2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】フルタイムで働いても手取り12万円の非正規社員が増えてるらしい [875850925]

1 :ちーン :2019/09/15(日) 10:11:23.12 ID:AHI037+T0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
大手企業で契約社員として働いていた40代男性は、子ども2人を抱えて手取り12万円で生活を送っていた。
生活費は足りるわけがなく、毎月借金をしていたという。

「当然返済できるはずもなく借金は膨らむばかり。家族旅行は一度たりとも行けませんでした」

正社員登用制度があることに魅力を感じて入社したものの、社内に昇級の基準はなかった。改善提案をして2年連続1位をとっても低賃金のまま。
半分の賃金で、正社員と変わらない仕事内容をこなしていた。

「会社には賃金を上げて欲しいと何度も訴えてきましたが、すべて無視されました。パワハラで精神的に参って、
3度目の休職の際に退職を決めました。大手企業ですらこんな感じとは、今の日本は異常です」

「外食はほとんどできませんし、家電製品が壊れたら絶望的です」

市の嘱託職員で保育士として叩く40代女性も「ボーナスも退職金も無いのに仕事内容はほぼ正規職員と同じです」と待遇差に不満を抱いていた。
既婚者であるため、まだ生活はできるというが、

「この待遇で独身一人暮らしは厳しいです」
「子どもたちの命を守り育て、毎日必死で保育をしています。公務員保育士にいいように使われて、使い捨ての嘱託職員はお人好しばかりです」

と低待遇を嘆いているhttps://news.careerconnection.jp/?p=69387

手取り12万の明細
https://i.imgur.com/pYwMwpe.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:11:41.55 ID:RvaU1LVD0.net
安倍ちゃんありがとう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:11:57.17 ID:Wog6u1v+0.net
パートで25万稼げるはずなんだけどな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 10:12:09.65 ID:iPi9uZhmM.net
ネトウヨは貧困層だよ
安倍は自民ぽくなくて意外と金持ちに厳しくて底辺には優しい政策とってるんだよね
だからネトウヨが安倍を支持するのはごく自然なことなんだよ

安倍を叩いてるサヨクは底辺設定してるけど
実はアベノミクスで一番損する小金持ちが多いんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:12:11.45 ID:pa12kkSkp.net
無能すぎて笑える

高卒の俺でも30超えてるのになんでそこまで無能なんだろうなw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:13:13.98 ID:NGahc0uy0.net
12万じゃ働かない方が良くね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:13:16.07 ID:MN1faSxFM.net
自分で選んでるだけじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:14:07.10 ID:25eHmbIK0.net
非正規これしか求人ないんだが
どこでみんな探してくるんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:14:11.53 ID:JXiPlUSD0.net
転職すれば?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:14:49.70 ID:tl2fpQrp0.net
世襲のFラン達がいい暮らしするのを支援する為だけに生まれてきた奴隷達
ねぇどんな気持ち〜?彼女もできず年金ももらえず終身刑ってどんな気持ち〜?w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:14:52.42 ID:mvuaHGGY0.net
https://i.imgur.com/VNhTEX4.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:14:55.25 ID:9zVWvTOM0.net
評価する側に都合の良い能力給という名の奴隷制度

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:15:09.92 ID:/CzVSvFg0.net
それでも安倍さんなら…安倍さんならきっとなんとかしてくれる…
だから自民党に投票しよう…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:15:37.01 ID:dDWHhP/ba.net
>>1
田舎ではこれが普通だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:15:40.04 ID:SOs2GtsG0.net
高卒 職歴なし 38歳 実家

親死んだらどうしたらええん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:15:53.42 ID:c7GAPYXk0.net
手取り12万で子供二人も作るなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:16:02.84 ID:4gXxI5rh0.net
こんな人ばっかだから
少子化になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:16:31.81 ID:NGahc0uy0.net
手取りが減ったのは自民党が増税したからだしな…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:16:36.19 ID:Zu3FTPXc0.net
昔ヤマパンで夜勤入れてフルタイムやったけど
月収26くらいいったぞ
どこで働いてるんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:16:42.26 ID:iIBo3O9O0.net
転職しろよ
新卒でも手取り20万はあるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:16:45.43 ID:pa12kkSkp.net
>>15
派遣の倉庫業なんかおススメだぞ
底辺しかいないからお前もきっと馴染む

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:19.68 ID:QTtksJRL0.net
沖縄なら普通だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:21.32 ID:USdkEn6F0.net
東北と九州はフルタイムで働いてもマジで手取り12万の求人多い
ハロワとかそんなんばっか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:41.58 ID:q60qf3TIM.net
チョンモメン底辺自慢していいぞ🤭

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:17:55.11 ID:4gXxI5rh0.net
>>20
むしろ新卒のが非正規より高いだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:18:07.20 ID:5kM+ad8LK.net
派遣なら時給1000円ちょっとで済むからな
こんなんで働くなら生活保護受けや マジで

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:18:14.35 ID:+cjtPwWR0.net
ヤマパンは夜から朝にかけてフルだと一日13000円くらいもらえるからな
パン食い放題だから食事もタダ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:18:17.89 ID:zQqRp2/sM.net
スーパーで働いてたときこんなんだったよ
そんでババアと社員にフルボッコ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:18:53.75 ID:xvK1YWEC0.net
152時間って少なくね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:19:24.49 ID:HfbkZ0L40.net
この層が自民に入れるのは何でだろうな
自民じゃなければ12万の仕事すらないと思ってるのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:19:32.80 ID:xTGz1mNQa.net
自分も今の仕事が続けられなくなったらと思うと人ごとじゃないんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:19:35.42 ID:Tt71pewX0.net
う〜ん 青山量産中 青山量産中 カオスを待て

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:20:29.22 ID:pa12kkSkp.net
>>30
現実を受け入れろよ
この層は嫌儲で毎日自民叩きしてるだろ

選挙は行ってないけどなw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:20:33.99 ID:/MybUBLux.net
ヤマザキパンて仕事きつい?転職しようかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:20:42.42 ID:oRf+FURYa.net
勤務時間152時間ですけど…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:21:06.15 ID:BAJBQWJNd.net
社会保険やめれば大丈夫だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:21:09.79 ID:Eq6SiYow0.net
仮想通貨のFXでもやれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:21:45.79 ID:3ew0LHnw0.net
正社員の半分の賃金で額面17万
正社員になってもそんな給与だったら転職した方が良くない?
40代なら下積みって年齢でも無いんだから、手っ取り早く稼げる肉体労働でもすれば良いのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:21:59.45 ID:q60qf3TIM.net
>>33
そこは武士の情で止めたれw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:22:00.01 ID:Bx6wtzExp.net
貧乏自慢飽きた
嘘松だろ一種の

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:22:00.09 ID:hZc4HC9D0.net
マジで政治で変えていこうとしないから
現政治に気に食わないなら野党に入れるを
徹底すれば結構解決するのにな
複数政党の競争あって初めて民主主義は機能するだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:22:26.24 ID:4gXxI5rh0.net
>>38
肉体労働も低賃金だけどいま

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:22:51.36 ID:Hld0yJJ5K.net
>>15
親を不安にさせるのは忍びないからな
あとを追うんやで^^

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:22:54.65 ID:q60qf3TIM.net
>>27
マジかよ
ケンモウニート全員放り込めよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:23:38.04 ID:6vrv4LTF0.net
>>34
軽めのライン工だから作業自体は楽だよ。ヤマパンでライン工してた人の漫画。
https://grapee.jp/508398

社員になればボーナスもかなりもらえるから年収400前後は普通にもらえる。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:23:57.42 ID:oRf+FURYa.net
>>44
軍師しかやりたくないそうだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:23:57.96 ID:L5CzyIEb0.net
新卒は高くてもリストラされた人は年齢的に買い叩かれるんだよ

今の20代も40でリストラされたらこうなる
というか少子高齢化で内需が崩壊するから
10代・20代は間違いなく40になる頃はリストラされワーキングプアと無職が増える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:24:53.47 ID:USdkEn6F0.net
パン工場とか時間経つの遅くてかなりきついぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:24:59.26 ID:zoNf8U0Wa.net
「非正規」どころか正社員でもいたりするぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:25:29.27 ID:B/QsacQU0.net
>>41
選挙権得てからずっと共産に入れ続けてこの前は令和にしたが何も変わらないけど?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:25:38.83 ID:tVM7SApu0.net
非正規ってことは国民保険なん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:25:43.11 ID:ZP+Npy0yM.net
>>39
お前ら百姓の子孫だろ。
勝手に武士を名乗るなよ。
ついでに言うと、ノーベル賞取ってるのはお前らと無関係な日本人だから、勝手に俺凄いとか言うなよ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:25:58.03 ID:SXi3NcxU0.net
実ってんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:26:31.29 ID:GHzX1sVz0.net
地域限定正社員とかいうやつな
転居を伴う転勤が無い代わり昇進も一切無し
定期昇給は毎年800円しか上がらないから定年まで働いても年収400万円越えないとかいう正真正銘の奴隷制度

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:26:47.75 ID:vUkJf9cXM.net
ひかれて13万とかがおかしいだろ
国を訴えないのが変

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:07.40 ID:9zVWvTOM0.net
実績を見てから上に伝える
→今回はダメだったわ
以下繰り返し

新人の方が将来があるからきちんと貰える
日本は中途や非正規に厳しい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:21.48 ID:PGKMzYgx0.net
新聞配達1日2時間で手取り12万なんすけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:21.88 ID:5kM+ad8LK.net
ヤマザキなんかめっちゃキツいよ 食品工場だし合間の休憩ないし
続くわけない
時給1000円じゃアホらしくて割に合わんと思うだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:26.21 ID:12D2jYZ80.net
俺の年収の12万倍じゃん金持ちだな
そんな俺でも子供部屋なら貯金増えてくから楽なもんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:49.15 ID:c687Bb9S0.net
大企業派遣で何かしらスキルを身に付けてたら中小に転職できるだろ

中小は人手不足だから今だったら労働条件も選べる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:27:49.59 ID:Gr9+3QnX0.net
非正規と言っても学生バイトやパートのおばさん、定年後の老人も含まれるからな
いわゆる「現役世代」の割合で言えば非正規はほとんどいない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:28:02.19 ID:q60qf3TIM.net
>>45
単純作業って時間経つの遅そう(小並感)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:28:03.60 ID:Dcbcnp5V0.net
どうせゴミ清掃とかだろ。

うちにきてる派遣は普通に20〜40貰っとるわ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:28:34.10 ID:q60qf3TIM.net
>>61
不都合な真実ヤメテ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:01.96 ID:c687Bb9S0.net
>>59
銀行の利息って年収と呼ぶのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:04.87 ID:dDWHhP/ba.net
田舎は物価が安いから手取りが12万円でも余裕で暮らせるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:21.73 ID:Dcbcnp5V0.net
>>61
現役世代だと95%くらいが正社員だっけ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:26.56 ID:mcG2FTAp0.net
高卒の間違いだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:28.40 ID:zQqRp2/sM.net
>>66
暮らせねーよバーカ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:41.00 ID:/MybUBLux.net
>>45
ありがとう。とても参考になりました

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:29:56.79 ID:USdkEn6F0.net
>>66
家賃以外はたいして変わんねえよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:02.35 ID:dDWHhP/ba.net
>>69食費は自給自足だからゼロだし。余裕だろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:14.20 ID:zprDaeSLM.net
正社員なのに手取り12万円なんだが
働き方改革で残業代で帳尻合わすことも出来なくなったんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:14.69 ID:q60qf3TIM.net
>>52
チョンモメンの心の柔らかいところ刺激しちゃったw🤭

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:16.17 ID:cGUVFcjX0.net
だから土日も働いたり残業したりしている

仕事と寝るだけの生活になる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:23.69 ID:vkdJwWXa0.net
オレは正規なのに残業入れなきゃそんなもん
はあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:28.08 ID:dDWHhP/ba.net
>>71食費は自給自足にすればゼロ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:40.27 ID:zQqRp2/sM.net
>>72
勝手にやってろバカ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:30:58.01 ID:fN6gTfQv0.net
日本人の生活を破壊した竹中ありがとう。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:15.22 ID:+kxER+vUa.net
普通にすき家とかコンビニで働いてた方がもっと稼げるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:25.95 ID:MmdYFq5c0.net
山パンは背高いやつはラインが低すぎて腰やるからやめとけ
おばちゃん達の腰の高さに調整されてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:40.55 ID:j9vSLBhx0.net
>>1
連合の正社員の利権を守るほうが大事なんだよ
いいかげん連合の支援を受けている政党は非正規の敵だし
こいつらが内需が減り続けている元凶のひとつと気がつけよ

立憲民主党の支持者たちがれいわと山本太郎を攻撃している意味を理解しろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:41.10 ID:zprDaeSLM.net
>>77
自給自足ってどんだけ土地持ってんだよ
アパート暮らしで12万で余裕で暮らしてみろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:46.05 ID:AYN2WPsD0.net
この状態でも生活保護通らないしほんと狂ってるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:50.62 ID:VhIzW/8s0.net
アベノミクスでは、パート主婦でも月25万稼げるはずなんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:31:56.50 ID:zQqRp2/sM.net
>>73
それな
小売業なんか残業で稼げてたのに
残業できなくなって平じゃ年収300万円しか稼げなくなった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:04.70 ID:TNCAfBFL0.net
>>1
田舎でも無理だな
田舎は車なんかの維持費がかかるから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:30.00 ID:mHBOorLI0.net
若者「ハァ…ハァ…(給料20万)」


年金「お前ええもんもってるやん!もろてくで!」(-2.5万)
保険「悪いなw老人のためやねんw」(-1.5万)
所得税「うーん、所得税!w」(-0.6万)
住民税「住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」(-1.5万)
奨学金「よこせ」(-2.5万)
家賃「大家のニート生活の為に!」(-6万)
食費「生きてく為には仕方ないね」(-3万)
通信費「エロ画像代やで」(-0.8万)
光熱水費「お金」(-1.5万)

若者「ハァ…ハァ…(瀕死)」

ネロ「もちろん余だよ♡」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org610538.png



俺「ああああああああああああああああ(-3万)」



終わってんなこの国

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:37.36 ID:oXla/14b0.net
あと3年で150万上がるから
https://i.imgur.com/Ea8k4zR.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:41.10 ID:BGr8qPziM.net
20歳のときに食品のライン工場でバイトしたけど3日で辞めた
社員の人すげーキレてたw
あんなもんは人のやる仕事じゃないわ…
衛星管理も糞うるせーし
まだ土方とか林業のほうがやりがいあると思う(やったことないから知らんけど)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:53.36 ID:Dcbcnp5V0.net
>>73
20とかありえないわ。
糞田舎だけど、地元の中小20歳台の子達でも18は貰ってる。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:57.64 ID:q60qf3TIM.net
朝刊配達でプラス5万
土日警備員で2万5000
これで20万近くいくじゃん
やったぜ!!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:32:58.68 ID:TNCAfBFL0.net
>>82
根源は経団連自民だけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:33:13.77 ID:dDWHhP/ba.net
>>78田舎で自給自足やってないのは甘えだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:33:53.76 ID:Nl98SYnG0.net
37歳だがパートで月18万ある
これよりいい正規が見つからないから辞めるに辞めれん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:33:56.90 ID:6/TmAYOX0.net
>>88
これ少子化どころか自分一人ですら生きていけないだろ
何考えてんだこの国

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:12.12 ID:dDWHhP/ba.net
>>83土地は必要ない。そこらへんの川の土手で野菜を育てれば自給自足は可能だ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:29.16 ID:vUkJf9cXM.net
またハッタリ年収オークションやってるの?
毎週それで飽きない?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:30.29 ID:wOp/Wvcld.net
じえーたいオススメだぞ
衣食住保証される上、安倍閣下の為に心臓を捧げる許可を得られる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:35.21 ID:cD4kqTg30.net
時給1000円くらいならそんなもん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:46.32 ID:eznEUmn2p.net
>>11
ほんとこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:34:58.25 ID:Dcbcnp5V0.net
>>94
自給自足なんて無理だっての。
自分で畑やってる奴は自給自足がほぼ不可能なのは皆知ってる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:35:11.60 ID:+xt7HlaW0.net
やめてユニクロで店員やれよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:35:14.80 ID:dDWHhP/ba.net
仕事を3つぐらい掛け持ちしろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:35:29.38 ID:F0zye+Pna.net
しかしこの国は何なんだろうな
江戸時代の百姓でもこんなに搾取されてないだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:35:53.92 ID:lE45T5xGM.net
>>102
大根とかきゅうりとかジャガイモくらいは作れるから多少の食費が浮くだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:36:03.15 ID:TNCAfBFL0.net
>>1
最近は時給ですら正社員だったりするからな
フルタイムで保険に入ってたらそれで正社員になる
最低賃金でも関係なく

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:36:25.63 ID:dDWHhP/ba.net
>>102ほぼ不可能なだけだろ?なんで1%の可能性を信じない?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:36:56.53 ID:oRf+FURYa.net
>>108
絶対不可能

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:17.29 ID:lI9D75Nt0.net
時給2000円の非正規が年収400前後で、それ以下で「正社員」とか、ありえねえのよw
だったらその非正規やりゃええやん。他に副業でもやれるんならもっといくし

だから>>61みたいな情報はそのままだとおかしいわけよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:18.17 ID:zprDaeSLM.net
>>97
違法行為じゃんお前働いたことないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:18.55 ID:d1Ur+xvM0.net
>>1
田舎の介護の正社員の方が給料もらってるだろこれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:41.66 ID:dDWHhP/ba.net
>>109それはやる気がないだけだろ?最初から諦めてれば無理だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:45.88 ID:J41WNg160.net
控除がエグいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:37:48.67 ID:zQqRp2/sM.net
>>95
手取り18万?残業あり?なし?公休は?

手取り18万でいいなら介護のが稼げる
公休9〜10日
残業なし
昇給あり
退職金あり
住宅手当あり
賞与3〜4ヶ月

3年後介護福祉士資格取れば年収360万円以上確定

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:38:31.69 ID:dDWHhP/ba.net
>>111戦中戦後はそうやって生き抜いてきたんだぞ?お前が甘えてるだけだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:38:31.93 ID:j9vSLBhx0.net
>>93
その経団連と手を組んでいるのが連合
連合から全面的な支援を受けているのが立憲民主党

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:38:50.88 ID:cD4kqTg30.net
一人で畑やっても保険料と税金を払うだけの稼ぎを得るのは難しい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:39:18.17 ID:FPiSVjg90.net
なぜ田舎なら低賃金でも生きていけるなんて幻想持たれてるんだ?
今の時代、田舎住みの人でも農家でもなんでもない人が割合がかなりを占めてるから畑で野菜育ててるから食費は安く済ませてるなんて家庭は稀やぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:39:29.77 ID:8DDeL4SI0.net
給食費ってなんぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:39:45.72 ID:dDWHhP/ba.net
>>118
畑一本じゃ無理だわな。畑やって他の仕事をしろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:39:57.66 ID:kazxijfl0.net
大きい都市なら郵便局で配達やれ手取りで25万行く
人手不足で誰でも採用される
ただしノロマにはできない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:40:04.76 ID:6/TmAYOX0.net
>>99
やだよ
いつの間にか派兵されてそうじゃんもう今の状況なら何が起こるか分からん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:40:13.59 ID:cD4kqTg30.net
>>121
他の仕事やったら畑やるより仕事だけしたほうがマシだぞw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:40:46.99 ID:dDWHhP/ba.net
>>119実際に田舎は低賃金で生きていってるんじゃん。現実を見ろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:40:48.73 ID:YxlBibqI0.net
>>120
ケンモメンの食費

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:41:11.08 ID:wTUxmBSJ0.net
辞めりゃいいじゃん
なんでしがみつくの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:41:16.38 ID:j9vSLBhx0.net
畑に種まいとけば勝手に野菜が育つと勘違いしている奴が多すぎる
実際は害虫や病気との戦いの連続

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:41:19.59 ID:dDWHhP/ba.net
>>124それが甘えなんだよ。兼業やらないといけない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:41:23.82 ID:zprDaeSLM.net
>>106
親戚が家庭菜園やってるけど肥料と農機具と薬に金も手間もかかってフルタイムで働きながらなんて無理

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:41:44.03 ID:lI9D75Nt0.net
なんでお前ら農業の話してんだよw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:41:46.23 ID:c4m4L6fo0.net
>>19
手取りで?
手取りなら俺もその仕事しよかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:42:45.79 ID:HKR9T3Dma.net
>>19
昔の景気よかった時代語るガイジジジイ死ね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:43:21.00 ID:pWF8ugfJ0.net
手取り15万「自己責任だろ」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:43:25.77 ID:SieqDdZV0.net
>>1
生活保護うけたらいい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:44:05.15 ID:zQqRp2/sM.net
昔の山パンは稼げたね
今は労働基準法や働き方改革で稼げなくなってるだろうけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:44:06.20 ID:Kq/FbI9Q0.net
家庭菜園はコスパ悪い
費やす時間に対して、浮く食費が少なすぎる
その時間バイトしたほうがマシ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:44:41.25 ID:DVZWYGZDM.net
労働時間短いんだし他に稼ぐ方法なり転職用に資格取ったりすればいいのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:44:42.57 ID:HKR9T3Dma.net
>>66
田舎のほうが物価高くて時給安いんだが?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:45:09.42 ID:yPG1TQJSa.net
トヨタで期間工やりゃいいのに

141 :東京革新懇 :2019/09/15(日) 10:45:20.57 ID:kf8scEKH0.net
そりゃ最低賃金しかも田舎で働いてればそりゃそうよ
ケンモメンは嫌いなCMだどうけどバイトルの俺、正社員になるってのは大事

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:45:38.47 ID:mdcuE72Xr.net
企業の怠慢

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:45:47.48 ID:iIBo3O9O0.net
勉強しなかったつけだね
うちは資格手当月最高15万まで出るから皆勉強するいい循環ができてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:46:21.15 ID:zQqRp2/sM.net
手取り12万円で苦しいなんて言うなら介護やれって話だろ

住宅手当ありだぞ?どんなバカでも
俺なんて中卒未経験なのに27000円も住宅手当貰ってる

夜勤なしの正社員でも住宅手当貰えるしボーナスも3〜4ヶ月分貰えるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:46:49.10 ID:nafldNYy0.net
えーこれはいわば下級国民の手取りなわけであります

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:46:55.12 ID:jLpJGUWe0.net
>>1
19日出勤で手取湖の金額とかすげぇよな
明日生きていくことも下手したらまならないのに年金だけはアホみたいなキッチリ持ってかれてるのが最高のギャグ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:47:29.24 ID:Go1KUmv/0.net
盛松だろうけど
最近こういうの見ると自民支持で良い気がしてきたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:48:09.64 ID:WEXK37GCa.net
25万も給与ないとはどこの奴隷だよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:48:19.15 ID:jLpJGUWe0.net
>>11
世帯年収一千万
バズルははじけておらず少子高齢化も起こっていない世界線のなろう話なんやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:48:57.74 ID:gTaLG2+2r.net
俺非正規だけど手取り26万あるわ
でも都内に一人暮らししてるとカツカツ
結婚は絶望的

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:49:28.47 ID:wjEcJzSv0.net
>>143
宅建 FP2級 電工 ボイラー 冷凍3種 危険物乙4
もってるけど手取り12万なんだか
資格手当ついてこれ
その会社いきたいで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:49:34.73 ID:dv6hP1bq0.net
下を見てもキリがない、上を見ましょう。
アベノミクス最高。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:49:38.32 ID:YTFDIEyg0.net
>>21
ムリムリw
ロクな職歴も無い派遣の使えないオッサンとか若手のリフトマンに怒鳴られ貶されまくりで続くわけない
冷凍冷蔵倉庫とか港湾系なんか日頃から気性の荒いトラック運転手なんかと毎日対峙してるし
リフトマンの古株ジジイから若手までイケイケのヤツばっかだぞ
ピッキングとかシール貼りはオバちゃんパートの仕事だし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:49:40.79 ID:XvZc1CYlM.net
いいぞ安倍さんもっとやれ

みんな俺のところまで堕ちてこい
蜘蛛の糸の下のところで待ってる
みんなここまで堕ちてこい

安倍さんもっとやれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:49:45.66 ID:56uslpkvd.net
150万本当に増やせるんだろうね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:14.49 ID:6/TmAYOX0.net
というか
こっから増税時代と移民労働者も来るからな
誰が生き残れるのやら

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:14.91 ID:zQqRp2/sM.net
>>140
昔やってたけどまったく安定してないし2年11ヶ月で雇い止め
1ヶ月は給料なしになるから結局年収380万円ぐらい

それなら大手施設の介護で年収360万円貰ってたほうがいい
結婚して子供できたらまた手当ついて年収400万円行くし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:25.46 ID:dDWHhP/ba.net
>>139田舎のが物価は安いだろ?東京の家賃知らねえの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:28.27 ID:AYN2WPsD0.net
>>148
地方はそんなの当たり前だぞ
東京都と一緒にしちゃいかん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:40.56 ID:BJzNQCNea.net
>>73
モリカケの後に通された法案なんよね働き方改革ってw
自己責任

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:44.51 ID:+QX67ymRr.net
お前らが自民支持してきた結果だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:50:46.06 ID:dDWHhP/ba.net
>>140これはハゲ同意

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:51:26.44 ID:ofc7OXnHM.net
>>158
家賃以外は全部田舎のほうが1.5倍くらいするわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:51:37.70 ID:46oxfayp0.net
>>1
>大手企業ですらこんな感じとは、今の日本は異常です

いやお前社員じゃないじゃんw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:51:46.72 ID:dDWHhP/ba.net
>>151それはお前がコミュ障だから悪いんだろ…。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:52:30.87 ID:ZXu4Qp5Xd.net
>>156
それに耐えられない層はいらない
残った6000万人で国を回すから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:52:32.51 ID:HHr7YBYg0.net
>>158
物価を家賃だけで判断してるのかこいつ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:52:35.14 ID:+M6Uf1Rr0.net
>>3
安倍晋三「あれはですね、いわば一般的昭恵の話しをしただけでありまして、森羅万象に当たらない場合もあるわけであります。レッテル貼りはおやめいただきたい。」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:52:40.99 ID:zQqRp2/sM.net
>>162
期間工やる奴って計算ができないバカ
やったことあるなら分かるけど平均年収380万円ぐらいになるよ

5chでたまに期間工10年で数千万貯めたとかスレ立つけどあの人の場合工学系の大学出てるから特殊なポジションで仕事してる人だぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:52:59.22 ID:dDWHhP/ba.net
>>84逆に生活保護が高すぎるんだろ…。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:53:04.80 ID:SdiT9H9E0.net
>>153
昔一回行ったことあるけど発達障害みたいなチビやおっさんが一定数いるからそこに馴染めるぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:53:20.77 ID:1GWGnXj10.net
アメリカの底辺は時給高いしおまけにチップまで貰える高待遇

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:53:41.45 ID:3JGnSHolM.net
>>66
暮らせても余裕ではないから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:53:50.19 ID:Bx6wtzExp.net
自民は中流に大増税して下らない予算バラマキしてるから底辺は自民支持で良いんじゃないの?
中流サラリーマンが勝ち組気取りで自民支持してるのが無能過ぎる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:53:59.89 ID:Q+X8/Hou0.net
正社員にいじめられたいドMなんだろ
じゃないと自民に投票しないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:54:01.12 ID:iIBo3O9O0.net
>>151
その中だとFPは月5000貰えるかな
つーか有能なんだから転職しなよ
FPと宅建あればそこそこ引く手あまたじゃないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:54:17.83 ID:O5GNEm3L0.net
笑えない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:54:20.51 ID:+M6Uf1Rr0.net
>>4
安倍の底辺に優しい政策って何?
あんまりお花畑だと笑われるぞバカウヨ君

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:54:26.24 ID:dDWHhP/ba.net
>>167
家賃って毎月あるからね。一番きつい固定費だろ?食費なら下げられるけど家賃は下げられない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:54:55.57 ID:HHr7YBYg0.net
>>171
そいつらは何だかんだで仕事が出来る奴
荷物破損させたり間違える奴はすぐクビになるし、罰金や弁済もザラにある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:23.38 ID:y9rZAy+4M.net
>>179
食費も光熱費も毎月あるやろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:23.45 ID:6/TmAYOX0.net
>>166
は?二十世紀の独裁者かな?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:29.14 ID:D3lt23ej0.net
賞与無し退職金無し 君達は2000万じゃ全然足りません

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:44.05 ID:1l4N4jYZ0.net
8時間×20日=160時間


月給12万円÷160時間=750円

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:44.77 ID:IEQqp7S/0.net
正味引かれて毎月の支払いしたら
手元に13万ぐらいぐらいしか残らんわ
まぁ来年転職するから年収だいぶ上がるから我慢してるけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:45.90 ID:zQqRp2/sM.net
>>179
だから住宅手当のある会社で働くんだよ
持ち家でも手当つくから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:55:54.84 ID:dDWHhP/ba.net
>>169
平均年収が380万円あるなんて最高じゃん。期間工がベストだね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:56:03.33 ID:zbENJ6SxM.net
田舎は物価安いしヌルゲーだよな
ライバルも少ないから商売も楽だろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:56:18.81 ID:3dZPkLxn0.net
>>170
生活保護は一人暮らしだと家賃込み13万くらいなのでこいつの収入と同じくらい
こいつの稼ぎが少ないのがおかしい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:56:25.54 ID:2NYKYysq0.net
>>156
製造業はロボット工学の進んだ国に勝てなくなるよ
24時間稼働する工場ができてモノは出荷されるようになるだろうね

日本は製造業はオワコンになるからサービス業しか残れないだろうね

さらに日本人は高齢化して人口減していき衰退するから
金儲けの対象としてはパイが小さくなる

同時に世界的にモノのインターネットがさらに加速していき
頭脳労働は徐々にクラウドサービスに置き換わる
では、どうするか?

チャンスがある日本人はどんな人か
おそらく英語か中国語ができる人
日本にやってくる外国人向けのサービス業で活躍できる人
そしてIT分野に強い人

漠然としたイメージだが
多分これくらいしかないだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:00.74 ID:LguDYL590.net
手取り12万=時給800円台だとレジ打ちや無資格の清掃員とかか
今は時給1200くらいの派遣だが俺も爺になったらそういう仕事しか無いと漠然と思ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:04.35 ID:d0lcTF0c0.net
赤旗配達員のことかああ 安倍ゆるさん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:10.56 ID:dDWHhP/ba.net
>>181食費は少し抑えられるだろ?家賃は値切るのが不可能。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:35.16 ID:1l4N4jYZ0.net
>>191
僕は正社員なんだけど質問ありゅ?w

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:37.68 ID:dDWHhP/ba.net
>>166これは仕方ないわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:47.36 ID:SdiT9H9E0.net
>>180
1日派遣の俺より動きが鈍いし喋り方もおかしいし発達障害の無能にしか見えんかったが
あれ以下ならただの障害者やん
病院行くべき

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:52.80 ID:HHr7YBYg0.net
>>179
下げるにしても限度があるんだが馬鹿なのかこいつ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:57:55.50 ID:lUY3ZxcF0.net
>>89
上級が1兆5000億ぐらい資産増やすだけじゃない?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:58:14.62 ID:XxkC3Bs9M.net
日本人は、実は「助け合い」が嫌いだった…国際比較で見る驚きの事実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67142

国際比較の観点から見れば、平時において「日本人に強い助け合いの精神がある」とは言い難い。
むしろ現状では、「困っている他者に冷淡な日本人」と言った方がより正確なのかもしれない。

「自助」「自己責任」が好きな日本人

他方、日本は、「共助」も「公助」も控えめで良い、と考える世界でも稀な国である。
自分は寄付・ボランティア(共助)も税金(公助)も負担したくない、失業や貧困などで困っている人は自分の力でなんとかすべきだ。
このように、「自助」と自己責任を強調するのが日本人の特徴と言える。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:58:33.72 ID:krLICwQ80.net
>>11
これを一般家庭のモデルケースとして政策作ってるのかな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:58:52.21 ID:feKQn+hJ0.net
フルタイムだけど時給制なんでGWと年末年始は死ねる

今年は令和死ねとか思ったもん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:59:12.22 ID:O+t0p22A0.net
>>197
努力の余地はあるだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:59:25.63 ID:SmoSKLoid.net
それでも現状維持で自民支持
ミンスよりマシ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:59:28.96 ID:HHr7YBYg0.net
>>196
それはお前が簡単な仕事しか任せられてないからだろ
何で一日で全部わかった気になってるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:59:37.63 ID:dDWHhP/ba.net
>>189トラック運転手だと最低賃金以下で働いてるよ。YouTubeでトラック運転手の給料明細見たけど最低賃金以下でびっくりした。そういう人がいるから生活保護が叩かれるんかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 10:59:59.87 ID:1l4N4jYZ0.net
日本は階級社会なのは間違いないと思うんだが
誰でも上級にいけるチャンスがあるんだよな
生まれで何の努力もなく金持ちもおるが
貧乏で低級なところからスタートしようと
やっぱり上級にはなれる

正直言って俺たち正社員のお金って
君たち貧乏バイト派遣のおかげですからね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:03.65 ID:Yfta8yN40.net
>>191
子育て中とかで週4日とか一日6時間とか中途半端な働き方すると時給1600円くらいでも保険料と年金引かれて10万くらいになってしまう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:21.49 ID:Q+X8/Hou0.net
自民に投票してる奴って
意外と昭和の日本のイメージを引きずったままの世間知らずなのかもしれんな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:33.43 ID:JElMSA7BM.net
ネトウヨ「安倍さんならきっとなんとかしてくれるよね?」

ネトウヨはそう呟いて鼻くそをほじりながら
ポッコリ膨らんだ中年腹をポンと叩いた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:42.49 ID:9vDOXrMM0.net
>>54最近の手口はこれ
明らかに低賃金化させてるな
なんかマニュアルあんのかって位各社一斉に始めたが同一労働同一賃金じゃないから違法っていう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:52.24 ID:q9BriH6C0.net
>>188
田舎って労組なにそれおいしいの?な中小零細企業ばかりだろ
物価も安いけど労働への対価も安い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:55.01 ID:zQqRp2/sM.net
>>187
そのかわり雇い止めあるし日曜日しか休めなかったり残業地獄
そんで共同風呂とかだぞ?

てか年収380万円でいいのか?
介護なら10年働けば年収400万円行くぞ?残業ないぞ?まじで今がチャンスだぞ
介護は
1年目年収260万円
2年目年収310万円
3年目年収310万円
4年目年収360万円
あとは毎年の昇給で増えてく
退職金あり、残業なし、有給50%消化

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:00:55.53 ID:dDWHhP/ba.net
>>197生活水準を下げれば余裕で下げられるんだが…。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:11.00 ID:wywLjZ8L0.net
ロボットというか機械化?自動化はもう止められんよ
アウトプット量が全然違うもん
俺は職人技が求められる分野にいるけど、できる限り自動化しようと思ってるし
別に大規模な製造業だけの問題じゃないんだわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:16.57 ID:9zVWvTOM0.net
>>193
エンゲル係数の上がり続けてる国で
更に食費を削る前提かよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:23.45 ID:IlhCp/eb0.net
>>11
普段から空しか見てないんじゃないのこの馬鹿

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:33.68 ID:BJzNQCNea.net
>>182
そう言ってるだろ小泉息子も
下痢の政策も明らかに間引き選別政治

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:38.28 ID:adnY4sqD0.net
>>1
はい朝日ソース

正社員 160万人増
派遣   300万人増
失業率  25年ぶり低水準
求人倍率 45年ぶり高水準
https://i.imgur.com/MppKG0w.jpg

ちなみに民主の頃は当然正社員率の方が高かっただろうね
円高不況で非正規みんな切られたからw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:44.12 ID:CbAMfVGDp.net
>>1
配偶者控除を受けていないのか
奥さんも働いているんだろ
世帯収入はいくらや?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:47.51 ID:HHr7YBYg0.net
>>202
そんなのたかが知れてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:49.82 ID:JZEs9kQ1M.net
>>219
クソワロタwwwwwwwww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:56.98 ID:JZEs9kQ1M.net
>>219
クソワロタwwwwwwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:01:59.85 ID:SdiT9H9E0.net
>>204
え?普通にそん時の担当から無能呼びされてたし、こっそりだけど
ああこの業界はそういう枠があるんだな、て納得した

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:02:01.21 ID:JZEs9kQ1M.net
>>219
クソワロタwwwwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:02:14.10 ID:FPqHR0gRM.net
>>219
ごぜえ!!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:02:24.21 ID:oCv8Lp6kM.net
>>219
ごぜえ!!!!!!!!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:02:43.55 ID:dDWHhP/ba.net
>>210
定期昇給あるだけましだろ…。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:03:06.44 ID:Opeo0xso0.net
派遣で働いたら所得税3万以上取られて草
確定申告すれば返ってくるのか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:03:25.29 ID:ppEFW3dy0.net
ネトウヨ「嘘松」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:03:38.61 ID:S6aRX+zK0.net
>>1
給料だけでは足りず毎月借金ってマジで池沼かなんかかよ。
しかもこんなのが一位取れるってなんだよ。競争相手が派遣のやつ一命だろ、どうせ。まぁ、いずれにせよ価値なさそう。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:03:46.80 ID:3LOmNUXz0.net
札幌だとバスの運転手で時給900円とかあるわ
あんなん見ると技術あってもどうしょうもないなって気になってくる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:03:47.43 ID:dDWHhP/ba.net
>>212そんなに介護をすすめるんならお前が介護やれば?人にすすめといて介護してないわけないよな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:03:58.51 ID:B+T9vngk0.net
7月の実質賃金、前年比0.9%減 名目賃金の減少響く
2019年9月6日 8:35
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05I20_W9A900C1000000/


<働き方改革の死角>日本、続く賃金低迷 97年比 先進国で唯一減
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082902000151.html


ありがとうアベノミクス
ありがとう日銀、自民党、経団連

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:07.38 ID:x8j4blde0.net
ナマポ貰えよ…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:11.55 ID:zQqRp2/sM.net
>>187
中卒で期間工→無資格介護6年目
役職なしのぺーぺー
住宅手当はボーナスで支払われる
期間工なんかより断然休み多いし残業ねえし稼げるよ
目先の金を追って期間工やるなら先のこと考えて介護やったほうがいいぞ

https://i.imgur.com/BFijUPj.jpg

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:25.71 ID:3dZPkLxn0.net
>>205
そんな仕事は存在してはいけない
生活保護叩く前にブラック企業を叩くのが先

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:33.39 ID:dDWHhP/ba.net
>>215エンゲル係数が上がることは景気がいいからだろ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:36.85 ID:+rOAzX4J0.net
>>1
生活保護未満の収入からは税金免除にするべきなのかもな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:40.87 ID:wywLjZ8L0.net
>>45
人生つまづいてる奴はここから再スタート切れよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:04:41.25 ID:5X96HGso0.net
手取り20あるけど労働時間が月240時間ある

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:05:43.29 ID:Iz2R1PTQa.net
これでも社会保険料は絞りとる無慈悲な政府

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:06:01.40 ID:pQB8Nw7Aa.net
>>15

今のうち死んでおけば良い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:06:19.65 ID:Iz2R1PTQa.net
総理大臣がしれっと国民から税金を吸い上げるとか宣言しちゃうからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:06:32.15 ID:dDWHhP/ba.net
>>236そんな仕事は存在するんだよな。これがね。給料明細書があるからね。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:06:48.78 ID:zQqRp2/sM.net
>>187
無資格から介護ね
今は介護福祉士持ってる
6年目で年収400万は超えてるし安定してる
期間工なんかやるもんじゃねえよマジで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:07:02.56 ID:W3UFssjf0.net
>>117
共産党でも支持するか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:07:22.40 ID:dDWHhP/ba.net
>>45ヤマパンのライン工はおすすめだって聞くよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:07:31.87 ID:X9s49Fhsa.net
実際こういうのは今多い。製造系は特に安い。
お前らわかってねえだろ、家族持ってたらカネ運ぶだけじゃなくて家に居て対話する必要ありなんだ。でも今の大多数はそれしたら手取り減るか割と簡単にクビ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:08:01.34 ID:qiZw9522M.net
このスレにも非正規おるの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:09:02.45 ID:U1sWrsvBp.net
こんな待遇でも可愛い奥さんいれば余裕で耐えられる不思議

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:09:45.77 ID:zQqRp2/sM.net
ちなみに俺の介護施設は毎年7人ぐらい辞めてく

俺は期間工の経験があるから介護なんて楽でたまらん
期間工なんて安定しないから
介護はマジで狙い目だぞ
3年間兎に角踏ん張って介護福祉士取れ


https://i.imgur.com/BFijUPj.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:10:28.79 ID:mbrb9GBT0.net
>>251
まあまあやな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:12:11.17 ID:OP31kQ5Dr.net
貧乏なのに権力者や資本家にへーこら従って無能丸出しで笑えてくるわ
デモすらできない無能は手取り12万でも貰いすぎなくらい
不満に思うなら行動に起こせよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:12:35.65 ID:W3UFssjf0.net
メーカーにすればいいのに
理系のやつらって割りと無駄なパワハラとかやらねぇぞ
営業のやつらはたまにやべぇのいるけど(営業成績はいいからタチが悪い)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:12:35.65 ID:koYgvQAja.net
>>158
ぶっ殺すぞテメエ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:12:58.48 ID:I9rMityo0.net
駐車場代はさすがに草

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:13:00.29 ID:je+ZmY820.net
ここで待遇を上げるのでなく、
生活保護や障害年金を減らすのが
安倍スタイル

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:13:08.23 ID:SdiT9H9E0.net
人生の大半が仕事なんだから楽かどうかで仕事選ぶのはもったいない

自分にとって楽しい仕事を探そうぜお前ら

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:13:08.99 ID:fANKRBMI0.net
時間調整して残業付けろよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:13:18.58 ID:LvpHDBid0.net
なんで東京の郵便局来てくれないんや
最高ランクになれば非正規でも年収400万超えるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:13:47.83 ID:SakzT7/h0.net
これもう中国に出稼ぎしたほうがいいレベルだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:14:02.12 ID:S6aRX+zK0.net
嫌ならやめろよ。こういう奴が労働力の不当廉売するら自分たちの首が閉まるんだよ。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:14:34.76 ID:6I8zFJuF0.net
正社員登用制度とか釣りだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:15:14.50 ID:i0pi8h2e0.net
労基法の最低賃金と最大労働時間に関する条項が削除されるのは既に決まってるから
いずれは正規非正規の壁はなくなり24時間365日タダ働きさせられるようになる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:15:17.33 ID:PkpLOXfG0.net
イエーーーーーイ皆、熱の伝わり方3つ言えるかな〜〜〜????
http://yaza.parikh.net/dzgq716/973260079.html

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:15:28.28 ID:g6iDyZBb0.net
日本人の日本人に対する憎しみは異常

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:16:10.27 ID:dDWHhP/ba.net
>>258楽しい仕事ってあんのか?仕事になれば楽しくないだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:16:14.83 ID:6/TmAYOX0.net
>>253
デモで何か変わるの?
平日一生懸命働いて貴重な休みにデモ?
しかも庶民がそんな事やろうが効果無いって分かってるのに?
しかも変な人扱いされるのに?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:16:15.28 ID:GQQvTAIQ0.net
高校でてるなら時給1000円は超えるとこ探さないとバカだろ
中卒派遣でも手取り16万なんに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:16:17.99 ID:DC/DyGK+0.net
正社員で一日15時間働いても手取り12万の人だっているんだよ
甘えるな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:17:13.66 ID:dDWHhP/ba.net
>>261中国の工場のが賃金安いんだよ…。ファックスコンの工場は賃金安いらしい。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:17:28.88 ID:qWeTe/490.net
>>270
馬鹿だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:18:13.96 ID:dDWHhP/ba.net
>>264正規と非正規の壁がなくなったら格差がなくなるし。いいことじゃね?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:18:25.65 ID:jxeYw+0W0.net
そう考えると夜勤中に5ch見てるだけで20万貰える今の職場って天国だわ
遣り甲斐微塵も無いからさっさとやめたいけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:18:47.44 ID:dDWHhP/ba.net
>>272
馬鹿じゃないだろ。正論だわ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:18:50.12 ID:iyzenpth0.net
生活保護もらったほうがよくね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:19:42.70 ID:IZR6IJn00.net
政府政党を恨む前になぜ非正規やバイトみたいな普通の人が足を踏み入れない業界にしか行けなかったか?
怖いと思うが自分を見つめ直したり自問自答したりしてみよう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:20:26.63 ID:dDWHhP/ba.net
>>276生活保護をもらいに役所に行っても追い返されるから無理だろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:20:44.07 ID:XHb2Sdiyr.net
地方だとそんな求人しかないよな
あとは人間のやる仕事じゃないかスーパーマン以外論外な求人しかないんだが実質求人倍率0.4って感じ
コネで就職したわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:00.17 ID:pzzr25+j0.net
ゆいワークが何か可愛い
小倉唯ちゃんになら1万でも引かれたい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:22.59 ID:3vgJoWNR0.net
福岡で基本20万で手取り15くらいのあるで
家賃4万でマンション住めるしこっちがよくね?w
仕事楽やし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:23.80 ID:NnM5EF7I0.net
ネトウヨのファンタジー生活感は異様

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:21:42.72 ID:zQqRp2/sM.net
>>278
前もこの手のスレで言ったけど
行政書士に頼めば申請書書いてもらえてさらに代理してくれるよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:22:50.29 ID:Rk2u6kpMM.net
>>5
大半は企業がどうこうじゃなくて本人のムーブが悪いだけなんだよね
さっさと転職すべきだし居座るにしても真面目に働いちゃだめ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:23:37.39 ID:Aj9fE2TVM.net
>>281
埼玉、千葉あたりなら4万くらいの物件はかなり多いよ
駅から離れてるけどね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:23:53.25 ID:LCssYvwU0.net
やりがいやで仕事は。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:25:05.31 ID:u5zqb1teM.net
田舎ならこんなもんやろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:25:06.99 ID:I/yDzbaOM.net
村社会ジャップマンの衰退欲は異常
なんでそんなに衰退したがるかなあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:25:20.37 ID:Hd03O1oa0.net
安倍ちゃんが嘘つきとでも言いたいフェイクニュースだろ
安倍ちゃんに通報しないと

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:25:35.02 ID:orFPoHtu0.net
選挙で投票率低いから見向きもされないせいで取れるところから取られていくな
これでどうやって子供育てようってなるんだ?消費がのびるんだ?
マジで墓穴を掘ってるぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:25:46.99 ID:zQqRp2/sM.net
まぁこのスレの中で非正規雇用の貧困がいるなら介護をオススメするよ

介護が稼げないのは事実だけど
全国各地にある大手の施設は3年後介護福祉士取れば年収360万円以上は確定

無駄にパートやってないでさっさと介護やりな
毎年昇給あるし、病院の診察料無料になったり、退職金あるし、残業ないし
底辺にとってはいいこと尽くしだから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:26:32.29 ID:yldyPNZd0.net
クラスで運動も勉強もできずに隅っこで黙ってなんか書いてばかりいたやつ
顔も名前も思い出せないけどそいつらが非正規とかやってんだろうな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:26:43.27 ID:HoQzyrgva.net
さっさと転職しろよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:26:50.19 ID:Znsth7UZ0.net
高卒底辺派遣年収760万だけどインフラ系は給与高いし
安定してるからおすすめ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:27:18.98 ID:q9BriH6C0.net
>>268
会社に一方的に休み減らされても言うこと聞くしかなくなるじゃん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:27:52.98 ID:xq51FK4g0.net
賃金を上げて欲しいってなんだ?
正社員にして欲しいじゃなくて?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:28:07.75 ID:Chzvwyzv0.net
子供が二人もいるならナマポだったら相当貰えるのにねw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:28:38.86 ID:zQqRp2/sM.net
>>296
頑張りたくないけど給料上げてほしいって連中だから基本

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:28:41.56 ID:CkqRbuG40.net
お前らもMRになれよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:29:40.14 ID:0akOARVU0.net
とうとう日本人の奴隷じゃ足りなくなって外国人まで奴隷にしようという中世国家ニッポン

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:29:47.40 ID:HJC26bi9M.net
だから最低時給上げろと
最低時給上げればクソ企業は淘汰され、価格もインフレする
年金も傾斜することで若者の負担減
政府はバカ過ぎるんよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:30:20.37 ID:XHb2Sdiyr.net
>>301
国民がアホなだけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:31:33.99 ID:jAWV5cZN0.net
もうダメだろこの国

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:32:25.40 ID:bXqOY24X0.net
38歳職歴一切なし貯金3000万の俺は
友達の紹介で10月から時給1000円一日8時間の調理補助バイトっていうガチ底辺職することになったんだが
手取りこれくらいになるんかな、目的が金じゃないとはいえガチでつらいな
うんこ掃除しないとならない可能性のある介護は一番無理だわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:32:42.55 ID:zQqRp2/sM.net
>>301
最低時給あげると非正規雇用率があがるだろ
あと正規雇用増えるけど待遇がパートと変わらない感じが増える
地方のスーパーが正規雇用増やしてるけど退職金なし、みなし残業とかで
募集してる
年収280万円ww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:33:20.62 ID:bRWgPCimM.net
途上国みたいに戻るだけだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:34:04.52 ID:zQqRp2/sM.net
>>304
3000万円貯金あるなら1日1日暮らせれば大丈夫だから時給1000円でいいんでね?
ウンコ掃除は俺みたいな中卒にまかせとけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:34:16.47 ID:LtQvJcsi0.net
これはアベノミクスの成果

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:34:46.96 ID:AUG8Pwvz0.net
この国って、金持ちの負担を減らすことには全力なのに
底辺の給料を増やすことはガン無視だよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:35:28.28 ID:9zVWvTOM0.net
>>237
首相も含めて自民党支持者は小学生からやり直せよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:36:17.57 ID:je+ZmY820.net
>>253
資本家は資本家が住む地域に逃げてるからねぇ
家でも会社でも

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:36:43.34 ID:rGuKhvDD0.net
ちょっと多めに稼ぐとすぐ保険料上がって
どっちみち苦しいよw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:37:19.67 ID:aF08knz70.net
ジャップを苦しめてくれてありがとう安倍ちゃん😊

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:37:44.67 ID:u8Ubtrm90.net
フルタイムで働かされてその給与なら俺なら辞めるね
バイトでもしてた方がマシだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:38:59.61 ID:zQqRp2/sM.net
俺はお前らの馬鹿にするウンコ掃除(介護)で年収400万円以上の平社員
残業なし

お前ら介護馬鹿にするけど俺より年収低いやんww

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:39:56.41 ID:c+DzdPmWp.net
>>309
そりゃ金持ちイコール上級とそのお友達だからな
小市民がいくら苦しもうが死のうが知ったことではないんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:40:34.19 ID:t+fHdbDdM.net
貧乏な国
ありがとう日本

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:41:27.19 ID:zQqRp2/sM.net
まあお前らが介護嫌がるから俺の年収右肩上がりでウハウハなんすけどねwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:42:09.79 ID:E8GCHCjU0.net
家計のスリム化ってヤツよ
アベノミクスを舐めんなよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:42:24.14 ID:zQqRp2/sM.net
中卒で年収400万円超えるってなると休み少なくて拘束時間長い仕事しかない

介護は平等
大卒も中卒も年収400万円行きますから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:43:13.89 ID:0ZJNFC0Z0.net
>>317
馬鹿に産んだ親は恨んでないの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:43:35.33 ID:5kM+ad8LK.net
金あるなら8時間も働かんでいいやん 長いぞ
4時間がちょうどいい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:43:44.91 ID:gATaZYwF0.net
>>1
そんな給料で何で家族旅行の発想がでてくんだよ。頭おかしいのか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:44:09.72 ID:K7zNRru10.net
非正規じゃなく正規もだぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:45:12.29 ID:CgVV6q5o0.net
>>290
だから移民だっていってるやん
あとは職業訓練のベトちゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:46:03.44 ID:SC4MUgG00.net
>>1
田舎は正社員も同じぐらいの手取り

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:46:05.36 ID:yT/R7ncp0.net
期間工とかいう超厚遇完全合法奴隷
ギリ健ならまずはこれ
ちなみに100%社員になれることは無い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:47:24.52 ID:smOgjNP10.net
パートで25万のはずでは?👩

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:47:25.19 ID:zQqRp2/sM.net
てか子供2人いて奥さんいるなら介護やればええやろ

扶養手当も子ども手当も住宅手当もあるんやから
こいつ馬鹿なのか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:48:04.29 ID:sjMzDvVF0.net
あーこれはアベノミクスの果実

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:48:10.05 ID:dDWHhP/ba.net
>>283行政書士に頼める頭があれば生活保護を貰うまでにはならんだろ。行政書士の存在しらんと思うわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:49:40.76 ID:dDWHhP/ba.net
>>291お前が介護士やってんだろうな?介護士をやってなくてすすめるやつは糞。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:49:41.98 ID:Z1UTVxHa0.net
こんなもんだろ
総支給17万もあれば普通の生活できる
高望みし過ぎなんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:50:49.10 ID:dDWHhP/ba.net
>>305年収280万円って田舎だと高いほうだよ。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:51:25.67 ID:AUG8Pwvz0.net
国と大企業と資本家が
下級国民から絞り上げる国家

フランスとの国民性の違いはなんだろうか?
報道の不足?事なかれ主義?破綻するまで声を上げないだけ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:51:30.57 ID:BLY1e3Qj0.net
25万円じゃないの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:51:40.89 ID:bDBGt8Ty0.net
手取り12万はきついよな
18万あればそれ以上はもう望まないが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:51:43.86 ID:KfMFITEYM.net
年収400万以下は非課税にした方がいいんじゃね
そのくらいの年収ならどうせ全部使っちゃうんだしそれなら税金に消えるより消費に消えたほうがマシだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:52:07.10 ID:zQqRp2/sM.net
>>331
だからこの手の底辺が集まるスレで俺が行政書士に頼めってよく知らせてる
あと介護な
介護が稼げないってのは事実
だが最低限年収くれる施設が普通にあるのも事実
稼げない施設で働いてる奴が騒いでるだけ
稼げる俺みたいな奴は処遇改善もっとしてもらいたいから黙ってるってのが真実

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:52:39.02 ID:dDWHhP/ba.net
>>338それたら誰が税金を納めるんだ?税金を納める人がいなくなるだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:52:53.02 ID:QnBbE4hR0.net
正社員ネットワークエンジニア月12万
ハロワに転がってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:03.97 ID:bXqOY24X0.net
うんこ掃除馬鹿にしてるのは確かだが
介護以外で職歴一切なしでそれくらい貰える仕事他にないのか?
事情あって納税証明書(できるだけ金額多いほうがいい)と在職証明書が欲しいだけなんだ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:26.14 ID:dDWHhP/ba.net
>>339そんなにすすめるんならお前介護やればよくね?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:46.09 ID:8FC9xGLr0.net
独身なら何の問題もない額

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:50.83 ID:73rB2rA00.net
嘘松

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:52.86 ID:dDWHhP/ba.net
>>341月12万円は普通だよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:54.53 ID:zQqRp2/sM.net
>>332
だからやってるよ
期間工時代より給料良いし休み多いし
残業ねえっての
ただ離職率は高えよ
期間工経験したらこんなん楽すぎるっての

https://i.imgur.com/BFijUPj.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:53:59.41 ID:nyD8BvXy0.net
こういうとき昔流行ったな自己責任

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:54:17.51 ID:BLY1e3Qj0.net
>>89
150万上がって、取られる税金も150万増えるのかな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:54:18.20 ID:73rB2rA00.net
>>11
これ半分なろう系だろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:55:22.26 ID:AYN2WPsD0.net
こっから更に自己負担社会になっていくのに給料は据え置きだからな
保険適用外医薬品がいい例だ年金支給額も減りどうやって生きていくんだろうな
働けるうちはいいが年喰ったジジババを誰が養うんだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:57:40.34 ID:smOgjNP10.net
>>11
世間しらずがここにいた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:57:51.30 ID:FEW++Ri/r.net
仕事内容と業務量を同一視してるのがそもそも悪い
業務量は寧ろ非正規の方が多くて当たり前
圧倒的な違いは責任の有無

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:58:40.64 ID:4gXxI5rh0.net
>>61
工場とかに行くと何人も
若い派遣の男とかいるのに
あいつらなんなの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:59:31.39 ID:s96nGr9+0.net
まぁ時給1000円で8時間20日働いてたらこうなるわな
倍稼ぎたかったら1日16時間働かなきゃ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:59:32.77 ID:9zVWvTOM0.net
>>353
確かに非正規の方が責任取らされ易いな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:59:40.38 ID:KfMFITEYM.net
>>340
400万以上の儲かってるやつが納めるだろ
消費税やらなんやらもあるわけだし
貧民がユニクロで使ったらユニクロが売上伸びてそのぶん税負担も増えるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 11:59:59.87 ID:bDBGt8Ty0.net
とりあえず健康保険料がキツイキツすぎる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:00:30.23 ID:bDBGt8Ty0.net
>>61
いや腐るほど居るやん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:00:46.19 ID:smOgjNP10.net
基本給安い
そこから引かれる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:01:44.14 ID:ggohbsSO0.net
>>1
社会保険料が高すぎなんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:02:37.24 ID:u5zvFRxvM.net
大手企業の非正規っていうと期間工のイメージしかないんだがあれは手取り25万くらい行かね?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:03:12.99 ID:Ykw6Twrwa.net
そんな仕事辞めろよ
自分を安売りして労働単価を下げて
社会に迷惑をかけてる事を自覚しろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:03:17.13 ID:uLOtuLdo0.net
これ沖縄のそれも保育系の仕事じゃなかったか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:05:46.64 ID:roAVPWYG0.net
正規だけど15万ぐらい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:06:21.51 ID:BDlFb4l30.net
こりゃ生ポッポ貰ったほうがええな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:06:22.75 ID:/BRT/90U0.net
>>61
ほんとこれ
普通に生きてれば非正規になる事なんてまぁ有り得ないわけで
安倍さんのおかげで誰でも大企業で働けるようになったのに、わざわざ非正規やってる奴なんて明らかに自己責任だわな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:06:58.82 ID:zQqRp2/sM.net
>>357
それやると国が衰退するんよ
頑張って国に貢献してるやつを優遇しないと資本主義国家は崩壊する
消費税増税だって金持ち優遇処置なのは知ってるだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:08:24.33 ID:0ZJNFC0Z0.net
山本太郎総理が誕生するとリッチになると信じてる非正規w

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:10:07.64 ID:jAWV5cZN0.net
>>368
今現在衰退してるのはどうして?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:10:07.92 ID:zQqRp2/sM.net
>>342
中卒で年収400超えるってなると海コントレーラーしか思いつかないな
ただあれ休みめちゃめちゃ少ねえし
拘束時間12〜14時間
台風や雪の日なんて18時間とかザラだぜ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:10:47.25 ID:KfMFITEYM.net
>>368
既に今衰退してるじゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:10:59.01 ID:zQqRp2/sM.net
>>370
単純にデフレだからだろw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:11:18.03 ID:xui5JO9ra.net
パートで25万稼げるんだから自己責任だろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:11:57.31 ID:KfMFITEYM.net
>>371
年齢にもよるけど山ほどあるだろ
建築関係でも飲食でもずっと続けてたら400万くらい中卒で越えてるやついくらでもいるよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:12:03.94 ID:zQqRp2/sM.net
>>342
ちなみに海コントレーラーは昔と違って人材不足が深刻で免許さえあれば未経験でも雇ってくれるよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:12:49.27 ID:5YfmQwoJ0.net
>>235
180時間で有給無しでそれかよ
期間工のが100倍マシだな…

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:14:07.68 ID:xexf5KMp0.net
田舎は給料安すぎて実家を出て一人暮らしできないのも多いな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:15:09.93 ID:Dcbcnp5V0.net
>>106
ごぼう にんじん キュウリ ピーマン じゃがいも ネギ ナス トマト さつまいも とうもろこし すいか えだまめ いんげん 大根 リーフレタス

これだけ育ててるが、自給自足なんて全く成り立ってない。

まず冬が採れない。この時点でアウト。
米も無理。
そもそも仕事しつつ毎日採取が不可能。冷蔵庫に入れても二週間が限度。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:15:46.00 ID:PXb0ioe40.net
「ゆいワーク」って書いてあるな
沖縄か・・・
沖縄なら12万で生きていけるんかな?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:16:12.82 ID:KfMFITEYM.net
>>379
寒い地域ではピクルスとかジャムにするらしいよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:16:30.20 ID:zQqRp2/sM.net
>>375
労働時間考えろよ
飲食業界の労働時間と給料換算すると時給1200円とかだぞ

さらに働き方改革やらなんやらでパート増やさんといけなくて時給上げないと人こないからかなり厳しい
あと全国転勤あるから歳とるときついよ
左遷させられるから
売上多い=年収高いの構造だから

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:17:50.09 ID:U0xRADlla.net
なんやつぁいねぇよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:18:30.03 ID:uHoySdS80.net
バカだねえ
こっちとしてはバカばっかの方が楽だからいいけど😛

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:18:35.38 ID:uMGQTYsoH.net
公務員以外はもっと下がるからね
自民党を憎んでね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:19:50.49 ID:bXqOY24X0.net
>>371
世の中厳しいな
だがなんで俺中卒になってるんだ
38歳で一切働いたことないけど中卒ではないぞFラン卒だ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:19:55.24 ID:6I8zFJuF0.net
17万から5万も取るとか鬼だよなぁ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:20:31.32 ID:Dcbcnp5V0.net
>>381
冬〜春まで野菜がピクルスだけとか病院行きだろ。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:22:16.95 ID:KfMFITEYM.net
>>382
どこのこと言ってるのかしらんがそうじゃないとこも山ほどあるだろ
400万程度なら中卒でもいっぱいいるぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:22:24.57 ID:84FnC2Xdd.net
バイトのほうがマシじゃねる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:23:44.27 ID:KfMFITEYM.net
>>388
でも南極に住んでる研究者とかは缶詰とか冷凍食品中心なんじゃねーの?
業務用の冷凍庫買えばいいじゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:25:42.86 ID:dDWHhP/ba.net
>>347
やってるんなら給料明細書を見せろよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:25:58.13 ID:jAWV5cZN0.net
>>373
それを7年も解消できない現政権は無能というわけだね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:26:33.45 ID:dghuuSH5M.net
駐車場代取るのかよ
たまらんな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:27:31.83 ID:iA9rU4570.net
言い方だな
増えている層なんだから手取り少なくてもある意味仕方ない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:27:59.50 ID:3dZPkLxn0.net
>>392
さすがに給与明細貼ってるレスに対して「給与明細見せろ」はおかしいわw

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:29:05.94 ID:pQB8Nw7Aa.net
>>18

増税の原因は年寄り向けの社会保障費の為だぞ
日本は社会保障が高齢者向けに偏りすぎてて若年層へのサポートが少ねえのがお前らが苦しい原因

そこを変えないと

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:29:54.01 ID:NqehOaaNK.net
日本はもう先進国じゃないんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:31:12.42 ID:kJAz8aoj0.net
雇用形態関係なくフルタイムで働いたら中流レベルの年収稼げる社会じゃないと国家規模の消費は増えないよね(´・ω・`)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:31:45.39 ID:Dcbcnp5V0.net
>>391
素人がどうやって缶詰め作るんだよ。
冷凍できる野菜も限られるっての。
自宅に業務用冷凍庫なんか置けるか。
しかも米が解決してない。

完全に自給自足崩壊してるぞ。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:31:58.48 ID:sM27mDwt0.net
>>397
消費税は一般税です

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:32:10.64 ID:BUfWEzBv0.net
12万って何も考えてないやつなんだろうな法律とか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:32:11.92 ID:WyPPB7i0M.net
手取り15もいかないで副業禁止とかゴロゴロあるよ
はよう潰れちまえばいいのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:32:39.40 ID:WJysqZUo0.net
>>1
一方、公務員を希望する若者の数は増え続け、第一次産業に従事する若者が減りやがてインフラ維持が困難になる。
役所が仕事発注しても、道路舗装、修復、やってる土方も高齢化が進んでジジイばっかになってる。
自分が住んでる町の道路標示が、スプレー塗装であるかのように細くていい加減な矢印を書いているのが冗談じゃないからヤバイ。

そして仕事発注してる公務員側は、現場へ丸投げで17時の定時上がり。
こんな国ぶっ壊れればいいのに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:32:49.28 ID:mLyMzmX3M.net
なんでこんなに住民税高いの?住民税ってどんなシステムなんだ?俺3年目だけど未だに源泉徴収されないで年一回6000払えっていうコンビニ払い用紙が届くだけだぞ
年収は280万程度だからこれおかしいよななんかよくわかんないけど3年目からは所得税も取られなくなって月27000円程度の控除だわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:33:10.98 ID:Dcbcnp5V0.net
15万とか、何の仕事してるんだ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:33:58.92 ID:Dcbcnp5V0.net
>>405
年収900万だか、いろいろ含めて350万くらい持っていかれて笑う。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:34:18.56 ID:Hv7hEC1K0.net
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2019/09/14(土) 20:35:15.678 ID:CZ61dcwo0

https://i.imgur.com/U2v4jIT.jpg
https://i.imgur.com/VIgHF9C.jpg
https://i.imgur.com/19yrjrY.jpg

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:34:37.51 ID:SGC8RVBC0.net
賃金は上がらないくせに税金だけは年々上がる国
少子化になるわけだ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:34:52.81 ID:DmGeWxTpa.net
19日しか働いてないじゃん
26日働け

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:35:48.48 ID:Ldu7wO0XM.net
大体、正社員と仕事が同じってのが嘘だから

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:37:06.04 ID:sCtr1BIy0.net
>>408
これの何が怖いってネタとか大げさに言ってるんじゃなくてもう決定事項だって事だよな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:37:15.99 ID:4gXxI5rh0.net
>>405
なんかそれのがおかしくね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:37:23.20 ID:/Vby0vyX0.net
>>15
俺も高卒38歳だけど、ニートをやめてガクブルしつつも26から働きだして今は年収800万くらいだな。

ありとあらゆる一切合切はお前が行動しなかったのが悪い。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:38:09.05 ID:/BRT/90U0.net
>>408
はっきり言って移民で全部解決するよね
労働力足りない→移民でおk
人口足りない→移民でおk
メリットしかなくてワロタ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:38:17.62 ID:5iR69N6ka.net
田舎なら正規でもそんなもん、甘えんな、オマエは恵まれてるんだ!

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:38:27.80 ID:Dcbcnp5V0.net
まあ派遣は指示通りに動くだけだからな。
指示だす側のストレス半端ないわ。全然割にあわん。

派遣なのに、正社員より働いてる奴も多少いる。あういうの欲しいけど、ゴミ正社員切れないから雇えない。
まじでこの国の雇用制度はゴミ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:38:44.40 ID:zQqRp2/sM.net
>>389
ねーよバーカ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:39:06.69 ID:UWnr3j6ud.net
搾取されすぎ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:39:26.15 ID:r1R2UMxid.net
※月額12万以下ならナマポ申請できます

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:40:13.80 ID:Dcbcnp5V0.net
普通に転職しろよ。
ガンガン転職してるだろ。
今転職できないって、搾取とかでなく単にギリ健底辺だろ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:41:13.95 ID:02Z8HS9Np.net
>>376
大型どころかトレーラーに至っては未経験だと零細限定でも取ってくれる所はかなり限られる
勿論ぶつけたら全額自腹は覚悟な

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:41:27.83 ID:bSi9mf140.net
アベノミクスが始まったときに、野党は当面の目標として労働者の権利拡充を求めるべきだった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:44:24.69 ID:Dcbcnp5V0.net
>>423
これ以上権利拡充なんてしたらまともな企業全部潰れるわ。
拡充でなく、法律守らないブラック取り締まるべき。まあ、ブラックは自民の資金源だからまず無理だろうが。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:44:30.82 ID:y9kfsRs2p.net
>>88
ピンポーン 消費税10パーセントデス
追加で

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:44:35.59 ID:LEsI1B+O0.net
>>11
これでもまだ続けられてる謎の国

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:45:13.17 ID:zQqRp2/sM.net
>>422
求人見てみ
10年前とまるっきり変わってるから
未経験okみちゃくちゃ増えてる
弁償金に関しては同意
だから運送会社なんて働かない方がいい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:45:40.84 ID:Bqej1dlg0.net
>>11
安倍国では一般的家庭
あくまで安倍国という理想郷

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:46:40.12 ID:7FGFInwW0.net
こんな世の中にしちゃならん、何故安倍を崇拝する

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:46:50.78 ID:jI5F1PSYa.net
>>414
何の解決策も出さず自分語りで草

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:48:43.60 ID:EfoqZYtM0.net
インフラの復旧も出来ないし
本格的に先進国転落が明々白々になってきたな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:49:03.83 ID:TNCAfBFL0.net
>>117
それには先ず自民党を潰さないとな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:49:43.33 ID:Dcbcnp5V0.net
>>431
なお書店には「日本スゲー」本が大量に並んでいる模様。
まじで終わってる。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:50:39.63 ID:jvrXfRw00.net
土方やれば
今なら初年度で年収400は超えるだろ
週六祝日長期連休無しだけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:52:09.01 ID:2Vw0i3rv0.net
25こどおじだが転職するか迷うわ
ほぼ定時だし仕事のストレスはないが手取り20万とか泣けるわ奨学金で3は取られるし
東京いったほうがええんか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:52:09.51 ID:BAJBQWJNd.net
>>382飲食は時給1200も行かない
ボーナス&退職金無しがデフォ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:52:17.64 ID:TNCAfBFL0.net
アベノミクスで日本大復活
国民の生活も素晴らしく良くなって老後も安心
拉致問題なんか一年で解決

なんて誇大広告しすぎたんだよな
ソ連のプロパガンダじゃないんだから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:52:28.73 ID:4gXxI5rh0.net
>>434
地方だと日当8000円だぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:53:39.91 ID:EjUpR5oa0.net
>>14
オマエウザいのでNG行き

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:09.41 ID:SC4MUgG00.net
>>438
それ多い方だから、日当7200、6500の工場でフルタイムやってた
土曜も祝日も仕事、残業あり

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:12.18 ID:x4jVs6pp0.net
>>251
仕事きつくないの?お風呂入れてあげたり、ウンコ掃除したりするんでしょ?
慣れるもんかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:17.51 ID:zQqRp2/sM.net
>>436
それな
有能は本部勤めになるけどほとんどが売上低迷店舗にまわされて罵詈雑言
精神病んで辞めるってオチだからね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:17.40 ID:nxpDfd+60.net
手に職がない人
って自分に非があるとか考えないのかな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:54:25.31 ID:xq51FK4g0.net
生きて行けるだけで満足できない奴多いな
高望みするなら小さい時からしっかり勉強しとけ
積み重ねの結果が非正規なんだからさぁ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:56:06.11 ID:N6dnYM6m0.net
>>1
嘘だね
ちょっと主婦がパートタイムにでたら直ぐ25万円くらいの収入になるって安倍が言ってたじゃん国会答弁で

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:56:14.42 ID:TNCAfBFL0.net
>>443
手に職がある人たちは日本から出て行ってるんすよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:56:57.95 ID:o7FbRRzG0.net
>>251
10月から処遇改善手当で更に2万上がるから
いつの間にか介護が底辺職の中でもかなり稼げる部類になっちまったよな
工場が残業禁止になって介護以下の薄給になったから結局戻っちまった

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:57:22.64 ID:jvrXfRw00.net
>>438
新人だとそうなのか
地方と首都圏で1.5倍くらい違うな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:57:25.18 ID:SC4MUgG00.net
>>443
田舎だと正社員で同じぐらいの待遇だから
手に職あってこの給料なんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:57:38.93 ID:/LfT6CddM.net
飲食店とかバイトと変わらん底辺だろ。それで国がワルイとか、頭おかしいわ。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 12:58:52.19 ID:Gh7H2d84M.net
結局、金を惜しむ企業じゃ先は無いんだよね
どっかで見限った方が良い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:01:07.72 ID:ggohbsSO0.net
>>1
時給1,000円超えてて
勤務152時間で
手取りこれだよ?

引かれてるものが多すぎなんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:02:01.12 ID:NRq26B300.net
>>414
こういった元ニートが具体的な事も言わず
説教するとか一番性格が悪い

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:02:40.84 ID:R0G42tU10.net
90年代の頃のほうが給料良かったてすげえな日本って
全ての物の値段が90年代より上がってるだろ今

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:02:53.77 ID:m4FdpC9Pa.net
LINE オ-プンチャットは完璧匿名
木綿で話そう

「嫌儲 雑 談 部 屋」は下のURLから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😳😳😳😳😳😳😳😳😳

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:03:47.26 ID:C2Xui0aV0.net
>>353
上級を筆頭に日本では上が責任を取ることは中々無い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:05:48.58 ID:0akOARVU0.net
>>444
生きていけませんって言ってるの読めないの?
お前こそその文盲どうにかしろよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:07:20.01 ID:SC4MUgG00.net
>>454
俺、90年代から働いてるが給料増えるどころか減る一方だもんな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:08:27.90 ID:vsM9VdHy0.net
>>1
> 改善提案

あれは正社員採用の根拠にはならんと思うぞ。
上司の管理職から「こいつはかなり使える」とか
思って貰えれば採用もありだろうけど。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:08:54.21 ID:7bQWtOre0.net
>>454
これが自民党の成果です

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:10:12.38 ID:Nf/Ygjry0.net
>>1
社会保険あるし給料も理美容師よりいいじゃん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:10:47.41 ID:zQqRp2/sM.net
>>441
楽だな
ただ離職率は俺のとこも多い
年間正社員7人〜10人辞める

中卒→土方→運送会社→期間工→スーパー(契約社員、社員登用試験3度落ちて辞め)→介護

と転職してきた
現在介護6年目で年収400万円超えてる
1番年収高いし働いてる時間短いし休日多い
施設選びは兎に角母体が大きい施設行けば良いよ
資格取るまでの3年間は年収少ないけど取っちゃえばまともな年収くれる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:14:13.24 ID:SC4MUgG00.net
介護より期間工の方が仕事も楽で高給じゃないのか。
俺は色んな工場の非正規経験してるが大企業期間工が恵まれてると思う。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:14:23.94 ID:KxGiSH8e0.net
>>435
定時上がりなら時間使って副業やったほうがいいぞ
アルバイトでも転売でもアフィでも株かFXでもなんでもええ
奨学金返済分稼げればそれで十分じゃん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:17:36.74 ID:GHOs9yGV0.net
人としていきる必要のない人種だった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:23:44.01 ID:IdP5BMNla.net
建築の請負とか悲惨
2010年に日当2万だった鉄筋屋
毎年下がり続け現在8千円
月18万の生活で国保と年金で4万払ったら
税金払えないから確定申告しない
中卒の鉄筋工だからそれしか出来ない
多分できて人殺しぐらい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:26:40.82 ID:AYN2WPsD0.net
>>466
やるときは上級か公務員で頼む
安心しろお前より給料低い底辺はごまんと居る

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:27:47.13 ID:ib+WXo9vd.net
働いている頃は健保3万近く取られてたのに、
無職2年目から8000円とかになってワロタわ
下手に働かない方が楽じゃんこの国

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:31:38.76 ID:jvrXfRw00.net
>>454
俺の同級生は土方1年目で月30万越え貰ってたな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:44:07.27 ID:BA9/5kczM.net
>>418
中卒なん?
中卒でも真面目に働いてりゃ400万以上いっぱいいるぞ
ホテル勤務だけど職場に中卒いるぞ
30代で余裕で400万はもらってるぞ
残業20時間くらいだぞ
チェーン店の店長だって中卒いるだろ、前のホテルのシェフは中卒だったぞ
400万ってそんなすごい数字でもないぞ?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:44:19.72 ID:BA9/5kczM.net
すまんなんかidかわったわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:53:19.59 ID:6xj3Au6O0.net
夜勤やって15万やぞ
マジで舐めてるよね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:54:11.74 ID:DgDqstvKd.net
>>11
パートに負けてるわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:56:02.46 ID:V1FeSJdM0.net
月50万とか

生涯貰える自信がないわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:56:33.87 ID:zQqRp2/sM.net
>>470
それは約束された400万円じゃないだろ
平社員全員に年収400万円以上払ってたら会社傾く
ある程度ポジションについて年収400万円
飲食や小売に関しては働き方改革で労働基準法が大きく改正された
よって残業で年収400万円貰ってたそうは稼げなくなる
さらに上でも書いてる人いるけど飲食業界って本部勤め以外は退職金なんてないぞ

介護は約束されてる
介護福祉士取れば年収360万円は固い

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:56:50.21 ID:NqehOaaNK.net
>>348
麻生内閣のときか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:56:56.66 ID:uGBAnVAHr.net
これもうえたひにんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:58:19.21 ID:+dsBuFkp0.net
正社員やけど
なんやかんやで7万ぐらい引かれて
手取り17万ぐらい
やってられんで

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:58:22.62 ID:6STvzZPf0.net
駐車場代とか引かれるのか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:03:33.05 ID:+dsBuFkp0.net
>>479
税金関係だろ
社宅使用賞も1万ひかれてるけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:09:11.72 ID:zQqRp2/sM.net
>>479
都会とか新しい大規模な病院系とか駐車場代取るの普通になってきてるよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:09:42.14 ID:zQqRp2/sM.net
>>479
みんなが知ってるスーパートライアルも確か車通勤の場合1日100円取られるよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:09:45.41 ID:YvbBSQZM0.net
選んだ国民が悪い
安倍は国民が欲しいものを与えてるだけ

484 :らふたん :2019/09/15(日) 14:11:58.64 ID:Ghw/yaPhd.net
>>1
J-POWER派遣説マジなの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:16:02.39 ID:6STvzZPf0.net
やばいな田舎で良かった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:16:56.20 ID:gi5lcFjm0.net
>>11
バブルの時はこっrだった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:18:33.38 ID:hF5p2VyFx.net
>>6
これ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:30:33.49 ID:ZJW+Tllj0.net
>>61
ここにいるぞ!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:35:40.77 ID:bw0FJlfA0.net
真面目にフルタイムで働いても、暮らせない社会ってどうなのよ?
そんな仕事が存在してるのは、おかしくね?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:36:59.35 ID:zQqRp2/sM.net
>>489
基本こういうのは女がやる仕事
それを男がやってること自体がおかしい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:38:19.08 ID:N0yFZJcta.net
>>490
女にはそういう仕事しかないのも異常なんだよ
異常じゃないところがない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:39:49.67 ID:84uK/hOV0.net
贅沢を覚えすぎた

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:45:55.70 ID:zQqRp2/sM.net
>>491
はぁ?医療事務とか介護やればいいだろ
あれはやりたくない、これはやりたくない、でも給料は人並みに欲しい
黙ってろよクソアマ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:47:40.35 ID:JUFZTXbP0.net
>>5
それはお前が体壊したら一貫の終わりのブルーワーカーだからだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:48:21.34 ID:XSUSlPnV0.net
そこがたんにブラックなだけじゃね?
俺でさえバイトで20万もらってるのに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:51:30.27 ID:hLVrmtyN0.net
>>14
ほんとに田舎はこんなもん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:52:24.56 ID:zQqRp2/sM.net
>>495
多分ここ大手が親会社のIT会社だろ
未経験でも雇ってくれる
調子こいてITなんてやるからこうなるんだよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:52:40.23 ID:iE7iQs170.net
生活保護以下なら差額の保障通るし水際作戦なんて司法どころか憲法違反なんだから
ボイレコなりアホな職員が何かほざいたら即訴訟くらいの事を奴隷はどんどんやるべき。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:53:34.80 ID:zQqRp2/sM.net
嫁子供いるのに扶養手当も子供手当もない会社行くとか馬鹿

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:53:46.91 ID:hLVrmtyN0.net
>>407
それでも550万も残るんだからリッチだよ
普通の人は年収200万、高くて300万なんて当たり前

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:54:51.29 ID:zQqRp2/sM.net
>>500
年収高くて300?低くて200?
アフォか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:55:10.89 ID:1jU2ubE10.net
JKリフレ最近見ないけどどこ行ったん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 15:07:42.36 ID:y44lBiVRM
アベノミクスばんざーい
安部ちゃんばんざーい
4期も続投のうわさがでてる

安部ちゃん死ぬまでやってくれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:55:38.64 ID:hLVrmtyN0.net
>>490
田舎なら男でもこんな仕事に当てられてるなんて普通にある
その代わり地価がめっちゃ安いので意外と生活には困らない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:56:24.80 ID:hLVrmtyN0.net
>>501
アホはお前だ、世間知らず

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:57:10.82 ID:zQqRp2/sM.net
>>505
お前の世間が狭い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:57:18.90 ID:L1/V2oVYD.net


中高年で再就職したら、これでもいいほうだよ

こんだけもらえる仕事で採用されるほうが珍しい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:01:18.08 ID:N0yFZJcta.net
>>493
腐れ陰嚢言葉に気を付けろよ
男女の賃金差とか分かるか?
ふんわりした話しかできないのな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:03:15.93 ID:zQqRp2/sM.net
>>508
男でも医療事務やってるやついるよ?
なに?土方やりてえの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:03:26.57 ID:7YR9/CqW0.net
うちの弟これだわ
転職や副業勧めてもきかない上昇志向のないゴミ
他人に言われてそのとおりに動くのが処世術らしい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:04:51.51 ID:+iaV+wCv0.net
非正規で厚生年金かよ
しかも国民年金より安いじゃねーか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:05:01.30 ID:Lq9cEaQ50.net
地域限定社員とかそんな手取りなんだろう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:05:05.99 ID:N0yFZJcta.net
>>509
医療事務をやりたくない女の話なんてしてねえだろ明らかに馬鹿かよ
日本の土方はそもそも女弾くぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:08:24.35 ID:23DOZG2W0.net
主婦パート月収25万円の国だよね?じゃっぴーランドって!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:22:28.20 ID:1OBn7Iz20.net
主婦パート25万が平均的って正社員こえてんじゃん!

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:22:50.55 ID:YWjPxG9s0.net
株の配当が大体月12万くらいなんだが生活水準をこいつら並に落とせば仕事辞めても暮らせるのか
仕事やめようかな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:25:14.09 ID:sMsFUjHH0.net
アベノミクスで非正規が2100万人まで増えさらに移民1000万人と賃金競争させられる
自民公明マスコミ経団連を恨むといい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:25:47.61 ID:A/us0UzEa.net
月に19日しか働いてないやんか
いいなーとは思うけど12万とか勘弁や😱

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:31:57.97 ID:JKKwTDHm0.net
おいおいおい住宅手当は?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:32:15.91 ID:WlOf3sG00.net
正社員登用制度あり
登用実績なし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:41:43.73 ID:odPJz4Rk0.net
どうやって生きてんだよ……
自分の月の貯金額より少ない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:48:23.08 ID:C7vpQeWva.net
いつもこういうスレでは38歳年収600万妻子ありで田舎住み持ち家って嘘ついてるけど、今日は気まぐれで本当の事書くわ。
本当は年収250万でバツ1でボロアパート1人暮らしでしたー(笑)

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:49:39.67 ID:Oxwyej820.net
安倍が言ってた月25万貰えるパートで働けよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 15:50:04.50 ID:6/TmAYOX0.net
>>522
(´・ω・`)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:00:14.90 ID:wcDpP7Rra.net
正規社員でも13万なんだが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:12:26.92 ID:IJ1ULsZR0.net
オレなんか年収100万の超ブラック企業の正社員だぞw
サビ残当たり前、ボーナス・退職金無し、毎週飲み会、休日出勤当たり前
社会保険にも入ってない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:12:35.89 ID:4OM6xGPwr.net
>>1
もっと稼げる仕事すればいいのに。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:14:06.08 ID:e5tOKKMox.net
22歳俺モメン、夢は正社員になること
正規雇用に憧れる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:15:42.04 ID:NRq26B30M.net
住民税高いな
去年の年収は倍ぐらいだったのでは?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:16:25.76 ID:e5tOKKMox.net
国民年金はちゃんと免除の手続きしてます
一家全員免除かつ非課税世帯です

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:27:46.04 ID:WlOf3sG00.net
働き方改革で残業なくなったからね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:27:58.04 ID:Znsth7UZ0.net
給料は能力に対して払われてる訳じゃなくて
立場に対して払われてる 
つまり給料が安いのは立ってる場所が悪いんだよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:18:49.81 ID:13nfmTJId.net
普通に金持ちやん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:27:18.56 ID:CcfxWzTy0.net
>>532
もう立てる場所が残ってない
残ってる場所はどこも大体一緒

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:14.88 ID:zDTxulkx0.net
そんなはずないじゃん
20万は貰えると安倍クソが言ってたじゃん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:46:52.08 ID:Ie+fJlD30.net
副業しなくちゃ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:47:47.59 ID:7tpoUaZ90.net
日本をぶっ壊す!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:48:39.87 ID:xlVFE+aW0.net
低賃金重労働の奴隷国家ジャップランド

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:55:40.72 ID:yCSrmbag0.net
フルタイムってことは一日7時間で一ヶ月20日くらい出勤
時給900円くらいだとそんなもんになるな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:56:14.38 ID:11B8DGlJ0.net
今の非正規が終わったら働かない自摸エイだけどそうするか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:57:24.46 ID:PmGEjLIs0.net
俺は手に職あるから色々転職できるけど、お前らは多分何もないと思うから、どうしてるんだ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:58:13.35 ID:LYlcfHAka.net
>>1
選挙に行かなかったり、自民党や公明党に投票してるんだから自己責任だよ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:49.32 ID:LYlcfHAka.net
>>1
自分たちに手を差し伸べてくれてた左翼と呼ばれる人たちを馬鹿し続けた罰だよ。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:40.05 ID:+uhfYInu0.net
https://i.imgur.com/IoUqYcy.jpg

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:04.14 ID:+uhfYInu0.net
>>11
どこの世界線の話だ…w

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:30.14 ID:I9elWeUI0.net
>>510
お前の言う通りに動いてないじゃんw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:55.38 ID:I9elWeUI0.net
>>545
異世界ジャパン

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:07.77 ID:YjcA+Ux+M.net
アベノミクス唱えてる手取10が爆発しててわろた

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:23.96 ID:3iZPvlbU0.net
>>11
これマジで言ったん?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:48:47.40 ID:WpmrrnA9M.net
正規でも手取り12万で同じなっ!

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:22.22 ID:D+jB74qhr.net
残業無し月12日も休んでるやん
俺がやりたいわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:26.66 ID:WpmrrnA9M.net
コネ無いと人生手取り永遠に12万人生..
天皇閨閥自民党ベース社会主義世界。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:41.29 ID:ErrMPOVmM.net
>>1
無計画過ぎて同情の余地すらない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:36.79 ID:rvCCJNOQa.net
非正規っていわないんでしょ奴隷は

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:11.52 ID:B3zOtM8la.net
>>1
介護保険0とかガキじゃないか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:01.12 ID:ryWHbiRy0.net
サボリーマンの俺が1日で出す利益と変わらんな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:25.05 ID:11B8DGlJ0.net
私は今の仕事で働くのを最後にする

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:07:29.58 ID:EX3yoFhI0.net
出来るだけ物は買わないサービスに金を払わない
なるべく日本製は買わない
これを心掛けるだけで生活は出来る
娯楽だって今はyoutubeも小説サイトでも何でも無料であるんだから

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:43.68 ID:KK5DLWJl0.net
社会保険料だのガッポリ引かれて
そしてその手取り12万円の1割はまた税金で取られるジャップランド

徴収が酷すぎなんだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:52.17 ID:u8w1fUAd0.net
>>30
失業率が高ければ文字通り、12万の仕事もない。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:37.17 ID:0uPUe85Q0.net
ちょっとパートすれば25マンだから(震え声

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:50:30.42 ID:+cly3Owk0.net
>>205
ばか、トラック運転手は最低賃金なんて言葉知らねえよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:59.07 ID:jBXeWswr0.net
やる仕事ないけどいないと困るので一ヶ月で10時間労働で8万円貰ってる
甥っ子が就職して手取り20万円貰ってて流石に汗ってきた

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:22.12 ID:4RPbMDe20.net
地方なら割と標準じゃね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:52:42.74 ID:1SDAxuMs0.net
俺は手取り16万だから勝ち組だな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:02.02 ID:PyYi09J60.net
バブルが崩壊してからというもの
この国は有能に甘く無能に厳しい国にどんどんなって行った

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:17:14.09 ID:MuMpC2xt0.net
俺の働いてる工場に来てる何やらせてもミスしまくる無能派遣でも総支給は20万円は超えるぞ
転職活動したり資格とったり努力しない時点でゴミクズですよゴミ
子供いるのに収入上げる努力せずに愚痴言ってるだけとか子供がかわいそうだわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:27:22.65 ID:U1H0B7Cr0.net
>>566
有能にもそれほど優しくないけどな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:04:41.39 ID:HQDuq7RLx.net
ウーバーやれよ無能

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:35:33.08 ID:TETENDDe0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/1sogneqw/0225983942.html

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:40:44.69 ID:ORClFVU/0.net
>>567
いやおまえが養えよ、ゴミ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:47:30.34 ID:ahbsADw80.net
>>16
1人養子にだせば?
昔はよくあったな
美少女なら養女にするわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:51:00.51 ID:IRN1dSZW0.net
俺はもう真面目に生きるのやめたぞ
誰からも褒められないもん
屑になったら楽になった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:18.13 ID:BHv2KKgd0.net
新卒でも20万〜23万なのに40代で16万はキツすぎる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:08:04.94 ID:v9bJz4R00.net
非正規ってゴミクズの安倍がNGワードにしたよね
でもあと数年したら年150万増やしてくれるみたいだしゴミクズの安倍とか言っちゃ悪いかな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:14:42.14 ID:3isHtC3ZM.net
安倍氏ね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:46:06.55 ID:UNwy6tms0.net
ゆいワークって沖縄だろ
そんなもんだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:50:34.35 ID:RE/C2ySK0.net
>>1
その画像沖縄の保育士じゃなかったか?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:54:08.79 ID:L8m66lm40.net
ウーパー背負って歩いて配達してる60超えてる爺さんいてるわ
冷めてまうん大丈夫かなとみるたび思う

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:57:05.62 ID:5MYb3uP2a.net
地方なら普通なとこもあるが
都内でそれは

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:14:49.58 ID:8UHwx88g0.net
>>579
何かがおかしいな…

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:15:27.80 ID:8UHwx88g0.net
>>566
だれかこいつのレスでスレたててくれ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:43:41.17 ID:U1GglGzd0.net
>>50
横へ広げろ
あと氷河期なら全員がれいわ新選組で間違いない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:22:47.22 ID:RE/C2ySK0.net
https://i.imgur.com/3CTLvQt.jpg

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:23:18.31 ID:fyiJljQS0.net
正社員で手取り11なんだが?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:23.72 ID:9cuFHCTb0.net
会社名公開しろって

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:38:21.35 ID:CYYKF1zq0.net
安倍友になりたい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:27:06.59 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/5fnju/39324443885.html

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:54.53 ID:LwJaY+KNd.net
>>11
こどおじの親玉

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:58.08 ID:g3+Tjfz00.net
非正規はヒマじゃないから職校もいけません
なんなんだこのシステム

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:20.45 ID:A7nIbOvr0.net
>>11
リアルは旦那35万嫁15万ぐらいかな?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:32:05.95 ID:iPuRiMGF0.net
政府としては「この好景気の中で給与が低いのは個人の能力の問題」だから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:03.07 ID:LwJaY+KNd.net
>>591
いってせいぜい各マイナス5万ずつだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:24:33.66 ID:UbPEERlvM.net
>>218
>>266
余裕無くなってんだろな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:11:06.51 ID:zi4FOwcD0.net
そもそも安倍政権が奴隷商人の竹中を重用してる時点でどうにもならんだろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:41:27.12 ID:cRh5T9FJ0.net
ちょっとパートで25万だから別の世界の話だろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:42:48.10 ID:cRh5T9FJ0.net
>>591
嫁15稼いだら扶養はずれっから最近は8くらいだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:43:29.80 ID:MJZDZrRK0.net
ネトウヨ怒りの在日認定

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:07:23.07 ID:vaTaOTt7M.net
非正規でももっともらえるとこいくらでもあるだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:15:06.90 ID:WdAzsntwM.net
>>599
ほんとそれ
この父親がやる気ないだけ
ガキいて嫁いてもやりたくないもん流行りたくないって考えなんだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:20:54.65 ID:OzFF7itN0.net
正社員登用有りってところで安い時給でもいっとき我慢して頑張ろう、って感じだったんだろうなあ
俺も10年前に契約社員で入った所がそんな感じだったわ
センター長様が自分の贔屓だけ取りたてて行くって性格の人で「君は仕事できるけど出世させないよ、他の人に悪いから」って言われて辞めたけどw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:28:47.48 ID:/oIXKMkrr.net
まだ正社員雇用制度ありなんつー目の前の人参に騙される
馬カ居たのかw
しかも40代w

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:33:48.68 ID:5RsdPi11a.net
ロクに稼ぎ無いクセに家庭持つバカってアホな自分を棚に上げて何故か被害者面するよな。
これだけは完璧に自業自得だから何の同情も出来ねーわ。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:11.16 ID:O9rcttmHM.net
このレベルの人は、もう人生良くなること無いんだから
とっとと生活保護受けて惰性で生きた方がいいわ。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:35.98 ID:S/bdlxbS0.net
>>579
生活のためだった気の毒だけど、自営ってことにして節税してるだけかもしれないから、なんとも言えんな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:42:38.37 ID:5K7L7aU40.net
収入のわりに住民税高すぎね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:48:12.91 ID:IRN1dSZW0.net
今日も万引きしてしまった
どうせ捕まっても底辺だから関係ないけどさ
一度タダで物が手に入ると金払うのが馬鹿らしくなるね
今の俺は無敵状態だ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:27.56 ID:GHnJX6QL0.net
普通嫁も働くもんだけどね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:25:30.22 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/3ghyzy/10607674.html

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:34:44.31 ID:1HOAyfnz0.net
総支給に対して控除額がおおすぎね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:16:33.71 ID:GHnJX6QL0.net
健康保険取り過ぎだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:14:32.95 ID:kR2Hvhdu0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
     

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 10:44:46.89 ID:EwhZwHC+0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1908/06/news046_4.html

この「経営者目線の政策」を進めてきた日本はどうなったかというと、幸せになったのは、
安い給料でコキ使える労働者を手にした一部の経営者だけで、大多数の日本人は不幸となった。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:33:16.90 ID:u+zmyw3gM.net
ピザの配達人が年齢層高くなったけどあれ副業かな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:23:10.36 ID:N8fGXPKYr.net
うちの嫁がコレ
フルタイムでこの薄給だから辞めてもええよとは言ってる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:25:21.10 ID:T7jHzDJY0.net
ちょっとでも休めばその分給料が減るシステム

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:33:02.14 ID:Us1lLSe9a.net
年収100万時代も冗談じゃなくなって来たな
どんどん貧しくなる日本
この流れを作り始めたのは小泉内閣なんだが、馬鹿な国民は今度はその息子を支持してる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:00:43.70 ID:FiHO0raOr.net
うちの会社は休みだけは無駄にあるんで2月と6月の手取りが10万とかだぜ
こんな給料なんで皆家庭も無いし遊びにもいけず

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:01:06.78 ID:ccp0yG930.net
竹中のおかげ

総レス数 619
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200