2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県新座市の中に東京都練馬区の飛地が存在するらしい。住人「埼玉県に編入されたくない」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:00:50.13 ID:+SjWG+jr0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
埼玉県にある約30m×60mの「東京都」...飛地の存在理由、区役所もわからず

こちら、なんの変哲もない県境に見えるが、実は知る人ぞ知る珍スポットだ。
今記者が立っているのは埼玉県新座市だが、それに囲まれるように、東京都練馬区の1部が存在している。
全国に結構な数存在する「飛地」の1つがここだ。

そんな小さな飛地、「東京都練馬区西大泉町@埼玉県新座市」について、
その成立の経緯などを調査してみた。

こちら埼玉県新座市練馬区
東京都練馬区の飛地、「西大泉町」は、隣接している埼玉県新座市の中に存在している。

練馬区には「西大泉」という地名はあるものの、そちらの住所表記は「西大泉1丁目」で、
飛地である「西大泉町」とは少々異なっている。

近くを散策してみると、飛地ならではと言えるものを発見した。それがこちらだ。

埼玉県側に設置されている案内板には、「そこはうちの管轄じゃないので......」とでも言いたげに、
飛地の部分だけは「東京都」とまとめて表記されていた。

近くを通った若い配達員と思しき人も、この案内板の前でしばらく立ち止まっていた。
東京なのか、埼玉なのか、慣れないうちは大変そうだ。

また、案内板では「畑」となっている場所は2016年末現在、住宅になっていた。練馬区役所によると、
2015年春ごろに新たな住宅が建設され、住民が増えたのだという。

散策を続けると、周囲には東京都と埼玉県、2種類の消火器があることも確認した。
こちらは飛地だから、というよりも自治体の境目だから、という理由が大きいだろう。

それぞれの住所に対応した自治体が設置していると思われる

区役所もよく分からない
実際に歩いてみるとすぐに分かるのだが、練馬区本体とは100メートル程度しか隔たれていない。
1分もあれば往復も可能な距離だ。

東京都か埼玉県がもう少し頑張れば解決してしまいそうでもある。

練馬区役所に取材したところ、担当者は、編入の計画は存在すると語った。

「新座市へと編入するという方針はあり、現在もそれは変わっていないのですが、
住民の方々から飛地で不便しているということもなく、意見を無視して行うことも出来ないため、進んでおりません」
また、成立の経緯については、

「詳細は区役所の方にも伝わっておらず、昭和49年(1974年)に開発業者が練馬区の方に
開発の相談に来た際に存在が発覚しました。恐らく登記簿などを見てこちらに来たのだと思われます」
と語った。

そうなると書類を作成した誰かが居るはずだが、74年まで存在すら把握されていなかったことからも、
遡ることは難しそうだ。

歴史的にどのような土地だったのか、という点も不明で、鷹狩の場所だった、
住宅地の中にある畑だった、という推測がされているという。
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/237094.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:01:43.63 ID:RoakFbF2a.net
お前もサイタマの蝋人形にしてやろうか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:04:35.72 ID:e/Gf+wnFx.net
なんなんこれ
過去の書類のミス?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:05:55.47 ID:ox95F8b3H.net
どんな経緯でこんなことになったのか気になる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:06:09.60 ID:WOEEV3jz0.net
県境マニアには有名だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:11:00.91 ID:51k/u5Yar.net
西東京にもなかったかっけ気のせいかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:11:53.18 ID:kZnlwASKr.net
新井素子のエッセイで知った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:13:41.14 ID:IV2mIHXW0.net
東京府内は町村制施行の辺りで飛び地をかなり潰したが
この一帯は後で埼玉県から編入された場所だからそこから漏れていたんだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:16:33.16 ID:WOEEV3jz0.net
変な県境だと伊丹空港とか有名だな
二重飛び地も存在する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:18:50.55 ID:bwdH9zZwM.net
フッハハw
埼玉県民に格落ちかw
そんな所に住むほうが悪い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:20:57.97 ID:vem1+XCc0.net
野火止って地名はアレなとこなの?火とか使わんよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:25:48.03 ID:+SjWG+jr0.net
不動産価格も
23区内と埼玉県()だと2割くらい価格が違ってくる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:26:58.55 ID:TUu6afUI0.net
逆に23区内の中に埼玉県の飛び地があったら住人は東京都の編入を望むだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:44:33.54 ID:Nf86Y6Ci0.net
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0c-6eqr)[sage] 投稿日:2019/09/13(金) 22:23:55.07 ID:EDwVew9J0
練馬区西大泉町
https://i2.wp.com/tokyodeep.info/wp-content/uploads/2009/10/9c315362b4c56accdde0a45c8faddadd.jpg
http://ekikaramanhole.whitebeach.org/images/2007.12.15.1/a.jpg

コレ見てスレ立てたろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 05:46:26.41 ID:5yz1j3BL0.net
飛んで埼玉だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:06:52.30 ID:oLZ6+4B10.net
ここ鉄道空白地帯だから東京だろうが埼玉だろうが地価は変わらんと思うんだけどね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:08:42.60 ID:7acHEKQr0.net
練馬と埼玉の間に有意な差があるとでも?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:14:27.62 ID:n0UKDHSC0.net
どう見ても埼玉だろ
ってか練馬も埼玉だと以前から思ってた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:15:57.09 ID:oLZ6+4B10.net
米軍跡地だったから返還の時のゴタゴタこうなった説が

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:18:57.48 ID:h/RC+rAK0.net
住民は不便ないかも知らんが役所は手間かかるだろこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:36:54.54 ID:y9xrVqWB0.net
電話は03なの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:37:46.70 ID:xui5JO9ra.net
>>20
72年まで気付かなかったんだから特に問題ないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:38:18.54 ID:CZS0poGka.net
ダッサ!って大声でバカにされる土地のものでも埼玉になるのは嫌なのか
似たようなもんじゃないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:39:22.75 ID:+SjWG+jr0.net
>>21

048なんだなこれがw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:41:15.18 ID:9A4Y2PjL0.net
てか大泉なんて昔は埼玉だろ
この辺の歴史知らないからなトンキンは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:44:13.12 ID:4VrGuMAA0.net
>>17
ガードレール、カーブミラー、路面の状態など全く違う 住民の質はどちらもクズ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:47:48.86 ID:oLZ6+4B10.net
マンホールの蓋は東京バージョンと埼玉バージョン両方あって妙に蓋が多い道になってるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:50:49.18 ID:SFtxP9aHr.net
東京と埼玉の県境
https://backnumber.dailyportalz.jp/2012/06/13/a/img/pc/01.jpg
点字ブロックが途切れてしまう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:52:16.07 ID:kEBu8gRp0.net
練馬なんて歩いてても埼玉レベルだから何も変わらん
っていうか都心以外は大したことないからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:54:18.51 ID:y9xrVqWB0.net
>>24
それでは東京に電話かけるの安いていう利点無いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:55:44.92 ID:ZwqGNrRW0.net
こういう飛び地検索し出すと止まらない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 06:58:22.26 ID:7bOWlTZua.net
>>14
レゴブロックかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:09:50.72 ID:zW62v4B9d.net
絶対にゆずれない戦い

わかります

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:21:14.42 ID:XCyp0e0ya.net
>>1
学校の校区とかどうなってんだろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:27:43.96 ID:ofw+/xb10.net
埼玉県練馬市のことなんかどうでもいい、次の豚コレラ発生地区だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:29:05.42 ID:z04q1sM50.net
米軍基地みたいなもんだろ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:39:36.45 ID:7t2wE3u8a.net
嫌じゃ嫌じゃ埼玉に編入なんぞされとうない!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:41:18.29 ID:lMqcMXzt0.net
給水タンクと井戸はどうなったんだ?
今は家があるのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:43:55.66 ID:sM3UgUzB0.net
竹島(別名 独島)みたいなもんか?w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:47:50.34 ID:1VL3fglu0.net
ゴミ回収がめんどうそうだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:52:02.74 ID:tUBgM7/k0.net
練馬という埼玉

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:52:49.76 ID:VrR0YHyf0.net
>>11
名前のとおりで、火事が起こったときに延焼を防ぐための原っぱだった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:56:15.68 ID:cdTd4ogT0.net
>>19
通信基地あったんだっけ新座市に?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 07:57:39.75 ID:VrR0YHyf0.net
>>43
それは我が埼玉県和光市だ

練馬区西大泉なんかより和光市のほうがずっと大都会(新倉村を除く)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:04:54.33 ID:gMlFDbGv0.net
因みに練馬区一家殺人事件のあった場所が近くにある
新座との境目辺り

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:06:04.86 ID:lMqcMXzt0.net
リバティよりもっと北にあったような気がする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:06:18.92 ID:KhH44ByY0.net
飛び地って調べ始めると面白くてな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:37:26.10 ID:Y9U0BI6N0.net
池袋まで全部埼玉だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:44:27.60 ID:3vgJoWNRd.net
ここ通る埼玉県民は通行手形要るんだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:44:44.02 ID:OB6f3q5O0.net
飛地ネタは面白い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:47:57.27 ID:g6UFqcLFa.net
>>2
閣下ワロタ( ^∀^)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:51:25.13 ID:g6UFqcLFa.net
>>42
野火止って1丁目〜6丁目くらいまであるしかなり広くない?こんなに広いとこ全部延焼防止区域なのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:51:59.62 ID:luk894xF0.net
さすがニューシート

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:10:59.16 ID:Wntq2MRq0.net
>>3-4
みたいね

沿革
編集
江戸時代は武蔵国新座郡小榑村の一部。
1889年(明治22年) - 埼玉県新座郡榑橋村の一部となる。
1891年(明治24年) - 東京府北豊島郡大泉村の一部となる。[7]
1932年(昭和7年) - 東京府東京市板橋区西大泉町となる。[7]
1947年(昭和22年) - 東京都練馬区西大泉町となる。
1981年(昭和56年) - 住居表示の実施により、東京都練馬区西大泉となる[7]。
なお、飛地部はこの時住居表示がなされずに「西大泉町」のまま現在に至っている。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:13:07.85 ID:Wntq2MRq0.net
>>14
まあこうなってるなら周りから電線切って家焼いて住民ゼロにしてから埼玉県民が占有すれば問題は解決するな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:15:17.51 ID:XctLUN3Cd.net
エクスクラーフェン 2017年1月 4日 11:00

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:16:56.75 ID:C5y9eiEb0.net
飛田新地の話しようぜ!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:20:57.22 ID:50tDeqAt0.net
電気は埼玉電力か?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:24:59.48 ID:fBSzzlhOd.net
>>28
部署が違うから当然だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:29:21.40 ID:x65i0iAkr.net
和歌山県の飛び地

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:30:49.53 ID:1BdP0LH8K.net
破嵐万丈の豪邸があるシンザシティの名称の由来はここ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:36:26.78 ID:nwjHG/wf0.net
飛び地なんて日本全国に星の数ほど有るぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:42:16.11 ID:bSN2EbFw0.net
>>11
キチガイがいるぞー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:47:14.44 ID:vbGbS/8u0.net
税金とか得なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:02.33 ID:R3EO6emR0.net
>>28
点字ブロックは途切れさせたらだめだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:42:07.32 ID:nKLNLWjW0.net
ここで火事があったら東京都消防局が来るわけか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:52:01.75 ID:f0alc8c10.net
新座がくそすぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:03:47.51 ID:bwMQwvpw0.net
>>55
でも占有した埼玉県民も資産価値下がるから結局練馬のままにすると思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:30:25.13 ID:LA6aTAnKp.net
行政コストバカにならないだろ、練馬区東京都はこいつらに何もしてやらなくていいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:32:13.93 ID:4WDafIA+0.net
埼玉県民なんかに絶対なりたくないという強い意志を感じる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:32:52.79 ID:62dOgonz0.net
千葉にもトンキン自称するネズミ王国あるじゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:54:55.32 ID:w7KJSzIM0.net
和光市辺りもそうだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:21.61 ID:H8pW+whYp.net
町田を神奈川編入はアリか?

総レス数 73
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200