2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本から下請け・派遣・中抜きを消滅させたらどうなるの? [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:52:54.00 ID:PRUs7MuY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
みんなハッピー?

IT業界の多重下請け構造は超快適、変革の志が霧散する理由
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/082900075/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:53:10.61 ID:RvaU1LVD0.net
安倍がしぬ

3 :みんなほんの少しの秘密の為に苦しんでいる(ホモセックス) :2019/09/15(日) 08:53:58.18 ID:CANJRMS/M.net
期間従業員
季節労働者
が増える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:54:06.78 ID:V1WiVBx00.net
安倍が泣く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:54:09.19 ID:AXQzfc94M.net
ソフトウェア後進国の日本ではもうどうでもいい事

衰退する斜陽国家ニッポンをゆっくり楽しもう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:55:43.86 ID:GXGMxaKd0.net
契約社員が増える

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:56:38.93 ID:hG77aRYZa.net
正社員の形態が派遣社員ななっちまうんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 08:58:27.45 ID:TrKkcY3Ud.net
また派遣が蔓延る前のように偽装請負に戻るんじゃないか
今だって偽装請負はなくならないしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:01:04.35 ID:lzup2CbA0.net
今まで人材派遣会社で人を横流しするだけというゴミみたいな仕事内容だったガイジは転職どうすんのやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:01:56.75 ID:HfNt6uIe0.net
中抜きが「中間業者を抜く」ことじゃなくて「中間業者が抜く」ことになってるのはなんでなんだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:01:59.43 ID:ZlyHHoxaa.net
下請けのおっさんおばさんが路頭に迷う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:02:13.82 ID:O4iBC7DN0.net
仕事ない時期の人件費浮かしてごまかしてる大企業がつぶれる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:04:44.36 ID:yNdriiQjM.net
無能ほど派遣会社がなければ正社員に
なれると逆恨みしてるけど
派遣会社がなくなったらこいつらはバイト面接で落ちるか落ちないかのレベルになるだけ
今だって正社員になれるよ有能なら
でも落とされるんだろ?派遣会社のおかげで働けてるのに派遣会社がなくなったらどーすんのw
必要だから派遣会社があるんだよ
バイトかナマポになるしかないごみが普通の会社で働けるのは派遣会社のお陰

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:06:40.82 ID:3dv0noT3d.net
社会主義になる
民主主義なら工務店全滅

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:07:21.84 ID:b9hfyHwx0.net
ケンモメンがいなくなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:12:39.14 ID:QyvAqJn00.net
「中抜き」の誤用スレ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:19:47.86 ID:/MybUBLux.net
契約社員採用代行業者が爆誕するやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:20:39.83 ID:F9ecv+Ld0.net
発注しても入札が全然来なくて工事が進まない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:21:53.49 ID:VTdoiQlw0.net
不動産PM会社が自分達の社員であらゆる修繕をやらなきゃいけないことになるのでは?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:22:06.58 ID:+C6nksez0.net
頭が良くなる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:25:44.24 ID:VSrTNgCXd.net
仕事がなくなる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:27:38.73 ID:HoQzyrgva.net
日本の企業の約半分が消える

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:27:40.58 ID://LYuw0Ud.net
違法請負が増える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:28:08.75 ID:hS6+y1H30.net
発注者が割りと困る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:29:08.54 ID:r3HakuxQx.net
解雇規制が強すぎるからフルスペックの直接雇用は絶対に増えない
手を変え品を変え二級労働者という被差別民を作り出して既得権を守るだけ
まあ今も復活しつつあるが請負で誤魔化すのが主流になるだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:29:54.86 ID:qHf9xiyFM.net
>>1
アンケスレ立てて食いつないでる底辺が餓死する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:31:49.77 ID:gxlNeFFmd.net
竹中が怒りだす

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:35:21.89 ID:CAcra93c0.net
おま値おま国おま言語が減って洋ゲーのプレイが捗るし
PCのパーツも安くなるしいい事づく目なんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:36:29.82 ID:Dcbcnp5V0.net
企業全滅して中国の植民地になる。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:37:42.96 ID:JmZeC7vy0.net
手配師とか口入屋みたいな仕事はAIに任せるべき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:39:37.25 ID:1VYkj6X+0.net
生産性が上がる、景気良くなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:40:16.46 ID:lEPcplzl0.net
>>29
人口減少で自滅する自民党政府支持する低学歴無職貧困バカウヨはさっさと首を吊れw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:43:45.66 ID:h+7nbZJ70.net
労基範囲外のオーナーとか個人事業主という名の奴隷商売が大繁盛

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:44:03.43 ID:53ZCLnYv0.net
正社員、正公務員以外を禁止にしたらどうなるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:45:03.69 ID:PfISVZJXM.net
未だに19世紀の資本家みたいな事を真顔で言うのが日本の資本家
そして経営者目線とかいう意見を真顔で同じ労働者に語るのが日本の労働者

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:48:39.20 ID:RLsKBvRc0.net
失業者が増える

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:50:51.98 ID:BLY1e3Qj0.net
建設業が死んじゃうよ
全部直庸で賄うのは無理だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:51:25.65 ID:hldaBNcVd.net
発注して実際に物を作り始めるまで半年待ちとかになるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 09:53:23.52 ID:hldaBNcVd.net
あるいは職人ギルドみたいな組織作って必要な会社に派遣する形なら中抜き減らせる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:01:35.03 ID:lV06yb3U0.net
>>39
昔の派遣はそれに近かった
技術派遣でその分野のスペシャリストが多かったけど今はただの奴隷みたいなもんだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:06:33.86 ID:aHfgZilb0.net
仕事出来ない奴が無職になり企業は人手不足に陥る
その後、また悪徳派遣業が幅を利かせる世の中が訪れる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:06:35.62 ID:s5H3JGGWa.net
子供部屋おじさんって下請けを全部丸投げして後は知らんみたいに思ってるよな
商社を右から左だけと思ってるみたいな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:07:58.78 ID:wYyxRMR+0.net
一部上場企業が軒並み消滅する

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:15:36.25 ID:mEJbFiiY0.net
現時点ではさほど影響は無いかもね。
そもそも、そういう仕組?が出来たのは、
労働基準法なり民法商法独占禁止法といった
「弱肉強食状態を抑止するための法律」の
網の目をくぐり抜ける、
いわゆる脱法行為のためだったからで、

その網の目が限りなく大きくなってきた現代では、
必要が無くなりかけてるということもある。

現に最低賃金制度の撤廃とか経団連が粘り強く働きかけてるしね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:41.07 ID:drc8wyga0.net
それはそれで困る
ブラック業者に遭遇した時を考慮すると間にワンクッション入れないと危険

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:19:56.76 ID:CR6GW+1D0.net
GDP爆下げ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:21:01.65 ID:OGK7t5Br0.net
正社員制度も改革しないと害レベルの人材を切れなくて日本中の会社がすぐ潰れるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:23:30.75 ID:RLaDkXpb0.net
>>2
良いことづくめじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:24:52.97 ID:Dcbcnp5V0.net
>>42
まさしくそれだな。
世の中そんなに甘くないし、大企業のほうがストレス量が半端ない。
下請けなんて「僕馬鹿だからわかりませーん」が普通だからな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:24:55.27 ID:88gs073G0.net
ワンクッション入れない商売は
必ず失敗する

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:26:36.98 ID:Dcbcnp5V0.net
>>47
長期政権の安倍ですら手をだせない以上、とても無理。
ただ、なんで国民が反対するか分からん。一般国民ほど、今の固まった雇用制度が極悪なのを理解してるだろうに。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:26:53.38 ID:METrlzcG0.net
GDPマイナスになる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:19.25 ID:6mHcmzYDM.net
景気が鬼回復する

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:48:19.71 ID:+mDqptvNd.net
実際に小泉竹中の派遣改悪が無かったら今どんな日本になってたんだろうな?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:38.54 ID:vUkJf9cXM.net
雇用数が減るんだろうな
本当にひどい下請けを引き受けてる工場とかなんなの?
価格の問題でことわれよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:02:02.90 ID:lzup2CbA0.net
>>54
マジレスするとIT産業が物凄く盛り上がる
技術者軽視の風潮も消えるからエンジニア人口増えるし教育にも力入れやすくなる

ちなみに中間搾取全盛期の今はもちろんその真逆行ってる…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:06:18.36 ID:3NRtHW+60.net
パソコンに向かってやってる感を演出しているうちの上司がクビになる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:12:06.83 ID:euclOYfV0.net
この国はやり方それしか知らんからよ
夢みたいな結果になんてならずに普通に衰退加速するだけ
このやり方と心中するしかないんだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:12:18.77 ID:w8zmee1Y0.net
いやIT関連はそうは変わらんだろ 今も昔も国と企業から必要とされてたのは知識がある技術者じゃなくてIT土方なんやし 国内がだめなら呼び寄せた奴隷の外人使う流れが加速しただけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:15:31.33 ID:nFtm1DNA0.net
子会社を作ってそこで雇って作り終わったら運用以外リストラかな
devopsとか内部統制の世の中でどう解決してるのかってみたことないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:18:01.70 ID:WPBsqvyF0.net
中出しする

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:27:42.13 ID:Z0/0H+P9d.net
いくら以上の日当からしか取れないような法整備するべき

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:47:11.87 ID:uwdVpQjVr.net
財閥が勢力拡大

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:07:43.53 ID:lzup2CbA0.net
>>59
ITなのに昔の話だす意味が分かんねえし
日本のIT産業粉々になってるから、外国人部隊連れて来る立場ちゃうで今
むしろ日本人エンジニアが高給求めて外国に出てる
中間搾取による技術者軽視規制すれば当たり前だが国からの見る目も変わるしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:37:27.09 ID:PkpLOXfG0.net
イエーーーーーイ皆、熱の伝わり方3つ言えるかな〜〜〜????
http://yaza.parikh.net/hg1/88382840582.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:49:34.83 ID:eN7aSHj80.net
日本からのパナマ預金が減る
代わりに、内需が増え、結婚できる人間が増えて子供の数も増える・・・

全ての好循環が働き、没落国家にならずにすむ

何せ、この10年、GDPが増えていないのは広い世界でただ日本だけ
その理由は、日本における派遣会社の数の異常な多さ
マージン率の非公開も日本だけ


ただ、無理だろう  
肝心の派遣奴隷が奴隷根性を刷り込まれて「やはり自民・・・」だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:35:12.32 ID:oja7WqIY0.net
自分で就活できない無職が増えるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:35:59.52 ID:OKwLRYnj0.net
奴隷正社員が増える

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:45:44.09 ID:5c6Yu2/ta.net
生産性が上がって人余りになって無職が増える
働いてるヤツが増えた無職を支える必要があるが精神的に耐えれればよいが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:17:06.35 ID:+ZG+8GjN0.net
中抜き誤用定期

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:37:59.04 ID:0uPUe85Q0.net
経営者の愛人が減る

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200