2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー買おうと思ってるのに、どれがいいかモジモジしてる間にどんどん時間が過ぎて半年以上経っててワロタ [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:18:50.07 ID:7iHS/Y7y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
視界の邪魔にならない小型ドライブレコーダーがサンコーから、実売7,980円

 コンパクトサイズで視界を妨げないドライブレコーダーがサンコーから登場、「スーパーミニ液晶付きドライブレコーダー2(CSDVR388)」が発売された。店頭価格は税込7,980円。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1207126.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:19:26.63 ID:CMogTJLi0.net
シャオミにしとけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:19:37.00 ID:kn0VGHdip.net
スマホでよくね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:19:50.37 ID:bBOFGJaz0.net
マジレスほしいんだけど、アクションカメラを流用するのはダメなん?
買おうとしてるやつは通電ブートはあるっぽい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:21:12.53 ID:FazVep8x0.net
360度が出てきたので時期が悪い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:22:02.65 ID:YOC3tb9tH.net
モジモジの使い方間違ってるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:22:11.25 ID:23S/JLgh0.net
PDR-800FRが最適解

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:23:35.48 ID:5DLAvcsa0.net
夏の糞暑い車内に置いてあって熱落ちしないの?
それが心配なんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:24:00.68 ID:p8ty9ots0.net
ミラータイプ使ってるけど映像オフ機能がないやつ買って失敗したわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:24:16.44 ID:W6eif0OjM.net
>>1
でもお前母ちゃんの運転でないと車に乗れない無職童貞のこどおじじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:24:52.16 ID:bBOFGJaz0.net
>>8
電池はものすごい勢いで死ぬ
だから電池交換できるアクションカメラにしたいんだけど
ケンモメンが無能だから回答がない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:25:21.79 ID:zDTxulkx0.net
5ちゃん辞めたいのにやめられない俺みたいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:27:12.19 ID:0Fj8phRd0.net
後方と車内も撮影できる3カメラ同時録画のドライブレコーダーが登場、実売9,800円

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:27:25.43 ID:FazVep8x0.net
常時録画で衝撃があったら保存ってGOPROでやろうと思わんぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:28:00.95 ID:0Fj8phRd0.net
360度ドライブレコーダーと後方カメラのセットがサンコーから、税込19,800円

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:28:08.90 ID:czP1DNDG0.net
1万のやつ買えばどれでもいいだろ
どこも同じ機能なんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:28:38.03 ID:RjJJ3KUM0.net
ユピテルのフルHDでいいよ
たまに安売りしてるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:28:59.27 ID:RnGATcLi0.net
安い奴は定期的にリセット?しないと録画されないってホント?
値段は関係ない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:29:02.97 ID:8+6oGhHH0.net
70mai proをAliExpressで買う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:30:05.32 ID:Siw9Byqx0.net
>>2
これだな
リア用に四千円くらいの買ったけど大満足だわ
同じようなスペックの国産メーカーで買うと一万前半はする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:31:34.76 ID:Siw9Byqx0.net
>>18
高い奴も定期的にSDカードフォーマットしないと駄目だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:31:42.90 ID:sGFvYc5qr.net
今の御時世全方位撮れるにこしたことないね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:32:54.20 ID:czP1DNDG0.net
>>18
安いやつだとそういうのもあるが
1万出せば古い録画自動消去してくれる機能付き
定期的に手動で全削除したほうがSDカード的にはいいだろうが1度もやってない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:33:35.40 ID:r6UMoQsP0.net
いらんやろ邪魔くさい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:33:38.09 ID:p5Q4oqWV0.net
ドラレコに関してだけは中華の5000円くらいので役したよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:34:23.91 ID:5mC/uOsO0.net
後方って撮る必要ある?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:35:41.02 ID:GWKaeTaA0.net
もうヤスモンでいいよな
過渡期だしすぐぶっ壊れるし画質もドングリ並の背比べだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:36:16.94 ID:0+JPkH6Ia.net
中華ドラレコの鉄板って無いの?
aliでいろいろあるけどどれがええかわからん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:00.16 ID:JCYTY5h50.net
モジモジすな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:01.92 ID:lKmjCnEId.net
コムテックかケンウッド。
あとはユピテルかセルスター。
ガーミンも悪くない。
オウルテックや中華の安物は博打。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:27.46 ID:oyhbcvY70.net
中華安物でいいぞ
ガレージなくて直射日光晒してるならなおさら
熱でやられるから一年ぐらいで買い換えるつもりで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:37:28.19 ID:p7ic2kuC0.net
JVC、Kenwood

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:38:15.84 ID:Siw9Byqx0.net
>>26
ワイドショーの煽り運転の宣伝に負けて付けたよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:38:44.82 ID:RnGATcLi0.net
>>21>>23
d

いや保険屋のおっちゃんが事故ったのに録画されてなくて
相手の過失ほぼ100%だったのに色々大変だったって言ってたんでね
保険屋のクセに馬鹿かよと

毎日乗るから安いのでいいかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:38:52.44 ID:dzITPF6e0.net
気づいたらシガーソケットが2個とも死んでたんだが・・・
これ修理するのにいくら掛かるんだよ
ちなヒューズは無事だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:41:27.36 ID:RBRywcLXM.net
少し待てば今より性能が良くて安いやつが出る
今は買うな、時期が悪い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:44:40.99 ID:D+jB74qh0.net
俺は買ったけど半年くらい放置したままだわ
買うと満足しちゃうんだよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:44:42.70 ID:Siw9Byqx0.net
SDカードもドライブレコーダーとか防犯カメラ用の高耐久品買わないと熱で死ぬからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:05.22 ID:VjlWA7qE0.net
ディーラー行ってよろしく言えば悩まないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:23.32 ID:bevz4Bkn0.net
毎週カナダグースくらい負けてるのにカナダグース結局買ってない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:46:46.84 ID:b1k37sd10.net
jvc株で数十万儲けたからナビ一体型のjvc製品買ってやるかと思ってたら他の株で数百万損こいてそれどころじゃなくなったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:48:15.80 ID:ZlaXOUdM0.net
ワイパーが左右に開くタイプだとミラーのとこにドラレコ付けたらダメなの?説明書見るとそーいうの多くて買えないんだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:48:37.07 ID:p2dcy/Bd0.net
煽り運転怖いからカメラ前と後ろにも付けた
工賃2万ぐらいかかったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:50:15.42 ID:zVZ5JR/+0.net
>>7
性能いいけどあんまり売ってないのと熱暴走が気になる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:51:12.32 ID:5DLAvcsa0.net
>>42
ワイパーで拭き取る範囲外に設置されて雨の日に水滴でうまく写らないとか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:51:59.55 ID:4r56xY48d.net
>>38
高耐久ってそういう意味じゃないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:53:38.14 ID:8c/jkLoU0.net
わからんよな
前後につけたいがわからん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:53:39.31 ID:dt4G3fEP0.net
ウダウダが正しいかな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:55:29.65 ID:oRf+FURYa.net
日本メーカーならなんでもいい
うちはケンウッドとユピテル付けてる
故障一度もない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:55:51.37 ID:y4YWQ8cWM.net
>>11

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:57:27.14 ID:y4YWQ8cWM.net
>>38
The養分

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:44.77 ID:xctOgk4c0.net
俺もそうだ。俺は福岡の石橋の時からだからもう2年だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:57.68 ID:VlEKY2Dt0.net
中華製のドラレコはリアカメラが鏡面反転で逆に映るやつあるから注意

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:17.16 ID:L3Ik5rMoM.net
性能的に周回遅れな日本製以外選んでおけば問題ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:22.40 ID:mD287OD5d.net
もう1500円のとかまで出てるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:14.43 ID:vhF5Ysi7a.net
同じことをETCでやってるわwww
付けようと思ってからもう5年ぐらい経った…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:23.44 ID:ZG3EgXSv0.net
わかる、コレ!っていうのがない
360度タイプで二万くらいならそれでいいかも

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:36:02.17 ID:lv3YXl2m0.net
余ったスマホでいいじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:33.29 ID:4L5tMOTz0.net
製品名までかけよ
コムテックのZDR15一択だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:56:47.22 ID:ty+mucF6r.net
VANTRUE買ったわ
インカメラついてるから殴られた時の俺の顔もバッチリだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:49.14 ID:by0/b8md0.net
バイク用はロクなのがないな
取付もめんどいし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:03.03 ID:mAEEYHgep.net
360度録画、駐車時常時録画出来るやつが欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:16.38 ID:J4XQmxFV0.net
ドラレコより最新取り締まり機対応探知機が必要

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:17.42 ID:p09PY35Z0.net
俺ガーミン使ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:11.91 ID:p09PY35Z0.net
>>19
コレは後ろに付けた
小型で良いよね
wifiで画像見れるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:02.79 ID:7Qilc7Li0.net
ロードスターで全豪録画したいんだけど
後ろにカメラ付けたくないんだよなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:44:28.58 ID:yhwxzja20.net
>>6
モタモタやな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:09:42.69 ID:b8EN4wRY0.net
俺もAmazonの中華レビューを見比べては疲れて閉じるを繰り返してたけど
車検の時に勧められるまま知らんメーカーの付けた
別に後で見るようなイベントなんて発生しないしなんでもいいから付けとけばいいよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:11:40.33 ID:JUZ9CHQ40.net
Amazonで2000円くらいの中華ドラレコ買ったらボッケボケの糞画質で車種すら判別できないレベルで笑った
しかもナイトモードがないから夜は真っ暗でかすかにライトの光が映ってるだけだし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:13:19.93 ID:ruVBOX18M.net
5万はだせ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:52.03 ID:EX3yoFhI0.net
車を売ろう

それで解決

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:56.58 ID:kccgdWiJM.net
>>70
5万のドラレコってディーラーのオプションカタログに載ってる年寄が安心とともに買うやつじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:18:57.17 ID:H3RaE2Qm0.net
いざってときに必要なものに中華物は嫌だよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:53.52 ID:8/nXQSOFD.net
>>20
安かろう悪かろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:32:50.55 ID:e5tOKKMox.net
>>51
こういう奴がTLCのゴミ買うんやろな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:39:09.14 ID:CB5nzXzm0.net
>>75
高耐久の買わないとよくないのも確かだけど
書き換え回数の問題で死ぬわけで熱で死ぬわけじゃないから
>>38も知識なしの養分って煽られても仕方ないんじゃないかと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:44:59.69 ID:F3MnyoE10.net
普通に撮るのなら一万ぐらいで良いよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:35.86 ID:Siw9Byqx0.net
>>76
知ったかぶりもほどほどにしろよ

【インタビュー】ドラレコでの過酷な使用環境に向いたサンディスクの「高耐久microSDカード」について聞いてみた

https://car.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1142164.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:13.15 ID:YUivZBtO0.net
ディーラーのやつと市販品どっちがいいの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:57.07 ID:7iHS/Y7y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
ドライブレコーダーに交通違反してる奴映ってたら警察にチクっていいの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:01.09 ID:VIOyyxMi0.net
とにかく前方だけ写れば良いってなら話は簡単なんだけどな
色々気にしだすとキリないんだよな
今買うとボラれるんじゃないかって気もするし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:28:22.51 ID:T5lb4L+zM.net
>>19
蟻でざっと見てから念のため尼で調べたら…なんじゃこりゃ
7千円やそこらのが何であんな値段になるんだよw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:50:05.37 ID:PY3Nb6Q90.net
>>79
ディーラーのはちょっと…
と思ってたけど今度買う車のやつはナビからの操作で
撮影した内容が確認できるって言われてまぁまぁいいかなと
一度ディーラーで聞いてみたら?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:28.82 ID:wxmrX3xH0.net
>>15
アリで同じものが7000円。
しかもサンコーのは古いやつ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:38:24.38 ID:7Y6w7g5U0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/5zolkt/06677423.html

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200