2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニ、店内調理食品を扱わない店は扱う店より150%の増益 調理作業が負担に [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:45:35.75 ID:C/uae+sD0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
〈アメリカンドッグとかは、レンジでチンした上で、フライヤーで揚げて販売しますが、何回かの工程の度に手洗いをしないといけないんです。
手洗いについては、厚生労働省とか保健所の方から推奨されているのは、1分間の手洗いというふうにされているんですが、
最低賃金から1分間差し引くと16円ぐらいになりまして(中略)5本同時に揚げたりとかするので、
それでも全部の手洗いだけでも20円ぐらいの負担になります。
(中略)食器を洗ったりですとか、さまざまな影の負担の部分というのを全部計算すると全て赤字というふうな計算になるかと思います〉
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshincho-582253.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:48:12.51 ID:mzDnFjyf0.net
ホットシェフ脂肪wwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:52:57.50 ID:9JCo/GXu0.net
>廃棄が35%にまで減り、利益150%増となったという。
それはFC店内の話でしょ
そんな事コンビニ本部が許してくれるとは思えんのだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 13:59:41.09 ID:sgj7iUeh0.net
>9月11日には「セブン−イレブン」のオーナーらが“おでんを本部に無断発注された”
>“暑い時期のおでんは売れずに赤字になる”と公正取引委員会に訴える一幕も。

FCオーナー殺し商法がバレたのに
あいかわらずセブン本部は懲りずにこんなことやってんのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:24:47.83 ID:4CugOJfx0.net
(´・ω・`)セイコマがんばれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:25:41.54 ID:x/DYyTCRd.net
FFは利率が高くて云々というのは何だったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:25:55.73 ID:54DRgzond.net
フランチャイズ店は店舗利益より売上高を欲しがってるからな
歩率賃料の悪いところだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:44:37.88 ID:o1xqIsbKd.net
デイリーヤマザキとか店内でパンまで焼いてるけど、アレ大変だなあと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 14:58:36.95 ID:WFnFrwVCd.net
>>6
細かいコストは計算に入れなきゃ確かに利率高い

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200