2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う? [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:11:35.75 ID:Ic4JwJnJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
こんばんは、おときた駿です。

本日は遊説5箇所でしたが、車の上から演説するのではなく、練り歩きを中心に。沢山の方に握手をしていただくことができ、誠にありがとうございました!
そして最後の新宿遊説では「れいわ新選組」の山本太郎氏とニアミスしたので、こんなコメント動画をば。
まさか、山本太郎氏と同じ選挙区で活動することになるとは…という感じなのですが。

彼のカリスマ性、演説力、そして(おそらく)「日本がこのままだとヤバイ!!」と心から思って活動しているその行動力は、率直に政治家として尊敬する部分もあります。
今の政治に明確に「No!」を突きつける姿勢や、増税反対(山本氏は振り切って『減税』)路線については、共通点もあります。

ただ、最大にして絶対的な違いは、やはり「経済政策」の部分です。
山本太郎氏は「消費税廃止」をして歳入を減らす一方で、最低賃金を政府が保障(事業主の赤字を政府が補填!)したり、公務員を激増させたり、奨学金の完全補填や一次産業への戸別所得補償を約束するなど、「究極のバラマキ路線」とも言える突き抜けた主張を行っています。
「収入は減らして、支出を増やす」
のだから、実現可能性があるはずないのですが、そこは「新規国債の発行」で財源を賄うとしています。要は、今の借金路線にフルスイングしていくわけですね。
インフレ率が2%になったら「税の基本(応能負担)に還ります」と言っているものの、果たしてそんなことが可能なのでしょうか…?

一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。
そもそも、減税をして財政支出を増やしていくというのは、本来的には「フリーランチ(タダ乗り)はない」という一言で一刀両断されるべきものです。
そんな魔法の杖があったら、どの国家もそうやって財政運営をするはずなのですが、それに成功した国は(共産主義国家も含めて)歴史上ないはずです。
インフレ率を国家が完全にコントロールすることは不可能で、新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。そうなった時の危険性は、現在の比ではありません。
しかしながら、世界各国でも格差が広まるにつれて、こうした「反緊縮(政府がどんどんお金を使え、さすれば解決する!)」の主張が多くの人たちをひきつけ、一定の勢力になっていることも事実です。
私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。
消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、行政はスリム化して民間にできる限り任せ、経済活動は自由化することこそが経済成長につながると考えます。
今の日本では、本来保守政党であるはずの自民党も含めてほぼすべての政党が「大きな政府」であり、「小さな政府」路線を明確に・中心的に主張する政党は、日本維新の会しかありません(※教育費など、出すべきところには出す)。
「極大な政府(山本太郎氏)」VS「小さな政府(おときた)」VS「大きな政府(その他全員)」
ということで、この東京・夏の陣で大いに政策論争を闘わせていきたいと思います。
それでは、また明日。

https://otokitashun.com/blog/daily/20825/

※前スレ
山本太郎の政策「消費税廃止」「事業主の赤字を補填」「奨学金の完全補填」「一次産業補償」財源は全て新規国債の発行 どう思う?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561004679/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:14:32.13 ID:dgZKx0pJ0.net
今の自民よりいいよ
駄目なら変えればいい
この国の本当のガンは変わる事を異常にビビってるって事
極端に言えば大きな変化起こせる奴なら誰でもいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:23.54 ID:IYXJfgUz0.net
パヨクって未だに日本が一発逆転出来るって夢見てるんだね
ある意味誰よりも日本にしがみついてるのがパヨク

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:15:35.77 ID:zQ7hlUh/M.net
山本太郎(高卒)
こんな低学歴じゃダメだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:16:29.55 ID:L+zoF2eKM.net
政治家としてのカリスマ、行動力、熱意は高く評価する。
だけどMMTは全然ダメだね。
紙幣は無限に刷れても資源は無限にない。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:19:54.30 ID:RsU+SbJP0.net
(; ・`д・´)「かんたんだよ」
( ゚Д゚)「人への投資とみれば何の問題もない」
(; ・`д・´)「僕は困った人をぎりぎりまで追いつめて刑務所に追い込むような夜警国家には否定的だね」
( ゚Д゚)「刑務所の高い壁や鉄格子や看守にかねをかけるくらいなら、犯罪を起こす前に何かすべきなんだよね」


「消費税廃止」買い物する人はいい人だ。
「公務員激増」公務員はいい人だ。
「事業主の赤字補填」赤字ぎりぎりで薄利多売はいい人だ。
「奨学金完全補填」奨学金で進学する人はいい人だ。
「一次産業補償」農家はいい人だ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:23:32.33 ID:n3CFo70o0.net
社会主義
なんでも国が補填すれば、日本人は不屈のスピリットを失ってしまう
災害被害者の救済だってやるべきじゃない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:24:47.24 ID:CWWkrRQ30.net
太郎頑張れ!絶対政権取るぞ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:51.99 ID:gh+1vB8I0.net
これまで応援してきたから心情的には応援したいんだけど
新党の政策がデタラメすぎてドン引きで終わった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:08.39 ID:fx/6Wdpf0.net
公務員増はいいな
てか、全員公務員にしろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:42:06.68 ID:pUipQZ+v0.net
>>1■内部留保 600兆円。。。。。。。。。。。。。。。。活用しましょう!減税に!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:46:42.55 ID:nndBghGHM.net
海外にばらまいてる金それなりに減らして所得税と法人税の累進きつめにするだけで消費税減税分余裕でまかなえない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:27.34 ID:Ypyp6eyb0.net
俺も事業主やるわw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:36.77 ID:MMJddJWs0.net
共産党と組んだ時点で詰んでよね
今更社会主義にされても困るんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:51:15.10 ID:DcwhuVgp0.net
山もっちゃんは変な妄想やめてアルバイトでもいいから働いて欲しい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:05.25 ID:W6eif0OjM.net
一方自民党議員「山本太郎の経済政策は全部実現可能ですから!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:08.40 ID:kZnlwASKr.net
国債なんか発行せずに日銀当座預金積んどけばよいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:53.79 ID:MMJddJWs0.net
山本はちゃんと俳優やった方がいい人生送れるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:09.19 ID:kZnlwASKr.net
>>5
>紙幣は無限に刷れても資源は無限にない。

MMTの意見に賛同ありがとうございます

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:42.71 ID:LnLo0nEC0.net
だからさー

けんもだからってメロリン支持者なんてそんないないんだよ
+でやれよ
あそこ工作員ぽいのいっぱいいんだから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:01.92 ID:2iJYLhVP0.net
【悲報】山本MMTの理論的支柱である藤井聡&三橋貴明、提唱者のケルトン教授から全面否定されてしまうw

https://twitter.com/happa23232/status/1172317585498460160
米国MMTのケルトンが藤井、西田、三橋らを破門。
●西田は「ファシスト」の烙印まで押されてしまった
●米国MMTは左翼思想の下で行うのが正統と表明

山本は過去に三橋とも対談w
https://www.youtube.com/watch?v=ynVn-3tLhj4
(deleted an unsolicited ad)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:07.93 ID:ExfK9ZUQ0.net
>一次産業への戸別所得補償

自民より最悪だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:36.56 ID:t/GSCYvw0.net
これを実現できると思ってるやつってお花畑だなぁ
熱に浮かされてるんじゃね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:59:58.11 ID:xENYv1gO0.net
だからといって金のない庶民に一方的の税負担を強いるやり方はもっと悪いんだが
時給1500円社会の実現は差額負担徐々に減らして完全1500円社会にする事は可能

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:32.75 ID:t/GSCYvw0.net
>>21
何この薬キメて作ったとしか思えないオープニング映像はww
三橋ってやつやばすぎだろw
こんなのと組んでるとか山本太郎もやべえな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:02:20.72 ID:EpxNeeIqM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
水曜日から全国ツアー開始やぞ

https://i.imgur.com/P14SkQs.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:02:50.24 ID:KC0giY7Ix.net
このまま行けば終わるのは確実なわけだから

座して死を待つより戦って死んだ方が良いだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:03:03.93 ID:kZnlwASKr.net
>>22
日本を確実に滅ぼすために実行させてはならない政策だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:05:28.09 ID:xFKyAtEF0.net
民主党のときもそうだったけど官と財が協力してくれないと政だけでは無理

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:06:34.72 ID:2iJYLhVP0.net
>>27
誰と戦うかが重要だろ。
れいわは中小企業が倒産しないように支援するとか言ってるけど
日本人や外国人実習生に法律違反のブラック労働させてるのって大抵田舎の中小企業だろ?
そんなとこ延命させたら本当に救われるべき労働者が救われないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:07:44.63 ID:W6eif0OjM.net
>>30
その外国人実習生制度を真っ向から否定してるのが山本太郎なんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:09:09.28 ID:HEcxppv50.net
持って4年
情報系産業で勝ち目無い以上、この手の出血は命取りになる
万が一、持ってる間に新しい産業が世界で戦えるようになれば勝ちではある

安倍路線よりは後者の確率は高まる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:09:52.41 ID:BxW//mFCa.net
安倍「せっかく減少させてきた人口が増えるからだめ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:09:55.39 ID:MMJddJWs0.net
やもっちゃんは俳優のが向いてる
ハリウッド目指す方がいい
左派かぶれとか勿体ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:03.66 ID:aKAZhscPr.net
>>29
官僚については内閣人事局を利用させてもらえばいけるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:51.28 ID:fSfWJwXZ0.net
奨学金完全補填

これだけで絶対れいわには入れない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:11:21.95 ID:xENYv1gO0.net
>>29
悪夢の民主党時代と違って安倍が官僚人事掌握して逆らえないようにしただろ
安倍に尽くせばほぼ犯罪者でも天下りでウハウハ
次の政権交代は色々やりやすくなるよ
どうせ真っ黒なんだから逆らったら逮捕すりゃいいんだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:13:44.71 ID:CWWkrRQ30.net
>>36
足の引っ張り合い
さすがジャップ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:17:36.66 ID:n3CFo70o0.net
「政治権力を行使したいという欲求はそれ自体、悪である。
いつの時代も、権力を役立つよう使いたいと言う人々がいる。それは権力を行使したいのだ。
立派に統治したいという人々がいる。それは統治したいのだ。
親切な主人になると約束する人々がいる。それは主人になりたいのだ。」

無分別にカネをばらまく行為は、人々の精神を堕落させる
絶対に反対する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:18:50.86 ID:n3CFo70o0.net
>>31
地方の企業に死ねと言ってるようなもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:18:59.27 ID:waQo6kCO0.net
今よりマシだからもうこいつでええわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:19:34.43 ID:iwGKGC/K0.net
真面目に生きてはいけないってことだろこんなもんw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:21.77 ID:YvbBSQZM0.net
言ってることは維新が一番正しいんだけど
本当に実行するのかってことだよなこれはれいわもそうなんだけどさ
かつての民主党みたいにちゃぶ台返しして国民に地獄を味あわせる可能性がある
つくづく民主党はクソだったと思うわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:46.78 ID:kZnlwASKr.net
維新が正しいとか
気でも狂った?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:35:42.48 ID:xENYv1gO0.net
大きな社会変革というのは現状甘い汁吸ってる連中の負けを意味するからな
テレビやSNS使って徹底的に潰しにくるわけだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:40:16.51 ID:UuJPJ5s40.net
東浩紀 @hazuma
ポピュリズムを利用しようとするものは、必ずポピュリズムに呑まれて自戒する。
国会前デモが結果的に民進党を壊したように、れいわ新撰組の登場は立憲民主党にこそ致命的であって、
与党にはたいして打撃にならないんじゃないでしょうか。悲しいけど。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:01.97 ID:2B2X0oJk0.net
いまの時代にはあってると思う
2年だけの期限でやってくような感じで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:27.86 ID:QIq2QdbR0.net
どう思うかより
どうせ実現できないから何でも言えるよなで終わり
与党にならない前提なら税金なしで社会保障は国債でやりますよって言うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:26.49 ID:fSfWJwXZ0.net
>>38
ジャップで結構
奨学金完済した人にも還付するというなら支持するがね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:16.78 ID:MMJddJWs0.net
俳優やっとけばいいのに
拗らせちゃったよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:03.55 ID:VwE6ogy+r.net
反緊縮が太郎しか居ないからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:59.64 ID:00ocZuOG0.net
安倍よりはマシ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:43.43 ID:fpgRXnEtM.net
>>1
アンケスレ立て人を一匹残らず殺処分が抜けてるから拍子抜けした

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:30.49 ID:dpaoHcl70.net
経済政策が一番まともだから支持するよ
他の政策はそこまで支持してないから他に反緊縮財政な党が出てきたら乗り換えるかもしれんけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:26.18 ID:IYXJfgUz0.net
山もっと金くれ太郎

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:40:48.84 ID:CWWkrRQ30.net
>新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。

なんで???? 
ハイパーインフレの原因はその国の産業の崩壊以外にないはずなんだが???

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:24.11 ID:U1GglGzd0.net
文句言うやつの最後の砦は「ハイパーインフレ」だからそのうちくるぞって思ってたらやっぱり出た(笑)


れいわ新選組の政策は全部実現可能で正しい

プライマリーバランスの黒字化とかなに寝ぼけたこと言ってんだか
小学生からやり直せアホ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:48:03.39 ID:U1GglGzd0.net
>>1
コイツラが救いようのないバカなのは、そもそもの金融システムがオカシイのに、それは無視して正論だけ言うところ

借金でお金を作り続ける仕組みになっていて、常に利息と戦う羽目になってる現実無視して、支出を抑えてとか、マジでアホ

家計の話と国家の話を一緒にする所が財務省の嘘とそっくりで聞く価値もない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:47:17.75 ID:wsAZWsnj0.net
資源を大切にとか言ってる一方で弁当大量に捨てたり空き家だらけだったりしてる訳だろ
どの口で言ってるんだよ
余ったのでベーシックハウスとベーシック食料やれよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:49:26.84 ID:MJZDZrRK0.net
今でも年間80兆円国債買い取ってるのに、国民に使うとなると怒り出すやつってなんなん?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:54:04.48 ID:0EG53VXi0.net
貰いすぎな議員とか上級公務員の給料減らすとかやるならまあ
あと政治家の不正超厳罰化な

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:54:09.75 ID:74ACgiAF0.net
政治が成功するかどうかは主導者と国民のやる気にかかっている
格好だけつけていて実際やる気のまったくない安倍ではもう無政府状態

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:03:16.39 ID:YJcfPp9k0.net
>>60
麻生とか明らかに税金を自分の物と勘違いしてるよな
国民に俺の税金使うんじゃねえってのが
透けて見える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:06:13.37 ID:13Xw9ZxH0.net
具体的にどうすんの?
個人消費の半分が60歳以上だから、逆に言えば60歳未満は半分しかない、だから所得税増やすことになると地獄になるよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:12:42.55 ID:YJcfPp9k0.net
国「なに?お前らの生活が破綻して何か困る事あんの?」

俺ら「なに?国が破綻して何か困る事あんの?どうせ生活破綻するのに同じ事じゃん」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:13:10.32 ID:cgRJTaUx0.net
小池レベル

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:15:01.17 ID:YJcfPp9k0.net
国「国が破綻したらお前も破綻するんだぞ!困るだろ!いいのか?」

俺ら「うんどうせ破綻すんだから同じだろ!いいからとっととやれよ」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:26:15.68 ID:13Xw9ZxH0.net
>>56
人口減れば産業は崩壊するぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:37.27 ID:aTSsU0CC0.net
思うところはあるが、いかんせんソースがゴミすぎる・・・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:59:38.85 ID:tYzyG/Gx0.net
>>49
気持ちはわかるけど時代によって待遇が違うのはしゃーないやろ
言い出したらキリないぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:04:16.83 ID:tYzyG/Gx0.net
>>63
そもそも麻生って年金貰ってるからな
訳分からん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:05:13.20 ID:tYzyG/Gx0.net
>>69
あいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:06:19.88 ID:wxgdT1co0.net
夢物語

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:07:13.32 ID:yESMJpwe0.net
成蹊馬鹿にしてたサヨクが高校中退の山本を崇拝してるのがマジ笑えるw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:08:01.58 ID:wxgdT1co0.net
奨学金補填より小中学の給食無料の方が良いと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:10:45.96 ID:9GNMsG6/0.net
一般国民のための政治をやろうと言ってるんだ
応援しようじゃないか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:14:11.29 ID:vyfsrjzR0.net
>>76
言葉だけで良いなら安倍だって国民のためと言ってるが?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:14:39.80 ID:sKRkOGOr0.net
メロリンを信じろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:15:17.92 ID:1+W9lexy0.net
>>77
でも経団連のための政治をしてるよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:16:59.32 ID:IiWp4KA30.net
山もっちゃんは俳優業が向いてるよ
サヨで拗らすのはもったいない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:17:51.68 ID:EJtjOr2n0.net
まあハイパーインフレになるよねってしか思わない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:25:51.51 ID:fyiJljQS0.net
この小沢の猿回しの猿の中卒山本は落選して無職住所不定だろ?
しかも今や「消費税5%」に主張が変わってるぞw
こういうところも幸福実現党と同じでアカの周回遅れなんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:42:10.20 ID:AEe6qkYW0.net
>>2
そう言う軽い気持ちで民主党に投票した結果がこの有りさまですよ
株価半分でパナソニックを含めた国内企業が壊滅し、未だその傷が
癒えない現状ですね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:57:45.65 ID:UC+Icah/0.net
http://image.kboyda.net/omsv4n/50405988603.png

http://image.kboyda.net/63q47/164688137542.png

総レス数 84
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200