2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能安倍政権の農水相「ステージ変わった」ついに豚コレラ対策の緊急会議→「どういう方針か指示しない」 えっ? [965031448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:29:00.58 ID:UjTyb1K20.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
豚コレラ拡大で対策会議 農相「ステージ変わった」 (写真=共同) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49843210U9A910C1EA3000/
豚コレラの感染が埼玉県と長野県でも確認されたことを受け、農林水産省は14日夜、
豚コレラ防疫対策本部の会合を開いた。冒頭で江藤拓農相は「ステージは確実に変わった。
長野と埼玉(での発生)は非常に大きい」と警戒感を示した。会合ではウイルスの
まん延防止に向け、ワクチン接種の是非などを話し合った。

豚コレラの感染が関東でも確認されたことを受け、事務次官や担当局長ら幹部が
対策本部に集まった。江藤氏は同日の会合について「どういう方針をとるか指示はしないが、
我々が動かねばならないのは間違いない事実だ」と述べた。豚コレラ被害の拡大防止に向け、
様々な対策を打ち出す必要があるとの考えを示した。

11日に就任した江藤氏はこれまでの記者会見で、豚コレラ対策のワクチン接種について
「決断しなければならないときは私が決断する」と述べている。ワクチン接種は感染拡大の
防止に効果があるが、豚肉の流通や輸出に制限が出るなどリスクもある。

豚コレラを巡っては13日、埼玉県秩父市の養豚場での感染が判明し、関東での発生が
確認された。14日には長野県の畜産試験場でも感染が確認された。昨年9月に岐阜県で
再発生し1年が経過したが、ウイルスのまん延が止まらない状況が続いている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:30:58.04 ID:bR4M6V4w0.net
民主党政権なら一ヶ月以内には収束してたのになぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:14.75 ID:H6DCO1o3M.net
もう既に詰んでるんやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:31:19.11 ID:xPNzFdrR0.net
飾りとはいえ素人が上に立つと大変ですな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:00.67 ID:Nnu6r8oc0.net
やべーな
日本の養豚業が事実上絶滅した後に決断しそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:15.03 ID:0tU5raJ90.net
赤松農水相なら同じ期間で3回くらい豚コレラ抑え込んでるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:32:29.95 ID:UjTyb1K20.net
ここまで来てまだワクチン指示しないって無能すぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:00.27 ID:W/9Txgi50.net
>>1

■どうぞ、ご自由に。。。。。。。。。。。。。。でも 埼玉から南下すれば関東、北上すれば東北。豚コレラで全滅、5秒前。

安倍と共に
腹切って
全う
ヨロピク!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:33:23.84 ID:UhUYeRzQ0.net
ガンのステージだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:06.48 ID:jdsxFay00.net
赤松ならブランド豚抱えた連中とか清浄国指定維持しようとする連中に怨まれつつも
数ヶ月できっちり終息させてただろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:07.82 ID:qQ0ygqsl0.net
これなんとか安倍政権のせいにできねーかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:09.06 ID:Z4Or7cBi0.net
養豚業者も不安よな
江藤動きます

やるやる詐欺流行ってんのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:16.54 ID:UjTyb1K20.net
就任直後のインタビュー記事でも農水相n無能感が分かる

豚コレラ、早期終息へ=ワクチン是非「決断」−江藤農水相:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091201119&g=eco
−豚コレラが終息しない。
 (国際ルールで定める)「清浄国」でなくなるまで、実質的にあと9カ月しかない。
事態の深刻さは増しており時間がない。決断しなくてはいけないタイミングが来たら決断する。

 −何を決断するのか。
 豚にワクチンを打つ決断があるかもしれないし、打たずに衛生管理を徹底する判断も
あるかもしれない。豚肉を輸出したい人もいれば、次の感染は自分かとおびえている
人たちもいる。どの決断でも批判を受けるだろうが受け止める。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:34:33.80 ID:okvD7zEc0.net
指示しろよwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:26.70 ID:HpdKfWjq0.net
支持待ち人間が悪いんやで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:35:36.97 ID:RDuTIImi0.net
江藤は口蹄疫が猛威を振るった選挙区選出なんだし
さくっと決断すると思ったんだが、そうならないんだなあ
どういうことなんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:05.82 ID:QDN4p20W0.net
>>6>>10
ワクチン打てばその場で終わりな話だから一ヶ月も掛からんぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:18.26 ID:BQdYSwbi0.net
日本の養豚業わざと潰してこれにはトランプもニッコリ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:36:26.80 ID:+lS8Z+8lM.net
>>14
指示したら責任発生するだろ
その責任全部お前が負うならいいが?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:03.47 ID:LVVqenyj0.net
>>1
どんな未曾有の不始末をしでかしても安倍ガイジ政権のうちは支持率さえ高く弄ってれば大丈夫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:05.73 ID:olE5FsRk0.net
今どうなってるか分かりやすくまとめてくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:17.52 ID:W/9Txgi50.net
年内>>1だろうなぁ。持って。。。コレラが安倍の命令で 待ってくれるならいいけど。
マスゴミ使った翼賛報道は豚コレラに通用してくれることを願う。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:37:25.62 ID:bDvNtn370.net
食べて応援でいいんじゃない
汚染物質が商品になる成功例あるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:02.27 ID:B2TSb1od0.net
何がステージ変わっただ
初めから大災害だろうが馬鹿政府
一刻も早く、全員焼き芋屋に転職してくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:36.66 ID:+e+Yu67Bd.net
国難安倍晋三死ね!今すぐ死ね!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:53.05 ID:UjTyb1K20.net
豚コレラ発生から拡大の経緯の図
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/14/20190914k0000m040282000p/8.jpg

1年経ったのに感染拡大しかさせてない安倍政権

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:38:55.77 ID:0tU5raJ90.net
>>17
ワクチン打たないまま一年経っちゃったな
ウイルスの型が違うから、手持ちのワクチンじゃ効かないって話もあるようだしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:11.13 ID:EZaxOF5A0.net
これはなぁ、野党がしっかりしてればなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:21.48 ID:UjTyb1K20.net
>>21
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/14/20190914k0000m040282000p/8.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:31.72 ID:DsWLymFQ0.net
安倍ちゃんの許可がいるのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:50.19 ID:3zMSON9n0.net
豚にもコレラにも忖度は通じないぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:58.77 ID:YDo9mRil0.net
被害を最大化するジャップ丸出しの結末になることホントに期待してる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:39:59.11 ID:K0UWu+rTK.net
>>16
洗浄国になったのは、第一次安倍政権

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:40:40.37 ID:qQ0ygqsl0.net
>>13
これ
犯人は10代から30代、もしくは40代から60代の幼児、あるいは青年から中年、老人の男性、女性である可能性も否めない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:06.92 ID:5KTsJe870.net
決断できない官僚と大臣に代わって安倍が英断したって産経が称える仕込みだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:15.29 ID:aAmRBb0s0.net
もうモロコシの次の品目決定じゃん
酪農家良かったな
首括る時は自民に感謝しとけよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:17.27 ID:Z4Or7cBi0.net
下痢大本営は牟田口の精神でウイルスが自然消滅するの神頼みしてそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:41.93 ID:YbnQSqoSd.net
識者「ワクチンを使うと清浄国ではなくなる」
バカ「蔓延してる時点で清浄じゃないやろ!」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:41:47.56 ID:W+PTTDmP0.net
ステージ4、手遅れです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:00.83 ID:BZMWK81U0.net
>>26
これ確認されたけど黙殺された事例が山程有りそうだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:22.81 ID:zVhsYNM00.net
安晋元年

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:24.44 ID:qQ0ygqsl0.net
>>18
台本あり得るのが笑えない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:43.99 ID:olE5FsRk0.net
>>29
あれこれ

ガチでやばくね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:54.39 ID:NepC6xq10.net
口蹄疫より遥かに感染力の弱い豚コレラでこの体たらく
散々民主党政権を扱き下ろしたネトウヨ君たち、この話題はだんまりだよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:42:58.89 ID:UjTyb1K20.net
長野県知事はワクチン接種の方針示せって国に訴えかけてるのに農水大臣は「方針示さない」と責任放棄



豚コレラ、長野県知事「国が方針示すべき」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190914-00000087-jnn-soci
 豚コレラの感染が埼玉県に続き、14日、長野県でも確認されました。
感染が拡大していることについて、長野県の阿部知事はワクチン接種が必要だとし、
「国が方針を示すべきだ」という考えを示しました。

 長野県塩尻市にある県の畜産試験場では、研究用のブタが豚コレラに感染していたことがわかり、
14日朝からおよそ350頭を殺処分し、埋める作業が続けられています。阿部知事は、
県内の養豚業者から要望があるブタへのワクチン接種について、国が方針を示すよう求めました。

 「全国を対象として、ワクチン接種をしていかなければいけない状況ではないかという
認識を持っており、国において速やかに方針を決めていただくことができるように
働きかけていきたい」(長野県 阿部守一知事)

 ワクチン接種について国は、ブタ肉の輸出に影響が出ることなどから
「関係者の合意形成が前提」とし、慎重な態度をとっています。(14日17:38)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:12.29 ID:fpLu8AhP0.net
最低だな安倍

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:16.00 ID:nheroOxG0.net
ぶっちゃけ養豚農家じゃないしイノシシの獣害が多くなってきたからもっと豚コレラが蔓延して欲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:40.24 ID:nLUqVuS80.net
もう!野党はしっかりと方針を示して!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:43:55.04 ID:W/9Txgi50.net
>>1
この時点での時間の浪費は、即=犯罪。
関東で発火したら連日、豚の殺処分のオンパレードになる。パニックだろう。
豚の死体が100万頭レベルになるのに。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:44:05.33 ID:Cw5lxHNE0.net
力強いやってる感を感じる!感じるぞぉぉぉ!!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:07.54 ID:MairQJ9Z0.net
>>13
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応だな
こりゃ典型的な無能ですわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:14.77 ID:SLdk9+lSM.net
やってる感出してマスコミの口封じとけば支持率むしろ上がるからな
日本に産まれた自己責任

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:15.86 ID:UjTyb1K20.net
県畜産試験場 豚コレラ確定 知事「ワクチン接種を」 | 信濃毎日新聞[信毎web]
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190914/KT190914ASI000009000.php

長野の地元紙もキレてるな
長野県内だけですでに2482頭の豚が殺処分されてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:31.25 ID:zOaJFZCi0.net
野党が邪魔した
野党だって対案出さなかった
野党ならもっと拡大してた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:45.75 ID:wOA4Th/k0.net
台風の対応見てたらわかるわ。この政府わざと無視してるよ。家畜の疫病も災害も

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:46.36 ID:+IwGNcCF0.net
>>40
埼玉でも先月から豚の不審死が出ていたが調査が入ったのはつい昨日だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:45:53.54 ID:J6mYG+Yd0.net
>>13
虚構レベルが普通になってきたな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:28.20 ID:FeMAQwK6a.net
>>29
どの勢力も止められない織田家みたいになってんじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:46:59.00 ID:E6hdvypf0.net
>豚コレラの感染が関東でも確認されたことを受け、

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:03.86 ID:sq2EcYH10.net
非常時になんもしないとこで有名な内閣

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:04.72 ID:t0P+Ed2R0.net
もしこれで方針転換だとしたら、中部地方は一体何なの
関東のモルモットか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:16.55 ID:JM9mkb4E0.net
ありがとう安倍政権

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:47:38.42 ID:ROihx4TS0.net
やってる感やな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:01.69 ID:zLukktL30.net
もう日本死ねとか生温い言葉だろこいつら見てると

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:22.17 ID:WbLRl25Wa.net
>>13
決断する時期はとっくに過ぎただろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:33.74 ID:CQGxILJA0.net
自民党政権は覚めない悪夢だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:41.99 ID:ROihx4TS0.net
>>34
一読してぼくもそれを思い浮かべた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:45.58 ID:51dMkykeK.net
これがアベ一味の能力

そんな奴等を信任してる国民自体が“肉屋を支持する豚”ならぬ“コレラを支持する豚”なのだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:48:47.12 ID:0RYSRmKkM.net
マーカーワクチンを使えばワクチン接種した豚と豚コレラに感染した豚の区別が付き非清浄国認定を受けなくて済むのに何故か発症して一年経ったのに未だに未承認のまま

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:00.00 ID:p3QKhRGT0.net
やってる感をやってる感

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:08.14 ID:F4E9ryc30.net
でも自民に入れます

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:22.31 ID:UjTyb1K20.net
>>29
愛知の豊田市で発生した時はそのまま静岡に拡大すると思いきや静岡山梨飛び越えて埼玉で発生ってのがヤバイ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:37.71 ID:cqOgX6WK0.net
与党が実質的な豚コレラ放置政策で突っ走ろうとしているときに何もしない野党
彼らは何のために存在するのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:39.84 ID:ndGaLXs00.net
????

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:49.26 ID:Rqb8QcXX0.net
さすが安倍内閣
何となくやってる感じある👏
後は豚さんが絶滅するまで頑張ろう👍

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:54.56 ID:rOuOFjNH0.net
トランプがニヤリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:49:59.23 ID:okvD7zEc0.net
>>60
何もしないどころか赤坂自民亭で宴会してただろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:11.54 ID:SLdk9+lSM.net
>>60
平時も特に何もしてないのでセーフ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:15.75 ID:FpNbca5/0.net
>>29
安倍「イノシシガー」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:29.64 ID:KkinrhRy0.net
>>17
ワクチン打ったら国ごと何年か輸出できないとかじゃないっけ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:50:31.57 ID:Z4Or7cBi0.net
>>68
そんなあ・・・
それじゃ国民皆垂れ流しアベ下痢三じゃんか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:07.11 ID:aqHZvuSb0.net
マスコミの支持率調査って確実に捏造してるよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:12.87 ID:W/9Txgi50.net
>>1■ こうしてる間にも、コレラ豚が自由にあたりを好き勝手に走り回って。。。。。。。。。。
想像するだけで悪寒

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:16.57 ID:wXnjcnXv0.net
民主党の時よりはちゃんとしてるみたいだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:30.62 ID:DaVwCZIf0.net
初期対応が大事なのに今は中期すぎてまだ寝言を言っている

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:51:45.99 ID:oF2sAehDK.net
東京の隣まで来たから本腰いれようってか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:00.42 ID:nLUqVuS80.net
参院選終わってから三重でも感染が確認されたと言い出してワロタwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:34.51 ID:NyGgg2v+a.net
まさか民主党のがマシだったとはな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:38.66 ID:t7bdlih60.net
ただにカカシですなぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:52:52.11 ID:Wxa8jhHvd.net
無能界の超大物

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:16.91 ID:5LAffjkW0.net
これで日本の豚がジェノサイド状態になっても
ジャップには必殺の「一億総懺悔」ならぬ「誰も悪くないんだ」論法がある
もし何とかできれば自民党政権の手柄になるしダメだったら
「誰も悪くないんだ! 左翼どもは社会を分断するな! 疫禍を政治利用して養豚農家を侮辱するな!」
と皆が一斉に唱えて自民党政権の責任どころか批判する側が悪者になる
だから今のジャップランドでは事態がどうなっても自民党は負けない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:24.75 ID:rZHh5++l0.net
>>17
こんなの具体的な方策を提案した奴が詰め腹を切らされるの目に見えてるから
官僚はこれまで以上に口を閉ざしてしまうだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:29.62 ID:Wxa8jhHvd.net
>>85
普通に考えて広がれば広がるほど対応難しくなっていくよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:35.63 ID:UjTyb1K20.net
>>76
トウモロコシ輸入の発表の時みたいに
「伝染病で国産豚肉が減少してるのでアメリカから大量に輸入させます」とか言いそうだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:49.82 ID:KiT6mE6u0.net
>>1
この人狂牛病のとき騒いでたのに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:53:55.52 ID:yAT4SLku0.net
Reステージ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:40.07 ID:F4E9ryc30.net
この国って、何かをして責任を取らされることが多すぎるんだよな
何もしない方が責任を回避できる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:40.81 ID:wOA4Th/k0.net
まさに独裁政権下で少しずつ国が破滅していく光景って感じだわ
マスコミに圧力をかけて不都合なニュースを握りつぶしたりネット工作でネット世論も歪曲して
国民に正確な情報が届かないまま状況が悪化していくのが本当ザ・独裁国家って感じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:54:46.36 ID:jDTvTKST0.net
やってる感

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:11.12 ID:p8RRPX4N0.net
野党がしっかりしないからこんなことになった
一刻も早く政権交代して自民党が野党にならないと!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:30.70 ID:5/8IpCYAd.net
国内の豚を全滅させてアメリカから輸入って陰謀論も今じゃ現実的になってきたな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:38.47 ID:rMDfEtE00.net
何言ってんのかマジわかんね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:55:53.08 ID:5384PAKvM.net
>>29
信長の野望ww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:08.12 ID:B2TSb1od0.net
率直に言って、総理大臣が豚コレラだろう
もちろん政府全体に蔓延しているように見える

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:14.31 ID:U3DHNAhC0.net
ジャップ「赤松口蹄疫の悪夢を忘れない!」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:56:51.77 ID:W/9Txgi50.net
>>1■埼玉だろ。南下すれば関東。北上すれば東北。。。。。。。。。。愛知県周辺の7県の約10倍近い養豚数だから。コレラ感染したら、被害は10倍だから。
この時点で警告してやる。指咥えてる間に致命的になるだけだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:20.14 ID:uvAp6i2U0.net
>>92
オールジャパンとか頑張ろうニッポンとかこの国難にウンタラとか唱えてたら
国民が慰撫されるのがこの不思議の国の“普通”だろうよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:41.91 ID:GNZXB3b00.net
なにがステージだボンクラ内閣

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:57:58.75 ID:U3DHNAhC0.net
>>91
誰もじゃなくて「野党が悪い!民主党が悪い!」だろ
もう民主系政党は現代日本の磔刑に処されたキリストと言ってもいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:58:50.39 ID:iGSSC+3a0.net
ミンスと赤松が宮崎でやったこと絶対に忘れないからな
お前らが宮崎の畜産をボロボロにしたんだろ!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/14(土) 23:59:38.84 ID:J79vcy0l0.net
どういう方針か支持しないなら大臣いらないのでは?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:06.47 ID:W4njyn67a.net
>>110
宮崎の畜産程度で済んだんだろボケが
悪ふざけとはいえあまりバカなこと言うな
知恵遅れが勘違いするから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:42.38 ID:ASq2cLgP0.net
バカ「対策は無いけど兎に角ヤベーってことは言っとく」


ジャップさぁ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:47.51 ID:0yEkmBpS0.net
>>84
自民党支持の反日ネトウヨさんおつかれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:00:58.42 ID:h210I5fL0.net
すでに岐阜では6万頭以上の豚が殺処分されてる
農家自らがワクチン接種を要望してる


https://mainichi.jp/articles/20190914/k00/00m/040/289000c
 「国がワクチン接種の方向に導いてほしい。もう待てない」。
9日に岐阜県庁を訪れた同県養豚協会の吉野毅会長は、そう記者団に訴えた。
岐阜県で殺処分された豚の数は、この1年で6万頭を超える。
野生イノシシへのワクチン投与で感染が防げない中、防疫対策の切り札として
養豚場の豚へのワクチン接種を望む農家の声が強まっている。
既に岐阜、愛知、長野など5県の養豚農家が、国に豚へのワクチン接種を要望した。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:00.60 ID:AqJe+FLY0.net
>どういう方針をとるか指示はしないが、
>我々が動かねばならないのは間違いない事実だ

やってる感だけ出して責任は取らないって事?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:04.08 ID:heKba4LQ0.net
>>112
こういう110みたいな明らかな釣りを今まで無視してきたけど
マジで勘違いするやつもいるのかもしれないな
徹底的に叩くことにするか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:10.82 ID:NfeZ70zC0.net
>>73
国会も開かれてないのにどうすりゃいいんだよ
野党だらしないと言うけど国民が仕事できるだけの力(数)を与えてないんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:27.63 ID:alETcZzc0.net
豚コレラはもう無理よ
拡大してるのに報じなかったマスコミは完全に共犯になってる
今更報じたら「お前らは何でそれを伝えなかったのか?」と政府以上に集中砲火を浴びるわけで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:40.92 ID:euclOYfV0.net
埼玉って関東だっけ?
千葉も違うから気にも止めずに組閣してたぐらいだしもしかしたら埼玉も関東じゃないんじゃないかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:45.93 ID:6/TmAYOX0.net
このままだと豚が食えなくなるの?
さすがにそこまではないよな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:48.26 ID:S/LJ0M7+0.net
いやもう潔くワクチン打つ以外方法無いやろ
感染源が猪かどうかももう怪しいんだろ無理じゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:01:50.49 ID:Vbk5WtAS0.net
>>80
打たなくても2年だったか抑え込めなかったら清浄国認定外れるよ
蔓延した時点で清浄国じゃないのに名前だけ清浄国にしがみついたアホアホ自民党のせいでいよいよ蔓延国になれるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:01.61 ID:gcl5rcH0d.net
マジで口蹄疫あんなもんで抑えた民主党って有能だったんだなって

下痢は速やかに死ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:06.47 ID:ZrNq3UId0.net
全然報道されてないけどめちゃくちゃヤバイ話だな
マスコミが煽り運転に固執してる理由が分かるわ
如何にも突然頻発するようになったみたいに見える事故って
増えたんじゃなくて前から同数あるのを単にマスコミ拾って来る量が増えただけだからな
関東まで行ったからそのうち紛糾するんか?いやもう終わりだろこれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:46.83 ID:CDeBP/kJ0.net
>>110
自民の件は忘れるんだ
へー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:02:48.59 ID:zppolu4G0.net
は?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:13.48 ID:2R/oA2Nk0.net
しかし最近はやってる感の演出が明らかに足りてない
官僚がサボタージュしているのと政治屋達が判断力皆無になってるのの
ツインスパークなんじゃないか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:17.72 ID:P1O83ww40.net
まぁ、1年放置すればこうなる、墓穴。。。。。ほんと、マスゴミをコントロールすれば何でも隠ぺい改ざんできると思ってる節がある?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:24.52 ID:W4njyn67a.net
赤松は外遊しながら片手間で処理できたのになんで自民党は豚コレラの収束ができねえの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:39.74 ID:my9TTK7l0.net
>>126
宮崎の為に奔走してくれたのはこの江藤先生

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:47.77 ID:NfeZ70zC0.net
>>100
評価する

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:03:53.96 ID:qgnq4KAJ0.net
安倍は良いことしか言わない
対外危機を除いて
危機管理なぞしないそもそも危機は存在しないという方針だから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:25.68 ID:mYid1jJX0.net
政策とそれに伴う結果を見れば安倍内閣はチョンが可愛く見えるくらいの反日だよな
あれらのどの辺が保守なのか説明してくれよネトウヨさん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:37.68 ID:H+siR/2w0.net
江藤拓って宮崎出身だろ
また口蹄疫出たらこいつどうすんのかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:48.72 ID:0yEkmBpS0.net
>>119
それ千葉の停電も同じだよな
マジでこの国終わってるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:48.86 ID:rVFP1xaQ0.net
人災だろこれ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:04:57.50 ID:S/LJ0M7+0.net
>>128
この政権はもう任期近いから便宜測る意味が無い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:11.73 ID:gcl5rcH0d.net
>>129
実際それで選挙に勝ってるからね仕方ないね
一  億  総  知  恵  遅  れ  国  家

下痢は速やかに死ね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:17.46 ID:3ZsQ57In0.net
>>131
奔走(殺処分批判)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:29.82 ID:J90DthVY0.net
東京に近づくと腰を上げるスタイル
こいつら東京都議会かよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:05:39.63 ID:uaOfLoq90.net
豚コレラで埼玉で680頭も殺処分するんだとよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:01.59 ID:Vbk5WtAS0.net
>>137
ネタでのアベガーじゃなくてただのガチ人災

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:06.47 ID:3ZsQ57In0.net
>>141
東京には養豚場はないから今まで通り知らんぷりよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:21.32 ID:nYih/ha90.net
>>124
鹿児島熊本と隣接県にも畜産抱えてるとこあったからね
宮崎だけで封じ込めできたのはたいしたもんだよ
淫行ハゲは殺処分拒否して遅らせた張本人のくせに逆ギレ発狂してミンスガー言い続けてるけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:22.79 ID:AqJe+FLY0.net
>>129
それで政権維持できちゃうからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:37.79 ID:htmlZ28d0.net
>>135
宮アも沿岸部はそこまで自民鉄壁でないし
口蹄疫以前に、豚コレラの様子によっては自分の落選心配したほうが良いよな感じだなあ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:40.61 ID:W4njyn67a.net
>>131
野党時代ですら活躍していたセンセーがなんで自民党政権下で効果的な対策取れないの
バカ言ってんじゃねえよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:06:54.31 ID:gcl5rcH0d.net
>>141
南クリル諸島から赤坂自民亭まで自分らの周り以外はどうでもいい糞カスの集まりだし

下痢は速やかに死ね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:16.25 ID:P1O83ww40.net
>>1来週、ワクチン接種、決断しないと、多分 関東と東北のコレラ対応は手が付けられなくなるだろ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:23.47 ID:ctVH/hFE0.net
方針がはっきりしないまま全頭処分される畜産家は地獄だな
本当に産業そのものを潰してしまうのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:35.43 ID:W4njyn67a.net
結局上が無能だと下は何もできない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:39.20 ID:F5XCBT+l0.net
>>13
ワクチンを打たない解決策があるかのようなことを言ってるのムカつくわ
あるならこんなに広がってねえだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:42.01 ID:jJ5JRscXd.net
今まで動かなかった理由って何よ
既に被害にあってる酪農家たちに向かって喋ってみろよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:07:49.25 ID:JdgIFa4B0.net
>>13
つまり何もせずに病気が拡散するのを1年待ってたってこと?

なんなんw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:02.13 ID:p9L2I+320.net
これが国民が選んだ政治家だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:09.33 ID:h210I5fL0.net
>>125
マスコミが騒がなきゃ政府が動かない国なんだよね
各県の知事や農家が「ワクチン打たせてくれ」って国に要望出してるのに
淡々とニュースにするだけで民主時代の口蹄疫みたいに全然騒がないんだよな
それがヤバイ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:24.03 ID:aHfgZilb0.net
>>95
口蹄疫だった
訂正する

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:40.50 ID:1s4nJs5B0.net
大事にしたくない「誰か」がいるんだねぇ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:08:59.42 ID:MjsOlHhK0.net
どんな失態をしてもメディアが批判しないから無敵だな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:00.89 ID:fIQAw2rq0.net
何がマズい発言かも分かってなさそうだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:21.35 ID:qow3KjdA0.net
アメリカから輸入する口実作る為に放置してんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:37.81 ID:0yEkmBpS0.net
>>131
その手腕でさっさと解決してくれませんかね
つーか今まで何やってたの?一議員でもやれる事あるよね?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:46.88 ID:tS9d78/T0.net
>>121
アメリカから安倍さんがたくさん買い取るから安心してええで!
安倍さんがこの国の危機を救ってくれる!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:09:50.01 ID:mYid1jJX0.net
そのまんまクズだった東は今でもワイドショーで民主党と鳩山は最悪だったと吹聴してるからな
ほんとハゲはクズ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:08.42 ID:3oL/Kilk0.net
何ヶ月ほったらかしてるんだよ
国内の豚全滅させるのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:08.51 ID:my9TTK7l0.net
>>148
難易度を考えろよ
口蹄疫の時は牛さえ警戒して後は人を制限すればよかったけど今回は野生の猪が原因なんだよ
山狩りでもして野生の猪全部殺せってか?
どうやって?予算は?その後の影響は?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:17.67 ID:epaERgy7p.net
農家の生活なんかより
https://i.imgur.com/uErAhYS.jpg
この面子が大事なわけよ

日本はアフリカ豚コレラの清浄国なの。
ワクチンなんて使ったら、国際ルールで定める
清浄国じゃなくなっちゃう

分かる?
自民党にとっちゃあ
面子>>>>>>>>>>>>>農家の生活
なんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:32.43 ID:W4njyn67a.net
豚コレラ乗り越えてもどこぞの馬鹿総理が尻尾振って関税割り引いたせいでアメリカの安い食肉と戦わなきゃいけない訳じゃん
もう満身創痍っていうか畜産業界瀕死状態だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:10:58.36 ID:YuoX2LoT0.net
>>119
なんでマスコミの責任なんだ?
責任は国や自治体だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:20.77 ID:3ZsQ57In0.net
>>167
初動が遅かったから野生動物に広がったんだろ
口蹄疫はその前に沈めたんだが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:47.74 ID:FQPd+m4w0.net
>>26
絵に描いたような無能だな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:11:50.44 ID:P1O83ww40.net
>>1■兎に角、愛知周辺の7県の10倍。。。。<< 養 豚 数 >>。関東と東北で。。。。コレラ直撃すれば被害も 10倍以上。100万頭レベルだから。覚悟しておけ。安倍。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:07.68 ID:my9TTK7l0.net
実際県レベルでどうしてほしいか
畜産農家はどう言ってるか

それをまとめないことには国は何にも出来ない
国が強硬しただどうせパヨクが独裁だ〜て騒ぐ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:39.76 ID:kmBCAoFOa.net
やってる感だけのバカ政権

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:12:50.45 ID:Rwrrc+jK0.net
>>174
おまえの擁護苦し過ぎwwwwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:10.83 ID:TOFkS6Zn0.net
この国って狂犬病が発生しても患者にワクチン打たずに死なせそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:24.04 ID:W4njyn67a.net
>>167
口蹄疫がなんたるか知らねえのかよこのバカは
口蹄疫は蹄のある動物はもれなく感染するし、しかも空気感染の能力も高いんだよ
発生段階で民主党赤松のように近隣の家畜を皆殺しにして石灰撒いときゃ鎮圧できたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:25.05 ID:1KOAPyKV0.net
>>167
口蹄疫は蹄がある動物は掛かるんじゃなかったけ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:39.29 ID:d00kIKxer.net
ネトウヨヤマトゴキブリは自民大好きだからなぁ
腐った匂いがたまらないみたいだね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:40.03 ID:3oL/Kilk0.net
>>26
plugue.inc

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:44.32 ID:Vbk5WtAS0.net
こんなことが起こっても、自民党が支持されてればそれでいいと考えるのが安倍支持してる連中
日本よりも安倍が大事だと思ってんだろうな
こういうスレをネトウヨの大半はそっ閉じするのがその証拠

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:50.60 ID:DMEkhl9i0.net
>>168
アフリカ豚コレラはまだ関係ないだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:52.02 ID:S0f+aZdg0.net
>>174
どいつもこいつもさっさとワクチンブチ込めって言ってるだろ
清浄国とかいうファンタジーを維持しようとしてる奴は一体誰なんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:13:54.55 ID:heKba4LQ0.net
養豚モメンっていないんだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:02.53 ID:nYih/ha90.net
>>174
絵に描いたようなバカウヨだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:08.58 ID:a7VC66g70.net
>>1
>江藤氏は同日の会合について「どういう方針をとるか指示はしないが、我々が動かねばならないのは間違いない事実だ」と述べた。

こんなん笑うしかないやろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:25.89 ID:94FmfsrR0.net
やったじゃんアメリカから豚輸入出来るか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:26.81 ID:mYid1jJX0.net
>>174
ワクチン接種の要望は早期から上がってたんだけど
それを拒否したのなら別の方法で収束させるほうが政府にあったわけだよな?w

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:53.41 ID:KvvORf3f0.net
「緊急会議だ!ただちに招集をかけろ!」
デンドンドン デンドンドン デドンドンドン
「非常事態!我々が動かねばならない!」
「ということで、具体的な指示はしない!」

やってる感ここに極まれり
もうコント

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:14:55.77 ID:0yEkmBpS0.net
>>167
口蹄疫も野生動物に感染するし感染力ら豚コレラより強い
自民党が実務能力皆無の無能だから野生動物まで広がって手がつけられなくなっただけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:07.22 ID:heKba4LQ0.net
>>188
豚はアメリカよりカナダの方が美味しい
まあこれから豚肉から牛肉にシフトしていくのも悪くないかも

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:13.34 ID:JdgIFa4B0.net
日本の畜産をぶち壊す!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:27.58 ID:QWMfU/yXa.net
安倍災害

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:37.44 ID:PAf7Idft0.net
悪夢の民主党以下だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:15:45.66 ID:Uf6m5ulOd.net
>>36
もうすでに豚肉の関税思いっきり下げる決定されてるよ
なぜか謎のトウモロコシ論争が発生してそこが話題にならなかったけど

つまり国産の豚を壊滅させて、アメリカの豚肉を輸入するシナリオなんじゃねえのかなと

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:06.10 ID:W4njyn67a.net
>>174
民主党赤松の強権的な殺処分で騒いでいたのは党利党略のために足を引っ張ろうとしていた自民党のクズどもですよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:10.22 ID:1KOAPyKV0.net
誰も責任を負いたくない気持ちで溢れてるな
政治家は知らんふり
官僚はもう左遷される人は決まってそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:10.86 ID:94FmfsrR0.net
TPPやFTAのせいじゃないから!豚コレラのせいだから!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:13.56 ID:9bzcdKllM.net
今まで散々手を尽くしたけど埼玉長野まで広がってしまったってことなら仕方ないんだけど
ほとんど放置状態でこうなることが分かってたのに、こうなった途端に慌て始めるなんて政府の認識や対応が矛盾してるってことでしょ
明らかに地域差別してるでしよ
これまでにやられた農家は不信感や不満しかないだろうな
せめて「安倍と前任の吉川かクソアホだったせいでこうなった。俺はきっちり対応する」って断言してやれば少しは救われるだろうに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:16.66 ID:tBSXjNnC0.net
本当に役に立たない政権だなネトウヨ君はデマ流したりして混乱させるし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:32.00 ID:0yEkmBpS0.net
>>174
既にワクチン使えって畜産団体も野党も要望出してんだよハゲ
それを無視してんのは政権与党の自民党だ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:39.75 ID:O4iBC7DN0.net
>>167
対策は取ってないけど、感染源は国外からの持ち込みだって「判明」してましたよね
なら、水際戦略もあったのでは?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:40.95 ID:aBZOTkYL0.net
ジャップコレラが流行っても何もしねーんじゃねえか糞安倍

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:46.14 ID:W4njyn67a.net
最初から野生のイノシシが感染しているわけねえだろ
常識的に考えろバカ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:48.60 ID:CE9mMHUN0.net
>>174
ワクチン早くしろって散々言ってますがな
そういう農家の声を無視した結果が現状だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:50.83 ID:gcl5rcH0d.net
畜産が壊滅したとこにアメリカ様から豚肉輸入する算段だったりして
まーた日本の国富と産業を献上してしまうのか

下痢は速やかに死ね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:51.45 ID:JdgIFa4B0.net
マジで赤松って有能だったんだな
農家から反対来ようが速攻手を打ったのは有能だったじゃん
もしあの時自民党だったら多分全滅してたろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:16:58.63 ID:94FmfsrR0.net
>>202
反対ばかりで対案のない与党じゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:08.00 ID:EeYjhv/6M.net
>>185
知り合いに豚コレラのせいで半年ぐらい100〜200時間残業してる人なら知ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:41.29 ID:EZR45mUx0.net
無能政権のせいで日本が没落する

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:42.60 ID:HQjVL4xI0.net
>>187
ほんこれ
日経の馬鹿も突っ込めよ
お前らの大好きマネージメント話ならありえんだろw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:44.48 ID:1KOAPyKV0.net
赤松と東国原の評価がうなぎ登り

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:50.35 ID:eYNF1Pg10.net
下痢コレラ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:17:50.76 ID:DMEkhl9i0.net
清浄国のメンツに拘ってワクチン渋った結果、蔓延を許して養豚に多大な損害を出し結局タイムアップで清浄国のメンツも失う

損切りできない思考の見本みたい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:17.04 ID:ZrNq3UId0.net
>>170
マスコミに責任はある
日本は他国と違ってキー局に絶対的な権限があるキー局制度があって
総務省がそれを一部都市の放送局にだけ限定的に与える一種の特権なんだよ
全国報道できるかどうかをたった1つの都市が決められるようになってる
報道しないのはマスコミの責任

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:21.17 ID:EZR45mUx0.net
安倍政権は反日

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:46.44 ID:2RO8FypXa.net
東北なんかでもそうだが
俺が嫌な思いしたしがないと今のままでいいに傾くからな
これもそうだし千葉の停電もそうだがマスコミの口塞ごうが現地の人間の恨みは買ってしまったらどうしようもないからなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:53.85 ID:YJJAuz7A0.net
来年には日本中に蔓延して豚が日本から居なくなりそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:18:56.23 ID:1KOAPyKV0.net
>>215
官僚がやったこと自民党や閣僚は関係ないって言い出すぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:04.87 ID:W4njyn67a.net
東国原は目先の利益のために感染疑いのある種牛を守ろうとして事態をかき回したクズだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:06.06 ID:xvCQi3jsa.net
日本の畜産農業をぶっ壊してアメリカ様から全て輸入するぞ!するぞ!するぞ!
種子法も廃止してモンサントの種と農薬も使いまくるぞ!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:18.38 ID:MFop+21c0.net
ネトウヨは中国からの攻撃だって言ってるから大丈夫だよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:26.35 ID:0yEkmBpS0.net
>>198
やっぱり誰も責任取りたくなくてここまで放置したんだろうな
まぁ、トップの安倍が全く責任取らないドクズなんだから下もそうなるわな
安倍は自民党自体を完全に腐らせたわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:31.21 ID:ctVH/hFE0.net
>>167
口蹄疫は空気感染するからずっとヤバイ
さっさと処分しろって言ってたのは口こそ悪いがそれしかなかったのも事実
豚コレラはこれに比べれば抑え込むのは難しくない
そもそも感染イノシシが越県を続けてる所から怪しいとみないといけない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:19:33.13 ID:heKba4LQ0.net
それでも福島のイノブタなら生き延びてくれそう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:03.72 ID:nYih/ha90.net
>>189
「う〜ん、清浄国外れるのは嫌だから野生の猪にワクチン入りの餌与えてみよう!これでなんとかならないかな?」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:26.18 ID:V0OrtBHo0.net
政府から指示したり決断すると責任問題になるからね
なるべて避けて、できれば無かったことにするのが安倍政権の方針
全てにおいて一貫してる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:28.87 ID:94FmfsrR0.net
>>167
デマウヨ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:40.41 ID:ddsc2rued.net
長野県は消毒剤散布しまくってたのに感染したからな かなり衝撃だわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:20:58.10 ID:tS9JZSHO0.net
もう不浄国秒読みじゃねえか
放射能汚染水もこっそり海に流しそうだし、イキリ自民のせいで国はボロボロだわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:07.62 ID:d00kIKxer.net
>>167
ネトウヨヤマトゴキブリきてんね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:43.57 ID:0yEkmBpS0.net
>>223
まぁ、中国人観光客を大量に呼び寄せたのは安倍て検疫ザルのまま放置したのも安倍だからな
結局安倍と自民党の責任よ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:21:52.75 ID:BFyhq01yH.net
責任逃れのため会議をしたアリバイだけ欲しかったんだな
ホンマカス政権

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:05.52 ID:6VF5ybBq0.net
長野県の隣接県なんてだいたい山でつながってるんだからイノシシさん止められないよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:09.91 ID:1KOAPyKV0.net
安倍は内政外交全てにおいて失敗してるのに
野党が反安倍としか言わないから安倍ちゃんも楽よね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:12.29 ID:JdgIFa4B0.net
埼玉まで来たってのがもう絶望だろ
群馬千葉茨城栃木って養豚業盛んだしここら辺に拡散したらほんとシャレにならんぞ
文字通り日本の養豚は終わるんじゃねえのって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:16.47 ID:ctVH/hFE0.net
>>230
別の経路があるんじゃないかっていう段階から見直さないとね
感染の広がり方が一つのパターンじゃないと思うよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:21.80 ID:Uiwbwl3f0.net
あれほど民主党叩きまくってたメディアが完全沈黙しててキモいんだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:25.75 ID:DaLdSd0Fa.net
すべてにおいて後手にまわるスタイル

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:22:31.43 ID:7/0l6uWF0.net
手遅れでは?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:13.68 ID:8L9YdT9A0.net
>>233
これな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:13.88 ID:my9TTK7l0.net
対案だせよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:23.38 ID:YJJAuz7A0.net
イノシシ用経口ワクチン餌は時間置いて二回あげないと効果出ないから無意味

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:28.44 ID:94FmfsrR0.net
結局謝らなければジャップはアンコン出来るから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:35.98 ID:7/0l6uWF0.net
>>237
そんなもん最初に県をまたいだ時点で決まってただろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:23:41.49 ID:1c4RS4yi0.net
野党は何やってんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:01.81 ID:P1O83ww40.net
とんこつラーメン、消える

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:07.92 ID:I1C/xFIU0.net
中国ではアフリカトンコレラで1億頭さっ処分。豚肉不足に。

トンコレラどころかアフリカトンコレラ上陸も時間の問題。

発端の中部国際空港の検疫がザルのせいですなww 

泣くのはいつも養豚業者。対策費用で何十億飛んでいるのか知らないけど、訪日外国人の落とす金のほうが大きい間は目をつぶるのかな?

運び屋が毎日持ち込んだ肉とかが、その日のうちに食材店に並んでいるからどうにもならんww

先ずは最初に失態を犯した検疫を懲戒処分すれば、やつらも慌ててまじめにやると思うわ 

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:22.04 ID:1KOAPyKV0.net
豚フルと一緒で喉元過ぎれば何とやら
不浄国になっても大して輸出してないからええやろと言い出すぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:30.57 ID:H+siR/2w0.net
>>174
発生してから何か月経ってると思ってんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:51.90 ID:oJXak+YM0.net
野党がしっかりしないから韓国の話をしようぜ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:24:59.44 ID:VU1DFQnya.net
秩父の発生した場所って群馬にめっちゃ近くて山続きで
群馬に入っててもおかしくない場所だよ
しかも最近秩父はイノシシ増えて出まくってて
住宅街ですら見るくらい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:16.79 ID:8L9YdT9A0.net
ここまでマスコミの情報によって世論形成が成されてるとハッキリ分かるケースも早々ねえよな
口蹄疫の時とは世間の温度が雲泥の差だよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:33.52 ID:3gI7a4zW0.net
まるで不具合報告放置した企業のようだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:40.33 ID:W4njyn67a.net
>>243
無為無策で有効打も打たず局面を悪化させた挙句に対案を出せとかどんだけ無能な政権なんですかね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:48.95 ID:gQEQZQ5p0.net
>>203
一応宮崎は空港と港で口蹄疫対策に消毒は続けてるぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:25:55.36 ID:1KOAPyKV0.net
口蹄疫の時は水牛水牛うるさかったのに

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:05.55 ID:eT3Z8exD0.net
指示出さず問題が拡大することへの責任問題はないんか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:12.10 ID:jXlBcFMnH.net
嫌ならなんで自民に投票したの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:15.44 ID:HZ1I6uor0.net
心配するな
これからお前らは豚の代わりに山口産の鯨を食わされるだけだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:20.27 ID:nYih/ha90.net
気になるのは安倍モロカスより韓国のたまねぎ男だしな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:22.16 ID:1XelcXkt0.net
>>1
もう手遅れだと気付いてしまったか



賢いじゃんwwwwwwwwww死ね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:22.39 ID:toq5qWpz0.net
これぞ無責任

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:33.92 ID:c+uS73PC0.net
赤松のリーダーシップって稀有なものだったんだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:39.58 ID:94FmfsrR0.net
こうやって中国が悪いとか野党が悪いとか言えば解決すると思ってるんだよね
レスバでは勝った気分になるかもしれないが...?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:26:53.76 ID:1KOAPyKV0.net
>>259
その指摘には当たらないから大丈夫

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:27:05.88 ID:8L9YdT9A0.net
>>262
アホみたいに連日やってるからな
日本と何の関係があんだよアレ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:27:34.79 ID:ctVH/hFE0.net
豚コレラに感染した豚を人間が食っても問題ないけど
これが残飯になって豚の餌に混入したら当たり前だけど感染する

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:27:37.99 ID:TKyRT45t0.net
国であたらないとこれ大惨事になるんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:27:52.57 ID:e6lhJZrr0.net
>>167
口蹄疫ウイルスは風に乗ってドーバー海峡超えた記録あるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:27:55.63 ID:il1Mb5LF0.net
もう訳が分からない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:03.44 ID:W4njyn67a.net
早期に鎮圧すればそれで終わりだったんだけど
周辺の豚を問答無用で皆殺しにしてウイルスが媒介者を失って死滅するまで兵糧攻めすれば終わりじゃん
豚よイノシシしか感染しないんだから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:08.32 ID:P1O83ww40.net
>>1■これで千葉県にまて豚コレラ、きたら、もう泣くに泣けないだろうなぁ。台風15号対応も無視されて。安倍に殺意。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:23.28 ID:P8JAt8qC0.net
あーこれ
2年経つまでワクチン打たねえな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:27.29 ID:oCOeYWvj0.net
>>5
千葉の停電もそんな感じだよな
あいつら無能だから早く辞めさせないと国が滅ぶぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:33.95 ID:0yEkmBpS0.net
>>254
一昨日豚コレラ埼玉上陸のニュースが珍しくヤフートップに来たがコメント300件くらいしか付かず即刻消えたわ
報道されてないから全く関心持たれてない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:28:42.79 ID:V0OrtBHo0.net
畜産を潰せば相当数の労働人口を確保できるからね
派遣で奴隷労働でもすればいいよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:13.53 ID:3oL/Kilk0.net
豚肉食えなくなるなこれ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:33.58 ID:gcl5rcH0d.net
>>272
日本の一般国民は俺たちの面子のためにSHINE!
だってよ
鬱くしい國だなあ

下痢は速やかに死ね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:39.92 ID:94FmfsrR0.net
>>277
玉ねぎコメント10000つければ大丈夫大丈夫

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:44.32 ID:NfeZ70zC0.net
>>254
マスコミが煽って民主党政権が出来た
その恨みを安倍ちゃんは忘れてないから全力でアンコン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:56.11 ID:my9TTK7l0.net
>>265
宮崎の声を無視して外遊したのにか?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:29:57.82 ID:vwEryPFq0.net
ネトウヨが口蹄疫は民主時代の悪夢って言いまくってたけど最近あまり聞かないのはこれが原因?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:08.45 ID:km0iF/Ew0.net
NHKですら韓国のあいつの関係者が韓国警察かに拘束されたが大ニュースなこの国はもうダメだな

ここは日本じゃない、韓国だったんだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:08.94 ID:P8JAt8qC0.net
誰も責任取りたくないパターン入ってるだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:46.57 ID:gcl5rcH0d.net
>>283
結果収まったんなら問題ないだろアホか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:51.49 ID:ASq2cLgP0.net
>>283
東国原の声を無視して殺処分断行したお陰で口蹄疫収束したんやで
自民はゴミカス

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:30:53.09 ID:MuMpC2xt0.net
まあ…アメリカから輸入すればいいしね😋

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:02.50 ID:1KOAPyKV0.net
ここまで広範囲になるとあと9ヶ月で封じ込めなんて出来るはずないのにどうするの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:14.00 ID:my9TTK7l0.net
>>285
不安を煽って偏見の目で畜産農家を傷付けることに何の意味が

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:15.94 ID:d00kIKxer.net
>>283
外遊しても結果出すとかすげぇな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:18.32 ID:je107yTT0.net
流行ってるのがアフリカ豚コレラ説あるんでしょ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:31.07 ID:W4njyn67a.net
>>283
外遊も切り上げず片手間で鎮圧したなら大したもんだろ
現政権のボケどもとは明らかに格が違います

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:36.50 ID:ui8RQDXHd.net
加計学園はやく来てくれー!

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:48.17 ID:P1O83ww40.net
>>275 それ、無理。。。。。。。だって 関東と東北で感染すれば 殺処分頭数が 100万頭レベルになる。流石に世論が黙ってない。オゾマシイ死体の山、できれば。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:51.32 ID:94FmfsrR0.net
最後は自己責任来るでしょ
ネトウヨに大合唱させれば大丈夫

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:31:55.26 ID:qgnq4KAJ0.net
やっても加点されない
むしろ対応策が報道に乗って批判の対象になるようなことは無視というのが安倍

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:12.33 ID:gcl5rcH0d.net
>>290
野党ガー
韓国ガー
封じ込めるの定義を変える
捏造改竄

どれにする?

下痢は速やかに死ね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:31.63 ID:0yEkmBpS0.net
>>283
外遊してないのに全く鎮圧できない現政権ディスるの止めろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:31.97 ID:BFyhq01yH.net
>>297
それでじゃあ政府はいらないよなとならないのが最高にジャップ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:32:49.13 ID:my9TTK7l0.net
>>294
ワロタw
外遊してる間に宮崎の畜産農家はどんな気持ちでどれだけ悔しくてどれだけ損失額だしたか
考えろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:19.02 ID:d00kIKxer.net
タマネギと自民みたいな腐って政党が大好き
ほんとネトウヨってヤマトゴキブリそのまんまだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:34.71 ID:6VF5ybBq0.net
>>302
で、今の現状は?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:36.16 ID:W4njyn67a.net
>>291
豚コレラが猛威をふるって一番傷つくのは畜産農家なのにバカなこと言ってんじゃねえぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:41.64 ID:DweURQ3P0.net
>>283
まず指示無視して種牛逃がそうとしたハゲの方をどうにかしろよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:45.35 ID:c+uS73PC0.net
>>283
東国原の邪魔にめげず
対応を指示して素早く鎮圧
外遊してようがやることやる漢や

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:45.95 ID:ZvEh+JA60.net
こういう経営者いるわあ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:47.67 ID:rHZrHEcd0.net
1年間放置しておいて関東にきたらこれだもんね
やることなすことすべて後手後手だわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:53.99 ID:9nenYiv3a.net
>>302
畜産壊滅させる勢いの自民よりはましだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:33:55.03 ID:e6lhJZrr0.net
>>243
対案出しても実行するには補正予算組む必要があるんだが、予算委員会の開催拒否ってんの与党なんだわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:21.03 ID:K/HIIMWu0.net
>>11
100%ジミン党政府の罪だから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:23.72 ID:wwtgiPJ10.net
前任者が悪い!俺は悪くない!って環境大臣だったか
この論法でいけば全ての問題が消えるね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:29.25 ID:heKba4LQ0.net
何かして叩かれるよりも
何もせず叩かれる方がマシなんだよなあ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:36.06 ID:ASq2cLgP0.net
>>302
宮崎に豚コレラ拡大した時が楽しみやな��

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:34:53.39 ID:nYih/ha90.net
ミンスのときと報道姿勢が違いすぎて笑えるくらい不自由な国だな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:01.76 ID:94FmfsrR0.net
>>291
もう手遅れだって思ってるのか自民を信じろよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:23.67 ID:my9TTK7l0.net
そういえば獣医不足も原因の一つらしい
どこかが獣医師学部新設を潰しましたね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:39.38 ID:d4gA5kIY0.net
でも野党よりはマシなんだよなぁ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:54.27 ID:aYXRecgk0.net
これでも畜産農家は自民に入れるんだろ
アフォだわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:35:56.50 ID:W4njyn67a.net
>>302
お気持ちと日本の豚肉の信用を天秤にかけるバカ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:05.23 ID:0yEkmBpS0.net
この件に対する苦しいネトウヨの擁護
・加計学園に反対した野党のせい
・反日知事大村が初動対応に失敗したせい
・養豚業者がワクチン使用に反対したせい

擁護ってよりデマだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:06.60 ID:qgnq4KAJ0.net
国民「韓国進次郎、消去法で安倍」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:10.28 ID:d00kIKxer.net
>>318
そもそも畜産に行く獣医が少ないだけだからなぁ
獣医増やしても変わらんよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:36:42.78 ID:wwtgiPJ10.net
>>318
ブタはペットじゃねンだわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:17.76 ID:0yEkmBpS0.net
>>318
ネトウヨの擁護一覧書いてるそばからテンプレ書き込みしててクソ笑えるw
虫並みの知能だなお前w

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:20.94 ID:9nenYiv3a.net
そんなことよりチョクグだからなこの国は

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:37:25.04 ID:VU1DFQnya.net
マスコミで報道する意味あるぞ
キノコ狩シーズンで山に入る人がウィルスを拡散させる可能性が高い
広範囲になればなるほど防ぐのが難しいね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:02.28 ID:9bzcdKllM.net
このまま行けば来年の東京五輪で世界中に大恥晒して日本がお通夜状態になってる頃に豚コレラ汚染国入りで恥の上塗りをすることになるんだろうな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:27.17 ID:d00kIKxer.net
>>326
だってネトウヨヤマトゴキブリって言う昆虫だから
腐ってモノとタマネギが大好き
習性もそのまんまだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:40.91 ID:N6bqhssi0.net
この江藤とかいう愛国の国会議員さんは今まで何してたんですかねぇ
さぞやお怒りで民主を責めたてた時のように自民を批判してたんだろうなぁ


2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党)口蹄疫災害について
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926

【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・本会議 自由民主党 江藤拓議員
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423
「大臣をこの場に連れてこい! そして1頭1頭大臣の手で銃で牛殺させろ!! そうすれば俺達の気持ちも少しは伝わるだろう!(14:43頃)」

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:42.12 ID:ctVH/hFE0.net
>>315
九州の宮崎と鹿児島は飼育数2トップなので大騒ぎだが実は関東でも危険ライン
千葉、群馬、茨城が飼育数上位だったりする
埼玉長野で止めないとまずい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:47.49 ID:PsJRx6kv0.net
マジで民主のほうが遥かにまし

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:50.11 ID:sztumvcpM.net
>>324
ほとんどのやつが犬猫治療する獣医夢見て入学して幻滅してるからな
お花畑すぎるこのアホ国民

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:38:56.73 ID:W4njyn67a.net
>>318
ワクチン餌食わせてお茶にごすバカ政府の前では獣医が何人いても無駄だわアホ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:39:17.51 ID:7NiI7NqZ0.net
やってる感ばっかり

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:39:47.79 ID:SieqDdZV0.net
清浄国理由にワクチン拒否してるけど何もしてなかったら結局清浄国じゃなくなるよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:04.64 ID:XWvu7Uu50.net
>>322
獣医は余ってて単に畜産に行かないだけ

大村が初動でワクチン使おうとしたら政府が脅してやめさせた

養豚業者は誰もワクチンに反対してない


実際はこれだからなぁ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:13.02 ID:W4njyn67a.net
いくらが腕が優秀でも頭が魯鈍なら意味がない
頭が腐っているのに腕の本数増やしたって意味ねえわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:20.72 ID:wwtgiPJ10.net
>>329
五輪選手や観光客が知らずにウィルシ持ち帰って世界中のブタさんが死んでしまうのでわ?かわいそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:41.10 ID:P1O83ww40.net
なんか安倍、始末するほうが早いような?。。。急がば回れ?っていうし。老後資金2000万円不足問題と併せて。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:40:55.05 ID:d4gA5kIY0.net
>>323
まぁ今の野党は選択肢ですらないけどな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:05.83 ID:+dGNdR83M.net
やりたい放題わんぱく総理wwww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:15.60 ID:9bzcdKllM.net
ネトウヨってここまで豚コレラが広がったのは獣医が少ないせいだと思ってるんだな
いつもこうやってどんどん妄想だらけになって現実から逃避していく

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:19.47 ID:nYih/ha90.net
>>318
> どこかが獣医師学部新設を潰しましたね
いつの話してるのやら
安倍の意向どおりに加計学園獣医学部は30年4月に開学してるけど
その前なら福田政権から蹴られてた案件

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:25.66 ID:rjlAoiL80.net
このまま収まらなかったらケンモで汚染国入りカウントダウンスレ立ちそう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:41:51.42 ID:NTlqeovu0.net
あと半年もすれば汚染国だか感染国になるんだろ
安倍ちゃん歴史に名を残せるじゃんサイコー

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:42:00.31 ID:DweURQ3P0.net
>>335
そういやこの間ニュースで聞いたんだが、
あのワクチン餌方式ってドイツでやったときは効果出るまで10年くらい掛かった上に平地の多いドイツと違い起伏の多い日本だと難しいらしいな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:42:34.97 ID:9nenYiv3a.net
ワクチン使用禁止にしたアホのせいなのにな
ジュウイタリナイー

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:00.96 ID:tFSbAtgS0.net
せんもんてきないようのひはんをされたばあい
ねとうよがせいふをようごするのはむずかしいね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:20.70 ID:ZQeuiLu50.net
父が草葉の陰で泣いておるぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:30.35 ID:my9TTK7l0.net
じゃあ野党の皆さんは豚コレラの件で誰がどう動いてくれてるの?
ジミンが〜アベが〜言うだけなら邪魔なのでバッチ外してどうぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:35.61 ID:d00kIKxer.net
>>334
そら犬猫の命救う為に勉強したのに
豚と牛のキンタマ引っこ抜く仕事とか嫌だろ
流石に

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:43:42.82 ID:W4njyn67a.net
>>348
えぇ…導入するなら先例を当然分析するはずなんだけど
もうどうしようもねえな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:44:00.64 ID:94FmfsrR0.net
農家がワクチン接種を拒んだとかネトウヨ言ってるけど
これ自己責任連呼の準備してるんじゃね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:44:02.00 ID:aF08knz70.net
これでまた安倍ちゃんの支持率が上がる☺

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:44:05.38 ID:9nenYiv3a.net
>>354
重要なのはやってる感

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:44:28.49 ID:3KZEXw5k0.net
もう防げないな
初動がくそすぎて手に負えなくなってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:45:17.29 ID:iXfuh9j9M.net
>>318
つぶした??
え?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:45:29.97 ID:pnXm9+TP0.net
中東は戦うことしか知らないのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:01.99 ID:W4njyn67a.net
>>352
政府が腐っていたら何もできない
邪魔なのは無能の分際で政権に居座る安倍政権だ
そもそも野党議員がバッジを外したら解決するのか?
お前の頭の構造おかしいよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:16.12 ID:6VF5ybBq0.net
>>352
君はなぜ権限を持つ与党にその矛先を向けないのか
ない頭を絞って頑張って考えてほしい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:18.21 ID:VU1DFQnya.net
群馬に入ったら本当に終わるから
ワクチン打つなら最後のタイミングが今だよ
群馬入ったら豚は終わり

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:46:48.35 ID:my9TTK7l0.net
>>361
足引っ張って邪魔するぐらいなら居ない方がマシだと言ってるんだ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:07.38 ID:C2dDQz64r.net
ちょっとよく意味がわからない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:18.94 ID:d00kIKxer.net
>>362
ネトウヨヤマトゴキブリに考える頭があるわけ無いじゃん
腐ったモノが大好きな昆虫なんだから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:19.97 ID:iXfuh9j9M.net
岐阜の試験場のブランド豚はどうなったんやっけ?
全滅?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:28.09 ID:lt+25TKX0.net
民主はほぼ宮崎だけで押さえたのに

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:31.68 ID:nYih/ha90.net
>>352
政府の責任放棄がバカウヨの願望なんだよな
自己責任連呼馬鹿集団だし

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:36.08 ID:heKba4LQ0.net
過半数以下の野党がどうやって足引っ張れるのか……

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:36.58 ID:gcl5rcH0d.net
>>352
与党がなんもしねえならどうにもできるわけねえだろ
やる気がねえなら政権下りろって下痢便知恵遅れにいってこいカス

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:53.18 ID:aF08knz70.net
アレだろ?
「ステージ変わった」って
「敗走」を「転進」って言い換えるのと同じ奴だろ😇

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:55.33 ID:N6bqhssi0.net
>>355
民主は東や農家が嫌がっても有無を言わさず殺処分で封じ込めて3カ月で解決したのにな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:47:55.86 ID:d00kIKxer.net
>>364
だから自民いらないじゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:03.50 ID:kQ7tusmv0.net
暇な自衛隊にイノシシ狩りやらせろよ
防疫と山岳野戦訓練にちょうどいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:13.84 ID:lt+25TKX0.net
>>364
なるほど民主の時足引っ張ってた自民は無用だな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:36.14 ID:iXfuh9j9M.net
>>372
安部大尊師「豚を新しいステージにポアしてあげたんだ」

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:44.42 ID:gcl5rcH0d.net
>>364
つまり足の引っ張りようがないぐらいなんもしない下痢便知恵遅れはいらないと
わかります

下痢は速やかに死ね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:46.40 ID:W4njyn67a.net
>>364
足引っ張って邪魔してんのは行政の大きな権限を握っておきながら事態を全く改善できず問題を悪化させているだけの安倍内閣です
はっきり言っていない方がマシ
今の自民ははっきり言ってゴミです

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:58.66 ID:6VF5ybBq0.net
まあでも無能自民を擁護するには池沼になるしかないって辛い立場よな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:48:59.09 ID:d00kIKxer.net
>>375
ガサドン事故多発しそう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:24.87 ID:ctVH/hFE0.net
当たり前だけど全頭処分の被害が増えれば一人当たりの補償も減るからな
再起不可能になる畜産農家は一気に増えると思うよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:32.00 ID:e6lhJZrr0.net
>>352
自民党が何もしてないのに、野党がどうやって「何もしない」事の邪魔ができるんだよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:34.70 ID:i4yX3hO6a.net
>>18
安倍政権ならやりかねないからワロエナイ

>>355
あいつら千葉スレでも自己責任連呼してるからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:49:47.44 ID:94FmfsrR0.net
ネトウヨ もうこれ豚コレラを政治の道具にするな!って怒ったほうがいいと思うぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:50:26.30 ID:CoUdMo7/0.net
国産の豚が死滅すると思うとワクワクしてきたな
まぁ土人ジャップが肉屋を支持する豚だからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:50:33.36 ID:rjlAoiL80.net
こいつ2月にも同じこと言ってるじゃん…
https://sp.fnn.jp/posts/00426880HDK
https://i.imgur.com/Jeu0V96.png

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:50:43.06 ID:VrR83EvS0.net
どの国も上がアホで詐欺師な中抜き屋だと救いようないな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:50:49.20 ID:muY1mfW30.net
ここらで動物愛護系のタレントって犬猫専門なのかな。豚舎背景に犬猫殺処分ダメとかやればいいのに。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:50:55.19 ID:gcl5rcH0d.net
>>382
小泉息子のいう日本の口減らしが捗るな

実際貧乏人が淘汰されてよりよい國になった、ぐらいにしか思ってなさそう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:50:59.14 ID:nYih/ha90.net
デマで擁護が無理だと悟って知恵遅れガイジ戦法かよ
ネトウヨも変な方向で進化してんなあ
知性の劣化は甚だしいけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:51:26.40 ID:N6bqhssi0.net
>>376
東北の震災と原発事故で大変な時に自民が解散総選挙迫ったの忘れられないよな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:51:40.50 ID:9nenYiv3a.net
トランプから豚肉買うから日本の畜産が邪魔なんだろうな
それくらいしか合理的な理由付けができない対応

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:51:52.69 ID:gcl5rcH0d.net
>>391
知性の劣化もなにもそもそも知性がないんだから劣化もなにもないぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:52:10.66 ID:9nenYiv3a.net
>>391
安倍ちゃんそっくりじゃん
飼い主に似るんだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:52:24.06 ID:3fNQ5qzx0.net
日欧EPAやった直後だし
やっぱ安倍は日本を滅ぼしに来てるよな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:52:32.98 ID:NSAnD3PZ0.net
>>331
こいつ動物愛護団体なの?
豚を殺せなんて指示出せないねえ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:52:36.70 ID:d00kIKxer.net
>>394
昆虫だからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:52:39.30 ID:HjAe6Bkza.net
>>387
この対策本部の会議で対策案でてないの?
なんの為に集まってんの?毎度毎度

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:52:59.12 ID:gcl5rcH0d.net
>>393
それならまだましで実際は

「なにも考えてなかった」

だろうよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:00.45 ID:DweURQ3P0.net
>>392
野党は反対しかしない(本当に反対しかしなかった野党は震災時の自民党くらいです)

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:39.63 ID:NSAnD3PZ0.net
口蹄疫の時は毎日テレビで騒いでたのに
豚コレラは不気味なほど無視するよな
そのまんま東のようなタレント知事がいないからか?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:53.64 ID:e6lhJZrr0.net
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/toncholera/
豚コレラ関係閣僚会議
第一回 平成31年 2月6日
資料がレジュメ6枚

以上

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:56.88 ID:4gk8oj0Ba.net
おう衛藤
口蹄疫ボロクソに言ったからには抑えきって見せろや
これから上州や関東で豚が一匹でも死んでみな
てめえの頭にワクチンぶっさしてやるからな覚悟しろや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:53:58.67 ID:d4gA5kIY0.net
>>392
民主党に対応できる事態じゃないことは自明だったから
日本を救うために当然の行動

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:17.27 ID:5mVxNy7FM.net
これはガチでワザとくせーな
別におれはアメ豚でもいいけど首吊る業者多そう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:20.68 ID:QJC+Evth0.net
豚肉はネトウヨで代替するしかないな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:27.67 ID:gcl5rcH0d.net
>>392
与党だった民主が協力していこうっつって呼び掛けたのにな
売  国  政  党

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:41.09 ID:kblCZlRy0.net
国産じゃなくて 外国産の豚肉買えばいいの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:44.20 ID:nI4krjkq0.net
結局口蹄疫のときに民主党は大きな行動を起こしてしまったから叩かれたんだよな
行動を起こして問題を解決したけど、もし行動を起こさなかった場合にどうなっていたかは誰にもわからない
ひょっとしたら大きな行動を起こさなくても自然に問題は解決していたかもしれない
となると起こした行動の弊害の部分を延々叩かれるわけだ

一方で無為無策で何もしなかった場合、何もしていないのだから行動による弊害は生まれないし、存在しない弊害は誰にも叩かれない
問題は解決しないものの、それは防ぎようのなかった自然災害として扱われ、問題が解決しないことに対する責任も問われない

こういうメンタルで国が動くようになったらもうおしまいだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:47.96 ID:W4njyn67a.net
>>331
>>387
コレ鎮圧無理だわ
騒ぐだけで実務のできない典型的な無能じゃん

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:52.07 ID:3fNQ5qzx0.net
水道利権をフランスとかの水メジャーに売る為に水道事業民営化したし
まず日欧日米EPAで関税下げて
んでこういう病気を蔓延させて日本を滅ぼすつもりなんだよ安倍は

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:54:59.81 ID:m69DKPl1d.net
民主党以下のお友達内閣

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:00.48 ID:1KOAPyKV0.net
関東では早期出荷が始まるから豚は安くなる?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:00.84 ID:94FmfsrR0.net
>>393
あれじゃん
マキャベリも他人に危害を加えるときは立ち上がって復讐することの出来ないぐらい強く痛めつけるのがいいって言ってるじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:03.15 ID:2IL9CagjK.net
東京Xとか言うブランド豚が無くなったら困るもんなぁ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:08.34 ID:G6EfXooR0.net
>>387
この無能大臣は半年もの間、何やってたの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:11.08 ID:gcl5rcH0d.net
>>405
お、頭下痢便二匹目か?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:55:43.41 ID:FxpaIwUz0.net
山梨も食肉加工場で豚コレラ確認してるということは出入りの業者や人間通じてすでに山梨にも拡大してるって事だよな・・・

まさに自民地獄

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:56:39.38 ID:W4njyn67a.net
>>405
レス乞食

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:56:39.55 ID:gcl5rcH0d.net
冗談抜きで小泉息子のいう人口6000万に向けての調整をやってる気がしてきたは

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:56:47.89 ID:x5gpcjTEx.net
なんとか還元水とか絆創膏大臣とかいたな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:57:15.39 ID:TOFkS6Zn0.net
>>387
2月 ステージU→V
9月 ステージV→W

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:58:19.21 ID:4gk8oj0Ba.net
さすがは悪性新生物だな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:58:38.87 ID:xLNQrUhzd.net
指示したら責任のトリクルダウン難しくなるからな
民主党のような失敗はしない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 00:58:57.94 ID:H4lK/73b0.net
>>387
ホント無能内閣

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:59:24.79 ID:wGHCS8sq0.net
わざと放置してたんだろうなー

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 00:59:50.81 ID:nI4krjkq0.net
触らぬ神に祟りなしとはまさにこのこと

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:00:51.52 ID:1KOAPyKV0.net
指示したら負ける戦い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:17.44 ID:3fNQ5qzx0.net
中国で家畜の伝染病「アフリカ豚コレラ」が猛威を振るう中、これまでに処分された豚が国内の頭数の3分の1に上った。
2019.09.05 Thu posted at 12:10 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35142243.html

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:18.29 ID:YgEJsaMQM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
糞野郎だろ安倍が。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:33.52 ID:QZ0HSPLd0.net
ステージ変わったじゃねーよ無能
その前に動けよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:53.21 ID:B3uUz+LGd.net
今年の2月までに内々で業界団体を通じてワクチン投与のヒアリングを行なったら九州の団体が断固反対したと畜産関係者から聞いた!?
九州選出の大臣がワクチン投与を決定するはずがないよな?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:01:54.69 ID:3UfSIsnR0.net
畜産をぶっこわす! 自民党

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:12.73 ID:jAWV5cZN0.net
安倍「豚に投票権はあるのか?」
菅「ありません」
安倍「そうだろ。あとはわかるな」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:14.68 ID:gcl5rcH0d.net
>>428
祟りは一般国民がすべて食らうからな

下痢は速やかに死ね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:27.75 ID:3fNQ5qzx0.net
アメリカから買う予定の飼料用もろこしどうすんの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:02:57.85 ID:z07xDOXca.net
民主党だと1ヶ月で収束

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:08.88 ID:de9DmQgp0.net
選挙区独占するほどの保守王国を任じ
有数の獣医学部を擁しながら
只管無辜の豚を殺処分し続けるのがやりきれない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:19.77 ID:kOG8hwig0.net
コレラにはボーナスステージ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:25.07 ID:z07xDOXca.net
ステージ、変わるんでしたよね?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:32.05 ID:XGTbKE3G0.net
>>437
ジャップの主食にすんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:42.18 ID:smOgjNP10.net
しばらくの間アメリカから購入しまぁす

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:03:48.02 ID:gcl5rcH0d.net
>>437
一般国民のガキの給食にでも回すんじゃねーの
アメリカ様の家畜だからね仕方ないね

下痢は速やかに死ね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:04:00.80 ID:3fNQ5qzx0.net
ワクチンやると豚肉を輸出できなくなるんだよな
でもほとんど国内で消費してるでしょ
それをためらうってことは、実際はためらってなくて
日本の豚酪農家を潰そうとしてるんでしょ
農協とかすごい敵視してるからね売国奴の安倍は

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:04:02.73 ID:aF08knz70.net
自民党は日本の畜産を壊したいから、本当にやる気無いんだろう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:04:12.63 ID:W6MTvqFh0.net
メディアコントロールとネットサポーターズのおかげだな
ちょっと昔なら連日連夜ネタにされるようなのが一切報じられない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:04:24.34 ID:N6bqhssi0.net
>>435
安倍ちゃんも菅さんも酷いネトウヨにだって投票権はあるよ!

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:04:57.17 ID:zCrXDvvl0.net
よく分からんのだが
100%人体に影響ないのに何で騒ぐ必要があるの?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:07.66 ID:3fNQ5qzx0.net
こうやって滅びてくんだなぁ。腐敗した国は

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:27.06 ID:4ane5SY90.net
これだけでも政権に大打撃なんだが
マスコミはちょっと流して終わりだからね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:36.68 ID:xLNQrUhzd.net
加計学園の最先端のライフサイエンスで
なんとかしてください

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:05:53.02 ID:BcJARr7i0.net
西日本に広がれよ特に自民王国に

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:06:06.25 ID:gcl5rcH0d.net
>>440
そーいや日本の高齢化はボーナスとか下痢便知恵遅れが口から垂れてたなあ
知恵遅れだから一切影響とか考えてないんだろうな

下痢は速やかに死ね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:06:20.33 ID:4gk8oj0Ba.net
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/190913_7.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/attach/pdf/index-333.pdf

2018/9/9 岐阜 1例目 546頭殺処分(26年ぶりに豚コレラ発生)
2018/11/16 岐阜 2例目 21頭殺処分
2018/12/5 岐阜 3例目 503頭殺処分
2018/12/10 岐阜 4例目 21頭殺処分(飼養いのしし)
2018/12/15 岐阜 5例目 10頭殺処分
2018/12/25 岐阜 6例目 8083頭殺処分
2019/1/29 岐阜 7例目 2537頭殺処分
2019/2/6 愛知など5県 8例目 15482頭殺処分
2019/2/13 愛知 9例目 17325頭殺処分
2019/2/19 岐阜 10例目 5765頭殺処分
2019/3/7 岐阜 11例目 1503頭殺処分
2019/3/23 岐阜 12例目 3637頭殺処分
2019/3/27 愛知 13例目 4131頭殺処分
2019/3/28 愛知 14例目 8151頭殺処分
2019/3/29 愛知 15例目 1468頭殺処分
2019/3/29 愛知 16例目 1014頭殺処分
2019/3/30 岐阜 17例目  666頭殺処分
2019/4/9 岐阜 18例目 3521頭殺処分
2019/4/10 愛知 19例目 4641頭殺処分
2019/4/17 岐阜 20例目 9897頭殺処分
2019/4/21 愛知 21例目 1726頭殺処分
2019/4/22 愛知 22例目 966頭殺処分
2019/5/17 愛知 23例目 4737頭殺処分
2019/5/25 岐阜 24例目 2040頭殺処分
2019/6/5 岐阜 25例目 7429頭殺処分
2019/6/12 愛知 26例目 1271頭殺処分
2019/6/23 岐阜 27例目 1193頭殺処分
2019/6/29 愛知 28例目 7828頭殺処分
2019/7/3  岐阜 29例目 4810頭殺処分
2019/7/8 愛知 30例目 800頭殺処分
2019/7/10 岐阜 31例目 405頭殺処分   
2019/7/24 三重 32例目 4189頭殺処分
2019/7/27 岐阜 33例目 1007頭殺処分
2019/7/29 福井 34例目 297頭殺処分   
2019/8/9  愛知 35例目 312頭殺処分
2019/8/9  愛知 36例目 707頭殺処分  
2019/8/12 福井 37例目 688頭殺処分  
2019/8/17 岐阜 38例目 [3606]頭殺処分 []内精査中
2019/8/31 愛知 39例目 [252]頭殺処分
2019/9/5  岐阜 40例目 [316]頭殺処分
2019/9/13 埼玉 41例目 [678]頭殺処分

計134179頭殺処分

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:06:33.49 ID:aEqp27By0.net
あえて指示しない、あえてね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:06:40.59 ID:1KOAPyKV0.net
>>449
豚肉が輸出出来なくなる
感染が確認されたら殺処分されるから

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:06:56.32 ID:S0KW0wH+M.net
チョグクさんが大臣になるべきだと思う

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:07:09.49 ID:9nenYiv3a.net
農家票捨てるようなことばかりしてるのに自民支持やめないからなあいつら
そらこうなるわ
舐められてる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:07:20.03 ID:6VF5ybBq0.net
>>449
ブタさんが死ぬ
死んだら出荷すればいいと思うかもしれないが需要は変わらないので買い取ってもらえない
ブタさんたくさん死んじゃったから飲食店やスーパー買ってくれーっていっても
いやそんな売れないから買えないよってなる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:07:26.93 ID:on2ctchzM.net
>>249
つまり政府と与党が無能なのではなく末端が悪いと言いたいんだね
清々しいほどのジャップしぐさ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:07:37.86 ID:3fNQ5qzx0.net
日本より先に中国で豚コレラが蔓延してたんでしょ?
で、対策取らないで日本にも入ってきちゃって
更に対策取らないですごい拡散しちゃってるんでしょ

で伝染ルートとかがわからないでどんどん色んなとこに感染拡大してるのに
さらにワクチンをあえて使わない

これ、日本を殺しに来てるだろ、安倍。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:08:30.87 ID:h+6u50dN0.net
>>449
そりゃ感染拡大したら日本のブタが全部死ぬからでしょ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:08:58.82 ID:iXfuh9j9M.net
ID:iGSSC+3a0 = ID:my9TTK7l0

こいつどこに消えた?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:08:59.88 ID:zCrXDvvl0.net
>>457
なんでそもそも影響ないのに輸出規制される代物なのかって疑問なんだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:09:11.07 ID:d00kIKxer.net
>>416
輸入した豚にラベル貼れば良いんじゃね?
そう言うの得意じゃんジャッピーってさ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:09:41.97 ID:iXfuh9j9M.net
>>449
豚が死ぬからでしょ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:10:07.55 ID:rNMqepPP0.net
家畜防疫でのワクチンは難しいわな。

ワクチン打つと感染隠れちゃうつまり、感染してるのに発症がないので、ウイルスばら撒く個体が出てくるから、九州とか未発生地域に
ウイルス入る可能性が格段に上がる。で、ワクチン打ってるのに豚コで死亡個体が出れば、発生扱いで殺処分なわけで。
へっぽこ農家は打ちたいだろうけどさ。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:10:34.24 ID:AnIYOp1ga.net
>>449
口蹄疫で騒いだ猿連中がいましてね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:10:59.82 ID:u8w1fUAd0.net
>>445
輸出できなくなるんじゃなく、他の汚染国からの輸入を止められなくなるらしい。
つまり、賃金が日本の3分の1の国から輸入で、日本の畜産業が完全に終わるらしい。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:11:17.07 ID:uhpQQVIn0.net
日本の豚終わらせてアメリカ様から大量輸入かんがえてそーとか思っちゃうよな安倍だから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:11:21.69 ID:zCrXDvvl0.net
>>463
感染確認された養豚場全部潰して、野生のイノシシだけワクチン餌食わせておけば
全滅はないだろ
そのうち収束する 慌てる必要はないのでは?
その・・各国が輸出規制する理由がわからんな 食っても問題ないわけだろ
豚を家畜の飼料にはせんだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:11:42.41 ID:NqehOaaNK.net
>>455
完全に政府の初動ミスだな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:11:51.49 ID:CcfxWzTy0.net
東京に来るまでに勝手に治らないかな

ってマジで考えてそう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:11:58.01 ID:0bQO2/1V0.net
愛国を口にするやつに限って国家解体に手を貸してるからな
これが日本を取り戻すか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:21.10 ID:gcl5rcH0d.net
>>464
お仕事終わったんだろ
今頃他の下痢便擁護レスとあわせてまとめ記事でもつくってるんだろーよ

下痢は速やかに死ね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:21.52 ID:aYSn8+1+0.net
江藤って暴言ウヨ議員ジジイの息子か
顔おんなじやん
声だけはオヤジ譲りの大声で後は無能だろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:22.16 ID:d00kIKxer.net
>>449
ジャッピーが口蹄疫騒いでたのは
チョッパリだったからか
そう言いたいのですね 分かります

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:31.68 ID:e6lhJZrr0.net
>>473
初動どころかまだ動いてないぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:12:36.88 ID:x8j4blde0.net
岐阜の養豚業者はキレていいよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:13:30.24 ID:QvIJkZMz0.net
>>455
豚は安倍の枕元に立つべき

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:13:48.65 ID:94FmfsrR0.net
豚コレラが清浄国の間にどれだけ広まれるかが勝負

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:14:00.82 ID:3fNQ5qzx0.net
>>470
有り得ない話なんだけど
それソース出せんの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:15:06.42 ID:0zF1IZJL0.net
感染してる農場の豚全部殺して補償するだけで済むのに何をとろとろしているんだい?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:16:16.68 ID:ZPmbUGGOa.net
清浄国になったの第二次安倍からだからな
それまで日本の畜産業死んでたのか初耳だよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:16:33.23 ID:rEcjkrSA0.net
豚コレラが発症してから2年?くらいで収束させないと清浄国はずされるんだろ?
自然に収束することあんのかよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:17:13.34 ID:tl2fpQrp0.net
アメリカから豚1億トン買えばいい
愛新覚羅溥儀政権

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:17:42.46 ID:e6lhJZrr0.net
養豚大国の関東入ったから騒いでるけど、西にも同じように広がってるからな
いずれ国内最大の養豚拠点に宮崎鹿児島まで到達するぞ
あいつら数キロは泳ぐからな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:18:21.65 ID:QPWIJ3cp0.net
なんか停電の話も通じるところがあるわ
無能オブ無能の政府の方針で大被害が止まらない所とか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:18:37.03 ID:72dwOzjU0.net
一週間前の安倍ちゃん「東西に豚コレラワクチンベルトを構築、万全の体制を築いた」→無事突破される
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568422626/

491 :sage :2019/09/15(日) 01:18:53.40 ID:rGUedP4b0.net
初動が悪くて収集がついてない
東京湾台風と同じ構造やな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:19:04.34 ID:KNhUphjh0.net
ここまでワクチン打たないってことは安倍ちゃん絡みの何らかの利権が絡んでるはずだけど何なんだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:19:18.53 ID:LCWJ3Kza0.net
愛豚政党はねえのかよ😭😭😢

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:20:19.16 ID:iOMEYN110.net
>>470
そもそも清浄国になったの最近なんだから完全にデマだな
それ以前から輸入制限してたし糞高い関税掛け続けてたし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:20:26.93 ID:bVYrn0Km0.net
>>470
既にアメリカやカナダやスペインなどから輸入してるじゃん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:20:54.20 ID:rNMqepPP0.net
>>470
感染が全国に広がるリスクも格段にあがってしまう。
感染しても分かりにくくなるので、ウイルスが日本国中に広がるリスクがある。

>>483
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/eisei/usibuta_sippei/30/attach/pdf/index-10.pdf

これは畜産、獣医関係者には常識で、わかってないのに批判だけしてるアホの子扱いされるのでそこでやめとき。
このリスクをとってでも、ワクチンを打つかどうか悩ましいというところ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:21:05.73 ID:qhdNBFuU0.net
>>484
今まで全部それしているけど感染拡大は止まらない
おそらく野生のイノシシがウイルス保有者になって
イノシシや他の動物を介して養豚場にウイルスが侵入している
野生のイノシシを全部殺すなんて無理

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:22:07.01 ID:CZTbdl340.net
民主党を遥かに下回るゴミ
死ねよクソ安倍政権

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:23:50.90 ID:smOgjNP10.net
シンゾーは豚肉より牛肉派だからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:22.95 ID:LiNyX47L0.net
>>167
なんで日本が予算の心配するの?EU加盟国じゃねーんだぞ
時代遅れの平成緊縮脳は死ねよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:39.41 ID:jYC2/pIv0.net
ちょっと前にこの調子だと来年には関東上陸とか言ってた気がするけど
なんでもう上陸してるんだよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:24:50.27 ID:iOMEYN110.net
>>496
>非清浄国となれば、他の非清浄国からの豚肉輸入解禁の圧力が強まる可能性がある

全然意味違うだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:09.51 ID:LiNyX47L0.net
こいつヤバすぎやろ
ID:my9TTK7l0
緊縮脳で与党支持者とかネトウヨよりタチ悪いぞ
真の悪人やんけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:17.18 ID:0zF1IZJL0.net
>>492
山口県の豚が売れればそれでいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:18.43 ID:bVYrn0Km0.net
>>496
岐阜も静岡も協会がワクチン接種要請してたけどわかってないアホなの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:25:59.04 ID:U2KhsO0ad.net
野党の畜産行政はどうなってるんだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:05.38 ID:qhdNBFuU0.net
>>465
人間には影響はないけど、豚には影響あるから
死亡率けっこう高くて、もし生き残っても著しい体重減少を起こすので
養豚業者に経済的ダメージをもたらす

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:22.93 ID:uiW7efbi0.net
外国人観光客呼び込んだせいであるのは確実なんだよな?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:27.49 ID:hhWynUth0.net
この件で当事者の人達に「政府の対応が悪いのではないか」みたいなこと言ったら
「えっ…そういう考え方もあるんですね」とか返されそう

身近なせいぜい自治体とかへの怒りはあっても政府まで結びつかない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:41.94 ID:bVYrn0Km0.net
>>502
輸入がどうとか何回も見たけど輸入拒む権利がなくなるとかじゃなくて単に圧力掛かるだけなのかよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:26:46.53 ID:0yEkmBpS0.net
>>501
長野の山岳地帯を抜けられた時点で時間の問題だったし
地理考えたらもう群馬にも入ってんじゃないかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:24.20 ID:iOMEYN110.net
>>510
しかも可能性だし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:30.64 ID:KNhUphjh0.net
>>504
山口まで感染拡がらないと動かない可能性もあるか…

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:31.35 ID:B3uUz+LGd.net
>>483
TPPにより豚肉関税撤廃される10年後を予想した記事から逆算で考えてね

>輸入の豚肉にかかる関税は、安い価格帯の豚肉が現行の1キロ当たり482円を10年目に50円に、高い豚肉の関税(価格の4・3%)を10年目に撤廃する方向で、輸入の牛肉よりもさらに安くなる可能性がある。

つまり今の国内豚肉は高い関税により守られている

ttps://www.sankei.com/smp/life/news/151015/lif1510150011-s.html

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:46.43 ID:94FmfsrR0.net
>>501
タイムリミットまでに本州制覇行けるかもしれんな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:27:54.95 ID:f2lJxcLb0.net
豚と千葉県民は放置して見殺し、と閣議決定

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:35.08 ID:QPWIJ3cp0.net
群馬とか行ったら日本の畜産は終わりじゃね?
無能内閣のせい
停電と同じじゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:28:43.63 ID:bVYrn0Km0.net
>>509
大村がワクチン打つなら愛知県内で肉消費しろとか言われてもまだ自治体が悪いって言うのかな?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:29:03.50 ID:BqJTbsVp0.net
失敗しても手柄捏造して自分の物にすることしかしない政権
だから失敗してもポストが安泰なんだよなぁ
キモい信者が無心でそれを支えてるし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:29:39.59 ID:KNhUphjh0.net
>>509
ワクチン打ってと要望は国に出してるけど放置されてんだぞ(´・ω・`)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/905232

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:29:58.84 ID:d00kIKxer.net
冬になる前にイノシシは暖かい九州に泳いでいきそう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:30:03.84 ID:iOMEYN110.net
>>514
清浄国非清浄国まったく関係ないだろそれ
非清浄国になったら関税撤廃って話じゃないんだし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:30:27.69 ID:u8w1fUAd0.net
>>483
結構有名な話だぞ。
なんで賃金が高い日本でいまだに畜産ができているのか。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:30:34.47 ID:LPOgA83o0.net
日本のブタさんやイノシシさんが全滅すれば清浄国に戻るからね
今は我慢の時何年待つかは知らんがなwwww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:30:41.26 ID:QPWIJ3cp0.net
最近の件って無能政府のせいじゃん
北方領土をとられてしまったのも
とうもろこしを大量購入しなければ
ならなくなったのも

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:05.15 ID:Qv892yy6a.net
人間相手の忖度に慣れすぎたせいで自然災害にまるで対策が出来なくなった

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:05.91 ID:LCWJ3Kza0.net
今更ワクチン打つとか言い出したらおせーよの嵐だろうな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:12.13 ID:IVzEQxQ+0.net
判断できない責任とらない権力者最高責任者良いよね
名誉と高給貪るだけ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:19.41 ID:d00kIKxer.net
>>523
アメリカ人より給料高いんかw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:41.89 ID:bVYrn0Km0.net
>>514
それ清浄国関係なくない?
清浄国だろうとそうでなかろうと関税下がるんでしょ?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:42.86 ID:QPWIJ3cp0.net
もう限界だろう
すぐにワクチンを指示しろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:45.54 ID:2IL9CagjK.net
野生の猪にワクチン打って効果なかったんじゃなかったっけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:45.95 ID:3oDs2jgs0.net
なんかもうわざとやってるようにしか思えんな
アメリカが日本への豚肉輸出でも狙って指示出したたりしてな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:47.12 ID:LiNyX47L0.net
>>509
…?こどおじとは違って怒りは政権に直結だよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:31:58.45 ID:3fNQ5qzx0.net
日本の豚肉生産量が 894千トン
輸入量が 877千トン
(国内生産量と輸入量が同じくらい、つまり自給率50%くらい)
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/eu_epa/attach/pdf/index-6.pdf

輸出量が 429トン
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_kikaku/pdf/zikkou_2_23_chikusan.pdf


輸出量は1/2000くらいってことかな
この輸出のためにワクチンを打たないって選択は理解できないね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:32:05.17 ID:lbuz52IHM.net
>>519
この件に関わらずいつもこれなんだがいい加減止めたいよな
モリカケもそうだが曖昧なまま終わらせて悪政をほったらかさずに後世に事実を伝えていく媒体がほしい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:32:23.90 ID:rJfs013z0.net
生物兵器に使えるようにすれば安部ちゃんやる気出すんじゃね?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:32:43.23 ID:KNhUphjh0.net
色んな擁護が沸いてるけど国は自治体の要望に答えずに1年イノシシに食べるかさえわからんワクチン餌撒いてただけだからな(´・ω・`)
安倍ちゃんは豚さんに謝りなよ(´・ω・`)

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:32:50.75 ID:QZj8KSz00.net
輸入が捗るから
国産豚肉を絶滅させる気なんだろ
安倍の仕業
対策なんて一切しない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:33:00.90 ID:bVYrn0Km0.net
賃金が高いて日本て欧米より賃金高いの?
アメリカもヨーロッパも日本に輸出してるけど

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:33:08.55 ID:3fNQ5qzx0.net
>>514
なんだキチガイか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:33:09.84 ID:u8w1fUAd0.net
>>522
関税関係無いよ。
アジアで洗浄国は日本しかない。

日本は非洗浄国(つまりアジア)からの輸入を禁止している。
だから洗浄国の欧州とアメリカからしか輸入しなくて?済んでいる。

汚染国となったら、アメリカからじゃなく、さらに安いアジアから豚肉が入ってくる。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:33:21.60 ID:YFl4hRAi0.net
>>496
ワクチン打っても効く確証ないし…とかほざいてる時点で
もう不治の病レベルの話で
そんな不治の病に侵されるコンタミ施設予備軍ほったらかしのまんま
1年そこら祈祷に投じながらグルグルと通常運営邁進させるって
この時点でぶっちぎりのアホの子の仕儀でしかないぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:07.58 ID:QPWIJ3cp0.net
安倍ちゃん日本の畜産終わらす気かよ
教科書に書くべきだよね
北方領土が取られたのも畜産が終わったのも安倍ちゃんの功績だと

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:10.46 ID:8rJatgUO0.net
愛知とか岐阜みたいな卑しい地方土人だけならいくらでも放っておけばいいけど埼玉は首都圏だから、政府、動きます。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:10.97 ID:3fNQ5qzx0.net
安倍のやってることは一貫してるし
その経緯踏まえてこの対応を見ればその目的は普通にわかるよね

日本を滅ぼそうとしてるだけ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:16.24 ID:bVYrn0Km0.net
>>535
こんな判断あり得ないと思ったから非清浄国からの輸入拒めなくなるって話信じてたらそれも可能性の話という

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:25.60 ID:JZ2kKgEg0.net
>出身校 成城大学経済学部経済学科

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:32.85 ID:rJfs013z0.net
安部ちゃんは屠殺場のエタヒニンざまぁ 死ね としか思ってないよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:33.78 ID:/BRT/90U0.net
加計学園の獣医学部の新設を叩いてた奴らは、これどう説明すんの??
もっと獣医学部が増えていればこんな被害大きくならなかったよね?
安倍さんとか加計学園叩いてた国賊どもは、どう責任取るんだ???

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:38.72 ID:3fNQ5qzx0.net
>>547
キチガイ必死だな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:41.99 ID:qhdNBFuU0.net
>>517
群馬、栃木、チバラギはいずれも豚の飼育数のベスト10に入る養豚県
県の面積がそんなに広くないので養豚場の密度も高いので
イノシシに感染が広がったら瞬く間に全県感染の地獄絵図

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:47.02 ID:3oDs2jgs0.net
>>542
洗浄してんだ
はははバーカ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:34:59.32 ID:C2Xui0aV0.net
日本の豚を再起不能にするこれはもう国民への仄めかし仄めかし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:02.71 ID:KNhUphjh0.net
>>542
アジアも豚コレラで困ってるのに輸出する余裕ないし政府が認めなければいいだけだろ韓国みたいによ(´・ω・`)
アクロバット擁護のネトサポお疲れ様(´・ω・`)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:08.92 ID:d00kIKxer.net
>>545
千葉県民は?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:15.40 ID:EGisRJpo0.net
アベノ下利便不浄国

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:21.05 ID:DJPUfqGm0.net
悪夢どころじゃねえな
目覚めようのない現実がこれだぜ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:35:28.58 ID:1KOAPyKV0.net
非洗浄国だから豚肉の輸入禁止の建前が使えなくなってしまうな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:00.71 ID:iOMEYN110.net
>>542
「輸入しろって言ってくる可能性がある」って話だろ?それこそ言われても政府が突っぱねろよって話じゃないか

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:00.84 ID:l6T76Wsxa.net
加計学園の獣医学部って正しかったんだな…
やっぱり安倍さんはこういう事への危機感があったんだろうね
獣医学部がもっとあればこんな事には…と思わざるを得ないよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:24.06 ID:3fNQ5qzx0.net
長野の野生のイノシシがもう感染確認されてるんだから
余裕で群馬にも入るだろうし
感染拡大をまったく防げてない状況でワクチンを打たないということは
つまり群馬とかの豚酪農家も破滅だよね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:26.28 ID:u8w1fUAd0.net
清浄国だったなすまんw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:40.64 ID:as3otNG00.net
>>526
自然の怒りだな
上手いこと出来てる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:56.73 ID:KNhUphjh0.net
>>550
獣医学部が増えてもワクチン打つか打たないかの判断は安倍ちゃんなので無意味(´・ω・`)
その豚コレラに絡めて加計擁護するネトサポのレスよくみかけるね(´・ω・`)

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:36:58.00 ID:Dcbcnp5V0.net
>>29
こんなのなりたての大臣が対応できるのか?w
>>13
清浄国維持が最優先だろうからギリギリまでワクチン打たずにもがくんだろうな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:01.64 ID:/BRT/90U0.net
これ、獣医学部増やすべきじゃね??
加計学園、獣医学部新設が正しかったと証明されたじゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:33.57 ID:QPWIJ3cp0.net
一刻を争うよ
「行こう、ここも腐海にいずれ沈む」とかやってるだけじゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:48.58 ID:u8w1fUAd0.net
>>560
つっぱねる、なんて事できるわけないだろ。

中国、東南アジアが日本の工業製品に一気に関税かけるぞ。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:54.87 ID:94FmfsrR0.net
>>567
壊れたカセットテープだ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:37:57.41 ID:AHfaTZfM0.net
>>567
獣医の不足とはなにも関係ないんだよ…

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:05.72 ID:l6T76Wsxa.net
やっぱり加計学園の判断は正しかったわな
獣医学部が足りないと、こういう事になる
安倍さんの先見の明を否定したのは、お前らやクソ野党なんだよね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:10.91 ID:JZ2kKgEg0.net
アフリカ豚コレラだとワクチンも効かないからな
ワクチン効くのならそっち使えよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:31.92 ID:KNhUphjh0.net
群馬に広がるのも時間の問題だけどどうするのかな(´・ω・`)
流石にキレる人多いと思うんだけどね(´・ω・`)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:45.92 ID:iOMEYN110.net
もう後9か月で非清浄国になるのにここまで広がったらワクチン以外で封じ込め無理だろ
さっさと非清浄国になって封じ込めしてまた清浄国になるまでの期間短くした方が得だと思うが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:56.03 ID:C2Xui0aV0.net
2018年から収束してないってもう安倍のせいだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:38:56.18 ID:3fNQ5qzx0.net
キチガイネトウヨが冗談みたいなふざけた調子でキチガイ書き込みして荒らしてるけど

日本をマジで破滅させる気なんだなこいつら

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:03.09 ID:RSdUzogW0.net
こんなんでも批判されないなんてすごいな・・

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:27.14 ID:rHZrHEcd0.net
>>387
フレーズが気に入ってるんだろうな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:27.43 ID:DJPUfqGm0.net
>>562
もう埼玉で豚コレラ発生してるもんな
山梨や群馬もまだ確認されてないだけで
既に入り込んでいてもおかしくない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:28.84 ID:KNhUphjh0.net
安倍コレラw

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:32.11 ID:u8w1fUAd0.net
>>574
もう止められんよ。

中国とかも全然止められん。人民軍投入できる中国でも手の打ちようが無い。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:37.66 ID:smOgjNP10.net
温かくなると更に拡大していくと散々嫌儲でも言われていたのに

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:42.71 ID:QPWIJ3cp0.net
例え輸入圧力がかかろると言っても全国に広まってしまったら元も子もないだろうに
今やるしかないんだよ
輸入圧力をどうこうするのは政府の責任

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:45.40 ID:ZSzYBxzU0.net
民主の時叩いてた連中が今回は擁護してるんだろ
随分と都合がいいことで

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:39:51.73 ID:bVYrn0Km0.net
>>569
そういう話をしたら清浄国でも止められないんじゃないの?
うちは清浄国なんでちょっとと言ったら関税上げるぞって言われても清浄国ガーて断るの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:02.25 ID:r5eVQ9Uv0.net
そもそもアフリカ豚コレラならワクチンも効かない
ワクチン早くしろとかいうステージじゃない
口蹄疫なんかとは格が違うんだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:13.84 ID:94FmfsrR0.net
ネトウヨは加計加計の念仏唱えてるな
往生でも出来るのかね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:39.39 ID:iOMEYN110.net
>>569
大体政府が可能性があるとか言ってるだけなのに確実に起こる未来だと思い込んでるのは何なの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:43.78 ID:KNhUphjh0.net
>>582
ここまで広がるともう無理よね
陸続きのところは全滅だな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:44.34 ID:1KOAPyKV0.net
>>586
防疫は輸入禁止の理由に出来るやろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:45.15 ID:kQD7GNyv0.net
今度は豚肉が食えなくなりそうですな

アベの脳味噌が豚コレラなんだろう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:40:52.88 ID:gvgn+/Vx0.net
地元で口蹄疫経験してるし民主時代の赤松よりはマシだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:03.51 ID:2IL9CagjK.net
アフリカ豚コレラがすげー流行してて国際市場では豚肉の価格が上がってるらしいな
そのうち牛肉より高くなるかもね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:19.53 ID:/khRaUJV0.net
江藤さんうそだろ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:22.09 ID:8rJatgUO0.net
てゆうか報道管制敷かれ過ぎてて草w毎日ニュース見てるけど報道してるシーン全く記憶にない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:32.49 ID:Dcbcnp5V0.net
>>585
まだキューバ行ってないからなw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:32.82 ID:QPWIJ3cp0.net
無能内閣に豚コレラを止められるわけないだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:41:37.59 ID:u8w1fUAd0.net
>>586
欧米が仲間にいるからな。
彼らは非清浄国からの輸入は鬼のような厳しいチェックをしている。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:13.45 ID:XGxvBUtx0.net
ブラックリストに乗りたくないからって底辺労働者みたいな思考してんな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:22.89 ID:QPWIJ3cp0.net
メディアもこの問題を取り上げるべきだと思うんだけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:44.10 ID:dDK2eiOC0.net
豚コレラが発生した時から豚肉を食べてないわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:45.28 ID:JZ2kKgEg0.net
なんとか大村知事のせいにしようと画策しそう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:45.75 ID:3fNQ5qzx0.net
やっぱガチの売国政権はやべーわ
マスコミもガチで日本滅ぼしに来てるからすげーわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:51.15 ID:iOMEYN110.net
>>601
報道ステーションは一分やったから…

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:42:54.68 ID:ZxhzvxjDM.net
言わないとやんない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:31.97 ID:KNhUphjh0.net
ネトサポネトウヨは何とか安倍ちゃんの無能をごまかすために色々な人に責任を擦り付けます(´・ω・`)
コレラを持ち込んだと大本営発表されてる外国人
畜産農家
大村知事
マスコミ
ついでに加計学園の擁護もやりますw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:34.16 ID:u8w1fUAd0.net
>>601
あげてどうするの?って話だ。

100%止められん。
非清浄国入りは確定だろう。

そして、東南アジアからの輸入で日本の畜産は終わる。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:43.66 ID:d00kIKxer.net
ウイルスだか最近作るゲームでさ
感染力強いのを作った→人間に見つかって牛がさっ処分されて
作ったウイルスが全滅しましたゲームオーバー
次は感染力低めにしたら 人間に見つかりました が
さっ処分に批判されて政権が変わりました 今回の政府は何もしません
ってなったらボーナスステージだと思うよね
プレイヤーからしたらどっちが馬鹿な政府と国民だと思うって言えば
後者だよね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:54.25 ID:eTjnXzh20.net
関東にこなけりゃどうでもよかったってゲロってるようなもんなんだけどいいのか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:55.27 ID:uiW7efbi0.net
アメポチ安倍ちゃんは国内の養豚滅ぼして全部アメリカから輸入させようとしてんじゃないか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:43:56.28 ID:QPWIJ3cp0.net
群馬のぐの字でも出たら全て無能内閣のせい
停電といい無能さを現している

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:44:21.35 ID:gvgn+/Vx0.net
そもそもこの発言の意味が分からない件

「どういう方針をとるか指示はしないが、
我々が動かねばならないのは間違いない事実だ」

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:44:29.03 ID:qBBau+/AM.net
口蹄疫の時に民主党で良かった
原発事故の対応が民主党で本当に良かった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:44:29.33 ID:F6ynRTFFd.net
コイツだけは本当に許せん
明らかな人災
死すら生ぬるい
https://i.imgur.com/ERvBtXK.jpg
https://i.imgur.com/cGBoZ8l.jpg
https://i.imgur.com/IQquim7.jpg

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:44:44.39 ID:d00kIKxer.net
>>587
だから
とっとと殺せと言ったんだ

つてなるよね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:44:45.80 ID:rEcjkrSA0.net
テレビで煽り運転くらいの扱いすりゃワクチン使わざるを得なくなりそうだけどな
さらっとやって終わりだもん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:45:27.77 ID:gvgn+/Vx0.net
>>614
残念ながら口蹄疫のときの民主の対応は最悪だった

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:45:35.15 ID:KNhUphjh0.net
>>614
ほんとそれ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:45:52.66 ID:QPWIJ3cp0.net
>>608
輸入圧力をなんとかするのは国の役目だろう
そんな事もやれないんだったら今すぐ内閣総辞職すべき

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:12.53 ID:whJUqYY70.net
要するに俺以外の誰かがなんとかしてくれることを祈れってことだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:22.03 ID:qBBau+/AM.net
原発事故の時に自民党政権だったらと思うとゾッとする

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:27.48 ID:dDK2eiOC0.net
>>618
あそこで収まったやん
もっと拡散するのかと思ってたよ
自民だったら全国に拡散してたな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:46:27.51 ID:1KOAPyKV0.net
洗浄国を目指すので非洗浄国の豚肉は輸入しない戦術を使わざる得ないな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:47:18.81 ID:KNhUphjh0.net
>>618
急にどうしたのネトサポ(´・ω・`)
東国原の邪魔は入ったけどちゃんと決断して対応してたけどw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:47:25.10 ID:94FmfsrR0.net
>>618
デマウヨ
もう殺処分数は今が最悪だろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:47:41.75 ID:u8w1fUAd0.net
>>620
日本国内の畜産の為に、中国・東南アジアへの輸出を諦めるわけにはいかんだろ。

ワクチン使用=日本の畜産が終わるって事。
そして、ワクチンはいづれ使う事になる。

今は足掻いているだけ。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:48:22.33 ID:PqY2CQ8O0.net
埼玉はスーパーゴールデンポークを守らないといけないから知事室と立民のラインで勝手に殺処分と消毒の対応を進めるかもな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:48:22.50 ID:qBBau+/AM.net
反日売国奴集団の自民党とそれを支持するネトウヨって日本のことが憎くてたまらないんだろうなあ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:48:35.31 ID:QPWIJ3cp0.net
>>622
これ本当にそうだと思うよ
安倍ちゃんは東電の言いなりで停電の様に後手で対応が逃げの方に向かう

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:49:09.54 ID:Ad7oUcJG0.net
こんな政府要る?w

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:49:15.52 ID:EGisRJpo0.net
マスコミも官僚もアベノウィルスに感染してるからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:49:20.50 ID:iOMEYN110.net
>>627
だから政府が可能性レベルのこと言ってる段階で必ず起きると思い込んでるのはなんでなの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:50:24.31 ID:QPWIJ3cp0.net
>>627
輸出は取るに足るものではない
輸入圧力は国がしっかり行えばいい
大事なのは関東に広めてはいけないと言うこと

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:50:36.09 ID:d00kIKxer.net
>>627
清浄国になったのはいつ?
それまでは安い豚肉入ってたの?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:51:16.76 ID:u8w1fUAd0.net
>>633
https://tv-aichi.co.jp/you/sphone/2019/02/012399.html

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:51:23.58 ID:CoUdMo7/0.net
311のリメイクをアベ政権で頼むわ
東電撤退、ジャップランド壊滅エンドが観たい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:52:20.64 ID:vwEryPFq0.net
サイボクハム潰れたらメッチャ恨むわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:52:27.21 ID:94FmfsrR0.net
>>637
首都移転しそう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:53:18.29 ID:QPWIJ3cp0.net
重要なのは政府がしっかり方針を示す事

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:53:46.00 ID:iOMEYN110.net
>>636
>周りの韓国や台湾が
>今の日本の状況を見ながら
>清浄国のステータスを(先に)確保すると
>台湾や韓国からの豚肉を拒めなくなる

ここ?これもタラレバの可能性の話でしかないけど

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:53:47.44 ID:my9TTK7l0.net
>>518
ソースは?
5分待ってやる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:06.56 ID:C2Xui0aV0.net
>>639
下痢は生き延びて悪事を続けるって言うならそんな事望めない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:27.96 ID:aBZOTkYL0.net
これジャップの将来だからなどうなるかちゃんと見とけよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:27.97 ID:0bQO2/1V0.net
民主党は妨害されまくりだったのによくやったほうだ
東電も菅が乗り込むまで情報隠して撤退するつもりだったし

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:38.58 ID:Coq6LU+90.net
これもう追放モノだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:48.15 ID:u8w1fUAd0.net
>>641
そう思うなら官邸に手紙でも送れば?

「拒めると!と思います」ってとか。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:54:50.02 ID:PqY2CQ8O0.net
>>615
要するにこれで被害はお終いで宮崎県内での封じ込めは完全に成功だった訳だから県内での拡大は無能な知事の責任としか言いようがない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:55:47.06 ID:7KsYQ8dI0.net
ついにやってる感まで捨てたのかよw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:56:05.87 ID:vwEryPFq0.net
ネトサポも擁護考え中?
加計反対した野党のせいにするのか
畜産はどの道終わってたとか言い出すのか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:56:35.07 ID:iOMEYN110.net
>>647
>清浄国のステータスを(先に)確保すると

いやここ完全に仮定の話だよね?
大体台湾や韓国て非清浄国から輸入しながら清浄国になろうとしてんの?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:56:38.54 ID:Ivc5stUI0.net
>>98
国民が望んでるからねバカしかいない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:56:53.62 ID:u8w1fUAd0.net
正直、非清浄国になったときの、日本の畜産業がどうなるか俺には分らん。
どうなるか完全に予測できる人もいまい。

今は最後のチャンスと思って足掻いているんだろう。

あとは君らに任せるよ。煽ってもいいし、自由だ。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:56:53.93 ID:1KOAPyKV0.net
ワクチンを射てば殺処分を減らせるけどこの感じじゃ関東の豚を殺処分し終わった頃にワクチンを打つ判断になりそう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:57:17.91 ID:xui5JO9ra.net
> 我々が動かねばならないのは間違いない事実だ
あの…もう一年経ってるんですが…

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:57:48.15 ID:DfskpxYI0.net
安倍自民て何も考えてないよね
目先のことしかやらない
何でここまで連携取れないんだろう
独裁ならスムーズにやれるはずなのにさ
みんな安倍自民には従いたくないのかな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:57:48.16 ID:d00kIKxer.net
>>653
そもそも清浄国になったのも最近じゃん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:58:00.22 ID:my9TTK7l0.net
おいw
大村がワクチン使おうとして国に脅されたってソースはまだか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:58:38.46 ID:0yEkmBpS0.net
>>566
新任の農水大臣は民主党政権下での口蹄疫対策を批判しまくってた江頭
さぞや素晴らしい辣腕を振るってくれるんだろう

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:58:46.35 ID:IfqnlGHCd.net
安部知将かよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:59:04.41 ID:C2Xui0aV0.net
>>615
で?安倍政権は1年もかけて拡大
既に収束不能だわ

大臣が批判される環境も後手に回ってもきっちり仕事する大臣も今よりはるかにマシ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 01:59:34.30 ID:3fNQ5qzx0.net
壊滅状態の県が出てて
感染拡大が防げてない状況で
「これから数ヵ月マーカーワクチンが使えるか検証します(既存のワクチンは使いません)」だからな

流石安倍政権、完全に殺しに来てるわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:00:07.81 ID:iwLXeqgEd.net
猪は忖度してくれねえもんな。
日和見と事なかれと無関心の馬鹿共は好きに出来ても最後は畜生に引っ掻き回されるとか皮肉に過ぎる。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:00:16.93 ID:u8w1fUAd0.net
https://president.jp/articles/-/27697

こういうのとかみると、どう頑張っても防げんなw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:00:20.03 ID:XO5wSa6Qa.net
韓国をホワイト国から外したら清浄国から外されそうな土人無能ジャップw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:01:12.07 ID:l+QQI70r0.net
なんだか研究を日本やるって話あったじゃん炭疽菌だっけ?
これ豚コレラすら収めること出来ないのに人間死なすくっそやばい細菌研究するとかできるのかね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:01:20.04 ID:ZxhzvxjDM.net
手が打てるならギリギリまで粘りたいのはわかうけどな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:01:28.14 ID:3fNQ5qzx0.net
御用マスコミは「既存のワクチンを使うと洗浄国ではなくなり輸出ができなくなる」とほざくけど
日本の豚国の輸出量が国内生産量の1/2000であることは一切報道しない

もはや完全に狂気の国

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:01:30.56 ID:iOMEYN110.net
>>658
横からだけどこれだろ
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019090201002168.html

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:01:59.28 ID:whJUqYY70.net
>>666
加計学園でやる予定(マジで)

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:03:08.92 ID:Wmg3MOTy0.net
なんで大臣ってコロコロ変えるの?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:03:54.24 ID:YUPEtl3F0.net
安倍政権になってから感じること
「とにかく対応が遅い」

唯一早かったのは官邸ドローンからのドローン規制w

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:04:37.15 ID:1XelcXkt0.net
転移しまくり


末期です

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:04:41.67 ID:d00kIKxer.net
>>666
ポリオの時と同じ
国民の命よりも政治を選ぶのがジャッピー
あの時は鬼女が頑張ったけど
今は鬼女もネトウヨヤマトゴキブリになってるならダメだろうね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:20.12 ID:KRTTSDQW0.net
本丸まで責められないと危機感ないのか

戦前と全く同じでウケる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:29.38 ID:5YfmQwoJ0.net
>>1
指示も決断もしないって言ってるw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:49.44 ID:my9TTK7l0.net
>>669
岐阜で豚コレラ感染みつかった時点でワクチン餌を野生の猪にばら蒔くなり対策はできたでしょ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:05:56.03 ID:BlJ6B6Dl0.net
ほんとネトウヨは反日だな愛国心の欠片もないのか
日本の畜産の危機なのに馬鹿じゃなかろうか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:06:04.94 ID:3NC4zNpyd.net
>>504
いっそのこと山口県に豚コレラぶん撒けばいいんじゃないのか?
自分の選挙区が豚コレラに汚染されれば目が覚めるだろう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:06:15.28 ID:KRTTSDQW0.net
>>672
とにかく本丸まで責められないとすべて自己責任で終わらせるからな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:06:24.72 ID:iOMEYN110.net
>>672
ガチで人間の忖度に慣れ過ぎて、自然もきっと自分の都合のいい方向に動いてくれるはずと思ってるんじゃないか
五輪期間の天候についてもこう考えてる感じがするわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:06:29.18 ID:BDlFb4l30.net
>>671
派閥の論理でたらい回しにしてるから出世欲しかない無能が任命されちゃう

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:06:57.76 ID:KRTTSDQW0.net
ほんとに東京以外はどうでもいいんだなこいつら

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:07:19.41 ID:s8Izvn7o0.net
あの映画のラストのように気化爆弾投下しよう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:07:26.85 ID:0yEkmBpS0.net
>>664
そもそも中国人観光客激増させたのは安倍自民党政権で検疫ザルのまま放置したのも安倍自民党政権な
無能に6年政権取らせた結果がこれだよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:07:31.14 ID:BlJ6B6Dl0.net
売国奴ネトウヨ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:07:40.31 ID:brPJlzNG0.net
消毒しないマスコミの車で感染拡大させたかもしれんが
ワクチン判断遅れたアベのせいで押し切るぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:08:09.50 ID:iOMEYN110.net
>>677
愛知でワクチン打ったら愛知県外には出せなくなるって事のソースが欲しかったんだろ?
それで確認できたよな?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:08:19.81 ID:LiNyX47L0.net
>>542
>高い関税により守られている
↓論破される
関税関係ないよ

さすがにこれは恥ずかしい

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:08:34.75 ID:KRTTSDQW0.net
自分達さえ良ければいいというネトウヨ思想の成れの果てがこれ

日本の縮図だこれ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:08:42.52 ID:LZFvtsmQ0.net
>>668
殺処分したのはどれくらいの割合なの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:10.89 ID:UyOo6A1o0.net
>>302
ちなみに感染拡大の原因は東国原の種牛宮崎中引き回しだったりする
種牛を守ろう!とか馬鹿なことしなければ知事クラスで収まったのに余計な事したせいで国が出る羽目になった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:43.77 ID:jAWV5cZN0.net
>>690
令和の原爆は何だろうな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:43.89 ID:NysUSYsB0.net
これでアメリカ産豚肉の輸入が捗るね!
さすが安部ちゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:46.28 ID:3fNQ5qzx0.net
昨年九月に岐阜で感染が発覚して
それから感染拡大し続け近隣六県に広がるも
感染経路とみられる野生のイノシシにワクチン餌を与え始めたのはつい最近

あり得ない

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:47.14 ID:ZwqGNrRW0.net
無能スパイラル

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:09:51.51 ID:Ivc5stUI0.net
>>167
これがガイジウヨ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:10:03.69 ID:gMlFDbGv0.net
国の体を為していない

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:10:23.17 ID:SeEmFA2a0.net
海外からユニュウするから大丈夫大丈夫

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:10:27.04 ID:whTJadUd0.net
「いちいち聞くな!自分で考えろ!」
「勝手なことをするな!なんで相談しなかった!」

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:10:53.79 ID:5YfmQwoJ0.net
>>29
さすが織田家や 天下取りが見えて来たな!

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:01.66 ID:rEcjkrSA0.net
>>672
福島の砂運ばれてからのドローン規制は秒でやってたな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:07.38 ID:n2ADZR8V0.net
嘘で乗り切る作戦です

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:25.09 ID:ibCnC8t10.net
豚コレラ放置
千葉大停電放置

さすが安部ちゃん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:28.09 ID:iwLXeqgEd.net
これこのまんま開戦まで逝くよな。
敗戦間近になっても「どうして勝てないか分からない」とか言ってそう。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:28.12 ID:0yEkmBpS0.net
>>687
要所要所で検問設けない行政の怠慢だよねそれ
宮崎県の口蹄疫の時は検問設けて殺菌処理してたんだがなんで今回やってないの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:44.97 ID:3fNQ5qzx0.net
豚コレラが発生してる県の周辺の山にワクチン入りの餌を撒いてないんだよね
感染拡大してからやっとそこら辺に撒くことを検討する
わざと感染拡大させる後手後手の対応

やっぱすげーわ安倍政権

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:56.07 ID:AsZKGF8A0.net
民主ならもう終息してた

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:11:58.30 ID:jAWV5cZN0.net
豚コレラなんてなかったと閣議決定した方がいいんじゃない安倍ちゃんw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:12:11.74 ID:IDRDokcn0.net
だからそれは次の世代が考えることであって
まだ非清浄国認定を受けてない段階で
とやかくものは言わない方がいいと思う🐷

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:12:45.20 ID:SeEmFA2a0.net
豚肉2000トンユニュウしまあああす!!

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:12:49.60 ID:d00kIKxer.net
>>698
腐ってんだよ もう
普通なら近寄れないけど
ヤマトゴキブリは腐った匂いにつられて集まるだろ?
それがこの国の現状なんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:13:04.76 ID:cp7YvaExM.net
>>26
これ埼玉除けばほぼ織田家だろ
早く包囲網敷け

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:13:37.08 ID:SeEmFA2a0.net
ミンスの事業仕分けのせいだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:00.68 ID:1KOAPyKV0.net
6月からはパンデミック状態やな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:12.09 ID:37A0EOeVp.net
これはもう全国に回るな。日本の全食品は中韓が禁輸にする。日本人は電気もつけられず餓死だ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:15.74 ID:TFBtSg/U0.net
群馬に来たら終わりだな
いやもう来てるのは確実だが

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:22.82 ID:PVnRNTq3F.net
おままごと政府

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:29.43 ID:QPWIJ3cp0.net
これ政府が輸入圧力をかけてるんじゃんね
そうでも考えなきゃ無為無策すぎじゃん
感染が終息するケースを考えていないんじゃ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:53.36 ID:FSxd1lly0.net
これでまた北米から豚を輸入する理由ができるな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:14:59.93 ID:smOgjNP10.net
今も北上中

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:15:24.22 ID:CkOQ/tHp0.net
>>10
だろうな
ブランド復旧に5年かかろうが、10年かかろうが
問題を解決した

実際に口蹄疫ではそうだったしな。
再開するのは「もう二度とおきないような設備投資」を農家にもとめて
規制も上げた。

そのことが契機になって引退を前倒しする農家も多かった。
そしてそのことで「民主のせいで多くの畜産が倒産」とネットでメディアは喧伝した


民主は常に既得権の利害調整や利権温存よりも、問題の解決を優先する。
平時にも緊急時にもそうだ。
だから平時には無能扱い
緊急時にはスーパーマンになる。

しかし、国民は馬鹿なので民主をただの無能扱い
そして最強安倍政権

安倍・自民は常に問題の解決よりも、利権温存や既得権の利害調整を優先する
そのしわ寄せが「問題の当事者」にくる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:15:36.37 ID:0yEkmBpS0.net
非清浄国から外れてもワクチン接種する決断すら誰もしない、できないとかもはや行政機構が機能してないに等しいな
そりゃ千葉の支援もしないわな、行政機構がまともに動いてないんだもん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:15:50.16 ID:EaqR8fqi0.net
悪夢過ぎるわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:15:55.88 ID:QPWIJ3cp0.net
トランプ「シンゾー、豚はどうだい?」

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:16:11.01 ID:3fNQ5qzx0.net
長野のニュース

「豚コレラに感染してるイノシシが見つかったので
 これからワクチン入りの餌を撒きます」
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190824/KT190823FTI090012000.php

長野はパンデミック状態で県内の半分の豚が感染した岐阜の隣
https://www.agrinews.co.jp/p48284.html

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:21.14 ID:DMEkhl9i0.net
>>710
そういうの元ネタが分かる人だけに言うならいいけど、今って真に受けちゃう人も多いだろうからほどほどにしたほうがいいと思う
悲しいかなもうそういう冗談が通じない世界になりつつある
https://pbs.twimg.com/media/BQ-mKsZCUAAFTcY.jpg

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:22.40 ID:US7UeIPyM.net
豚肉食わない方がいい?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:17:42.53 ID:3fNQ5qzx0.net
さすが安倍政権
まったく封じ込め対策をやらないできてる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:18:36.58 ID:lqIXVCt40.net
これ安倍晋三が豚コレラの汚染源だろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:18:53.20 ID:W0MOtZvC0.net
令和になってからちょっとイベント多すぎてついていけないよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:18:57.05 ID:qtHz1bUR0.net
指示なし人間と指示待ち人間
もはや詰んだがな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:02.27 ID:09DYBiWU0.net
TPPと関係してたりする?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:07.87 ID:QPWIJ3cp0.net
聞きたいんだけど何もしないで勝手に終息するケースってどんなのがあるんだ?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:11.28 ID:TFBtSg/U0.net
>>729
メディアと国民は封じ込めてるけどな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:13.20 ID:Wqj0Tk6o0.net
民主党は1ヶ月で口蹄疫沈静化したのに

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:24.75 ID:3BTjAlE40.net
ずさんな管理してる養豚場が悪い
鳥インフルのときも似たなような報道があったし

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:49.40 ID:3BTjAlE40.net
>>734
鳥インフルエンザ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:19:55.11 ID:iwLXeqgEd.net
今まで散々隠蔽と捏造やらかして千葉の大停電と一年越しのこれ。
首都直下も南海トラフも自公政権にミリも期待すんなよ。
原発でもやらかすわこりゃ、口先だけの政権担当能力()。
マジで民主の方がマシだった、比較にならねえわこの糞政権。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:20:00.50 ID:5YfmQwoJ0.net
>>727
六ヶ所村ジョークだったのか 知らなかったぜ
テレビは本気で言ってんじゃ無かったんだ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:20:01.72 ID:PjM/jIVM0.net
>>728
別に人間が食っても害はない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:20:22.47 ID:WLUhWyNh0.net
解決は簡単


下っぱ官僚(またはスパイ)が、ヤバイ発言やら資料やらを集めて、海外メディアかサイトで公開するだけ。

この国が変わらないのは、官僚が方針を決めてるから。
また、バカな政治家が官僚の人事(それぞれの昇格など)を握ったからおかしくなっただけ。

全部を外部(ネット等)に公開すれば、一揆どころかメディア含めて世界が変わる。
(日本限定だけど)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:21:32.04 ID:jAWV5cZN0.net
>>729
千葉の棄民政策といい
さすがだよな!

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:21:36.16 ID:fs7ghvHu0.net
悪夢の安倍政権

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:22:25.20 ID:5YfmQwoJ0.net
>>742
変わるわけねーだろ
まだ期待してんのかよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:24:14.62 ID:Ivc5stUI0.net
>>618
どう最悪だったの?
ほんと頭おかしいわお前

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:24:30.33 ID:JQHntmZx0.net
野生動物から感染するリスクは常にあるからまずは畜産業者が必要な対策を取るのが先決なんだろ
ワクチン投与で今回のコレラの感染拡大は止まってもずさんな管理してる養豚場は別のコレラ菌に感染してまた同じこと繰り返す可能性がある

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:24:41.16 ID:LiNyX47L0.net
>>690
お前それブーメランやで
原子力技術者に向かって日々吐いてる暴言忘れたのか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:24:49.22 ID:3pYL5OfJ0.net
ニッポンを日本人からとりもろしてるね
有言実行!流石阿倍首相

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:14.19 ID:DMEkhl9i0.net
>>740
六ヶ所村の奴は大真面目に言ってるんだと思うよ
ここの奴らならそれを「なんて無責任な」って批判できるだろうし、この発言を知ってれば>>710も皮肉で言ってるって理解できるけどさ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:22.72 ID:ZxhzvxjDM.net
アベノリスクに備える時代

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:43.43 ID:Ivc5stUI0.net
>>690
自分達さえ良ければいいはウヨサヨ問わずジャップに蔓延してる思想だからな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:45.23 ID:AFOVmz0hd.net
>>196
ほんとあの不平等条約ひどかった
トウモロコシは先に注目させて人目をそらすダミーだったんじゃないかと思えてならない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:48.92 ID:KNhUphjh0.net
でたw
畜産業者の管理がずさん説を展開するネトサポw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:25:55.25 ID:jvrXfRw0a.net
【国民の命と財産を守るのがお仕事の安倍晋三首相】

2014年2月の山梨の豪雪災害→赤坂の高級料亭で天ぷら三昧。

2014年8月の広島の豪雨災害→緊急連絡を受けても無視してゴルフを継続。

2018年7月の西日本豪雨災害→赤坂自民亭で酔っ払ってバカ騒ぎ。

2019年9月の千葉の台風災害→組閣に夢中で完全スルー。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:26:01.18 ID:d00kIKxer.net
>>748
原子力技術者w
それこそ自分の事だけしか考えてなくね?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:26:04.68 ID:37A0EOeVp.net
豚コレラは人や牛、鳥には感染しない。しかし菌そのものは人や空気を伝って感染する
日本発、豚という品種全滅の危機を脱するには今のうち日本を焼却消毒するしかないのだ。
これはもう自衛名目のミサイルがどこの国から飛んでくるか分からんぞ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:26:07.42 ID:bVYrn0Km0.net
>>615
殺すのが基本なのにわがまま言った東が許せんてこと?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:26:13.11 ID:ieaPKHue0.net
「国内から豚コレラを一掃する!」
→「豚コレラ」という呼称を使わないよう閣議決定

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:26:49.42 ID:jvrXfRw0a.net
“棄民“の時代
https://i.imgur.com/7MTkCO3.jpg
https://i.imgur.com/0Qct0V2.jpg

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:27:02.33 ID:3fNQ5qzx0.net
まあ、完璧に収賄確定の甘利がマスコミに犯罪性を追求されず更に不起訴になり
ほとぼり冷めたら党の重役に返り咲き

外国人労働者の口利き事件で収賄が間違いない上野宏史も全くマスコミに追及されず
政府の役職から退いただけですべて禊終了な雰囲気

そんな状況でも国民は尋常じゃなく白痴化しておとなしくしてる、まさに豚
日本はもう安倍友ならなにやってもセーフな状態

既に亡国

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:27:45.09 ID:Ivc5stUI0.net
>>748
全然叩かれてないだろうw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:27:53.22 ID:d00kIKxer.net
>>755
年金って言う国民の財産すら外資に貢いでるからな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:28:56.89 ID:CkOQ/tHp0.net
>>615
初動の責任は宮崎のハゲ東なんだよ

これはマジで
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/kensyo_hokoku_sho.pdf
これを見ればわかるけどね

765 :751 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:28:57.76 ID:nuJB73HZ0.net
>>737
警戒しまくってた岐阜愛知長野の試験場レベルでも出てるんだが?
PED侵入させたお粗末な防疫レベルの国の農場でも感染イノシシくんがたどりつけばすぐにでも発生してくれるだろうよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:29:19.51 ID:rtK2X1NWa.net
自己責任は国の無責任

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:29:20.44 ID:3fNQ5qzx0.net
日本人はさながら豚コレラ感染を待つ豚だな
「出荷より先に死んじゃうよ」ってね

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:31:07.98 ID:pUN2J1IG0.net
この期に及んでまだ決断できないのか無能自民は

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:31:13.21 ID:fs7ghvHu0.net
安倍コレラ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:31:15.59 ID:rEcjkrSA0.net
>>760
ジャップがこれを自覚するまで何年かかるやら

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:31:32.01 ID:K19cmepJ0.net
>>670
そもそもBSL3無いから炭疽菌の研究できないけどな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:31:34.41 ID:rtK2X1NWa.net
もうパンデミックでしょ
かつやも松のやもとんかつ定食1000円になるね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:32:17.73 ID:1XelcXkt0.net
>>672
平成25年7月28日の島根県と山口県の大雨災害の時も早かっただろw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:32:25.91 ID:LiNyX47L0.net
>>762
叩かれてるぞ
滅びろお前らのせいだみたいにほぼ毎日原発死ねって書かれてる
反原発の連中には慈悲の心が無い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:32:47.93 ID:MebiRLJY0.net
ステージ変わる前に対策しろよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:33:15.48 ID:rtK2X1NWa.net
>>672
あれの騒ぎっぷりと世間の温度差やばかった

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:33:23.26 ID:MLJGxME40.net
>>775
アホか
ワクチン投与は輸出に影響出るって書いてあるだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:34:14.61 ID:MLJGxME40.net
こどおじニートが考えてるほど簡単な問題じゃないの

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:34:14.60 ID:3fNQ5qzx0.net
>>777
輸出量は
国内生産量の1/2000だけど

なにがアホなの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:34:36.29 ID:jAWV5cZN0.net
>>618
詳しく説明してください

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:34:52.33 ID:MLJGxME40.net
>>779
殺処分されたのは100万分の1くらいだろw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:34:59.95 ID:whTJadUd0.net
種子法改悪も水道民営化も光の速さで施行したのに
一般国民のためになる事は絶対にしない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:35:11.37 ID:3fNQ5qzx0.net
ネトウヨすげーわ
ガチで日本がどうなろうと構わないスタンスだわ

完璧に滅ぼしに来てる

さすが安倍の使い魔

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:35:24.07 ID:Ofhm9kri0.net
>>29
信長の野望で織田家の最大版図なのがこの地図だよなって思った

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:35:25.58 ID:5YfmQwoJ0.net
>>750
お前良い奴だな 俺の育った雄っぱい揉ませたるわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:35:46.37 ID:MebiRLJY0.net
>>777
豚コレラ蔓延しても輸出に影響ないのか?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:35:47.84 ID:3fNQ5qzx0.net
>>781
どういう計算?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:10.86 ID:MLJGxME40.net
>>787
直感だよw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:11.86 ID:3fNQ5qzx0.net
てかなんでワラなんだ?

ネトウヨ半端ねーわ
笑いごとなんだこれが

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:17.33 ID:DMEkhl9i0.net
>>774
原子力技術者も揃いも揃って原子力推進に加担してきたからな
末端の作業員に暴言吐いてるやつはいないだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:19.71 ID:cDC90aXA0.net
>>778
いきなり論破されてるのにこどおじとか煽っててかわいそう
こういうかわいそうな子見るの大好き

792 :751 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:32.07 ID:nuJB73HZ0.net
これまでの殺処分や発生に関わる対応そして発生農家や周辺農家への補償
微々たる輸出額と比べたらどんだけの損害になるかね
無論これからの分もな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:37.76 ID:TOFkS6Zn0.net
>>774
311の時に天罰が下ったとかメルトダウンしようにもできない構造になっていると言ってた連中のこと?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:36:53.59 ID:4itIhyhCa.net
クレイジーしんちゃんがお友達と改造ごっこしてる間に変わったのは
豚コレラのステージだけじゃないんだがいつになったら気づくんだろうな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:37:28.01 ID:HZj6hjWGd.net
グダグダやって最悪の事態のなるというお決まりのパターン

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:37:34.65 ID:3fNQ5qzx0.net
なんでネトウヨは茶化してんの?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:37:50.59 ID:3fNQ5qzx0.net
この安倍友糞売国奴を殺した方がいいだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:38:06.30 ID:GTUoYkl0r.net
>>789
単芝生やして余裕アピールしないとモノが言えない病気なんじゃないかって思う時がある

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:38:20.53 ID:MLJGxME40.net
>>796
政権批判したいだけのカスと真面目に議論するだけ無駄だからw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:38:26.47 ID:b4SunB/00.net
今が戦前の空気に近いのなら戦後開放感で人口爆発しても不思議じゃないなと感じる
ただ以前読んだ老人の話で自由を勘違いした親が戦後無作法な子を野放しにしていたのを見たと言う
その世代が老境になりまた自由が奪われようとしているのは皮肉だ
自由が何たるものか自由がどれだけ大事なものかどう守って行くか考えなかったツケか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:38:36.55 ID:bVYrn0Km0.net
>>719
千葉とか去年の豪雨を見るにわざとじゃなくてガチの無能なだけだと思う

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:39:23.09 ID:NqFVmTa8p.net
いつも斜め上いくジャップしゅきい

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:39:29.34 ID:iTCFpX380.net
自民党無能すぎるだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:40:15.42 ID:DMEkhl9i0.net
まあ作業員つっても竜田一人みたいに原子力ムラに移住して広報やってる連中は叩くけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:41:12.73 ID:3fNQ5qzx0.net
>>799
なんで政権が批判されないと思った?

豚コレラの感染が発覚してからもう一年
対策は後手後手
封じ込めに失敗
いまだにワクチンの使用を決めかねてる
理由も意味不明

なんで安倍政権が批判されないと思った?
政府が対応する事態なんじゃないの?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:41:40.50 ID:iOMEYN110.net
>>781
もう万単位で殺処分してるからたった5000トン弱の輸出量なんてとうに超えてるが

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:42:11.54 ID:bVYrn0Km0.net
>>774
それぐらい叩かれても当たり前なんだよなあ
原発は安全だと散々宣ってたのにあの大惨事じゃ
ガチで殺されても文句言えないと思うわ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:42:18.51 ID:Ivc5stUI0.net
>>799
まじめに議論する知識もないし
政権批判されるとイライラしちゃうもんねw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:43:09.58 ID:71mWcVOvp.net
これが当初の見立て
「豚コレラは、いのししを媒介として感染するもので、ダニ類を媒介とするアフリカ豚コレラや、広範囲に飛び回る野鳥を媒介とする高病原性鳥インフルエンザ、それに空気感染がある口蹄疫と違って、感染経路がかなり限定される。
いざ、という時にはワクチンもあり、防疫上はきわめてコントロールしやすい動物疾病といえる。発生農場だけで封じ込めることができれば、(当該農場を起点として)水平感染する可能性は極めて低い」と話している。」

甘すぎたようだな。空気感染もあるだろ。日本は豚コレラ列島になる

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:43:16.13 ID:3fNQ5qzx0.net
>>806
輸出量は429トン
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/e_kikaku/pdf/zikkou_2_23_chikusan.pdf

国内生産量は894千トン
http://www.maff.go.jp/j/kanbo/eu_epa/attach/pdf/index-6.pdf


だからざっと見て
輸出量は国内生産量の1/2000だよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:43:56.17 ID:GUw3RqIo0.net
「国民が苦しんでいるのにパヨクは政権批判のネタにするな!!」

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:44:05.61 ID:Ivc5stUI0.net
>>774
原発技術者の話がなんで原発になってんの?
ほんとネトウヨってバカすぎるよな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:44:08.64 ID:AmAs6wLba.net
>>618
糖質デマウヨ
嘘しか言わないのがネトウヨ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:44:10.77 ID:94FmfsrR0.net
>>799
これが白痴特有の不可解な笑いってやつですか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:44:31.81 ID:AmAs6wLba.net
>>672
アレはめっちゃ早かったな(笑)

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:44:41.48 ID:iOMEYN110.net
>>810
すまん0一つ多かったわ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:44:53.69 ID:bVYrn0Km0.net
>>809
これと同じクソザル対応をしてたのが原発だよなあ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:46:07.27 ID:Ivc5stUI0.net
結局ジャップは考えたくないし決断したくないの

どうしようもなくなるまで放置してその不始末は他人に押し付けるウヨサヨ問わずにこんな奴らバカ

自己責任って言うくせに自己もなければ責任感もない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:46:57.30 ID:71mWcVOvp.net
空気感染や飛沫感染、人や他の産品から豚コレラ感染を否定したいあまり対策が後手に回ってると推測
区間を決めて焦土にしないとムリな状況なのかもしれないな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:49:20.59 ID:zJzU/lY50.net
責任取りたくないガイジしか居ねぇからこの国は終わる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:49:27.97 ID:fs7ghvHu0.net
もうアメリカ産の牛肉を食べるしかないなあ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:49:42.73 ID:oq3zKPjD0.net
速攻で空気感染もある口蹄疫を封じ込めた民主って有能だったんだなと思える惨状

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:50:07.01 ID:5uepet220.net
危機管理に強い自民党()

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:50:36.77 ID:5uepet220.net
江藤拓ってまさに口蹄疫のとき民主糞たたいてたやつやん
口ほどにもない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:50:44.32 ID:66pmL4VC0.net
この大臣頭悪そう

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:50:57.26 ID:2ZZD5Ae80.net
アベモロコシの次は

トランプ豚を売りつけられるアルカ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:51:36.15 ID:GOJartXu0.net
民主党だったらもっと拡大してたな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:51:44.29 ID:KNhUphjh0.net
しかし第二次安倍政権になってからあらゆることで無能になってるけどどうしたらいいんだろうな
日本滅んじゃうよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:52:35.30 ID:iNu4+DPp0.net
豚肉輸入拡大の決断するんだろう

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:52:49.21 ID:JGjtusjja.net
反日売国奴自民党政権feat. 朝鮮カルトなんだから本気で日本の畜産農業潰す気なんだろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:54:16.28 ID:CKJGDQFa0.net
養豚潰す気やろ
間違いない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:55:17.64 ID:MKbTrMUx0.net
現場がいち早くワクチンつってんのに全力で無視する政権

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:57:31.42 ID:8rJatgUO0.net
安倍:ワタクシには豚肉はジューシーでは無いのであります

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:57:50.62 ID:DkM71wnZ0.net
民主党ならね・・
自民は上級のことしか頭に無いから豚の生態なんて知らんのよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:58:14.45 ID:h4+xlXi40.net
今までが無能すぎて全然驚かない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:58:15.25 ID:vgPP9EWNp.net
まずいことが起こりました!とは言えない雰囲気なんだな
政権の機嫌をよくする報告、報道しか許されないw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:58:59.59 ID:rHSriCU90.net
>>1
政府が無能だからじゃないだろ、普通に地元の役所とか養豚業者が無能なだけだろ、現場が作業を放棄してジッとしてるんだろうねだから感染が止まらない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 02:59:15.52 ID:LiNyX47L0.net
>>812
原発技術者は原発が無いと物理的に死ぬから

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:04.49 ID:DkM71wnZ0.net
原発事故のときに自民政権だったら日本終わってたね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:18.85 ID:rHSriCU90.net
マスコミの車が取材で出入りして感染が広まるとかいう噂、アレも現場が進入禁止させればいいだけなのに何もしないで放置だろ、現場の責任だね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:26.47 ID:XGPt1zHO0.net
これマジで日本の養豚は壊滅するんじゃないか?いやマジで

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:26.94 ID:69w8MGYq0.net
>>13
批判を受け止めるってw
決断を遅らせてることそのものを批判されてるのに笑えねーアホだな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:00:45.15 ID:iwLXeqgEd.net
トウモロコシについただかいう安倍、じゃなくて害虫ももしかしたら...

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:01:11.92 ID:aBZOTkYL0.net
>>801
有能は死んだか見限ったから無能しか残らねーだろジャップ国じゃ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:02:40.19 ID:KNhUphjh0.net
>>840
こんばんわネトサポ君(´・ω・`)

ネトサポネトウヨは何とか安倍ちゃんの無能をごまかすために色々な人に責任を擦り付けます(´・ω・`)
コレラを持ち込んだと大本営発表されてる外国人
畜産農家
大村知事
マスコミ
ついでに加計学園の擁護もやりますw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:03:41.94 ID:xB/Up4fe0.net
ここまで来ると自民党議員を殺処分しとけば良かったってレベルだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:04:18.44 ID:bVYrn0Km0.net
口蹄疫の時騒いでたマスコミは何処行ったの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:04:57.02 ID:iwLXeqgEd.net
>>847
会食

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:05:16.38 ID:6YIb6GEI0.net
>>834
豚の扱いには慣れているようだが

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:06:33.10 ID:mYid1jJX0.net
>>213
いや東国原のせいで被害拡大したんだがw
しかもあいつはいけしゃぁしゃぁと今でもミンス批判してるクズの極みだぞ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:07:29.12 ID:KNhUphjh0.net
口蹄疫の時は政府も積極的に動いて消毒ポイントの設置や牛を殺処分した分の補償とかいろいろやってたのに今は国が放置だからね(´・ω・`)
政府がやってるのは責任のなすりつけと報道規制(´・ω・`)

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:07:32.96 ID:AmAs6wLba.net
>>834
でも豚さんは肉屋(自民)支持してるし
かなり生態に詳しくないとアレは無理だゾ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:08:23.82 ID:AmAs6wLba.net
>>847
会食♪会食♪

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:09:40.30 ID:+0TYzLxGa.net
何もしないのが安倍晋三

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:09:50.34 ID:+0TYzLxGa.net
くたばれ昭恵

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:10:47.34 ID:1XelcXkt0.net
重大かつ深刻なニュースなんだけど、キー局の無関心振りが酷いな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:12:18.71 ID:6YIb6GEI0.net
>>856
官邸がストップかけてるんだろ
FTAの時も露骨にそうだったし

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:12:37.93 ID:uFQuJv310.net
江藤コレラって名前で広めれば対策打つんじゃない?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:13:38.86 ID:ddSsRCuIp.net
豚コレラって平成でもたまに出てたけど毎回すぐ封じ込めたんだよ
だからこれは自民とか民主とかじゃなく
本当に安倍政権が官僚弱体化させて国を弱らせた結果なんだわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:13:43.10 ID:DomtMum70.net
>>839
爆発四散して死ぬのがじわじわ絞め殺されるのに変わっただけなファイナルデスティネーションの登場人物みたいになってるけどな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:14:01.52 ID:NxOyDGz30.net
そら誰かを反日とか言って詰ってれば出世するんだから
地道な豚コレラ対策なんて誰もやりたがらない
安倍の世じゃ全部こうなる
バカの国になったんだよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:14:06.27 ID:JNEun/ba0.net
もう安倍政権自体が日本の病原菌だろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:14:29.50 ID:KNhUphjh0.net
安倍コレラでいいよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:15:04.75 ID:jAWV5cZN0.net
>>857
報道抑えれば放射能も豚コレラも不景気もなかったことに・・・
ならないだろうに

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:15:09.43 ID:HBcFKqWy0.net
>>123
今だって岐阜で豚コレラが発生した去年の9月3日から
日本の清浄国の資格はベンディング状態

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:15:20.93 ID:xB/Up4fe0.net
アメリカ産豚肉をいっぱい輸入できるように日本国内の養豚業は全滅して欲しいって本気で思ってそう

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:16:04.44 ID:iwLXeqgEd.net
不景気でも構わず増税して国民苦しめるし千葉じゃあ女子供、年寄りから何から平気で見捨ててるしな。
そりゃ豚も畜産農家も見捨てるわ。

鳥居に液体撒かれたら本気出すけどな。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:17:08.57 ID:mVBnEkab0.net
民主のほうがましだったとは

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:17:10.03 ID:JNEun/ba0.net
>>863
安倍コレラに侵されると脳が退化してみんな同じようなネトウヨゾンビになる
まるでウォーキングデッドの世界だ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:17:10.70 ID:DomtMum70.net
>>858
前任の吉川が責任の擦り付けに成功してて草

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:19:00.18 ID:KNhUphjh0.net
>>869
すでに大量に発生してる日本どうなっちゃうんだろう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:19:39.34 ID:AjzzKjy30.net
指示できないんだろ
増税出来なくなるからもう

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:20:14.50 ID:ib71nVsP0.net
>>871
既にどうにもならないポストアポカリプスになっている
あとは静かに滅びるだけ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:22:58.57 ID:o9bP9quSa.net
自民が政権に返り咲いたのは緊急時の対応が民主より上手いだろうという期待感もあったと思うが
全然ダメじゃん

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:23:26.77 ID:lLv/6meE0.net
ワクチン打った場合は全頭殺処分?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:23:31.26 ID:DkM71wnZ0.net
口蹄疫って4ヶ月で終息宣言してるんだな
自民党は豚コレラをいつ終息させるの?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:27:22.76 ID:ib71nVsP0.net
>>874
そもそもしないなら上手いも下手もないな
戦わなければ負けない永遠に無敵の政党

ジャップに梅干しサイズでも脳みそがあればそれは負けているのだと理解したかもしれないが
まあファンタジーでしかない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:27:58.41 ID:lLv/6meE0.net
宮崎のときは出荷と移動制限
ワクチン接種後に殺処分
これを宮崎県全域で行ってる

豚も同じならかなりの範囲で殺処分になるな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:28:28.82 ID:sM27mDwt0.net
>>874
隠蔽は上手いと思うよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:30:37.34 ID:0iW9OX/r0.net
増税のためなら災害もパンデミックもスルーかよ
もはや安倍政権は人類全体の敵だろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:32:23.25 ID:k6VsVFgFr.net
この件 すごいはなしだよね
本来なら 専門的な知識一切いらない
リスクマネジメントとして、
病気が広がるリスクと
それを抑えるためのコストとの
大小比較をすればいいだけの話なのに
政治家からも役人からも そんな話は出ず
病気の流行が収まるに賭けるか 広がるに賭けるか
その丁半博打でどっちに賭けるか 狼狽えながら仕事してやがる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:35:51.88 ID:2m3d292A0.net
口蹄疫はあんだけ連日全国ネットで騒ぎまくってたのに豚コレラの事はほぼやってないな
東海ローカルではたまに見るけど

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:36:32.54 ID:QZ0HSPLd0.net
日本落ちぶれすぎだろ
流石にここまで酷くは無かったわ
わざとやってるのかとしか思えない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:39:08.45 ID:bN7ASTzQ0.net
調べたら関東圏でだいたい豚飼育数の25パーか
救いは端の北海道と鹿児島宮崎も養豚が盛んなことだな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:39:46.79 ID:jAWV5cZN0.net
お前らわからんのか?
既に日本全土が安倍コレラに感染しているのが

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:40:55.70 ID:5whcP8yd0.net
長野ってマジ?
最近ブランド豚流行ってるのに完全にオワタ状態だなwww
北上して新潟山形福島岩手秋田青森と順調に北上しそうなスピードだなオイ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:42:26.42 ID:XFOCOvMh0.net
流石嫌儲だ
動物検疫に詳しい奴がいんのか
少し調べてみたけど今ワクチン打っても手遅れ気味では?
収束できるのこれ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:45:18.41 ID:J3BcFhYY0.net
ステージ変わったって、中部・甲信越は放置なのかよ・・・
関東も壊滅しろwww

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:47:31.88 ID:9TAZyHnp0.net
自民党に任せておけばガンガン日本壊滅して楽しいですなあw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:48:56.68 ID:CoUdMo7/0.net
ステージが変わった(豚と豚同然のジャップは処分する)

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:49:32.49 ID:me9tj2FFd.net
米山隆一
豚コレラが全国に蔓延しつつあり、もう制御できる臨界点を超える瀬戸際にあります。にもかかわらず国の対応は極めて鈍く、まるで「ワクチン接種」をしたくないかのようです。私は陰謀論は嫌いですが、その後の輸入拡大の密約の疑いまで、頭をもたげかねない状況と思います。
https://t.co/bv4crtac78 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:50:28.49 ID:J3BcFhYY0.net
野党の方が災害や疫病関係の対応は早いぞ!
利権がらみが少ないから思い切った対応がとれる・・・対応遅れると叩かれるしなw
自民は安倍の顔色見ながらだから、ダメだわw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:51:37.24 ID:5OoffDdr0.net
自民党「日本をぶっ壊す!」

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:53:16.77 ID:I0H+HoKe0.net
放っておけば
勝手に地元民が解決してくれるってことか

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 03:58:40.66 ID:J3BcFhYY0.net
安倍ちゃん「加計学園獣医学部の卒業生に頑張ってもらいたいよね?」
農林水産省「忖度します」

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:00:04.57 ID:x56DqsxaK.net
やっぱり自民が日本を滅ぼすよね

自民に投票した奴らぶちのめしてぇ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:01:24.25 ID:8rJatgUO0.net
       埼玉・長野
 
天界
───‐ステージの壁────‐
下界
 
愛知・岐阜・三重・大阪・滋賀・福井

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:01:26.71 ID:sew6mlDH0.net
どうせあと一年で非清浄国認定だろ
面子のために滅びろw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:02:50.11 ID:8rJatgUO0.net
       埼玉・長野
 
天界
 ───ステージの壁────
下界
 
愛知・岐阜・三重・大阪・滋賀・福井

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:03:50.08 ID:I0H+HoKe0.net
>>895
もしかして新獣医学部卒業生が解決するシナリオなの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:05:22.87 ID:hbVBxqewx.net
第1次安倍内閣だったら
絆創膏貼って記者会見するレベル

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:05:46.09 ID:J3BcFhYY0.net
安倍ちゃん「2か月以内に”豚コレラ”を無くします」
ネトウヨ「流石、安倍ちゃん!」
2か月後「”豚コレラ”という言葉を使わないよう閣議決定!」

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:06:51.52 ID:LiNyX47L0.net
お前ら東日本大震災の時自民党じゃなくてよかったって言うけど
あの時の自民党は谷垣やろ
安倍とはかなり違うと思うけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:09:28.85 ID:sew6mlDH0.net
>>838
配管できりゃ死なねーだろアホかよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:10:55.94 ID:t87huFJX0.net
>「どういう方針をとるか指示はしないが、
>我々が動かねばならないのは間違いない事実だ」

ネトウヨ用語で話すな。死ね

これを翻訳すると、「政権に有利なように工作する」って意味になるよね、日本語だと

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:11:16.41 ID:t87huFJX0.net
>>11
死ねよネトウヨゴキブリ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:12:39.99 ID:t87huFJX0.net
>>903
正確には「安倍政権でなくてよかった」だな

そりゃ谷垣さんなら上品にまとめただろうね

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:26:46.63 ID:3NC4zNpyd.net
>>804
マジかよあいつ今そんな事になってんのか

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:27:54.90 ID:t0CV4qB10.net
>>903
安倍より頭の出来がちょいマシな程度の原発狂信儲じゃん

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:30:02.44 ID:f8qoWVmwM.net
内閣総理大臣が無策なんだから担当大臣が無策なのも当然でしょ
ガイジがトップでもなんとなしになんとかなるガイジ国家目指してるんだから順当な流れ
利益は主(上級と米、後に中かも)に負担はガイジの国民へって現代に出現した新体制の間接的植民地支配が日本
新アパルトヘイトだコレ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:31:11.93 ID:CoUdMo7/0.net
>>907
いや野党になってからの谷垣はひどかった

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:32:55.89 ID:dZ1qOM5ha.net
対策はしない
すると責任が発生するから

全部これ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:35:05.81 ID:YA6+cvaO0.net
>>903
同じだよ
野党自民のあの下品さや国会での民主以上のクイズ大会
挙句の果てには311直後の国会で即時の解散総選挙を求めての全審議許否
どう見ても最悪以外の何物でもない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:35:55.58 ID:O1tNIlVi0.net
宮崎口蹄疫のときは東国原知事が責任を
国に転嫁した面もあるよな
テレビで中国や韓国の悪口言ってるのを
見てもわかるように、世間の風向きを読んで
イジメ行為で人気を取ろうとするゲスだから

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:37:22.20 ID:Zp9ao3VAM.net
これもう無策の策だろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:37:23.39 ID:7xMH4YHf0.net
観測者かな?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:38:30.53 ID:ox95F8b3H.net
>>903
一票の格差に対して違憲判決が出たとき
裁判所が口出すなと言い放ったチャリカスがまともだと思ってんのか?
あいつも大概だぞ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:39:29.81 ID:LiNyX47L0.net
>>917
地方切り捨ての緊縮脳は死ね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:39:58.05 ID:2eytJhx20.net
>>5
これにはトランプもニッコリ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:40:01.21 ID:ox95F8b3H.net
>>914
実際にはあの淫行ハゲが蔓延させた元凶の一人だしな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:40:06.02 ID:XO5wSa6Qa.net
宮崎なんかは口蹄疫騒動のときに「韓国のせいだ」とかいう
まとめサイトの記事をツイッターで呟いてたからな
テレビで発狂するのといいこいつはパニックにまともに対応できない無能

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:43:43.82 ID:/7mHA3q/0.net
都合よく赤松を正当化するなよ
口蹄疫を押さえ込んだのは
更迭された赤松に代わって
農相になった山田

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:44:46.99 ID:2eytJhx20.net
>>881
そういう議論をしちゃうと
原発の再稼働のリスクマネジメントもしなくなるから
駄目なの

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:45:38.51 ID:lRtKueSK0.net
一方民主の山田は

https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12439554649.html
私はここは政治家が責任を持たなくはいけないと決意、ワクチン接種の判断したのです。
それからが大変でした。
反対する 当時の東国原知事及び市町村長一人一人説得して回ったのです。
なんとか都城市、鹿児島県まで行かずに終息させることができました。

後日、当時の農水省の平尾消費安全局長がしみじみと「我々事務方だけではワクチン接種は無理だった」と語っていました。
私には殺処分の責任者として 29万頭の牛豚に対する魂への思いでずっしりと重くなりました。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:50:28.08 ID:niy5mmGVd.net
国産の豚はもう買わない
カナダ産にするわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:51:46.03 ID:DMEkhl9i0.net
>>908
開沼(ファクトチェック福島)とキクマコのあいの子みたいになってる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:53:02.94 ID:ldmC8tAO0.net
>>26
とうとう関東上陸
日本の養豚壊滅の日も近いな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:53:22.87 ID:ZUFsoap20.net
口蹄疫を4か月で防いだ民主党

1年たっても何の対策も打たないジタミ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:55:11.34 ID:L2XvolvN0.net
放置蔓延させて国内消費だけにすれば解決じゃん 俺氏天才では?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:55:17.65 ID:LiNyX47L0.net
>>928
差がヤバすぎる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:56:30.56 ID:7xMH4YHf0.net
豚コレラは人に感染しませんとか言ってる時点で蔓延する前提だからね

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:58:20.74 ID:+M6Uf1Rr0.net
まーた普通の日本人()の支持が上がってしまった
安倍ちゃん()は最長総理だから最良総理

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 04:59:41.99 ID:8gexjvXW0.net
もうこれ完全に安倍コレラだろ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:00:57.30 ID:N1DqOCaO0.net
これ自民党による人災だな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:01:37.67 ID:Ht+Gc4Fl0.net
「決断しなければならない時は私が決断する(キリッ」

カッコいい。決まった・・・とか思ってんだろうなぁw
いざとなったらのらりくらり逃げるだけで何ら責任取らねぇ奴らの決断なんて何の意味も無いし

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:09:19.10 ID:F0KBOK4P0.net
俺の豚肉のためにがんばぇ〜〜
牛肉嫌いなんだよ臭いから

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:10:09.28 ID:+c8+5WuI0.net
今朝の自民党広報紙
http://imgur.com/ysgHkbk.jpg

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:14:33.71 ID:/BaxyxoQ0.net
????「シンゾー、分かってるか?」

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:20:01.40 ID:gqOT6zxX0.net
別に大和魂で豚コレラあっても食えばいいだろ
日本人なら大丈夫☺

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:21:52.95 ID:AmAs6wLba.net
>>938
だよな〜
ご主人様から買うしかないよね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:24:36.44 ID:iwLXeqgEd.net
????゜「シンゾー、うまくやれたな!」

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:24:37.52 ID:56N6ZsCy0.net
これは支持せざるをえない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:24:58.70 ID:AWuPC4Md0.net
>>722
でも今のシステムだと国民が無能だからそういう自民が勝つんだよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:32:49.05 ID:mMoDwe8N0.net
どうするか支持しないって、もう打つ手ありません、手遅れですって言ってるようなもんだろ。責任回避のための沈黙

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:36:24.06 ID:th7uq4GkM.net
豚肉そんなに輸出してるの?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:37:41.17 ID:avIrgy2Xd.net
>>13
なに言いたいのか結局わからん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:38:02.80 ID:h210I5fL0.net
>>903
総裁谷垣でも実体は今と同じ
右派議員の連中の突き上げにあって異様な対抗しまくってたんだから

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:39:27.54 ID:h210I5fL0.net
>>387
>>423
つまりこの半年以上ステージ変わるの見過ごしてたと

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:40:53.38 ID:h210I5fL0.net
>>455
安倍のせいで死んだ豚の数か

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:42:54.96 ID:7MSW97Y00.net
なぁ今出回ってる豚ってやっぱりコレラなん?
加熱したらイケる言われても気持ち悪いんだが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:43:38.09 ID:/BRT/90U0.net
>>928
そもそもこういう事が起きないように、安倍さんは獣医学部の増設を考えてたわけで
あの時加計学園とか獣医学部をお前らが叩きまくったせい感染拡大してるんだろ?
安倍さんの計画通りに獣医学部がしっかり整っていれば、こんな事にはならなかった
野党がモリカケだの連呼して妨害しまくったせいだよ、これは

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:55:18.05 ID:FZ4a6tbz0.net
池沼答弁とか
安倍になってからめちゃくちゃ議員がアホになったな
安倍に合わせてるんかな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:57:51.30 ID:FZ4a6tbz0.net
>>951
みたいに支持者もガイジだからか
間に合うわけないだろボケが

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:00:00.20 ID:2eytJhx20.net
>>951
公務員獣医が不足したのは給料が安いからだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:00:38.89 ID:dzXeBYBe0.net
これ、封じ込めを故意にしない人災だろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:01:27.38 ID:DDD5UMWG0.net
良い加減にしろよクソども完全な人災じゃねえか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:03:17.64 ID:Ht+Gc4Fl0.net
今こそ試される食べて応援、死して応援

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:03:22.73 ID:qb1Ojv/ir.net
>>943
小沢一郎はこのことを国民の前で土下座しなきゃならん

そして、真に安倍打倒するためにはそれしかない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:05:42.62 ID:qb1Ojv/ir.net
>>951
叩かれながらも計画通り今年開学だろ?
まさか1年次生でもやらせる気?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:06:49.64 ID:o+qe7mOE0.net
まぁ一年後あたり解散総選挙で安倍ちゃん降りてるから
適当でいいやろ
早期ワクチン打つ為に日本中安倍友に
獣医学科作るべきだったで攻めていけば勝てる
国民は細かいことは知らないから騙せるよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:07:08.52 ID:fefP8oGv0.net
>>951
>そもそもこういう事が起きないように、安倍さんは獣医学部の増設を考えてたわけで

いや、違うよ?お前国家戦略特区が何を目指してるかも知らんで安倍擁護してんの?
安倍ちゃんが作った特区だぞ?信心が足りないんじゃないか?戦略特区法百回音読しろよ。信者失格だお前。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:07:25.10 ID:+RavIXk30.net
グローバル主義者からすれば日本の農業・畜産業は目の上のたんこぶだからな
アメリカなどから農産物畜産物の輸入を増やせば増やすほど日本の自動車輸出を増やせることがわかってしまったわけだし

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:08:29.88 ID:o+qe7mOE0.net
自民基盤のブランド守るつもりで
頑なにワクチン拒否したのは政権なんだけどなw
なんとか野党に責任にしようと決定した

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:16:48.13 ID:g6KnQXzL0.net
>>131
蝶ネクタイ野郎を支持してる奴らと同じしぐさだなぁ

ジミンは手柄横取りクズ野郎ばかり

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:19:27.61 ID:d00kIKxer.net
>>949
口蹄疫の時はAAまで出来たのにな
自民の時には無し
分かりやすいよね

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:19:28.08 ID:jkh0IveSx.net
>>29
養豚って東北が盛んなんかな?
だとしたらもう秒読みだなぁ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:20:19.08 ID:DDD5UMWG0.net
なぜ報道しない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:20:34.05 ID:Ln8LqIpld.net
>>38
自分はバカなので、事態ここに至ったら、もう日本は洗浄国と呼べなくなったと思える

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:21:16.85 ID:o+qe7mOE0.net
一大消費エリアである
関東上陸でもう終わったよ
捨てる神あれば拾う神ありで
九州北海道のブランドは価格上昇するだろう

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:22:08.71 ID:GWY/oaLD0.net
豚是は安全人にうつらない海外でも安全で食べているのに
日本だけが食べてないし日本の基準値は厳しすぎる
っていういつものホラで乗り切ればええやん
そういう成功例もあることやし

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:23:31.59 ID:iwLXeqgEd.net
>>951
マジでこれに煽られて自民党のアホ閣僚やポンコツ議員が国会で同じ事ほざけばいいのに。

流石に閣僚は農水省の役人が止めるか(笑)
現場で何やってるか(何をしてないか)知ってれば間違いなくこんな事言えないからな。
ただ血の気の多い若手脳筋カルトなら期待していいかも。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:28:31.59 ID:1VYkj6X+0.net
これが自民党(涙)

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:29:02.15 ID:8KBOAxhv0.net
>>969
またトランプに押し付けられてアメリカから輸入するんじゃないの

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:31:07.28 ID:o+qe7mOE0.net
>>973
それはそれで「国民の生活を守る!」で緊急言い値買い付けすれば
経団連にも良い顔できて支持率上昇
どう転んでもプラスになる。マイナスは全て国民負担
それが安倍政権の恐ろしい所

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:33:03.97 ID:A+5PbIj+M.net
>>5
農業の次は畜産か

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:35:08.82 ID:qhdNBFuU0.net
>>966
東北はそれなりに盛んだが
もっと盛んなのは関東
群馬、栃木、茨城、千葉の4県が豚の飼育数のベスト10に入っている
なので埼玉まで感染が広がったのはとてもマズい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:36:17.86 ID:YJJAuz7A0.net
埼玉の豚コレラ隠すために千葉停電の報道を大々的にやり始めたんだろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:36:34.22 ID:z0PDix2O0.net
これわざとやってんの?ウィルスとか自分でばら撒いて?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:38:09.43 ID:z0PDix2O0.net
製薬会社がよくやる手口か…なんかそういう映画あったよね。自分でウィルスばら撒いてワクチンバカ売れみたいの

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:39:19.37 ID:Rk2u6kpMM.net
やってる感を醸してみた

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:39:19.54 ID:q4O0qX8T0.net
民主党の対応が正しかったとか言ってる人おるけど
自民党の方が正しいからな
優先すべきは国民の生活
今回は輸出するための清浄国維持が一番の目的
そりゃギリギリまでワクチン使わない方が良いし
ココまでがんばって無理だったら国民も渋々納得するわ
民主党はその頑張ってるっていう過程を無視したのがあかん

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:40:32.90 ID:a16GbHxXp.net
>>981
何言ってんだおまえ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:46:05.33 ID:b/yxIQT30.net
>>951
ま〜た嘘をばら撒くゴミクズネトウヨさん

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:46:23.40 ID:FZ4a6tbz0.net
>>981
病院行け

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:47:16.75 ID:p6LnrQ84H.net
>>981
つまり先読みと適切な判断が出来ず、結果的には感染範囲を広げて、被害受けた畜産家を増やしただけの無能ってことか

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:48:44.38 ID:DDD5UMWG0.net
安倍のせいもう無理本州のイノシシが生息するエリアにはいつでも豚コレラが起きる可能性があるから日本の養豚は完全に死んだ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:49:12.02 ID:z+97h5OF0.net
自民は世襲の無能寄生虫だから政治で解決すべき課題でもジコセキニン・ジジョドリョクと鳴き声あげて責任転嫁するだけ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:49:59.27 ID:un5RE8ta0.net
>>981
要するに収束は諦めて期限いっぱいまで輸出するってことだな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:50:03.27 ID:Dioaxm2td.net
いつもの後手後手

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:50:03.53 ID:f7OJdqL20.net
1年放置した自民党の責任は重い

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:50:09.84 ID:q4O0qX8T0.net
>>982
>>984
>>985
国民は素早くて正しい対応よりも
無理だけど足掻いてる感ややってる感を重視してるの分からないの?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:50:37.34 ID:rwO9WKJE0.net
>>991
日本人は民度が酷いからね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:50:49.34 ID:BcJARr7i0.net
>>981
頭安倍コレラか?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:52:03.87 ID:AHC0XBFv0.net
無能無策内閣

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:55:52.21 ID:IzJ5VIWr0.net
宮崎県で発生してないから選挙に関係ないしどうでもいいんだろ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:57:13.23 ID:b/yxIQT30.net
>>981
例えば岐阜県だけにワクチン打った豚を流通させるなら
洗浄国になっていたのに
初動でミスした結果これなんだよなあ〜

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:59:10.50 ID:ZwqGNrRW0.net
これは安倍ちゃんGJだね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:07:07.05 ID:Nd/8RHxP0.net
日本はまだだけど、養豚大国アメリカやEUはマーカーワクチンを導入してるしな
もともと中国人が持ち込んだ豚肉製品をイノシシが食べたのが原因だし、マーカーワクチンを導入しないとほかに解決策はない

999 :後藤 :2019/09/15(日) 07:09:24.70 ID:h0G6Jiqv0.net
江藤拓「どういう方針をとるか指示はしないが、
我々が動かねばならないのは間違いない事実だ」


あほかw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:09:50.67 ID:Hnn9P5Dy0.net
日本が終わって飯がうまい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200