2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風15号被災】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と見立て関係閣僚会議を見送っていた、安倍災害だと話題に★2 [158029445]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:22:59.10 ID:QTL4GrmcM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
台風15号の被害が千葉県を中心に長期化かつ深刻化している中で、安倍官邸が「大きな被害は出ない」
と見立てて、9月8日の関係閣僚会議を見送っていたうえに

台風が通過した翌9日も「2・3日で復旧するだろう」との見通しを立てていたことが判明。NEWS23(TBS)が報じた。

そんな中で、菅官房長官は「迅速かつ適切な対応だった」と、自らの責任を放棄し開き直る姿勢を貫いており
ネット上で怒りの声が相次いでいる。

https://yuruneto.com/chiba-abe/

【台風15号被災】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と見立て関係閣僚会議を見送っていた、安倍災害だと話題に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568536404/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:24:10.32 ID:/qaSpy+DK.net
日本国民「安倍さん最高!支持します!!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:24:53.97 ID:3jFuR6YM0.net
森羅万象を司る神からしたら大したことはないわな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:25:42.69 ID:My1GFP5EM.net
>>1
安倍「お前ら、がんばれ」


首相動静(9月15日)
2019年09月15日12時08分

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。

 午後1時41分、私邸発。
 午後2時29分、東京都武蔵野市の成蹊大着。
同大アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席し、あいさつ。
 午後4時8分、同所発。
 午後4時45分、私邸着。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091500189&g=pol


首相動静(9月14日)
2019年09月14日22時05分

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。

 午後3時29分、私邸発。
 午後3時48分、東京・丸の内の東京会館着。同館内の宴会場「ローズWest」で
亀岡偉民文部科学副大臣兼内閣府副大臣の長男の結婚披露宴に出席。

 午後5時26分、同所発。
 午後5時57分、私邸着。
 午後10時現在、私邸。来客なし。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400200&g=pol

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:23.60 ID:BSdl5vf70.net
現地の被害の情報がすぐに出てこない
という状況が、事の深刻を物語っていたというケース

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:26:24.14 ID:CX2UUOzn0.net
次の臨時国会で安倍政権解散かな
もう安倍はイカン
ワシは新選組がいいと思うぞよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:27:55.87 ID:aPPy/1e20.net
もしかして安倍さんって馬鹿なんですか…?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:28:17.82 ID:AyneLWjM0.net
実際東京はすぐ復旧したし正論だよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:01.08 ID:CcWCSoQPa.net
プラスとか旧速行ったら自民のネトサポだらけで千葉県民全員在日扱いされててワロエナイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:29:54.40 ID:3jFuR6YM0.net
>>9


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:04.55 ID:waQo6kCO0.net
こりゃ支持率バク上げ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:24.24 ID:7VyzzQru0.net
忖度で被害が無かった事にされたんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:30:40.39 ID:myvKZ3di0.net
でも千葉の土人達は次の選挙も自民に入れるんだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:31:12.00 ID:XV+i0kiQ0.net
また支持率上がるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:32:55.10 ID:f+1zTWN+M.net
世界が変わるとまで言ってたのに全く注意を払われなかった気象庁って存在する意味あるのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:33:13.46 ID:YcsC5bTLd.net
マジで南海トラフでジャップ終わりだろうな

本当そう思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:34:31.25 ID:j6aUczNZ0.net
https://i.imgur.com/qQV9z1a.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:34:31.80 ID:qxYQLO/Yd.net
安倍晋三死ね!安倍応援団死ね!東電死ね!今すぐ死ね!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:34:35.82 ID:DweURQ3P0.net
>>9
房総半島と朝鮮半島の違いさえ判らないんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:42:13.07 ID:st9XkGILd.net
https://i.imgur.com/bMX9FxF.jpg

予行演習を8日前にしたのにね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:24.02 ID:r8g8Vatz0.net
これが選挙前なら実際に迅速に対応するんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:30.84 ID:SaX5s2p8M.net
>>1
俺も思ってたし少しわかる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:56:05.17 ID:BS2BRG7W0.net
このアホどうにかしろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:56.83 ID:U0c8W+h50.net
このゴミ早く死ねよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:58:55.36 ID:qE63vryQ0.net
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
     /::::::,,、ミ"ヽ`  "゛/:::::::::ヽ
     /::::::==  知恵遅れ `-::::::::ヽ                         
     |:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l   大きな被害は出ませ〜ん!                      
    |::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l                     
    (`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l    2・3日で復旧します(大嘘)
     | ″   ,ィ____〉、   リ.     
      ヽ    /  l  ',    |.     迅速かつ適切な対応だったwwwww                
        l ヽ ノ`トェェェ,イ´ヽ、/                        
      |、 ヽ  |'|`ー'´ /
            U
        ( . .:.::;;;._,,' 
.        .:.:;;.;;;.:.)       ).:.:;;.;;;.:.)
.         ノ. ..:;;.;.ノ  ).:.:;;.;;;.:.)ノ. ..:;;.;.ノ 
.        ( ,.‐''~ ワー  | ::::/ ( ,.‐'
.    (..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _
.     )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
.    _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
.           λ.....              λ......
.       λ......           λ.....         λ......
             λ.....         λ....

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:02.93 ID:TlYGiBxE0.net
これ千葉が悪いんであって安倍ちゃんは悪くないじゃん
ていうか何なの千葉って
恥ずかしくないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:04.70 ID:yVbnocuC0.net
自民党は災害対処下手くそ極まってるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:27.17 ID:yVbnocuC0.net
>>26
トップである安部が指示すりゃ千葉も受けるしかないんだよ
無能がトップだから復興遅れてるただそれだけでしょ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:26.34 ID:cGopWKO1M.net
民主政権の悪夢を思い出せ。
民主党ならば、被害はすぐに発表され、内閣改造に失敗していた。
小泉大臣の誕生が遅れていたかもしれないんだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:14.53 ID:8gw5C3LLr.net
>>20
やってる感

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:19.09 ID:+M6Uf1Rr0.net
>>27
そりゃ東日本大震災のときに時の政府の邪魔しかしなかった自民党だもの
普通の日本人()しか支持しないよこんな政党

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:13.32 ID:+cKqjgv30.net
完全に自民の人災じゃん
震災の時自民だったと思うと恐ろしいわほんと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:31.57 ID:h0v/BE6La.net
まだやってる感でなんとかしようとしてるもんな
被害者以外は納得するんだろこれで
報道も結局チョビチョビだしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:54.36 ID:cGopWKO1M.net
小泉大臣爆誕と千葉県民の命とどちらが重要だと思っているんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:12.91 ID:EZx/E9OqH.net
>>32
人災ではないぞ森羅万象を司る安倍がやったことつまり晋災

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:23.04 ID:pI6MSRCV0.net
これで民主党が与党だったらと思うと背筋が凍るな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:19.34 ID:wwmlnr5J0.net
安倍についてはそうだと思ったわ
マスコミはなんだったんだ
安倍に乗ったんかクソ野郎

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:42.48 ID:7l60/5wi0.net
>>9
最近の反日

牡蠣

千葉県民

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:05.08 ID:D7QGeYYZd.net
森羅万象を司るなら天候も操れるんだよね?
あれ?…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:06.30 ID:aPPy/1e20.net
巨大地震の時の安倍カスの対応が楽しみ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:08.46 ID:KEMHKydE0.net
安倍ジャップしぐさ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:41.66 ID:4WDafIA+0.net
野党がしっかりしないから
これは立憲民政党の責任が大きい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:44.78 ID:J+IyeL0r0.net
>>9
旧速と+の千葉スレを見てきたら本当に千葉県民叩きばかりだった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:57.66 ID:/jSqjh3z0.net
自民党総災安倍晋三

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:44.95 ID:cOxwMwhd0.net
安晋停電

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:08.98 ID:peZ3AVQo0.net
甲斐国こと山梨県が吹雪の時に海老天食べてたことがまた起きたか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:27:31.20 ID:yLNoCPcE0.net
去年もなんか話題になってたが、結局マスコミも役人ももちろんネットも
掌握してるから、スキャンダルにはならなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:32:34.57 ID:aJnnKBat0.net
情報収集能力0政権🐶

流石に菅直人には負けただろ😺

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:45:37.41 ID:cOxwMwhd0.net
こんな感じで守られてるから

森田健作が悪い
自然災害が悪い
千葉県民が悪い
ミンスパヨクが悪い

東電は悪くないガンバえー
自衛隊タロウちゃんガンバえー
安倍さんは一切悪くない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:57.23 ID:Qco7Myu40.net
千葉のネトウヨは今頃何を思うのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:06.20 ID:cOxwMwhd0.net
>>50
ツイでは森田叩いて自衛隊と東電絶賛してたよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:21.36 ID:O4iBC7DN0.net
> 森田叩いて
わかる
>自衛隊と
わかる
>東電絶賛してたよ
なにゆえ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:00.71 ID:90s3lN1u0.net
>>7
exactly(そのとおりでございます)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:12.62 ID:zK14xgWi0.net
>>32
ほんとに、東日本崩壊して、
いまごろ、大阪にバラック建てのスラムがすごいことになっていたぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:51.84 ID:cOxwMwhd0.net
>>52
東電は頑張って住民を助けてくださってる的な
森田は土下座して東電に助けてくださいって謝れとか
意味わからんかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:27:11.74 ID:tjLUXepw0.net
安倍辞めろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:32:42.71 ID:8KDnd2wMa.net
菅は当たってても「当たらない」と言ってしまう人だから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:35:06.69 ID:Hn2rgbKIa.net
大きな被害は出ていないと閣議決定

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:11.48 ID:LohjV0aw0.net
ネトウヨ「マスコミと政府の批判をする千葉は反日!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:39:18.52 ID:ySwvQzcc0.net
国民の生活より権力の安定を優先したということ
完全にファシズムです

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:42:08.43 ID:bnfNUWGyd.net
悪夢のころはよかったなあ…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:42:57.51 ID:9aEW8/xDa.net
>>57
それクリティカル時の悲鳴だから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:43:52.32 ID:EfoqZYtM0.net
>安倍災害だと話題に
どうせ主に嫌儲のみなんだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:40.98 ID:28MfIA2D0.net
でも自民党に投票しちゃうんでしょ?
マゾにも程がある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:45:42.39 ID:1VYkj6X+0.net
別にネトウヨだってこの対応は良くないと言ってもええんやで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:45:47.77 ID:bnfNUWGyd.net
クソー、こんな時緊急事態条項さえ、緊急事態条項さえあればー!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:24.37 ID:6Yk7AfNI0.net
ボンボン政権は経済政策ダメダメで有事にもまともに対応できひんのやな
ボンボンらしく得意なのは無駄遣いだけか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:07:38.44 ID:SvQ2IhrnH.net
千葉県民の命より進次郎を選んだクズ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:13:37.88 ID:6VkTPXyi0.net
氷河期はもちろんだが、すべての世代でれいわ新選組が正解だわ
自民党には政権担当能力など無い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:16:26.12 ID:QvIJkZMz0.net
>>66
緊急事態条項さえあればそのまま独裁制を張れるもんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:17:25.93 ID:YUPEtl3F0.net
政権担当能力がないというか政権担当を部分的に拒否ってるよな安倍自民

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:18:53.01 ID:Wntq2MRq0.net
>>64
マゾっていうか、
立憲民主にしても目立った動きを感じないからね
共産がチーム作って、小西が空回りしてるだけで。
自然、なんだかんだ支援してくれてるのは自民だけに見えるでしょ?
これなら被災地民なら自民支持しちゃうよ
だって電気通ってる外野なんだもん、アンチ自民の工作活動頑張ってるの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:19:50.31 ID:v67MA4260.net
千葉選出の議員が何派か調べるといいゾ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:20:28.86 ID:Wntq2MRq0.net
>>9
嫌儲も自民当選させてるからって市原市民とか千葉県民死んでざまあって書いてるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:21:32.61 ID:Wntq2MRq0.net
>>13
この書き込みつぎの選挙の時まで保存しとこ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:22:04.38 ID:28TevKph0.net
>>1
自民党は
今のドイツで言うところの、法律におけるナチス的扱いにして
徹底的にその存在自体を否定・封印しなきゃ駄目、って
散々昔から言ってるだろ

選挙で自民党を選んだお前ら日本国民が悪い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:23:49.82 ID:7u88nbH7d.net
いいカッコしいの安倍だから
首都東京の隣で起きた災害は
メンツにかけて支援するかと思いきや
見捨てるとは意外だった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:24:16.00 ID:CDeBP/kJ0.net
裸の王様とボンクラ側近

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:16.18 ID:LOpkUZOWa.net
マスコミが危機的に報じたのが金曜あたりからか
台風被害はそのころから発覚したものだと思ってくれる国民が多いから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:43:19.05 ID:6Yk7AfNI0.net
Wntqは市原市民に親でも殺されたのか?
それとも糖質か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:46:13.75 ID:alETcZzc0.net
>>72
権限がない野党に
実効的な期待をする馬鹿ってあんた以外にはそう多くないと思うよw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:07:55.21 ID:Xb2Ehbq50.net
>>52
あいつらにとっては原発がマザーコンピューターかビッグブラザーみたいなもんだから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:08:37.58 ID:7KIRlm/L0.net
それでダンマリだったのか(´・ω・`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:11:14.22 ID:sAnDJk1Q0.net
総理と知事が無能だとここまで対応が後手に回るというのを実証してしまったか
いずれ発生する南海トラフや首都直下地震が起きたらどうなってしまうのやら

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:33.69 ID:Xb2Ehbq50.net
>>77
頑張って対応するよりも被害を見えにくくしてほっといたほうが楽だから
支持率が下がる心配も会食のおかげでないし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:22:33.50 ID:JZJN3rln0.net
安倍政治の基本姿勢「なめてかかる」

こいつの失政の大半はこれが原因
自己過信と相手や物事の過小評価で手痛いしっぺ返し食らうパターンの繰り返し

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:27:16.09 ID:iDXeT7td0.net
いつもの事で
ジャップのメディアが ゴミ屑だって話だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:30:56.99 ID:U1GglGzd0.net
>>84
ガチで東日本大震災の時に自民党政権じゃなくて良かったよ

東電引き上げさせて、大学生とか高校生を就職を餌に廃炉作業に使ってた予感

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:18:52.45 ID:m1zCkuo8d.net
>>84
でも批判を抑えているのはさすがだよな
その辺の危機管理はよくできてるよ
安倍政権は

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:20:21.69 ID:hxNxBd7d0.net
この話題、SNSでも100%ぶっ叩かれてんのな

ネトサポ的には「早く忘れてくれ」って方針なんだな。いつもならなぜか攻撃に出るのに、今回は100%逃走してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:23:07.09 ID:/wfsfwv9d.net
>>13
自民に入れる層は熱中症で頭がやられちまったよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:23:25.43 ID:8wc5LUlr0.net
>>9
むしろ千葉は自民支持者が多いのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:28:10.19 ID:HPHy0JzD0.net
もやし!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:13:28.06 ID:6b8h20shK.net
>>86
林修の“敗因の法則”そのままなんだよな

慢心
情報不足
思い込み(思い上がり)

学習能力皆無で失敗を何度も繰り返すアベは無能そのもの
アベは人間として「極めて愚劣である」と言えよう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:37:07.64 ID:N/G2bKQ90.net
普通に生活しててもニュースくらいは耳に入ってくるだろうけどニュースも見ないんだろうなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:37:34.29 ID:GD/49io70.net
酒飲んで飯食ってシコって寝る日々(´・ω・)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:41:55.14 ID:WqXfT3Izd.net
>>86
旧日本軍「せやな」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:44:12.32 ID:G/kKidOC0.net
それで災害報道に圧力かけてたの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:01:51.58 ID:zGEQC9zg0.net
赤坂自民亭

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:09:59.73 ID:5bSLBf0/0.net
支持率上がるからな
これが民意だぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:13:23.42 ID:0mK1wmhh0.net
>>66
表向きは災害対応が理由だと言ってるが、今回の政府の対応を見ると完全な嘘であることがわかる
今の法律でできることすら故意に放置して迅速にやってなかったんだからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:20:44.19 ID:4nomzR8h0.net
>>86
日本型組織の悪い点はトップの側近がバッドニュースを伝えないところでしょ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:24.15 ID:ijOoOOPzd.net
>>66
そんなものできたら今以上にダラダラと酒飲んでさぼるだけだろうな
選挙がなくなるんだから国民のために指一本動かす必要がない
何が緊急事態かも勝手に決めてしまえるわけだし
まるでジンバブエ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:28.15 ID:GrVjvU6X0.net
ネット上では安倍さんGJ東電がんばれ
千葉県民は自己責任被害者面するなだぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:45.85 ID:+/f5S700p.net
これもっと国中に広まってくれれば少しは政治に関心もたれるんじゃないか
明らかな人災だと公になったわけだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:41.40 ID:109j1qMed.net
>>105
千葉県民以外誰も興味を持ってない
佐野SAのことも当事者以外興味なし
知性も無く共感もできない国民

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:22:48.66 ID:xgWbzBfA0.net
>>81
そんなことないだろ
野党だから権限無いし仕方ないかなんてなるはずもなく
結局政治家なんて口だけなんだって一括りにされるんだよ
じゃあ自民でいいかってなるわけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:30:56.70 ID:/EUzCD4E0.net
台風対応もそうだが、豚コレラ対応の酷さも看破出来んわ
本気で自分の利権以外興味無いだろ、この政権

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:46:18.06 ID:ijOoOOPzd.net
>>102
安倍のは日本型組織ですらない
自分より馬鹿な人間しか仲間に入れないんだから
トップを蚊帳の外に置くのとはわけが違う
わかってる人間が一人もいない
どこにもいない
気象庁が専門職の集まりで人事局の掣肘を受けないのは良かったのか悪かったのか
マッドティーパーティーの真ん中で唯一正気を保ってるのは気の毒としか言い様がない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:24.24 ID:109j1qMed.net
>>109
気象庁は専門家でもなんでもない
無能の集まりだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:56:47.45 ID:mcjnPyZFr.net
9条ガーって言ってる奴らの
危機感の無さが笑えるよな
9条教の奴らの方が有事にはしっかりしてるって言う現実

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:02:54.76 ID:ZtAwCqpf0.net
日月神示に一度日本捨てよ、捨てたら日本がつかめるぞと書いてあるだろ?
何でもそうだけど必死に手放すまいと思ってた考えを捨てると
「あれ?、今までの俺って何でこんなことで必死になってたんだろう」ってなる
そこではじめて問題点が浮き彫りになって解決の糸口が見つかるようになるんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:04:32.39 ID:6bcyfQD10.net
外交の安倍、災害の安倍

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:42.53 ID:ZtAwCqpf0.net
ネトウヨとかその典型で何が何でも日本、日本と囚われ過ぎている
果たして今の国は正常なのか否か、そもそもリアルの日本ってどうなってる?って
考えが出来ないからお前は反日か!とかチョンか!しか言えなくなるんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:44.06 ID:V8vb2Y//0.net
これ全部安倍のせいだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:09:49.97 ID:kxuiPdyBr.net
じゃあ千葉県民の何人が自民党に投票したって話ですよね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:10:58.51 ID:ykDTwANh0.net
安倍大人災

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:21.36 ID:cyGW07YB0.net
>>107
復旧なんて一義的には行政の仕事だろ

野党が「どこどこの駐屯地の自衛隊派遣するぞ」だの
「なんとか県警の警官を送りこめ」だのできるわけないだろうに

この手の三権分立すら理解してない馬鹿が多くて
そんで偉そうに語ってるっていうこの国の現状を象徴してくれてるのはいいけどさ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:18:14.37 ID:YQf1Cmrt0.net
>>116
何人が、とか関係なくて
誰に投票しようと平等に救う義務があるのが当たり前
野党が勝って癪だからこの地域は見殺しとかおかしいだろ?
で、与党側がそれ言うの許せないくせに、
野党である自分は平気で言っちゃうところがやばい

これだと少数派は弾圧されて死ぬしかない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:20:22.75 ID:CdUEqUFs0.net
千葉県民はそれでも自民を支持するんだし
何の問題も無いよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:22:26.72 ID:nKKCZR6U0.net
ネトサポ「災害対策なんか政府の仕事じゃない」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:27:15.29 ID:R77cwzVfM.net
ま〜た自民党の人災で被害拡大かよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:27:44.18 ID:Os2D8zcn0.net
災害担当総理大臣
防ぐんじゃなくて与える方担当だけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:33:53.39 ID:INdG73Jo0.net
そもそも豚コレラに手も足も出ないのが今の無能政権
この政権の時に東日本大震災が起きてたら無かったと閣議決定して更なる大惨事か、東日本全部が壊滅してたな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:34:20.36 ID:ijOoOOPzd.net
>>110
小学生レベルの理科も理解してないお前みたいな奴しかいない、今の内閣は

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:40:23.25 ID:mEweMytD0.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-16/2019091613_01_1.html
茨城も被害出てるってよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:41:40.69 ID:jSisMepo0.net
>>20
おじさん、スコップ汚れてないですね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:44:17.84 ID:cabSZIWLM.net
今の安倍総理
午前10時現在、東京の私邸。朝の来客なし。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091600201

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:47:57.50 ID:HzWGt/E/0.net
マスゴミがさっさと千葉の糞田舎まで取材にいってあげないからー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:54:51.84 ID:eO9Bu66a0.net
安倍やっぱコイツか(´・ω・`#)はよう辞めろや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:16:11.10 ID:RE7tXuzd0.net
一度見立てたら、実際に災害が起こったとしても発言を否定しちゃいけないんだろうな

132 :ぴーす :2019/09/16(月) 13:26:14.08 ID:loic0jCwr.net
>>86

ふつうの人はどっかで大怪我してそれじゃだめと学ぶんだけど安倍の場合は
痛手になったことがないから安倍個人の人生哲学としてはそれで正解なんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:28:31.27 ID:SEP/aVP60.net
阿部ちゃん曰く、千葉の被災地は切り捨て

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:32:08.61 ID:qaHi9hXr0.net
でも半年したら忘れて安倍ちゃん支持するから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:34:58.10 ID:AgK3ZuaU0.net
>>20
8日前にやったからいいでしょ
そんな短期間に何回もやっても意味ないでしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:49:48.74 ID:jeB+UkTi0.net
偵察機とか飛ばさなかったのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:56:10.70 ID:CUbexc530.net
棄民が安倍の基本

総レス数 137
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200