
孫はどうなるんだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:16.88 ID:kPthIS510.net
アッラーアクバル始まるんか?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:31.71 ID:wSDSoih00.net
>>480
プロの工作員が潜入とかFPSじゃないんだからそこまで緩くないよ
また原発に適当なやつが侵入して臨海おこすのも物理的に無理

臨海おこす処理は1-2時間じゃ起きないから強制起爆は無理、内部で爆弾起動させても
施設も機能も容易じゃないからぶっ壊せない

そういう処理は物理的な工作や短時間で無理なんで、自衛隊呼ばれておしまいだよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:50.80 ID:E6hdvypf0.net
>>497
日本人が反米するわけないだろ
国民の知能レベル考えろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:05.97 ID:4xiRTitL0.net
>>133
実際その気がある奴が飛ばせば「あ、ドローン?禁止だー逮捕逮捕ー」って騒ぐ間に100機特攻して手も足も出ずだろうけどな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:13.21 ID:cUJsKp9z0.net
>>494
その見方もあるか

てかモサドとかCIAとか革命防衛隊とか怪しいのが多過ぎでどこがやってもおかしくないっていう

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:17.77 ID:hEvwBQtY0.net
>>486
タイは不敬罪で捕まる
タイ王室はイギリスの王室より財産あって絶大な権力が有る
天皇は上皇、上皇后の努力でカリスマになったからな
昭和天皇の頃はコミュ障もあって全然人気なかった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:46.56 ID:qO8bNnst0.net
>>473
機銃で破壊すればいい
無線操縦ならラグがあるから有人戦闘機みたいな機敏な動きは出来ないだろうから
わざわざミサイル撃たなくても機銃で壊せるだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:49.57 ID:ok3vnCDm0.net
こんなヤバイ技術を供与したテロ支援国家はどこなんだ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:52.09 ID:l1v4jiLL0.net
ネタニヤフって来週の選挙負けそうなんだっけ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:56.98 ID:2x1zfmnS0.net
>>507
制御棒抜き差しする装置と、水を循環させる装置を壊されたらアウトだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:18.39 ID:6Nc9iYAd0.net
>>22
完全に論破された単発草

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:21.64 ID:ZwRKqJ2r0.net
>>497
ほんとバカすぎて草
イスラム教徒もバカしかいないわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:36.90 ID:lwIfjE9e0.net
イランに何の利益があるんだよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:03.55 ID:BOOTMhc+0.net
>>278
メーヴェ!メーヴェじゃないか!!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:50.89 ID:DlcGN4MUa.net
これコスパ良すぎるなテロにも使えるしどうすんだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:51.83 ID:jxpgiOvw0.net
アラーアクバル?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:19.10 ID:hEvwBQtY0.net
>>505
サウジの資金を運用してる
SoftBank Vision Fund L.P.
ロンドンに本拠地が有る
apple、アップルの宿敵クアルコム、オラクルの創業者のラリー・エリソン個人も同ファンドに出資してる

2016年10月12日 - PIFとソフトバンク間で覚書締結[14]
2017年2月14日 - フォートレス・インベストメント・グループの共同買収で合意[15]
2017年2月27日 - ウィーワークへ出資報道[16]
2017年2月28日 - ワンウェブとインテルサットの条件付き合併およびソフトバンクによる39.9%出資(後にインテルサットの合併は破談)[17]
2017年4月22日 - SOFTBANK VISION ADVISERS LIMITEDからSB Investment(UK)Advisers LIMITEDへ商号変更
2017年5月20日 - 「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」の初回出資が完了したと発表した。総額930億ドル超。[18]
2017年6月15日 - 元ドイツ銀行のコリン・ファンが参加[19]。
2017年7月11日 - ゴールドマン・サックスのマイケル・ローネンが参加。[20]
2018年3月27日 - サウジアラビア政府と太陽光プロジェクトの覚書を交わす。2,000億ドル投じて発電能力200GWの太陽光発電事業を計画[21]
2018年3月29日 - Softbank Investmentを通じ9億3,000万ドル投資しGCL System Integration Technologyと合弁会社設立。発電能力4GWの太陽光発電事業を計画[22]
2019年7月26日 - 2号ファンドとなるソフトバンク・ビジョン・ファンド2の設立が発表された

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:00.25 ID:gKBtg9Jj0.net
>>215
ってことは中国とロシアにも同じものがあるってことでは?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:05.29 ID:4xiRTitL0.net
実際なん10km先から特攻出来るドローンあるみたいだけど議事堂とかにそんな長距離からガソリン積んで突っ込んだ場合特定出来るの?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:06.12 ID:oX4k+ZaD0.net
>>518
サウジは欧米寄り、スンニ派
昔からイランの宿敵だから仕方ない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:41.59 ID:hEvwBQtY0.net
>>516
アメリカの軍事用GPSは脆弱で
脆弱性をついてイランがGPSスプーフィングでドローンを鹵獲したって話があった
鹵獲時に米軍のドローンをイランの空港に着陸させてる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:20.16 ID:hEvwBQtY0.net
>>519
メーヴェは日本人のおっさんが開発済み
https://sorae.info/wp-content/uploads/2018/08/20180807_m-02j-e1533629276515.jpeg

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:40.39 ID:xcHU6LCC0.net
勿体ない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:28.71 ID:dcrfZDPA0.net
どっちも嫌いだからどんどんやれ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:37.92 ID:oX4k+ZaD0.net
低コスト高リターンの兵器って完全に証明してしまった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:43.02 ID:pM7PcD720.net
もう地球燃えすぎだろ…

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:00.47 ID:StvT9+St0.net
日本ってドローンでテロ起きてないのすごいよな
平和ボケしてるアホばっかなのに

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:47.86 ID:Y7IqLfZWp.net
やっぱりイランなんだ

サウジはパキスタンから核調達するんじゃないか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:32.56 ID:vELCYuOE0.net
>>335
CIAどころか適当なファンドが原油価格つり上げでやってる可能性さえある

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:33.83 ID:x/GCkiUD0.net
>>1
どこにイランって書いてあるねん👊
イエメンやろ👊
https://www.afpbb.com/articles/-/3244494?act=all

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:37.48 ID:iuw/3d1na.net
ドローンが兵器だって今や当たり前だよな
日本は宅配便に使うとか東電と研究してるけど
どーすんだよネトウヨ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:40.15 ID:4gloEjfL0.net
パイプライン争奪戦か
金持ちの利権争いでまた貧民が死んでいく
また英雄を量産するのか?w流石に民度が低すぎるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:03.52 ID:hEvwBQtY0.net
>>523
中国はサウジと覚書やってドローンの生産ラインをサウジに作るとか

人民解放軍のドローン
https://uasweekly.com/wp-content/uploads/2016/07/3bd00ea3d143e9275ce2795047c79e87.jpg

試験飛行終わった中国のドローン
https://i.ytimg.com/vi/VzFefFRY6pA/hqdefault.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:05.12 ID:aFHAFZoI0.net
>>532
アホばかりだから攻撃対象にする気にもならんのだろう
自己責任論で人質見捨ててISISから血も涙も無いのかって逆に説教された国だし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:11.77 ID:l1v4jiLL0.net
爆弾に羽つけてドローンにしたらよくね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:23.94 ID:WKeJOsDza.net
アメリカのレーザー砲が実戦配備さ始めてるけど、あれならドローンを軽く撃墜出来そう
もしかしたらレーザー兵器売るため軍事企業がc iaにやらせたのかもね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:40.33 ID:rhQSZEMJ0.net
これ原子力発電所でやられたら日本死ぬな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:06.10 ID:CidjfIKP0.net
>>532
オウムが持ってたらえらいことになってたな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:11.07 ID:fSgdnmF30.net
うわうわうわ・・・
めちゃくちゃやんけ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:19.49 ID:RsHb6pa30.net
いまんとこドローンによる奇襲先制攻撃から守る方法ってまったくないだろ
だったら近いうち必ずやる国が出てくるってことだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:27.43 ID:oX4k+ZaD0.net
>>532
ノエルとかいうクソガキって今何歳なんだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:48.20 ID:0wv5LldMM.net
原油価格上がってほしい。なぜならペトロブラスの株を持っているから。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:47.34 ID:oX4k+ZaD0.net
>>542
さすがに東電さんも警戒してるよなぁ
復旧は2日で終わるぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:08.22 ID:ZljDNqkL0.net
油だし延々と燃え続けるの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:16.66 ID:GlKwE/3p0.net
>>532
アホがしょっぱい一回もどきをやって
速攻で下痢三が規制した
こういうのは一発目が大事なのにな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:22.82 ID:iFtBBoVV0.net
トマホークと何が違うん?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:52.84 ID:WeeUdJBA0.net
>>512
ベトナム戦争で複葉機相手に翻弄されるほど今の戦闘機はミサイルに頼り切ってんだわ
ミサイルが複葉機感知できずにスッポ抜けて、仕方ないから機銃で応戦したけど、撃墜出来ず
しかも今回は有人機vs無人機で、無人機の旋回に有人機が対応できる分けないし

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:57.69 ID:ZwRKqJ2r0.net
アホな書き込みばっかだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:18.26 ID:KjkVOS+i0.net
ブラックマンデーだなw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:50.75 ID:96pkcJW80.net
日本も買ってるだろ
オスプレイってポンコツはドローンだよね?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:16.34 ID:flVht0mQH.net
>>532
世界的のドローンテロは日本だぞ
官邸が核攻撃された

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:27.95 ID:4RuOGawV0.net
>>532
無敵の人(低知能)でも理解できるマニュアル配布したら普通にテロ起きまくるぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:31.82 ID:ci2sckio0.net
世界中の原発がドローンで狙われたらどうなるのっと

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:35.80 ID:BfOhNh4/p.net
>>527
メーヴェに乗るなら青いワンピース着て欲しかったわ
チェックのネルシャツってさぁ…

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:54.48 ID:UkzpY3Ne0.net
ハイテク戦争で世界崩壊待ったなし!

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:10.48 ID:Kr4Vqe4c0.net
日本には有人カミカゼアタックが残っている

ドローンにはできない精密攻撃が可能だ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:44.99 ID:zrQxe45T0.net
さっき池上の番組で言ってたが
イランがサウジを攻撃すると、パキスタンの核兵器が起動する
そんな政治システムらしいが大丈夫か?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:50.57 ID:oX4k+ZaD0.net
首相官邸と国の象徴レベルの寺院がすでにドローン攻撃された国がありましてね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:25.07 ID:RsHb6pa30.net
昆虫ほどの小ささのドローンを群で運用したら面白そう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:33.16 ID:hLJBQ+CD0.net
なんかガチ戦争って911以来じゃない?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:33.73 ID:LEEousI60.net
>>13
ドローンをラジコンサイズの機械で言ってるなら問題ない
あのサイズじゃ建物壊せるほどの爆弾積めない
もし、無人戦闘機のことを言ってるなら多分今の防衛力じゃ厳しいだろうね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:07.74 ID:aFHAFZoI0.net
>>561
なおカミカゼアタックの命中率は1割程度

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:09.68 ID:NKoRyXhYa.net
ガチの攻撃やん
ええんかこれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:30.18 ID:flVht0mQH.net
世界初の自爆攻撃→日本
世界初のソフトターゲットテロ→日本
世界初の化学テロ→日本
世界初の自動車テロ→日本
世界初のドローンテロ→日本

どうなってんだよこの民族は

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:41.30 ID:IUi6w5uo0.net
>>555
オスプレイは有人機だからドローンじゃない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:52.32 ID:Sj1lQZoc0.net
既にこういうドローンもある訳だしなぁ
有人テロは完全に時代遅れ

ロシアのカラシニコフ社が、標的に近づくと自爆するロシア初のカミカゼ・ドローン「ZALAランセット」を製造した。同社のウラジーミル・ドミトリエフCEOが発表した。
新たなドローンは、空中、陸上、水中で目標を破壊することができ、偵察、通信、ナビゲーション、高精度の攻撃要素が搭載されている。
カラシニコフ社を傘下に置くロステック社のセルゲイ・チェメゾフCEOは「同システムは効率の点では標準的な種類の兵器より優れているが、価格は比較できないほど安い」と語った。

https://jp.sputniknews.com/russia/201902175931852/

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:00.17 ID:hEvwBQtY0.net
イランの国産精油所
日産230万バレルに到達
https://media.mehrnews.com/d/2019/09/14/4/3236745.jpg

爆撃されたアラムコの製油所管制室の1つ
豪華
https://www.refiningandpetrochemicalsme.com/sites/default/files/rpme/styles/full_img/public/images/2018/05/03/Aramco_control_room_web.jpg
でかい
https://i0.wp.com/www.cbn.co.za/wp-content/uploads/2018/12/6deb710371919573f87f769ac8aef1d5.jpg

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:06.47 ID:cic8eF1m0.net
灯油使う時期にやめてくれよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:18.58 ID:zrQxe45T0.net
なんか世界が不穏な空気だよね
人類というのは愚かな生き物でつね

最近の世界情勢と歴史を見ると、第3次世界大戦は
必ず起きるとしか思えないな

そう遠くない未来に・・・

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:34.78 ID:mmjS3K8t0.net
スカイネットの侵攻か?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:48.38 ID:DAz5z63+M.net
つまりエネルギーにおけるシェールガスのシェアが増えるのか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:55.08 ID:jDTvTKST0.net
原油の値段上げるためのプロレスだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:25.08 ID:JZ2kKgEg0.net
中国さんすでにドローン数千機で空中ショーみたいなことできる技術持ってるよね。。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:35.88 ID:1Qxe5b560.net
どうやって消火すんの

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:41.54 ID:OMiwyN5r0.net
イラン、イラク、サウジ、アメリカ、ロシア
みんな石油価格上がると儲かるので中東紛争は終わらない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:44.94 ID:P0o+riSb0.net
>>559
オッサンだからな
モデル使うわけにもいかんし


>>535
フーシ派はイランにバックアップされてるから
イランでも間違いではない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:56.48 ID:nkT0518J0.net
1機200ドルでロシアが供与してるから「新たなカラシニコフ」と言われてる
AK-47と同じで原価割れでイエメンやイランみたいな反米国家にバラ撒いてる
スペックはターボジェットエンジンで巡航速度マッハ0.86、爆装して行動半径1200km、自律超低空地表飛行でレーダー補足不可、EMPやECM対策済、ペイロード4トン
本来なら1億ドルの代物だろうな
https://i.imgur.com/reuC309.jpg

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:13.50 ID:CUf9AbWc0.net
ドローン妨害電波流せばいいだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:26.35 ID:JZ2kKgEg0.net
こういうときって消火剤って何使うんだろ?
それ作ってる会社が一番儲かってんじゃね?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:10.98 ID:o9TXSjmO0.net
大元は大戦前にエルサレム干渉したブリカスが発端なんだろ?
宗教対立手に負えなくなってぶん投げ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:13.30 ID:ZVDgIXGD0.net
これ見たら環境保護団体の奴ら失神しそう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:36.59 ID:ysEmcxY70.net
日本は福島にジャミング装置があるから安心だな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:43.94 ID:AablcuxS0.net
やろうと思えば、中国の沿岸からドローン1万機で日本の主要ターゲット先制攻撃とかできちゃうわけだよな
1万どころか100機のドローンすら撃墜する設備を日本は所有してないというのに

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:20.81 ID:+bjzK1hR0.net
×イランの
◯アメリカの

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:22.00 ID:VXPf+ohS0.net
>>210
ヘリはデカイし低速だしガスタービンでアチアチだから捕捉しやすいだろ
ドローンは小さいからなあ
鳥さんとどう区別つけるのってレベルでしょ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:37.87 ID:GZJDEfSo0.net
やっぱりドローン規制した安倍ちゃんすごくね?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:11.93 ID:0RwaQG3hp.net
あっ(冊子)

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:15.32 ID:NPkON8ri0.net
>>484
戦闘機試乗中に墜落しねえかなって言われた話好き

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:27.08 ID:txhggbjpH.net
そもそも日本を攻撃するメリットなんてない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:51.32 ID:ysEmcxY70.net
>>591
日本の開発力潰して
アメリカから買うようにしただけだろ
売国奴のアメリカのスパイ自民党が

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:04.72 ID:P0o+riSb0.net
アブカイクとクライス精油所は日産850万バレル
イエメンから800km離れてる製油所を10機のドローンで爆撃
ドローンはイランがフーシ派に提供した物で

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:24.92 ID:KgeuqdWP0.net
>>590
もともとがドローン用で、ヘリすら落とす出力あるよって話よ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:45.30 ID:3yZ8Ro0m0.net
戦闘機飛ばしてミサイル撃ってるのと変わらんからな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:50.74 ID:GCEKjEDX0.net
>>1
ざまぁ(笑)

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:04.78 ID:ele6AiEl0.net
爆風で消すとか聞いた
酸素無くせば火は消える

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:21.90 ID:AablcuxS0.net
ドローン使えばほんの小さな威力の爆薬でもピンポイントで人殺せるようになるしな
大量生産して街にばらまかれれば核爆弾よりも大きな成果をあげると思う
しかもそういう攻撃の目標になりうるのは無防備な民間人

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:32.45 ID:j4i4oRPp0.net
戦争は変わった

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:37.44 ID:HPJCpXIVM.net
>>582
マッハ0.86でペイロード4tを200ドルで?
やべーなオイ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:42.26 ID:KgeuqdWP0.net
https://youtu.be/3XKiUtruQiY

次世代の戦争はこんな感じかぁ……

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:11.64 ID:P0o+riSb0.net
時価総額200兆円超える世界最大の企業に爆撃ってのも
気合入ってるわ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:29.40 ID:txhggbjpH.net
安倍は外国人労働者受け入れで日本のAI・自動化分野も停滞させた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:29.41 ID:JZ2kKgEg0.net
ガソリンテロであんなふうになるのに油田放火されたらどうやって消すんだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:34.46 ID:WPBsqvyF0.net
>>13
ドローンは飛んでこないと閣議決定

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:47.57 ID:KQoGUJDvd.net
これからはドローンの時代だな
キムタクが如くで練習しとくか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:51.74 ID:MAahKUKQ0.net
>>582
給油プローブが機首の中央にあるのがイリューシンっぽい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:37.88 ID:ecdb7uUU0.net
ボルトンが首になったから、イスラエルがプランBを発動させたんだろうな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:52.38 ID:jt9tfT200.net
またイランがやったことにしてアメリカが侵略するのか

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:57.68 ID:ezT5W+XW0.net
銃や核兵器を発明したらいつのまにか相手も持ってるのと同じで
無人機による爆撃もその理に従うのよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:13.62 ID:NPkON8ri0.net
>>607
油田たって湖みたいなものじゃないから火吹き出してる噴出口に爆薬放り込めば消える

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:40.23 ID:uMlzjdet0.net
いよいよ時代は無人機戦争になってきたか・・・

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:53.97 ID:eXUG48F4d.net
はいガソリン値上げww

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:39.86 ID:ezT5W+XW0.net
実際本気でやろうと思えば安部や官僚もドローンで殺せるよな
やるやつが出てこないのは本気で倒したいやつがいないってことだろうけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:54.38 ID:AablcuxS0.net
>>541
高い場所飛んでる飛行機とか海なら有効だが
低いとことも飛べる小型ドローンの場合レーダーにすら映らないから気づいたら攻撃されてる
そもそも滑走路いらないからどこから飛んでくるかもわからない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:14.73 ID:FazVep8x0.net
数的にこういうイメージ
ドイツのV1 V2 のロンドン空襲
飛行船で撃墜した映像が残っていたとは知らなかった
https://www.youtube.com/watch?v=TX_zI4tIueY

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:44.19 ID:n0FS326h0.net
>>591
規制したところで研究しないのなら何の対策にもなってない
英語を敵性語とか言ってた時代からまるで進歩してない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:46.14 ID:PAB26cVK0.net
>>582
ロシア空軍特有の下部スカイブルー塗装くらい隠して出荷しろよな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:18.35 ID:KOE+6uAH0.net
製油所やんけ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:48.91 ID:uMlzjdet0.net
ガンダムF91のバグだっけ?数十年後はああいう感じになるんじゃねえの?
人間だけを殺す兵器かよって
ガンダムF91って結構現実的な戦争に近いな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:07.86 ID:tBSXjNnC0.net
アメリカのせいでこんなことに(´・ω・`)

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:42.71 ID:qwkH83P+M.net
>>562
噂程度だよ
パキスタンはいざとなると、どう転ぶか本当にわからん
池上は言ってなかったけど
パキスタンはかつての軍事援助国・アメリカと急速に険悪になってきてるし、かねてからアフガンを欲しがってる勢力も大きい
素直にアメリカの傀儡サウジに全部渡して、イスラエルを喜ばせるとも思えんね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:58.66 ID:txhggbjpH.net
ドローンは要人殺害にも持って来いだよな
通り道の上空で待機してりゃいいんだもん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:04.72 ID:8vc6ifZn0.net
日本でテロやらデモやらが起きない最大の理由のは少子高齢化のせいだろ
新しい技術や制度や法律や世界情勢の情報がずっとアップデートされない老人ばっかの痴呆化社会

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:11.51 ID:+x4Lp0ge0.net
>>623
自律で人間だけ判断してとなると米しか作れない悪寒
次点で中華とロシア。あとは無理じゃね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:15.54 ID:ZJE8i8820.net
この件で使われたドローンが使用されたのかはわからないけれども
以前立ったイランのドローンスレで小型のドローンて自爆しても威力無さそうだなと一瞬思ったが
考えてみればバッテリーやガソリン自体爆発するよな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:15.91 ID:ysEmcxY70.net
>>623
Zガンダム見てたら
掃除ロボットが角を掃除できないからってカミユが言ってたな
先見性がやばいな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:20.32 ID:1YB+9HYZ0.net
どうせやったのはイラン以外

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:13.54 ID:+hOCEbyi0.net
さすがにこれは戦争になるわ
ミサイルで油田攻撃してんのと同じ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:40.84 ID:3yZ8Ro0m0.net
ゲームに出てくるほど高性能なタレットあれば良いけどたぶんないよな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:11.58 ID:/pbtGMIcd.net
>>629
しかも油田だからね

燃料とかない普通の施設ならそこまでの被害でもないかも

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:21.89 ID:giBJIt2g0.net
ドローン戦争がはじまるんです?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:34.07 ID:uMlzjdet0.net
>>628
人間だけを判断するって今の技術でも楽勝だぞw
カメラとかスマホで自動で顔判別してるじゃんw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:35.00 ID:P0o+riSb0.net
数ヶ月前からフーシ派はドローンとミサイル使って
サウジ空軍基地と関連施設を攻撃
8月にはアラムコの天然ガス液化プラントを爆撃
今回世界最大の製油所を爆撃

現時点では被害状況がわからないが原油価格に影響は与えるレベルになる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:48.25 ID:P0o+riSb0.net
>>622
世界最大のね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:52.81 ID:AablcuxS0.net
安基盤と3Dプリンタでドローン作れるようにしてソースコード公開されたら製造者を特定することすらできない
銃社会のアメリカなら空飛ぶピストルが人を精密射撃で殺すようになる未来もそう遠くないか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:15.24 ID:eugzKyMm0.net
やっぱ原発廃止せないかんな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:52.14 ID:qwkH83P+M.net
イラクの頭越しに戦争か
イランは本当に核を持ってないのかな?
>>627
あいつら未だに中国を後進国だと思ってて、コンビニや工場で働いてるベトナム人を中国人だと思ってるからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:09.45 ID:ezT5W+XW0.net
>>279
人を呪わば穴二つってほんまやな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:45.39 ID:ysEmcxY70.net
>>639
わあああいつらなら絶対やるだろな
でも普段から陰キャいじめてる報いだからしょうがないね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:06.49 ID:R8xKNJlD0.net
>>633
韓国軍が38度戦にTALONってシステム設置してるけど遠隔操縦式だし砲撃で真っ先に潰されるからあんまり意味なさそう
https://i.imgur.com/zEtuNDb.jpg

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:56.18 ID:VXPf+ohS0.net
>>597
それって実用化されてるの?
ヘリ落とすほどの高出力レーザーってかなり大掛かりなシステムっぽいけど

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:10.46 ID:j0TQ1VHM0.net
>>641
頭越しっていうかペルシャ湾挟んで隣接してるじゃん

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:11.48 ID:uMlzjdet0.net
ということは作ろうと思えば今の時代でもガンダムF91のバグは作れそうだな・・・・
なんちゃらドッグっていう4足歩行のロボットあれ完全に戦争用に作ってるだろ・・・
最近また進化してるんだぜ1年前ですでにここまで・・・・これに銃とかつけりゃもう人殺せるわw
https://www.youtube.com/watch?v=wXxrmussq4E

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:16.74 ID:JxNtZVAV0.net
実際これで原発爆破とかかなり有効そうじゃん
ジャップ滅んだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:09.92 ID:KgeuqdWP0.net
>>645
とっくの昔に配備されてるよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:53.88 ID:laygVuEI0.net
円高になりそうだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:17.74 ID:KgeuqdWP0.net
>>647
煩すぎて居場所バレるから没になったよそれ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:53.92 ID:laygVuEI0.net
>>648
原発そのものを爆破せずとも原発への電力供給を断つだけで充分

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:10.09 ID:Y3VgZuab0.net
住友化学の工場どうなるの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:23.10 ID:P0o+riSb0.net
OPECが価格決定力失いつつあるタイミングで今回の爆撃
シェールガス革命が原因で原油価格があがらないから
産油国の財政は赤字になるし最悪な状況

アメリカと中国が殴り合ってるお蔭で需要もさがるおちう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:30.42 ID:0zF1IZJL0.net
別に飛行機とか乗っ取らなくてもかなりの人数でニューヨークを放火すればいいだけじゃないの?
放火はイスラムでは許されないとかあるの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:40.29 ID:TKyRT45t0.net
ドローンって言ったって古い言い方すればラジコンだけど、ドローンが流行りそうになったらあえてドローンドローンって
なんか印象操作すごいよね

官邸に福島のただの土が落ちて放射線物質って言われてからものすごく主張するようになった

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:24.44 ID:j0TQ1VHM0.net
というか仮に交戦始まったらペルシャ湾からの原油輸送がほぼストップするわけで、世界的な影響はとてつもないんだが

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:27:30.60 ID:P0o+riSb0.net
>>656
英語だと全部ひっくるめてドローンって表現するから英語によせただけでは

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:42.88 ID:P0o+riSb0.net
他の湾岸諸国はガッツポーズかもなw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:17.72 ID:0zF1IZJL0.net
>>656
AIのがヤバいだろ
AIチャットがお答えしますのAIってなんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:30.44 ID:ezT5W+XW0.net
>>406
昔から埋まってる量自体はおもっくそあるって言われてた
問題は人類の技術で採掘可能なエリアが限られてるのと
石油にも不純物まみれの低質なものと上質なものがある
(低質なものはエネルギー効率が石炭と大差ない)

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:43.68 ID:P/i8BayO0.net
ガーディアン見てるアフィケンモメンいるとは思わなかったわw
オール馬鹿だと思ってたw
>>1

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:52.85 ID:Xc/Q2vOj0.net
もうトマホークとか要らないんじゃね?
あれ高いんだろ?
同じように低空侵入だし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:19.08 ID:pI6MSRCV0.net
思ったより燃えててワロタ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:05.82 ID:msV+Z+c/M.net
トランプ大統領「友達だよな?俺たち」
安倍さん「あはは・・・」

トランプ大統領「だよな?」
安倍さん「はい(汗」

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:09.82 ID:3Bi+eMr30.net
AOBA

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:25.22 ID:2Ep0HMs40.net
>>168
ゲリラ?

飽和攻撃?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:11.54 ID:ezT5W+XW0.net
おもちゃなドローンでもそれこそガソリンや炸薬つめば
政治家殺すのは余裕なんだよな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:52.87 ID:mEjjKjixa.net
でもそのうちアンチドローンのシステムが出てくるんだろ?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:59.95 ID:2NYKYysq0.net
アメリカがこれで戦争に突入できる土台ができたな
ユダヤ利権はホルホル顔で政界で騒いでるだろう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:10.10 ID:P0o+riSb0.net
サウジは普段の精製の半分しか出来ない状況で
世界の5%を占める原油が一気に消えたことになる
思ったより打撃ある
https://www.cnbc.com/2019/09/14/saudi-arabia-is-shutting-down-half-of-its-oil-production-after-drone-attack-wsj-says.html

西側もクズである
米英仏はイエメン飢餓に間接的に加担、国連独立調査委が批判
https://jp.reuters.com/article/yemen-famine-idJPKCN1VP02E

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:35.00 ID:2NYKYysq0.net
そろそろトランプ大統領が日本に注文してくるぞ
用意はいいか?おまえら

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:51.75 ID:hWIZiD9Q0.net
こいつらいつも戦争してんな
アラブ人マジで見分けつかん。アジア人の見分けつかない言われるのも納得

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:57.88 ID:CoUdMo7/0.net
これジャップランドの原発全部爆破するのイージーだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:04.97 ID:JZ2kKgEg0.net
なるほど。。
ーーーーーー
「イラン陣営は200ドルでイスラエル上空にドローンを飛ばし、イスラエルは1発5万ドルの迎撃ミサイルで迎撃しなければならない。
全く新しいアプローチです。中東はドローン戦争という新時代に突入したと言えます」(レバノンの軍事専門家エリアス・ハンナ氏)

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:43.83 ID:Xc/Q2vOj0.net
化学兵器散布のドローンとか出てきそう
核兵器はさすがに重いやろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:01.12 ID:b9grLsXFr.net
安倍総理がイラン行ったの無意味だったのか!?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:08.64 ID:KlqHjLwF0.net
イエメンは泥沼だからな
サウジvsイランvsUAEという意味不明な構図になっとるし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:22.34 ID:1X3JBQ0p0.net
>>13
原発へのテロは核攻撃と同じ扱いになるから相手の国が滅ぼされるだけやぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:46.48 ID:VrR83EvS0.net
ガソリン上げる口実できて世界中の上級国民ウッハウハ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:01.02 ID:9JS7+ZxQ0.net
まーた、偽旗作戦か!
イランがドローンみたいなハイカラ兵器使えるわけ無いだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:04.73 ID:eaL4B+QKr.net
こんなんでピンポイントに被害出せるならでかい的のミサイルで活路見出そうとしてる北朝鮮が馬鹿みたいじゃない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:33.66 ID:P0o+riSb0.net
>>680
価格が下がり続けて頭抱えてたOPEC加盟国は嬉しいだろうけど
サウジアラビアは原油生産ラインの半分止めてる状況らしい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:39.60 ID:laygVuEI0.net
>>668
荷物を積んで飛べるのは高いんじゃないの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:53.69 ID:2NYKYysq0.net
ボルトンがいなくなったけど
それでもなんとしても戦争に持っていきたいという意気込みを感じる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:05.28 ID:Xc/Q2vOj0.net
つーか無数のドローンがいままさに爆撃に向かう動画とかないの?
参考動画でもいいよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:11.31 ID:rGUedP4b0.net
本当にイランなのか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:30.62 ID:P0o+riSb0.net
>>677
置き土産もらったろ
国内では動画が全然ながれなかったがw

https://www.youtube.com/watch?v=WFcjzKAcC-c

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:39:02.76 ID:eaL4B+QKr.net
>>684
ひと一人殺す程度の爆薬ならおもちゃのドローンでも十分だよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:39:19.54 ID:JZ2kKgEg0.net
>小型の軍事用ドローンに対応するための切り札「ドローン・ドーム」。半径3キロ以内であれば無数のドローンが接近してきても、
>迎撃用の妨害電波を発射するだけでなく、強力なレーザー光線を照射して焼き落とします。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:39:55.20 ID:P0o+riSb0.net
>>687
イランがイエメンのフーシ派にドローン提供してるというのは既に確定してる
国連の対イラン経済制裁前の調査で判明してるが
今回提供してたのは当時のドローンより高性能なドローン

イエメンの内戦でイランとサウジが対立してる

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:27.90 ID:J6K5q724p.net
アメリカが裏で糸引いてる奴

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:29.68 ID:9JS7+ZxQ0.net
ディープステートの戦争屋の最後の足掻きやね

おまえら、イラク戦争がでっち上げで始まったことも知ってるのに、なぜ易々とこんな偽旗作戦を信じてしまうのか

脳ミソ着いてるか?
「歴史に学べ」って言葉だけ知ってても
自分の頭で考えない豚ってのはそんな程度なんかの

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:12.77 ID:I4NB8kBnM.net
これ第三次世界大戦の引き金じゃないの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:35.95 ID:1v6XpEkM0.net
>>115
戦争をうまく外交カードで使う感じで実際は手を振り下ろさないよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:51.35 ID:P0o+riSb0.net
トランプはサウジにホテルもってるから
テロリストの産地からの入国禁止するって言ったのに
一大産地のサウジは除外

トランプにとってサウジをいじるメリットがない
だって武器日本よりかってくれてるしw

https://www.thenational.ae/image/policy:1.715289:1521724262/527509-01-02.jpg

コラじゃないよこれw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:42:24.77 ID:uMlzjdet0.net
>>669
すでにもう開発されてるよ
EMP兵器使えばドローンも落とせるわな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:42:29.10 ID:jZ7hC1nG0.net
>>668
デイヴィッド・ウィルコック Edge of Wonder
インタビュー [Part 2/5]
https://ameblo.jp/bokeneko22/entry-12439362830.html

もう一つ別のテクノロジーを紹介する。
これは1950年代に開発された技術だ。
それはカエデの翼果のようなものだ。

カエデの翼果はくるくるとヘリコプターのように木から落ちてくる。
これを金属で模倣して、中に小さなピストンエンジンを仕込むことで、超小型の偵察ドローンを開発していたのだ。

これが後に兵器化されることとなる。人間の心臓が発する電磁気を標的とできるようにしたのである。
だからターゲットの人物がドアを開けると、ドアの向こうでくるくると回転していた金属の翼果が弾丸となって標的の心臓めがけて飛んでくるということだ。

そして心臓を突き通すだけのパワーがある。それと同時に周囲の環境を録音・録画する機能も備えている。
これが先程のシミュラクラのようなロボットに搭載されており、肩の穴などから撃ち放たれるのだ。そうすればもう標的に逃げ場はない。

こういった技術が存在するという事実が、私たちがAIに警戒しなければならない理由なのだ。
それと同時に、軍がこのような技術に対して非常に注意深く対策を講じていることは幸いである。
彼らはこのようなロボットに倫理的な指針を注意深くプログラミングしている。
しかもこれが配備されるのはETによる地球侵略といった超特別な緊急事態に限られるということだ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:50.63 ID:k9i12E4Y0.net
思ったよりガッツリ炎上しててワロタ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:59.75 ID:1v6XpEkM0.net
>>556
核攻撃(自国の復興地域の土)

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:45:06.17 ID:d41HOte50.net
UAVは中国の時代になるからな
https://i.imgur.com/tN9CzJL.jpg

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:06.35 ID:pnXm9+TP0.net
中東は戦うことしか知らないのか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:20.97 ID:rGUedP4b0.net
大惨事やん
ドローンでこんなにもなるんか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:32.20 ID:n2yC+Odgr.net
>>1
の👍イイネは何に対してのイイネなの?
イランよくやった!のイイネ?
すげぇなオイ!のイイネなの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:20.97 ID:BWvxUpjJ0.net
編隊組んで空爆されたら結構なダメージ与えられるな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:44.80 ID:ZvnkULJ/0.net
どうやってドローンごときが対空防衛掻い潜ったの…

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:51:04.04 ID:Q6xaZRLC0.net
に見せかけたアメリカの工作なんだろ?
もう騙されねえからな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:21.18 ID:jZ7hC1nG0.net
>>561
エルヴィン死亡(?) 特攻作戦 演説【進撃の巨人 3期 part2 4話】
https://youtu.be/vH4OlpqIJJI

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:47.65 ID:Rt1ufO8C0.net
>>278
RQ-170の技術転用してるだろうな
どこまで解析できたか知らんけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:59.00 ID:Y21yzOe+0.net
これはイエメン叩き潰されるな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:44.81 ID:Xc/Q2vOj0.net
>>706

「イラン製のドローンは、小型ですばしっこく動くので、
いったん上空に飛び立ってしまうと迎撃するのが難しく、
重大な脅威になってきている。イスラエルも負けずに
新たな防衛手段や対策兵器を開発しなければならない」(イスラエル軍ヨナタン・コンリクス中佐)

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:55.00 ID:JUjYABe40.net
イランじゃなくてイエメンだろ
サウジもイエメンを攻撃しまくってんだから全然被害者じゃねえぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:29.66 ID:epaERgy7p.net
>>13
な?原発は速攻でやめよう!

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:57:51.79 ID:DfskpxYI0.net
これからマシンガン積んだドローンが飛び回る
空からの奇襲だ
アメリカ大統領でも防ぐことは出来ない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:58:51.22 ID:Xb22aWRL0.net
>>13
日本は災害で破滅するよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:07.96 ID:N+wkEZbC0.net
ドローンで原発を一斉に攻撃されたらどうなるの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:12.43 ID:P0o+riSb0.net
>>710
無理
紫がイランにバックアップされたフーシ派、今回サウジの製油所破壊した人達
緑がサウジ
https://southfront.org/wp-content/uploads/2019/08/19august_Yemen_war_map.jpg

イエメンは山だらけ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:36.68 ID:Z3yzwEBG0.net
>>116
天上の蜂だっけ?映画になったやつ
普通に面白かったけどね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:37.03 ID:I7lg00wQ0.net
私はそれでも>>7を評価してあげたい

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:52.55 ID:cmpI5rjT0.net
ディープステートのトランプに対する嫌がらせじゃないの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:29.81 ID:+RgGq5lE0.net
非人間的になればなるほど強くなるわけね
史上最強の兵器は核ミサイルで、人なんて乗ってないもんな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:04:48.56 ID:MHAbgv710.net
韓国ガー! 玉ねぎガー!

とかやってる間に戦争始まってたのか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:09:11.90 ID:OyKdiVeI0.net
これって代理戦争とか経済戦争とかじゃなくてもはや直接的なサウジ-イラン戦争レベルなんじゃねえの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:29.47 ID:gKVTEyX4a.net
エースコンバット7の世界に近づくのか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:15:20.64 ID:cedv7FTCd.net
むしろこの時代になるの随分遅かったよね?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:17:02.58 ID:P0o+riSb0.net
>>722
その前にアホがイランに行って >>688 をプレゼントされたのに
テレビはスルーしてた

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:18:26.44 ID:DLDDEwhw0.net
wwwwwwwwwwww

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:20:47.55 ID:Xc/Q2vOj0.net
これがヤバイのは、

・一機2万円で作れちゃう
・民生部品で作れちゃうので世界に拡散決定
・小さいのでレーダーに映らない(襲来に気づけない)
・さらにすばしこいので迎撃が困難
・片道キップのミサイル方式なので飛ばしてあとは目標に突っ込ませるだけ
・迎撃できる方法が見つかった?ならそれが通用しない数を生産して飛ばして飽和攻撃だ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:21:54.37 ID:LiNyX47L0.net
なんでお前らってすぐ原発ガーって言うの?
原発に親でも殺されたの?
ドローン爆撃で一番怖いのは原発なんかじゃない
普通に民家だ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:23:26.01 ID:JZ2kKgEg0.net
大量のドローンが大都市で無差別テロをするのも時間の問題やな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:04.30 ID:orFPoHtu0.net
>>582
冷戦は終わった!これからは融和の時代だ
ロシアの資源を買おうロシアの人たちの為にトラックを輸出しよう戦争の時代は終わった・・・。
20年後にこんな事になるなんてな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:14.85 ID:P0o+riSb0.net
>>723
イエメンで覇権争いやってて宗派が混ざったりしてる
サウジ軍はイエメンに展開してる

アデン港巡って苦戦しまくってて
9月頭にもイエメン南部に増派してる
サウジ弱い

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:45.96 ID:rmGlExc9M.net
>>728
特攻隊って作戦としてはそんな間違ってなかったんだな
だいたい同じだよな
人が乗ってるか乗ってないかの違いはあるけど

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:54.51 ID:dg+k2T550.net
巧妙な在庫処理からの原油価格爆上げ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:06.89 ID:+dGNdR830.net
よくわからんけど
サウジがアメリカの手先やってるから
攻撃されたンモか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:36.35 ID:L+zoF2eK0.net
結局サウジはフーシに勝てなかったってことだな
まだまだ戦争は続くぞ
フーシとイランはこれで自信持つから

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:15.03 ID:aPAIXfSmp.net
>>651
駆動音で兵士と市民に恐怖を植え付けていこう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:15.95 ID:+dGNdR830.net
>>728
ドローンてそんな遠くまでコントロールできるンモ?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:20.36 ID:wRAaUctY0.net
>>733
だいぶ違うように見えるんだが…

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:54.05 ID:cmpI5rjT0.net
>9.11実行犯と関与の疑いのサウジ当局者、米政府が氏名公表へ
これ関連だな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:13.92 ID:qvod9Ax70.net
イージス
https://www.youtube.com/watch?v=CMUv2BF5hUo

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:11.84 ID:qhQ0jD2w0.net
>>729
民家より原発爆撃した方が効率よく大ダメージを与えられるから

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:23.51 ID:ha2QUWGu0.net
>>738
通信しないGPSも使わない自律飛行って嫌儲のおじちゃんが言ってた

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:24.80 ID:jZ7hC1nG0.net
>>720
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
         (        _>
.        /\____>ヽ
        / / ミ\  /彡V .|
       (V ヽ・ |  (・ノ V)
        (  `ー |__ ー´  )
        ∧   ノ∩ヽ   /  <あまり私を怒らせない方がいい
         人 ┌∪┐  ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

NEW Footage [TR-3B-UPGRADE] From PANG BASE National Guard Oregon! 2019
https://youtu.be/OVU3pg7iVNQ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:57.18 ID:Xc/Q2vOj0.net
>>741
美しい・・・・・・・・

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:30:40.95 ID:+dGNdR830.net
>>743
何それ凄いンモ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:30.27 ID:09DYBiWU0.net
>>741
ア ホ く さ
やっぱ人類は滅亡するわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:36.92 ID:P0o+riSb0.net
>>736
しかもサウジとUAEは同盟してるのに
UAEが鍛えた武装勢力は
サウジが支援してる大統領派追い出して
アデンを占領w

ギクシャクしてる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:32:23.42 ID:LiNyX47L0.net
>>742
どういうダメージ?
原発事故で誰か死んだなんて聞いたことないけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:10.86 ID:qhQ0jD2w0.net
>>749
あほか、ぐぐりなさいよ
過去の原発事故の事例も含めてね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:07.92 ID:dHlQVZkD0.net
ああ、これはドローン全面規制ですわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:19.12 ID:u7EhsaKWH.net
CIA!CIA!!!

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:19.75 ID:9U9FN/ju0.net
中国製無人攻撃ドローン「翼竜」シリーズ
https://i.imgur.com/pUmWD0k.jpg

中国が独自開発した無人航空機「翼竜」を製造する中国航空工業集団は25日、輸出用として100機目となる同機を引き渡した。「翼竜」シリーズの世界への輸出は2010年に始まった。
「翼竜」は対テロ作戦や保安パトロール、上空からの任務に広く利用されている。

「翼竜」武装無人機は中東諸国に大量に売れていることもあって、大規模な生産ラインが構築されている。
あまり知られていませんが、中国は軍用無人機の世界ではすでにアメリカやイスラエルに並ぶトップレベルです。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:35.49 ID:9U9FN/ju0.net
海外から注文が殺到する「翼竜」シリーズの新型「翼竜2」
中国が開発した新型の軍事用無人機

翼竜2の価格は100万USDと比較的低価格。翼竜2は翼幅が約20m、中高度で長時間の飛行が可能。偵察に加え攻撃能力も備えている。

すでに中東諸国には大量に配備されており、
パキスタンでは50機のライセンス生産が開始され、3日前にはセルビアが24機を購入。
https://i.imgur.com/w60rYuv.jpg
https://i.imgur.com/YxzS4D3.jpg

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:40.24 ID:P0o+riSb0.net
>>752
元CIA長官が国務長官やってるし
サウジが傾くのはトランプには全くメリットないんだな
トランプの娘婿とサウジの皇太子は親友で国家機密流しすぎて
一時期国家機密のアクセスを禁止されてたりしたし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:51.63 ID:9U9FN/ju0.net
大量生産が進む中国の偵察・攻撃一体化型中高級クラス大型無人機「彩虹シリーズ」

高空飛行と長時間飛行、亜音速でのステルス飛行といった性能を備え、危険度の高い環境下での長時間の攻撃、偵察任務、作戦支援などの任務に対応できる。

レインボーシリーズは偵察機能と戦闘機能の一体化を特徴とした輸出量が最も多い国産軍用機で、同シリーズは豊富なタイプの機種を揃え、中東諸国を中心に世界十数の国と地域に輸出、実戦配備されている。

AR-1精密空対地ミサイル、80キロ級AR-1改良型ミサイル、精密誘導爆弾などを搭載
https://i.imgur.com/O5Uv9R0.jpg

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:19.34 ID:poNQxuQr0.net
>>144
こういうの見る度に思うブラジルのとか(´・ω・`)

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:57.33 ID:JZ2kKgEg0.net
アメリカだとドローンに自動小銃つけたりするんだろうな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:22.65 ID:peZ3AVQo0.net
ネタニヤフの汚職捜査が始まってからイランのドローン攻撃が始まったような

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:21.67 ID:P0o+riSb0.net
>>759
その前にサウジの空軍基地を空爆してるし液化ガスプラントも攻撃
サウジとUAEがちょっとギクシャクしてるタイミングで今回の攻撃

サウジは原油価格が上がらないから国家財政破綻の爆弾抱えてやってる

ネタニヤフは選挙があるからイランの核施設暴露したりとか
必死だけど選挙負けそうな流れ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:58.80 ID:3yZ8Ro0m0.net
>>677
開戦の引き金引いたともっぱら評判なんで無意味なわけないだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:48:48.02 ID:P0o+riSb0.net
>>758
実戦投入するかは知らないけど試してはいる
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/1609D/production/_97296209_duke-robotics-2.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/F2A8/production/_97302126_duke-robotics-1.jpg

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:50:08.73 ID:9U9FN/ju0.net
中国製の軍用ドローン(UAV)は、中東における紛争や政治的衝突地域で使用されている。無審査の軍用ドローンの供給を続ける中国は、中東にとって重要なサプライヤーになっている。

米国無人攻撃機と同等の性能を有し、価格は半分以下という設定で
中国の軍用ドローンは世界中に大量に輸出され、一気にシェアを奪った。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:52:12.65 ID:xXbF155I0.net
>>496
狭く換気に難があり気化したガソリンがすぐ充満する条件の屋内じゃないと火の海にはならんよ
まあタンクローリー数台文のガソリンを大量のドローンに積んで突っ込めば屋外でも火の海になるだろうけど、
そんなことするならドローンちょっと用意するだけで十分な効果を発揮できる爆弾のほうがお得だろ
青葉以降ガソリン神格化しすぎなんだよお前ら

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:56:19.07 ID:EvAdeMpt0.net
資源を大事にとか言って節約しても結局戦争で油田壊してたら意味ないな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:57:47.57 ID:P0o+riSb0.net
販売する側は貴重な資源でもないけど
高く見せたいってのが本音

電気余ってても電気を大切にねって販売してた電力会社あったろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:58:24.44 ID:ZI3Z6j9C0.net
>>13
万全の体制だとか言ってて大惨事

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:01:16.14 ID:Qa6zGJ9Wd.net
やっちゃいけない攻撃じゃねこれ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:02:26.40 ID:KSTdhwbk0.net
真っ暗なんだろ?
千葉も燃やせよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:04:49.30 ID:P0o+riSb0.net
>>768
サウジもイエメンに介入して
無茶苦茶なことしてるからお互い様なんだけど
イエメンの民間人の死者のほとんどはサウジによる爆撃
だったり

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:00.82 ID:AzzGgUgU0.net
巡航ミサイルと聞いたが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:24.26 ID:wfKpiqRM0.net
ひどい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:07:01.66 ID:ANqyKMmE0.net
イランて韓国の血筋かなんかなんか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:53.47 ID:LiNyX47L0.net
>>750
ググったけど「あほか、」なんてどこにも無いな
普段どんな検索してるんだ?
検索結果はその人の趣味志向が反映するからな…
ろくなサイト見てないだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:10:07.45 ID:6M2u/sg20.net
>>677
安倍ちゃん「やれぇ」
イラン「はい」

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:10:31.66 ID:P0o+riSb0.net
>>771
サウジ側もドローンっていってるし
サウジと同盟してるUAEのアルジャジーラも同じこといってる

普通にドローンが使われてる
過去にサウジ攻撃したフーシ派のドローン
https://www.aljazeera.com/mritems/imagecache/mbdxxlarge/mritems/Images/2019/6/22/4dceaefe4a3f4a4eb479a8009b3097a2_18.jpg

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:30.36 ID:P0o+riSb0.net
>>773
サウジとイラン理解してないアホは教科書よむか
記事読んでこい
バカは日本がー韓国がーとか絡めないとスレで話せないのかよ
低学歴はこれだからいやだわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:13:25.22 ID:vOcyoHUP0.net
UAVの値段の差ってソフトウェアが殆どなのかな
ハードウェアあんまり差なさそう

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:15:48.80 ID:P0o+riSb0.net
ロシア軍とかシリアでアメリカ軍のドローンにジャミングかけてたりしたし
実戦での差みたいなのってのはどうなんだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:20.19 ID:YOPc6WBS0.net
軍事用ドローンの危険性は結構言われてたけど戦争の形かわるレベルなんだなぁ
もうミサイル積むよりドローンバラまいたほうが強くねこれ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:18:44.92 ID:3Ip35xoy0.net
これガチなら戦争案件だろ・・・

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:20:16.39 ID:Wqj0Tk6o0.net
勝手に他国の領空でドローン飛ばしたアメリカが諸悪の根源と言える

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:20:18.75 ID:whJUqYY70.net
これから冬なのにふざけんな
灯油の値段上がるだろうが!

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:21:01.76 ID:09DYBiWU0.net
>>781
戦争なんて出来ない厄介なのがテロ
攻撃したら民間人虐殺で国際社会で責められる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:22:08.77 ID:P0o+riSb0.net
これが中国が売ってるドローンで
アメリカのプレデターなんかより全然売れてるヒット商品で
サウジ軍が所有してる
生産ラインもサウジに作る
https://pbs.twimg.com/media/C3KRI7DVYAEDLvX.jpg

激安で世界中で売れまくり

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:22:57.52 ID:edKMEYw8a.net
国籍不明の軍事ドローンに殺されるとか
そういう事が可能な嫌な時代になったものだ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:24:09.73 ID:hEfGwajsd.net
あーついにやってしもたか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:32.94 ID:JzE3PUvy0.net
人類滅亡の日がどんどん進んでる気するな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:26:13.53 ID:P0o+riSb0.net
>>782

イエメンがサウジ攻撃した時に使われたミサイルの部品使ったドローン

https://cdn.japantimes.2xx.jp/wp-content/uploads/2017/12/f-iran-a-20171216-870x579.jpg

https://www.washingtonpost.com/resizer/JWobHAqq8hVJEWZkSU6AX4ukiKE=/1024x0/arc-anglerfish-washpost-prod-washpost.s3.amazonaws.com/public/VLKOGKYSOE3PVGZIM5Z24S55RE.jpg

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:27:40.63 ID:edKMEYw8a.net
やあやあ我こそはとか名乗りあげて
切り合うくらいが人間らしくて良かったんだよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:27:46.79 ID:PnITys30d.net
早くイスラエルを攻撃する

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:30:26.87 ID:sH7aLTwAM.net
https://youtu.be/s34DhJfvQ8o

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:33:23.95 ID:ErLQTtfn0.net
武装積んでるのがダメになったら中に爆弾満載してKAMIKAZE!しそうだな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:35:18.70 ID:rHSriCU90.net
そのうちドローンで潜入工作員を投入したりし出すんだろうな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:37:59.28 ID:Fw/ZxUZgD.net
イエメンってカート噛みながらボケーとしてるおっさんが
日がな一日暮らしてるイメージだったけど
違うんだな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:40:21.96 ID:3K71+Uvoa.net
ドサクサに紛れてアメリカのドローンが飛んでてもわからんな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:41:42.83 ID:WMWXSRbv0.net
>>484
前王が国民から親しまれる生真面目な王だったからあんまり国民から人気ってわけでもなんだけどな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:42:05.11 ID:WMWXSRbv0.net
>>797
自己レス訂正
ないんだけどな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:45:59.53 ID:AmAs6wLba.net
ヤバイレベルの代理戦争来たな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:46:41.67 ID:P0o+riSb0.net
>>795
半島の端っこだからなんみんが逃げ場所なかったり
飢餓がしゃれになってない
浮浪児とかもいっぱいいるし、今は人身売買の誘拐とかも横行してる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:47:29.19 ID:US7UeIPyM.net
人類の資産になにしてだ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:48:33.04 ID:P0o+riSb0.net
>>799
サウジは部隊展開させててアメリカの戦車とかふっとばされてる
https://www.youtube.com/watch?v=B1yTb3vF35M

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:49:14.36 ID:P0o+riSb0.net
>>801
サウジはイエメンを爆撃しまくって
民間人殺しまくり
泥沼

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:50:36.41 ID:ZcmcKecXM.net
>>322
宗教で締め付けてたら当時のイラン女子がミニスカ盛り髪で男と歩いてたわけないだろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:50:54.68 ID:BqIDkOHX0.net
サウジもイエメン空爆してるし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:51:43.87 ID:a9qtFTFQp.net
ぶっちゃけサウジの油田攻撃しても
オイルの値段釣り上げるだけだから意味ないよね
サウジの自作自演まであるわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:53:06.69 ID:isth76U20.net
サウジアラビアとイスラエルみたいな極悪糞国家がアメリカと仲いいって理由だけで
国際社会で裁かれないのはおかしいやん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:54:33.53 ID:K/lFEFBx0.net
ホワイト国でこれまでない対応してたけど…

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:55:22.63 ID:P0o+riSb0.net
>>806
サウジはアラムコを上場しようとしてるくらい財政難なんだよ
王族ホテルに軟禁して20兆円没収するくらい切羽詰まってる
この状況で油田と製油所攻撃されて生産能力半減されたら洒落にならん

ずっと緊縮財政やってなんとかしようとしてるから
ソフトバンクのはげに運用頼んだり

この状況でサウジが自演して何が得なの?

サウジの財政って原油価格が上がらなくなったお陰で危機的状況なんだけど

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:56:07.44 ID:spHw9Cgs0.net
トランプは戦争嫌いだしイランとも融和探ってるからなあ
イスラエル辺りの偽旗なんじゃないのか

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:57:28.59 ID:P0o+riSb0.net
>>807
サウジなんて宗派の思想がテロリストそのものだからなw
イスラエルもテロ国家指定されてもなんら問題がないと言うか
をんなこといったらアメリカがテロ国家そのもの

今年もベネズエラを混乱させた。チャベス時代についで二度目
失敗してるけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:44.66 ID:P0o+riSb0.net
>>810
ヤリチンの割には兄弟が酒弟しんだから酒飲まないし
ジャンクフードばかり食うし
でも人種差別主義者なのに
戦争はしたがらない
イランとの関係悪化させたのはトランプ本人

行き当たりばったりで物事考えて騒ぐ人らしいから
しかも上がってくる報告書は読まないという無茶苦茶さ

一貫性がない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:05:18.45 ID:oKt1JTAu0.net
韓国もドローンで東京爆撃できるようにしてるらしいな
何日か前の新聞に載ってた

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:05:49.41 ID:BqJTbsVp0.net
安倍が持ってたペーパーに攻撃目標のヒントが書いてあったんだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:06:27.46 ID:5whcP8yd0.net
>>144
ワロタwww
ワロタ…

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:06:30.33 ID:jP2QLv240.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
わかりやすいアメリカの攻撃で草

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:06:40.13 ID:NPkON8ri0.net
>>741
この迎撃をかいくぐるミニドローンかカバーしきれない物量で襲えばいいのか…

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 03:08:10.64 .net
なんで石油ドバドバ出るのに借金まみれなの

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:10:16.78 ID:oq3zKPjD0.net
イランすげーな
アメリカ相手にハッキングや無人機鹵獲までやってるあたり、技術力は日本より上だろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:13:23.35 ID:8rJatgUO0.net
イランとサウジなんてどっちがどっちかわかんねーよ
どっちもアラーアクバルだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:16:15.79 ID:VHV0kLYV0.net
>>741
ゲームじゃん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:17:36.05 ID:NYDoHz9N0.net
>>802
被弾すると、T-72並に派手に炎上するんだね(´・ω・`)

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:19:50.25 ID:V3OL7jQla.net
>>741
エバゲリのワンシーンみたい

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:25:49.04 ID:/QJ/wtkP0.net
反則やろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:30:19.12 ID:gwpUiGrwr.net
原油価格下がってたからな
自演ちゃうのって思ってしまう

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:31:47.62 ID:a9qtFTFQp.net
>>809
だから原油を釣り上げるための自演なんだろうが

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:33:09.51 ID:rM2/vaGNa.net
コジマカミナンデス

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:33:49.94 ID:PnITys30d.net
>>802
高温で溶けた鉄が飛び散っててワロス

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:34:22.86 ID:w/DshdTY0.net
対中本気モードなんでイランとは手打ちしたい
だからイラン強硬派のボルトンクビ

ってなトランプ路線に
そうはいかんざき!派がやってんじゃね?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:36:18.96 ID:zoNf8U0Wa.net
イランて長距離攻撃可能なドローン持ってたっけ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:36:48.96 ID:fs3zQ1rv0.net
イランこわいねー
これからは戦争だ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:37:15.32 ID:5whcP8yd0.net
まーた戦争がはじまるんです?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:38:07.50 ID:BXQdCvkx0.net
重要施設の周辺でジャミングするしかないのか
常にジャミングって可能なのかな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:39:41.99 ID:AmAs6wLba.net
>>741
いつ見ても美しいな
芸術の域まで達した

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:40:43.63 ID:i6XRgXc6M.net
>>39
アッラー フ バクハツ
アッラー フ バクハツ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:41:01.69 ID:BXQdCvkx0.net
武器が変われば世界地図が塗り替えられるのが人類の歴史
火薬を使ったモンゴル軍が勢力伸ばしたのは歴史の教科書でみんな見てるはず

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:43:00.33 ID:jUM1WsyB0.net

http://o.5ch.net/1jc4o.png

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:44:10.68 ID:jUM1WsyB0.net
オイルショック待ったなし

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:44:31.19 ID:pI6MSRCV0.net
もうイランって判明したのかよ?
まあイランだろうけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:44:54.48 ID:jUM1WsyB0.net
イスラエルって原油どうしてるんだっけ?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:45:24.38 ID:jUM1WsyB0.net
トランプ「イランことするな!」

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:47:40.59 ID:ITahrKyB0.net
>>741
対ミサイルは距離があって
来ることが分かっていれば落とせるんだな
真夜中のドローンではどうなんだろうね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:47:48.94 ID:SYMRv8re0.net
>>13
でも原発爆発したら誰も上陸しようとは思わないよね
無敵!!

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:48:04.52 ID:uJPAlp6ra.net
>>582
その画像ってイランがアメリカ製ドローンパクって作ったやつだろ
性能も全然違うが
https://en.wikipedia.org/wiki/Shahed_129

200ドルだのカラシニコフだのってはこないだNHKでやってたな、これまたイランの話だが
あれはその写真のより一回り二回り小さいっぽいが
それでも200ドルで作ってるとはちょっと信じがたいな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:48:51.12 ID:jUM1WsyB0.net
もうそもそもオイルいらんだろ、今の時代

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:51:01.14 ID:1VwqtIS00.net
月曜のダウと原油価格の反応次第ですねー
とりあえず落ち着けって感じで影響ないんじゃないかな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:51:40.97 ID:jUM1WsyB0.net
青葉みたいなのがドローン使って福島原発特攻したらネトウヨどうすんの

アニメ化して

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:52:50.33 ID:jUM1WsyB0.net
>>846
アベノミクスある限りみんな落ち着いてると思う

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:53:13.85 ID:RsJms8Pn0.net
>>523
ドローン技術は中国が世界一

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:53:39.83 ID:eSeTCoI10.net
ラジコン爆弾を想像するけど
実際は無人戦闘機みたいなやつなんだろうな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:55:07.96 ID:jUM1WsyB0.net
ゲーマーが戦闘員になる日がきそう

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:56:35.74 ID:cKQEzuJj0.net
>>89
ジャップのステッカーなら現在なら「こんな高度な事出来ない」しるしになるよ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:02:07.56 ID:JZ2kKgEg0.net
>>13
> 日本もドローンで原発を攻撃されるケースを考慮すべきでは

防衛大臣 「管轄外です」

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:02:48.06 ID:qYHXL0Kn0.net
>>741
これゲームじゃねえか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:04:11.48 ID:1E3QHKVG0.net
>>851
もうなってるけど
ゲームみたいな画面で戦場に出ないプレイヤーが機銃操作してる時代だよ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:04:35.09 ID:nY7AptrYM.net
仕返しされててクソワロタ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:25:14.10 ID:JZ2kKgEg0.net
恐怖の進化を遂げた「中国製軍事ドローン」その驚きの実態
ドローンによる
・安価でノーリスクな航空攻撃
・数百機で一斉に襲いかかるスウォーム(群れ)攻撃に対策が無い
・高度50m以下は対空レーダーの盲点
・中露はドローン攻撃が戦場を制すと考えている
・10万円のドローンを数百万円のミサイルで撃墜する非対称性
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63514

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:30:05.04 ID:GnXKhfjx0.net
これで米国内のタカ派がイキり出すだろうな
トランプ可哀想に

859 :エレガント森下 :2019/09/15(日) 04:52:33.76 ID:bGgWD3iK0.net
>>509
日本赤軍がまだ存在してたら使われるだろうな
完全に居ないか少ないから1機しか飛ばなかったわけだ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:59:06.24 ID:6wzeQIT10.net
ボルトン返り咲きだなw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:00:11.87 ID:8KBOAxhv0.net
日本ってたしかサウジから輸入してたよな
値上げかな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:01:02.78 ID:QnBbE4hR0.net
(ヽ´ん`)来たか…

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:01:24.60 ID:LiNyX47L0.net
>>757
EUのコペルニクス気候変動センター(CAMS)によると
今年のアマゾンの森林火災で発生した二酸化炭素は
約1億2000万トンで、これはフランス一国が年間に排出する量の約半分らしい

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:06:00.09 ID:mPhwcBtip.net
ざまあねえな
弱いものいじめしてっから

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:07:00.17 ID:y1ETX1vb0.net
自作自演以外でメリットある国はどこだ?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:10:39.90 ID:8KBOAxhv0.net
>>851
大きな船の操縦がxboxのパッドみたいだったよ
あと軍人がゲーム感覚で爆撃して帰ると奥さんと日常生活してあまりのギャップにPTSDになっとるらしい

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:17:04.39 ID:+cKqjgv30.net
数万でテロって数億の被害出せるとかコスパ半端ないな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:18:28.26 ID:GnXKhfjx0.net
日本は島国だからドローンはそこまで怖くなくて良かったな
韓国とかヤベエぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:23:40.41 ID:8KBOAxhv0.net
>>868
ドローンのAI戦争の予想映像見たけど飛行機からドローン大量に落としてたぞ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:28:30.56 ID:h1/qRX2X0.net
いやこれインパクトでかいな
よくドローンは軍事目標攻撃するのに向いてないとか言われてるが、じゃあ民間のインフラ狙えば良いだけの話
焼夷弾を積ませて民間の発電施設、石油コンビナート諸々、軍隊ではカバーしきれない民間のインフラがターゲットになる
戦争したら勝てんぞ日本は特に

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:31:17.72 ID:eU4zMPsy0.net
これで原発とかねらわれたらどうするんだ?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:33:17.07 ID:ljwSghWo0.net
中東関連のニュースは全て嘘だと思え
例外なく全てだ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:33:17.40 ID:LiNyX47L0.net
>>868
こうやぞ
https://i.imgur.com/Itag9x6.jpg

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:34:05.86 ID:LiNyX47L0.net
>>871
憲法九条があるから大丈夫

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:35:03.94 ID:GnXKhfjx0.net
>>872
これはマジであるんだよな
てかアメリカと敵対してる国が関係してるニュースって大体嘘

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:35:48.12 ID:vvmM/jg30.net
ドローンコスパさいっきょ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:38:13.83 ID:nfUC1Po+0.net
ガソリン値下がってたのにまた値上げか

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:38:47.68 ID:h1/qRX2X0.net
>>871
外部電源遮断すれば勝手にメルトダウンするんだから楽だろうな
日本中にある原発を狙えば対処が間に合わずどれかは必ず堕ちる
安全保障リスクを国内中に抱えてんだもの、馬鹿と言うしかない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:40:45.46 ID:ce5RqsUB0.net
どんな技術も結局は人と人が血を流すためにあるんだな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:42:32.36 ID:XAi4xdx60.net
戦争が始まったら世界経済のリスクげまた上がる
米中貿易戦争、イギリスEU離脱、ドイツ銀行破綻危機、消費税増税
五輪後には必ず景気が下降するだろうけど日本政府は無策
無策どころか更に増税してきそうだから怖い

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:43:27.15 ID:1TOclBGiM.net
安倍「イージスショアがもっと必要だな」

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:52:21.56 ID:NPkON8ri0.net
原発とかmp5で武装した警備員しかいねえんだろ
防ぎようないじゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:52:25.27 ID:aSWdxuqC0.net
金のチャートが影響うけてるかとおもたらそうでもなかった

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:54:30.09 ID:3G96N4H70.net
勿体ない

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:56:44.95 ID:lCSbW6wO0.net
>>279
これ陸上発射式の桜花じゃん

https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/img_kokusaihoudou/20190822_02.jpg

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:57:46.65 ID:6+RTSUJd0.net
へー米じゃないんだ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:03:54.37 ID:juy99SIw0.net
戦争をなくすことはできない引き延ばすことが出来るだけ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:04:23.62 ID:lNhr28dR0.net
ドローンというより巡航ミサイルじゃん

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:05:37.67 ID:AskSNz35M.net
>>846
知ったかぶりすんなアホw
19日の出来事だぞ間抜け

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:07:49.64 ID:FC4++Phc0.net
新時代の戦争やなあ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:09:23.08 ID:6u9Arpzj0.net
ハルマゲドン計画が進んでるな。着々と。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:11:34.27 ID:FC4++Phc0.net
便利に豊かになってるのに平和にならないのはなぜなのか
ロゴスですか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:11:58.68 ID:DjezAERld.net
今頃になって世界ではカミカゼアタックが流行ってるのか
日本の作戦は80年早すぎたな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:12:20.39 ID:J2yY4O/k0.net
こんなのどうやって消すんだ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:12:40.65 ID:lCSbW6wO0.net
>>741
本物はこっち
https://youtu.be/KsVUISS8oHs

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:12:48.74 ID:3f4RRklc0.net
21世紀も戦争の世紀か

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:19:11.25 ID:SYMRv8re0.net
>>871
原発がおかしくなったら誰も上陸出来ないから最強じゃん?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:20:55.69 ID:J4XQmxFV0.net
ドローン買うやつってマークされんだよなぁ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:21:59.40 ID:FC4++Phc0.net
生身の人間の限界なんだよな
親子、兄弟だって喧嘩や殺し合いにはなる事もあるし

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:22:11.87 ID:T9xKKQ7+r.net
>>582
20万ドルでも安いと思うけど
200ドルてSwitchすら買えんやんけ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:24:22.16 ID:sM27mDwt0.net
お前らって中東の紛争続いて欲しいんだろ?
ネオコン、イスラエルなんて支持してるんだから

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:37:08.02 ID:Kxciwcmwd.net
>>873
普通に爆弾搭載のがいいだろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:01:38.02 ID:941J7KP80.net
これ原油上がるやつ?朝一で買いいれるか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:16:28.94 ID:R6ntk1jH0.net
これジャップの真珠湾攻撃なみだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:19:10.49 ID:pZQASmoEd.net
安倍晋三「自衛隊の有志連合参加を表明します」

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:19:11.01 ID:UG+Nu7Eg0.net
イランからサウジまでドローン飛ばせるの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:19:25.17 ID:Hnn9P5Dy0.net
サウジってアラブの王様じゃないの?歯向かってええんか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:19:56.51 ID:2NYKYysq0.net
未来の仕事

第1種 ドローン運転技能士
第2種 ドローン運転技能士
第3種 ドローン運転技能士

汎用人型決戦兵器 高度シンクロ率保持者
汎用人型決戦兵器 中度シンクロ率保持者
汎用人型決戦兵器 低度シンクロ率保持者

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:20:17.67 ID:nkY5v5e20.net
>>871
原発は安全保障上もはや完全にオワコン

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:20:27.43 ID:Nn8SjdQa0.net
>>13
既に万全の体制が整ってるよ
どういった体制かは安全保障に関わるから言えないけど

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:22:41.98 ID:fRASATRqM.net
タミヤRCカー グランプリみたいなことになってきたな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:26:11.69 ID:1cDgp7ayM.net
これ全部
人間が乗ってないからね
こんなのが1万機くらい蜂の群れのように
多方面から飛んできたらイージスアショアとか意味なくなるだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/0/10aebd48.jpg

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:28:05.10 ID:x/Tt3pd10.net
>>582
イラン製ドローンのAbabil-2とAbabil-3はこんな高性能じゃないな
フーシ派に供与してるのはAbabilのはず

それでもペイロード50kg程度はあり
数機で油田や精油所を襲撃するには十分だが

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:30:15.09 ID:6axMNfLY0.net
>>907
イラン「うちらペルシャの聖職者国家だし(ただし選挙もあるよ)」

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:38:28.90 ID:OUe6pIBDr.net
サウジとイスラエル相手には何をやってもいい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:45:08.87 ID:LiNyX47L0.net
>>902
爆撃機一機なら落とされるかもしれんが
子ドローン搭載でそこから爆撃なら命中確率上がるだろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:45:42.98 ID:P4C0mIKep.net
それではこれにて

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:49:56.33 ID:BhPutJud0.net
ドローンに燃やされてBig Windみたいので消火するんじゃ割に合わんな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:53:57.68 ID:oE/E9Yg60.net
>>912
コラだし漫画の見過ぎだ
その距離で固まってたらまとめて簡単に破壊できるだろw
第一そのタイプのプロペラドローンなんて航続距離や速度が知れてる
それを1万機配備できるようになる前に歩兵が携行する武器で対処できるようになってる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:54:41.26 ID:nZ1ZJisj0.net
>>30
極端な馬鹿だな
頭悪そう

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:55:26.60 ID:Zi452tOCM.net
やっぱファンネルって有効だったんだなって

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:59:09.39 ID:teSP8XZqM.net
超小型飛行機による低空攻撃の有効性は以前から知られていた
スリランカ内戦で政府側は大被害を出したし、北朝鮮は農薬散布用飛行機の部隊を持ってる
ドローンの進化でさらに手軽になったな
サウジなら高性能レーダーで防げるはずだが練度低いからなあ
何しろパイロットの志望者(王族)ばかりで後方ガタガタだから

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:01:19.48 ID:HKm+9yQvM.net
wwwwww

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:01:29.55 ID:HKm+9yQvM.net
イイネw

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:01:54.94 ID:HKm+9yQvM.net
ドローン「アッラーアクバル!」

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:03:12.78 ID:uZSq/y3U0.net
中東は滅茶苦茶やな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:10:26.51 ID:+pOkhv6TM.net
>>278
安倍がデマチラシばら撒きに使いそうだな
893に頼まなくてもいいし

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:16:24.21 ID:teSP8XZqM.net
ずっとテクノクラートがついていた石油相に皇太子に近い王族を任命した途端にこれ
最高の歓迎になったな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:17:54.99 ID:9JS7+ZxQ0.net
>>906
今回はイエメンからだろ、タコが

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:18:22.12 ID:3d18OCp70.net
イエメンのフーシ派のドローン攻撃前からやってるだろ 今回たまたま効果あっただけの話
サウジとイエメンのフーシ派はもうずっと前から戦争やってる あまり報道されないけどね
誰も関心ないから

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:18:57.75 ID:nyD8BvXy0.net
だいたいカメラ付き誘導ミサイルレベルならそうとうまえからある

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:21:43.67 ID:0SMOBeaQ0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東を混乱させ、ボッタクリ価格で化石燃料を売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させるユダー

イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。

世俗主義のトルコや革命前のイランを見てもわかるようにイスラム教というのは世俗化できる。
それをアメリカの工作組織が過激化、原理主義化させているだけ。
というのは、イスラム教を含めてほとんどの宗教は思想というより儀式儀礼によって信仰されているだけであり、
思想を解釈者が世俗的に解釈すればいくらでもそれを世俗的に出来るからである。

≪目的≫

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。

C中東北アフリカで既存の政権(国家体制)崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
 最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。

★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:23:34.81 ID:iO6HkyBE0.net
サッカーで決着つけよう
それが健全

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:25:49.76 ID:3d18OCp70.net
「ドローン戦争」本格化、中東の武装勢力が能力拡大

https://jp.wsj.com/articles/SB11808798657403134482904585282490840974212

 【ワシントン】 容易に入手できるテクノロジーにより、米国とペルシャ湾岸地域の同盟国は
新たな危機に直面している。イエメンの反政府武装勢力「フーシ派」が攻撃に使用している
軍用ドローンは、米国や同盟国が公式に認めているよりはるかに精度が高く、
到達範囲が広いことが関係者の話で分かった。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:30:22.86 ID:GWGfp1vxa.net
日本でドローンがまるで普及しなかったのはなんでなん?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:32:37.58 ID:3d18OCp70.net
サウジはもうイエメン内戦への介入をやめてフーシ派と停戦するしかない
こんなのずっとやられたら破産してしまうからな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:38:53.08 ID:GnXKhfjx0.net
イエメンの内戦について中田はyoutubeで動画にしてくれ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:43:26.31 ID:0E5eRGMuD.net
風刺派だったのか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:51:54.90 ID:e3wkUCo60.net
もうミサイルなんていらないんだな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:52:54.37 ID:CE8AskfS0.net
その気になれば全部の油田に同時攻撃くらいできるだろうな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:54:09.61 ID:jlDH6Z9X0.net
アラムコ、サウジ国内上場を2段階で実施へ
2019 年 9 月 11 日

サウジアラビアは国営石油会社サウジアラムコの国内上場を2段階に分けて実施する計画だ。
サウジアラビア証券取引所(タダウル)が過去最大の新規株式公開(IPO)を消化しやすくするためだ。このプロセスに詳しい複数のアドバイザーが明らかにした。
 それによると、アラムコは今年に株式の1%、来年にもう1%を、サウジ市場で公開する案を
検討している。政府はムハンマド・ビン・サルマン皇太子の経済改革の中心であるアラムコ
上場を加速する狙いだ。


これ関係あるのかな?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:55:02.41 ID:d0lcTF0c0.net
これ半分京アニ青葉だろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:56:18.70 ID:aHn7UKZBa.net
この状況で自衛隊は有志連合でイラン沖に赴くのか
#がんばれ自衛隊
#靖国で会おう

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:57:48.08 ID:OTHzYg0i0.net
こいつらいつも燃えてんな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:02:14.07 ID:KfQHUp9ka.net
>>582
性能はダンチだが似たようなものを75年前に実用化したドイツは何なんだよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:08:36.87 ID:24EnpGJO0.net
戦闘機よりも役立ちそう

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:33:05.06 ID:DcT59HNM0.net
日本だとせいぜい露天の女湯にドローン飛ばすくらい
これに比べたらいたずらレベルだな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:40:31.09 ID:+ZG+8GjN0.net
やっていいことと悪いことがあるだろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:49:55.24 ID:r4VzriqH0.net
原発ってこの手の攻撃に耐えられるのかな?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:51:39.50 ID:3d18OCp70.net
フーシ派、サウジに「さらに大規模な攻撃しかける」と脅迫

https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2019/05/15/husipai-sauzini-saranida-gui-mo-nagong-ji-sikakeru-toxie-po-1201812

フーシ派軍部のヤフヤ・セリ報道官は書面発表を行い、昨日(5月14日)送り込んだドローンが、
軍事作戦が始まって以来サウジアラビア内の地域で最大の攻撃を実行したと述べた

…セリ報道官は、

「敵国(サウジアラビアとアラブ首長国連邦)内の地域でさらに大規模な攻撃を仕掛ける。
地域の問題の解決は、イエメンへの攻撃を中止することだ」と述べた。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 09:57:26.74 ID:+OMc7/WQa.net
笑い事じゃなくてワロタ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:03:35.78 ID:oD2B3qTO0.net
>>935
大本営「人が乗ってこそたましいが宿る

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:07:45.77 ID:6tJ0uigJ0.net
>>13
そんなことしなくても勝手に爆発するから心配しないで

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:09:08.42 ID:iavWWeDm0.net
ドローンでドカーン

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:10:49.05 ID:nVkIblQz0.net
ドローン呼びで日本人はプロペラ4個くらいついたの想像するだろ
無人攻撃機にしろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:11:14.75 ID:4rcADMb60.net
>>935
広い土地が確保できる田舎にドローン操縦士の学校を作ってるらしいけど
地元の役所とかが「うちの市内で仕事して納税してもらわないと認めない」とかゴネてるらしい

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:12:20.57 ID:JZ2kKgEg0.net
東京五輪はドローンテロ対策はできてるんかな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:18:04.74 ID:CW2kMFip0.net
>>551
コスト
トマホークは1発1億2000万前後

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:38.15 ID:ta+AXqVJ0.net
>>538
ドローン?なのかこれ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:56:37.81 ID:O5CtZiMQ0.net
ロシア軍のドローンがときどきウクライナ軍の弾薬庫チュドーンしとるし
もうやな時代よねー

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:58:10.57 ID:aGKIAG8dM.net
柳条湖事件

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:58:50.78 ID:OtPvDEnX0.net
ドローン攻撃強いな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:40.50 ID:8bMJKEcKa.net
月曜日のドル円大丈夫?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:19:08.60 ID:eautHMchd.net
革命防衛隊凄いな
イラクのリパブリカンガーズは武力バカばっかりだったけど一味違うな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:20:41.59 ID:6/TmAYOX0.net
中国とか発展しまくってるからとんでもない性能のドローンとか作ってそう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:41.53 ID:DTHTlpyn0.net
>>24
昔からそういうのあるぞ。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:26:14.51 ID:33DxIW0R0.net
WSJによると南のイエメンからのドローン攻撃ではなく北のイランかイラクからの巡航ミサイルが含まれていたとアメリカとサウジアラビアが疑っていると報道している

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:27:25.82 ID:qwkH83P+M.net
別にフーシの敵はサウジじゃないんだから、サウジは引っ込んでればよかったのにね
サウジもパキスタンも実は中国露トルコと裏で手を握ってるんだし

カタールはどうすんだろ?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:28:28.57 ID:t1Y+Euei0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東を混乱させ、ボッタクリ価格で化石燃料を売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させるユダー

イスラム国(ほかイスラム過激派)のバックはアメリカの工作組織
(※政府傘下とは限らない、国際金融資本など)

金や人材、組織運営のノウハウなどを提供し過激派を裏で操っている。
実はナチスや共産系テロリスト、オウムも糸をたどるとアメリカの工作組織に行き着く。

世俗主義のトルコや革命前のイランを見てもわかるようにイスラム教というのは世俗化できる。
それをアメリカの工作組織が過激化、原理主義化させているだけ。
というのは、イスラム教を含めてほとんどの宗教は思想というより儀式儀礼によって信仰されているだけであり、
思想を解釈者が世俗的に解釈すればいくらでもそれを世俗的に出来るからである。

≪目的≫

@中東を混乱させることで原油価格を高騰させ、ぼったくり価格で化石燃料を日本や中国、欧州に売りつけ、米ドル基軸通貨体制を安定させる。

Aイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラムに対する世界の人々の信望を失墜させて、イスラムの勢力を削ぐ。

Bイスラム教徒に酷いことをやらせ、イスラム教徒にイスラムの思想(一夫多妻など)を否定させ、イスラムの勢力を削ぐとともに人口も抑制する。

C中東北アフリカで既存の政権(国家体制)崩壊させ、国境をとっぱらい、中東北アフリカにイスラムの教義に基づく統一された宗教勢力を建設するための地ならしをさせる。(当然ISとは別の勢力が統一されたイスラム勢力を建設する。トルコか?)
 最終的にそのイスラム勢力に戦争を引き起こさせることで、大義名分を得て、思想もろともイスラムを解体する(ナチスドイツの時と同じ)。

★アメリカはイスラムを解体しようとしてる★
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/25218846.html

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:29:36.46 ID:PnITys30d.net
>>873
全翼式、後方ペラのこれは本当に先進的だったんだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0f/XB-35.jpg

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:57:55.39 ID:ou4zADx0d.net
対空ドローンも登場し護衛ドローンもでて対護衛ドローンドローンも出る

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:58:37.33 ID:y2cysQq10.net
>>305
イラン製のドローンはアメリカの最新の技術をパクって爆弾搭載出来る

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:03:54.27 ID:lqIXVCt40.net
安倍晋三記念攻撃だろこれ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:08:18.96 ID:23dkhkzE0.net
911の連中か?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:12:13.78 ID:FP9nhc8p0.net
>>383
ラピュタのロボット兵みたいだなw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:14:20.44 ID:FazVep8x0.net
この動画第一報と違うな
第一報怪しい
https://www.youtube.com/watch?v=xba_q6Kr_fU

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:15:39.41 ID:mac3sN8+0.net
これイランに侵攻しても良いんじゃ?

なんでチマチマ撃ち合ってるの?w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:16:41.40 ID:g9o7ibWM0.net
>>681

https://i.imgur.com/hG6EH5e.jpg
https://i.imgur.com/MTgi1qB.jpg

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:17:18.47 ID:FP9nhc8p0.net
真面目な話、イランが今外国に向けて攻撃仕掛けるのはデメリットしかないので
仕込みのような気もするね。
ポルトンが首になったから普通に考えたら尚更

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:19:52.26 ID:wpTV9iTd0.net
>>152
あれでノーベル平和賞ってコントでしかない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:36:25.86 ID:O4iBC7DN0.net
サウジ「ぐえー、やられたんご」
イエメン「わいらがやった」
アメリカ「イエメンがやったという証拠はない、イランがやった」
ケンモメン「イランが悪い!」

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:38:56.27 ID:W3Xxk5XU0.net
>>54
安倍が恐れるわけだ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:49:32.11 ID:ITahrKyB0.net
>>981
マジかよ!サウジ最低だな!(゚Д゚)

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:18.32 ID:oZC5goJsd.net
値上げか?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:10:16.35 ID:3kfGPiEbd.net
最近サウジアラビアに力を入れていた韓国

【韓国とサウジが経済協力協定、9000億円規模 皇太子初訪韓で】
 
【2019年6月26日 AFP】
韓国とサウジアラビアは26日、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子(Crown Prince Mohammed bin Salman)の初訪韓に合わせ、83億ドル(約9000億円)規模の経済協力協定に調印した。

 天然資源の乏しい韓国にとって、サウジアラビアは最大の石油供給国。
今回の協定のうち60億ドル(約6500億円)分は、サウジ国営石油会社サウジ・アラムコ(Saudi Aramco)と、同社が株式の過半数を所有している韓国石油精製第3位のSオイル(S-Oil)の共同事業として、精油所などの施設を韓国内に建設する計画に振り分けられる。
この他にもアラムコと、韓国石油公社(Korea National Oil Corporation)や現代重工業(Hyundai Heavy Industries)、現代(ヒュンダイ)自動車(Hyundai Motor)など複数の韓国企業との共同事業が含まれている。
https://www.afpbb.com/articles/-/3232205?cx_amp=all&act=all

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:11:03.50 ID:3kfGPiEbd.net
Kポップアイドルたちも積極的にサウジアラビアに出稼ぎへ行ってた


エンターテインメント市場で頭角を現すK−POP
(サウジアラビア)

2019年07月24日

国家改革「ビジョン2030」の下でエンターテインメント分野の開放が進むサウジアラビアで最近、韓国人アーティストの存在感が目立っている。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/07/310f9d34c77801e0.html

BTSのライブも予定されてた

BTS サウジアラビアで海外歌手初となるスタジアムツアー開催
https://danmee.jp/knews/k-pop/bts-stadiumtour-2/

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:20:37.48 ID:fBSzzlhO0.net
安倍がイラン訪問してから滅茶苦茶やな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:22:49.15 ID:4Qioj5zha.net
米国ホワイトハウス、このタイミングで9/11のオサマ・ビンラディン容疑者の息子ハムザ・ビンラディンの死亡を発表

半年前に死んでた筈。サウジアラビアとイスラエルと日本を含む国際金融資本家をパトロンに持つ戦争屋が物凄く焦っている。それと、日本にもオイルショックがまた来る。



トランプ米大統領、「イランは米との会談を望んでいる」
アメリカのドナルド・トランプ大統領が、イランはアメリカとの会談を望んでいると述べた。
13.09.2019

トランプ氏、イラン制裁緩和を政権内で9日協議−ボルトン氏が猛反対

これ首の腹いせにボルトンが裏でやらせてるだろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:49:54.69 ID:DmGeWxTpa.net
おーええやんと思ったら軍人のスピーチが30年前のレベルで草

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:54:30.01 ID:6/TmAYOX0.net
>>988
そういうのってどこまで信じて良いの?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:58:07.06 ID:FP9nhc8p0.net
>>988
ボルトンかどうかはともかくボルトンクビで冷や飯食わされそうな連中が
暴れてる可能性は十分にあるな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:59:51.38 ID:KK5DLWJl0.net
明日の日経暴落は俺が食い止めるから安心して休日を謳歌してくれ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:02:17.82 ID:4Qioj5zha.net
>>990
信じるも何もニュースになってるし

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:03:55.15 ID:4Qioj5zha.net
>>990
信じるも何もニュースなってますがな

アメリカのトランプ大統領は、国際テロ組織アルカイダの次の指導者とみて行方を追っていたオサマ・ビンラディン容疑者の息子をアメリカの対テロ作戦で殺害したことを明らかにしました。
アメリカのトランプ大統領は14日に声明を発表し、2001年の同時多発テロ事件を首謀したアルカイダの指導者、オサマ・ビンラディン容疑者の息子のハムザ・ビンラディン容疑者を「アフガニスタン、パキスタン地域」での対テロ作戦で殺害したと明らかにしました。(NHK)

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:10:27.72 ID:Zu4yH4v4a.net
LINE オ-プンチャットは完璧匿名
木綿で話そう

「嫌儲 雑 談 部 屋」は下のURLから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😳😳😳😳😳😳😳😳😳

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:11:23.40 ID:7l60/5wi0.net
マチポンだろ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:24:50.35 ID:+wicLwK+0.net
          ___                      、
        /ミ彡三三ミ.、                     三__|__
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ                     口 |
        ‖彡'''`    ``ヾミハ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}         /. ̄)      ‐┬‐
        リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ          /  /二、_   │田│
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y    ̄ ̄
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /    、 マ
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/          ,ゝ-、_)--'-'i     了 用
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ    '"`ー‐
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ     レ |
.     ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////       ノ

      __|_.    ┌──┐             ┌┐┌┐
     ‐┴‐     │‐┬‐│  ┼┼ ─┐  ││││
    ┌──┐  │‐┼‐│  | |  |   l  ││││
       ノ l     │. | ヽ.|   ヘ,/  \/  .└┘└┘
      ノ  \_,ノ │ ̄ ̄│   ノヽ /\.   □  □
             ̄ ̄ ̄

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:25:41.61 ID:4Qioj5zha.net
>>991
戦争屋連中

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:28:18.19 ID:4Qioj5zha.net
安倍がイランに行く→タンカー攻撃

トランプがロウハニと会談しそうになると→サウジ油田攻撃

誰や邪魔するのは!

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:30:57.69 ID:Cw9zuNpGa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200