2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金ゼロの人って将来どうすんの?30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割 [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:16:14.24 ID:PukTZEvb0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割

https://moneyzine.jp/article/detail/215885

 20代の貯蓄額が低いことが話題になるが、30代、40代はどうなのか。

SMBCコンシューマーファイナンスの調査では、この年代の貯蓄状況や結婚・出産などのライフイベントとお金の関係も明らかになった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:17:50.49 ID:/oO85VSA0.net
なるようになるさ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:19:58.19 ID:VoHT8Nn00.net
なんかしらかの不動産や金融資産はあるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:20:04.64 ID:ijOijD910.net
なるようにならないのが世の常

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:20:27.78 ID:Wr4C/LO+0.net
どうせ60過ぎで死ぬから好き勝手生きてる
貯金なんてねえよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:21:40.65 ID:4cgAw+9XM.net
30で100万しかないわ😢

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:24:03.95 ID:AyneLWjMd.net
気にすんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:24:44.78 ID:nwsrOvXI0.net
30の時は700万あったが今は借金しかないわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:24:51.60 ID:VoHT8Nn00.net
>>5
死ななかった時、死にたくなくなった時が悲惨だぞ
資産が無くて働ける期間はごくわずか
こうなったら辛い
そこで安楽死法案を通すために頑張ろう🤗

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:25:15.80 ID:4I0hMulLa.net
親次第

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:26:00.87 ID:FMc1cvJG0.net
物欲が止まんねー
昨日今日で5万使ってる
金貯まらん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:26:40.05 ID:LfNsTgKI0.net
それどころか借金があんのよ
かえせんのよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:29:14.48 ID:CGpTB8Vj0.net
空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:29:54.76 ID:BdXsOEGKD.net
つーか貯金ある奴いんのかよ
消費税とか所得税もっと上げて搾り取ったほうがいいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:30:01.51 ID:K5GxVGNd0.net
>>6
100もあったらええやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:30:28.72 ID:ruqpOnpfd.net
30代40代で貯金0とか嘘に決まってるわ
テストの日に「やった?」「やってない」くらい嘘やね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:31:45.74 ID:Wr4C/LO+0.net
>>9
たしかに安楽死いいな
今度からそれ重視で投票するわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:32:17.50 ID:5nfYrlKo0.net
40で貯金3000万あるのに童貞。乗ってる車は中古のフィット。
一般人はヤリまくりで貯金100万もない。残価設定ローンで新車軽四。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:32:54.91 ID:uA5pmi790.net
社蓄って普段何のために働いてんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:33:15.71 ID:a9lFsaSEa.net
電気自動車に変えて徹底的に固定費を見直したら月6万円くらい浮いたから年間120万貯金できたわ。そのうち70万は海外投資に回してる。来年はもっと投資額増やそうかな。
それかバークシャーハサウェイの株でも買う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:33:42.48 ID:GUETY58gM.net
>>19
暇つぶしと社会的体裁

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:34:25.31 ID:a9lFsaSEa.net
>>16
俺も去年の夏くらいまでは貯金額26万だったからなww
36歳で。これはマズイと思って色々調べまくって節約したわ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:34:26.75 ID:pXcWmX4hd.net
そんな時は思い出して下さい
あの最悪だった民主党時代を

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:34:27.68 ID:sxh3+HFQ0.net
34で貯金300万
同世代でも資産家だと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:36:04.07 ID:nZxrJu3mr.net
>>9
そうなれば無双すればいいだけだし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:36:35.65 ID:DxvBhs5H0.net
嘘に決まってるだろ。
個人と預金額紐付けしてちゃんと判らんのかね。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:36:39.86 ID:cKQEzuJj0.net
月4.5万貯金しても年50万しかたまらないからなぁ。20年続けても1000万しかたまらない。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:37:33.66 ID:rNPJkJhm0.net
本当に貯金ゼロの人っているのかな…?
その23.1%の人は、貯金ゼロでも家とか不動産があるんでしょ(??)売ればお金になるものが。

普通に生きてたら、何も無いゼロなんて事にならないわ。逆に言えば8割は貯金があるわけで。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:37:37.56 ID:BaBJeR8/0.net
>>1
どうするの?って言うけどさ他人事じゃないんだよね。治安悪化すれば住みにくい社会になるぞ。セキュリティーに必要以上の経費が掛かる。それに貯金残高より安定した高収入の方が重要。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:38:35.14 ID:FMc1cvJG0.net
普通に生きてきてナマポなんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:39:29.54 ID:gKpmhIih0.net
近い将来、韓国みたいに高齢者の自殺が激増しそうだよなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:39:49.35 ID:jYC2/pIv0.net
北欧もそんな感じだろ大丈夫さ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:40:55.91 ID:OhU2ic+jr.net
ケセラセラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:43:27.51 ID:XxKhFrcMM.net
インフレなったら紙くずなんだからガンガン使ったほうがええで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:44:08.32 ID:fcsqi8yJ0.net
遺産が入ってくるから必死に貯金する必要が無い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:44:46.27 ID:LiP0QaL+0.net
>>28
口座自体持たない人が5%ぐらいいるんだぞ
このアンケート

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:45:07.85 ID:EbDTDA+MM.net
ASDで転職転居しまくりのゴミだけど
ママンが教授やってるから安心して無心してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:45:25.34 ID:89cFowh1r.net
子供部屋おじさん続けて46年
貯金6000万位になったから楽天証券に口座つくってVYMとかSPYDとか買ってるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:46:51.58 ID:K5GxVGNd0.net
>>27
40年つづけたら2000万たまるじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:49:48.30 ID:dm4gANmV0.net
貯金ゼロ民「ハイパーインフレこい!」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:49:50.87 ID:3vgJoWNR0.net
年収400あればええけど200だとキビチイネ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:49:51.94 ID:WpmrrnA9M.net
30で100万しかないけど親に思いっきり罵られる
俺がお前くらいの頃は妹まで生まれてたし1000万貯金してたぞ!とか
そんなこと可能なのかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:52:32.73 ID:Wr4C/LO+0.net
バブルの頃だろ?それは時代が違い過ぎるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:53:17.91 ID:Ykw6Twrwa.net
金は使えば使うほど地位が低くなるぞ
どんな低賃金でも働かなきゃいけなくなるからな
経営者はそんな家畜が欲しいのよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:53:24.77 ID:K5GxVGNd0.net
>>42
そりゃお前の親が現役の時代はタクシーのって1万払ったあとに あー釣りはいらないよw とか言える程余裕あった時代だから
当時の連中で1000溜めれてない奴の方がやばい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:54:47.56 ID:BLY1e3Qj0.net
いや、この記事は流石に嘘だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:54:57.90 ID:Oddpk9sK0.net
金がねえって言う奴らは家のローンあるからだからな
お前らの金がねえっていうかのとは訳が違う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:57:47.05 ID:9KuO/eNR0.net
25で300くらいあったけどそのあとニートしてたから
今は31で100しかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:58:30.13 ID:qE63vryQ0.net
大差ない60%がこどおじバカにしてんのね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 16:58:33.15 ID:PhU1RB3U0.net
ナマポモード突入!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:01:32.13 ID:9JCo/GXu0.net
ヲタカツとかソシャゲで数十万散財してるヲタクって
40代50代は何してるんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:03:16.43 ID:MImoi52g0.net
健康診断とか絶対行かないでガンとか心臓病なったら死ぬわ
長生きするから金がないと困るんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:04:57.12 ID:whWS8Xne0.net
>>52
そう言うが、すげえ痛みで長期間苦しみながら死ぬんだぞ
いきなりころっと楽に死ねないからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:06:26.48 ID:084mZCgmd.net
ちょっとやそっとの貯金ならゼロと大差ないわ
40なら2000万ぐらいはあるだろ普通は
俺はゼロだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:07:27.73 ID:gJ7XidQkM.net
ドヤ街で日当暮らしも悪くない生き方やぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:08:57.41 ID:W6eif0OjM.net
なんだ
お前らか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:08:58.43 ID:HirVSm/V0.net
1千万あっても車買ったら無くなるやん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:09:10.42 ID:MImoi52g0.net
>>53
うちの父親も婆さんも、母方の爺さんもガンで死んだけど
どっちも末期で見つかって、婆さんは処置しなかったら割とコロッと死んだ
でも父親は下手に抗がん剤とかやって食いたいものも食えなくなって苦しんで死んでったな
末期で発見して治療しないで家で死んだ方がいいかなと

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:10:24.93 ID:/k3Gvpjs0.net
子供に投資して貯金ゼロなら救いはある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:11:45.06 ID:oRf+FURYa.net
こういうのまじめに答えるのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:11:53.98 ID:50tDeqAt0.net
50歳貯金1000万住宅ローン残り900万差引き+100万
死ねば家と1000万残せるが残す相手が居ない俺詰んでる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:14:30.92 ID:MZW5UxP5d.net
20代からコツコツパチンコ屋に数百万円貯金しといて良かったわ。安心

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:15:14.53 ID:s96nGr9+0.net
貯金ある程度あったけど住宅ローンの頭金で吹っ飛んだ
100万円貯まったら繰り上げ返済してるから貯金100万とかも無いわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:15:31.80 ID:+mDqptvNd.net
ネトゲ止めたら金貯まりまくりだわ
さっさとやめりゃよかった
今は旅行が楽しい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:16:50.33 ID:vtRfLcfk0.net
>>58

親父の知り合いは民間療法に頼ってアガリスクとかぼったくり値段で買わされた挙句あっさり死んだ
その人の家は寺で両親健在なのに仏の加護も全くなく逆縁とかくるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:16:54.75 ID:3yrHMIBFM.net
掛け捨てじゃない保険とかは貯蓄にならんの?
みんな入ってるじゃんあれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:17:18.80 ID:2eG1SYmVM.net
>>40
ゼロはゼロやで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:17:59.77 ID:HclkrdNq0.net
その頃にはもう警察や裁判所にもまともに使える税金がなくなってるから奪い放題だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:18:01.89 ID:KinwEvAM0.net
家買ってローンってだけだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:20:11.72 ID:NRmsUdTXa.net
毎月給料を使い果たす友人がいる
口出しはしないが将来どうすんだよっていつも思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:20:47.63 ID:UgqOE9+x0.net
>>3
貯金も金融資産

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:21:09.39 ID:SF/5TagIM.net
女 結婚 子供

無ければ貯まるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:21:34.77 ID:5WTP1A4jd.net
このスレ見て4月に作ったフリーランス用の口座確認したら300万あったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:22:25.42 ID:MImoi52g0.net
家や車かってローンで現金が無いって人と
非正規とかで貯金がないって人が混在してるんだろな

低収入で貯金が出来ないのはともかく、古家とかあっても大した資産にならないんだよな
だいたい古家とちょっとの現金しか子供に残せない人が多いけど、介護で子供世帯が持ち出しになったりして
全然埋め合わせできない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:23:36.20 ID:qGNr7hn50.net
普通ガキの頃のお年玉だけでも50万ぐらいあるやろ・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:27:11.28 ID:iA1tTwDz0.net
そりゃメガバンクに1000万預けても1年で796円しか貰えないからな
貯金なんてしないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:29:04.75 ID:Sl8rp9mC0.net
数百万程度だと吹けば飛ぶレベルだよね
なにか有ったときに立て直しを図るための金にしかならない
それでも有るのと無いのでは精神的余裕がかなり違う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:31:26.79 ID:Wmg3MOTy0.net
>>58
癌は遺伝だからお前確実に癌で死ぬコースじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:31:43.23 ID:UgqOE9+x0.net
>>54
5ch民の総意
「40歳で2000万ぐらいはある(だろ普通は、俺はゼロだけど)」
「ちょっとやそっとの貯金ならゼロと大差ない」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:31:49.47 ID:TKx5uJ+Z0.net
>>25
年とると無双する気力も体力も無くなってくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:34:34.36 ID:cD4kqTg30.net
ネット上だと大げさなことばかり言うけど、
現実として30万円あれば突発的な支出を1回乗り切れ、100万円あれば連続しても乗り切れる
まずはこの辺を目指すべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:36:30.82 ID:5kM+ad8LK.net
非正規は全員ナマポだろう 国が派遣だらけにしたんだから面倒見たれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:06.05 ID:oLZ6+4B10.net
ちょっとやそっとじゃ大差ないというけど失業とか病気とかイザというときに200万あるのと無いのとでは全く違うぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:11.75 ID:zDTxulkx0.net
そんときはナマポごちになります

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:22.84 ID:DDChjSHFM.net
将来のために生きてる人いないでしょこの世代

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:31.83 ID:gZbTl4hX0.net
なぜ明日の事まで思い悩むのです?
そのお金には誰のものと書いていますか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:38.06 ID:Iy/veIi2M.net
物欲なくなって毎月使い切る方が難しいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:38:38.68 ID:DDChjSHFM.net
そんなことよりも
まだまだ長生きして将来のために貯蓄してる
老害の方が問題あるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:39:32.15 ID:pXcWmX4hd.net
ド底辺トラックドライバーの俺でも
4000万円ぐらい貯金あるから
なんだかんだ言って
みんなそれなりに貯めてるんだろうと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:39:35.52 ID:zDTxulkx0.net
>>70
ほんとに友達かよ!
可哀想に!考えくらい聞くだろ
余計なお世話とか勝手な解釈いらないんだよ!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:40:25.81 ID:60FtEdp80.net
ナマポも刑務所もあるし問題ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:41:09.38 ID:UgqOE9+x0.net
>>87
物欲ないけど、衣食住のうちちょい食に金かけるだけでもキツい
例えばこれとか嫁と子供連れて行って一食5万ちょいだった
http://ushigoro-s.com/menu.html

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:41:13.17 ID:q+uKDAuEa.net
失業保険降りる3ヶ月分は最低でも貯めろよな
自己都合退職してる時って大概どっか病んでるからできれば半年
それすらないやつはちょっとやばい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:42:45.91 ID:gZbTl4hX0.net
富の無いものは幸いである
富のあるものは天の御国に入り難い
見にくくこの世で永遠を望むでしょう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:43:02.97 ID:v5dYYr4I0.net
持ってても仕方ないと思ってわりと好き放題使ってるけど減らない不思議

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:43:45.58 ID:Z1Pq23Qba.net
よく分からんが年収500万の35独り身で貯金ない
20代の頃借金しすぎて毎月の返済が12万ある
ほかに車のローンやバイクのローン、家賃、光熱費、風俗代なんて払ってたら毎月赤字
なんとかボーナスでやりくり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:23.37 ID:UgqOE9+x0.net
コスト抑え気味にしてホテルのビュッフェ巡りでもキツくなる人も居るだろうしなあ
https://www.fashion-press.net/words/1952

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:24.36 ID:4oNo36Dd0.net
金の使い方がわからない
キャバクラ行こうにも一人だと変に見られるから嫌
ヘルス呼ぼうが週一も行ってると性欲がたまらなくてすぐ飽きる
ギャンブルもつまらない
ソシャゲもつまらない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:34.00 ID:RnyOsZQa0.net
>>35
遺産なんて手続きが全部終わって自分の口座に実際に振り込まれるまで安心できんぞ
親がこっそり借金してることもよくあるし、連帯保証人になってることもある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:46:51.04 ID:k9quDS+S0.net
貯金しない人って、金は貯めるものではなく使うものっていう価値観なんだよ。
貯めるっていう発想がそもそも希薄。消費して楽しむ為にある。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:47:30.71 ID:hrXujlXu0.net
そういえば、俺も貯金0だわ
低収入過ぎてスマホに買い替えできず、同じガラケーを8年も使ってるし
>>75
親戚から貰ったお年玉を袋を入れ替えて
その親戚の子に渡してたから、お年玉は実質0だった
>>83
失業、病気どころか、家電製品が急に壊れただけで慌てふためくわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:48:16.50 ID:UktY7mdaa.net
今年28で全口座合わせて380万くらい
少ないよな反省してる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:49:35.30 ID:e/Gf+wnFx.net
いま30で年収700あるんだが全然貯金ない
ガジェット好きで買いすぎてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:49:39.56 ID:BMkx8gTaa.net
独身で使うとこがないから勝手に貯まるわ
趣味の物もドイツ車もあるからあとは家買うくらいしかない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:50:21.31 ID:jDb5ehXxx.net
生活保護じゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:50:36.33 ID:/D2e5u+k0.net
今が将来なんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:51:28.28 ID:oCOeYWvj0.net
住宅ローンの頭金で貯金が吹き飛んだ
独身で子供いないし、資産残す相手いないし、両親が亡くなったら土地売って狭いとこ住むわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:54:02.60 ID:MImoi52g0.net
エリートで米国株投資なんかやってる人のブログとか見てみ
ああいう稼ぎもあって投資なんかで増やす気まんまんの人ほど金使わないから
金使わないでひたすら月に十数万〜何十万も投資してたりする
それで配当金が今月〇〇円きました〜って使わずにまた投資する

資産残したかったら金増やすのが楽しみみたいな生活しないと無理だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:55:00.68 ID:DcT59HNM0.net
貯金75万しかないわ
軽自動車の新車(ナビ・ドラレコ付き)買おうとしたら、
これから2年くらい慎ましく生きないといけない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:55:24.34 ID:5CR3DKDi0.net
貯金どころかサラ金にギャンブルの借金あるわ
でも生活保護でなんとかなる今の世の中

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:58:13.54 ID:BK/n0hIP0.net
32歳、貯金500万だったが親の借金返済で0円になったわ笑えよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:02.45 ID:0f5N/tlur.net
マンション貸して不労所得入ってくるから無問題

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:07.58 ID:9grBfGgF0.net
子供部屋おじさんしてたから25で500万以上あったのに
車趣味にするようになったらみるみる減ってすっからかんになった
今32で100万も無いわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:07.60 ID:UgqOE9+x0.net
>>98
路上生活は脱してそうだけど、身なりはきちんとしとけよ
https://youtu.be/l_IswFJATF8

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:07.91 ID:9JCo/GXu0.net
貯金せずに片っ端から株に使う人とかいないの
貯金してるようなしてないような

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:22.06 ID:NIKGPr4K0.net
>>5
自身の想定年齢と実際の寿命を比べた統計があったけど、たいてい想定年齢より長生きするよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:41.02 ID:2I/fFa1l0.net
1000万円超えてからは数えてないわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:44.13 ID:p2dcy/Bd0.net
貯金ゼロなんているわけないだろ
借金しながら自転車操業してんのかよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:01:02.90 ID:p/8dkLqz0.net
収入がフリーターとかで1,200万円台しかないんですとかならわかるけど、300万以上
あって貯蓄できない人はちょっと生活能力に問題がある気もする

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:01:58.16 ID:xNPKxqoJx.net
借金なんて日本人の殆どがあるだろ
家や車のローンだって同じ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:41.54 ID:mVfvBYut0.net
風俗、出会い系に数百万使った
自分じゃ性欲抑えられないんだがどうしたらいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:57.88 ID:VHZ9eZ1gd.net
この手の話を見る度に思うけど貯金も何も無いってさすがに話盛りすぎでしょ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:38.75 ID:OizKTe8e0.net
31だけど歯セラミックにしたら60万ぶっ飛んだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:49.18 ID:MImoi52g0.net
>>78
ガンで死ぬのも始末がキッチリできるからいいもんだよ
うちの父親はいらない土地関係を整理して死んだし
爺さんは自分の持ち物捨てまくって最後は肌着と葬儀用の紋付袴と庭仕事用スコップしか残さなかった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:38.20 ID:aYsUm1ZXM.net
借金が無いだけまだマシ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:33.27 ID:4cgAw+9XM.net
>>111
キッツ😟

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:05.21 ID:++byZ2Mo0.net
年収700万
貯金ゼロ
34歳独身

俺よりひどいのいる?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:21.08 ID:HGgP6Woe0.net
独身でも風俗をしってしまうとダメやで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:25.57 ID:e/cJE3VT0.net
生活保護でええやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:41.27 ID:afM2/vAw0.net
この手のアンケ
住宅や車のローンあるか
子供はいるか
そういうのでタイプ分けないとなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:32.43 ID:2TYgo6sN0.net
貯金0ではなくて、不要な借金をしてる人間だぞ
リボ払いで首吊って死んでる人間が20%

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:24.75 ID:tnQQf1T60.net
本当にゼロではないでしょ
こういうアンケートに正直に答える人いるのか?
狙われて犯罪に巻き込まれる可能性もあるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:48.55 ID:4gXxI5rh0.net
>>127
なにに使ってんの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:31.32 ID:XAPzwgAc0.net
死ねばよくね?それかムショ暮らし
年老いたからだで金あっても楽しめるんか?
活力がある時に使わんと価値ない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:34.42 ID:bJpsEvNLM.net
投資したり住宅ローン返してるから0とかあるよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:42.05 ID:lHF0O3pJ0.net
貯金(日本円現金)だけじゃなくて家とか株や投信で持ってるんじゃないか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:50.77 ID:ysEhAQSYd.net
>>127
ギャンブルかな?普通に余るだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:55.41 ID:D/UdDqbq0.net
大半が住宅ローンに吸われてる。。
あと2700万。。はぁ。。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:28.34 ID:r6UMoQsP0.net
祝儀でもろた分しか貯金ないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:56.10 ID:H8pW+whYp.net
結婚しなければ自然と金がたまる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:11.25 ID:BK/n0hIP0.net
100万だと安心できないが、300万だと1年は生きられるから安心できる
金くれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:24.91 ID:dcb1bMVT0.net
キャバやスナックで遊びまくってるから全然貯まらん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:53.26 ID:wLQZeKroa.net
今日のレート低くすぎだろ
お前ら全員億持ってるって言ってたじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:56.22 ID:r6UMoQsP0.net
>>140
結婚した方が金舞い込んできて貯金出来たわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:33.12 ID:voM39NWO0.net
現在の貯金は2600万
昨日壊れたメガネを新調するのに56000円もかかって少し落ち込んでる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:07.74 ID:dt4G3fEP0.net
貯金ゼロはストロングゼロ飲んで忘れれば良いじゃない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:08.50 ID:MpCPGEIc0.net
いやいや、俺の周りは親、兄弟、同僚、友達みんなガチで貯金0だぞ。なんなら借金まである。
おまえらどんだけ上級の環境で生きてんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:55.69 ID:YjcA+Ux+M.net
貯蓄額100万円以下は6割

終了
バブル崩壊させる策略で日本つぶしたんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:36:40.49 ID:3W+Jr1a30.net
こういう時は必死に日本人はそんなに貧乏じゃないと反発するよな
ケンモメンの癖に

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:11.36 ID:b+veMulY0.net
30代
貯金8000万
株2000万
一応、億り人

同世代のダチに聞いたらみんな4000万以上は持ってるて言ってたわ
このアンケの類いってさゴミ底辺にしか聞いてねぇんじゃねぇの

つーかさ、年齢×100が常識じゃないの
どこかのデータで見たけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:00.35 ID:KC0giY7Ix.net
貯金0だが生前贈与で600万ある
年金払って無いしこれが全財産

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:41:37.88 ID:hrXujlXu0.net
>>121
自助会へ参加してみたらどうだろう?
>>127
そのスペックから年収を500万ちょい引くと俺になる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:42:00.05 ID:BK/n0hIP0.net
>>150
お疲れ様です

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:42:44.05 ID:GNrb2zOQa.net
携帯料金が高すぎる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:23.87 ID:wj/Hfu4na.net
毎月30万貯金してるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:56.96 ID:sspM5zvqM.net
親の遺産で老後は何とかなりそうだからニートになったとき20年くらい耐えられるお小遣い分だけ貯金している
もともと生活費はすべて親が出してるし1000万くらいでいいだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:35.03 ID:oj+/qIad0.net
貯金はないけど株とか金融資産は持ってるんだろ(´・ω・`)? 貯金ゼロとかあり得ないし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:54:00.66 ID:r6UMoQsP0.net
>>157
借金なら2000万ちょいあるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:04.52 ID:fqts/4kTp.net
貯めてないでどんどん使えよw
だから経済が停滞してるんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:09.75 ID:UgqOE9+x0.net
>>1
元ネタは貯金ゼロではなくて「貯蓄ゼロ」
http://www.smbc-cf.com/news/news_20190306_944.html

[貯蓄とは?]
・現金、預貯金
・保険(掛け捨てを除く)
・有価証券(株式、投資信託、国債など)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:18.56 ID:13vj/9bI0.net
ナマポ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:06.79 ID:uZei/0hJ0.net
年代や家族構成やらを見ないとなんとも言えない
子持ちで家建ててたら金ないのは当たり前

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:35.75 ID:PswOzg01a.net
>>150
おまえこの手のスレにいつも同じこと書き込んでるな
金があっても満たされてなさそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:14.17 ID:Nf86Y6Ci0.net
将来を気にするやつは今を生き抜くのに余裕がある奴

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:19.11 ID:4gXxI5rh0.net
口座にまったく現金ないのに
株はたくさんあるなんてやつそんなおるか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:46.10 ID:UV3VCdSr0.net
ギリ健の俺ですら40で一括で買った中古マンションと貯金2000万あるのに、お前ら健常人のくせになにやってんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:05.77 ID:xvgV6oqY0.net
>>108
買い物好きな奴は株買えばいいんだよな
1単元でも持ってれば立派な株主だから
よく行く店でドヤれるし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:13.45 ID:QTI9pi6Va.net
銀行員に言わせたら貯蓄は400万円超えてから貯蓄というらしいぞ
それ以下は生活に必要なのお金だから貯蓄とは言わんらしい
だから貯蓄ゼロと答える人が多いのでは無いかと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:21:15.98 ID:xvgV6oqY0.net
>>165
欲張りならそうなるんじゃね?
銀行に置いておいても仕方ないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:12.26 ID:U9GaHl480.net
>>89
ド底辺宅配の俺もそれくらいあるな
身体でも壊したら金しか頼れんからな・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:54.93 ID:HfvOeAUeM.net
ここ最近物欲ヤバい
金ねーわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:12.17 ID:nPI9iDJ/0.net
体壊したらそのまま野たれ死のうと思う
苦しまないように死ねたらいいなと常々思ってるが
一人だから救急車も呼べないしね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:20.39 ID:XQ9LDBMg0.net
そこら辺の野草でも喰って生きていくんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:13.32 ID:PhU1RB3U0.net
1ヶ月3万貯めても1年で36万しか貯まらないんだよな
100万とか気が遠くなるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:20.42 ID:dUW7XaWv0.net
>>173
タンポポ育てろよ
捗るぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:19.09 ID:JY0AwCSO0.net
言わなくてもわかりますよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:59.18 ID:afM2/vAw0.net
>>138
団信入ってるんだからローン0にするの簡単

毎度こういうアンケ結果見るたび
ウチはこいつらより貯蓄多いからと優越感に浸らせて
消費行動に走らせようという魂胆じゃないかと疑ってしまう
安倍ちゃんらしいわとかひとりで納得したり

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:01.98 ID:Xv5gywuRM.net
>>16
テストのあれは何度も騙されたは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:20.94 ID:T5lb4L+zM.net
>>170
持っててもこんなアンケートじゃ言わないよな
貯蓄?そんなの全然無いっスよ〜って感じ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:11.69 ID:P2DioUeWM.net
生活保護に就職

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:38:11.75 ID:Y8EoMyRV0.net
手取り25万
家賃8万
食費、酒5万
水道光熱費2万
風俗10万

貯金無理じゃ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:25.85 ID:gYHgLM69p.net
個人年金が貯蓄に入るか否か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:49:43.36 ID:53ZCLnYv0.net
ケンモメンはこどおじで貯蓄あるが低所得なため110万くらいしかなさそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:20.90 ID:ERkzXh0+0.net
でも100万円なんて何かあったらすぐ消えちゃうしなぁ
300万円未満の人は貯金ゼロにカウントしてもいいのでは?(暴論

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:51:56.69 ID:eSu51BAk0.net
税金上げればいいだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:53:20.67 ID:hMDfBykz0.net
33歳だけど、28まで無職だったのと仮想通貨で300万弱溶かしたこともあって、貯金は400万くらいしかないな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:07.29 ID:hqrfkkgCa.net
まずは家買う
若くしてローン組んで家買う奴は信用を得やすい

ただこれは学歴があってそこそこいい会社に就職するのが条件
つまりケンモメンには一生無理

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:39.56 ID:IrwWvF0g0.net
年金あるから大丈夫。
むしろなんで年金もらえるし高額医療保障とかあるのに貯金する必要あるの?
全く意味不明。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:09.99 ID:S+1goK+gd.net
外食だから月5万しか貯まらない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:10.42 ID:fQjALpAd0.net
あと数年もしたら貯金税が作られるから使っとけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:06.47 ID:wGrRfUiz0.net
40で1100万辺りが普通なんだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:28.34 ID:YTFDIEyg0.net
36歳
住宅ローンと自動車ローン合わせると-5000万だわ
まあなんとかなるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:24.29 ID:p+AFUDg60.net
なまぽ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:09:57.12 ID:53ZCLnYv0.net
100万なんて頑張っても1年しか持たんやろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:40.61 ID:IrwWvF0g0.net
>>194
アホか!
テレビで1ヶ月1万円生活やってたの見てないんか!!
100万あれば100ヶ月はいける!!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:17:12.25 ID:k00Qwr160.net
外国ならこういう連中は凶悪犯罪者と化すだろうけどジャップなら勝手に自殺してくよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:18:42.79 ID:XQ9LDBMg0.net
>>181
貴様、手取り25マンコしかないのに酒飲んでんじゃないぞ
どうしても飲みたければ自分で作れ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:22:06.41 ID:QymggiHh0.net
ウッソだろお前wwwwww

やはり安倍晋三は巨悪でしか無いと知る

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:00.13 ID:03j2aV0q0.net
死ななけりゃ大丈夫

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:44:17.17 ID:u9HupyFx0.net
国が何とかしろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:19.24 ID:THVgRC47d.net
かっぺ
ニート3年
30前半
660マン

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:34.87 ID:MfklxBl90.net
競馬で負けた金返せよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:58:59.43 ID:+NBSqjdE0.net
車とかにアホ程金使ってんのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 21:23:00.93 .net
パチンコをやめたらみるみる金が貯まっていった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:30:45.76 ID:xvgV6oqY0.net
>>197
酒より風俗のが無駄だろw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:59.67 ID:7Y6w7g5U0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/5s72m/6963714520.html

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:52:53.28 ID:1AXoF8sYa.net
マジな話

今の40代は老後どうするの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:01.36 ID:b7Vwh7jE0.net
>>207
使い切ってナマポに決まってるだろ
それがコスパ最強

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:36.80 ID:9exLM2ni0.net
これほどまでに自己責任という言葉が似合う話題はないw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:13:28.15 ID:rTwjoXyWa.net
>>165
資産数億とかならリスクヘッジで現金保有もいくらかするかもしれないけど、一千万二千万くらいで投資してる人は急に必要になったとき用に50万くらいしかとっといてないんじゃないか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:18:42.63 ID:q7MKZHeYM.net
た…退職金で…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:22.59 ID:T5lb4L+zM.net
>>210
それ位の株式額面持ってるなら、当座の金+αで300〜500万位は現金資産あるだろ
証券会社の口座にも1〜3割程度の余力あるはずだし、本当に無いってか超ギリギリで
運用してる人なんてまずいないんじゃないか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:35.04 ID:6GtYAnNzM.net
どうせ預金閉鎖されるから!って叫んでそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:02.39 ID:mPdhJ3qUM.net
貯金100万
借金1000万
35歳

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:10.00 ID:avafVKLv0.net
>>75
お母さん銀行に入れてたら
いつの間にかその銀行破綻して口座無くなってるけどな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:34:53.03 ID:8e82XwvEM.net
年収1000万、独身でも貯まらんやつはいるからな
金銭感覚が根本的におかしいとしか思えん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:13:01.25 ID:ZGvkVxFx0.net
>>207
マジな話
40代は40代の今を考えるべき
現実逃避して老後とかの遠すぎる将来を考えてるアホが多過ぎる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:25:23.32 ID:tku3zKc+0.net
ストロングゼロ飲んで不安を解消してるんじゃね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:11:12.79 ID:spfr1FXHd.net
>>217
44歳僕アルバイト「ほんとこれ」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:43:28.51 ID:aTSsU0CC0.net
>>217
いや老後を考えるのは現実逃避じゃないだろ
今を考えつつ、老後をどうするのかも考えるべきと違うのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:45:25.36 ID:KGRC0kKdM.net
無敵のこどおじ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:47:33.79 ID:oj2JxgV10.net
そういう奴はどうせ自営か、自分でなんとかして暮らしてる奴だから。
80でも90でも、死ぬまで今の仕事続けて、稼ぎながら生きていくしかないよ。
定年とかいう概念は無い。まあ、俺のことなんだけどな(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:48:36.27 ID:3y8eMys70.net
30代40代の奴だけでなく若い奴等も悲惨やろな
階級社会がより顕著になっていくだろうね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:49:22.38 ID:mOkudG5g0.net
そんなことより小泉進次郎災害

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:53:14.37 ID:zfafBeDd0.net
>>5
30で自殺するって言ってる人は絶対30で自殺しないし60で死ぬって言ってる人はなんだかんだ80過ぎまで生きる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:16.79 ID:qAdmCsT0d.net
>>24
少なすぎだろ
29までフリーターやってて就職後に浪費しまくってる俺でも400万あるぞ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:19.05 ID:3WShg3z+d.net
どうするって生活保護受ける、貰えなきゃ野垂れ死ぬ、そんだけだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:27.77 ID:STnNwFXT0.net
>>6
やばない?
将来どうすんのよ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:35:26.17 ID:Mxx6DsE4x.net
小泉・竹中・安倍に日本を潰されてしまった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:00:59.43 ID:a97U3pTt0.net
貯金無しって何に金使ってるんだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:03:40.48 ID:TgKVrRYea.net
30歳公務員こどおじだけど貯金が1500万に到達した
こどおじを続けるべきか、貯金を崩して家出て女作るべきかで迷ってるわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:08:02.00 ID:v3HPEyQX0.net
ローンあるやつは貯蓄マイナスな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:11:52.64 ID:TgKVrRYea.net
お前らいったい何に金使ってなくなってるの?
俺はバイク(250万)、自作PC(30万)、一眼レフ(レンズ込み50万)、時計(30万×2+α)などの趣味に使ってるけど、そこそこ貯金できてるしさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:13:35.49 ID:9AdB+PhNM.net
こういうの安い報酬のゴミアンケートサイト集計だから信用しないほうがいいぞ、ライフイベントとクロス集計してるのもこの手のサイトによくありがちな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:15:18.92 ID:3WShg3z+d.net
>>233
使ってじゃなく使えるほど、残るほど貰ってないんでしょ
だから景気悪いんじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:45:53.14 ID:+o2MFdCK0.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:04.41 ID:tZQkbtyb0.net
平均値は上がってるぞ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:09:47.74 ID:tZQkbtyb0.net
>>150
小学生で1千万貯める方法教えてww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:07.49 ID:tEoSAN5uM.net
久しぶりに嫌儲オークションスレ見たな。
最近立ってなかったよな。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:21.20 ID:ZGvkVxFx0.net
>>237
貯蓄平均はこいつが上げてる
https://imgur.com/a/m8HoqRk

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:48:51.55 ID:jeEtOJBz0.net
平均が上がったとしたら格差の拡大で富裕層が増えたからそのせい
どんなに貧しくて借金してても貯蓄に0より下はないが上は青天井だ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:51:47.91 ID:8kuw8Xxm0.net
週2でしか働いていない年収100万程度の俺でも40で貯金500万はあるから貯金無いとか絶対ウソだぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:54:25.32 ID:G9WlY0V90.net
あるだけ使っちゃうんだよなあ
おかげで貯金3桁万円こえたことない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:59:38.12 ID:ymNa/HPZa.net
30代で貯金9800万
今年辺りには億逝きそう
ここにいるやつ少ないやつばかりやなw
常に貯金は2000万ぐらい普通に持っておけよ
三桁万円とか俺なら自殺もんだわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:00:45.80 ID:1bjrq3QeM.net
なまぽ(ToT)

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:02:57.06 ID:wmVz0F3Y0.net
結婚したら勝手に7800万まで増えた
女部長のヤバさ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:10:01.00 ID:PlyYnE0xd.net
金は貯めるんじゃなくてお金を産み出すものに使うんだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:00.18 ID:ZGvkVxFx0.net
>>244
9800万w
3桁で自殺ww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:07:44.73 ID:spfr1FXHd.net
雑魚すぎるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:11:19.62 ID:ZGvkVxFx0.net
>>244
>>249
やっぱレス早いな
ありもしない貯金吐かしてスレに張り付いていちいち反応伺ってんじゃねえよw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:58:01.45 ID:aTSsU0CC0.net
どうにもならんね
ジャップランドの現実
団結して世襲政治家の家々を襲って金品をせしめるとかもできないだろうしな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:01:26.21 ID:5+fjUZj20.net
今ゼロなら消費税増税で確実に赤字じゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:14.75 ID:DQ6zL6l50.net
無敵の人
ムテキング

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:51.08 ID:r270K2dI0.net
ゼロ最強だわ
命削って貯めた3千万ちょっと来月実質60万目減りすると思うと吐き気する

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:07:25.80 ID:h7s3MOLh0.net
今の40以下が老人になる頃には、貯金なんてあっても物価上昇で全然足りないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:12:15.48 ID:nEHWHVgg0.net
税金泥棒の蛆虫公務員はいまだに3%の金利で定期組んでるのにな
蛆虫にたかられて貯金なんて出来ないのに、蛆虫公務員は異次元の高金利で貯金しまくりとか他国では暴動起こるだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:14:37.28 ID:EI1iDcEta.net
>>254
消費税くらいでそこまで思い詰めるのに投資とかしないのかよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:22:06.13 ID:qxR1m+htd.net
>>62
😭

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:24:59.93 ID:4jYhUO2c0.net
これ普通預金はカウントしてないんでしょ
普通預金をちゃんと計算に入れれば300万円くらいは上がるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:26:51.70 ID:OTuD750d0.net
毎月15万くらい使ってるから貯金全然増えねぇ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:28:56.34 ID:4bt0M+au0.net
積立NISAとideco上限までアメリカ株インデックスに突っ込んでうわ〜今月遊ぶ金ないわ〜とか思いながら過ごしてるだけでまぁまぁ貯まるぞ
idecoは60歳まで出せないけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:41:12.31 ID:fHMZBGBl0.net
個人の貯金が300数十万くらいだが、これで多い方に入るって思うと
貯金してない人間が多いのか、貯金できないほどカツカツの生活を
してる人が多いかのどちらかなのかなって思う。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:01:24.97 ID:C+ZUOI5fp.net
嘘認定してるやつが全部単発なんだよな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:02:21.56 ID:C+ZUOI5fp.net
>>234
厚労省データでもあるぞ
山本太郎が何度も引用してる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:03:55.24 ID:2n+1oHWS0.net
え?普通預金カウントしないの?んじゃ俺も0だわ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:34:10.93 ID:IRN1dSZW0.net
また万引きしちゃった
どうせ捕まっても底辺だからどうでもいいか
自分らしく生きてやる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:37:47.72 ID:Lm661At2a.net
>>266 ガチの人やんさすが嫌儲

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:52:05.06 ID:6DBggfyfd.net
給料日前に切り詰めて給料日に浪費爆発させるのがたまらんのよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:55:13.00 ID:NClQQitG0.net
28で200万あるけど、この程度の貯金って何かしらですぐ無くなるんだろうなと思って不安しかない
結婚したら全部無くなるし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:55:52.27 ID:rr+mXP0d0.net
50歳までに3000万貯めて会社リタイアするつもり

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:55:55.72 ID:6r4wAdPx0.net
実家住まいの毎日新聞配達2時間未満の自分でさえ1年半で貯金80万円くらいあるのに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:04:31.02 ID:zU9bw7Vd0.net
ソシャゲを規制しろよほんと

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:14:07.37 ID:kDuV1p/K0.net
なまぽ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:56.87 ID:JHfYciFex.net
小泉・竹中・安倍、やってくれたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:41.92 ID:GejOzaS/0.net
>>270
自分もこれに近いな
完全リタイアではないけど緩くしていきたい
今のペースなら余裕持って達成できる 予定

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:24:12.34 ID:gMxUsvXU0.net
嫌儲で資産を申告する時は遺産相続分を差し引いて申告するルールにしようぜ
4桁木綿の大半は遺産だろ
自分の力で稼いで貯金した分だけ申告するように

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:26:46.58 ID:GejOzaS/0.net
>>276
4000万とか5000万ならその可能性は大きいけど1000万台なら普通に自力だわ

それよりもアンケートの結果が信用できない
少なすぎだしアンケートに答える層が偏ってるとかいうオチなの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:33.23 ID:8Us5j4J+M.net
>>276
4桁前半なら遺産の可能性は低いだろ
申告するかどうかは別だが、30代40代ならそれくらいの資産は持ってる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:44.73 ID:6DBggfyfd.net
>>277
こういうアンケートの貯蓄ってのは公共料金等の支払い、給料振込の口座と別に貯蓄用の口座がある人がカウントされる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:31:46.29 ID:ob4be8bR0.net
>>39
その考えが大事よな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:32:38.09 ID:D/DRKQU70.net
この年代は退職した瞬間に生活保護だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:44:32.94 ID:fHMZBGBl0.net
>>270
親父が50代後半の時に仕事を辞めてから働いてないけど、
それから結構な年数が経っても一向に新しい趣味とか見つけずにゴロゴロしてる。

この世代になってくると10年や20年なんてすぐだろうし、何もせずにいたら
あっという間に寿命を迎えそうな気がしないでも無い。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:51:27.77 ID:gMxUsvXU0.net
手取り20万ボーナス無し一人暮らしじゃ貯まるわけないだろ
最近ようやく貯金始めたが月5万しか貯まらん
ペース遅すぎてクソあほらしくなってスロットで爆死というパターン

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:54:03.89 ID:IxyD691Z0.net
働くしかねーだろ
今や70超えても働かざるを得なくて最低賃金で老人をこき使ってる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:55:39.59 ID:4jYhUO2c0.net
>>275
資産的には可能でもどうやって緩く生きるの?
転職?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:20:13.20 ID:IRN1dSZW0.net
俺は奪う側になった
盗むんだよ
もう金使わない
捕まったら税金で食わせてもらうわ
底辺舐めんな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:30.80 ID:6jx5FNn50.net
>>286
釣り臭い
捕まったんじゃなかったのか?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:34.94 ID:4vFBWPNq0.net
どうしよう、どうしよう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:49:40.99 ID:g2H23w9i0.net
年収300万の一人暮らしの俺が4年で400万貯めたのに皆使い過ぎだろ…
貯金があることの幸福感こそが一番だわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:26.21 ID:VGJN3+C+0.net
親の介護で一瞬で消えたわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:33.64 ID:129ziO+r0.net
優勝賞金500万円のパズドラ大会で中学生が優勝するも、規定により全額没収になる
http://socoy.alanrjr.net/d93121/1128506.html

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 02:26:05.43 ID:ho5UpQ0C0.net
どうにもならんね
ジャップランドの現実
団結して世襲政治家の家々を襲って金品をせしめるとかもできないだろうしな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 04:23:08.51 ID:iu+3cztM0.net
死ねばいいとか言うヤツって馬鹿じゃね?普通に生活保護を受けるかダメなら交通刑務所を目指すだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:00:25.70 ID:R26ayTRY0.net
どうにもならんね
ジャップランドの現実
団結して世襲政治家の家々を襲って金品をせしめるとかもできないだろうしな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:38:41.92 ID:2nYENpmEM.net
風俗がやめられへんねん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:39:46.64 ID:SOYJrcWZ0.net
老後に金だけあってもチンポ勃たないからいいんじゃね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:17:45.51 ID:R26ayTRY0.net
どうにもならんね
ジャップランドの現実
団結して世襲政治家の家々を襲って金品をせしめるとかもできないだろうしな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:28:15.27 ID:R5hgDiiO0.net
5chは貯金0が多いし、やっぱスレタイが図星だと伸びないな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:04:50.48 ID:okDT0k080.net
ガイジ成分入ってる俺でも貯金600万貯まったのうそやろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:14:40.95 ID:EYDLYL5yM.net
ゼロって文字通りゼロ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:41:31.84 ID:bID2TFAH0.net
どうにもならんね
ジャップランドの現実
団結して世襲政治家の家々を襲って金品をせしめるとかもできないだろうしな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:52:14.68 ID:6c8mhF1r0.net
定年まで働いてそこからは年金で生活するから貯金なんてまったく必要ない。
医療費も高額医療補償でほとんどもどってくるから大丈夫。
むしろ、わざわざ貯金する意味がわからない。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:00:51.65 ID:YRBWxWrX0.net
>>300
自宅に数枚置いてたりしてるレベルで
まあ0みたいなもんやろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:01:41.11 ID:udwqAu2S0.net
貯金800円だけどゼロの奴らは見下してる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:46:17.34 ID:EEup/HKb0.net
安倍曰く…死ぬまで働け

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:19:32.29 ID:MMPoJZ5P0.net
40歳で金融資産2000万ちょいだけど妻子抱えて不安でしかない
貯金ゼロとか多分俺は発狂死する

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:33:26.27 ID:S/e7xMA80.net
母親が亡くなったけど遺産があった
父親も今面倒見てるがこれもまた遺産があるがこっちは土地があるから微妙

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:44:56.09 ID:xABrq6Ljx.net
派遣拡大」のせいだ 国難安倍のせいだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:20:33.79 ID:t2CxytktM.net
死ぬしかない(´・ω・`)
それか強盗やって刑務所に入るかのどっちかだわ…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:04:15.74 ID:1WEpAFRb0.net
うっせースロットうちてーんだよ
買ったらソープ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:01:21.12 ID:bID2TFAH0.net
どうにもならんね
ジャップランドの現実
団結して世襲政治家の家々を襲って金品をせしめるとかもできないだろうしな

総レス数 311
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200