2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】U-18野球日本代表監督、兄さん&台湾に力負けした挙句最終戦のオーストラリア戦でサイン盗みを指示していた [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:39:10.29 ID:12sqXazs0.net ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
 U−18W杯(8月30−9月8日=韓国・機張)で5位と惨敗した高校日本代表。采配への批判も大きかった永田裕治監督(55)=前報徳学園監督=が、試合中に“サイン盗み”を指示していたことが明らかになった。

 高校球界関係者によると、サイン盗みの指示があったのは、日本の最後の試合となった2次リーグ・豪州戦(7日)。
同関係者は複数の代表選手から「永田監督から『走者として二塁に行ったら打者にサインを送れ』と指示された」と明かされたという。

 走者やベースコーチが、捕手のサインや構えを見て打者に球種やコースを伝える行為は、スポーツマンシップに反するとされ、
日本の高校野球では1998年から禁止され、疑いがあれば審判団が当該選手やベンチに注意を与えている。
プロ野球でもセ、パ両リーグがアグリーメントで明確に禁じている。

 国際大会ではアンリトン・ルール(暗黙の了解)違反に属するが、こうした行為が発覚した場合、打者が報復死球を受ける恐れもある。

 豪州戦では選手が指示を拒絶したため、実際にはサイン盗みは行われなかったというが、もし指示に従い、
発覚していれば、国際的な批判を免れなかったところだ。

 今大会のメンバーには星稜の奥川恭伸投手、山瀬慎之助捕手、習志野の飯塚脩人投手が今春の選抜でサイン盗み疑惑騒動に
巻き込まれた経緯があり、その選手たちの目の前でサイン盗みを指示するのは理解に苦しむ。

 日本高野連は昨年のU−18アジア選手権前と今大会前に、国際審判員による説明会を設け、選手に対し、
大量得点差でバントや盗塁を行わないなどのアンリトン・ルールについて注意を喚起してきた。

 しかし永田監督は昨年、「書いていない禁止行為の明示はしてほしくない」と不満を漏らし、
「バントや盗塁はベンチからの指示で行うこと。選手の判断に任せることはない」と強調。

 今大会でも初回無死一塁でバントを度々指示したが、これも特に若い世代の国際大会では、
将来的な進歩につながらないとされ、タブーとされていると説明を受けたはずの作戦だ。

 豪州戦では選手の良心に救われたが、今後へ向けて国際感覚とスポーツマンシップを持ち合わせた指導者が求められているのではないだろうか。(片岡将)


2019.9.15
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190915/bas1909150007-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:39:34.23 ID:iPi9uZhmM.net
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac_k/18/33638118.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:39:34.65 ID:9d1m+y7BM.net
野球やってるやつってこんなのばっか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:40:37.87 ID:+58H6Xdi0.net
いちいちめんどくせぇから
サイン禁止にすりゃいいじゃん
インカムとかで良くね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:41:25.71 ID:4VrGuMAA0.net
ハヤシかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:42:16.07 ID:4VrGuMAA0.net
あのキチガいをまだ使ってる学校もキチガイ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:42:47.43 ID:7zIcSdmDM.net
日の丸隠した売国奴の末路

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:45:16.53 ID:nmvIGl+Zd.net
高野連と監督は責任取って自殺しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:46:07.48 ID:d7DYExUTH.net
漫画とかにでてくる一、二回戦で当たる小狡い雑魚チームみたいだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:48:18.51 ID:yl7jpR6i0.net
>>4
盗聴しやすいしワケわからんサイン覚えなくていいしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:48:41.01 ID:3YxsD2pO0.net
台湾にも負けたのかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:54:04.97 ID:a1/yZnq70.net
日の丸隠してサイン隠さずw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:49:26.88 ID:cL5f0tPna.net
ジャップに野球は無理

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:05:09.39 ID:aTSsU0CC0.net
ジャップらしくてワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:05:41.95 ID:f19NqMft0.net
ゲス雑魚ジャパン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:16:42.70 ID:3xy6CtZO0.net
あーこいつら日の丸つけてなかったんで日本代表じゃないです

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:06.86 ID:Nb7wAezF0.net
さすジャ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:03:24.03 ID:aTSsU0CC0.net
ジャップらしくてワロタ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:45:07.40 ID:NtYqNruC0.net
悪は必ず滅びる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:47:00.86 ID:EsQwJRM8d.net
ジャップであることがはずかしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:36:00.28 ID:dG7NhBI80.net
>国際大会ではアンリトン・ルール(暗黙の了解)違反に属するが、こうした行為が発覚した場合、打者が報復死球を受ける恐れもある。

明文化して禁ずべきことのように思うが
なんでしないんだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:36.50 ID:A0u1+wRd0.net
すまん、欠陥競技すぎひん?

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200