2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 日本人が「フェラーリ」と聞いてイメージする車種、だいたいこの3つに収まる説 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:52:16.58 ID:XBVqcRHQ0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
フェラーリ・テスタロッサ
https://imgur.com/8PGWaso.jpg
フェラーリ・F40
https://imgur.com/AmFI32e.jpg
フェラーリ・エンツォフェラーリ
https://imgur.com/rbKsuFC.jpg

フェラーリから突然出火 「炎が4mぐらい上がった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000164379.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:52:50.65 ID:VR9cyFfk0.net
漫画のせいでディーノ

3 :神房男 :2019/09/14(土) 22:53:07.92 ID:eZFcJuGDp.net
なんだこれジイさんが乗ってるやつか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:17.15 ID:wke+JcWd0.net
正直違いがわからない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:18.50 ID:2nE0uUey0.net
こんなんじゃないね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:35.93 ID:XBVqcRHQ0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
ちな現行フラッグシップモデル
https://kurumano-hoken.com/wp-content/uploads/2017/10/super812.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:40.93 ID:vq/2rqhy0.net
F430かな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:46.67 ID:jeMLcGBY0.net
フェラチオだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:55.24 ID:E9bB2EGma.net
フェラチオ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:53:56.31 ID:UBHGWgZ40.net
テスタオッサンドナイシテマンネン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:00.91 ID:Jp1oo8at0.net
458

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:33.22 ID:2nE0uUey0.net
これじゃないあれなこともわからないゆとりw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:54:33.94 ID:ZVqFpIto0.net
フェラーリ=中川=F40のイメージが染み付いてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:06.99 ID:CjDR98S70.net
F40だな

>>13
これ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:35.11 ID:HJLjNh3X0.net
>>1
エンツォってフェラーリには黒歴史あつかいじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:45.88 ID:BI1uJ5F/0.net
>>1
1枚目は512TRだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:46.58 ID:gdJzk1Ek0.net
458だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:53.55 ID:KmV8o7zy0.net
こち亀のフェラーリに住む家族の話好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:55:54.66 ID:7IXZnux70.net
288bb

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:01.24 ID:mQquE5ak0.net
こち亀でこんな話あったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:32.02 ID:UQZpU08/r.net
こち亀によく出てたから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:32.28 ID:AXyCaiUG0.net
鈴木裕のF355

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:39.20 ID:84YczDAMM.net
>>3
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:53.10 ID:kX7Ml19GM.net
>>3
ごぜえ!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:56:56.91 ID:kX7Ml19GM.net
>>3
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:04.22 ID:rlBCsLBT0.net
全部一緒じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:20.36 ID:7gf+cg2s0.net
365だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:22.22 ID:O5WJhIr80.net
カーナンバー27

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:22.42 ID:VmcvRETQM.net
>>3
ごぜえ!!!!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:57:32.13 ID:XIw4tDegM.net
>>3
ごぜえ!!!!!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:58:33.91 ID:YmjyAjeg0.net
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:27.92 ID:kj3oC3VW0.net
スパーカーブームの時、時速302`で世界最速の市販車だった、512BBだろ。
カウンタックの次に人気だった。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:30.76 ID:N3ZZOHU40.net
同じ車に見えるんだが?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:50.66 ID:dglaAtKa0.net
250からデイトナまでが黄金期
そっからは遺産で食ってるようなもんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:54.15 ID:PJc6BxBI0.net
売れまくったのは360辺りじゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 22:59:59.28 ID:VEAiTJDM0.net
なんかかっこ悪いね。
レクサスとかのがかっかよくね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:03.15 ID:QgmdQWek0.net
F430欲しいけどまだ高い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:39.16 ID:FMxfPMTe0.net
>>31
これ

https://i.imgur.com/1O4oc7C.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:00:50.15 ID:qMw1K0Xn0.net
こんなダサかったっけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:22.88 ID:uRCMdPWs0.net
名前知ってるのがガヤルドとムルシエラゴしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:30.36 ID:dAr9jmOdd.net
>>1
このインテークって機能的に必要なのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:42.29 ID:B34640b4M.net
512BBかな
LP500の方が好きだったけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:01:42.50 ID:qgO1b0yk0.net
テスタロッサは西部の清原な。

スーパーカーブームのときの一番人気はこれじゃないのかな?
https://gazoo.com/pages/contents/article/meisha_supercar/160420/main.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:02:41.68 ID:qgO1b0yk0.net
>>41
リアエンジンだからここに穴がないとエンジンが窒息する。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:08.76 ID:cH5mBSl7d.net
250GTOとエンツォをチェンジで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:03:44.26 ID:qBVgv9YN0.net
328
512BB
テスタロッサ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:03.84 ID:3JeLNmLRd.net
360ダロ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:03.98 ID:Zi/5MaGu0.net
312T
641か642
f2004

この3つやろな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:04.82 ID:hgbrxabx0.net
たしかに最初に浮かんだのはF40だな
なんでたろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:04:46.14 ID:QDeM8s66a.net
>>36
ないない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:05.59 ID:JX1Q90bw0.net
一般人は上二つだろな
それ以外は名前も覚える気にならん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:05:36.08 ID:84/It2Iw0.net
250GTO

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:53.16 ID:8Wb6T/Qsd.net
F50

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:06:59.13 ID:ZD4+I7iy0.net
F92A

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:04.44 ID:ebQCm5Ul0.net
458イタリア
F12ベルリネッタ
ラ・フェラーリ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:06.06 ID:9Aw8YLRo0.net
こち亀でフェラーリって運転するのがむちゃくちゃ難しいって話なかったけ、アクセルが重いとかだったと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:25.22 ID:dAr9jmOdd.net
>>43
ライトとグリルだけ今風にして欲しい
フォルムはかっこええ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:07:44.97 ID:rSfHFixa0.net
https://images.cdn.circlesix.co/image/1/700/0/uploads/posts/2015/06/miami-vice_86cal2-5583fe2ec9603.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:13.80 ID:iISDklu10.net
平べったくては目を細めたカエルみたいな顔

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:35.34 ID:lLsOsAsc0.net
365GT4BB

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:08:47.45 ID:lvN2rWFe0.net
カウンタック

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:10.52 ID:9gIamkmNa.net
>>32
そんなに人気だっけ?
スーパーカーブーム世代だが
カウンタックとポルシェ、ランチアストラトス以外は眼中になかったからフェラーリはイマイチ思い入れがない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:23.33 ID:rQtExR4q0.net
テスタロッサよりも360モデナが先に浮かぶのほ俺だけか
ギリ一般人でも買えるぞ
https://i.imgur.com/0ElJKiK.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:09:54.42 ID:Pc4UbCc00.net
512BB
ディーノ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:10.40 ID:kAiQWdcn0.net
ラ・フェラーリじゃないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:31.41 ID:ZjoeZsKXd.net
本業のF1じゃないのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:10:50.33 ID:IykAfRTCa.net
そりゃ奥山さんのエンツォよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:44.55 ID:GteEdVhM0.net
フェラーリ512BBだろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:11:50.46 ID:QV9eC3KVa.net
シューマッパの乗ってたやつ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:00.40 ID:aUR1Hgxc0.net
f355のイメージだわ
一時期走ってるスーパーカーこればっかだった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:09.26 ID:V/2i9l3Rd.net
ポルトフィーノ買ったけど、納車2年待ちだって
ステッチのオプションが6,7万したわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:38.72 ID:TFzscmiW0.net
250GTOだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:44.83 ID:V/2i9l3Rd.net
488がめちゃくちゃかっこいいよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:12:49.99 ID:JGsqlKzVr.net
>>58
これレプリカやからな
本物のデイトナは今一億近くする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:13.70 ID:kAiQWdcn0.net
>>56
強化クラッチだからクラッチペダルが重くて大変って話だった記憶

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:29.45 ID:/iQkALGN0.net
やっぱリトラがかっこいいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:50.47 ID:qgO1b0yk0.net
スーパーカー消しゴムの定番は365GT4BBだったみたいね。
https://cdn.car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/04/BB.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:13:59.91 ID:i6tq6Yvz0.net
>>63
360のボディ同色のヘッドライトインナー好きだったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:17.91 ID:N7UPrBfe0.net
512BB
308GTB
ディノ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:33.99 ID:xPUYgPdvd.net
アメドラのマイアミバイス好きだったからテスタロッサは白のイメージ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:39.63 ID:Ex4aaoDa0.net
こう見るとテスタロッサの一発屋だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:55.81 ID:6Zv6PNUY0.net
308が1番スタイリッシュ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:14:59.68 ID:y0+t2F1q0.net
             ○____
              .||      |
              .|| 侵略   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
          / ¨>.||  今ここに
         厶/ww ||   侵略の旗を
         ノリ ^ヮ^ ||     立てるでゲソ
          ヽ  つ0  
           し―-J

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:02.93 ID:K2ryxtq10.net
288GTO

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:15:30.21 ID:GteEdVhM0.net
フェラーリのパレードのイベントやってたが、
オーナー全員

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

でワロタ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:07.98 ID:Mu0q6D+na.net
ランボルニーギー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:16:11.50 ID:0ArWGx+vd.net
458だな
友達乗ってる

88 :神房男 :2019/09/14(土) 23:17:17.86 ID:eZFcJuGDp.net
>>85
ヘアプアじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:17:42.80 ID:0sYnP55G0.net
角張ったデザインの赤い車体に馬のエンブレムってぐらいしか知らん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:17:57.29 ID:9qwFrtnBM.net
>>88
クソワロタwwwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:05.35 ID:9qwFrtnBM.net
>>88
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:09.37 ID:9qwFrtnBM.net
>>88
クソワロタwwwwwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:20.85 ID:hixt84ShM.net
>>88
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:24.90 ID:hixt84ShM.net
>>88
ごぜえ!!!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:18:47.67 ID:w1e2JRkwd.net
最近フェラーリよりランボルギーニの方が名前聞くような気がする

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:13.75 ID:pAez6Ei90.net
>>13
これ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:19:58.93 ID:qgO1b0yk0.net
>>95
3000万円からの庶民的な商売をしてるからね。
一方のフェラーリは売る気がないような高値。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:16.36 ID:QRelmCuS0.net
赤くて平べったい車

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:20:27.27 ID:4UWH0LtY0.net
https://korncars.files.wordpress.com/2014/02/ferrari-360-modena-korncars-ii.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:21:32.15 ID:xq6+ENEGM.net
カッコよさがわからない
赤だからか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:11.66 ID:RxtqMHL/0.net
ケンモメン「ディーノはフェラーリじゃないから!」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:17.22 ID:c+qa7y9D0.net
よく燃える

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:24.45 ID:7x8TX6Ia0.net
マラネロ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:29.37 ID:czazHgPj0.net
フェラチ王女だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:22:56.17 ID:AzqSJ4tA0.net
ランボルギーニの車から変形トランスフォーマーで有名なのはいるけど
フェラーリから変形するのはちょっと思い浮かばないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:09.69 ID:2gbBRIYp0.net
>>63
これと355が普及帯フェラーリ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:28.94 ID:CWx2ry0T0.net
>>10
これですわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:36.69 ID:zfItRO4yM.net
250GTO

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:36.80 ID:ykou3hGU0.net
高速道路でよく燃えてる車

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:44.05 ID:9iPMD/pu0.net
458イタリアかなあ
実はこれしか知らんけど乗ってみたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:23:55.12 ID:sUbzTCmb0.net
赤いのしか分からん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:19.42 ID:dLKAAVj50.net
日本でフェラーリ買っても意味なくね?
アウトバーンみたいに高速道路でフルスロできねえし
つーか狭すぎてあぶねーわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:20.67 ID:5DPZzi6Z0.net
デイトナ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:24:39.15 ID:CqDACXxo0.net
>>6
かっこいいけどとても1000万以上する車に見えん
500万くらいの大衆クーペに見える

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:25:01.47 ID:RxtqMHL/0.net
エンツォは、反日闘士のケンモメンは認めないんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:25:28.07 ID:iyPM7KNZ0.net
F40とF50だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:26:21.29 ID:zvEACGjn0.net
全部同じに見える

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:28:12.82 ID:UCETpav00.net
フェラーリ=赤ってイメージどこからついたんだろうな。不思議だわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:28:33.82 ID:6Zv6PNUY0.net
F355は1500万くらいだった気がする

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:02.82 ID:yF+3p4620.net
ディーノだわ
フェラーリじゃないけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:05.04 ID:GozB+IIT0.net
ええやん、なんぼなん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:34.10 ID:VPww8FGg0.net
おっさん世代はアウトランのイメージだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:36.87 ID:bNzRkKF50.net
エンツォと似たデザインでFXX大嫌いだったけどラフェラリに近いFXX Kは好き
FXX KのEVOはもっと好き

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:46.94 ID:ut0LPzJB0.net
ベルリネッタボクサ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:40.38 ID:RxtqMHL/0.net
>>118
レースじゃね。
元々赤はアルファのイメージだと思うけど。
エンツォはアルファのドライバーだった。

あと、国対抗のレースだとイタリアが赤だったっけ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:52.97 ID:qgO1b0yk0.net
>>118
葉巻型時代からのトレードカラーの引き継ぎでしょ。
ブガッティの青もそう。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Ferrari_166SC_%28_year_1948_%29_-1997_GOODWOOD_FESTIVAL_OF_SPEED_%2815209805064%29.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:56.09 ID:raAq4d/M0.net
>>63
結構こいつばっか見る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:29.16 ID:HFAMX1XX0.net
日本のフェラーリ
https://i.imgur.com/3CIXdOa.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:46.38 ID:62JDtFWz0.net
312Tとか126CKじゃないのかよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:38.59 ID:ulqqsB8Ca.net
250GTO

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:50.80 ID:N3PbKobr0.net
マクラーレンのセナのがかっこええわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:21.71 ID:bLjmzpjV0.net
456を買おうかどうか悩んで止めた
国産に比べて維持費が掛かり過ぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:23.90 ID:CqDACXxo0.net
>>128
ランボルギーニな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:36.60 ID:QyzgUtPr0.net
458Italia

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:38.32 ID:l1v4jiLL0.net
>>82
昔運転したけどハンドルくっそ重かったわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:52.03 ID:FeOD2E9da.net
ドMワイ「512TR、575Mマラネロ、599GTB」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:13.38 ID:iLXJ5WI+0.net
テスタオッサン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:07.76 ID:ccBmiR4Y0.net
フェイトちゃん!🥺

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:12.67 ID:ksUyfgMFd.net
https://rakupa.jp/cms/wp-content/uploads/2018/03/026.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:09.45 ID:lRgZl3lwa.net
>>64
それやな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:51.98 ID:rEgPmskd0.net
ラ・フェラーリだろ
https://i.imgur.com/fi47xv2.jpg

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:16.34 ID:bNzRkKF50.net
>>128
変形しておいどんは〜とか喋りそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:16.96 ID:0POJCylQ0.net
ドアが上に開くやつ!

あれ、何て言うの?(・ω・)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:55.02 ID:lRgZl3lwa.net
エッサ ホイサ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:02.19 ID:ripeVCyA0.net
512ベルリネッタボクサーだろJK

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:28.32 ID:CepEW7lid.net
>>6
ありきたりなつまらないデザインだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:32.83 ID:kRgSf5190.net
10台限定のJ50がさっそく売りに出ててワロタ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:04.95 ID:l1v4jiLL0.net
F40くらいまでが良かった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:49.92 ID:Novd4exK0.net
ポールウォーカーが死んだやつは?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:52.46 ID:7Jrk6yX+0.net
>>143
デロリアン

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:55.05 ID:SqREhUeOr.net
>>143
シザードア

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:17.87 ID:siXQP2jV0.net
>>141
これ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:22.90 ID:CepEW7lid.net
>>43
ダントツでランボルギーニカウンタック

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:43.33 ID:j5zAwiLR0.net
BBしかありえなちゃいます

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:50.07 ID:9qPGBuUa0.net
>>6
f-typeと対して変わらないな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:25.56 ID:D5eztqaM0.net
>>105
ランボルギーニは良い意味で厨二病的デザインだから映画なんかには使いやすいんじゃないの
フェラーリはF40なんかの例外を除けば割と優等生

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:37.20 ID:gcR8qSwp0.net
>>64
これ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:50.88 ID:913SyNJgd.net
マンセルのF189

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:23.76 ID:Suf+Kony0.net
>>10
こら!勘吉!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:40.86 ID:EZaxOF5A0.net
中川が乗ってったやつだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:54.53 ID:oN8q4lio0.net
F40なんでこんなかっこええんや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:35.42 ID:kHBWpLzw0.net
テスタロッサとF40は知ってるけどエンツォフェラーリは知らない
こち亀でやってないし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:38.47 ID:7aepWnTdr.net
漫画でフェラーリが出るのってこち亀ぐらいか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:04.01 ID:dAuTSfQg0.net
F40
F50
エンツォ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:08.56 ID:xMi9iJOAM.net
先日、京都の大丸でテスタロッサの中古売ってた。

京都は街中でも結構フェラーリ見かけるがグォボボボボって音は格好いいけど一般道だから低速でしか走れず宝の持ち腐れ感が…

でも京都にフェラーリは似合う。

ジャン・アレジ「これで京都も走れる!」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:38.81 ID:Ny3wZiP60.net
512BB

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:40.22 ID:j+x3XLET0.net
250に決まってんだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:21.05 ID:/Upt79/Yr.net
500万くらいで買える中古ないの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:37.69 ID:/X7i2k9v0.net
F40のデザイン凄く好きなんだけど、記念モデルとはいえこの系統のデザインの車種作らなかったのもったいないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:45.20 ID:5GEkrPdM0.net
f50が最も美しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:13.48 ID:TCXdE0bMd.net
フェラーリって運転難しいって聞くけど
普通自動車免許持ってる人が買ってすぐ乗れるの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:38.25 ID:jjxld7OrM.net
テスタロッサって車の名前だったのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:51.24 ID:8Qe01fwH0.net
288GTOやな
高いのは250だけどかっこいいのは288

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:06.33 ID:lMqcMXzt0.net
フェラーリと京都は似合うな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:45.20 ID:3hDI/m8L0.net
テスタとF40と355じゃねーの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:16.49 ID:GCEKjEDX0.net
>>6
FR死ねよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:53.50 ID:U2o2Z0N40.net
さよなら絶望先生でデイトナが出たのには笑った。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:14.67 ID:U2o2Z0N40.net
テスタロッサ 紅い大地な。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:56.67 ID:bqED/L0C0.net
>>6
812ウルトラマッハとかいうやつか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:37.82 ID:H1dKeUnY0.net
今のフェラーリって迷走してるだろ
12気筒と8気筒が混在してどっちがフラッグシップなんだよと

ランボやポルシェみたいに基幹車種があった方が分かりやすいだろうに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:48.43 ID:5GEkrPdM0.net
312T2  https://imgur.com/sAYDxZw.png
126c2  https://imgur.com/UbGU6Eh.png
641/2  https://imgur.com/ujsn2tq.png

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:53.88 ID:Jd65V38R0.net
ケンモジとしては288やろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:29.36 ID:+uFfjZ//0.net
>>38
いつも思うけど
ドナイシテマンテンの部分はいるのか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:24.30 ID:KOE+6uAH0.net
360モデナ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:32.07 ID:armHjo/n0.net
>>6
単純にこれが一番かっこいいと思った

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:32.88 ID:bGgWD3iKa.net
車好きがセーフで電車好きはアウトな風潮なんなんwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:17.40 ID:VlEKY2Dt0.net
運転中なのによくやられたわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:35.64 ID:ZLM9yFlX0.net
328何だかんだいってカーグラのオープニングはカッコ良かったからなあ
あとは512とディーノだな

328なんて今まともに動くの1000万くらいする?
600~700万くらいなら考えるんだけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:53.27 ID:CCuayZ+L0.net
>>168
モンディアルとか不人気モデルならそれくらいで買える
維持費は知らん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:26.39 ID:fvRBzPNca.net
https://icdn-3.motor1.com/images/mgl/qKbKL/s1/pininfarina-ferrari-p4-5.jpg
いやP4/5だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:03.10 ID:dM7KhgI7a.net
お前らは512BBだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:10.64 ID:QzaZh5jxM.net
こんなおもちゃみたいなのに2000万払うバカいるんだwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:02.76 ID:CQB4dc2f0.net
スポーツカーの良さが全く分からない
狭いし、サーキットのコース借りる以外で有用な使い道ないし
メンテも燃費もバカ高いし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:33.22 ID:nIvTOe5xr.net
これ
https://i.imgur.com/HZ6fiXE.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:08.61 ID:37A0EOeVp.net
世界中の人の何割かが下品そうな女がフェラしてる動画をイメージすると思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:17.62 ID:LzAgrfFb0.net
まあそうだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:53.84 ID:Xaglc4Lk0.net
スーパーカーブームの頃365BBと512BBの違いがわからなかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:45.39 ID:TKyRT45t0.net
F1と密接に絡んでるから高級車というカテゴリにすがりついてるだけで車自体は欠陥だろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:45:56.02 ID:n4HEXA5M0.net
>>13
これ。

200 :ポカリ男子 :2019/09/15(日) 00:46:21.08 ID:Vw3DOXBf0.net
今は458だろー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:48.76 ID:GzB859QU0.net
中川のせい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:55.78 ID:pCIXAWT30.net
http://livedoor.blogimg.jp/junktomica/imgs/a/c/ac334e51.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:21.14 ID:Q2WdLXm0x.net
日本人がフェラーリ買えた時期のフェラーリ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:55.11 ID:Qh0ZWllo0.net
にわかだからラフェラーリしか知らん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:58:00.26 ID:oL4gDSV20.net
>>6
コルベットのほうが1000倍マシ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:58:16.74 ID:Qnc8zVfH0.net
>>10
これ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:59:29.91 ID:PQNhUJL10.net
未だにフェラーリの車は全部エンジンが12気筒だと思っている
カウンタックを会社の名前だと思っている

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:18.98 ID:H1dKeUnY0.net
ポルシェは30年前のモデルでも普通に乗れる
動力性能なんてきっちり250〜270kmくらいカタログスペックそのままでる
パーツもビス1本まで揃う

フェラーリはテスタロッサとか512とかいきなりシャフト折れたりするから怖い
走行中に折れると全動力消失するからカーブ中だと死ぬ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:07:40.85 ID:fx/6Wdpf0.net
512BBQ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:10:47.69 ID:HirVSm/V0.net
430スクーデリア

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:11:12.27 ID:S6aRX+zK0.net
>>6
懸賞のハガキ出しに郵便局に行くように一台買うか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:44.86 ID:Ft60R9L90.net
>>181
何ゆえレガッツォーニ車

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:15:21.12 ID:VmW9d1F60.net
赤くて平べったくてドアが変な開き方すればフェラーリだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:23:36.05 ID:HirVSm/V0.net
フェラーリのドアは割と普通だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:22.24 ID:KW0OJ/2H0.net
>>43
海のそばとか痛まんの

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:39.48 ID:/Hpl1Kx60.net
不思議だけどF40とテスタロッサは固いよな
バブル時期に日本に入ってきてたからかな

残り1台はたぶん512BBってとこだろう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:33.79 ID:rVT8MiIE0.net
F40以外違いわからん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:48.71 ID:CBkvnFcyM.net
>>1
こち亀の中川の功績でしょ
F40とF50はプラモ作った

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:29:17.34 ID:xjW9qCLf0.net
https://i.imgur.com/GjdC3mB.jpg
https://i.imgur.com/qGIqZm3.jpg
https://i.imgur.com/bSevLXw.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:29:33.79 ID:gGOj7dLT0.net
>>190
これが俺のイメージするフェラーリたわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:11.68 ID:IVGG1tGW0.net
まともなF40って今いくらくらい?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:32:01.35 ID:G7x/ocZir.net
>>208
ドイツエンジンは機械時計の様なもんだからな
各パーツの精度が異常に高いからウェルバランスで回転する
日本車だとGT-Rみたいに特別な車じゃないとそこまで精度を詰めて生産しない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:33:52.81 ID:jwYHjHK1a.net
昭和なわしはテスタロッサだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:22.02 ID:0dETecWS0.net
何が違うの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:36.10 ID:LtQvJcsi0.net
フン…出ねーヨ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:09.67 ID:GPw8b4Yu0.net
フェラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:23.55 ID:L+h4hMG/0.net
>>219
3番目のやつ
食後の焼きサンマみたいやな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:56.47 ID:4bjVmCMO0.net
エンツォはどうかな
俺の世代ではそのかわりに 308GTB だ
安田一平の愛車でもある

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:58.55 ID:GZ3YQ0sw0.net
スカリエッティとか見てもフェラーリだと思わないよな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:44:51.99 ID:QvKXPvW+a.net
なんか安っぽいな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:49:24.04 ID:Hud7HhwF0.net
512BBとかデイトナって言うと歳がばれるな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:03:33.99 ID:DfskpxYI0.net
F50は何故失敗したのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:08:26.41 ID:Fw/ZxUZgD.net
テスタロッサってGTRに競り勝った三菱GTOのパクリだし
ただ図体のデカイ無脳みたいな感じしかしない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:18.60 ID:xc8dxQqx0.net
>>18
あの話いいよな。終盤泣かせるよな
http://up.gc-img.net/post_img/2014/10/1QMJJ1q6gM7VLMO_n2db5_62.png

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:15:08.40 ID:LJGHDmzS0.net
高そうなフェラーリ 
F40 エンツォ ラフェラーリ 458イタ
430  

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:24:32.05 ID:ucczfKru0.net
赤いやつと黄色いやつ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:34:31.55 ID:GviArWKva.net
>>6
オチョナンさんじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:46:19.24 ID:g9uOTNA00.net
>>6
かっこいいけどどこにナンバー付けるの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:51:34.81 ID:U2o2Z0N40.net
>>6
蛇。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:59:41.80 ID:xB/Up4fe0.net
>>171
348とか355以降は余裕
それ以前のは運転が大変

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:08:31.15 ID:5mVxNy7F0.net
エンツォ
F40
ラ・フェラーリ

だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:14:18.80 ID:hVQOVgtr0.net
スーパーカーブームの時の512BB
マイアミバイスのテスタロッサ
バブル時代のF40
512は池沢さとしがボロクソ言ってた記憶がある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:17:47.31 ID:nL9IKF7L0.net
普通に512BBだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:21:22.29 ID:0PZCvD990.net
>>6
アメ車っぽい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:21:53.42 ID:kwSun39R0.net
>>38
これを見に来た

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:22:47.86 ID:xB/Up4fe0.net
テスタロッサって1950年代にもあったからな
知らない奴いそう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:37:59.23 ID:dcGsm6T70.net
フェラーリはフェラーリで詳しい車種とか知らねえよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:41:36.27 ID:maaGZ3p70.net
某レースゲームで最強車の458

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:48:39.81 ID:AlsJkXUg0.net
>>246
250テスタロッサは今のクラシックカーバブル以前からとんでもない値段だったしなあ
それと一般的な知名度はまったく関係ないが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:54:48.73 ID:iroWA/zIr.net
エンツォフェラーリきらい
やっぱ日本人のデザインはだめ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:12:06.14 ID:gCAT+aaVa.net
430やろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:49:14.61 ID:03o7F+/e0.net
もちろんV12だよな?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:51:25.24 ID:Yu/Lq6Jm0.net
512BB

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:53:41.96 ID:C8GDA7Ru0.net
>>13
うむ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:02:46.48 ID:DfvV+OAea.net
>>79
全くその通り

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:03:49.61 ID:RoakFbF2a.net
>>244
北米の成金向けだから間違ってない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:05:09.50 ID:RoakFbF2a.net
>>234
納車日に下駄で駆け付ける画もたまらなく好き!

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:07:07.55 ID:RoakFbF2a.net
>>153
幼稚園の頃に同級生がカンタック!カンタック!うるさくて

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:08:26.08 ID:RoakFbF2a.net
>>84
一番ゾクゾクするのはこれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:10:25.55 ID:RoakFbF2a.net
>>141
ら・おかきみたいで恥ずかしい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:26:04.66 ID:zDTxulkx0.net
ポルトフィーノかっけえわ
後ろの席いらねえけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:31:00.48 ID:DdA6Pm360.net
シャアザクとライデンザクくらいの差じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:31:45.26 ID:C3xZXY2Rd.net
エンツォよりマラネロ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:46:23.00 ID:m8JBXPS70.net
ベルリネッタ・ボクサーは
実は水平対抗じゃなくて180°V型なんだよな
外人は大ざっぱにそれもボクサーって呼んじゃう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:47:38.20 ID:qzquQDLDp.net
45歳以上は間違いなく512BBだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:49:25.12 ID:aMC1L2410.net
カウンタックLP500

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:53:03.98 ID:WW/U4Jua0.net
288GTO
F40
F50
エンツォ
ラフェラーリ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:53:57.96 ID:5oM+EvGp0.net
F40かな
ラジコン持ってたし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:20:23.16 ID:Yyf0NXLf0.net
ベルリネッタボクサー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:23:39.75 ID:bq2AHQ0e0.net
F430スパイダーだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:36:51.09 ID:bHOr37N20.net
ディーノ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:36:55.77 ID:33rNEm0Nd.net
カリフォルニア
430
458

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:43:24.73 ID:6wtwebts0.net
>>1
一枚目512TRじゃん
確かにテスタの後継だけどさ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:46:50.25 ID:6wtwebts0.net
>>141
オラつきすぎてキモい
ランボの厨二デザインに張り合った末路

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:53:56.50 ID:U2o2Z0N40.net
308かっこいいよね。3x8シリーズは全部同じに見えるよな。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:58:09.72 ID:q3psTAJ+0.net
ランボルギーニの方がデザイン良い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:09:40.27 ID:uZSq/y3U0.net
テスタロッサ
355
360
くらいかな

最近のはランボルギーニのせいで影が薄い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:12:49.56 ID:RnP5c9gI0.net
ラ・フェラーリ一択だろにわか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:34:42.48 ID:+teAKiFI0.net
テスタオッサンドナイシテマンネンかな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:35:24.69 ID:Oddpk9sK0.net
f40だわな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:37:00.98 ID:/4lVppCcr.net
イメージも何もw何も知らないから馬のマークしか知らん!w

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:45:54.37 ID:y5hcbg3e0.net
>>128
田んぼアウトラン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:30:28.30 ID:p6GteehQ0.net
まあその通りだな
赤だし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:49:58.86 ID:XkZvY13O0.net
最近はランボルギーニとかマクラーレンなんかのデザインの先鋭化に着いて行けてないイメージ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:50:36.09 ID:6hsjcgkg0.net
一般人はF40しか知らん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:51:02.51 ID:WFzJuvYlM.net


287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:58:02.84 ID:U2o2Z0N40.net
F40、おもちゃみたいだよな。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:04:04.51 ID:FMEmCBEU0.net
やっぱりテスタロッサ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:06:07.33 ID:jqq6dunV0.net
>>32
これ

もしくは同じ最高速度302キロの前モデル、フェラーリ365GT4BB

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:14:47.03 ID:FHOdQ9Vx0.net
f355といえば富士のあの事故

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:14.72 ID:rKJO6eS6a.net
ディノ
マラネロ
イングヴェイ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:21.08 ID:M5BjrZi30.net
べべ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:28:44.19 ID:/ea0mTEC0.net
乗りたかったのは348

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:31:24.13 ID:qrIwi0z80.net
>>128
オラついてんなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:53:05.56 ID:DDChjSHFM.net
360か430だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:08:52.07 ID:a9qtFTFQp.net
>>289
フン…出ねーヨ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:19:09.78 ID:9ehhwX/nM.net
シューマッハの写真かとおもったのに

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:19:35.91 ID:s96nGr9+0.net
365GTB/4デイトナ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:00:42.02 ID:CsL6lnt40.net
フェラーリディノスペシャルレーシング
F40
358ベルリネッタボクサーBB

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:03:42.66 ID:KZry10OQM.net
>>85
一番格好いいと思ってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:32:34.20 ID:kRF4Pxjip.net
ショコラBB

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:50.42 ID:Cw9zuNpGa.net
テスタロッサ
BB
デイトナ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:36:47.55 ID:95GzI5ypa.net
カイエン
マカン

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:29.24 ID:gA+o09So0.net
>>6
ハチロクかな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:45.17 ID:e5CRBp0v0.net
こうしてみるとあんまカッコ良くないな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:47.56 ID:7hzZmnho0.net
512BB

総レス数 306
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200