2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【eスポーツ】優勝賞金500万円の大会で日本人プロゲーマーが優勝!賞金を受け取る”権利”を獲得!→ [407386148]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:57:05.77 ID:mLx/Q0Uk0.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/anime_kukkuru01.gif
 2019年9月15日,「ストリートファイターV アーケードエディション」(PS4 / PC / AC)の大会イベント「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」の決勝トーナメントが,
東京ゲームショウ2019のe-Sports X BLUESTAGEにて開催された。

 前日に行われた予選をくぐり抜けた8名の選手達が,ダブルエリミネーショントーナメントで覇を競ったこの大会。1000名を超えるエントリーの中から,その頂点を手にしたのは日本のももち選手。決勝でマゴ選手を下し,優勝賞金500万円の権利を獲得した。

https://www.4gamer.net/games/397/G039789/20190915035/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:57:48.31 ID:Gqx71ByEM.net
なんだよ権利って
行使しないとどうなるわけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:57:55.79 ID:vj7ulggl0.net
さーて、

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:58:22.14 ID:3auGb30e0.net
消えた490万

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:58:24.85 ID:92s12iBl0.net
つまり?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:58:50.65 ID:8Xj7gG/q0.net
法律はクリアしてもまだライセンスとらないと賞金もらえないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:11.59 ID:GUETY58gM.net
そういや外国の数億の宝くじ当選の権利がよく当たってるってメールが来る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:23.63 ID:NfiG9rbx0.net
普通にライセンスもらえばいいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 17:59:49.70 ID:eiuI3Ksu0.net
無理せずにライセンスと賞金もらいなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:16.82 ID:46oxfayp0.net
GO1とかずのこと金デヴしか知らんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:37.99 ID:CUf9AbWc0.net
マゴさんいつのまに決勝いけるだけ強くなったんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:39.77 ID:yU1lrzUl0.net
鉄骨渡りのパクリ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:00:44.91 ID:p8ty9ots0.net
国籍かりん?どこの人間だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:01:10.51 ID:gxw1ho8Da.net
ももちが勝つほど困るのがカプコン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:01:25.86 ID:IDV1oaLpd.net
これでまた10万くらいしか貰えなかったらもうジャップのライセンス持ってるやつのみ参加可にしろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:01:28.25 ID:ENvBdVPr0.net
>>5
賢い子は嫌いだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:14.33 ID:ZsPQ1pPt0.net
ももち「利権団体のプロライセンスはもらわない」
JeSU「じゃあ賞金10万ね」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:18.22 ID:GYBz3xnca.net
>>2
老害どもがワケわからん団体作って
「俺達が作った有料プロライセンス貰わないと賞金渡さんぞ!」
ってやってる

ちなみに法的根拠は全く無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:22.01 ID:7NiI7NqZ0.net
圧力あるんだろうな
本当にいるの?みたいな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:25.11 ID:pmEIPjmVd.net
プロにならないと賞金貰えないんだっけ?カプコンの利権に入らないと駄目ってことだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:02:57.49 ID:hmv7osNH0.net
利権団体が出来るまでは普通にもらえてた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:09.98 ID:aWw22lXw0.net
マゴしぃ決勝とか何があったんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:13.78 ID:jdT21kPU0.net
ももちって弱キャラ使ってるのによく勝てるな
今のストVはかりんってキャラが強すぎてかりんゲーやぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:22.40 ID:k0VI7e7Q0.net
ももちはeスポーツ団体に逆らってライセンス取ってない
ライセンス無いと最高賞金10万円までだから賞金10万円しか貰えない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:40.24 ID:gtNf16h+a.net
ライセンス貰って破棄すればいいんじゃないの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:40.30 ID:iO6HkyBE0.net
ももち何度も優勝して賞金もらえてない状態続いてるやん
どうやって暮らしてるの?
あとマゴ復活か

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:41.45 ID:osLIEKLz0.net
メーカー公認ライセンスを受け取ってない闇営業プロゲーマーが優勝しちゃったんでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:51.59 ID:5CtqiQHv0.net
>>18
法的根拠はたしかあった
景品表示法だかだったと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:55.32 ID:CgVV6q5o0.net
ももちが高所の細い鉄骨渡らせられるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:56.19 ID:4XwJuCMHd.net
次回のシード権は?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:03:59.74 ID:COrI6zXi0.net
北朝鮮のメダリストかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:03.08 ID:d166Xea80.net
500万も貰えるってすごいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:15.61 ID:FnCBLTMg0.net
でも海外の選手はライセンス持ってなくても貰えます

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:15.80 ID:JtVFdZp+M.net
ただし高層ビルに渡した鉄骨を命綱なしで渡りきった先に受け取り窓口がありますみたいな?w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:27.50 ID:osLIEKLz0.net
>>11
かりんに変えたから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:35.90 ID:43cuPG+4d.net
>>18
プロライセンス貰ったらなんかあるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:38.92 ID:GYBz3xnca.net
>>28
それは否定された

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:47.29 ID:CHL592Cy0.net
1年間で30回優勝すれば300万手に入るやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:04:57.16 ID:D8aPbQi80.net
マゴのルーザーズファイナルは感動的だったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:02.59 ID:JsNHHvld0.net
ジャップランドとしか言いようがないな
利権団体は滅ぼせ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:05.03 ID:bWK2KZVWr.net
なんだよ格ゲーで普通にこんなに貰えるんじゃん。ギルティ伊藤も頑張れよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:15.20 ID:CT5o5hMTd.net
マゴが活躍してると嬉しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:17.42 ID:5mC/uOsO0.net
ももちってのは何で頑なにプロにならず賞金受け取らないの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:23.20 ID:2mPKdPh10.net
>>28
ついこの前消費者庁に確認して問題ないってJeSU自身が発表した

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:41.98 ID:CHL592Cy0.net
>>32
この前フォートナイトの世界大会で優勝した16歳のガキは優勝賞金3億手に入れたが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:44.78 ID:GXFePwKZ0.net
>>2
シードを選んだんやろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:45.29 ID:gsVP5eMh0.net
ももちは何なの?出っ歯の為なの?
要らないなら要らないで受け取って寄付でもすりゃいいのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:05:47.62 ID:GYBz3xnca.net
>>36
プロ名乗りたければ老害どもに金払ってライセンス貰う必要がある
老害どもはライセンス料でウハウハのwin-winだね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:01.13 ID:ZJTkWCBc0.net
最後の試合の最終ラウンドでももちバクステ連打マゴ前ステ連打タイムアップ勝利したの酷いよね
普通に止めさせよももち

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:02.20 ID:Pl5j6pAY0.net
なんだライセンスって。
そんな事になってんのか。ほんとジャップは利権大好きだなぁ…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:15.82 ID:ufY+g7CR0.net
賞金300万とシード権をトレードほんとすこ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:17.00 ID:XdYGqKi90.net
何故“権利”なのかまとめとかないとヌメスレ民しか分からないだろ馬鹿が

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:20.16 ID:7pulBVZq0.net
>>15
鉄拳はライセンス持ちだけの大会してたな
当然いつものメンツで出来レースみてーな内容やったけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:27.26 ID:yUk+D7SKM.net
利根川のAA↓

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:37.64 ID:eT3Z8exD0.net
>>28
成澤 | eスポーツ会計士@e_spo_kaikei
JeSUの出したノーアクションレターの消費者庁回答によると、
プロライセンスがなくとも、予選等により大会運営団体から審査を受けて参加資格の承認を得た場合、
その大会の賞金は(仕事としての報酬であれば)景表法4条の適用対象外となるようですね。

https://www.caa.go.jp/law/nal/pdf/info_nal_190903_0002.pdf

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:43.26 ID:ZsPQ1pPt0.net
>>43
自分達が育て上げたコミュニティーに利権団体がずかずか入り込んできたのが気に食わないらしい

57 :神房男 :2019/09/15(日) 18:06:44.04 ID:oes+E9Tbp.net
>>2
イメージがよくなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:54.96 ID:d166Xea80.net
>>45
格ゲーじゃねえだろそれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:06:58.01 ID:osLIEKLz0.net
>>18
ライセンスは年間5000円でメーカーが払うからプレイヤーはタダでもらえるし
法的根拠に関しては「プロゲーマーが賞金を受け取るのは景品法違反だ」って騒いだ外野の奴らのせいで
「危ない橋を渡りたくないからライセンス作ります」って流れだよ

で当時騒いだ外野が「ライセンスなんていらないじゃん」って手のひら返ししてライセンス叩いてるダブスタ野郎だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:04.12 ID:2n8mw0VY0.net
パズドラの優勝賞金が500万

優勝者が中学生。ジュニアライセンスだから賞金払えないごめーん!

SF5の優勝賞金500万

優勝者はJesu加入を拒否。規定で賞金上限が10万円
表彰式で一切賞金の話せず



990万円節約や!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:05.12 ID:SXG6lWmJM.net
>>18
めんどくせー
どっかの国に帰化したら面白いのにな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:06.56 ID:4m5PkPtq0.net
https://i.imgur.com/bkX6spH.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:07.78 ID:aGs7B1Je0.net
受け取ったら次から来なくていいよと宣告されるんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:22.40 ID:k0VI7e7Q0.net
>>43
奥さんと夫婦プロゲーマーで売ってたから
奥さんはライセンス取れそうにないからこのライセンス認めるとプロゲーマー夫婦って肩書き使えなくなる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:25.92 ID:3YxsD2pO0.net
日本とアラブとノルウェーだけかよ
インフィルとかパンクも呼べ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:30.90 ID:AUG8Pwvz0.net
セミプロに負ける雑魚共

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:32.22 ID:0bQO2/1V0.net
たとえ海外で優勝して億稼いでも日本に持ち込んだら半分以下じゃね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:35.39 ID:A3zbxlwZ0.net
これって格ゲーだけなん?
フォートナイトの世界大会参加した日本の中高生4人は普通に500万円貰ってたけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:07:45.42 ID:SXG6lWmJM.net
>>60
めちゃくちゃだな
カジノ作るくせに

70 :神房男 :2019/09/15(日) 18:08:10.40 ID:oes+E9Tbp.net
>>43
ももちがおるんよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:28.49 ID:93SOFUv/a.net
>>59
騒いだ外野についてソース頼む

ついでに浜村のアホはライセンス取らなくても損しないとか嘘八百ほざいてたんだが?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:30.98 ID:GUETY58gM.net
こいつが優勝しつづければまともな賞金払わないこのゲームそのものが廃れるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:31.21 ID:NfiG9rbx0.net
なんでいまだにもらわないのか謎だわ
ももちの声明文だとコミュニティを阻害する恐れだのだれがやってるのかわからんだの書いてたのけど
できて結構時間立ってそのライセンス制度で具体的にコミュニティへの阻害でもあったのかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:49.46 ID:99Bf8Fx1d.net
マゴさんCC出れるやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:08:56.57 ID:h+RRDDW7r.net
ギルティ伊藤

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:05.54 ID:NIIdn93O0.net
受け取るのにさらになんか条件あるわけ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:05.67 ID:7rr7XaOa0.net
>>1
ゲーマー界隈に詳しくないから調べたわ
スレタイに「10万しかもらえない」って書けよ
アニオタゲーオタはコミュ障多すぎだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:06.07 ID:BRRe+9Ny0.net
オプーナの権利

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:08.88 ID:mdcuE72X0.net
>>43
自分たちがプロ化の為に長年頑張ってて
やっと形になりそうなタイミングで利権屋が出張って来たから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:09.72 ID:UBtqaucxM.net
ここで勝てたら確実にプロってタイミングで絶対勝てないのがマゴ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:11.14 ID:nCx4k5gP0.net
世界取ってきますか…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:26.58 ID:k0VI7e7Q0.net
>>65
インフィルはDVで1年出場禁止

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:09:44.19 ID:NkjTGIiG0.net
>>43
eスポーツの波に乗ろうと今まで全く関わりのない人間が勝手に団体作ってその団体の認めるプロにならないと賞金受け取れませんよと言い出したから
金なんか貰えなかった時代から格ゲーに人生を捧げてきたももちには部外者が甘い汁吸うための団体を作ったことが許せなかったんだろう

84 :神房男 :2019/09/15(日) 18:10:00.25 ID:oes+E9Tbp.net
>>77
書かないとわからないっておまえは素人さんかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:06.28 ID:wogW3zRJM.net
パネル隠し

去年
https://i2.wp.com/essn.jp/wp-content/uploads/2019/02/img_1549265487.jpg
今年
https://pbs.twimg.com/media/EEfhmXPVAAAYy21.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:14.03 ID:inqDALf80.net
>>65
パンクはトップ8以前に負けてます

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:14.67 ID:gsVP5eMh0.net
マゴにスポンサー付かないのは絶対成績以外の理由があると思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:16.69 ID:2n8mw0VY0.net
>>68
jesuっていう利権団体が絡んでる日本の大会だけ
海外だったら中学生でも未加入でも普通にもらえるよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:27.84 ID:gxw1ho8Da.net
>>60
中学生のライセンス持ってて賞金もらえないって意味分からんな
もらえるために作ったライセンスだろうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:28.44 ID:IvZsoOD60.net
昔の伊集院光の深夜のゲーム番組に出演してた浜村通信って奴ね
浜さん光のすげぇーイイ話の奴ね
あいつが利権団体を作ったから色々大変なんだよ
とにかく自分が1番早くに格ゲーコミュニティに目を付けていましたと国にアピールしたいわけそれで色々揉めてるのよ
昔から金が大好きだからなこいつ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:29.54 ID:NfiG9rbx0.net
利権団体てカプコン側が入ってるのに
それに反発して賞金もらえませんてただのわがままじゃんw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:33.09 ID:FJUXu7DO0.net
去年のTGS
司会「優勝者のときど選手には賞金の500万円が贈られます」
https://i2.wp.com/essn.jp/wp-content/uploads/2019/02/img_1549265487.jpg


今年
司会「優勝者のももち選手には変な盾とモニターが贈られます」
https://i.imgur.com/sDRanK9.png
https://i.imgur.com/AjIFH3yg.png

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:39.40 ID:kAMs68370.net
>>60
賞金隠してるのが汚すぎる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:41.52 ID:u8eX2BUO0.net
すき焼きやで怪しい勧誘されてたやつはどうなったのよ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:44.23 ID:JxNtZVAV0.net
オワ5は本当に見ててつまらない
スタンゲージがゴミ過ぎるわな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:47.16 ID:JfO/Fnrw0.net
アマチュアが荒らしまくってほしい
クソみたいな利権ぶっつぶせよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:52.26 ID:l6T76Wsx0.net
優勝賞金500万円の権利(有効期間2039年から)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:10:53.33 ID:ZsPQ1pPt0.net
>>64
それはまったく関係ないって言ってた
そもそも日本のライセンス無くても海外企業のスポンサー付いてるからプロだし

99 :神房男 :2019/09/15(日) 18:10:57.54 ID:oes+E9Tbp.net
>>65
メタルも呼べよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:03.72 ID:osLIEKLz0.net
>>71
https://twitter.com/takashikiso

こいつだよ
(deleted an unsolicited ad)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:04.36 ID:bBOFGJaz0.net
ややこしい
スマホの実質ゼロ円みたいな話?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:09.85 ID:0bQO2/1V0.net
>>68
受け取ったってソースあんの
日本だと未成年者なんて特に仲介されそうだけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:19.98 ID:3YxsD2pO0.net
>>61
えぇ… でもイムいるから実質4カ国か

>>86
招待制だと思ったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:21.21 ID:VbtFwxtZM.net
たかだか500万程度の大会を開催したくらいで、ライセンス料取ろうなんて、盗人猛々しいな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:26.87 ID:Mroj582r0.net
誰?
ギルティ伊藤とウメハラ以外誰も知らねーよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:29.17 ID:rEBrAKbSF.net
まとめ

格ゲーブーム後の暗黒時代に様々な人たちが地域のコミュニティで格ゲーイベントを開催

そんな中のいくつかの団体が配信を始めて格ゲーブーム再来

世界も巻き込んでeスポーツブームになる

政治家とファミ通編集長が儲かると見てプロゲーマー団体を設立。プロゲーマーはプロ団体の認可しない地域大会に参加できないように。(他の団体にプロが参加する大会という利権をもってかれないように)

さらに今まで貰えてた賞金がプロライセンス無い選手には渡さないようにゲームメーカーに圧力。出ないようになる。

この状況がおかしいと思ったプロ格ゲーマーももち、ライセンス交付拒否。



日本で開かれた世界最大規模の格ゲー大会でももち選手優勝。
今までの経緯で賞金が出なくなるも、ゲーム系の雑誌は賞金の件を黙殺。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:33.26 ID:kAMs68370.net
>>68
JeSUが絡むとこうなる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:40.51 ID:7rr7XaOa0.net
「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1902/22/news129.html

よくわからん奴はここを読むと良いぞ
優勝したももちって奴は利権団体に逆らってプロライセンスを持ってない
ライセンス持ち以外は大会賞金が10万円しか受け取れないってことらしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:11:43.31 ID:JCYTY5h50.net
>>62
素敵な笑顔、でも心は泣いてる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:12:14.64 ID:Oa1+Yds2r.net
手数料で490万くらい摂られるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:12:16.54 ID:NIt18UCY0.net
彼のビルの権利剥奪しませんか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:12:25.67 ID:Q1Q9xh/F0.net
ギルティ伊藤くんを見習え

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:12:33.92 ID:XcoMMo3C0.net
団体はゲーム、eスポーツのことを思うのなら、盛り上げたいのなら四の五の言わずら今すぐに地球上から消えてくれ
業界全体でこの状況を黙認してるし
ゴミすぎだろ

114 :神房男 :2019/09/15(日) 18:12:34.67 ID:oes+E9Tbp.net
>>105
タカハラ知らねえのかおまえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:12:36.04 ID:pl8xIbSR0.net
なぜか日本人だけ必要なライセンス
さすがジャップ利権

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:02.17 ID:/PIepKJh0.net
オプーナかよ?��

117 :神房男 :2019/09/15(日) 18:13:20.77 ID:oes+E9Tbp.net
>>113
ゲームのことなんて思ってると頭がバカになるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:21.65 ID:CeoZ+bVqM.net
500万よりシードを選んだほうがいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:30.19 ID:7rr7XaOa0.net
この4gamerってのはかなり恣意的な記事を書いてるな
金もらってゲームの宣伝してるから当然利権側か

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:31.87 ID:ATZbsTtq0.net
日本eスポーツ界に画期的な進展! 日本eスポーツ連合の報告会が開催

プロアマ問わず「景表法および刑法に違反せず」。次の課題は練習施設の風適法適用に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207014.html

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:44.92 ID:rEBrAKbSF.net
>>113
盛り上げたいんじゃなくて、他人が盛り上げた分野に後乗りでやってきて上手くスポンサー料とか中抜きしたいだけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:48.36 ID:Pl5j6pAY0.net
海外のまともなスポンサー誘致して
潰してもらうわけにはいかんのかな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:13:56.84 ID:R7/O/fKuM.net
マゴさん大事なとこでいっつも負けてんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:02.38 ID:Sm56GQuYM.net
シード権選べよ
金目当てかよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:05.02 ID:Ru7lC4xD0.net
日本でEスポーツはまだまだ無理だな
経験つめないから世界大会じゃ相手にもならない雑魚だし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:14.63 ID:MHAbgv710.net
ももちやっぱつえーな

実績が違う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:17.88 ID:8+D2i8OVM.net
帰化した韓国人は2位で100万円もらえてるのにどうして

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:41.41 ID:JWlUppUE0.net
ギルティ伊藤は賞金蹴ってシード権選んだのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:45.48 ID:MLfR8HL60.net
おさらい

浜村「高額賞金出すためにライセンス制度を導入します」
ももち「あなた達誰なんですか〜 俺たちに何のメリットがあるんですか〜」
浜村「難癖付けるのはいいけど法的に賞金受け取れなくても知らないよww」
消費者庁「ライセンスなくても高額賞金出していいよ」
浜村「ももちはライセンスないから賞金あげない」
ゲーマーたち「高額賞金出すためっていう最初の目的はなんだったの?」
浜村「うるせー!ももちにはあげない!」

ももち優勝

浜村「ぐぬぬ・・・。 あ!ももち選手は500万を受け取れる"権利"を手に入れました。欲しかったら"自らの意思"でライセンスを取得してくださいwww」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:45.97 ID:H8IlfaJl0.net
次回のシード権を選んだんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:52.57 ID:J4jo3jn/0.net
ゲーム大会までおま國

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:54.65 ID:JfSmcYnb0.net
ももちってつえーんだな
つかまたももちが優勝してるの笑う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:54.96 ID:pfMTV6vT0.net
オプーナの大会かな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:14:58.31 ID:it3VwX5z0.net
今大会の参加規約
https://sf.esports.capcom.com/asia-premier/jp/
8.入賞者に対する賞金の付与に関しては、以下に定める通りとします。
(1)入賞者がJeSUが発行する「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」(以下「プロライセンス」といいます)を保有している場合、規定の金額が支払われます。
(2)入賞者がプロライセンスを保有していない場合、規定の金額にかかわらず賞金の最高額は10万円とします。

大会運営「ライセンス貰ってない人は賞金10万までなw」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:00.00 ID:TElDk1kpr.net
プロライセンス必要なら俺が出してやるよ
賞金の10%が取り分な

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:02.82 ID:vtr825vv0.net
ライセンスとればもらえるんだろ
割り切ってとればいいじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:06.30 ID:8KBOAxhv0.net
上限10万くらいなんだっけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:10.17 ID:X7y3v69z0.net
悲しいのがJeSUに異議を唱えたプロがももちだけだったというね 他の誰かも追随すると思ったらだんまりです
ウメハラですら長期的な発展は本当に考えてないんだろうね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:14.85 ID:fzwOEgvF0.net
フォトナは17歳の少年が3億ゲットしたのにしょぼいな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:20.20 ID:gsVP5eMh0.net
ももち自身は学もバックボーンも何も無いアホだから自分の意思だけではないはず

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:27.97 ID:C6fPUwjc0.net
またあの笑顔を思い出した

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:39.62 ID:lAaxnZWNr.net
→次回大会のシード権を選択

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:41.09 ID:/mK/VStfa.net
利権国家ジャップの老害どものせいで
才能のある若者が割りを食う
ほんとに終わってるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:47.89 ID:mdcuE72X0.net
ライセンス制度をぶっ壊す為にももちは勝たなければいけない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:58.36 ID:0Z/Nvw4Nr.net
JeSUとかいう糞利権団体のやつだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:15:58.55 ID:h9nBHHm/0.net
足に引っ張り合い

出る杭は打たれる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:01.60 ID:kAMs68370.net
いつものジャップ案件なんだよな
悲しくなる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:07.09 ID:XcoMMo3C0.net
>>134
※なお外人にはあげるもよう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:12.72 ID:J+Ueaf380.net
な?ジャップだろ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:13.18 ID:7pulBVZq0.net
プレイヤーがjesu通さずにイベントとか大会やり続けたらok

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:16.90 ID:NfiG9rbx0.net
自分がオーナーのプロチームのプロゲーマーで取得条件満たしてる人がみんな入ってるのはウケる
身内すら説得できてない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:37.50 ID:+iaV+wCv0.net
eスポーツ(笑)
プロゲーマー(笑)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:42.52 ID:/S8HP6ab0.net
ジャップ特有のなんの意味もない利権団体

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:49.83 ID:A/fUyJM0p.net
浜村てファミ通の浜村通信か

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:16:54.01 ID:etJWOQOl0.net
こういうのはパチンコみたいに500万円分の景品とかにしたら?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:01.53 ID:XcoMMo3C0.net
これでよく雑誌やメディアで「日本におけるeスポーツは〜」とか語れるよな
お前らが壊してるのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:14.27 ID:P6ZUZreyM.net
逆にライセンスなしでどんどん大会荒らしてほしいわ
てかマゴはいつのまにそんなに強くなったわけ?いつも通りの日本人キラーのスキル発動?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:15.77 ID:yuJjf9uD0.net
500万とか夢ねーな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:24.05 ID:XaBQq+jWM.net
外国人はライセンス無くても賞金が出るんだよなあ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:25.60 ID:ZR82MKfE0.net
今日だけライセンスもらって明日返上すればいいじゃん
489万5000円得やで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:26.55 ID:Mroj582r0.net
ももちとかいう奴誰か知らんけどこれじゃあ丸で哀しいピエロですやん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:40.09 ID:VkE5cfOi0.net
ライセンス取ればいいだけじゃないの?
意味分からないんだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:42.60 ID:fpkFmMr/0.net
10万しかもらえないの分かってて何で出てんの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:50.12 ID:8KBOAxhv0.net
規模が催し物会場ですわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:17:58.50 ID:eiUvprnz0.net
>>18
ゴルフみたいだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:14.20 ID:kAMs68370.net
>>157
キャラが強い
調子がいい
運も若干いい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:15.89 ID:IvZsoOD60.net
今まで一切興味がなかった癖にEスポーツブームで一儲け出来そうだと思って設立されたのがJeSUね
将来、万が一にもオリンピックとかそれに近い大会が開催された時に自分達が仕切りたいから何のノウハウも無いのに出来た利権団体ね
いつものジャップ案件だよ
まじで正義とかないからな
散々馬鹿にしてきたゲームで儲けられると思ったらすぐこれだからねw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:18.01 ID:SwknKXOv0.net
>>157
マゴは先月まで鳴かず飛ばずだったけどEVO以降突然覚醒して
上位来るようになった。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:25.70 ID:D7W+dTg00.net
カイジwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:38.89 ID:UHCMopKs0.net
一旦ライセンス取って500万貰って即破棄ってのはできないもんなの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:39.00 ID:YSvV2Jr40.net
建前崩壊してるしマジでジャップの利権団体はくたばれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:39.25 ID:lQyOo8FRp.net
え?
これ日本だけこんなこと言ってんの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:45.52 ID:mdcuE72X0.net
>>163
賞金0円の頃から出てるやん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:18:58.17 ID:+FJ+85rc0.net
つか昨日のパズドラも中学生が優勝したけど「子供だから」で賞金500万あげないんだろ?
つまりSF5の優勝賞金と合わせて990万の賞金が利権団体JeSUの闇に消えるの?
ライセンスビジネスぼろいっすねヒゲ村さん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:19:02.51 ID:SwknKXOv0.net
>>162
謎の利権団体が信用できないから抵抗してる

176 :神房男 :2019/09/15(日) 18:19:02.71 ID:oes+E9Tbp.net
>>18
こういうやつらこそ法律で捕まえて欲しいわ
日本って変な契約多すぎだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:19:09.10 ID:bBOFGJaz0.net
となりにアメリカ人いるから>>129をもとに説明したらお手上げみたいなポーズしてた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:19:12.72 ID:iO6HkyBE0.net
ももちこれ格ゲー以上の格闘だろ
浜村って誰だよ

179 :神房男 :2019/09/15(日) 18:19:36.98 ID:oes+E9Tbp.net
>>170
そんなことしたら業界から干されるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:02.99 ID:HGV/zmhW0.net
>>60
ソースある?
さすがに都合良すぎて捏造臭いわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:11.18 ID:inqDALf80.net
>>157
アングリーバード戦といい今日のマゴは一味違ったな
ももちは完全にそれを上回ってたけど

182 :神房男 :2019/09/15(日) 18:20:14.14 ID:oes+E9Tbp.net
>>177
おれは隣に中国人がいるから説明したらアイヤーって言ってたわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:23.62 ID:VkE5cfOi0.net
>>175
何で謎の権利団体の大会に出たの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:24.90 ID:PsJRx6kv0.net
最高にジャップだな
もうすでに腐っててワロタ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:40.25 ID:SwknKXOv0.net
これ海外選手にはライセンスとか関係なく賞金あげてるからなー
何の根拠もなくなぜか日本人だけは
ライセンス取らないと賞金が最大10万までしかもらえない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:44.84 ID:gxw1ho8Da.net
日本の大会で500マンは多くなった方
最近では賞金出す大会も多くなったが昔はプライドのみを掛けたものだったな

187 :神房男 :2019/09/15(日) 18:20:45.63 ID:oes+E9Tbp.net
>>183
謎を解くために決まってるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:20:46.04 ID:JfSmcYnb0.net
ライセンスってのは法的に賞金の額の制限を外す以外にもなんかあるんけ?
ももちのこだわりがいまいち分からぬ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:04.21 ID:qXsn/86s0.net
ももちって奴国籍変えたらいいだけじゃね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:18.08 ID:fpkFmMr/0.net
>>129
つまり法的には受け取れるのにライセンス取ってなければ受け取れないってことだよな
そんなん認められるんか?しかも日本人限定の条件なんでしょ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:19.79 ID:P6ZUZreyM.net
浜村ってeスポーツブームに便乗してウメTVでなんか討論会みたいなのしてた奴か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:23.24 ID:ReHYAuL00.net
おじさん知ってるぞ
今パンクっていう勉三さんみたいな奴が強いんだろ

193 :神房男 :2019/09/15(日) 18:21:23.58 ID:oes+E9Tbp.net
>>185
無意味な法律で縛ろうとしたら外国人は訴えてくるからな
日本人なら泣き寝入りする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:25.66 ID:vj6sB8k20.net
>>129
浜村通信マジモンのどクズだなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:27.46 ID:C6fPUwjc0.net
さーていっちょとってきますか。世界を

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:27.99 ID:9bzcdKllM.net
https://i.imgur.com/tSo37Q7.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:39.73 ID:+TOq5XZV0.net
ライセンス必須なのおかしくない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:43.17 ID:SwknKXOv0.net
>>183
カプコン自体がその団体と繋がってるから
国内の大会には全部絡んでる。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:43.30 ID:jPmtNfL+0.net
https://appvs.famitsu.com/20180406_3727/
jesu利権にむらがるゲームにまったく興味のなさそうな政治家たち
片山さつき 二階俊博 下村博文 
ゴミども

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:21:59.61 ID:gxw1ho8Da.net
>>183
スポンサーが宣伝のために大会で勝ってほしいんだろう

201 :神房男 :2019/09/15(日) 18:22:02.87 ID:oes+E9Tbp.net
>>190
日本人なら泣き寝入りすると思ってるんだろ
本当は契約がおかしい場合でも

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:22.50 ID:JfSmcYnb0.net
>>129
へー、国からはOK出てるんだ
じゃあ権利団体は邪魔してるだけ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:31.77 ID:8KBOAxhv0.net
>>185
何の根拠もなくじゃなくて国の法律で決まってる

204 :神房男 :2019/09/15(日) 18:22:34.35 ID:oes+E9Tbp.net
>>198
ソニーはその団体と繋がってるのか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:36.68 ID:bBOFGJaz0.net
>>182
マジかよ、インド人が右にいるケンモメンいねえかなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:40.55 ID:y6PYymIXM.net
謎のライセンス()持ってないガイジンには賞金出してるのが外面だけはヘコヘコするジャップ丸出しって感じで吐き気がする
死ねよ糞ジャップ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:47.97 ID:ni6xWr6H0.net
ジャップ丸出し案件だけどそのまま進んでいくとこが一番ジャップかな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:22:57.71 ID:VkE5cfOi0.net
>>198
じゃあカプコンの大会全部に出ないべきなんじゃないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:05.56 ID:vj6sB8k20.net
日本ではゲーム大会は盛り上がる前にオワコン化したな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:13.44 ID:NkjTGIiG0.net
>>183
ちっとは自分で調べろや
世界中で開かれてるスト5の大会の一部なんだよ
大会で年間通してポイント集めて上位32人だかがカプコンカップっていう集大成の大会に参加できるの
この団体主催なわけじゃない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:14.95 ID:/mK/VStfa.net
浜村ってファミ通の編集長やってたやつか?
ほんとゴミだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:23.84 ID:YSvV2Jr40.net
>>203
もうその建前も消えたぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:28.71 ID:0bQO2/1V0.net
台湾資本のメーカーとかe-Sports人気がない頃から日本に投資してくれてたのにな
ジャップはまた糞利権団体立てて妨害すんのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:32.41 ID:CgVV6q5o0.net
>>199
安倍友やんけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:33.07 ID:hbApZAxp0.net
>>163
スポンサーがいるから賞金でようがでまいが関係ない

216 :神房男 :2019/09/15(日) 18:23:35.27 ID:oes+E9Tbp.net
>>207
ジャップだぜ
パワフル騙し

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:41.56 ID:3YxsD2pO0.net
>>199
TIの賞金額とか見てこれは儲かるって思ったんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:44.86 ID:udluGQqH0.net
イムヒョンざっこ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:52.62 ID:0fPt7TJU0.net
>>203
スレも追えない無能

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:23:56.79 ID:GSxiePBaM.net
>>129
酷い話だ
こうやって利権団体は作られていくんだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:02.07 ID:93SOFUv/a.net
>>100
そいつと浜村がクソ団体作ったのは全く関係ねーだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:05.99 ID:XdYGqKi90.net
政治家が関わってくるのなんて会場で共産党員が偉そうに座ってる父の国と利権ジャップだけだぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:06.80 ID:mdcuE72X0.net
あなた誰ですか
https://pbs.twimg.com/media/EEe9LN2U4AAc_eY.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:08.80 ID:+ttexb/L0.net
ももち…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:09.64 ID:/CzVSvFg0.net
>>199
文化の破壊者

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:12.19 ID:lZmQp2WR0.net
払う、払うが・・・今ではない
ってやつだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:14.46 ID:9767UMeF0.net
賞金もらえるもらえないをJeSUが決めることじゃねえだろとは思うよな
JeSUのライセンス持ちを集めた大会をJeSUが主催したならわかるけどこれJeSUの大会なのか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:20.34 ID:7AChkrrf0.net
ちなみに海外勢はライセンス関係なしに賞金貰えます

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:30.56 ID:kAMs68370.net
>>180
パズドラはこれ
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00217/00038/

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:33.21 ID:bBOFGJaz0.net
景品表示法は払っても問題ないとか玉虫色なんだなw
ここもジャップ感すごい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:38.34 ID:XcoMMo3C0.net
>>203
日本国内の大会なら日本の法律が適用されるんだけど

232 :神房男 :2019/09/15(日) 18:24:40.90 ID:oes+E9Tbp.net
>>223
キチゲエwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:46.85 ID:ZPVbJXbw0.net
>>129
ざまぁ!w
ゲーム上手いぐらいで金持ちになろうなんて考えが甘いわw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:51.41 ID:tS9JZSHO0.net
eスポは日本では流行らないことを確信

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:24:52.63 ID:rEBrAKbSF.net
e-sports利権団体JeSUがやったこと

・今まで普通に出てた賞金を、景品表示法違反の疑いがあると政治家と一緒に脅し、賞金を出させないようにする。
・賞金を貰うためには、自分の団体の発行のプロライセンスが必要として、有名ゲーマーにばらまく。
・運営のノウハウはないが、アドバイザーとして色んな大会を仕切りつつ、スポンサー料を中抜き。
・他の団体が出てきたことから、自分たちの団体主催の大会以外に出た場合ライセンス取消という制度を取り入れる。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:06.74 ID:Z3yzwEBGp.net
ももち強いんだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:12.11 ID:IvZsoOD60.net
>>211
そいつだよ
如何にも金にしか興味がない奴ねw
そもそもゲーム会社から広告費貰って提灯記事を書く三流雑誌の編集長だからな
金にしか興味がない

238 :神房男 :2019/09/15(日) 18:25:14.02 ID:oes+E9Tbp.net
>>199
関係ないやつも金儲けしようとするのやめたれwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:22.02 ID:XK6LMSak0.net
またjesuか
この団体しょっちゅう問題になってるがそらeSPORTなんか流行らんわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:27.49 ID:Pl5j6pAY0.net
>>199
うわぁ…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:27.91 ID:RXiMDCTwd.net
シード選べよ
俺はギルティギアの世界大会で優勝したけどシード権選んだぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:30.85 ID:CoUdMo7/0.net
あかんジャップ面白すぎでしょ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:31.45 ID:8Xj7gG/q0.net
賞金もらえるようにするためにライセンス作ったのに法的に問題ないってわかったらライセンスが邪魔になったんだな
んでもう金儲けの一部になってるからライセンスをなくすこともできないという状況か

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:40.33 ID:7IUO8YV2M.net
>>129
長年ゲーム業界に関わってきた奴とは思えないクズだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:46.43 ID:CAcra93c0.net
>>143
ももちとか言うのってもうアラフィフぐらいじゃなかったっけ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:25:48.14 ID:/eqTKaZla.net
鉄骨渡って換金所までいかないといけないのか

247 :神房男 :2019/09/15(日) 18:25:50.71 ID:oes+E9Tbp.net
>>237
金にしか興味がないってひろゆきみたいだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:12.10 ID:MgxwjBZO0.net
オプーナを買う権利をやろう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:18.58 ID:evFggSQta.net
>>18
ほんとジャップって糞だわ
下痢漏らしを崇拝しているだけあるね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:23.08 ID:hyuvyVbb0.net
スタイリッシュヌーブさんの方が凄いよね
https://i.imgur.com/t2tEbgj.jpg

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:25.31 ID:aljpaSTu0.net
利権ゴミってどこにでも湧いてくるな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:26.00 ID:b75v1QTL0.net
ギルティ伊藤みたいに職を辞してまでゲーム大会に打ち込むゲーマーもおるのにな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:30.14 ID:P6ZUZreyM.net
eスポーツは日本じゃ間違いなく浸透しないから
だからウメヌキ時代のガチンコ勝負に戻りたがる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:33.52 ID:qi8tmuCc0.net
つーかまたももち勝ったのか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:37.53 ID:3YxsD2pO0.net
【eSports】日本APEXプロゲーマー「世界大会で必ず結果を残してきます!130万ください!」 結果2位の大健闘 [556841915]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568469536/

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:40.54 ID:9767UMeF0.net
法的にライセンスいらないなら本当にただの利権でしかないやんけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:40.70 ID:h+6u50dN0.net
いろいろ記事みたけどJeSUは別に悪くないと思うけど
結局だれかまとめないと何処の馬の骨かも解らない人間がプロを自称する様になるから
スポンサーが認めた人にライセンス出しますという形なんでしょ
EXIT兼近みたいなヤツがトップにいるとeスポーツ全体のイメージが悪くなるし
あってしかるべき団体だと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:26:54.78 ID:XK6LMSak0.net
>>36
>>129
相変わらずひでえな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:00.82 ID:/CzVSvFg0.net
最近スマブラばっかやってるももちが優勝ってのが笑える

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:05.17 ID:pl8xIbSR0.net
オリンピック利権を見越してこういうことだけはずる賢いよねジャップは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:06.65 ID:kU/irkPU0.net
>>227
大会規約に書いてあるんだから
その団体の意向が反映されていたとしても最終的に決定したのは大会運営者でしょ?
参加者は当然に従う義務がある

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:08.14 ID:wISs/gv5x.net
マゴさんが決勝とかカプエス2の大会でもやってたのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:10.61 ID:0bQO2/1V0.net
>>222
そのチャイニーズは企業としてゲーミングオフィスビル構えるくらい儲かってるけど
ジャップは民家改築して集団生活してるだけやろ

264 :神房男 :2019/09/15(日) 18:27:11.10 ID:oes+E9Tbp.net
>>249
下痢漏らしとか言うのやめたれwww

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:19.42 ID:7rr7XaOa0.net
門外漢の俺がざっと調べた限り、利権団体は

「プロライセンス取得者に高額賞金出すのは問題ない。省庁にも確認したし批判も来てない」

と主張するだけで、プロライセンスを持ってない人に高額賞金を出せない理由について言及してない
アマチュアに高額賞金出しても問題ないんだろうに、うまいことやってるね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:25.96 ID:ZpiI7Ynb0.net
まさにジャップw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:27:31.76 ID:vj6sB8k20.net
>>235
すごい団体だなw

始まる前から完全に終わってるじゃん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:00.23 ID:JCRBUKHO0.net
ももちに負けたやつはライセンス捨てろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:00.62 ID:ZPVbJXbw0.net
ってかそもそもプロゲーマーなんて、実家が金持ちでニートが出来て練習できる時間がたっぷりあるクズみたいな奴ほど有利じゃん
何も生み出さない奴ほど大金が稼げる社会なんて絶対に許しちゃいかんよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:05.51 ID:QTu3HBbU0.net
ジャップの法律が悪いんじゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:11.30 ID:XK6LMSak0.net
>>235


272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:12.30 ID:XcoMMo3C0.net
プロゲーマーたちはjesuが主催する大会をボイコットするべきだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:38.61 ID:IBsyxXdep.net
>>144
負のモチベーション高めるしかないな。
トキドがにこやかにゲームするようになったので、ももちがマーダーフェイスになればいい。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:42.23 ID:ZPVbJXbw0.net
もっと法律で規制してほしい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:46.28 ID:fpkFmMr/0.net
>>235
こんなんに敗北するゲーム業界雑魚過ぎる
誰が悪いんだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:53.77 ID:bVYrn0Km0.net
変な書き方だと思ったらまたライセンス持ってないからあげないとか言ってんの?
陰湿過ぎるだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:55.35 ID:vj6sB8k20.net
これとりあえず裁判したほうが良いだろ
白黒つけないと始まる前から終わる感じ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:28:59.30 ID:/mK/VStfa.net
青葉予備軍の無敵こどおじは
こういう世の中を悪くする利権ガイジどもを狙ってくれよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:08.17 ID:qi8tmuCc0.net
>>129
利権以外なにものでもないゴミ中のゴミなんだよなあ
ウメハラとかも抜けりゃあいいのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:14.61 ID:NdyGkDhYM.net
将棋でも万一アマチュアが竜王になったら賞金渡せるのか?という課題があったな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:14.76 ID:JCRBUKHO0.net
>>235
一番下まじか
よくあるダサい団体だな

282 :神房男 :2019/09/15(日) 18:29:16.61 ID:oes+E9Tbp.net
>>263
共産党は頭いいやつらが組織してるし
そいつら賢いから公正な競争をするように
変な利権団体作らせないからな
バカでもなれる日本の政治家とは違うよそりゃ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:31.16 ID:IvZsoOD60.net
>>265
正しくその通り法には触れてないけど何となくで利権団体を作りそれに逆らう奴等は排除する流れを必死に作ってる
でも誰も正義感がないから今回優勝したももちって奴だけが抵抗してる
他の奴等は全員取り込まれたけどね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:33.84 ID:AsZKGF8A0.net
マゴが負ける試合はいつ見ても面白い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:38.20 ID:ZPVbJXbw0.net
働けバーカ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:47.08 ID:rEBrAKbSF.net
>>272
ももちはJeSUに対抗するために会社を興して軌道に載せてるから良いけど、賞金で食ってる他のプロゲーマーは賞金大会出ないと死にます

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:29:59.98 ID:CgVV6q5o0.net
梅原「貰えるものは貰っておいて良いんじゃないかな」
各ゲーマーは基本アホなので毒まんじゅうとか気にしない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:30:04.85 ID:CAcra93c0.net
でもどうせ同じ穴のジャップだし政治家や業界主体の利権団体が出て来なくても
プレイヤー主体の利権団体が出て来たんじゃ無いの?
多分派閥に別れて利権を巡ってすったもんだしてたはず
だってジャップだもんw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:30:18.07 ID:d166Xea80.net
>>59
なんで部外者の半端な知識の奴が法律見解とか勝手にジャッジメントして周りもそれを鵜呑みにするんだろうな
当事者の消費者庁とかに直に聞けばいいのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:30:22.42 ID:GSxiePBaM.net
>>235
これ他のプロ達は何も疑問に思わないの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:30:37.35 ID:fLKytaVnd.net
>>279
ウメちゃんは最初に従いました

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:30:39.24 ID:vj6sB8k20.net
>>279
こいつあたりが労組的な選手の団体作ればいいのにな
これじゃ選手はただの奴隷

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:30:54.33 ID:bVYrn0Km0.net
浜村ってどっかのゲームメーカーが他の出版社に頼まれて攻略本のチラシ入れたらキレてたゴミだろ

294 :神房男 :2019/09/15(日) 18:31:01.22 ID:oes+E9Tbp.net
>>290
ゲーマーとかゲームだけしてるだけのバカだから何も思わないんだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:02.85 ID:bBOFGJaz0.net
>>274
立法してるやつらが利権団体のバックにいるからそれは無理だろう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:07.96 ID:kAMs68370.net
>>279
その人は筆頭の犬です

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:17.40 ID:oHaJn5oZ0.net
eスポーツなんて別にまだ定着もクソもなんもない状態で
囲い込むための仕組みを先につくる日本人のアホさw
ほんと日本のしょーもなさが凝縮されててうける

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:18.84 ID:W6KHmhLh0.net
ギルティ伊藤定期

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:23.47 ID:UjurDRYq0.net
中抜きは文化だからね仕方ないね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:33.04 ID:ATZbsTtq0.net
大手ゲーム会社ほとんど会員なのよな
https://jesu.or.jp/contents/union_summary/

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:35.84 ID:HhRH9yY60.net
ジャップ案件

302 :神房男 :2019/09/15(日) 18:31:39.15 ID:oes+E9Tbp.net
>>299
そんなの文化にするなや

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:40.42 ID:P6ZUZreyM.net
ウメは当時普通に協力してただろ確かw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:42.02 ID:+ttexb/L0.net
っていうか、決勝がマゴももちとか近年まれに見る大劇薬マッチじゃないですか…
生でみたかったゆ…

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:42.46 ID:VrBN3H4U0.net
日本で興行として成り立ちそうなのスト5くらいしか無いし
プロゲーマー=カプコン宣伝部隊みたいなもんだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:31:56.28 ID:XcoMMo3C0.net
>>286
普段ゲーマーの地位向上とか言ってるのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:01.22 ID:68Nwk2Cz0.net
>>62
これを見に来た

308 :神房男 :2019/09/15(日) 18:32:01.62 ID:oes+E9Tbp.net
>>305
クソワロタwww

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:09.61 ID:inqDALf80.net
ライセンスは持ってるけどスポンサーがついてないマゴ
スポンサーはついてるけどライセンス拒否のももち
プロとはいったい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:18.89 ID:/mK/VStfa.net
>>291
ほんと使えねーなあのデブ
有名プロが結集して自分らでスポンサー呼び込めば
こんなの簡単に吹き飛ばせそうなのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:27.59 ID:sZjO9Cwsd.net
日本のための大会じゃんWWW

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:34.61 ID:CAcra93c0.net
>>292
プレイヤー労組なんか作ったらネトサポに先導されたネトウヨがウンカの如く押し寄せて
ブサヨシナチョン日本弱体化工作ガーアカガーって暴れ捲くるだろ?
だってジャップだもんw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:35.67 ID:5AqASBKRM.net
どっかで優勝した公務員みたく次大会のシード権もらお

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:36.15 ID:1PiuwByca.net
払う…払うが今回我々はその時と場所を指定していない…
可能であるということだ…1年後2年後ということも

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:45.48 ID:/eqTKaZla.net
>>280
アマが竜王挑戦するまでには10何連勝必要だし編入免除で即プロ入り出来るんじゃないの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:32:57.79 ID:fLKytaVnd.net
ウメちゃんは誰よりも早くお尻を丸だしにしてjesuに従いますって服従の四つん這いして既に犯されてる

317 :神房男 :2019/09/15(日) 18:33:06.42 ID:oes+E9Tbp.net
>>62
すげえ楽しそうでバカスギワロタwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:10.09 ID:Pl5j6pAY0.net
まぁ個々の正義感と言うか、倫理観が薄い日本人は
自分が囲われてて、搾取されてても
エサ貰えるならイイやってなるだろうね。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:10.09 ID:IvZsoOD60.net
>>290
元々ゲーセン上がりのDQN揃いだから深く考えてないよ
自分たちの代は稼いで逃げ切れれば良いって考えでプロゲーマー自体も正しい制度のあり方なんて考えてない
プロゲーマーもよくある典型的なジャップだから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:16.38 ID:bBOFGJaz0.net
農協みたいなもんだろ?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:29.14 ID:vj6sB8k20.net
>>305
イースポーツ(笑)はそもそもそのあたりがおかしいからな
ゲーム会社主催の大会にしたほうがスッキリして良い

322 :神房男 :2019/09/15(日) 18:33:38.05 ID:oes+E9Tbp.net
>>312
労組がバカパヨクなのは事実だろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:46.54 ID:NkjTGIiG0.net
ちな世界中のどの大会よりもレベルが高いと言われてるTGSで優勝したももちさんの最近と言えば

オフ対戦行かない(日本勢のトッププロはほぼ全員オフ対戦してる)
スマブラ17時間配信
超魔界村2周クリア直前で逃亡
たまにストXやってるかと思えばホンダの調べ物とケン
視聴者からTGS出ますか?準備しないんですか?と聞かれる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:33:55.05 ID:h+6u50dN0.net
誰かが団体つくらないと
こいつらはただゲーセンで強いヤツの集まりなわけで
だから3団体が提携して非営利団体としてJeSUができた
これを利権と叩くなら統失だと思うけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:03.29 ID:kU/irkPU0.net
>>315
望めばプロになれてもプロになりたくないと言ったら?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:09.70 ID:qi8tmuCc0.net
利権に抗って自分で会社作ってスポンサー取ってきてしかも優勝するってももちかっこよすぎないか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:23.42 ID:YRLiXghDK.net
社会経験ないゲーマーじゃ法改正のための運動どころか運営会社との交渉すらできんやろ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:25.05 ID:RAt6YwNJM.net
>>18
これデマな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:25.48 ID:6neFMYT1d.net
気持ち悪りぃからもちもちとか言うのが消えればいいだけだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:40.71 ID:ZPVbJXbw0.net
実家が金持ちでニートできる奴ほど有利になる
プロゲーマーなんて絶対に許しちゃいかんよ
まじめに働いてる人たちがアホらしくなるわ

331 :神房男 :2019/09/15(日) 18:34:45.38 ID:oes+E9Tbp.net
>>326
ももちかっこよすぎるだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:34:54.75 ID:0bQO2/1V0.net
業界全体が廃れようが繁栄しようが
先にルール作れば全部利益を搾取できるからやったもん勝ちなんだよ
ジャップでe-Sportsがどうなろうが知ったことか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:06.90 ID:VIcx9GCy0.net
へーマゴさん惜しかったな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:12.29 ID:DiSXBTfV0.net
日本のeスポーツは毎度毎度いい話きかんな
ってかVチューバーもだけどオタクを食い物にする893ばっか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:19.31 ID:8g9TOdaa0.net
>>83
逆に言えば昔から格ゲー頑張ってきて今プロ活動しているやつで
この団体に属してるやつはプライドのないやつってことか?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:26.44 ID:99Bf8Fx1d.net
なんでマゴにはスポンサーつかないんだろうな
BOSSのカフェオレ10年くらい飲んでるらしいぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:29.02 ID:Kxj10GuLa.net
>>60
賞金上げれない参加者なら最初から蹴れよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:35.21 ID:AEiVCkBAr.net
前回の優勝者なのにシード券と300万が引き換えっておかしいよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:35.63 ID:PLld3nzL0.net
マゴさん100万か

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:37.98 ID:8KBOAxhv0.net
>>212>219>>231
ああごめん消費者庁がおkだしたんか
知らんかった

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:40.37 ID:lXOCSc1e0.net
jesuとかいう団体が突然現れてライセンスを発行しだしたのは笑える

342 :神房男 :2019/09/15(日) 18:35:41.90 ID:oes+E9Tbp.net
>>335
そうなのかよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:35:59.51 ID:YL8mgDy20.net
>>317
てs

344 :神房男 :2019/09/15(日) 18:36:00.70 ID:oes+E9Tbp.net
>>336
マゴって知らないけどブサイクなんじゃね?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:36:15.71 ID:CAcra93c0.net
もう反利権反団体のゲーマープレイヤー主体でこの秋オータムスタンフェストを開催すればいいんだよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:36:36.66 ID:OxBssCVA0.net
>>162
ライセンスなくても賞金満額受け取れる

JeSUは当初から消費者庁などに確認してプロライセンス制度でないと高額賞金を受け取れないと言っていた。
そこでゲーム雑誌のファミ通はeスポーツ特集の中で消費者庁表示対策課長の大元慎二氏に直接話を聞いている。
その中で消費者庁の回答は「esports大会出場者が優れた技術によって観客を魅了する仕事をし、その報酬として賞金を得る場合、
その賞金はプロ・アマを問わず、景表法で言う"景品類"には該当しない。」というものでありJeSUの説明は嘘だったことが発覚した

http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/9786333.html

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:36:45.26 ID:jLpJGUWe0.net
許してやれよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:37:10.36 ID:+FJ+85rc0.net
外国人にはJeSU利券なくても賞金出してるなら日本人差別の謗りは免れないっすねw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:37:16.61 ID:IvZsoOD60.net
>>334
まぁそんな感じだな
流行りそうだから発展させようとかじゃなくてとにかくズルして儲けて廃れたらトンズラすれば良いって発想
別にそこの文化がどうなろうと知った事じゃないって感じ
今までのジャップ案件と全く一緒

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:37:40.48 ID:y6PYymIXM.net
謎のライセンス()持ってないガイジンには賞金出してるのが外面だけはヘコヘコするジャップ丸出しって感じで吐き気がする


外人にはヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコヘコwwwwwwwww

ジャップップwwwww

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:37:42.31 ID:Rwrrc+jK0.net
           |  ┃ ――                      / ̄ ̄ ̄ ̄ \
           |  ┃ ――                     /          \
           |  ┃ ――                     |             |
           |  ┃                         |             |
           |  ┃                         |             |
           |  ┃                        \          /
           |  ┃                          \ ____/
    ヽヽ__    |  ┃                              |
 -┼┐ __   |  ┃                              |
  / |   /   |  ┃                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ./ J  / ツ  |  ┃      / / /            /                \
           |  ┃     / / /            /                   \
           |  ┃    ノ / /          /      \        /       \
           |  ┃ ――             /       ...::::::\ :::::::::: /::::::..       \

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:37:42.52 ID:hsQstQ0N0.net
安倍が絡むとこれだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:37:59.56 ID:8+D2i8OVM.net
>>235
3万円の立会人派遣制度も書きな?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:00.19 ID:NkjTGIiG0.net
>>335
知らんけどそんなこともないと思う
ももち以外の有名プレイヤーはほぼ全員ライセンス持ちだし、気に食わないけど取り敢えず貰っとけって奴がほとんどだと思う
ウメハラだって貰ってるしな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:08.64 ID:4UJRomrf0.net
>>16
もう十分な金持ってるのに…
心底人間性が腐ってんな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:11.20 ID:hsQstQ0N0.net
こういうのってスーーーーーーーーーーぐ政治家が絡んで利権構造構築するよな

自殺しろ

357 :神房男 :2019/09/15(日) 18:38:20.45 ID:oes+E9Tbp.net
>>348
無識なチョッパリよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:35.88 ID:jtSYcgtL0.net
浜村が役員してる団体な時点で察しろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:39.34 ID:3NIpqRlYp.net
賞金か次の大会への参加権利かを選ぶんだっけ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:45.58 ID:B3DtZVpr0.net
>>324
日本のLoLシーンはうまいことエコサイクル作って利権団体関わらずに春夏各シーズンで優勝賞金1000万を作り出してるけどな
ちなみにLoLも団体持ってたけど統合される時に拒否ったからな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:47.54 ID:lXOCSc1e0.net
格ゲーあるある
未だにウメハラは最前線を突っ走る現役バリバリのカリスマと思われがち

真の姿は実力はたまに勝つ程度、利権団体の犬、アルコールに溺れるただのデブ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:47.89 ID:68Nwk2Cz0.net
>>129
中世ジャップランド特有のゴミ利権システム

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:38:53.61 ID:0+JPkH6Ia.net
>>235
同人ゴロを更に悪化させたようなクズ中のクズ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:10.27 ID:XK6LMSak0.net
>>279
お前ウメハラのイメージだけで語ってるだろw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:21.70 ID:SeEmFA2a0.net
>>346
観客を魅了するってどの程度魅了したら魅了してると言えるの?
それが定義されてないのに鵜呑みにして大会開けるわけないだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:26.22 ID:kU/irkPU0.net
>>310
jesuの正会員は以下の通り
大手ゲームのメーカーであって、同時にスポンサーにもなるであろう面々が揃っているから
吹き飛ばすなんてどう考えても無理
https://i.imgur.com/2VJgD08.jpg
https://i.imgur.com/BnHcIo1.jpg

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:26.41 ID:hmiAwdtVx.net
>>361
嘘だろ?
大貫は?

368 :神房男 :2019/09/15(日) 18:39:30.58 ID:oes+E9Tbp.net
>>361
中川(酒)みてえなやつだな
ウメハラってwww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:42.13 ID:hsQstQ0N0.net
>>279
彼はもう酒浸りのただのデブ利権側の犬です

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:44.03 ID:DqOIg7QD0.net
japメーカーのゲームしなければよくない?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:39:56.53 ID:D3lt23ej0.net
>>235
浜村今こんな事してんの?まじかよ…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:09.44 ID:XK6LMSak0.net
>>334
うむ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:10.73 ID:cAr/Hls20.net
最初は誰なんだよこいつらって外野も思ってたけど
蓋を開けてみたらカプコンまでそっち側にいるっていう流れだったし
どうしようもない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:11.27 ID:Ftik6H1sM.net
>>203
なんてことだ
この国は属地主義ではなく属人主義を採用していたのか

375 :神房男 :2019/09/15(日) 18:40:17.88 ID:oes+E9Tbp.net
>>366
電通と博報堂あるし無理だわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:19.03 ID:F2Mx7GYk0.net
>>367
今は人狼メインで全1レベル

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:24.77 ID:fq2l4Gn60.net
>>367
格ゲー引退して人狼やってるよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:31.54 ID:JZ2kKgEg0.net
なんだこれ??藤井聡太の優勝賞金を取り上げるみたいなもんじゃん

ーーーーーーーーーー
やそう@yasou_ika
パズドラ、eSports大会の優勝賞金は500万円だったが、Jrライセンスの規定により、中学生が優勝したため賞金の贈呈なし。

これが日本のeSportsや。
https://twitter.com/yasou_ika/status/1173069031814782977
(deleted an unsolicited ad)

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:44.27 ID:J2dmlHkr0.net
なんで燃えてるのこれ
分かりやすいまとめないの?

380 :神房男 :2019/09/15(日) 18:40:47.54 ID:oes+E9Tbp.net
>>369
クソワロタwww

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:47.97 ID:GSxiePBaM.net
>>324
じゃあ優勝した選手に賞金出さないとか>>235もデマなの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:40:58.94 ID:7rr7XaOa0.net
>>324
お前は論点がずれてる
本来出せる額の賞金をアマチュアだという理由で出してないんだぞ
こんなの利権団体以外の何物でもないだろ

この団体の存在意義ではなくやってることがおかしいって話な

383 :神房男 :2019/09/15(日) 18:41:30.41 ID:oes+E9Tbp.net
>>378
子供はゲームなんてしないほうがいいからな
頭がバカになる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:41:39.01 ID:hmiAwdtVx.net
>>376
>>377
ありがとう
頑張ってんな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:41:45.67 ID:+hOCEbyi0.net
親は訴えろ
必ず取れる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:42:03.52 ID:2NI3/Psr0.net
何だよこのスレタイ
優勝賞金500万貰える筈が何故か10万にって分かりやすく書けよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:42:14.48 ID:gQEQZQ5p0.net
>>370
こんなことやっておきながら日本のeスポーツは盛り上がらないとか言ってるからな
日本のゲーム業界はろくにマネジメントできないオタクばかり

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:42:19.05 ID:hsQstQ0N0.net
今だに梅原が一線級のカリスマだと思ってるやついるんだな…
というか過去をさかのぼっても一度もそんなことなかったのにw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:42:33.17 ID:kU/irkPU0.net
>>378
藤井はプロじゃん。完全に職業にすることが明白じゃん
消費者庁も誰にでも賞金を出して良いとは言っていない、あくまでプロに準じるような存在であれば良いと言っているだけ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:00.95 ID:Bmj9qdld0.net
ワロタ

モルディブ辺りに反利権団体の法人建ててそこで受けとって配れよ

外国人にはフリーパスなんだろ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:02.32 ID:v3bHzcfcr.net
帝愛グループかよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:10.00 ID:bfwcQns10.net
ジャップだなあ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:24.93 ID:bBOFGJaz0.net
中学生はライセンスとる資格すらないからお取り上げか
ひどいな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:47.14 ID:lXOCSc1e0.net
>>367
ヌキプロ名乗ってないし格ゲー関係ないゲームのイベント出たりするネットタレントだよ
ウメハラは舎弟みたいなの連れ回して適当に大会出て適当にインタビュー受けて酒飲んでるだけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:51.29 ID:hsQstQ0N0.net
消えた990万円はアベ友の懐へ…

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:43:54.54 ID:Rwrrc+jK0.net
アメリカに法人立てて
そこの口座に振り込ませるだけでいい
それだけで日本の法律を回避できる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:02.67 ID:ZsPQ1pPt0.net
>>379
ある年から今まで普通に貰えてた賞金が利権団体が出来て俺達通さないと賞金出さないよってなった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:09.71 ID:7Y6w7g5U0.net
『クレイジージャーニー』やらせ発覚で打ち切り濃厚の話題に触れた芸人が怒りの暴露「僕と揉めた時と問題の根っこが同じ」
http://ociak.pokeyiff.net/3xxdb/71701015717.html

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:19.88 ID:inqDALf80.net
ウメちゃんは現役バリバリだろw
サスケの山田勝巳状態だけど

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:26.29 ID:27keMSrvM.net
浜村「ももちくんライセンス持ってないよね?つまり、分かるね?w」

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:26.84 ID:SI2VCleR0.net
別におかしくないでしょ
ゴルフだってアマチュアは賞金もらえないじゃん
それと何が違うの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:38.62 ID:rLGtFoGH0.net
よりにもよってライセンス持ってない奴に勝たれちゃったのかよ
はー・・・どうすんだこれ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:49.21 ID:gxw1ho8Da.net
>>389
ジュニアライセンスってプロちゃうんけ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:44:49.41 ID:hsQstQ0N0.net
>>396
だから日本の法律上はライセンスなくても受け取れるんだってw
JeSUとかいう利権団体が勝手にルール作って受け取れなくしてるだけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:23.94 ID:YRj95D22d.net
すぐ利権団体作って発展の妨げするジャップ
そら何でも遅れを取るわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:26.85 ID:w//6H6rVd.net
>>196
これをみにきた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:34.23 ID:Rwrrc+jK0.net
>>404
そんなもん無視だ無視

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:34.54 ID:Bmj9qdld0.net
卓球とか中学生でもバンバン優勝賞金もらってるのに

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:34.77 ID:hsQstQ0N0.net
去年
https://i2.wp.com/essn.jp/wp-content/uploads/2019/02/img_1549265487.jpg

今年
https://pbs.twimg.com/media/EEfqafjUwAAY_KJ.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:36.29 ID:5Z2+rJ0m0.net
>>277
国内の法的にも問題ない上、同じ規約で海外の選手は受け取れてるところは問題だよね
ライセンス貰ってない人は10万までってのが外国籍だと免除される根拠がない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:40.26 ID:h+6u50dN0.net
>>382
徴収したライセンス料を賞金でだしてるんだろ
団体に所属してない人間に払うギリはないわな
ボランティアじゃねんだからよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:45:42.42 ID:WRDyA2tZ0.net
『鉄拳7』大会「Red Bull Monday Night Streaks」。4週連続、賞金99,999円

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:46:00.82 ID:Q6UUNsZJa.net
外国人はJESU関係なく賞金出すんだろ?
景表法とやらは日本人にしか適用されないのか?
在日でライセンス拒否した場合はどうなるのやら

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:46:11.71 ID:8tUAKuDc0.net
来年もやるからな!5からは逃げられないぞ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:46:59.77 ID:MEvtlF1A0.net
契約金みたいなもんか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:47:00.61 ID:0bQO2/1V0.net
村社会の掟では若者から搾取するのは合法だぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:47:19.83 ID:XK6LMSak0.net
>>402
むしろこいつが一番実績のあるプロゲーマーだぞ
次点がときど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:47:22.24 ID:kU/irkPU0.net
>>403
違うからダメなんでしょ?
中学生向けのライセンスが、ゲームをやることで報酬を得ようとする人間に向けた物と内容が違うのは何ら不思議な事ではないし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:47:29.88 ID:Q6CAtz1o0.net
ゲーム会社がなんとかしてあげたらいいじゃん
と思ったら利権団体の役員が大手ゲーム会社なのか
ジャップ終わってんな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:47:54.49 ID:Hztrqzf8a.net
まーたジャップルールかよ
差別と利権ばっかり!!

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:48:34.70 ID:SdC2EfxJ0.net
ゲームごときがアスリート名乗るな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:48:46.08 ID:h+6u50dN0.net
統失「利権団体がー、NHKがー」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:48:48.34 ID:HFHkfUrp0.net
ちなみに日本で一番大きいスマブラの大会優勝賞品はカタログギフト1点やとんがらし麺1箱
https://i.imgur.com/fTUHkzR.jpg
https://i.imgur.com/DazBPX7.jpg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:49:30.90 ID:MIRNRHUX0.net
カイジの鉄骨渡りみたいだな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:49:32.29 ID:tDoNa3Dq0.net
なんにせよ実績作らないとな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:49:33.78 ID:Hg16DrMN0.net
説明しろ
https://i.imgur.com/HN0VEFM.jpg

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:49:40.24 ID:hsQstQ0N0.net
>>411
JeSUは一切賞金出してませんw
既存の大会に乗っかってうまい汁だけ吸ってます

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:49:56.72 ID:QxAVoIpE0.net
外人はライセンスルール適用されないのなんで?w

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:05.23 ID:bMU0g1lo0.net
権利ってなんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:06.29 ID:4+BF4wrQ0.net
パフォーマンスの評価としての賞金もjesuライセンスを持ってると満額200万とかだけど持ってないと10万になるってこと?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:07.05 ID:HifEWF0o0.net
浜村ってあのファミ通クロスレビューとかのあの浜村さん?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:07.15 ID:lXOCSc1e0.net
>>419
カプコンがズブズブなんだもん
スト5ってゲームが利権と金だけでなんとか持ってるゲームだからね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:17.78 ID:inqDALf80.net
個人的にはももち応援したいがももち一人じゃな
今回の件が大炎上して問題提起になればいいね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:23.13 ID:Ftik6H1sM.net
>>411
ライセンス料で賄えると思ってるのかよ本当に
興行なんだからスポンサーが出してるに決まってんだろw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:33.52 ID:hHatQ6xW0.net
>>235
こりゃ根付かんわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:41.31 ID:g5rDC0km0.net
>>411
賞金出してるのはカプコンとスポンサーだぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:42.81 ID:EQxyUOrc0.net
シャドバは年4回優勝賞金400万円の大会をライセンスとか関係ない無しに開いてるけど、なんのためにライセンスが必要なの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:44.60 ID:7rr7XaOa0.net
>>411
>徴収したライセンス料を賞金でだしてるんだろ

普通に考えて金の出所は協賛企業じゃねえの?
頭悪そうだなお前w
低脳は書き込むなよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:50:45.04 ID:YjIyiLF90.net
またなんかやらかしたのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:08.28 ID:c8fX3Icsd.net
法的には問題ないのになんでもらえないの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:09.61 ID:hsQstQ0N0.net
>>437
利権

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:12.29 ID:/8cpQ/jQ0.net
オプーナ500万円分

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:12.97 ID:fq2l4Gn60.net
>>431
ファミ通の浜村だよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:13.28 ID:kAMs68370.net
>>430
そうなるね
200じゃやくて500だけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:13.83 ID:gxw1ho8Da.net
>>418
プロかプロじゃないかで言ったらやっぱプロじゃね?
https://jesu.or.jp/wp-content/themes/jesu/contents/pdf/agreement-license.pdf

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:26.44 ID:OxBssCVA0.net
>>409
カプコンはJesuに入ってるから法的に問題なくてもあげないんだろうな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:35.25 ID:HifEWF0o0.net
>>443
あの人優しそうやけどなあ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:35.69 ID:/CzVSvFg0.net
このクソ利権団体がいないほうが大会がうまく回るだろ
寄生虫かよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:37.53 ID:MaEalMIE0.net
ギルティ伊藤かよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:51:39.97 ID:kU/irkPU0.net
>>427
jesuの会員が出してるんだけど、、

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:52:06.79 ID:fq2l4Gn60.net
>>440
JeSUとカプコンがそういうルールの元大会開いてるから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:52:18.22 ID:KmwUH8rZ0.net
クソジャップクソワロタ

ジャアアアアアアアアアアアアアアップ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:52:30.81 ID:QxAVoIpE0.net
eスポーツは今後儲かりそうだもんな
変な学校もあるしテレビでもやるようになったし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:52:36.32 ID:zSANea+E0.net
イ. 賞金の提供先をプロライセンス選手に限定しない大会

 所定の審査基準に基づいて大会等運営団体から審査を受けて、参加資格の承認を受けるといったように、一定の方法により参加者が限定されており、

仕事の内容として、高い技術を用いたゲームプレイの実技若しくは実演又はそれに類する魅力のあるパフォーマンス

(芸能人やスポーツ選手等、著名人が参加する大会のようにゲームプレイ自体に魅力がある場合も含まれる。)を行い、多数の観客や視聴者に対してそれを見せ、

大会等の競技性及び興行性を向上させることが求められている場合には、これらの大会への参加者は、仕事として、ゲームプレイを行っているということができる。

すなわち、これらの参加者に対する賞金の提供は、「仕事の報酬等」の提供であると認められるため、景品表示法に違反しない。



eスポーツに関する法的課題への取組み状況のご報告
https://jesu.or.jp/contents/news/news_0912/

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:52:39.93 ID:5CtqiQHv0.net
大会のルールが10万円ってなってるから今回は仕方ないけど
次回以降はプロアマ関係なく高額賞金にしてあげたいね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:12.19 ID:h+6u50dN0.net
>>436>>438
EXIT兼近みたいな奴がトップだったらスポンサーが賞金払いたいと思わないだろ
ライセンス取ってる人間だけに払う、道理は通ってるよな、異論あるか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:17.58 ID:Bmj9qdld0.net
>>413
落ちた

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:22.53 ID:CHL592Cy0.net
一方、アメリカでは16歳のクソガキがフォートナイトで3億円を獲得していた

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:34.24 ID:STDeJD6z0.net
 

プロゲーマーにライセンスを発行するシステムを痛烈に批判したから 実力的には問題ないのにプロライセンスを持ってない

プロライセンスを持ってない日本人は最大で10万の賞金しかもらえない

ちなみにライセンスを持っていれば 優勝賞金は500万

ライセンスを受理させすれば500万やるよって言われてる段階です

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:34.25 ID:c8fX3Icsd.net
>>451
傘下に入ってないと法的には問題ないのにやらんって横暴じゃね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:40.55 ID:Ftik6H1sM.net
>>450
jesuの会員の企業が出すのとjesuが出すのはイコールでは無いだろう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:53:48.72 ID:tPwH24rC0.net
カイジかな?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:54:04.78 ID:XK6LMSak0.net
>>409
wwwwwwwww

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:54:27.56 ID:wogW3zRJM.net
ももちは自分の会社で大会とかイベントやっててJESUに入るとアドバイザー料取られて搾取されるから拒否してる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:54:55.37 ID:U+2wcT220.net
権利ってなんやねんw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:54:58.60 ID:hsQstQ0N0.net
2位の賞金が100万なのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

1位の賞金は10万ッ!!!!!!!!!

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:54:58.80 ID:viwGgmoa0.net
ジャップ利権の闇

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:02.27 ID:w0aWUa2m0.net
権利ってなに?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:07.15 ID:fq2l4Gn60.net
>>460
横暴だけど金出すところがそこしかないから金欲しかったら従うしかないんだよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:10.16 ID:BJzNQCNeM.net
>>129
普通に詐欺じゃないのか?
優勝したら報酬貰えるって契約のもと参加したんだろ?
契約不履行じゃん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:17.30 ID:0bQO2/1V0.net
そもそも採用タイトルがガラパゴスジャップだからな
日本のeスポーツってソシャゲガチャばかりでしょ
世界で人気のあるタイトル一つも入ってないやん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:18.99 ID:ab1CQI6g0.net
賞金もらわなくてもこいつくらい実績あるならつべで配信してるだけで何倍も儲かるんだろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:32.59 ID:w0aWUa2m0.net
>>129
最低だな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:36.51 ID:B3DtZVpr0.net
日本のLoLシーンは春夏各シーズン優勝で1000万円
かつ、毎週行われるゲームでMVPの活躍をすると5万円、その中の最優秀選手には10万円が支払われます
なんとこの報酬、JeSUは一切関連していません

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:55:59.75 ID:VO1G10aPM.net
>>64
あんなもん本気で信じてるアホがおりゅとは

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:56:23.45 ID:c8fX3Icsd.net
前提として傘下に入ってるのが必要な賞金大会とか頭おかしいだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:56:34.96 ID:/PUfyPZn0.net
浜村のeスポーツビジネスにまんまと飲み込まれる純なゲーマー達かわいそう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:56:47.17 ID:hsQstQ0N0.net
>>472
儲かんないよ格ゲーなんて誰も興味ないし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:07.41 ID:zSANea+E0.net
>>455
法的根拠なんかないぞ
ライセンスないと法的に金出せないとか全部JeSUの嘘で
バレたらやべーから>>454で自ら表示 そんでこれを表示した途端に
ライセンス否定派のももちが優勝するという皮肉

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:22.72 ID:EYJpB+X+M.net
>>477
だから普通のゲーマーは純粋にアマチュアでやってればいいんじゃないの

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:43.26 ID:VK+GXCMK0.net
>>409
ライセンス拒否選手が優勝しちゃって賞金没収されることを突っ込まれたくないから今年は賞金パネル用意しなかったのか

ちょっとクズすぎんよ〜

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:46.59 ID:sqp+hIxG0.net
490万を身内で山分けw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:53.17 ID:kU/irkPU0.net
>>445
条件はプロと変わらないと書いてるな
義務教育とプロの矛盾を押し通すようなパワーが将棋にはあって、ゲームには無いということか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:57:59.40 ID:fq2l4Gn60.net
>>472
世界チャンプの配信でも数百人しかみない村社会だから人いない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:12.68 ID:/CzVSvFg0.net
>>480
ライセンスがないとそもそも出られない大会が結構ある

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:26.07 ID:WtgQRzHqM.net
賞金はともかくライセンスの有無で大会に出られないなんて事になるなら受け取るって前に言ってたから
絶対受け取ると思ってけどな
既に大会から排除され始めてるし
意思張りすぎなんじゃないの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:32.53 ID:cUH5Fo6kM.net
マゴはずっとアマチュアで世界回ってて凄いよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:36.29 ID:3OayDn4s0.net
>>472
儲かってないしゲームやっても誰も見ないからザリガニ釣り配信してたよ
ちなみにそのザリガニ釣りが一番視聴者多かった

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:37.66 ID:4k9oj0PG0.net
ももちは弁護士つけておじ化しろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:47.81 ID:l4hI2EhQ0.net
https://i.imgur.com/wCMwGBQ.jpg

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:52.57 ID:ZR82MKfE0.net
浜村が個人でやってるならまだしも胴元のSONYとCAPCOMが協賛してるなら1プレイヤーが逆らっても無駄じゃね?気持ちは分からんでもないが諦めろよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:54.37 ID:c8fX3Icsd.net
違法になるから団体つくります
ライセンスないと違法だからあげない

わかる

違法じゃありませんでした
でもあげません

は?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:58:58.96 ID:u0Zcq9+X0.net
>>129
理詰めで負けたら力で押さえる
馬鹿な権力者あるある

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:01.98 ID:QxYwuURY0.net
安易にJESU加盟しちゃって今んとこ全くプロライセンス制度利用してないメーカーは今のうちしっかり考えた方がいいぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:05.10 ID:RFuQZsJH0.net
マジでゴミだな
これで日本のe-Sportsも終わりか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:24.77 ID:ZerkXGZ+0.net
ジャップって言われてもしょうがないわな
こんなことばかりやってんだもんな日本て

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:34.48 ID:O/9IVs030.net
また中抜きかよジャップ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:35.19 ID:hsQstQ0N0.net
>>481
まぁ用意はしてあっただろうけど出さなかったんだろうね
ちなみに去年は授賞式で賞金額のアナウンスもあったけど今年はなかった
2位の賞金のほうが多いなんておかしいからねw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:44.62 ID:UiLPjGQ+0.net
何年か前にオータムスタンフェストで優勝した選手は賞金拒否して
次の大会の出場権を選んでてカッコよかったな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:49.77 ID:VO1G10aPM.net
>>495
最初から終わってたよ
だからももちは挑戦状を叩きつけたわけで

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:51.73 ID:uGX2vdTc0.net
浜村のドラ息子のための利権団体なんて業界上げて潰せよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 18:59:54.55 ID:yjlYu/Gx0.net
>>492
主催者団体がルール作ってるんだから何もおかしくない、ライセンス所持者にしか賞金ださないというルールなんだから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:00:04.91 ID:D3lt23ej0.net
>>366
ああこりゃ無理だね逆らうだけ損だし逆らった所で太刀打ち出来ないね
中世ジャップランドだから仕方無いと諦めるしかない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:00:05.83 ID:kU/irkPU0.net
>>461
当然イコールじゃないけど、メーカーかつスポンサーで構成する団体なんだから
美味い汁だけを吸おうとする第三者であるかのような表現は間違ってるでしょ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:00:15.15 ID:fIwMg3ZK0.net
何だ知らんうちに利権ビジネス爆誕しとったんかいな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:00:51.82 ID:QxYwuURY0.net
日本のesportsとまでは言わんが日本の格闘ゲームはカプコンのせいで終わったね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:09.96 ID:hsQstQ0N0.net
やましいことがなければ堂々と優勝賞金は10万円です!って言えばいいのにねぇw

自覚あるんスねー

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:07.81 ID:edeK7mwO0.net
>>180
マジだからやべーんだよなあこの国

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:27.51 ID:J2XG7GUX0.net
>>196
これ半分催眠商法だろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:31.94 ID:nZjjmdaw0.net
>>474
LOLはどうやってうまいこと賞金工面してるの?
日本の人口全然いないのに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:33.74 ID:YSvV2Jr40.net
>>423
これは単純に金だすスポンサーいないだけだからな
差別して金出してないわけじゃない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:40.77 ID:sPYskxmV0.net
そもそも浜村が団体立ち上げの時点で
それよりも以前にプロがいたからはぁ?って反応だったんだよね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:46.14 ID:c8fX3Icsd.net
>>502
高額賞金が違法になるからってねじこんできてそれはおかしいだろ
違法じゃないってなったんだから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:57.18 ID:guVAaha7a.net
まだ賞金もらうのにライセンス必要とか言い張ってんのjesuとかいう団体は
お上が回答して10万超える賞金でも大丈夫ってことがはっきりしたんだろ
ライセンスなるものの存在意義が否定されたんだからそんな制度やめたら?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:01:57.81 ID:d166Xea80.net
>>368
オタクゲーム好きなの?
いつも政治スレでしか見ないと思ってたけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:06.42 ID:mOEHjkqIr.net
>>478
>>484
>>488
まじかよ
よくそんなんで何百万も賞金出して大会やってんな
スプラ芸人やってる方が遥かに儲かりそうやん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:17.34 ID:uI72ueej0.net
これこの前パズドラで優勝した中学生も賞金500万を0円にされてたよな
ヤクザよりもヤバいなこの団体

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:18.14 ID:l4hI2EhQ0.net
>>510
親会社がRiotだし決定権はRiotにあるのが救いだねー

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:27.60 ID:B3DtZVpr0.net
>>510
超単純にエコサイクルって仕組み

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:34.93 ID:fbhthwBR0.net
はい税金

521 :神房男 :2019/09/15(日) 19:02:48.34 ID:oes+E9Tbp.net
>>515
おれはオタクじゃねえよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:48.60 ID:G6381939d.net
>>510
日本の利権団体が関与してないって話じゃねーの?
スポンサークソほどいるし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:02:52.17 ID:oHaJn5oZ0.net
だってたかがゲームじゃん
eスポーツとして定着しなかったらみんでワイワイやってた時代に戻るだけ
その業界に金の匂いかぎつけてよってくる人間なんて豚以下の生き物だよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:13.18 ID:oRppOXp20.net
糞みたいな利権に政治家の名前
だからなにしても世界から遅れを取る

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:25.37 ID:msO0kDGN0.net
賞金はもらえるよ
こいつがもらわないを選択するかどうかはしらん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:27.78 ID:eznE+uc/0.net
jesuはいきなり入ってきた利権団体だよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:34.74 ID:pxToSt7A0.net
海外で人気のゲーム大会の優勝賞金
1位 Dota2 12億円
2位 LoL 3億円
3位 フォートナイト 3億円

風営法と景品表示法があるんで高額賞金を出せない
改正すれば日本のゲーム大会でも賞金10億円とか出せるようになるけど、
パチンコの射幸性も取っ払いで青天井になるけどね
日本のカジノも同じ理由で高額賞金は出せません!!!!!!

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:51.23 ID:BNV2vEgkp.net
>>422
早く自分についたレス返してやれよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:52.15 ID:yjlYu/Gx0.net
>>513
大会主催者が自由にルール決めていいんだからしょうがないよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:53.27 ID:VZvwH/B/0.net
まあ自分たちで大会運営なりしてたところに勝手に変な団体で来て監査もしまーすなんて言われてむかついてるんだろうな
ただもうカプコンも噛んでるし敵対せん方がいいわな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:56.66 ID:rEBrAKbSF.net
ちなみにJeSU、海外大手のゲーム会社の国内賞金付き大会には何も文句を言わずにだんまりです


日本の政治家と組んで、日本のゲーム雑誌を持ってる浜村は、日本企業にしか圧力かけないんだよね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:03:58.68 ID:G6381939d.net
カプコンは世界進出より日本で利権作る事を選んだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:04:01.94 ID:c8fX3Icsd.net
違法じゃないってなったんだならそもそも勝手に作ったライセンス制度がいらないでしょ

もっと前からプロゲーマーいたのに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:04:20.80 ID:YsbW9Nse0.net
準優勝なのにtwitterトレンドに入ったマゴ選手

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:04:39.16 ID:Hztrqzf8a.net
>>531
なんじゃそりゃ…

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:04:39.20 ID:EYJpB+X+M.net
>>527
実際こんなの許してたら駄目だろ
ちゃんと税金取らないと

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:04:43.18 ID:gxw1ho8Da.net
カプコンは海外大会もJeSU準拠でももちの賞金カットしてんだよな
ますます海外プレイヤーの扱いがどうなんてんのか気になるな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:12.75 ID:kU/irkPU0.net
>>523
その胡散臭い「自称プロゲーマー」をやめて、尊敬されるような本物のプロにしたいって話でしょ?
それにjesuは大手ゲームメーカーで構成される団体なので、金の臭いに釣られてよってきた訳ではない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:14.58 ID:G6381939d.net
ポケモンとかも知名度とガチ勢人口の割には賞金クソ安いよね
日本の企業は例外なくクソなのか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:15.17 ID:WtgQRzHqM.net
まあesportsの建前のもとに胡散臭い動きが多すぎるよね
これから察っせられるのは
一般スポーツには相当な税金がつぎ込まれてるんだろうなって話

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:19.56 ID:ZerkXGZ+0.net
>>531
ただの利権団体てよくわかるわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:43.55 ID:lI9D75Nt0.net
景品決めておいて、それを払わないとなると、それはそれで次は賭博法に引っかかる可能性があるかも

その辺どうなんだろうね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:46.13 ID:G6381939d.net
>>531
ゴミ以外の言葉が出てこない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:05:49.33 ID:pxToSt7A0.net
日本のゲーム会社で格ゲー作れるところは3社しか残ってない
カプコン 3D 2D
セガ 3D
アークシステムワークス 2D
他社から発売される格ゲーはすべて3社の提供

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:07.87 ID:/CzVSvFg0.net
>>527
ごく一部の古物商が500万円で買い取りたくなるふしぎなボールペンを賞品にして
なぜかその古物商が大会会場近くにボールペンを買取に来てる形に出来ないものか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:09.56 ID:oHaJn5oZ0.net
>>538
そんなもんに認定されんでもプロなんてたくさんいまんがな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:36.45 ID:kU/irkPU0.net
>>542
確かに、大会規約に思いっきりライセンス無い人間は賞金が十万になると書いてあるから
後から変えたら問題になるのかもね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:41.12 ID:JG0HsL270.net
ももちのチャンネルフォローしてるけどこいつスマブラばっかやってたぞ
それで優勝できるんか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:47.75 ID:nyoz9Wvf0.net
浜村なんて見るからに極悪人だもんな

アベトモらしいわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:48.45 ID:xuVK/gBVM.net
優勝者が500万のパネルを手にする写真は欲しいでしょ
それ見て「e-sports夢あるわぁ」って思って貰わないとカプコン側からしたら面目丸つぶれじゃんねぇ?

https://i.imgur.com/bwDzjcb.jpg

https://i.imgur.com/wCMwGBQ.jpg

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:50.12 ID:2C9JySqSM.net
どうして団体って悪い奴ばかりなの?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:06:59.14 ID:VZvwH/B/0.net
>>544
バンナムは?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:07:16.93 ID:h+6u50dN0.net
>>528
>>456
反論どーぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:07:23.74 ID:edeK7mwO0.net
海外ゲーマーには、ライセンスどうのこうのなんて話は一切せず、
普通に賞金満額払うのが、まさしくジャップ団体なんだよなあ

「外国人には満額払います!
でも日本人はうちの協会に所属しないと10万円しかだしません!
消費者庁はそんなの関係なく賞金満額払っていいぞっていってるけどしりません!」

だからなw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:07:30.14 ID:c8fX3Icsd.net
>>538
きな臭い団体が認めた奴しか賞金もらえない大会のがおかしいのでは

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:07:35.03 ID:G6381939d.net
最初から日本のゲームと日本の団体主催の大会には出ない事だな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:07:43.18 ID:qi8tmuCc0.net
>>531
単純にジャップゲーはやる価値がないということか
衰退待った無しやろこんなもんw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:07:49.69 ID:sYIveyKR0.net
ジャッ…

ジャアアアアアップwwwwww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:08:02.26 ID:pxToSt7A0.net
Dota2の優勝賞金10億円を超えてる理由は ボクシングと同じ
・アイテム課金の一部が上乗せされる
・PPV収入が上乗せされる
これは日本では不可能だけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:08:06.13 ID:JpEdVVWF0.net
>>527
ギャンブルの利益の扱いはしらんけど
ゲーム大会の賞金はショーを盛り上げたことに対する報奨になるみたいよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 19:08:40.46 ID:+OMc7/WQa.net
日本の賞金ヘボすぎる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:08:43.57 ID:bE9D2fme0.net
>>544

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   エクサム     フランスパン    アリカ  スタジオ最前線

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:08:43.73 ID:aX2pJdMk0.net
CAPCOM Pro Tour 公式規定 2019
https://capcomprotour.com/rules/?lang=ja

>賞金受領権を獲得した者が日本国内の在住者である場合
>賞金受領権を獲得した者が大会当日にJeSUが発行する「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」を保有していない場合、大会規定の金額にかかわらず賞金の最高額は10万円とする。

ももちも今までライセンス受け取ってない時点で納得の上で大会に出てるのでこの話はいくらしても無意味です
500万欲しかったらももちが今回ライセンス貰うです。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:08:46.72 ID:G6381939d.net
>>554
日本の下級国民が利権絡みのゴミ共にとってどれだけ都合良い存在かって事だよ
絶対に反抗しないどころか擁護するもん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:08:57.25 ID:l4hI2EhQ0.net
>>548
オンラインで練習してたらしい


普通はオンじゃラグがあるからオフラインでさらにトッププロが集まって練習するのにももちだけ行ってなかった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:01.33 ID:YH8dV+Qf0.net
>>68
フォトナは基本プレイ無料だから景品表示法に引っかからない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:04.14 ID:kU/irkPU0.net
>>555
じゃあその胡散臭い団体の構成員が主催する大会には参加しない方が良いな
>>366

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:15.18 ID:oHaJn5oZ0.net
まあ結局それに従っちゃうゲーム作ってる側が悪いわな
自分らでブームを作っていくって気持ちはないって

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:25.03 ID:lI9D75Nt0.net
あ、言い忘れたけど、金賭けて何事かを行うのは全部賭博よ。たしか
言い換えるとゲームプレイの報酬で金銭的価値あるナニカを得たり与えるのも抵触
だから昨今のゲームは絶対にアイテムを現金に換金できない

これがそうなのかは全然興味関心ないから調べてないけど
いやどうなんだろマジで

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:27.47 ID:gD70kHLX0.net
利権団体は死ね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:37.83 ID:D3lt23ej0.net
>>235の一番上と一番下はガチでクズだけど>>366みたいな多数のでかい企業を
スポンサーとして集められる奴なんて殆ど居ないしこのおかげで結果的に
高賞金の大会が増えるならプレイヤーは従った方が良いんじゃないの
自分らが育ててきたって自負があるのかもしれんけどここまで強大ならwinwin目指した方が…

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:44.60 ID:+s9ZIcHLM.net
まじでプロゲーマーは海外だけで活動した方がいいと思う。
クソ利権の肥やしになるより断然いい。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:52.04 ID:L62B6A+20.net
法律でセーフの見解出てるなら貰っても良いのでは?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:09:53.55 ID:4hpu+BeiM.net
>>519
お前アスペって言われねえか?
その説明で分かると思うか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:10:08.33 ID:RjJJ3KUM0.net
シード権選べば来年のパリ大会に出られたのに

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:10:17.37 ID:0Z/Nvw4Nr.net
日本人差別団体、それがJeSUな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:10:20.57 ID:/CzVSvFg0.net
こういう全然関係ない老害や政治家が群がって腐らされてる業界って他にもあるんだろうなぁ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:10:34.21 ID:pxToSt7A0.net
>>552
ああ、バンナムあったな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:10:54.41 ID:gD70kHLX0.net
>>517
中学生相手にこれとかマジ?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:01.04 ID:JpEdVVWF0.net
>>569
大会運営で使う経費程度の参加費なら賭博にはならない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:07.73 ID:nyoz9Wvf0.net
>>553
昔銀行口座をオレオレ詐欺集団に売ってた在日コリアンにプロライセンス発行してんだけどw?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:12.80 ID:NTzub/MvM.net
法律的にアウトなんでしょ
だからライセンス作ったに決まってるじゃん
普通に考えればわかるよね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:16.64 ID:m5NFfoEB0.net
外国人はオッケーなの?
景品表示法とか関係なくただの日本人差別じゃん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:18.26 ID:SPke33Ki0.net
これ海外選手が優勝してたらどうなってたの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:36.80 ID:c8fX3Icsd.net
ライセンスもってる人しかもらえないとか
ライセンスの存在意義が当初と逆転してるよな
本来は高額賞金だしたいからライセンス制導入しますって話だったのに今じゃ賞金ほしけりゃ首輪つけろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:47.79 ID:AyNY7+cT0.net
さすが俺たちのジャップさん期待を裏切らない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:57.71 ID:edeK7mwO0.net
>>583
消費者庁が法的に問題ないっていってる
外国人には無条件で払ってる
マジでただの日本人差別

いつものジャップっちゃいつものジャップ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:01.86 ID:LWTqWO320.net
>>18
ちなみにパズドラ15歳の子は、「ジュニアライセンスだから払えませんわw」ってことで賞金500万がもらえなかった
ホントゴミだよこの団体

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:04.47 ID:pxToSt7A0.net
何でもかんでもライセンス制にして役人が間に入ろうとする
ジャパンディスプレイ、エルピーダ、ルネサスエレクトロニクスが失敗したのも当然

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:19.76 ID:qi8tmuCc0.net
>>582
それがアウトじゃないって話だろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:30.36 ID:0Z/Nvw4Nr.net
>>582
消費者庁「問題ないぞ」

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:32.11 ID:EYJpB+X+M.net
>>583
税金の問題だから
日本人なら所得は日本で納税する必要がある
何億も稼いで税金払わない奴いたらそれは駄目だよなあ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:42.64 ID:nyoz9Wvf0.net
>>582
なぁ最初の数十レスくらい読めよ
法律的にはライセンスなくても受け取れる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:47.66 ID:yjlYu/Gx0.net
>>587
上位入賞したらライセンス上げるって言ってる、ライセンスあれば賞金受け取れる
今回の優勝者はそれを勝手に拒否してるだけ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:12:51.81 ID:3Bi+eMr30.net
権利を獲得からの利根川か?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:07.44 ID:lI9D75Nt0.net
>>580
んにゃ、お前らがマンションでレートいくらで麻雀やったって、これも立派な賭博なわけよ
漫画家の蛭子能収さんも大分昔だけど警察に捕まったしw

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:12.44 ID:mOEHjkqIr.net
>>550
めっちゃ顔暗くて草

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:13.48 ID:h+6u50dN0.net
ただのゲーセンで強いオッサンの集まりをずっと続けるのか?
もう古いから・・・そういう時代じゃねえんだよ
スポンサーもつかないんだよ?雑種犬だし
血統書つけてやるから入れよってことだろ
スポンサーも血統書ついてるなら賞金だすわってことだし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:18.32 ID:93t+plhs0.net
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
           
        ヽ( *`ω´)ノ
       (( ノ(     )ヽ ))
         <    >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:25.50 ID:/B/cMPTcd.net
くっそどうでもいいわ
お前らよく熱くなれるな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:36.47 ID:O1xupyqg0.net
国内の大会出てるプロも悪いわ
利権なくしたいなら海外の大会だけ出ろよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:38.45 ID:JfSmcYnb0.net
マゴにスポンサーがつかないってやっぱ訳ありな感じ?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:52.07 ID:D8aPbQi80.net
>>87
豊田がついてるし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:13:58.72 ID:/UDvqg3i0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアッッップwwwwwwwwwwwwwwwww

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:07.50 ID:NTzub/MvM.net
>>590
じゃあアウトじゃなければなんで賞金あげないの?
問題ないのに賞金没収してるんだったら悪徳業者そのものじゃん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:12.47 ID:l4hI2EhQ0.net
面白い話題提供してくれたしももち優勝おめでとうありがとーーー

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:22.62 ID:PhU1RB3U0.net
ギルティ伊藤は金よりシードを取ったからな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:36.65 ID:N/KEdYjv0.net
ファミ通浜村「ジャップは俺たちが組織してる団体に所属しないと賞金は最大10万円な」

外国人には優しい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:40.99 ID:edeK7mwO0.net
>>605
だからジャップだっていってるわけだが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:41.54 ID:3xlKJ0Iw0.net
糞利権団体JeSU

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:01.45 ID:nyoz9Wvf0.net
>>602
過去があるし
そもそも普段の言動に問題がありすぎる
なんのメリットもねーよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:02.95 ID:7rr7XaOa0.net
本気で問題提起するなら海外に移住して日本の大会に参加するくらいしないと
だけどそれやるくらいなら海外を主戦場にした方が良さそう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:07.11 ID:kU/irkPU0.net
>>596
賞金・賞品が、参加者や主催者以外の第三者(スポンサー)から提供される場合

参加料が会場費やスタッフの活動費などの大会運営費用にのみ充当される場合

は問題無いというのが、jesuが関係省庁とヒアリングを行い出した結論

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:21.30 ID:0Z/Nvw4Nr.net
>>607
もうギルティ伊藤は許してやれ……

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:34.13 ID:MHAbgv710.net
>>611
そんな事言いだしたらFPSのプロなんて全員アウトみたいなもんだわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:58.22 ID:gD70kHLX0.net
>>563
その仕組みを作った奴らがクソだねって話をしてるのでは

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:24.77 ID:NebpNGElK.net
つーか、ライセソスてなんだよにゃ???

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:30.60 ID:c8fX3Icsd.net
JESUの存在意義が否定されたのにどうするんだろうな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:32.37 ID:l4hI2EhQ0.net
>>615
lolもfpsもアウトやな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:33.61 ID:rEBrAKbSF.net
>>572
ウメハラは団体設立直後に、「どうせ主戦場は北米だからライセンス制度はたとえ利権だとしてもプロゲーマーにはほとんど関係ない」と言っています。

そうして団体をのさばらせたために、カプコンが「海外大会でもライセンス持たない日本人には賞金を出さない」という規定を作ってしまいました。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:38.23 ID:TAUwvHYm0.net
非常勤職員がどうたらこうたら

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:43.49 ID:LNfZrqcF0.net
>>62
守護りたい、この笑顔を

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:45.74 ID:LWTqWO320.net
>>389
この団体によればこの人もプロだよ
そもそもこの団体、ライセンスの発行目的を「プロと一般人の線引き分かりやすくするため」としてる
払わないのはおかしい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:48.59 ID:MHAbgv710.net
>>617
利権団体が発行する資格

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:00.65 ID:rEcjkrSA0.net
ライセンス持ってないももちが勝つほど利権団体が得するのか
すげーな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:17.48 ID:snZnlUoma.net
利権が嫌なら死ねやヒトモドキ
殺されてぇのか??おい?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:28.54 ID:NTzub/MvM.net
急にeスポーツとか言葉がでてきてマスコミに特集されてると思ったらヤクザまがいの企業が仕切ってたってこと?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:37.57 ID:1a/XbOFE0.net
また利権の話?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:37.73 ID:q7300VNh0.net
同じTGSでライセンスもってても賞金もらえない案件も発生してるっていう

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:43.60 ID:msnYbsce0.net
何の生産性にも寄与しない老害団体はぶっ潰した方が良くないか?
こいつらがなにかした訳でもないのに他人から金を掠め取る権利がどこにある?
ジャップランドは派遣業やら多重派遣やらで他人の努力の成果に横から手を突っ込んで金を盗む屑が多いが
まさかこんな所にまででしゃばってくる程恥知らずで有害だとは思わなかった

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:44.06 ID:lI9D75Nt0.net
>>613
んーでも風営法とかまだまだあるわけじゃない?興行である以上はさ

だから、「グレー」としか見えないわけよ。これいいのかな〜〜〜ホントにいいのぉ?って程度

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:17:53.08 ID:LWTqWO320.net
>>310
ウメハラはあくまで格ゲー上手いだけで基本的に頭悪いからな
説得されりゃホイホイ付いて行っちゃう

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:18:14.40 ID:JpEdVVWF0.net
>>596
お前がどう考えるかは知らん
消費者庁の見解なんで

掛け麻雀の例は賭博で合ってるだろうけど
ゲーム大会とは全く質の異なる事例、ということを確認した上で
俺のレスを読むなり消費者庁の回答を読むなりしてみてくれ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:18:33.96 ID:/CzVSvFg0.net
>>62
ギルティ伊藤は憎めないから今も元気にゲームをやっててくれるといいな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:18:43.73 ID:SwknKXOv0.net
>>582
法律的にアウトだからライセンス作ったって建前だったけど
実際消費者庁に問い合わせたらライセンスとか関係なく
賞金あげてもいいって回答されたからライセンスの存在意義ってなんなの?って話。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:12.45 ID:rEcjkrSA0.net
優勝したのに賞金受け取れないのはおかしいって裁判してくんねーかな
どうなるのか気になるわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:15.89 ID:snZnlUoma.net
>>632
ガイジ「ウメちゃんはー😜ウメちゃんはー🤪」
わかったから死ねってガイジ
さっさと自殺しろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:18.34 ID:N/KEdYjv0.net
ギルティ伊藤「大会で優勝しました!賞金300万は受け取りませんでした」
ケンモメン「嘘乙w 300万なら誰でも受け取るだろw」
ももち「僕は優勝賞金500万でも実際にもらえるのは10万円です・・・ライセンス所持者ではないともらえないんです」

ケンモメン無知すぎw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:24.75 ID:kU/irkPU0.net
>>623
プロと同じ扱いして義務教育そっちのけでゲームやらせたら問題になるでしょ?
だからそうならないように賞金を制限する

将棋は良いのかって?
その差がプロ棋士とプロゲーマーの社会的地位の差だよね。なんとかするためには自称プロゲーマーは止めないとね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:21:04.43 ID:JIP3H2py0.net
賞金貰えるならライセンス取れば良くね
いくらなんでもライセンス代金が賞金より高い事は無いだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:21:18.82 ID:RpByyARD0.net
今度国内でsfvの3on3リーグ戦やるけど
アメリカでやった時は今シーズンのポイント上位が自動的にリーダーになったのに
日本は業界にコネのあるベテラン6人がリーダー
なんでアメリカみたいにシンプルにいかないのかね
日本のあらゆる所で見られる生産性が低い原因なんだろうけど

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:22:06.70 ID:WBaoNp4ap.net
ももちとは

プロの練習の主流であるオフでの対戦会に出ない。練習はオンラインのみ
この大会の前にスト5そっちのけでスマブラ17時間配信
大会中もTGSに出展してるスポンサーのイベントや自分が運営してるゲーミングチームのイベントに出ずっぱり

ろくに休む時間もないのに優勝

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:22:39.49 ID:LWTqWO320.net
>>637
このガイジは何があったんだ?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:22:45.61 ID:MQ97iLd00.net
>>638
ギルティ伊藤のときはまだJeSU無かったからな
嘘の話では無かったら300万貰えてた

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:22:47.52 ID:gG5N6nor0.net
>>631
印象でものを語るな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:22:55.65 ID:JXBHa/td0.net
>>235
完全にJeSuとかいうのが発足したときの予想通りだったな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:19.33 ID:3xlKJ0Iw0.net
JeSUに入らないと賞金満額もらえないゲーム
ウイニングイレブン 2019
Call of Duty: Black Ops 4
ストリートファイターV アーケードエディション
鉄拳7
デッド オア アライブ6
パズドラ
ぷよぷよ
モンスターストライク
レインボーシックス シージ
GUILTY GEAR Xrd REV 2
BLAZBLUE CENTRALFICTION
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:23.16 ID:3rsTBPCr0.net
フオートナイトは10億なのにしょっぼ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:35.41 ID:aYSn8+1+0.net
これがファミ通浜村利権か

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:37.80 ID:nyoz9Wvf0.net
>>641
ウメハラがリーダーになれないから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:39.71 ID:kU/irkPU0.net
>>631
その懸念も確かにあるので調整中らしい。経産省と組んでやるみたいなので上手い具合に行くんだろう
今回の件と法的な問題について詳しい記事がここにある
https://s.famitsu.com/news/201909/13183216.html

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:43.26 ID:B/Zf2ZbW0.net
権利を渡すだけでいつどこで渡すかは指定していない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:50.70 ID:25hBiBZu0.net
表彰で賞金授与のシーンが無かったのは”ももち”だったからなんだね
あれは違和感しかなかった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:54.48 ID:l4hI2EhQ0.net
>>637
それなあんなアル中デブに興味はない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:58.19 ID:0Z/Nvw4Nr.net
>>642
嫁が似非プロゲーマーなこと以外は好きだわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:24:28.08 ID:JXBHa/td0.net
格ゲーはまともな方でいいよな
FPS界隈の民度知ったらesportsは応援できない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:24:41.42 ID:TH1PhDDV0.net
所詮この程度の興行ってわけだ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:24:43.14 ID:CSLEwWsi0.net
優勝が500万なの?フォートナイトの週トーナメント1位程度の賞金かよ
日本でゲーマーは無理だな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:25:14.74 ID:l4hI2EhQ0.net
>>642
嫁がいなかったらファンもっと増えてたね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:25:32.37 ID:h+7nbZJ70.net
利権団体ひでぇな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:25:58.89 ID:qi8tmuCc0.net
>>647
ゴミゲーしかないからやらなきゃいいだけだな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:37.99 ID:9goeBjhCa.net
ジャップランドはどこも腐ってんな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:27:03.21 ID:RpByyARD0.net
個人的にはももちはライセンス受け取るべきだと思うけど
外国人はライセンス関係ないし賞金も問題なく貰える
日本人は賞金貰うためにはライセンスが必須で
ライセンス貰うときに今後は協会に対して批判は一切しないと言う同意書にサインを迫られる
日本怖すぎだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:27:45.70 ID:h+6u50dN0.net
実際ゲーム大会の賞金を納税してるのか怪しかったしな
健全化させるにはこういう団体を作る以外ない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:01.30 ID:h4y3ycRM0.net
林が決勝!?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:39.38 ID:IYXJfgUz0.net
>>2
運営「我々がその気になれば引き渡しは20年後ということも可能…!」

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:07.65 ID:h+7nbZJ70.net
>>663
やっぱ日本はあらゆる分野がガラパゴスで、太った所に外資が乗り込んで食い尽くし、滅亡するんだろうな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:25.00 ID:Y3ELYAl80.net
こいつ落ち目じゃないのか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:33.56 ID:poNQxuQr0.net
300万捨ててシード権を取って強いヤツと戦いたいだけって言ってみたい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:08.81 ID:BccTstMh0.net
日本人はゲーム弱いの言い訳にしてるけど
もっと人口少ない国で人気あるわけでもないタイトルでも強いプレーヤー海外に普通にいるからな
日本人はゲーム下手言われてもしょうがない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:17.19 ID:N2ofAUTe0.net
毎年規模がでかくなってる海外と違って全然成長してないな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:38.06 ID:6ZXvX4heH.net
ざわ…ざわ……

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:32:30.72 ID:l4hI2EhQ0.net
これは炎上不可避だねー有名なまとめに載ったらすぐよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:07.37 ID:CSLEwWsi0.net
ジュニアライセンスでもらえないとか厳しいなでも年齢制限は海外でもあったりするみたいだけど
フォートナイトとかはガキばかり遊んでるから今年思い切って年齢制限を下げてたり進歩が違うね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:08.56 ID:fIwMg3ZK0.net
>>647
一番人気のスマブラが入ってないやん。
さすが任天堂

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:20.18 ID:nGZF0if/a.net
>>18
はぁ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:33.54 ID:3xlKJ0Iw0.net
ももちはまあ分かっててこの大会に出たからいいものの
パズドラで優勝した中学生も賞金貰えなかったのがあまりにも可哀想

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:32.27 ID:CSLEwWsi0.net
しかし優勝賞金低すぎだろ
とくに課金制のゲームの大会が500万ってどーよ
どんだけケチなんだw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:46.84 ID:nGZF0if/a.net
>>60
こりゃ酷いや!

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:30.01 ID:WBaoNp4ap.net
>>675
任天堂がそもそも公式以外の大会で協賛しないから

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:55.46 ID:Ie+fJlD30.net
囲碁や将棋じゃ若くて強いほど尊ばれるのに馬鹿じゃないの?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:21.92 ID:VYYD88iQ0.net
  うるせー嫌ならやめろ

    _.-‐'::::::::::::::::::::::::::'-、
  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ し:::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⌒ :::::l::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 :|:::::::::::::/´´´/ `゙ヽ、、:::::::::::::|
  |::::::::/-=彡^  ^ミ=- l:::::::::::;
  l|:::::/ ィ'ロヽ ! /<ロフヽ'l:::::::ll
  l:.:::[  ‐' } |i、'‐   }:《'"i                               从  从从  从从
  ヽ~l   (o..o)、   llゝ'/                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)’
   ヽl  / _ __ ヽ  /-'                            ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    ヽ : ノエエヽ  〃                       人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
     ヽ  ⌒   /                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
      ヽ __/    / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
        i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
        ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
         )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
         // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
        ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
            // ノ                                    〉(_二─-┘{/
            |_|_/                                   /、/ >>677

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:28.15 ID:kU/irkPU0.net
>>677
大会規約はもちろんジュニアライセンスの規約にも賞金貰えないって書いてあるし
その中学生も賞金が貰えないことは100%知ってたよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:32.47 ID:nyoz9Wvf0.net
結局は安倍のせい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:43.81 ID:+mjoMDs70.net
くだらねーw
そりゃ流行らねえわeスポーツ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:45.66 ID:+98DRO/c0.net
>>670
日本人はプレイするより作る方が向いてるね
んで作る場合は人種云々じゃなく個々の努力や才能だから...

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:52.75 ID:88WRjm4V0.net
この国でお金を稼ごうとしたら上級に何割か献上するのは当たり前のこと

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:02.11 ID:G+9lPJcI0.net
前は10万くらい断ったんだっけ?
500万断ったら男らしいね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:04.66 ID:MHAbgv710.net
500万円を拒否して、日本の利権社会批判に生きるももちさんかっこいいわ

あとは裁判起こして支払いをさせるまでやれば完璧

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:08.66 ID:62dOgonz0.net
え?どういうこと?w

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:12.73 ID:JfSmcYnb0.net
将棋とかボクシング等の他の分野を見れば
統一する様な団体があるのは正解なんだろうな
まぁ丁寧にやってくのが大事ってこったかね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:25.61 ID:LPyAXnH20.net
マゴしぃ決勝とか同胞として嬉しい限り

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:37.55 ID:Z5dc76nX0.net
ピコピコやって賞金貰えるだけありがたく思えよw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:46.62 ID:JsNHHvld0.net
餓鬼だと賞金貰えない理由がわからんのだがなんなの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:47.12 ID:62dOgonz0.net
権利はあるけど、いつ行使できるかは定かではないってこと?w

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:57.00 ID:6f9fF1hrr.net
ももちいまたはいスト5よりスプラとスマブラに力入れてるからな
スト5は片手間が優勝できちゃうゴミゲ ー

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:38:38.55 ID:+98DRO/c0.net
>>694
子供は馬鹿だからポッケナイナイしてもわからんやろの舐め腐った精神

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:34.37 ID:XV/O6pSeM.net
ももちには頑張ってほしいけど
結局アホなんだよなぁ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:35.70 ID:RNZ53HdF0.net
表彰するだけの偉い人の方が何倍も貰ってるのかと思うと泣けてくるな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:39.71 ID:bVYrn0Km0.net
>>695
違う。プロライセンス取れば渡してやる
ももちは取ろうと思えば取れるけど団体が気に入らないからライセンス取ってない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:31.24 ID:ta36D/OSd.net
>>2
あれだろ
綱渡りした先にある換金所で換金する的な奴だろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:42.36 ID:Z5dc76nX0.net
>>700
ガキかよwww

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:50.72 ID:fQjALpAd0.net
そんなことよりマゴが決勝まで行った方が衝撃的だろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:58.85 ID:nMDRvXXha.net
払わないなら大会開くなよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:41:19.58 ID:rpPsYBrR0.net
eスポーツ事業やってる政治家が今回の内閣改造で入閣してるからな
アベトモの利権団体だよこれ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:41:36.00 ID:+98DRO/c0.net
>>696
優勝コメントで「僕は片手間でやってるんですけど優勝できちゃいました。こんなゲームより◯◯の方が奥深いですよ」とか言ってやればいいのに

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:41:54.94 ID:TJpf3JiO0.net
15歳が優勝⇒未成年だから500万は渡さないw

プロゲーマーが優勝⇒うちのライセンスとってないから500万は渡さないw

鉄壁のガードで1000万死守w

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:42:25.18 ID:3iZPvlbU0.net
ファミ通の浜村だっけ?あいつがいるところって業界の癌だよな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:42:31.58 ID:H2DvY8CLd.net
>>365
いきなり現れた利権団体が「これが定義な」って勝手に言ってるだけなのにどうして法をクリアしてると思うの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:42:46.92 ID:gyIJM0hV0.net
カイジワロタ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:43:00.63 ID:p7VHSCAX0.net
な?ジャップだろ?
渡す気がないなら最初から身内だけでゲーム大会でもしてろよガイジジャップw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:43:08.68 ID:wGrRfUiz0.net
払う気もないのにの賞金出すな
ヤクザがやってるくじ引きかよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:43:34.84 ID:DNMbx4VI0.net
>>60
糞すぎるだろこれ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:44:03.75 ID:cQ1wxPpg0.net
ももちさんってライセンスに唯一反抗してる「反逆のカリスマ」だよね

こういう反体制の人間の方が好きだから頑張ってほしい。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:44:20.16 ID:sqp+hIxG0.net
勝者を讃えない糞ゴミ利権団体が潰れろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:44:44.45 ID:62dOgonz0.net
>>700
なんでそんなライセンスないと金もらえないの?w

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:05.32 ID:62dOgonz0.net
>>707
カプコンwwww

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:24.73 ID:D8aPbQi80.net
>>581
まだその嘘ついてるのかお前
何年目だよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:32.68 ID:MyjjkJrv0.net
そんな儲かりそうな利権に見えないけどなぁ
そんだけ既存がガチガチで入り込めないってことなんだろうな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:39.68 ID:cQ1wxPpg0.net
>>706
それって自分を貶めることにしかならないから
プロが1番やっちゃいけないやつ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:57.90 ID:N4+DwR1M0.net
>>56
確固たる信念と意思を兼ね備えた立派な人間だな、ジャップランドでは生き辛かろう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:46:11.67 ID:h+6u50dN0.net
>>716
国民年金払ってないと年金もらえないの?
あたりめえだろアホ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:46:36.45 ID:l4hI2EhQ0.net
>>700
そもそもライセンスなんで必要なのって話になりますw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:01.85 ID:bq2AHQ0e0.net
>>1
まぁ訴えたら勝てるだろw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:15.61 ID:62dOgonz0.net
>>722
ホゲーw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:23.69 ID:cGq5Alzya.net
えぇえ‥eスポーツまで法律からの利権団体がでばってきてんのかよ
本当利権大好きだな日本の老害共は‥
そらももちも反抗するわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:27.78 ID:cQ1wxPpg0.net
ももちはマジでかっこいいよ
自分の信念貫いて生きてるから

プロゲーマーで数少ない既婚なのも理解できる
自分の信念に反することは受け入れない
長いものには巻かれない

人間として尊敬できる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:40.75 ID:G6381939d.net
>>719
政府からガッポリ貰ってるんじゃない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:51.54 ID:D8aPbQi80.net
ももちの勝利って実質チョコの勝利だな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:14.11 ID:62dOgonz0.net
ハイハイ…

すゥー




ジャアアアアアアアアアップwww www

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:22.50 ID:y6ZCFria0.net
490万円が損になるような契約ということだよな?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:24.14 ID:JpEdVVWF0.net
>>714
スカッとジャパンやね
今のJESU村の法律で自分たちが縛り付けられてる様は滑稽すわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:33.22 ID:S6aRX+zK0.net
もう開き直って群馬県太田市もゲーム大会主催しろよ
もちろん特別ゲストは元太田市職員の伊藤君な

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:42.93 ID:+98DRO/c0.net
>>705
西村康稔って奴か?

>>720
そうか
確かになあ
「休日のいいストレス解消になりました」とかでお茶を濁す程度が限界か

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:49:16.92 ID:ctVH/hFE0.net
eスポなんてメーカーの奴隷になる未来しかない日本
ゲーム嫌い老人もニッコリだね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:49:28.81 ID:KxGiSH8e0.net
>>235
一番最後のは独占禁止法に引っ掛かりそうだけど
まあ政治家にお金渡しておけばセーフかな😅

737 :はーぷ :2019/09/15(日) 19:49:50.75 ID:h4qUyMG90.net
jesuの会長がSEGAが会長らしいから明日苦情の連絡いれるわ

取り合わなかったら直接乗り込む
ほんとふざけるな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:15.74 ID:k6gN+e6t0.net
日本のeスポーツなんてただのメーカーの宣伝
海外のような熱量はない

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:19.28 ID:RFuQZsJH0.net
>>686
今は作る方でも完全に終わった
ガチャで搾取するソシャゲしか作れない

740 :はーぷ :2019/09/15(日) 19:50:25.09 ID:h4qUyMG90.net
もう一度言う

jesuの会長がSEGAが会長らしいから明日苦情の電話いれるわ

取り合わなかったら直接乗り込む
ほんとふざけるな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:53.91 ID:VhIS+qJKH.net
>>60
老害の国

742 :はーぷ :2019/09/15(日) 19:51:26.60 ID:h4qUyMG90.net
SEGAはまじでつぶれろ

いらねーよ

743 :はーぷ :2019/09/15(日) 19:52:16.95 ID:h4qUyMG90.net
まじであったま来るわ

いかりがすげぇ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:52:19.68 ID:l4hI2EhQ0.net
火事にはすんなよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:52:29.21 ID:SsdaVlRL0.net
やばいコテまで出張してくるスレ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:52:47.51 ID:fQ3JdeWqM.net
マゴ負けたんかwww

747 :はーぷ :2019/09/15(日) 19:53:20.49 ID:h4qUyMG90.net
あ?

この問題はまさしくジャップじゃねーか
怒りに震えるわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:53:25.61 ID:dwN7EiPP0.net
まぁeスポーツは伸びしろ無さすぎて廃れるだろうね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:03.66 ID:MvhS9/QEK.net
>>705
左翼はゲームもアニメも漫画も否定する老害だからなwwwwwwwww

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:04.75 ID:VYYD88iQ0.net
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     ,.へ
  ___      :|:::::::::::::/´´´/ `゙ヽ、、:::::::::::::|   ム  i
 「 ヒ_i〉      |::::::::/iil==、、  、==lllll、l:::::::::::;    ゝ 〈
 ト ノ       l|:::::/ ィ'ロヽ ! /<ロフヽ 'l:::::::ll    iニ(()
 i  {        l:.:::[  ´´ } |i、``   }:《'"i     |  ヽ
 i  i       ヽ~l   (。..。)、   llゝ''/      i   }
 |   i       ヽl  .. _ __ ..、  /-'      {、  λ
 ト−┤.       .ヽ : 'ヽエエノヽ  〃:l    , ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       .ヽ  ´~~`  / |/  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   | ヽ __/  ヽ/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     癌 呆 大 勝 利      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:07.22 ID:l4hI2EhQ0.net
https://i.imgur.com/aNvukZz.png

でも国籍的にオッケーじゃん日本人じゃないし

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:17.94 ID:LB8+nbaZx.net
次の大会のシード権と選べるんだろ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:31.77 ID:bVYrn0Km0.net
>>716,>>723

なんでなんだろうねえ?団体はライセンス取ってないと高額賞金は法的に問題あると言ってたけど
国は問題ないという見解だし

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00217/00011/?P=1
しかし、筆者が1年半前に消費者庁に確認をとったところ、興行性があるイベントであれば、
それ自体が仕事の報酬となり、ライセンスの必要性はないと言う回答を得ている
(参照:東洋経済オンライン「eスポーツの高額賞金、阻んでいるのは誰か」。

JeSUは消費者庁に対してノーアクションレターを提出。
賞金の提供先をプロライセンス選手に限定するか、しないかについて、消費者庁に確認をとったところ、
仕事の報酬等の提供と認められる場合には、景品表示法に違反しないという結論を得た。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:12.69 ID:bq2AHQ0e0.net
まぁスト5で優勝しても自慢にもならん
本物の強者はBBCFやってる
スト5勢はBBCFから逃げただけ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:14.41 ID:v5feN48f0.net
日本人差別かよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:23.08 ID:8vc6ifZn0.net
ざわっ

757 :はーぷ :2019/09/15(日) 19:56:41.13 ID:h4qUyMG90.net
ジャップとSEGAは死ね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:55.84 ID:ANT43XU/x.net
>>346
ファミ通が浜村に逆らったのは意外やな
今のファミ通と浜村に関わりないんか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:57:28.14 ID:oiVY72uO0.net
ももちまだ第一線にいるのか
安心した

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:41.50 ID:tTo+Aael0.net
ももちって人が訴えたら勝てるんじゃないのか?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:47.70 ID:bpHZIEe80.net
格ゲーで勝ち組はボンちゃんだけwwwwwwwwww

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:50.08 ID:oOjRk3yD0.net
鉄骨渡り…

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:59:08.50 ID:NqYO+c/B0.net
日本のゲーム業界のドンがサイバーエージェントと浜村だからな
一生ゲーム後進国のままですわ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:59:19.52 ID:XK6LMSak0.net
>>751
まじじゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:59:55.30 ID:L62B6A+20.net
https://fpsjp.net/archives/331492
世界各国の協会と連携し、国内esports市場を国際化へ『一般財団法人日本esports促進協会』設立

ここがまともそう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:25.08 ID:8vc6ifZn0.net
ゲームと言えば日本産だったのも今は昔だな
90年代にEスポーツの企画や大まかなアウトラインを
日本で作って握っといたらどれだけ大きな輸出産業になったか
衰退国だのう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:37.49 ID:eK9QVo890.net
ちょもすの呪い

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:45.83 ID:GnXKhfjx0.net
本来なら東大卒で高学歴のときどなんかが利権に異を唱えないといけないんだが
そこは流石ジャップ高学歴、むしろ当初から利権側についている

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:09.04 ID:+98DRO/c0.net
>>748
日本だけEスポーツじゃなくJEスポーツを名乗るべきだわ

あらゆる業界において発展に貢献し無いどころか、利権だけ主張して食いつぶす害虫の温床すぎる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:22.25 ID:nZ1ZJisj0.net
ももち(笑)

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:50.65 ID:l4hI2EhQ0.net
>>770
本名な

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:52.58 ID:YSvV2Jr40.net
>>768
東大は利権で旨み吸う側なので絶対に反体制なんかにならんよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:02:00.56 ID:FdlhXmQnM.net
>>28
賞金ってダメなの
景品はわかるけどギャンブルにならない為だと思ってた
M1の賞金やドキュメンタルのは問題ないの?

774 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:02:37.36 ID:h4qUyMG90.net
まだ設立から四年だろ?

今からちゃんと抗議すればなんとかなるぞ
抗議しろ

わたしはする

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:02:43.25 ID:GnXKhfjx0.net
>>772
最近東大卒Youtuberが天皇制批判してたし結局は個人の資質次第

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:03:23.26 ID:gERnP+M+d.net
>>768
ときどて沖縄の財閥の金秀の一族だから元から利権側だよ。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:03:25.78 ID:I9rMityo0.net
利根川定期

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:05:02.08 ID:KAQ3acII0.net
さすがクソジャップ族だわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:05:28.21 ID:D3lt23ej0.net
鈴木みそ久々につっこみ隊作って浜村に突撃する漫画描けよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:05:33.84 ID:HKm+9yQvM.net
>>751
カリン塔かよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:05:35.54 ID:tS9JZSHO0.net
ゲーマー信者同士の戦争が起こる前にオワコン化してて草

782 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:05:56.00 ID:h4qUyMG90.net
腐った風習をうち壊せよ

黙ったままならなんにも変わらないぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:05:58.62 ID:RM6R8iRFM.net
>>2
オプーナ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:06:14.42 ID:CSLEwWsi0.net
得体のしれない第三者じゃなくて企業側がそう言うことしてるのが残念だな
そこまで金渡しくなかったらやらなければいいのに

785 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:09:18.16 ID:h4qUyMG90.net
このゴミどもな、
目に焼き付けとくわ

https://i.imgur.com/UjEBPNz.jpg

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:02.94 ID:5Z2+rJ0m0.net
>>769
JeSUportsやね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:06.07 ID:6L9VZgrs0.net
攻略本は嘘書いてレビューは金で付けて
利権で発展や広がり阻止とかゲーム系から消えればいいのにファミ痛()

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:28.55 ID:HIfVnNoP0.net
国が問題ない言ってるんだから従う必要ないな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:49.97 ID:hUwt7chc0.net
そういえばももちはライセンス取らない宣言してたな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:11:45.74 ID:F5H2gMgY0.net
ももちがライセンス受け取ればいいだけじゃん
なにずっと意地になってんの
怪しい団体でもなんでもないよ
この企業が信用できないんなら大会なんかでなければいい

日本eスポーツ連合(JeSU)加盟企業
株式会社SNK カドカワ株式会社 株式会社カプコン ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
グリー株式会社 株式会社コーエーテクモゲームス 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 株式会社CyberZ 株式会社SANKO
株式会社サードウェーブ 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社セガホールディングス
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 株式会社ディー・エヌ・エー
一般社団法人日本オンラインゲーム協会 日本マイクロソフト株式会社 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社ミクシィ ユービーアイソフト株式会社 株式会社RIZeST

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:12:25.16 ID:bVYrn0Km0.net
500万なら裁判したれや

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:12:28.32 ID:ctVH/hFE0.net
>>766
所詮キャラゲー国家だからな
ゲーム性は全然進化しなくてシミュレータばっか作ってた海外が
マシンスペックの向上で一気に追い抜いていった

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:13:08.80 ID:GnXKhfjx0.net
格闘ゲームって世界で全く知名度無くて人気も無いから平気でこういうことできるんだよな

794 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:13:17.65 ID:h4qUyMG90.net
>>790
ライセンスがなくても法的に問題ないのに、なんの権利があって日本人だけ差別するんだ?

答えろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:13:18.50 ID:JH1IrZYr0.net
>>24
どこの土人ルールだよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:13:26.67 ID:+98DRO/c0.net
>>790
普通は怪しい連中が利権団体を作るが、ゲームを支えるべき連中が利権団体を作って業界を衰退させようとしてるから問題なんだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:03.76 ID:yjlYu/Gx0.net
>>790
あなた達誰なんですかって言っちゃったから受け取れないの

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:10.52 ID:JH1IrZYr0.net
裁判したらええやんけ
勝てるぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:43.53 ID:F5H2gMgY0.net
>>794
そういうルールって規約に書いてるから

800 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:15:01.77 ID:h4qUyMG90.net
そんな利権団体ぶち壊せ

801 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:15:20.28 ID:h4qUyMG90.net
>>799
は?
日本人だけに?

正気?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:15:50.01 ID:l4hI2EhQ0.net
海外ならこれよりさらに炎上してるね

803 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:16:48.17 ID:h4qUyMG90.net
ジャップの極地

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:16:49.05 ID:F5H2gMgY0.net
>>801
だからそれに納得できないならでければいい

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:17:17.28 ID:F5H2gMgY0.net
>>804
出なければいい、だった

806 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:17:33.10 ID:h4qUyMG90.net
>>804
ああ、理解する気もないのね

最高にジャップだなぁ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:17:46.86 ID:2qLoqKpJ0.net
主催者は帝愛だろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:18:01.14 ID:qQnmqKx+0.net
>>790
嫌儲公認プロゲーマーももち

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:19:02.81 ID:F5H2gMgY0.net
ルールってそういうもんでしょ
他に高額賞金出す格ゲーの大会なんて現状ないんだし
ももちがカプコンカップにで続ける理由は何?
嫌がらせ?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:19:52.70 ID:2FsvYM2aa.net
知り合いが非公認のゲーム団体作ってたけど
コイツも別にゲーム好きなわけじゃないからなぁ
フレーム作りたいだけの奴だったわ

811 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:20:34.66 ID:h4qUyMG90.net
>>809
まんま肉屋を支持する豚だな

一生飼われとけよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:21:05.07 ID:M5DygXFOd.net
…ざわ …ざわ
「権利っ…
まだだ…まだ俺たちは何も手にしちゃいないんだっ…」

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:21:14.94 ID:Gldw6K8W0.net
ジャップランドお得意の建前

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:21:25.95 ID:d166Xea80.net
まあカプコンとかがプロ団体とか作った方が盛り上がるとかそういう経営判断してるんなら仕方無いんじゃねえの

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:21:45.34 ID:bq2AHQ0e0.net
おそらく世界最強であろう開発者が出ない時点でお遊戯会なんだよね
ゲームは作ったやつが一番強い

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:22:12.80 ID:F5H2gMgY0.net
>>811
ももち以外の日本のプロのこと?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:22:19.07 ID:NgdpfnZR0.net
利権でコンテンツが潰れなけりゃいいけどなw

818 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:22:37.06 ID:h4qUyMG90.net
>>816
おまえのことだよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:22:55.22 ID:2FsvYM2aa.net
まぁこんな事やってるようじゃ
日本のゲームコミュニティなんて絶対発展しないわな
EVOみたいな成功例は日本では作れん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:23:01.17 ID:HKm+9yQvM.net
ウンコ団体に所属とかまじで死にたくなるだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:24:07.69 ID:qBv1Oo1q0.net
いかにもジャップらしいね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:24:08.06 ID:hUIm9fxFM.net
>>799
何の根拠も無い差別を正当化するのか………最高にJAPだねキミ………

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:24:37.16 ID:F5H2gMgY0.net
>>818
現状ライセンス貰ったプロにどんなデメリットあるか教えてよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:25:13.37 ID:DTmbBPWc0.net
JeSUはきな臭いが
まあこういうのはカネを集めてくる奴が偉いからなあ
日本だけじゃなくて世界的にもな
各スポンサーの広報にコネがあって協賛を得れば事実上のお墨付きになるし
カネの匂いに勘付いた薄汚い議員も群がって政治力も得る

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:25:48.98 ID:6MAL1dHTd.net
>>823
仲介料として賞金がJeSUに流れる

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:08.38 ID:F5H2gMgY0.net
>>825
その賞金は誰が集めてきたの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:20.15 ID:28MfIA2D0.net
権利?現金化する為に鉄骨渡りでもさせられんの?

828 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:26:26.98 ID:h4qUyMG90.net
>>823
デメリットがない?

首輪をつけてもらうのがそんなにうれしいのか?
奴隷根性が凄まじいな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:47.85 ID:F5H2gMgY0.net
>>828
具体的に頼むよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:04.93 ID:rEBrAKbSF.net
>>826
団体できる前からもともと出てた賞金だぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:08.63 ID:r8WiOTPS0.net
>>129
こんなの裁判で勝てる要素あるわけ?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:15.31 ID:l9HlILx/0.net
マゴさん おかえり

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:16.14 ID:XK6LMSak0.net
>>819
間違いないな
利権利権利権で駄目だこりゃ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:22.83 ID:F5H2gMgY0.net
>>830
国内で?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:37.51 ID:6MAL1dHTd.net
>>826
大会運営

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:48.38 ID:+98DRO/c0.net
>>823
理不尽な差別をされなくなる
金で買う人権

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:03.49 ID:rEBrAKbSF.net
>>834
カプコンアメリカ経由で貰えてた

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:11.40 ID:3xlKJ0Iw0.net
日本で高額賞金出すのは法的に問題あるという嘘でプロライセンス制度作り、eスポーツで金儲けする団体JeSU

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:13.49 ID:9a35K/Y50.net
鉄拳は上位入賞者にプロライセンス与えるトーナメントとかやっててさ
毎回すげえ盛り上がるんだけどストVはなんかそういう雰囲気じゃないっぽい?

840 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:28:25.36 ID:h4qUyMG90.net
>>829
あまりにも具体的に書きすぎて理解できなかったか?

ライセンスなんて配る文化、日本くらいしかないぞ?

あまりにも頭が悪い、馬鹿馬鹿しくなるな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:31.36 ID:67rPAWNCM.net
>>129
うわあカスすぎる
潰せよクソ団体

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:01.75 ID:dOJA0MDjx.net
>>96
それをやるにはプロが強すぎると思う

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:07.58 ID:N/twmJd+0.net
>>839
もらえるけど年会費とかよく分かんないの掛かるし…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:28.13 ID:F5H2gMgY0.net
じゃあカプコンカップは少なくともJeSUルールに則ってやっても問題ないよね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:42.70 ID:d166Xea80.net
>>815
開発者ってそこまで強くないでしょ
知識があったところで対人戦の細かい立ち回りとかで優れてる訳では無い

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:46.17 ID:rEBrAKbSF.net
ライセンスプロの一番のデメリットは、大会に自由に出られなくなること


今まで地域のコミュニティ大会とかで育ったプロが、そういうのに気軽に参加してて、その大会が他の団体からサポートされてたりするとスポンサー剥奪されて差別される

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:13.55 ID:6MAL1dHTd.net
まあカプコン役員がJeSU兼任してるからスト5に関してはしゃーないわもう
メーカーであるカプコンがスポンサーからの金JeSUに流しますって言ってるんだからプロは従うしかないでしょ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:17.80 ID:F5H2gMgY0.net
>>840
ももち以外の有名各ゲーマーはなんでライセンス受け取ってんだろうね

849 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:30:18.43 ID:h4qUyMG90.net
>>844
ジャップはジャップを差別するのが好きだしな

なんにも問題ないな!

850 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:31:12.47 ID:h4qUyMG90.net
>>848
お前みたいなゴミしかいねーんだよ

851 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:31:36.14 ID:h4qUyMG90.net
>>846
当然、そうなるよな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:40.99 ID:F5H2gMgY0.net
>>849
ももちがライセンス貰っとけば解消できるね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:58.29 ID:pNAjidtB0.net
これ海外に住んでる外国人が優勝してたら500万円そのまま貰えたんだよな
日本人だけ毎年更新料かかるライセンスないと賞金貰えないシステムを変な利権団体が決めた

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:32:08.64 ID:YSvV2Jr40.net
カプコンやセガが利権団体作ってるようなもんだし
メーカー自らが土壌を創る気ないんだから仕方ないのはある意味仕方ないな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:32:39.55 ID:2FsvYM2aa.net
>>838
マジで嫌だよなぁ
今まで頑張って来たプレイヤーを無視して
自分達が今後イニシアチブ取る為に排他的に作った団体
こんなん現状のプレイヤーなんて逆らえるはず無いもん

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:32:48.01 ID:6MAL1dHTd.net
>>854
そうそう
あとは勝手に死ぬだけ

857 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:33:06.88 ID:h4qUyMG90.net
>>852
解消?
そうなったらめでたくみんな奴隷化だな

ああ、ジャップの文化なら仕方ないか!

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:34:07.17 ID:8vc6ifZn0.net
間入って儲けようとするやつが多すぎるんだよ

859 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:34:22.00 ID:h4qUyMG90.net
まあ、とりあえずSEGAから問い合わせるかぁ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:35:25.46 ID:rEBrAKbSF.net
ちなみにプロライセンス発行の明確な基準とかないので、たぶんすぐにJeSUの偉い人と枕営業したアイドルの女の子に不自然に発行されたり、滅茶苦茶実力あるのに試験に不自然に落ちてバカにされるゲーマーとか出てくると思います

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:37:45.96 ID:YgquPZRt0.net
こうして利権ジジイどもが国を腐らせている

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:38:19.54 ID:DTmbBPWc0.net
こういう団体はJASRACのように
寝てても収益が得られる仕組みを作って
各メーカーの天下り先になるのが運命
一般社団法人だからあんまり利益が出ると怒られるから役員報酬や従業員給与に費用使って
利益は少ないです予算通りですと公告すればいい

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:39:15.11 ID:QFDfv4TlM.net
なんのためにライセンス必要なの?
俺たちでも簡単に取れるの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:39:55.56 ID:HKm+9yQvM.net
>>853
ジャアアアアアアアアア

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:40:42.33 ID:3xlKJ0Iw0.net
SNKも高額賞金の世界大会をやるけど
JeSU絡んでくるんかね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:41:51.98 ID:cAB++O6ga.net
安倍様の自民党傘下だぞ
プロは金払って政界に奉仕しろ
安倍様のおかげでお前らプロ名乗れるんだぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:08.84 ID:+98DRO/c0.net
>>853
白人様に唾吐くとボコボコにされるからな
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く音が響き渡る日本Eスポーツ業界

868 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:42:12.69 ID:h4qUyMG90.net
日本人は元々怒れる民族だったはずだろ?
なんでこんなチワワみたいなカスジャップになったんだ?

こんな利権ぶち壊せよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:20.54 ID:GnXKhfjx0.net
それもこれも格ゲーが海外で不人気でマイナーだからできること

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:19.09 ID:l4hI2EhQ0.net
そもそもゲームとプレイヤーしか要らないからねー

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:44.86 ID:cAB++O6ga.net
>>868
自民党に逆らうなよゴミの最下層のクズが

872 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:44:57.99 ID:h4qUyMG90.net
>>871
あ、はい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:52.15 ID:+98DRO/c0.net
>>870
ゲームスポーツ自体、良くも悪くも想定を超えた動きが存在しない物だからな
審判や大きな運営なんて必要ないんだよな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:46:51.64 ID:09bdv4lx0.net
JeSU「プロに高額賞金出すために団体作ったぞ。賞金と一緒にライセンス(年会費あり)受け取れば高額賞金大会が法的にOKになるぞ」
ももち「外からやってきた利権団体にプロ認定されたくない」
JeSU「なら賞金10万な」
消費者庁「高額賞金法的には問題ないぞ」
JeSU「うーんでもダメ!」

ももち優勝
JeSU「賞金10万と残り490万を受け取る権利を差し上げます」

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:47:13.52 ID:KlqHjLwF0.net
>>853
ライセンス必要とか言い出したら日本人のみの大会になるから当然ですね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:48:01.10 ID:bVYrn0Km0.net
オプーナを購入する権利をやろう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:14.51 ID:VrC+uWA60.net
美しい国ニッポンでは「栴檀は双葉より芳し」という通り
「優秀な人は若いうちから優秀なはずだ」という思い込みがあるように
見受けられるのでありったけの評価ハックを仕掛けて若いうちから優秀
「に見える」ように装った人間が勝者になりやすい。
敗者復活が難しい社会慣行ともマッチして地獄が顕現する

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:47.06 ID:FJUXu7DO0.net
ファミ通ゴミすぎ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:02.15 ID:62dOgonz0.net
セガ()とかeスポーツと一切関係ない生ゴミがなぜかしゃしゃってくるw
マジでカルト関連死ねよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:44.07 ID:N/twmJd+0.net
格ゲー界の面汚しことスト5

881 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:54:56.31 ID:h4qUyMG90.net
>>879
ぷよぷよ()があるぞ?
SEGA様をなめるな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:00.74 ID:62dOgonz0.net
なんでジャップランドでeスポーツが普及しないかの理由が全部出てるw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:49.52 ID:rU76utk+M.net
成人してから金渡せばよくね?

ただの泥棒ライセンス協会やん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:56:09.71 ID:62dOgonz0.net
>>881
日、ヒエエエエそれも金なくなった人から買収しましたよね?w

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:49.26 ID:7t2Cz6tMa.net
マラソン新記録出したら1億って景品表示法どうなってんだっけ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:58:04.09 ID:rCVKB8X70.net
なんだ権利って

887 :はーぷ :2019/09/15(日) 20:58:23.68 ID:h4qUyMG90.net
>>884
跡形もなく消滅したから大丈夫!

安心して!

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:16.50 ID:3hPnojjg0.net
けもふれ2の反社会勢力被疑組織AGNに出資してたエンターブレインの浜村が
セガと組んで作ってる団体

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:08.22 ID:rCVKB8X70.net
>>129
外国人が優勝したらどうすんの?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:37.70 ID:NUJi9Bb20.net
なんか知らないコテがイキリちらしてるの草
キャラ付け頑張ってるのかな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:53.79 ID:62dOgonz0.net
>>889
外人様はそのまま賞金をお受け取りください^_^

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:01:22.76 ID:edeK7mwO0.net
>>889
無条件で賞金満額もらえる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:01:41.00 ID:cedv7FTCd.net
ももちはアメリカ移住すればいい

894 :はーぷ :2019/09/15(日) 21:01:48.29 ID:h4qUyMG90.net
まじでSEGA潰れろよ

大崎の新社屋ごと跡形もなく消えろカス

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:01:51.81 ID:nM+MNjEQ0.net
ちなみに今回優勝して500万円受け取れず10万になったももちってやつは、以前も全く同じケースで10万になってる

>2018年12月に開催された格闘ゲーム「ストリートファイターV アーケードエディション」の公式世界大会「カプコンカップ」で、7位タイとなった「ももち」選手が、
>本来約50万円の賞金を受け取れたにもかかわらず、10万円しか受け取っていなかったことが分かり議論を呼んでいます。

>ももち選手はライセンス制度が発表された際、「プレイヤーやコミュニティーについての議論が抜け落ちている」などとする声明を発表し、その正当性に疑問を投げかけていました。
>また今回の騒動後に行われた配信でも、「ライセンスを受け取れば賞金を満額受け取れるとの案内があったものの、自らの意思で辞退した」
>「ライセンス制度発表時に声明を発表したときから、(自身の意見は)大きく変わっていない」「賞金がほしいからと言ってライセンスを受け取るのは違う」などと説明。
>その場でライセンスを取得すれば賞金も満額(5000ドル)受け取れたことや、それでもあえてライセンスは受け取らず、自らの意思で10万円を選んだことなどを明かしました。


こんだけイキってるんだからそら今回加入したらたたかれるだろうし
加入せんやろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:06.88 ID:LNfZrqcF0.net
ゲームピコピコって主催者に馬鹿にされててワロタ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:13.87 ID:62dOgonz0.net
>>888
あー生ゴミがっつり絡んでるんだw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:22.62 ID:jk7tr/nY0.net
これから他にも様々な競技団体が現れる事を見越して、競技者をJeSUに所属させ他の団体が
出てくる事を賞金にかかる法律のせいにして誤魔化していたが、その前提が完全に崩れてしまい、
この有様なんだよなあw

恥ずかしいぞ浜村

899 :はーぷ :2019/09/15(日) 21:02:28.78 ID:h4qUyMG90.net
>>890
そうそう
すごいがんばってる!

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:51.22 ID:Vi5ueCFg0.net
海外に習って金ばらまいてんだろうけどもっとプレイ人口の多い古い競技のほうがよくねえか
ストリートファイターなんて真面目にやってるプレイヤー、一万人とかじゃねえの

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:04.72 ID:rCVKB8X70.net
>>853
これ訴えたら楽勝じゃね?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:16.59 ID:2qLoqKpJ0.net
結局490万を受け取れないままだと
その金は浜村一派の小遣いになるの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:32.63 ID:rpPsYBrR0.net
ライセンス貰って首輪付けられるのが最大のデメリットって感じないのが本当にジャップだなwww

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:06.89 ID:voT+A2Der.net
この500万の権利を換金してくれ!!
「ファックユー!ぶち殺すぞゴミめらめ・・・金は命より重い!」
ざわ・・・ざわ・・・

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:38.68 ID:+/TsCOFX0.net
ゴルフもアマチュアが優勝しても賞金もらえなくない?それと同じだと思えば理解できん事もない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:51.18 ID:iNzQ5a0Q0.net
ももち凄いな将棋とボクシングの同時プレー画像見てアホかと思ってたけど見直したわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:00.38 ID:62dOgonz0.net
>>902
そういうことになりますね^ ^

908 :はーぷ :2019/09/15(日) 21:06:14.95 ID:h4qUyMG90.net
どうにかして変えたいな

日本のゲーム会社をどうにかしたいわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:17.96 ID:4Yh/fV3H0.net
むしろ賞金よりもプロ契約目的で出場してんだろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:59.01 ID:e6TmhZL+0.net
税金で半分持っていかれます

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:29.82 ID:/n3oi81g0.net
ウメスレって空中分解したと思ったら4代目に居ついているのな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:32.68 ID:FGT7amAgd.net
いいんだよ
こういうプロゲーマーとかがのさばるのが気に入らないし
ライセンス制にしろ
優勝したら名誉が貰える

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:56.12 ID:TTP+A4nfr.net
あの市職員の話かとおもった

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:31.09 ID:nM+MNjEQ0.net
>>1
ちなみにライセンスを取得してプロとして賞金を受け取ると、その賞金は事業所得扱いになって税金で45%もっていかれる
ライセンスもたずに賞金を受け取ると、その賞金は一時所得扱いになって400万円までは実質税金0円でもらえる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:52.76 ID:64Rqulxf0.net
訴訟してみよう

916 :はーぷ :2019/09/15(日) 21:09:56.16 ID:h4qUyMG90.net
>>912
気に入らないから潰す

君の生業で同じことがあったらどう思う?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:25.55 ID:W6MTvqFh0.net
ジャップが落ちぶれていくのも納得だな
上級国民様たちの利権団体が吸い上げすぎなんだよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:31.77 ID:3hPnojjg0.net
>>897
正確にはAGNじゃなくてその前身?のハッスルエンターテイメントに出資の件な
みんなご存知と思うけどw
浜村がいるカドカワも、龍が如くのセガサミーもはんしゃ臭が濃すぎるよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:48.52 ID:ElWh6x2G0.net
この団体のせいで日本のeスポーツは死ぬのか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:58.04 ID:I20rQF+l0.net
もう最高にジャップ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:17.72 ID:G1URXTIC0.net
SEGA版ぷよは絵が受け付けないんだよなぁ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:49.70 ID:GRJFWLzW0.net
これから鉄骨渡りか…

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:08.09 ID:DaDMvtIJ0.net
金の匂いがするところにどこからともなく湧いてくる害虫

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:12.52 ID:It9x/xd80.net
ほんとゴミみたいな仕組みだな
カプコンのものは買わない

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:21.94 ID:aGQCd/5i0.net
お前らゲーマーはネトウヨだろ?
お前らの指示した政府が作り上げたシステムだろ?
従うしかないやろw自業自得ワロタw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:31.81 ID:FGT7amAgd.net
>>916
俺は嫌だけど
プロゲーマーはいらつくし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:57.59 ID:62dOgonz0.net
>>918
カルトつながりな

928 :はーぷ :2019/09/15(日) 21:17:43.69 ID:h4qUyMG90.net
>>926
素直に感想を述べると、
君は中学生くらいの精神年齢だね

公共の福祉とか学んだ方がいいんじゃないかな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:05.68 ID:+/TsCOFX0.net
こういう阿漕なことやってると遅かれ早かれ廃れるよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:39.01 ID:kPx1IwsPr.net
>>62
300万より強い相手と戦うためにシード権を選んだ猛者やぞ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:50.44 ID:3hPnojjg0.net
けものフレンズ2騒動まとめhttps://kemono2.memo.wiki/d/%c5%d0%be%ec%bf%cd%ca%aa

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:01.94 ID:3xlKJ0Iw0.net
ももち MOMOCHI
@momochi212

TGSアジアプレミア優勝!!
スマブラとマリオとザリガニ以外もできるんですよ私( *`ω´)
いつも応援、サポートして頂いてるスポンサー企業さんや、普段配信で対戦、練習して頂いてるリスナーの皆さんありがとー!!
#TAKEYA #東京ゲームショウ2019

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:24.38 ID:+FJ+85rc0.net
>>501
ソニ村の息子って何だったっけ
PS2だかPS3だか買ってあげたら頭おかしくなったのかって狂喜乱舞したとかいうあれか
なおその時息子は高校生とかwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:31.27 ID:SieqDdZV0.net
>>291
なんか松本とかキムタクみたいだ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:09.35 ID:8U84Jwbcd.net
けもガイジまで湧いてきてるじゃん

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:36.50 ID:FGT7amAgd.net
普通にゲーム楽しんでるプレイヤーよりなんでプロゲーマーとかに賞金出すんだろ
はっきりいって"寒い"

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:46.42 ID:/7mHA3q/a.net
>>129
うーわ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:09.99 ID:hsQstQ0N0.net
安倍やめろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:34.22 ID:aJnnKBat0.net
迷惑メールかな?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:04.36 ID:YHn98yOW0.net
ジャップの利権商売ほんとイラつくよな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:36.84 ID:8vc6ifZn0.net
>>877
なんだこれ
すごく良いこと言ってる

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:15.12 ID:/+OvXb4r0.net
ライセンス取るとなんか義務が発生すんの?

943 :はーぷ :2019/09/15(日) 21:30:09.63 ID:h4qUyMG90.net
>>942


>>914
>>846

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:13.82 ID:A0wPsSyiM.net
オタクっぽいしざまぁとしか

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:37:42.19 ID:8pkpVr1Ga.net
くそやな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:37:45.24 ID:K10tfYe9a.net
大衆を宗教でコントロールして免罪符を売る中世のやり方をを人種差別を付けてやってるわけだ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:39:21.82 ID:5lkPp2wI0.net
>>60
死ねよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:52:16.57 ID:f+MhhlkG0.net
カイジで見た

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:53:15.58 ID:INlkpTH20.net
>>773


950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:19.25 ID:9pscoRTUM.net
大半の奴はその権利ほしさに出てるわけだしな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:19.01 ID:9pscoRTUM.net
>>60
ってチョンゲかよw
そらしゃーないわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:11.92 ID:6JGJvAcj0.net
>>855
利権を貪る老害達だからこんな事になるんだよなぁ
こいつらお金になれば今までのプロセスとか関係ないからな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:59:32.44 ID:A5jI74ae0.net
https://www.4gamer.net/games/397/G039789/20190914042/

4Gamer:
 最後の質問になります。年々規模が拡大しているeスポーツ市場ですが,ウメハラさんは何か思うところはありますか。

ウメハラ氏:
 格闘ゲームコミュニティが苦しい時期があったじゃないですか。その時期に無理をしてでもコミュニティの火を消さないように努力をしていた人がいるんです。
でも,その人達が今の恩恵を享受しているかというと……そんなことはありません。畑を耕したけど,収穫したのは別の人だった,みたいな。
そういうのを見ていると無常だし,切なく感じてしまいます。


ウメちゃんいいこと言ってるわ。
ゲームに全く興味なさそうな奴や政治家たちがぞくぞく参入してきてるのを見ると、ももちが受け取らないのってこういった背景がありそうだよな
プレイヤー達おいてけぼり感すげーもんな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:35.53 ID:s7WvYyPH0.net
こんなん大人として当たり前だろ?
ガキの頃に大金貰ってろよ、金銭感覚狂って人生めちゃくちゃになるだろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:13:10.42 ID:gdywpmCf0.net
利権大好きジャップランド
何でも資格制にしたがる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:14:43.76 ID:EKtmN7rg0.net
>>853
いつものジャップやなあ
圧力かけられるのは日本国内だけでそこに集って中抜きをする

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:15:35.87 ID:ldk5M0Im0.net
>>354
自分が何言ってるのかわかってるのか

法治国家じゃなくて人治国家だっていってんだぞ

中世ジャップ人にはわからないだろうけど

さいあくのはつげんなんだぞ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:19:55.86 ID:cQxf4xM10.net
賞金よこさねーなら初めから参加資格与えるな糞

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:24:26.71 ID:kUIoAGSM0.net
昔からゲームにライセンスなんか無くても成立してたんだからライセンスいらねーんだよな
JeSUが上前かすめ取ろうと必死なんだよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:27:27.65 ID:/1f68b1Z0.net
いつも同じ名前しか見ないな新規プレイヤーいないだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:39:23.98 ID:kn4gW5960.net
ライセンス受け取る問題って、賞金が事業所得になるのと大会出場の自由を奪われる他には何かあるかな?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:46:24.09 ID:k4poonqg0.net
だから、e-sports協会ってプロゲーマーが主導で作るべき団体なんだよ
ウメハラが引退して理事長でもやってりゃいいんだ
権限はライセンス発行だけのお飾りの役割でも
プロライセンスの公共性と権威を維持することぐらいはできる

結局のところシコハゲが選手会も作らずに
楽して甘い汁吸いたいがために浜村のケツ舐めたのが全ての終わり
大戦犯だよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:48:02.15 ID:ei/eBU1h0.net
消えた500万円事件

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:35.32 ID:QAsEijxfM.net
パズドラも賞金取り上げだしまじでゴミすぎるだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:52:45.33 ID:ktu/2qBnr.net
まあ糞ライセンスだけど貰うよな
500万は捨てられない

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:56:17.49 ID:em2c3W6d0.net
くそ利権団体
業界の害悪

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:57:16.23 ID:RSTG5YF50.net
最初に問題になった時は選手に知らされてなかったのが酷い
この大会はわかった上で参加してるだろうけど

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:31.86 ID:rCVKB8X70.net
エコーフォックスは格ゲー撤退したの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:07:29.60 ID:fi4ce9p+a.net
賞金を出すスポンサーが付くのはプレイヤー達の対戦プレイに視聴者がついて、宣伝になるからだろ???

そのプレイヤー達が、昔は無条件に貰えてた賞金を、いきなりルール作って従わないと賞金渡さないってのはダメだろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:05.69 ID:8KCrjKc30.net
これこの糞ゲの印象が更に悪くなっただけだろw

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:14.54 ID:N/KEdYjv0.net
結局は日本を見てみると国の補助金を悪質に使ってる企業ばかり
クールジャパンはその一つ。クソみたいなやつらが金儲けしてるからこの国は落ちぶれた

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:52.45 ID:aK/4f83Z0.net
2019プレミア
FR     かりん優勝
NCR    かりん準優勝
MixUp   かりん優勝
CB     かりん優勝
台北    かりん3位
CEO    かりん優勝
GameOver  かりん準優勝
VSF     かりん優勝・準優勝
EVO    かりん優勝
CT     かりん優勝・3位
PPL     かりん3位
TGS     かりん準優勝

そもそもこんなゲームに高額賞金かける価値ないでしょ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:58.35 ID:Vco+98Ru0.net
中学生は納得してんのかな?
500万の価値わからなそうだから納得しちゃいそうな気もするが

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:14:50.62 ID:PtsEFPUS0.net
https://jesu.or.jp/wp-content/themes/jesu/contents/pdf/agreement-license.pdf
eラーニングによる講習を受けるものとする。
なにそれ怖い

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:37.10 ID:/QUPoA3l0.net
こっちも酷そうだな、カイジ利根川じゃねえか
さんざケータイでキャリア縛りしてきて国ですら中止したのに
また同じようなことやってんお

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:20:36.26 ID:rCVKB8X70.net
>>972
なんでこうなったの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:21:27.10 ID:6kgE2Fjl0.net
このクソ団体主催の大会なら納得だけどそうじゃないんか?
加盟中のタイトルでの大会はすべてここ通さなかんの?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:24:59.08 ID:8g9TOdaa0.net
>>354
それがプライドがないってことなんじゃないの

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:28:12.13 ID:l4hI2EhQ0.net
>>978
プライドがないというより何も考えてない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:28:48.05 ID:emu2IetVr.net
>>129
ゴミ通時代から変わってねえなクソデブ
さっさと死ね

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:40.04 ID:rCVKB8X70.net
ヤクザのみかじめ料みたいだなライセンス制度って

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:30:09.38 ID:m47jvCnTr.net
利権団体化するのが日本の宿命だし
日本でeスポーツ自体無理な話だったんだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:30:09.49 ID:Gn4/D5yUd.net
アメリカのeスポーツは優勝で3.3億だぞ
16歳の少年が優勝


ジャップってなにもかもショボすぎ
なんだよ500万ってwww

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:36:12.40 ID:2NLLpA4O0.net
ウメちゃん......助けて......

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:37:07.59 ID:Zmu03Bgxd.net
金出すのメーカーでしょ?
納得出来ないならスト5やめれば良いじゃん

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:47:58.88 ID:EWE4VYkL0.net
ももち・・・格ゲー暗黒時代から名古屋の格ゲーシーンを盛り上げ、試合の配信などしながら後のeスポーツブームを作り上げた一人。
世界中の様々な賞金付き大会を征しながら、ゲーミングチームとeスポーツセンターを運営する会社経営をこなす、格ゲー界唯一の社長プロゲーマー。


浜村・・・ブームになって突如eスポーツを仕切る団体を作った元ファミ通編集長。格闘ゲーム暗黒時代には、雑誌で格闘ゲームは終わったジャンルであると冷笑していた。
団体立ち上げ時のプロゲーマーとの会談では「僕らは無給でやっている」「背広のおじさんに難しい契約なんかは全部任せて、君たちは大会だけ考えて欲しい」などと言う。
法律上問題があるとの一点張りで、今まで格闘ゲーム大会で支払われていた賞金を自分の団体経由でしか支払えない仕組みをつくり、多くのゲームメーカーを加入させた。

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:50:39.59 ID:msWyv02r0.net
>>972
半分以上PUNK?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:51:26.47 ID:k3NrFoSXM.net
>>972
PUNKとコリチキ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:07:51.75 ID:1WB2j5d80.net
>>571
win-winじゃないよ
搾取される

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:32.40 ID:mqcJE7yTd.net
プロにライセンスなんていらんわ
活動費用出してくれるスポンサーがついたらプロでいいだろ
JeSUは少しは遠征費を出すとか選手を支援しろよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:17:42.04 ID:1WB2j5d80.net
>>790
クソ企業ばっかだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:18:56.52 ID:1WB2j5d80.net
>>779
みそは浜村と同じ銭ゲバだから意気投合はしても反対はしないよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:29:49.16 ID:HcEnqj7/M.net
>>972
草 何がスポーツ(笑)なんだよこれ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:07:10.52 ID:vYwTJKba0.net
ライセンス入らなくても金渡せばいいのに

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:27:51.54 ID:74Ucpx3t0.net
グズジャップ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:58:20.32 ID:wxKFCMEs0.net
嫌なら出るなよ乞食か?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:59:50.38 ID:aN1/e/Eua.net
こういうニュースを見ると
嗚呼自分は今日本という国に住んでいるのだなぁと染々思うわ

なにがeスポーツ元年だよw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:18:29.81 ID:yMLfe9Qk0.net
こういうスレが立つといつも言うけど浜村浜村言う奴が絶対出てくるから
浜村はスケープゴートの役割をしっかり果たしているんだよな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:29:19.11 ID:HHsxux2Ka.net
どの辺がスポーツ?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:29:51.93 ID:HHsxux2Ka.net
日本では流行らない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200