2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】辛ラーメンさん、ワゴン車で無料配布しようとするも辛すぎるので水が余計必要と言われて断念 [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:25:42.07 ID:wHv5fqus0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
ワゴン車
https://i.imgur.com/DuWp8Zg.jpg

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5887632

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:25.36 ID:Vw3DOXBf0.net
営業妨害になるよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:37.49 ID:8YMdvI/a0.net
困るのは翌日

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:42.51 ID:3Z0Kwot+d.net
https://i.imgur.com/Oc1p1lm.jpg
https://i.imgur.com/6TyrDaC.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:45.86 ID:P4/qWawi0.net
↓震災のときにコンビニで辛ラーメンが売れ残りまくってる画像

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:26:51.04 ID:G8sGzo8U0.net
辛い食べ物ってこの世に必要ないよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:27:11.91 ID:7qPRGGOjr.net
余計なものが入っているってマジ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:27:40.31 ID:liGlKT5Y0.net
この世で一番まずいインスタントラーメン

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:27:45.11 ID:V78Od9SR0.net
>>7
隠し味にうんこが配合されてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:13.77 ID:kio/gOty0.net
嫌儲公認食なのにこの扱い許せんわ
文句言ってるのネトウヨだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:16.24 ID:mulDfiBJa.net
>>5
どんまい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:22.53 ID:QtGWy0MZ0.net
被災して電気や水が止まってるところで両方必要なインスタント麺はな...

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:22.97 ID:wHv5fqus0.net
東日本大震災後、職場付近のスーパーやコンビニ覗いたら、インスタント麺の棚に辛ラーメンだけが余っていたわ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:33.21 ID:iavWWeDm0.net
粉末スープ少なくすりゃいいのに
なんで規定量入れようとするんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:35.33 ID:f8qoWVmwM.net
辛いだけの食い物

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:28:53.34 ID:++modhht0.net
>>7
多分出汁が足りない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:00.49 ID:tXxEcPIuM.net
サムゲタンなら心も体も癒されるのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:11.15 ID:qVu/XeJn0.net
今なら蒙古タンメンだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:21.84 ID:Rnc9ryk+0.net
何かの罰ゲームと思うくらい不味い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:22.95 ID:h8zBvqKX0.net
辛いだけでうまさが分からん
嫌いではないけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:34.89 ID:BGaT2uCF0.net
辛いけどそこまで辛くない辛ラーメンとかも出そう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:48.39 ID:je107yTT0.net
>>9
東京湾で生産してるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:29:48.63 ID:WX19h0vwa.net
3.11後の福島でも余ってたぐらいだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:06.50 ID:38O5/OIx0.net
誰が食ってんだよこれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:10.18 ID:ej2yq/o7K.net
担々麺がこの世にあるのに辛ラーメンとか台湾ラーメンとか必要かな?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:13.31 ID:h4y3ycRM0.net
スープ変えろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:32.21 ID:+YFBExnbM.net
唐辛子を別袋にするだけでいいのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:30:54.21 ID:Am94B4MN0.net
食べ物無駄にするのやめろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:01.74 ID:NebpNGElK.net
親韓の嫌儲への冒涜やろにゃ
文句言う奴はその場で射殺しろにゃ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:23.27 ID:ZR82MKfE0.net
やたら敬遠されてるから試しに食ってみたらけっこう美味かったゾ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:31:28.55 ID:WFZ+jr600.net
食べたけど辛いだけで美味しくないな
韓国製のキムチは旨いんだから味を何とかしろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:04.63 ID:E6ZP3PUpM.net
鍋みたいに色々入れて食うのが正式な食べ方って聞いた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:36.10 ID:5/xrHQ7G0.net
お湯に唐辛子入れただけの味wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:33:42.53 ID:FHOPx03G0.net
あれ言うほど辛くないだろ
ジャップは唐辛子が少しでも入ってると辛い辛い言い始めるから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:14.69 ID:InQsvklx0.net
こっちくんなって言ってんのになんで朝鮮人は寄ってくるかね
日本が悪い日本が嫌いって言いながらかまって欲しがる異常な連中だわほんと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:25.63 ID:2C9JySqSM.net
一年に一回は食べたくなる
麺がもちもちしててうまい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:34:29.32 ID:AHC0XBFv0.net
水がまったく足りないときって消化にも水分使うから
下手に食わないほうがいいってサバイバル本でみたことあるけど
辛いものとか自殺レベルでは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:20.40 ID:fcYdxK/gM.net
やっと配給されたのが辛いラーメンと缶コーヒーってラジオで言ってたのは忘れない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:20.49 ID:3gwqNBV8H.net
セブンに売ってる北極蒙古タンメンとかいうの辛すぎて一口食べただけで目眩したんだが
どこの生物があんなん食べるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:35:39.85 ID:QYEEZvK/0.net
日本で売ってない頃に韓国土産でもらって食ったけど、辛いだけで味がしなかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:01.90 ID:7U5Wod7N0.net
>>4
辛ラーメンてスープの素入れなくても辛いの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:02.47 ID:JpEdVVWF0.net
辛くない奴も作れや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:26.64 ID:1xT57p9cK.net
まーた嘘つき、そんなに辛くないぞ、あれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:36:45.37 ID:Z4KLAEFD0.net
いきなり差別かよ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:35.49 ID:z9WQVK3Vd.net
詳しい説明トンスル、これなら日本が悪い気がする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:37:46.01 ID:b/Bfr2LT0.net
>>2
いきなり脅迫かよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:38:34.36 ID:wcDpP7Rra.net
被災地に持って行ったら軽いテロだよな。

喉が渇くし食欲増進されて更に食いたくなるのは解るけど腹は減ってるから食いたいしっていう負のスパイラルw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:38:37.44 ID:iavWWeDm0.net
>>41
分かれてる
スープ加減すりゃいいだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:00.66 ID:GqkvdjF00.net
>>4
品がないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:06.35 ID:XITSyVaw0.net
>>4
こういう貼り方するのはネトウヨだとわかんだよね
https://i.imgur.com/P4wVt1J.jpg
https://i.imgur.com/MixrrIU.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:39:09.93 ID:98o7zNXvM.net
うまからではない
辛からい😡
袋スープ全部入れて酷い目にあったから許さない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:17.97 ID:fpEocECv0.net
辛いだけで味がない
熱湯に唐辛子入れただけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:32.90 ID:bm16HtXN0.net
>>50
ペヤングのコレは容器の近くで呼吸するだけでむせる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:36.96 ID:Tfaobk090.net
チゲラーメンのほうはそんなに辛くないぞ
MSGが入ってないから普通の日本人には味が薄く感じるが
これはこれでありかなとも思う
日本のメーカーも見習えよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:39.30 ID:nw5hvJuK0.net
>>1
ここで働いてる人ってどんな気持ちなんだろう
それともチョンだから何とも思ってないのかな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:40:58.33 ID:BAK+R8g80.net
これ半分嫌がらせだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:41:04.81 ID:CKfpPhFj0.net
うまかっちゃんより高い辛ラーメンを買う理由が無い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:41:15.73 ID:uXG5iHqy0.net
辛いかと言われればそこまで辛くない問題は麺が糞不味い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:41:26.42 ID:pLrRLn8i0.net
袋麺は美味いけどカップの方は不味い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:42:44.31 ID:rBsxpo8g0.net
一瞬でネトウヨガーが湧いてくるの草

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:43:27.89 ID:QtGWy0MZ0.net
>>60
辛ラーメンをからいというとネトウヨ←New!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:43:45.88 ID:Wmg3MOTy0.net
>辛すぎるので水が余計必要
頭の弱い人はここまで頭が回らないよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:44:25.11 ID:ijOijD910.net
辛ラーメンてあんまり辛くないよ
辛いの苦手な俺でも普通に食えたもの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:44:53.15 ID:50pgf7uy0.net
辛ラーメンよりとんがらし麺の方がダメだった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:24.57 ID:6KpNuvtd0.net
辛ラーメン塩分量は少ないからまあ良心的だよ不味いけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:45:44.51 ID:Ho5UKsV+0.net
農心こっちにすれば辛くないのに
https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup03_02.html

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:46:08.50 ID:uS8FvVWO0.net
>>50
単純に被災してるときに辛いもの食いたくないわな
下痢の心配もあるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:46:54.70 ID:DvI0IhQF0.net
>>50
>>4は震災の時の画像だからそのペヤング出てねぇだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:10.00 ID:XITSyVaw0.net
>>1
これ2014年福岡の画像じゃねーか
糞スレ立ててるのもデマウヨアフィカスか
https://i.imgur.com/ndL5I7j.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:47:37.06 ID:N7G0eLD5M.net
不味いわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:45.30 ID:IPXU8j8j0.net
https://tsureiwa.work/wp-content/uploads/2019/09/EEUMZixVUAAtY5A.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:48:51.13 ID:e29+KMDUa.net
311に食べたけど水が余計に必要は嘘
ただ不味いそれだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:49:18.32 ID:Fcia/cCkd.net
>>5
このスレで一番面白いレス!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:05.49 ID:rqfcEmCj0.net
なんで農心は他のラーメン売らないの?辛ラーメン以外にもあるだろ?どうしても辛ラーメンでなくてはいかんのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:31.82 ID:eojg6TrF0.net
考えろよ 思考能力ゼロか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:50:49.18 ID:IYXJfgUz0.net
蒙古タンメン中本や辛辛魚なら被災地でも食べる奴はいそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:51:06.74 ID:eautHMchd.net
プデチゲ大好きなんだよな
スパムと野菜入れたら世界が変わりそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:53:29.35 ID:06prkS8e0.net
これカララーメンじゃなくてシンラーメンなんだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:53:49.76 ID:x9ulqr2s0.net
>>71
辛いラーメンの何が悪いんや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:11.92 ID:NIIdn93O0.net
こんな車あるんかw
どんだけ辛ラーメン売りたいんだよ
これもう半分親日だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:20.58 ID:an/lLSQO0.net
そのメーカーで辛くないラーメンないの?
辛いラーメンなんて子供は食えないし一部のやつしかおいしく食えないんだからこういうのは向いてなさ過ぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:22.66 ID:F7wr3qJh0.net
辛ラーメンって言うほど辛くないよな
何か辛いもん食いたいなーってときにちょうど良い辛さだわ
ニワトリのキャラの激辛焼きそばのほうが辛さはヤバい、本当に腹を壊すレベルで辛い
あんなもん普通に食べてる韓国人はおかしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:32.91 ID:qYM4wEE40.net
蒙古タンメン中卒より辛くないし安いし良いだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:39.04 ID:cJuQHsZz0.net
卵とチーズ入れないと辛くて食えない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:54:59.58 ID:uU8udk8S0.net
>>5
赤くしといてやるよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:17.75 ID:bsc1A5db0.net
飲料メーカーとコラボして隣で水配布してもらえばいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:39.47 ID:1CvXOhJFM.net
インスタントラーメン売上ランキングでリピート率トップは辛ラーメンなんだが?
https://www.ryutsuu.biz/images/makernews/2016/09/20160915abchukuromen.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:39.80 ID:bHssGX8l0.net
>>50
そりゃそうだわな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:49.27 ID:iavWWeDm0.net
>>81
粉末を全部入れる必要はない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:50.11 ID:R9C+ehxW0.net
災害時にありがたいのはおにぎりと味噌汁
ラーメンとカレーは水使いすぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:55:59.30 ID:6vT+hudor.net
>>79
辛いんがアカンやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:56:25.76 ID:5rA+G47C0.net
>>71
賞味期限が近いものくらい文句言わずにくえや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:57:09.56 ID:Mbmf+ACU0.net
俺は好き

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:57:34.85 ID:DvI0IhQF0.net
>>89
全部入れなきゃクソ薄くてまずいラーメンが出来るだけなんじゃないの
あとカップ麺でも辛ラーメンあるじゃんそれはどうなの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 19:58:01.87 ID:QtGWy0MZ0.net
>>79
水に限りがありますって状況で辛いものはキツイでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:00:49.37 ID:R9C+ehxW0.net
千葉の大規模停電 吉野家が販売車で牛丼を販売するも「無料じゃないのか」と批判ツイートも

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:00.12 ID:x9ulqr2s0.net
辛いもの食う時水は飲まないが辛党の鉄則だから理解できんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:03.26 ID:WVi7tBXr0.net
麺の量他80g程度だけどこれは110gあるデフぉで大盛
激辛袋麺という他にないジャンル
野菜と卵を適当に入れるだけで究極にうまい完成する
クソ馬鹿ネトウヨでなくて激辛フリークなら是非試してみて欲しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:41.52 ID:Qj1Uy0by0.net
ウジ虫が入ってたとかいう話はどうなったの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:01:52.91 ID:9ZMc81Ax0.net
刺激物が強いラーメン食い続けたら内臓悪くなると思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:02:29.09 ID:6vT+hudor.net
被災地で辛口カレー配らんやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:04:20.12 ID:9ZMc81Ax0.net
カレーはスパイスの辛さだけど辛ラーメンはケミカル的な辛さだから
遺伝的に消化できない人が食べ続けたら即効で内臓壊すと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:06:27.39 ID:bHssGX8l0.net
>>99
製造過程考えると入りようがなくね?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:06:56.00 ID:NIIdn93O0.net
辛ラーメンの欠点のひとつはダシの風味がなく辛いだけのスープだから
余ってるサッポロ一番のスープで作るといいよ
で、もうひとつの欠点はボソボソでまずい麺だから、さっきスープを抜いて
余ったサッポロ一番の麺を入れればすごく美味しくなるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:08:47.92 ID:9ZMc81Ax0.net
>>103
キムチの白菜の中に虫が混入するだろうし
そこに中毒性の強い科学的な辛みドバドバ足してるわけだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:09:03.57 ID:vzRBvN/j0.net
チョンのテロやんけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:10:12.46 ID:Uf6m5ulO0.net
発癌ラーメン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:11:39.39 ID:4Uj2MI8oa.net
まぁ、辛さに弱い人はてんで弱いからな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:12:08.12 ID:jKWY6PO9M.net
圧倒的に旨味がないから
味噌を足すとまだ食える

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:12:21.81 ID:dhYIyUx60.net
これうまいやん
辛いの苦手な人間は卵入れてみ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:12:43.41 ID:aNC5G7KX0.net
もはや味を作り変えるとか即席ラーメンやないわ

112 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:13:10.53 ID:Sfgd7sL10.net
>>1
せめてコムタンのほうにしろよwと言うのはある

高齢者とかマジ無理だし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:13:23.59 ID:mxEYk94x0.net
>>98

114 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:13:50.92 ID:Sfgd7sL10.net
>>110
うまいのは事実だけど、被災地で体弱っている人の食べ物じゃないのは事実だわw

115 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:14:30.91 ID:Sfgd7sL10.net
>>109
君が唐辛子のダシ、シイタケダシ、魚介の旨味が分からないだけだと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:43.93 ID:uevdUHKa0.net
鶴よりはマシだろ
黙って食えや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:14:48.71 ID:bVYrn0Km0.net
心意気は買うけどねえ
今度災害があった時には水も積んでこいとしか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:16:07.92 ID:9ZMc81Ax0.net
在日朝鮮人、朝鮮人と日本人は遺伝子が違うし
子供や女性や普通の人が食べたら腹痛や下痢すると思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:17:11.17 ID:XyhwbR7I0.net
辛いだけで旨味に欠ける
日本で売りたいならとんがらし麺を見習ってくれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:17:45.47 ID:ayT9QMCja.net
スシローの麻婆茄子うどんは辛いだけで旨みなし

121 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:18:11.49 ID:Sfgd7sL10.net
被災地なら素直にこっちにしましょう
https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup03_03.html

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:18:51.47 ID:vtRfLcfk0.net
おいているコンビニやスーパーがあるってことは確実に買う層があるんだろ
ただ災害時だと無理

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:19:12.79 ID:bVYrn0Km0.net
ていうか今停電してるの13万戸だっけ?
ちょっと遠くに出れば買い物出来たりしないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:20:16.59 ID:eHqws9Y9r.net
辛ラーメンてインスタント袋麺だろ?
キッチンカーってなにすんの?茹でるだけ?

125 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:22:09.37 ID:Sfgd7sL10.net
>>123
食料、水はもう足りてる

今ないのはブルーシート

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:22:46.22 ID:KXpzBDBia.net
こいついつも余ってんな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:23:03.04 ID:PXb0ioe40.net
311以来災害地に必ず救援物資を送ってくれる会社です。
国内メーカーも見習うわけにはいかんものなのかね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:54.86 ID:bVYrn0Km0.net
>>124
ざっとググったらこんな感じ

https://i.imgur.com/X3SYGQV.jpg
https://i.imgur.com/geh6mnp.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:09.69 ID:rB5DXE530.net
たまに食べたくなるけど絶対腹壊して後悔する

130 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:27:17.19 ID:Sfgd7sL10.net
今HP見てたらこんなんああるんだなw買ってみようかしら
https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup05_06.html

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:08.10 ID:Nqr10BMk0.net
フェイクニュースはやめろよ

132 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:28:37.76 ID:Sfgd7sL10.net
>>128
うーん・・・

辛さの軽減には、卵や水の代わりに豆乳使ったり、納豆入れたりするなどあるんだけど・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:48.89 ID:bHssGX8l0.net
>>105
わざわざ居心地の悪い所に虫が来るか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:46.57 ID:UicT+OMr0.net
>>71
アグネス観てるか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:32.52 ID:XbYDnew1r.net
辛いパウダー入れなきゃいいじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:02.47 ID:FhsCz0230.net
ガイジかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:07.48 ID:K+CZNmMm0.net
辛いものを食べると刺激により体に危機感がもたらされて手軽にスリルからの快感を得られる
辛いものが美味しいのは平和な時であって本当に危機にさらされている時には不要

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:12.89 ID:98o7zNXvM.net
スープが辛いだけで旨味ないのが致命的

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:29.10 ID:00ocZuOG0.net
スーパーのバイトしたことあればわかるがかなり売れ筋やぞ
リーマンとかが5、6個まとめてかっていくからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:33:49.56 ID:OO46FLEa0.net
無料なんか
偉いじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:34:55.96 ID:PtUemF98a.net
避難生活長くなると食べたくなったわ

142 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 20:38:30.27 ID:Sfgd7sL10.net
>>135
一体設計なんで・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:40:16.73 ID:nbuo2g+ka.net
これもう半分嫌がらせだろw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:41.78 ID:GJePOScF0.net
いまどき周波数違う家電あるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:50.95 ID:/hLlMHKD0.net
>>5
人生って儚いよな
もうちょっと早く入力するか
矢印上向けとくかだけでヒーローになれてた
一瞬の選択で勝者か敗者か決まってしまう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:10.22 ID:VBBWU+uH0.net
粉入れないで食えばいいだけでは?
なんで味を求めるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:43:37.57 ID:+hOCEbyi0.net
蒙古タンメンなら余裕で食べるのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:01.63 ID:v6qe3gIR0.net
ちゃんとサンヨン自動車なんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:14.06 ID:iavWWeDm0.net
>>94
食うもんないよりマシじゃないの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:18.71 ID:pmEIPjmV0.net
>>35
韓国人がお前みたいなアホウヨばかりとでも思ってんのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:39.18 ID:wR+Cle970.net
>>144
電子レンジとかは割りとあるで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:46:00.20 ID:dm4gANmV0.net
無料なら麺だけのためにもらえばいいじゃん
スープは別の使って

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:47:01.66 ID:wR+Cle970.net
関東の人にはあまり馴染みないと思うけど

西側の地区には60hz専用製品がそこそこあるのよ
そっちの方が効率よいから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:47:08.04 ID:r+8lA2li0.net
普通に食べられるけど友人達に食べさせたら不味い辛いだけと不評だったわ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:49:35.97 ID:5/92SvX90.net
普段はこれ食べてる人でも被災時にはちょっと…ってなるだろ
まあそういうもんだから諦めろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:49:43.79 ID:O5GNEm3L0.net
テロ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:49:44.37 ID:PXb0ioe40.net
農心は辛ラーメンだけでなく総合食品メーカーだからね。
レトルトサムゲタンがなかなか良かった。平壌風の冷麺も旨かった。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:50:33.04 ID:nEaXtbF/M.net
いやスープを用意すればいいだけだろ
単体はただのもっちり麺なんだから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:50:59.05 ID:iINKyIb60.net
ネトウヨって辛ラーメンに異常な執着見せるよな
何で?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:14.78 ID:jebSa84a0.net
>>10
カップの方は別に辛くないのに文句しか言わないからなぁ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:34.25 ID:njJswhfz0.net
実際辛さ以外に味無い(´・ω・`)

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:48.61 ID:EvwW6sQla.net
在庫処分かよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:11.36 ID:PXb0ioe40.net
>>159
他より価格が高めなのが気に食わないんじゃないかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:35.99 ID:NgdpfnZR0.net
笑ったwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:05.95 ID:eHqws9Y9r.net
>>128
う、うーん……
今回みたいな災害時の援助とかの善意については一切文句を言うつもりはないけど
平時にこのキッチンカーを見かけたとき、利用したいかと言われるとお断りしたくなるな……

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:26.96 ID:cDC90aXAa.net
辛ラーメンも知名度あがったよな
災害時の定番というか必須というか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:16.09 ID:Kg9R4grv0.net
スレタイ嘘なの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:32.87 ID:iINKyIb60.net
>>165
気持ち悪いレスだなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:56:49.61 ID:UDQW7jWF0.net
言うほど悪くは無かったけど流石に避難生活の時には食いたくないやろ…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:13.98 ID:d0lcTF0c0.net
ネトウヨ大歓喜

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:18.76 ID:A7JJW3j+r.net
痛車に対抗して辛車か

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:47.82 ID:eYtBvW5Y0.net
カスタム前提の食い物だからな
昆布茶2匙と卵で旨くなる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:12.21 ID:PXb0ioe40.net
辛くないラーメンやノグリ麺もあるから、それをもらってくればいいんだよ。
辛ラーメンは子供や年寄りにはたきかにつらいかもしれんがな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:01.91 ID:iINKyIb60.net
>>173
ノグリって辛いだろ普通に

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:58.96 ID:PXb0ioe40.net
>>174
辛くないやつもある。甘いくらいだ。
出汁用の昆布が付いてるやつがオススメやな。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:01:35.71 ID:xc8dxQqx0.net
>>1
ちょっと可哀想 ていうかかわいいw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:01:56.86 ID:r8g8Vatz0.net
またデマスレかよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:23.29 ID:yCasZujZa.net
これうまいと言ってるやつは信用しない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:21.17 ID:6qUNxqSQ0.net
あの形のカップ麺なのに中の小袋開けさせるのだけが気に入らない
最初からかけとけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:20.75 ID:LHPa7puOr.net
>>68
嫌儲から出ていけクソネトウヨ

181 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 21:05:38.69 ID:Sfgd7sL10.net
>>161
君の感覚が鈍いだけだと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:39.14 ID:08PWyUNYa.net
>>181
I am Abeまだ生きとったんか
やっぱ辛ラーメン好きなんだな
イメージを裏切らないわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:59.03 ID:PXb0ioe40.net
>>178
濃厚な牛肉としいたけの香りと旨味で最高なんだが。
牛スープラーメンはジャップには不慣れかもしれないが
中華料理屋の出すちょっといいラーメンの味だ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:05.29 ID:MKy39aGy0.net
ノグリのほうが圧倒的に日本人向けなのに辛ラーメンのほうが流通してるのが不思議
辛ラーメンもプレミアムに関して全く話題にならないのもなんか不自然だな
こっちは別添の出汁が効いてる替わりに辛さが控えめだから辛いだけだと文句言ってる奴が
黙るくらいなのに。
まあこっちはドラッグストアでも3袋398円で高いのがネックだが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:54.31 ID:1yil2znd0.net
ニラとネギを別に入れると更に美味い
結構煮ても麺がヘタらないし俺は好きだ

186 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 21:12:48.24 ID:Sfgd7sL10.net
ブテチゲを食べて分かったけど、向こうの麺は、煮込んでもへたらないように作られてるよな

なんだろ。タピオカ練り込んでるんかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:53.23 ID:iavWWeDm0.net
>>185
麺だけのサリ麺より弾力があって強くてうまいんだよな
この麺だけ売って欲しいしスープだけも売って欲しい
それぞれ使えるからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:37.62 ID:x8/AG1zx0.net
ソースは?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:46.58 ID:PXb0ioe40.net
>>184
意外とけっこう辛いのを好む人が多いのではないでしょうかね?
プレミアムって辛ラーメンBLACKのことかな?BLACKは豚骨ベースでジャップには合うかもね。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:58.12 ID:oXYDnKgb0.net
年に1回くらい食べたくなる

191 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 21:17:35.50 ID:Sfgd7sL10.net
>>182
今カップラで銘柄選んで食うのは辛ラーメン、ホームラン軒みそ、COOPの減塩肉団子そば位だな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:00.01 ID:9xkvfYc30.net
>>68
Leeカレーもめっちゃ売れ残ってたが?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:36.25 ID:tHDuOPq6a.net
LINE オ-プンチャットは完璧匿名
木綿で話そう

「嫌儲 雑 談 部 屋」は下のURLから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😳😳😳😳😳😳😳😳😳

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:21.61 ID:WtgQRzHqM.net
>>180
日本から出ていけゴキブリチョン

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:35.09 ID:PXb0ioe40.net
>>194
ジジイは早く死ねよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:23.96 ID:E5yuhs3fd.net
何だっけか?
子供を事故だかイジメで亡くした親に学校側(?)が
「“辛い(つらい)”に一本線を加えれば“幸せ”になりますよ」と言って炎上した出来事を思い出した

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:25.46 ID:FgkVkNWa0.net
>>4
辛ラーメンおくりつけるわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:02.35 ID:BcJARr7i0.net
>>20
麺がうまい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:58.04 ID:gs4aWx040.net
不味いからだろ(´・ω・`)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:32:25.33 ID:PXb0ioe40.net
コムタンラーメンなら辛くないしコラーゲンいっぱい(らしい)ので
いいんでないかな?スーパーでも辛ラーメンの隣によく並んでいる。
あれはやさしい味だ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:34:04.01 ID:NgdpfnZR0.net
冬場ならまだしも電気も完全復旧してない所で残暑やしな
俺も好きだけど出されたら逆に困りそう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:05.87 ID:CGatmUsFr.net
いやくれよ
食べたいんよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:24.74 ID:pmEIPjmV0.net
>>195
常識人っぽいのに急変しててワロタ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:02.86 ID:PXb0ioe40.net
>>203
ネトウヨは許さないので

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:05.70 ID:rrlgKWxEa.net
セブン惣菜の「もっちりトッポギ」で真の旨味ゼロを知った今となっては
辛ラーメン美味いよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:37:21.20 ID:WtA2Dm6Ga.net
被災者に対する最高の嫌がらせ商品

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:07.28 ID:i4S8ixvBH.net
レモンかじれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:09.79 ID:FcABhDn30.net
袋は美味しくて好きだよ
独特のモチモチ麺と牛出汁スープがよく合わさってる

問題はカップの方でその特徴がどっちも死んでるという点
ボソボソ麺と味の薄いスープで比べ物にならないくらい不味い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:47.87 ID:1xT57p9cK.net
 辛ラーメンは、《デイリーフリー》(乳製品不使用。乳製品を使わず、植物性の材料で代替していることを指す)で、塩分も低い。
 欧米では、健康食として人気がある。
 もう、海外では「ラーメンと言えば韓国」という感じ。実は、「ラーメンと言えばインスタントラーメン」を指す国は、さほど珍しくない。
◆中国人、インスタントラーメンの認知率 カップヌードル33.2% 辛ラーメン69.5% http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543449422/
◆中国人の食品ブランド認知・購入状況調査
話題性のあるCMとSNS活用による認知獲得は購入に繋がるか?[ヴァリューズ 2018年11月28日]
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000007396.html
 即席めんの日本ブランド1位は認知率33.2%のカップヌードル(日清食品)ですが、認知率69.5%となった韓国の辛ラーメン(農心)には遠く及ばない結果となりました。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:07.16 ID:OPkzP4fCa.net
ブテじゃなくてプデチゲな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:11.24 ID:1xT57p9cK.net
>>209
 韓国の方が、出汁をこだわっている。
旨味信仰の日本のラーメンが、何でも豚骨で、こだわらないなんて、一体何の冗談なのか。
 元々の中華そばは、牛スープが基本なのに。日本ラーメンには、牛のスープ使っているものがほとんどない。
牛の場合は、スープがアッサリしているので誤魔化しが利きにくい。
鶏や豚に走ったのは、コストダウンのためか?
 なぜ、日本のカップラーメンは、あんなに臭いのか?
 これは、マジで皆、薄々気づいてることだろう。
だから、韓国へのコンプレックスを隠すために、お店で出すラーメンとインスタントは別だと言い張っているわけだし。
 もうNYでも、日式の臭くて不味いラーメンより、韓国式のあっさりスープの縮れ麺が人気。
 「プルダック(火の鶏)ポックンミョン(炒め麺) アピーチ」は、世界一美味いカップ麺。
 「生麺を目指してどうのこうの」ではなく、「インスタントラーメンという食品として」進化している。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:59:57.73 ID:1xT57p9cK.net
>>211
 辛ラーメンなどの韓国麺と比べると、『日本のインスタントラーメンはスナック菓子レベル』なのがほとんど。
全く別物。辛ラーメンなどの韓国の麺は、ふるふるして、透明感ありで、きちんとコシもあるし、美味い。
日本の麺は、ポテトチップスは細切りにして煮込んだような、粉感があって不味い。ムダに油っこいし。
 韓国のインスタントラーメンは、煮込みに強い。
日本のインスタントラーメンは、煮込み過ぎると、ドロドロになって不味い。調理方法を少しでも間違えると、不味くなりやすい。
 辛ラーメンの袋麺は美味い。
ちょっとウェイパー足して、卵ともやしを入れるだけで美味いものが完成。
しかも、麺の量が120gくらいあり、デフォで大盛りだから腹一杯になる。一方、日本製だと80g。
 お金があれば、韓国ラーメン食べたいに決まっている。
辛ラーメンやコムタンラーメンは、割と高額。定価で1つ160円くらい。安売りしてても、5パックで600円前後する。
一方、日本ラーメンは売れ無さ過ぎて、価格崩壊して安いから、底辺層に受けているだけ。
例えば、世界一売れているハンバーガーは、世界一美味いか?そんなわけないだろう。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:01:01.91 ID:IUDH4Qhs0.net
ソースは?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:23.34 ID:iavWWeDm0.net
>>213
粉末

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:14:08.05 ID:PXb0ioe40.net
横浜中華街の食品雑貨店で購入した中国製のラーメンもなかなか旨かった。
そのへんの店では置いてないのが難点だな。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:15:29.23 ID:1QEgKOsI0.net
タダで配ってやるって言ってんだからおとなしく貰えよ糞どもが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:17:16.74 ID:BcUIgM1bd.net
>>216
結局文句が言える程度ってことだな
死ぬ手前だったら何でも食うわな

218 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 22:17:20.48 ID:Sfgd7sL10.net
袋だと、今一番食べてのはyamyamのトムヤムクン味

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:17:30.82 ID:WtA2Dm6Ga.net
辛ラーメンってそもそも辛い物好きな人しか食えないから問題外なんだよね…
ワイでさえ偶にむせるし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:22:22.12 ID:hHatQ6xW0222222.net
虫と痰と放射能入ってるんだろ
だーれも食わん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:24:20.03 ID:rBsxpo8g0.net
ガラケーで必死に長文ステマする奴も現れる始末

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:26:09.28 ID:NIIdn93O0.net
>>211-212 しかしよくここまでてきとうな口からでまかせスラスラと出てくるもんだと逆に感心するわw
しかももっともらしい事言ってる割にはいつもソースは無し
ホントかよと思ってググって見ると言ってる事が大嘘だってすぐ分かる
こんな嘘で騙される奴なんて今時メスガキくらいだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:31:19.28 ID:PXb0ioe40.net
>>222
完全に正しいが?

まあ落ち着いてペヤンGでもおあがりよ。

224 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 22:32:55.92 ID:Sfgd7sL10.net
>>222
辛ラーメンにダシがない、と思っている人よりはまともだと思うがw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:39:40.91 ID:W2B9TmEz0.net
つーか日本向けに味噌や塩ラーメンも作ればいいのに
なんで辛ラーメンにこだわってるんだこの会社

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:42:13.62 ID:u0Zcq9+X0.net
ワロタ
じゃあカレーもアウトか
水の有り難みがわかるな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 22:42:37.76 ID:w75ODAwm0.net
カップヌードルってどこのコンビニ行っても置いてあるけどそれでも知名度30%台なんだな
まあ中国の農村部なんかは行ったことないけど
人気は昔は日本製だったけど今は完全に韓国製だね
美味しくて安い
ただ辛ラーメンは安いから買ってるだけってイメージ
人気あるのはチーズラーメンとジャガイモラーメンだね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:43:06.99 ID:oc+P47FR0.net
これ美味い?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:29.67 ID:EI8A8Ox20.net
たまに食べたくなるけど被災時に回避するのは仕方ないわなこれは。

>>225
キムチ味とか味噌味は有ったと思う。ベースが全部辛ラーメンのままだったが・・・w

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 22:45:31.51 ID:w75ODAwm0.net
上でも誰か言ってるけど生麺を求めるメーカーの失策だよな
生麺食いたきゃ店行くだろ
インスタントを突き詰めた韓国インドネシアは棚のシェアがどんどん増えてる

231 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 22:46:56.71 ID:Sfgd7sL10.net
うまいけど、やはり人は選ぶだろw

高齢者の体力に気を付けるべき震災時の救援物資として適するとはとても思えないのは事実

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:49:37.74 ID:u0Zcq9+X0.net
短い期間で食べるならバナナも結構いいけどな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:53:20.34 ID:UnmQUsnB0.net
>>222
1レス5000円の奴らががんばってんだよw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:15.08 ID:UnmQUsnB0.net
>>223
それならこんなところに来ないで韓国の掲示板でラーメン舐め合ってればいいだろチョンカス

235 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 23:07:37.16 ID:Sfgd7sL10.net
>>234
ネトウヨが日本語みたいな言葉使うのよしてほしいんだけど

日本語、日本という国が穢れる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:17.39 ID:UnmQUsnB0.net
>>235
チョンに使われるのは汚れないと?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 23:09:53.85 ID:QPwV/2bQ0.net
日本人でも美味しく食べられるおすすめ
何も追加せず美味しいチーズラーメン
https://i.imgur.com/ws4bKfV.jpg
かき卵と豆腐を入れると更に美味しい
海鮮もあう
https://i.imgur.com/oobUBUC.jpg
麺の食感が日本のインスタントにはないレベル
https://i.imgur.com/1Qvo1KD.jpg

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:11:54.15 ID:g7YuuK4U0.net
差別だから千葉県庁に銅像建てろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:12:45.54 ID:6kAme5P00.net
まあ、辛いもの食うと下痢になるからな

240 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 23:12:49.09 ID:Sfgd7sL10.net
>>236
俺が日本人ではない、と思った?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:13:46.76 ID:Qp62DkIc0.net
海外行くと辛ラーメンのありがたみが分かる
安いしそこそこ美味いからな
日清もあるけど香港製造だし高い
しかも日本の味を想像して食べたらがっかりする

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:14:01.70 ID:x8Hduazt0.net
毒配るなよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:14:33.69 ID:gs4tbOWT0.net
>>4
こんだけ何もない状況なら普通買うだろ。スープ捨てればいいんだし。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:06.44 ID:UnmQUsnB0.net
>>240
お前は知らねえよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:11.26 ID:PXb0ioe40.net
>>234
ジジイは早く死ねよな

246 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 23:16:01.07 ID:Sfgd7sL10.net
今回の話とはちょっと違うが、カップラもいろいろ軒並み劣化値段上がってる中、辛ラーメンはドラッグストアで88円とかあるのでつい買っちゃう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:16:13.53 ID:YUPEtl3F0.net
辛ラーメンは言うほどではない。しかしここの激辛版のやつは結構しんどい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 23:16:45.74 ID:QPwV/2bQ0.net
海外にいたらなおさら辛ラーメンは食わなくね?
韓国のインスタントは種類充実してるし
更にタイインドネシアシンガポールの激ウマインスタントが充実してるのに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:17:07.62 ID:hX+/V8280.net
>>1
嘘言うな
祖国愛に満ちたケンモメンなら辛ラーメン大好きだし電気なくても食べるぞ

250 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 23:17:08.38 ID:Sfgd7sL10.net
>>244
君も日本人なら、汚い言葉使うなよ本当

日本人としての誇りを捨てるのはよした方がいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:18:59.03 ID:jlE4FMl80.net
三連休の二日目にこんなこと聞くのもなんだけど

チョンモメンさあ、日本で食べる日本語表記の辛ラーメンは美味いかい?www

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:20:16.27 ID:PXb0ioe40.net
ジャップラーメンはコストダウンのし過ぎだね
貧民食として割り切っているのかも知れんが、韓国中国のは
具が景気よく多めだったり、レトルトが付いてたり、だし昆布が付いていたり
割ときちんとした食事として認知されているのだと思うね

253 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 23:23:42.92 ID:Sfgd7sL10.net
カップラは俺なんだかんだで食べまくってる(日曜の昼とか)けど、最近は本当、お、新しい、試してみるか、みたいのなくなって来たな

円安傾向にも関わらず、外国産のやつの方がよほどまともに思えるようになってくるこの現状・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:25:03.05 ID:OzzMt4fK0.net
>>252
韓国の食堂でラーメン頼むとインスタント麺が出てくるって聞いたけど
こっちと向こうでインスタント麺の立ち位置が違うんだろうな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:25:21.87 ID:qNJMXJKH0.net
ネトウヨってほんと気持ち悪い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:28:46.75 ID:QPwV/2bQ0.net
>>254
中国もインスタント麺普通に出てくるぞ
朝ごはんはインスタント麺にハムと卵は普通

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:32:48.24 ID:LOu9ZWu40.net
>>248
東南アジアのは1袋の量が少なすぎるし主食というよりおやつ感が強い
韓国のは量も味も一食の食事としての信頼感があるな
アレンジも効くし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:32:53.64 ID:wJDVltDE0.net
麺の揚がり方がおかしい
異常を口が感知して噛めない
スープが何か合わない
どうしても飲み込めない

サッポロ一番と何が違うの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:33:16.22 ID:OzzMt4fK0.net
>>256
おもしれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:07.40 ID:kfIIb4eF0.net
韓国が日本製品不買をしている以上、日本も韓国製品を不買しなければならない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:42.79 ID:64Rqulxf0.net
だいたい悪く言われてるけど結構好きで食べてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:36:04.47 ID:13vj/9bI0.net
ワロタ
なんの嫌がらせだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:37:04.13 ID:OzzMt4fK0.net
>>258
煮込みラーメンだからだと思う
自分で食べるときは5分以上と長めに煮込んで味を濃くして麺を柔らかくして食ってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:37:11.78 ID:XOrTJvoa0.net
3.11の時に体験済

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:40:45.39 ID:WtA2Dm6Ga.net
>>261
悪く言われてるというか韓国人みたいに常に辛い物食ってるような国民だったら何の問題も無いが
日本人の場合は辛い物が苦手って言う人多いんだよ…
辛ラーメンの辛さレベルだと多分ウチの母親とかは咽せて食えないと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:43:56.80 ID:8jbTZEJH0.net
辛ラーメン大嫌いだわ
ダシ入ってないだろあれ
辛けりゃ何でもいい馬鹿舌向けだろ
同じ理由でぺヤングの檄カラも大嫌いですわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:47:21.04 ID:UeTLLLl5d.net
>>266
辛辛魚はダシ丸出しで美味しいよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:50:04.58 ID:PXb0ioe40.net
漬物売れ筋一位がキムチになったのだし
辛ラーメンくらい余裕やろ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:50:20.54 ID:bVYrn0Km0.net
ペヤングの激辛はダシ入ってね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:52:04.03 ID:RamZBS/nd.net
>>266
塩分が少ないからな
塩かけると美味くなるよ

271 :I AM NOT Abe :2019/09/15(日) 23:53:48.96 ID:Sfgd7sL10.net
>>267
井の庄系列はダシじゃないんだよな

それこそ天一みたいな野菜ポタが基本

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:53:54.57 ID:OzzMt4fK0.net
>>266
ダシは入ってるけどまず辛さに慣れないと感じる事が出来ないのと
日本の後入れのスープと違って素入れてしっかり煮込まないと表に出てこない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:54:18.39 ID:WtA2Dm6Ga.net
>>268
な訳無いだろ…売ってるキムチはそもそもあんま辛くない…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:56:30.56 ID:WtA2Dm6Ga.net
何故かこのスレの住人は辛ラーメンの辛さレベルを誰でも食えると思ってて困るわ
あの辛さじゃ結構な割合で食えないと思うぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:56:32.54 ID:A+lVYlj50.net
>>270
これはこないだカップの奴買ったときに実感した
その時栄養成分表見てみたら塩分がスープ込みで3グラムちょいしか含まれてないことに気づいてさ
普通のカップ麺ならその倍の6グラム程度は入ってるのに
どうりで辛いだけでうま味がしないわけだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:01:24.27 ID:fUkmsQA30.net
>>8
ネトウヨしぐさ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:03:27.09 ID:FL9Z+41CM.net
>>217
漂流したからと言って海水飲む訳ねーだろ

278 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:04:35.96 ID:80CbD5Sm0.net
うん
辛ラーメンの塩分量は3.4g

カップラの中ではほぼ際立って少ないレベル

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:05:48.82 ID:3c7rD0DW0.net
>>274
前の人も言ってるが、スープの素は先にお湯に入れて、煮立ったら麺投入やで。やってるか?

280 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:06:15.74 ID:80CbD5Sm0.net
ネトウヨコピペの「辛ラーメンは辛いだけで出汁がない」

これはやはりおかしいし

281 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:07:48.37 ID:80CbD5Sm0.net
>>266
に見るまでなくそういうのはすべからく単発

実際、ふだんどういう食生活してるのかと聞くとたぶん逃げるとは思うけど

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:29.10 ID:rqs5HzOf0.net
袋麺のは美味い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:11:44.26 ID:7KIRlm/L0.net
>>1
お笑いウルトラクイズで芸人が食べる奴(´・ω・`)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:11:45.78 ID:lAAMOxI20.net
辛ラーメン食べるくらいな酸辣湯や坦々麺食えばいいのになんで辛ラーメンなのか

285 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:11:47.30 ID:80CbD5Sm0.net
辛ラーメンを食べて、シイタケダシやヤンニョムっぽい(これは気づかない人は多いかもだけど)のに気づかないのだとしたら、それは単純に感覚が鈍いだけだよやはり

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:14:44.63 ID:1uQAqGMHa.net
そんな無理やり辛ラーメン持ち上げなくても

287 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:18:16.94 ID:80CbD5Sm0.net
>>286
無理やりだと思う?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:23:50.81 ID:1ZC1quE70.net
極右だけど美味いと思うよ
あのぶっとい麺が良い

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:26:17.08 ID:ue1j+sRE0.net
辛いだけで味がないから醤油入れるんだよ
辛ラーメン 醤油でググるとレシピがでてくる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:27:04.12 ID:iPzAmZV70.net
毎度言ってるんだけどダシダから塩気抜いたやつ売ってくれ
というか一番いいのは辛ラーメンのスープから辛味抜いたやつ売ってくれ
牛骨牛肉ダシの粉末って売ってるのかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:28:45.74 ID:r6fuweuw0.net
量多いし、辛さで寝起きの頭と体を一気に目覚めさせる感覚が病みつきに
成って、朝食用に常備している

刻みネギてんこ盛り&レンチンした半熟玉子の、飽きにくいシンプルレシピ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:30:02.75 ID:lAAMOxI20.net
>>291
カプサイシン中毒じゃないのそれ

293 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:32:32.07 ID:80CbD5Sm0.net
>>292
それ、どういう病態か説明できる?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:34:55.54 ID:In5ut2gJ0.net
ソースなし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:35:36.63 ID:lAAMOxI20.net
ダシもなし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:39:14.93 ID:eo4+vzBX0.net
うまいのに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:43.72 ID:eyTRWAtK0.net
>>50
激辛の液体捨てればこれはまだいけるやん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:17.15 ID:6ePAQ4Uj0.net
まあネトウヨじゃないけど普通に不味いよ
ちょっと辛いだけで味に深みがないし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:45:38.54 ID:0GHdTz/D0.net
昔辛ラーメンを食べた時、麺はボサボサ、スープに旨味は感じられず全部食べ切れなかった

そこから10年ぐらい経って、韓国人は美味しく頂いてるようだし、
時間が経って改良されてるかもしれないと食ってみた
やはり全部食べられなかった
母に一口食べさせてみたが、一口でさえ吐き出してしまった

300 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:48:01.18 ID:80CbD5Sm0.net
>>298
君の思う、深みのあるカップラーメン、てなんだろ?

301 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:50:41.49 ID:80CbD5Sm0.net
>>299
スープに旨味がない、とかがネトウヨの共通ワードだな

唐辛子のダシ、シイタケダシや魚介出汁の存在を知らないのか

302 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 00:51:27.97 ID:80CbD5Sm0.net
コピペと戦うのは嫌なんで、反論あるなら俺にレスしてほしいとは思うが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:55:05.92 ID:3c7rD0DW0.net
もし本当に被災地で余っているとしたら
ボクが被災した折には、ボクの生存率がUPするに違いない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:56:06.05 ID:E8coKcr70.net
単に「まずい」の一言で済む話

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:56:16.35 ID:lhAgsaex0.net
うまくない改善が必要

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:23.24 ID:mmDjzwye0.net
辛い食べ物の話題が出ると凄く苦手だけど食べたくなるんだよな
たぶん俺も辛さの中にある旨味の存在を分かってない派だわw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:30.24 ID:+VFotaIK0.net
>>4
バカすぎる
買って粉末スープを別の使えばいいだけなのに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:58:34.88 ID:OXo/8rl/0.net
麺だけはどのインスタント麺よりもうまい
でも辛すぎて夏場は無理だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:58:57.62 ID:E8coKcr70.net
>>307
なら最初から別のラーメン買うわな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:59:49.63 ID:UNwy6tms0.net
袋麺タイプなら調味料使わず、代わりにコンソメでも入れて麺だけ食えばいいのに
頭悪すぎるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:01:47.53 ID:lAAMOxI20.net
>>307
辛ラーメンの粉末スープに価値は無いってことかな
なるほど同意しますわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:02:41.07 ID:iPzAmZV70.net
>>311
価値がないと思う人にとってはそう
今回は辛いからってこと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:05:15.89 ID:lAAMOxI20.net
>>312
非常食しての地位は最底辺だネ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:05:52.34 ID:u29lx5tg0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:06:51.02 ID:lhAgsaex0.net
うまないねんボケ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:06:57.88 ID:iPzAmZV70.net
>>313
それでも麺自体も食わないなんて馬鹿すぎるけどな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:06:59.17 ID:lAAMOxI20.net
というか今回というのは何が今回なのかわかんねーよ
ソースはソバだし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:08:02.91 ID:iPzAmZV70.net
>>317
このスレという意味

319 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 01:08:12.20 ID:80CbD5Sm0.net
>>313
韓国絡むとなんでも嫌い、はホントよくないよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:08:21.63 ID:YQf1Cmrt0.net
>>1
東日本大震災のこと根に持ってそうだな
いや、根に持ってじゃなくて恨か

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:08:33.84 ID:lAAMOxI20.net
>>318
ちょっと無理矢理すぎじゃないすか

322 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 01:08:52.69 ID:80CbD5Sm0.net
>>315
ちなみに君が好きな料理はなんだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:08:59.43 ID:iPzAmZV70.net
>>321
いやスレタイ読めよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:09:37.19 ID:0yqv13xXa.net
災害用マイルド辛スープを配れよ

325 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 01:09:45.42 ID:80CbD5Sm0.net
>>321
君は無理やりとかじゃなく、理性的な人間とかのつもりなん?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:09:49.57 ID:lhAgsaex0.net
>>322
麺づくりはうまい 食べて

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:10:10.57 ID:px+5fId30.net
>>5
辛ラーメンより赤くなれ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:10:20.59 ID:lAAMOxI20.net
>>323
ソース読めよといいたいが
まぁ言いたいことはわかるから納得しとくわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:11:44.21 ID:3c7rD0DW0.net
どうも食うと喉が渇くとか水だとか、カライモノ食べ慣れてなさそうなレスが目立つように思う。
水飲んだら余計辛くなるのは基本だ・・・
そもそも塩分が少ないのだから、喉は乾かない。これは救援物資として
ベストではないかな?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:13:23.54 ID:/B8IIuktd.net
辛ラーメン食ったことない
実際どうなの?
セブンの中元はすき、あれはカップ麺だが

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:15:22.26 ID:WbRaFORS0.net
辛ラーメン食べたことない人は別の韓国ラーメンから入った方がいい
スープのないビビン麺タイプは辛ラーメンの比じゃないくらい辛いので絶対にやめた方がいい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:20:54.43 ID:np/Ep4qm0.net
この車見ただけでウエッてなる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:21:04.63 ID:Lhtf6FQm0.net
むしろこういうのを逆手に取って「平穏なときに食べられて幸せを実感するラーメン」みたいに売り出せばいいのでは

334 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 01:21:38.62 ID:80CbD5Sm0.net
>>326
麺づくりはうまいのに辛ラーメンはまずい、と思ったの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:22:07.06 ID:Ag5oWD9u0.net
具かダシに昆布が入ってたのは旨辛くて美味かったわ
どのメーカーか覚えて無いけど

336 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 01:24:18.31 ID:80CbD5Sm0.net
>>330
実際うまいけど、災害時の弱ってる日本人には向かないだろ、はFAでいいと思うけどなw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:31:18.38 ID:6ePAQ4Uj0.net
>>300
まああんまりカップラーメンは食べないが、強いて言えば麺づくりだな
特に醤油の奴が美味しい
と書きながら他のレスを見たら麺づくりをあげてる人がいた
まあ単なる好みなんだから仕方ない
麺づくりは美味いと言う人が割と多くいて、辛ラーメンを不味いと言う人も多いだけ
それを勝手にネトウヨとか曲解すべきではない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:40:43.59 ID:QYgw+/4ia.net
韓国のインスタントラーメンて麺が好みだわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:53:22.34 ID:IC58GYYwd.net
スガキヤの台湾ラーメンのほうが美味い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:55:16.91 ID:fXQpw5Vg0.net
辛ラーメンが褒められる所は麺の量とトッピングがそこそこ良いとこ

ジャップのラーメンとかたまに意識高い系のやつ3口くらいで食い切れるだろって少なさの有るよな
小さいネギすらないスープも有るから具無しだと素っ気ないのとか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:13:12.06 ID:UQw4UOqJ0.net
旨み調味料入れたらうまいぞ
辛いだけで旨みがないからな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:15:21.91 ID:v+Hb1Ua80.net
そんなに辛くなくないか
ちょっと物足りないから一味入れてる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:15:33.20 ID:oWf7uDmL0.net
ドンキで見たことある

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:18:34.32 ID:v+Hb1Ua80.net
いやこれで辛くて食べられないなら蒙古タンメンとか食えないだろ
バーモントカレーとか食べてそう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:19:17.52 ID:vQ7GK7Lp0.net
>>4
去年の北海道の地震で停電に巻き込まれたけど、ガチでこんな感じで辛いの余りまくってたわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:20:15.94 ID:oWf7uDmL0.net
>>344
辛ラーメン甘口とか出たらもっと買うかも
嫌いじゃないけど辛すぎる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:26:26.32 ID:YqJc0Qgda.net
たまには辛くない真っ赤なラーメンでも作れ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:28:06.13 ID:v+Hb1Ua80.net
>>346
ココナッツミルクでも入れるか牛乳と一緒に飲んだりチーズ入れるぐらいかな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:28:35.40 ID:3YP/iyrg0.net
辛すぎて味が分からないんだよな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:31:49.93 ID:+VFotaIK0.net
>>309
だって食うものがないから買うんだろ
スープよりも最初から麺目当てでしょこういう災害時は
なら普通のラーメン買って辛ラーメンは麺だけ使えばいいってなる
わざわざ粉末スープまで使って作って辛いとか文句言うバカはいな…いるんだよなそれが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:38:22.73 ID:GHnFV0fvp.net
チーズ入れたら美味しい

352 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 02:38:46.26 ID:80CbD5Sm0.net
>>337
麺づくりのしょうゆ?

あれ、どんな特色あるっけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:43:09.18 ID:BWyh3gss0.net
業務スーパーにもこの類いの売ってるけど買ったことないわ
まだ130円くらいの袋めん買った方がまし

354 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 02:54:48.29 ID:80CbD5Sm0.net
深夜だが食べるか

https://i.imgur.com/gDKW0YB.jpg

いけない夜食だがw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:55:52.33 ID:83Eooo340.net
>>1
ソースは?

356 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 02:58:03.70 ID:80CbD5Sm0.net
卵は入れます

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:59:19.53 ID:mnGUOScm0.net
>>356
気持ち悪いなぁチョンは日本から出ていけ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:59:52.06 ID:SH4ts9ap0.net
朝鮮ゴキブリのエサ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:00:42.99 ID:4Bjq17OQ0.net
辛ラーメンはまずくて人が食うレベルのものではないけどこれはぜんぜん違う画像を勝手に使ってるゴミアフィだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:00:55.26 ID:jNHySO7Q0.net
井戸に入れればみんな食べるんじゃね?

361 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 03:01:00.53 ID:80CbD5Sm0.net
改めて思うけど、これ夜食には向いてないわなw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:01:51.06 ID:4Bjq17OQ0.net
ソースもないゴミアフィにマジレスしてる池沼子供部屋中年どもはさっさと死んでおけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:04:41.44 ID:pot+Aqdm0.net
前の震災でも名指しで差し入れ不可言われてただろ
ガイジかよ

364 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 03:04:54.07 ID:80CbD5Sm0.net
おまえらのせいだ、今辛ラーメン食べるはめになるのも
https://i.imgur.com/JDyxTPH.jpg

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:05:14.71 ID:wbc2FuQI0.net
卵2〜3個入れると普通に食えるよ
無料でそこまで出来るかは知らんが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:10:41.77 ID:HS06p8ni0.net
出汁のベースが日本人に馴染み無いだけでまずくはないと思うけどな
まずいとか言ってるのは単純に辛い物が苦手か子供舌なんだろw

367 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 03:12:22.44 ID:80CbD5Sm0.net
やはりガチ辛い、うまい

酒飲んだ後だとしみる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:14:13.43 ID:deOxRjSr0.net
無性に食べたくなったやんけ

369 :I AM NOT Abe :2019/09/16(月) 03:17:13.88 ID:80CbD5Sm0.net
完食。スープまで完飲してもうた・・・

死ねよおまえら

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:27:30.63 ID:nI03pVCf0.net
辛ラーメンの美味しい食べ方

1:開封し麺と粉末スープを取り出す
2:鍋にお湯を沸かす
3:沸騰したお湯に麺を入れる
4:別途買ってきたお好みの液体スープを入れる
5:卵を落とし半熟になるまで煮る
6:美味しく食べる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:27:40.53 ID:E2Mt/xKp0.net
カレールー1.5ブロックくらい入れるとめちゃうまカレーらーんめなるよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:34:30.18 ID:13Xw9ZxH0.net
別にそこまで尖ってる味でもないよな
おいしくもないしまずくもない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:27:38.49 ID:NLyiogNP0.net
>>370
卵と同時にキャベツ入れまくると
さらに美味いよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:33:56.72 ID:NHeWtT4XM.net
最低限、豚肉、玉ねぎ、キムチを炒めた後で湯を注いでスープを作らないと不味い
素のママではコクがなくて辛いだけで超マズイ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:37:10.72 ID:gw79JSlG0.net
98円で安売りしてるからたまに買う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:48:23.52 ID:CT4bcQRqa.net
下痢するからいらない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:00:35.53 ID:OtLcidZW0.net
一回食ったが出汁の概念のない朝鮮味に辟易した
塩と醤油混ぜて粉トンガラシたっぷり、そんな味

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:01:04.37 ID:/1sFYwF90.net
手間と創意工夫がないと不味いインスタントて。本末転倒だろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:59:28.58 ID:BOAS0pKz0.net
でも売れ残ったらヘイトに見えるから
工夫してでも食べてなんとか買い支えたいね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:01:53.32 ID:HARhMs4va.net
>>369
なにキレてんだよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:04:25.61 ID:G2F/ul8Y0.net
>>71
辛いラーメンで草

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:11:23.06 ID:QQi//rcI0.net
スープも糞だけど麺がクソ過ぎる
何故売れてるのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:22:51.82 ID:Oe8pLuWP0.net
チョンめし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:37:43.66 ID:gjAyHSpuM.net
>>366
これ
普通に椎茸とかの出汁バンバン効いてるわ
出汁ガーはエアプか味障か辛い物苦手で旨味感じれない雑魚を疑う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:56:49.90 ID:WeGpQr9i0.net
そりゃあんなに辛いの水無しじゃ無理だろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:00:00.72 ID:ULQiJGK6a.net
>>71
右のやつの邪悪なツラで草

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:05:12.91 ID:hzGTo/9pa.net
コレは嫌韓とかの問題じゃないよな、災害の時にあんなもん食べたくない

飲み水の話だけじゃなくて、唐辛子の辛味は汗かいて体冷やす辛味だからな
食ってるときは糞暑くなって、その後はシャワーと上着が必要になるとか、災害時に考え得る限り最悪のメシ

辛いものは平時の贅沢品なんだわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:06:59.82 ID:hzGTo/9pa.net
>>384
ちゃんと袋の記載通りに調理してないだけなんでしょ
韓国のインスタント麺は、煮込みが足らんと味が薄くて旨味が感じられない味になってしまう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:22.18 ID:jQNE2XFh0.net
正直めちゃくちゃうまい。汗止まらんけど。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:30:34.40 ID:8grCzAXc0.net
災害時の食料としては確かに辛くて向いてないと思うけど
備蓄食料としてはかなり優秀だよね麺料理のベースとしてかなり応用が効くし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:01.59 ID:CslYA0WYd.net
大好きだけど弱っている時は辛いものは食べたくないかも

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:48:24.46 ID:3x8DGeXM0.net
>>5
甘いお方だ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:48.96 ID:kByQVhaj0.net
外国製は袋が開けずらいのが多い
国内の田舎の製品もだ
細やかな気配りが足りていない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:52:23.57 ID:Zpi4XgnBr.net
食べたくなってきた

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:57:10.73 ID:dO7mXLMW0.net
カップの辛ラーメンの干し椎茸が美味しくなくなった
前はダイスカットで良い食感だったのに

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:01:56.36 ID:LH5wCjFJ0.net
熊本地震の時に水を1滴も持たずにうどん炊き出しに行った香川…しかもそれをネットで突っ込まれると
最初は自慢んげに報道してた地元(香川の)TVや新聞も一切話題にしなくなる始末

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:03:39.41 ID:dzfXLH0C0.net
>>363
決まってんだろガイジに

次の災害のときにもこの車はわざわざガソリン無駄遣いしに登場する予定

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:02.28 ID:07S/jKdEa.net
辛ラーメンでネトウヨガーは笑うわw
相変わらずチョモメンはネトウヨが韓国人や在日のことを思うが如くネトウヨに恋い焦がれてんな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:15:31.87 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/g6t8kg/340954113876.html

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:13.55 ID:rBgYDtmna.net
>>363
名指しなんだよなw
辛いラーメンじゃなくて辛ラーメン

宣伝うますぎだろ🤗

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:38:41.09 ID:oWf7uDmL0.net
とりあえず千葉に辛ラーメン送ることにした

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:39:47.52 ID:nNbgV2j4d.net
>>398
ネトウヨはチョンモメンが大好きなんだなあ
相思相愛というやつか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:48:12.24 ID:8ZaxgS4AM.net
辛い麺食べるときに水飲むとか初心者丸出し

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:25:50.03 ID:UpCvzbu30.net
>>395
辛ラーメンブラックのかやくもリニューアル前の方がよかった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:48:25.70 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/qys8l61x/6805429265.html

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:00:14.03 ID:gbBdjJaD0.net
辛いものは平気だけどニンニクが駄目でこの手の物は殆ど食べない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:59:39.83 ID:1gs6ZABi0.net
2011年の震災で確かに辛ラーメンは売れ残ってた
ただ、もとより辛いもの大好きな俺にはとても好都合だったな 毎食辛ラーメンだった
麺食べ終わったあとにご飯入れておじやにすると中々に美味しいんだこれが

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:01:07.20 ID:Gg3mStq10.net
コリアンの押し売りほんとやめてほしい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:05:20.92 ID:3c7rD0DW0.net
>>407
袋に、「食べ終わったらご飯を入れなさい」と指示あるしな。
インスタントラーメンは袋に書いてあるとおりに作らないといかん。

総レス数 409
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200