2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学の成績でオール3にたまに4が数個あるレベル奴が最終的に行ける大学ってどこ? [218488394]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:44:49.64 ID:5PGaerOd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://biz-journal.jp/2019/09/post_118732.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:17.21 ID:nZjjmdaw0.net
日大

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:23.21 ID:Dcbcnp5V0.net
アフィカスには縁がないから諦めてシコシコサイト更新してろ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:45:49.01 ID:wdBtAnVSd.net
日東駒専

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:46:07.58 ID:1QumItt40.net
親が国会議員なら成蹊くらい余裕

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:46:24.54 ID:9ZYoRIbC0.net
東大も余裕
中学の成績とか関係ないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:46:31.60 ID:1RQ/vXiTM.net
農工大
おれがそうだった
美術は2だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:47:16.00 ID:4KMiAMU60.net
5ないとか問題児だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:47:34.26 ID:9mB28XaKM.net
大東亜帝国クラスだろうな
ニッコマは一個くらい5がないとな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:48:09.03 ID:PkYyssWv0.net
地方によっては10段階評価ってのを知って驚いたことあるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:48:22.68 ID:yCSrmbag0.net
>>5
あれにオール3取れる力があるわけないだろ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:48:55.59 ID:YUxtY7mza.net
真面目に日東駒専ですら上出来だろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:48:55.72 ID:bVYrn0Km0.net
高校での頑張り次第

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:48:58.72 ID:33AkN/8q0.net
有名私立でそれだったら早稲田慶応はいける

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:49:33.74 ID:EOVKxZyT0.net
マーチ行ったよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:50:20.42 ID:WOEEV3jz0.net
公立校仮定だよな?
まあ大学は行かないほうが多数派だろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:51:03.07 ID:OtXDJQGM0.net
高校受験偏差値で60ぐらい
大学受験で45〜50ぐらい
順等で帝京 〜 頑張って日大

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:51:24.81 ID:RO13E9ys0.net
ニッコマとか言ってる奴は甘い
大東亜行けたら万々歳

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:51:32.69 ID:B20BHhsv0.net
高校で評定3.5あったらFランは入れるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:51:44.03 ID:AVUDkw0g0.net
>>6
関係あるわ
早めに大学受験レベルまで到達する学校と
普通の学校だと、戦う武器がちがいすぎる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:51:45.40 ID:Gp3RN8eg0.net
専門学校

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:32.39 ID:Wv4QGrxka.net
一般受験ならガチで頑張ってマーチ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:48.20 ID:e+b6k7rOa.net
早慶卒のスポーツ選手
「ふーん」

名古屋大卒マラソン五輪代表、信州大卒冬季五輪金メダリスト
「スゲー!文武両道」

後者にアホはいない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:52:54.31 ID:Onp8WuQt0.net
国立は厳しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:06.86 ID:RPyywprs0.net
公立中でそんなもんの成績だったが一浪阪大だわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:23.28 ID:Cq5JivHzM.net
5評価とか10評価は小学生までだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:53:29.38 ID:q+Njlif30.net
大東亜帝国〜日東駒専

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:00.06 ID:ttovK+FFM.net
オール1でも名大行った人いるけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:19.00 ID:yvUjd8il0.net
>>10
10段階評価で10取る人は一握り
5段階評価に直すと8から5扱いだったが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:54:23.42 ID:hv3FJnlT0.net
明星大学

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:12.76 ID:aCZdWwmp0.net
その辺の成績の奴は本当に無勉なのでわからないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:23.54 ID:L9q60giA0.net
いわき明星大

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:36.43 ID:8HsPAA6H0.net
俺だが
東北大工学部止まりだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:42.14 ID:ZVDgIXGD0.net
>>6
これな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:55:56.41 ID:3c2ojHbJa.net
国英社はなんとでもなるけど、中学レベルで理数系が3だと殆が高校で脱落するから奮起しなければ私文しか選択肢に残らんと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:56:16.66 ID:3K71+Uvod.net
公立中だとよくてニッコマじゃねえの
マーチは無理

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:56:40.60 ID:4Mi90oys0.net
普通の公立中学だったがほぼ4か5だったな
美術と音楽だけ2だった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:10.76 ID:1AXoF8sYa.net
お前らどんだけ甘く見てんだよ
日本の4大進学率は40%程度だぞ

この程度だと専門学校レベル

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:19.11 ID:7U5Wod7N0.net
でも社会で潰し効くのってそういう特筆すべき長所もないけど目立った弱点もないってやつの方だけどな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:22.41 ID:Km8I6Ik/M.net
テストで高得点とりまくったから5とはならずとも4はかたいやろ→成績3

ワイ「なんで成績低いんや」
先生「もっとほら…、授業中に発言とかしていかないと…」

くたばれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:42.66 ID:y5XoLmZ00.net
高校受験の時の偏差値が62くらいで
浪人して神戸大学入れたよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:53.61 ID:Onp8WuQt0.net
でもほぼ無勉でそれくらいの方が滅茶苦茶がり勉で頑張ってるのにオール4よりも案外いいとこ行ったりするのかもね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:57:55.35 ID:2wkXqAFRd.net
大東亜帝国
ソース俺

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:58:20.24 ID:jFTVi71na.net
おれかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:58:57.58 ID:3K71+Uvod.net
>>38
Fランまで含めてだもんなあ
ニッコマで上位25〜30ぐらいが事実なんか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:58:59.63 ID:WOEEV3jz0.net
統計的平均の話してるのに「俺の周りの〇〇はどこどこ大学行ったよ」みたいな単一事象を言い出し始める奴って確実に頭悪いと思うわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:29.73 ID:B20BHhsv0.net
中学の定期テストほぼ満点だったのに評価は8とかだったな
おかげでバカしかいない自称進学校に行く羽目に

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:36.09 ID:K7wxQqhE0.net
俺はそれでマーチだったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 20:59:39.04 ID:jFTVi71na.net
そのレベルじゃ明治も無理

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:13.29 ID:f8dph6mu0.net
地方でこのレベルだと地域2〜3番手の普通高校に進学で現役で公務員、専門学校進学がほとんどで、一浪して日東駒専いけるかどうかだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:29.57 ID:wtPcs59e0.net
中学の時はオール5だったけど地元の国立大学に入った。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:41.27 ID:4fLxOT/r0.net
大東亜帝国

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:49.05 ID:Onp8WuQt0.net
逆に謎なのがほぼオール5で地区トップの高校行ったのに地方国立止まりっていうのが居るよな
高校で勉強嫌いになったとか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:53.17 ID:aiRqjPkBM.net
(´・ω・`)中学校の内申制度って糞やろ

私立だったら5をつける人数とかないのかもしれんが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:55.66 ID:L6d5rPlBM.net
地方駅弁

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:00:58.82 ID:Z/aPJe2Ya.net
>>35
これが正しい
頑張っても私立文系

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:01:45.29 ID:jFTVi71na.net
ほぼオール4でマーチが視野に入れられるレベルじゃないの
上位三割の高校に入ろうと思ったらそんなもんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:28.11 ID:B20BHhsv0.net
>>53
それなんの不思議もないけど
学校のオール5って全国レベルじゃ全然たいしたことない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:37.34 ID:1AXoF8sYa.net
>>45
進学率は短大含めてるからか

4大進学率は非常に低い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:46.47 ID:y6Y10el40.net
公立中で3と2が9割占めてたような陰キャだったけど早慶上位学部出て会計士やってるぞ
ひれ伏せ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:02:53.80 ID:qMFwirSid.net
俺は英語だけ5であとはほぼ3で、偏差値57の高校に入ったら学年1位になって、偏差値68の奴らと遜色ないレベルになった
早慶ばっか受けて落ちてマーチに進学したけどね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:04.56 ID:YUxtY7mza.net
>>53
中学の時からフルで頑張ってそれだとあり得る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:22.81 ID:q+Njlif30.net
確かに身近でオール3くらいから国立薬学部行った奴いたけど
ソイツだけだから例外だな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:26.91 ID:1AXoF8sYa.net
日本の4大進学率は40%行くか行かないか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:40.95 ID:vtRfLcfk0.net
>>53

塾予備校Z会なしで参考書情報とかもないとそうなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:46.47 ID:yvUjd8il0.net
公立中学の定期テストで平均点くらいだろ
だとすると高校偏差値も50前後に進学
そのレベルだと学年上位でニッコマくらいで最上位の2〜3人は国立かマーチに受かる程度で
平均は大東亜くらいでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:03:48.37 ID:Onp8WuQt0.net
>>58
まぁそんなもんなのか
そう考えると旧帝とか行ける人って凄いね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:02.93 ID:Z/aPJe2Ya.net
その成績だと国立はまず無理で高2〜3くらいで数学捨てるパターンだな
そっからは暗記が得意で意欲もあれば早慶でもいけるし、やる気がないならもちろんF欄

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:29.50 ID:Oddpk9sK0.net
明治くらいはいけるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:04:42.65 ID:f8dph6mu0.net
>>53
家の事情(金あるかどうか教育に熱心かどうか)も大きいな
家からなんとか通える駅弁しか実質的な選択肢がないという

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:01.40 ID:U0c8W+h50.net
オール5でマーチじゃないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:01.88 ID:Onp8WuQt0.net
>>62
>>65
まぁ個々人の伸びしろとか親の経済力とか地域間格差もあるんだね・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:14.13 ID:OtXDJQGM0.net
偏差値65の地方の進学校とか地域准トップ校で
一番進学数多いのが日大とか関西だと近大とかだからな
オール4でも最終的にはそのへんに落ち着く奴が多い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:26.70 ID:W8pNjd8e0.net
関東学院大

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:05:57.88 ID:rTwjoXyWa.net
>>53
高校入試は基本を落とさなければいいから几帳面で真面目な性格の人だといいとこいける
大学入試は人によってはちゃんとやっても理解できないことも出てきたりして、落ちこぼれが出始める

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:01.16 ID:7K9oH8yz0.net
受かればどこにでも行ける

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:04.81 ID:1AXoF8sYa.net
みんな統計から推測するべきだ

お前らお受験詳しんだし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:19.58 ID:92W10Fsk0.net
提出物ちゃんと出すか先生に好かれるタイプかどうかも大きいからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:06:39.05 ID:Onp8WuQt0.net
>>70
地方の国立つっても入学してくる人はピンキリなんだろうね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:21.01 ID:W8pNjd8e0.net
私大文系の受験は英語さえやれば何とかなるんだよな
地歴なんてすぐに詰め込めるし国語も差がつかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:27.72 ID:6nD1ShNd0.net
日大とかむり
偏差値40代の大学やろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:28.48 ID:4CugOJfx0.net
(´・ω・`)相対評価で割り振られて点数だけトップでも3↑ とかばっかりでしたが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:41.14 ID:5a8jwxew0.net
農工大からの東大院
俺がそうだったから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:49.62 ID:poDh6qtf0.net
駅弁

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:49.78 ID:1RQ/vXiTM.net
>>53
同級生の清水くんがそれだったな
医者の息子で美術とか体育以外は5で公立のトップ入って医者になるんやろなと思ったら理学療法士だか作業療法士だかになってるのフェイスブックで知ったわ
代わりにアホとか言われてた弟が医者になってるみたいだけど
所詮公立の中学の教師の評価なんかあてにならないんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:37.55 ID:e+b6k7rOa.net
>>35
小学生の頃から算数苦手で公立トップ校不合格、私立高校から慶應、現在東証の役員やってる同級生がいるわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:56.25 ID:DXmJ6rYO0.net
>>1
ロンブーの淳みたいに三単現も知らなくても
慶応通信の法学部入ってすぐ中退
んでその後慶応の修士に入れよ

飛び級したみたいでカッコイイぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:00.55 ID:yCTFGLny0.net
マーチくらい誰でも行けるだろ
と思ってたけど偏差値50以下の高校の進学実績見てて少し考えを改めた
彼らにとってはマーチでさえも別世界なのだと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:08.17 ID:fMJsqBMm0.net
公立中学なら東海大レベル

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:14.29 ID:Onp8WuQt0.net
>>75
数学はそうかもね
でも社会とか理科は自分の好きな分野選べる分、薄く広くとは言え地歴公民全部とか物化生地全部やらなきゃならない高校入試より楽な気もするけどなぁ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:22.64 ID:ng0FN9PxM.net
79/100点まで3だからレベル高い区だと結構優秀なやついるぞ
某西部の教育熱心だと言われてる区とかな
じっさい都立の推薦で勝ちまくってる
たぶん他の自治体よりプラス1ぐらいされてる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:36.77 ID:nZxrJu3mr.net
教師がクソ過ぎてテストの成績良くても評価が3から上がらなかったわ
あいつらのせいで人生崩壊した

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:37.47 ID:rKCRJOak0.net
受験なんてどんなバカででも努力次第で東大も余裕なレベルのものってわかってないのか

94 :豚肉オルタナティヴ :2019/09/15(日) 21:11:34.12 ID:tUyX3jRX0.net
中央大学_φ(・_・

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:54.13 ID:LY9IDxRka.net
だいとうあていこく

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:56.75 ID:aFDq/+rE0.net
この程度だとFラン手前ぐらい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:50.13 ID:DchOHT3kM.net
>>47
教員と相性が悪いせいで進学妨害されるから内申制度ってほんと気に入らんよなあ

教員に気に入られた“優等生”が行きたかった高校で落ちこぼれた話を聞くとすごくモヤモヤした

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:04.53 ID:iCV89Liga.net
中学3年2学期は完全なるオール3だったな
下から2番目の地帝工学部いったわ

公立中学の教師なんてゴミみたいな人間しかいないから
教科に対する習熟度とか理解できなかったんだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:06.99 ID:nOkwP7eaM.net
公立中学で内申26から早稲田→big4 FASまではいけた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:09.08 ID:B20BHhsv0.net
>>90
地歴と理科は中学と高校で内容10倍は違う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:17.55 ID:YUxtY7mza.net
>>88
60でも大半は日東駒専だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:18.91 ID:q8jy8d0j0.net
高校二年からの頑張り次第で旧帝、早慶

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:45.93 ID:0ADMk9vI0.net
容姿や家柄良ければ推薦してもらってマーチ
一般ならFランかその一ランク上

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:53.13 ID:FhMraI1i0.net
主要5教科で5ないのはありえないだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:46.36 ID:YUxtY7mza.net
まぁオール3で行ける高校でめちゃくちゃ頑張れれば早慶は行けるんだろうが、
そんな人間が中学でオール3とか取らないんだよな、普通は

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:46.40 ID:6nD1ShNd0.net
中学でクラス5位以内に入る奴が偏差値50ギリギリ大学行ってたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:53.79 ID:9ZYoRIbC0.net
>>105
田舎だと進学校は内申点いらない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:35.46 ID:e+b6k7rOa.net
やきうが上手ければ早慶行けるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:39.09 ID:8UWQLhqw0.net
東大京大は無理そうだけど
ほかはなんとかなるんじゃね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:19.19 ID:7/zqQaCi0.net
そういや国立大学って入試がきついだけあって
いわゆる駅弁なんかでも高い「質」保ってるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:47.94 ID:xzDtG0dk0.net
結果論だけど東大行く奴は公立中だとほぼ5、体育や美術で先生に睨まれて減点が関の山
早慶だとほぼ5、4で8割以上、3以下は1,2科目
公立中学のだと手を抜いても4,5が付いてくる
3、まして2というのは意図しないと出ないレベルなんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:26.11 ID:CdkI8eyLM.net
うちの地域は15年くらい前から絶対評価に変わったわ
絶対評価で4.6くらいの奴はマーチ
5で地帝

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:13.86 ID:YUxtY7mza.net
>>112
どんだけ基準低いんだよ…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:12.10 ID:6VF5ybBq0.net
偏差値45ぐらいのところ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:19.39 ID:5XXXSAWU0.net
>>53
高校入試で燃え尽きたとか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:26.97 ID:J8P2dc8x0.net
高校での頑張り次第だけどこの調子のままじゃ
日大とかもなかなか難しいんじゃない?
その下のランクだと思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:36.49 ID:MWUAf61xM.net
まじかー😾

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:43.01 ID:y9ZiyTGe0.net
マーチですら公立中学ではオール5に近い奴らばっかだからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:41.00 ID:KguLoKTrM.net
>>86
いま何歳よ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:41.80 ID:Cj1KM1bG0.net
高校入試は地方だとほとんど努力しなくてもトップ高校入れる
大学入試はガチで勉強しないと通用しないからそこで落ちぶれる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:12.84 ID:nJ/tqDIRM.net
>>30
坂登きれない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:34.14 ID:IOiIx6qH0.net
中学かよ
そんなもん関係あるかよ
受験は一発勝負
しかも金さえあれば複数回挑戦可能
他人の一回きりの評価に振り回されてたまるか
そんなんだからニッコマすら受かんねんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:37.35 ID:d7l16tjEd.net
早慶レベルしか無理そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:58.46 ID:OZJt5lXxa.net
国士舘

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:07.83 ID:VSqPgQm20.net
関東学院

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:36.74 ID:G7SxE0Dz0.net
>>6
アホ
無理

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:14.14 ID:DXmJ6rYO0.net
>>120
タチの悪いなろうみたいなもんだよな
中学で無双できたから高校でもイケるやろと思い上がって全く歯が立たず玉砕とか掃いて捨てるほどいる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:14.16 ID:e+b6k7rOa.net
>>118
首都圏3000万人以外の9000万人は国立大学以外行かないけどな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:50.47 ID:SWLECFyVd.net
早慶

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:00.89 ID:y9ZiyTGe0.net
マーチが同世代の上位10%で日東駒専が上位20%ぐらいだっけ
そう考えるとせいぜい帝京とかがいいとこじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:24.80 ID:fMJsqBMm0.net
そういう奴って高校偏差値で53〜56位のやつだろ?
順当に推移すれば専修大や東海大、大東文化大位じゃねえの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:55.79 ID:0V+YAKoxM.net
>>91
どういう分布?それ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:27:41.41 ID:hMDfBykz0.net
高校1年から詩文に全振りすれば早慶も余裕
国立がいいならまあがんばれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:00.45 ID:OciEWs3L0.net
私文3科目特化すれば早慶まで行ける、真面目に
ただ英語を得意にする必要はある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:02.09 ID:4aXOiihr0.net
放大

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:41.42 ID:CdkI8eyLM.net
>>113
学力低い県の中でもワーストレベルの公立中だったから、200人中地帝早慶行けたのは4人くらい
東京一工医はゼロ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:55.56 ID:DXmJ6rYO0.net
>>134
早慶の地歴も大概やのに何言ってんの?w

138 :名無し :2019/09/15(日) 21:31:40.75 ID:v1hJNsvAd.net
公立中ガリ勉なし5×6科4×3科
得点率学年首位→宮廷
全3+αがどの程度の頭なのか想像できん
公立中でクラスの中位ならいいとこFランかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:34:45.58 ID:YUxtY7mza.net
>>130
そう考えると日本って絶望的だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:03.43 ID:vTG/9Y2w0.net
そこに2が2、3個混ざるレベルでMARCH行ったぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:01.60 ID:IdP5BMNla.net
加計学園

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:22.61 ID:5EWNi4tZ0.net
何となく自分は特別だと思ってるけど通信簿で5とか取った記憶がない
でも英語とかは全国トップクラスの点数だった
なぜ5くれなかったんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:38.36 ID:MWUAf61xM.net
中学の成績はテストの点だけじゃなくて
授業真面目に聞いてたとか宿題提出したとか
教師の印象点が含まれてるし

上位の高校に送り込むやつや推薦受ける奴のために
内申点操作されるんよね
だからテスト良くて内申無くてもある程度の高校行けるやつは
ギリギリまで内申点削られるんだよ

だから中学で内申低くても宮廷行けるやつは居るで🐱

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:11.63 ID:Q455Iuo00.net
大東文化大学中退して海外の大学入り直して今は某マーチの大学だわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:21.75 ID:xZwke/830.net
中学で偏差値50の奴は進学校に行けない
この時点で大学はほぼ無理

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:50.61 ID:qxYQLO/Yd.net
日大 近大 関大

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:39:31.28 ID:6nD1ShNd0.net
頑張れば早稲田慶応MARCHに行けるって言ってる奴馬鹿すぎやろ
頑張れないから中学でオール3なんだぞ
順当に行って偏差値40前半の大学にしか行けないぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:40:43.81 ID:VSqPgQm20.net
付属単願入学からの日大工学部ならウェルカム

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:16.46 ID:Ltm7lnjo0.net
>>142
上級のガキに忖度したんだろう
もしくは教師が嫉妬深いクズ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:34.28 ID:OP31kQ5Dr.net
マーチ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:40.97 ID:MWUAf61xM.net
>>97
だよなぁ

下駄はかせて上位高行かせるよりも
素直にテスト順にすれば良いのにな
なんなんだろうこの制度🙀

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:44.90 ID:CdkI8eyLM.net
偏差値60の高校でも地帝受かるのは3人くらいじゃね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:43:05.23 ID:zXFa0Zeva.net
関東学院大

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:44:28.28 ID:CdkI8eyLM.net
センター試験とか模試で会場がFラン大だったけど、意外と大人しい学生が多そうで平和で過ごしやすそうだった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:16.50 ID:P4/qWawi0.net
俺はそんな感じだったが取り敢えず高校は県内一番のところは入ったぞ
中学のゴミ成績なんて何一つ当てにならないからね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:20.09 ID:va5EZpTA0.net
中学のときは相対評価とかいうクソシステムのせいで成績悪かったわ
テストでいい点とっても意味なくて教師に媚売ったほうがいい成績つく

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:56.28 ID:ajhsxXqv0.net
>>53
クソ真面目な女子とかで居たわ
なんでああいうのって大学受験は駄目なんだろうな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:48:08.58 ID:YfasWFK3M.net
オール3で真ん中くらいの成績って思ってる奴がいてワロタ
お前ら通知表の付け方も分からないのかよ
オール4で真ん中くらいの成績で偏差値50くらいやぞ
オール3は偏差値で言うと40前半やぞ
大学はFランしか行けないぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:48:39.72 ID:IPe2qgQS0.net
区立なのか私立都立国立なのかにもよるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:48:56.34 ID:ETTKa0j30.net
>>154
イキるのもバイタリティーが必要
>>155
うらやましいわ
内申重視の愛知では100%無理

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:10.84 ID:P4/qWawi0.net
>>156
子供の頃からそういう教育してるから台風でも出勤させる奴がいるし、それに嬉々と従う奴がいる
それがジャップ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:53.42 ID:6M2u/sg20.net
中学は5とれなかった
テストで何点取れば5とれるんだよ

大体が3でたまに4があった
社会が4で平均点は80点以上はあったけど最高が87とかそんなもん
どうしても5がとりたくて社会の先生が日本国憲法の前文を覚えたら皆に20点追加って言ってた
それ達成したの全学年で5人くらいでなんとか達成して20点追加、テストは90点台と87点取れたから5くれると思ったけど通知表みたら変わらず4だった

なんで中間と期末で平均90あって特別に20点加点されて実質平均100近いのに5取れないんだよ
日本国憲法前文言えたのは俺いれて5人しかいなくてそいつらが俺より社会の点が良くても5与えられる奴が全学年で4人なんてことないだろ
何が原因だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:56.04 ID:I3XpJXeNr.net
公立校ですら地域によるしボリューム層だから振れ幅も大きいけど
日東駒専でもいい方だと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:50:50.36 ID:TxkVj90+0.net
まんま俺
最終学歴は早稲田卒だったね
まぁ成績評価が不当だと思ってるけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:51:28.01 ID:P4/qWawi0.net
>>160
駅弁付属高校の推薦は内申優先だったけど公立でそれは糞すぎるな
でも愛知だと私立のレベル高いだろうし私立はあんま内申関係ないんじゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:00.79 ID:hUxJWG2Vd.net
>>162
前文書いてみて

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:03.17 ID:4MeOFRmo0.net
カミナリまなぶの実家の蔵を開けるって番組企画があって通信簿が出てきたが
音楽だか体育だかに3か4が見えただけであとは5が並んでたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:08.48 ID:Tkldc9Gk0.net
日東駒専で大万歳のレベルだろうな
中学の頃とか基本オール5じゃないとまともな大学行けないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:14.95 ID:CrAKCq/r0.net
中学で3と4が半数なら上位3〜4割だな
順当に行けば大東亜や地方公立当たりだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:01.93 ID:GJBjsHTlM.net
夏休みの宿題含め、提出物全部提出無しで3取れたけど1ってどうやったら取れるんだ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:36.78 ID:l6vH3TIfa.net
好感度ゲージみたいなもんだろあれ
先生と仲が良ければクソみたいな内容でも5ついたわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:47.13 ID:e+b6k7rOa.net
>>147
は?

オール3未満でスポーツ推薦マーチゴロゴロいるんだが?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:58:17.30 ID:hEZs9jHBr.net
日大でしょ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:59:03.96 ID:6M2u/sg20.net
>>166
もう大分前だからな、最初の方しか覚えてない
おかげで高校からは社会が嫌いになった、というか信用しなくなった
俺に努力は意味がないと教えてくれた教科、それが社会

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:59:08.70 ID:krFks0IL0.net
中1のときオール3だったけど名大いけたよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:59:13.94 ID:FAg31aVQ0.net
日大行けたらにっこり程度かな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:21.75 ID:1tYPeVOI0.net
中学の成績がそのまま大学受験にスライドするとしたら、
・中学生の平均よりちょい上
・大学進学率は半数ちょい
つまり、ギリギリ大学な底辺F欄

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:31.36 ID:dm2TyuNB0.net
早慶やら旧帝あたりなら行ける

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:45.55 ID:YUxtY7mza.net
>>174
日本国憲法前文が言えることが評価につながるならお前のいう通りなんだけどな
残念ながら世の中そんなもんには何の価値もない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:39.57 ID:HKm+9yQvM.net
トンキン台
面接枠w

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:42.56 ID:fMJsqBMm0.net
早慶行く奴って
中学時代は5教科全部ないし4つが5とかだろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:03:38.22 ID:VSqPgQm20.net
>>172
スポセンなのに体育3なの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:04:00.73 ID:6M2u/sg20.net
>>179
どうみても言えたら+20点というのが嘘だったんだよなぁ
努力なんて結果が出なければただの徒労

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:05:00.48 ID:hUxJWG2Vd.net
私立文系なら学校の成績なんて関係あんのって思うけどな
英語だけは頑張っとけばええんやないの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:05:04.55 ID:1tYPeVOI0.net
>>162
中学で5って、実際に全部満点取るか、多少ポカはあってもポテンシャル的には常にテストで満点取れるレベルの学力だって教科担当に認められないと難しいかと

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:06:09.74 ID:F0rYNsLv0.net
国立は厳しいが県立大、市立大みたいな地方公立に行く人は割といた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:54.13 ID:6M2u/sg20.net
>>185
だから平均90のテスト2回に20点追加で実質100じゃん
俺が頑張ったのはその100点に近い状況で5がとれると思ったからだよ
20点追加されてもお前はいつも4だからやるだけ無駄だぞって言ってくれればやる必要ないだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:08:12.31 ID:WN4HASw40.net
MARCHかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:08:47.17 ID:E9EfGeBpd.net
そんなもんだったけど浪人して東大理一入ったわ
通知表の成績とか推薦でもなけりゃ関係ないわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:22.14 ID:ETTKa0j30.net
>>165
公立ほどじゃないけどオール4は必要だな
俺の時代は相対評価だったから学年上位10%でもオール3ない奴なんて普通にいた
ひどい話だよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:29.08 ID:FRmimqlur.net
数学5でその他全て2のガイジだったけど明治に落ち着いた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:40.57 ID:bj/rrWF+M.net
マーチ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:07.41 ID:W/ytx31Z0.net
>>1
218488394

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:44.36 ID:E9EfGeBpd.net
あーでも俺の場合中高一貫だったから高校受験で内申あると厳しいのかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:51.02 ID:fMJsqBMm0.net
相対評価だと
5 65〜
4 55〜65
3 45〜55
2 35〜45
1 〜35
って事だろうけど、
今の中学校って相対評価じゃないんだろ?
5や4が取りやすく、2や1は取りづらくなってるから
オール3は50よりちょっとレベル下がりそうだね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:11:01.29 ID:vxjmh8uH0.net
東海

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:11:18.68 ID:ryFMSPrqa.net
>>6
これ
中学の通信簿なんか何の意味もない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:04.34 ID:9SBcw4GU0.net
俺の通ってた公立中学、オール5に近い人なんてたくさんいたけどなぁ
でもそういう人が偏差値65くらいの高校に行ってMARCHに進学していったぞ
学年一位で偏差値70から早稲田とかそんなもんだった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:11.42 ID:KCoWvhiy0.net
死ぬ気で頑張って日大

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:13:43.89 ID:1tYPeVOI0.net
>>187
中学の場合、担任の主観がかなり強く出るので「こいつは頭いいんだけどなんか勘違いしてるだからあえて4付けて頭冷やさせたうえで奮起してもらおう」ってのが通っちゃう
それじゃね?
結構あるよ、テスト良くても授業態度に問題あるヤツに4付けて、「実力はあるんだがまず礼儀を理解しろ、そうしたら5付けてやる」とか生徒に言う先生

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:14:11.06 ID:TnvR7Glv0.net
90点以上 5
70点〜90点 4
50点〜69点 3

ぐらい?

社会はずっと4
大学受験は政治経済選択→早大政経学部以外は楽勝

国語はずっと3
予備校で代ゼミの笹井先生の単科ゼミで解法習得→明治、上智は楽勝、早稲田は流石に厳しかった

英語は3か4

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:14:11.52 ID:VSqPgQm20.net
>>198
そんなもんですよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:16:34.85 ID:C0uuAnlT0.net
中学の成績とか関係ない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:17:23.04 ID:oyctaq7Id.net
高校偏差値55の真ん中の奴が合格してる大学って
だいたい大学偏差値40〜45位だよね
大学の偏差値は高校からマイナス10〜15位なんだろうね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:19:32.26 ID:6edO0IG/0.net
中学の通信簿なんて本当どうでもいいだろ
最終的にワイみたいに無職投資家になれば学歴も社歴もどうでもよくなるぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:23:03.43 ID:fMJsqBMm0.net
中学によってレベルにかなり開きあるよな
転校前の偏差値が57〜58だったのが
転校した瞬間64〜65に上がった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:39.16 ID:+hM0LLDW0.net
>>200
実力考査はたいてい学年トップだったけど、ADHD持ちで(当時は原因がわからず)
提出物出さない・忘れ物多い・毎日のように遅刻する・時間割通りに行動できない糞迷惑な生徒だったから
「テストの点だけなら3段階上なんだけどな」は当たり前で、教師のさじ加減で1〜5を決められる感じだった
自分としても教師に迷惑かけてたのは理解してたし、評価には納得してたわ

ちなみに地底進学のち中退

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:27:48.84 ID:vDwwrzPfx.net
ニッコマくらいはなんとか行けるが
公務員試験受からん感じの
イメージ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:31:02.91 ID:jSe16GUx0.net
>>92
指導要領みたいので積極性ポイント(挙手とか)やら加点取ってかないとダメなんじゃないの?
うちの子はそれで成績なかなか上がらなかったけど挙手するようにしたら5取れてた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:32:22.43 ID:gXi9Nn530.net
俺オール2に3が三つ程度あるくらいだったけど
大阪市大までは現役でいけたわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:33:04.10 ID:ljm6kdQw0.net
>>53
開成から國學院大學とかいるし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:34:48.37 ID:uhk8oDr50.net
テストで95点出したけど授業態度がクソなせいか評価3だったことがあるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:34:52.81 ID:w75ODAwm0.net
俺がそんなもんだったな
高校はもう少し悪くて結局は國學院
田舎の通信簿だから都会の子ならもう少し上行けるんじゃないかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:36:08.21 ID:18tDCcZk0.net
灘、筑駒だとオール1レベルでも早慶圏内なんだよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:39:37.15 ID:E9EfGeBpd.net
通信簿の成績で大学受験語ってるのがすごい違和感
普通模試の成績で判断するもんちゃうの?通信簿と相関関係がないとは言わんが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:40:32.22 ID:sJ2xOOHJM.net
法政
俺がそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:41:46.06 ID:Pmb6J8jY0.net
高校で伸びればわからんが普通に3科目か2科目の大学言って終わる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:13.57 ID:1KOAPyKV0.net
日大でもいっとけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:45:26.71 ID:6JBLMf910.net
私文ならマーチくらい余裕

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:47:56.51 ID:+hM0LLDW0.net
>>215
中学の通知表にはある程度の社会的順応度が含まれてるから
大学入学後も含めた社会的地位(どうやって数値化するかはさておき)とはかなり相関があると思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:49:52.45 ID:dMEc5ARO0.net
中学どころか高校もそんなもんだったけど近かったから中大行った

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:50:39.83 ID:K5HXcfwH0.net
中学の成績、特に内申は教師の機嫌だから何の意味もないぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:53.28 ID:vDwwrzPfx.net
俺の周囲だと
オール5クラスだったやつは公務員
や銀行員
勉強科目はオール5でも美術や
体育が3レベルのやつは
教授コースや医師になってる感じ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:54:12.81 ID:E9EfGeBpd.net
>>220
まあ正直それはあるかもなあ
俺はなんとか卒業できそうだが

けど大学受験時点では推薦じゃなきゃほんとに関係ないと思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:54:51.76 ID:UzgO42v90.net
別に運動得意な感じないのに
オール5取れるやつはおかしいと

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:55:22.68 ID:Y5zzjfC70.net
偏差値55未満あたれ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:55:55.48 ID:2WTicy7l0.net
オール2、数学、理科5で理科大
そんなもん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:56:45.61 ID:90s3lN1u0.net
学校のレベルによるやろ
進学校ならいい大学もいけるぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:00:56.81 ID:agDlgtIc0.net
それなりに高校でも頑張ってニッコマくらいかな
俺の弟がそんな感じだったがニッコマすら落ちて浪人中だわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:01:05.38 ID:hv3FJnlT0.net
地方出身の女子だと地元から出さない親もいるだろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:02:45.48 ID:plA4EpeP0.net
公立高校受験は内申点が大いに影響するけど大学受験は関係ないだろ
指定校推薦狙うとか以外では好き勝手やっても死なない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:39.40 ID:ZNith6w90.net
東大出てゲリゾウの尻拭いするならニートの方がまし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:49.39 ID:HlRVj90La.net
高校の成績はほぼテストの点で決まるんだし中学もそうすればいいと思う
教師の主観入らなくなるから平等に評価できるじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:06:37.14 ID:IWGJT62N0.net
技術美術以外オール5だったけどMIT

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:07:19.36 ID:ETTKa0j30.net
>>231
ある程度の進学校行ければね
動物園みたいなとこだとどうにもならん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:04.50 ID:E9EfGeBpd.net
やっぱ内申ってクソだわ
クソ教師に人生狂わされたやつ大勢いるんだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:07.89 ID:MoTG8ohB0.net
>>20
>>126
開成灘でも浪人で明治もあるぞ
たしかい、理3なら中学、小学校からの成績が重要だ
東大文系、京大なら高校3年間をどうすごしたかによる
東大理系は数学(物理)が嫌いでないことが条件だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:09:58.35 ID:rgD7MgbZM.net
>>229
高校の成績はほんとあてにならんと思うわ
400人くらいの公立の進学校だったけど300番台のやつが法政受かって100番台のやつが浪人して県立だったからな
おれは中退して農工大だったし
通ってた頃は380番くらいだったわ
受験科目に絞って勉強できるかだよな
兄姉いると強いと思うわ
うちは兄も姉もいたし中退したあとは受験科目だけ勉強したしたな
大検くそほど簡単だったし
田舎の公立進学校は早慶より駅弁みたいなとこあるからなぁ
いまはわからんが
ほんと教師の質が悪かったわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:10:29.69 ID:/UDvqg3i0.net
5教科は5と4だが美術音楽体育が2だった俺はFラン

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:10:30.32 ID:lT25UFaS0.net
東京都の場合オール3で内申39点
これに主要3科目が4だった場合は42点で高校偏差値換算で50くらい
このレベルの学校だと国公立は1人程度、マーチ数名ってレベルで平均だと高卒かFランに引っ掛かるのが良いところ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:13:35.07 ID:37TnhuKp0.net
岡山理科大学
俺がまさにそれだった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:41.42 ID:gPSkkHd7a.net
オール5の奴が一浪阪大中退フリーター
オール3の奴が名大院零細企業
オール2の俺が関学ど田舎市役所
田舎公立中学だったが、内申点と進路が釣り合わないケースが非常に多かった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:44.59 ID:NS8/Gc4Va.net
公立中オール3、から偏差値50の高校へ進学
センター試験模試は偏差値45
一浪して法政経済。
中学の同窓会では高学歴のほうになってた

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:16:59.71 ID:rcx+tBV4a.net
>>238
田舎というか首都圏以外の高校は成績上位は無理矢理国立大学じゃん
付属学校じゃなきゃ推薦枠は国公立への進学数が目安なんだし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:19:39.69 ID:ogdrXOYN0.net
目白

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:24:06.81 ID:4CugOJfx0.net
>>240
(´・ω・`)ああ、まさにこんなもんだわ

(´・ω・`)嫌儲オークション出品者の「早慶はF欄、マーチとか行くだけ無駄」って層はどこ通ってたのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:25:11.08 ID:LIUAyxqX0.net
地方の公立中学ならば上位組でも大東亜帝国とか普通

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:26:38.62 ID:ewBQsh1N0.net
43/45だったけど地方国立どまりだったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:28:47.56 ID:6Pz9ReR8a.net
金があるなら慶応

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:31.20 ID:ZDvQsLsn0.net
うちの公立中学のトップ層はは東北医東大一橋東工大東北大と結構いいとこ行ったけどな
確かに比較的所得高めな地域ではあったけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:31:01.76 ID:QPwV/2bQ0.net
>>243
偏差値50の高校から法政ってすごくね?
嫌儲オークションなら雑魚何だろうけど実際は相当努力しないと厳しいよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:34:40.71 ID:qj41Rf2C0.net
人によるとしか
賢いけど勉強全くしなかっやつと
勉強ばっかりしてるのに馬鹿なやつとでは
成績が同じでもその後の伸びは全く違う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:57.26 ID:Eqi0CMJqa.net
東洋大

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:36:25.23 ID:hZYZvJrCa.net
帝京平成大学

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:36:56.12 ID:5qHm+CJa0.net
オール4たまに5だったけど中堅私大ですわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:15.17 ID:i0pi8h2e0.net
大学偏差値で40あるかないかだろそれじゃ
大東亜帝国も厳しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:42:29.01 ID:UZRticMCM.net
中京大

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:46:43.32 ID:eGQ1IhuXa.net
大学入試まで3年以上あるんだから人によるわな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:48:04.93 ID:5qHm+CJa0.net
今ならAOでもなんでも複数の手段あるし競争も緩くなってまだ分からんな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:50:09.86 ID:eGQ1IhuXa.net
まして教師の主観が入る通知表の成績で分かるわけがない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:52:12.89 ID:9V0Hx6TE0.net
>>92
学年で唯一100点だったのに3付けられてワロタわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:54:11.34 ID:p/8dkLqz0.net
個人的観測範囲だと
上位3%:日比谷、小石川とか進学したの→早慶、中央法
上位10%:明大中野、専大松戸とか進学したの→Marchか日東駒専
って感じだな。それ以外はあんま付き合いがないのでわからないけど
この結果から推すと平均的にはそのレベルの中学の成績の人大東亜帝国も
難しいんじゃないか。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:56:31.89 ID:r8XV2WDa0.net
俺は偏差値40くらいでギリ普通科底辺校
数T落としてダブる寸前だったけど夏休みにヤンキー連中と補習受けてなんとか仮進級したアホだけど代ゼミで一浪して明治入れたぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:03:38.92 ID:RDoXOYoJa.net
見てると満点取っても内申貰えないのがケンモメンか
じゃあどうすれば良かったのか良く分らんけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:04:11.41 ID:puZ+9DFn0.net
よほどの知的障害でもないかぎり1浪すればマーチ以上は余裕でしょ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:58.58 ID:TpD1l1ce0.net
ワイ、そんな感じから田舎宮廷理系

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:19:06.41 ID:biTLAoj70.net
Fラン
高卒で一生奴隷として働け

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:19:29.52 ID:5tvB1ahG0.net
神奈川大学

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:20:03.06 ID:PnuzEROba.net
どこでも行ける
毎日勉強する時間作ればな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:21:49.10 ID:NCjbY/vXa.net
それだと偏差値50〜55位の高校だろ?
そこからのボリュームゾーンってFランだろ。
学年に1人か2人、日東駒専と駅弁がいるレベル

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:21:54.29 ID:bwFPYGey0.net
>>40
これね
体育で好成績残しまくってテストも高得点で3
こんなもんかと思ってたら運動音痴の真面目くんが5
全てを否定された気がして大人を信じなくなりその後の人生崩壊したわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:22:59.69 ID:/5bD0q5Y0.net
発達障害で不登校気味だった俺がそのくらいだったな
結局行けたのは三流国立大

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:59.91 ID:q/e2G1Ic0.net
入った高校に大きく左右されて、

例えば底辺私立の進学コースだと、割と無双できるから、それが自信に繋がり云々で
もちろん授業料割高だし、やっぱりDQNも暴れてる(大体野球が強い)けど、まあ勉強だけやってりゃええんやし
こういうとこから医学部とか行く子多いのよ地味に。東大じゃないけどね

逆に運良く進学校に入れても、周りはオール4で5が数個という化け物揃いだから、勝てるわけがなくて
体育や美術音楽も5って意味だかんな。人間パーフェクト。ナチュラルとコーディネーターや
これが進学校やで

だから体育や美術音楽その他カースト的な要素はもう譲るしかないとして、勉強だけは、勉強だけは、絶対に負けない
この鉄の信念があって、やっと周りについていけて、大学目指す資格が認められる。こんなとこ


ちなみに評定平均4.4とか普通に国公立推薦させてくれますたけど、これからどうなるかは知らん
制度変わるみたいね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:48:28.79 ID:AoQrTF5G0.net
>>271
それはまだいいよ
筆記も9割超えてるし実技も完璧やし今回は5やろな→3!!???

体育教師バスケ部顧問によりバスケ部キャプテン筆記30点で5

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:58:19.78 ID:qYlPR5BAx.net
体育は教師の好みだからなw
闇深いw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:04:54.34 ID:sQgblff+0.net
学力5でも内申悪くて3か4ってあるからな
学区2番手高校いったら5だらけて天才扱いされて
本人がびっくりしたわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:07:17.08 ID:S+l/jyhK0.net
高校でこじれたせいで
浪人してFランで派遣で東一化学系
言って正社員なたけど
32で年収320万しかもらえんおっさんなったで

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:09:25.67 ID:87Py18yX0.net
>>53
>>62
無勉でオール5でそのまま勉強の習慣が身につかないと高いレベルについていけなかったりする
センター程度なら点は取れたりもするけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:15:40.73 ID:YQf1Cmrt0.net
>>1
国立余裕でしょ?
私立なんか行く必要ないからな、どこも

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:16:42.61 ID:87Py18yX0.net
>>136
それだったら悪くないんじゃないの
そこそこいい県でも田舎だったりするとまず県トップの高校に何人入れるか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:19:12.36 ID:RMtV8GVHa.net
日駒から下のランクの大学だな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:22:05.99 ID:OqL8aHejM.net
国士舘

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:23:10.29 ID:87Py18yX0.net
>>223
他人の成績とか知らないなあ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:28:48.43 ID:Fu3N0fqW0.net
自分がそれくらいだったけど駅弁
テストは上位5%には入ってたけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:29:50.55 ID:itL0+L6o0.net
リアルな線言っていい?
立命館

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:35:01.89 ID:qYlPR5BAx.net
>>283
成績のいいやつら同士は
見せあって競争するというか
ネタにすることはよくある

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:08:17.93 ID:nqaqhJJfp.net
自分は基本9教科で、39か40だったなー。
オール4以上で英語、国語、社会が5
体育は3か4

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:11:10.95 ID:hodF0jSjp.net
理系だけ得意とかじゃないなら早慶いけるだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:11:36.24 ID:S17QfX/Q0.net
俺かよ、高卒だよ。ちなみに高校では6人に告白された

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:12:38.03 ID:aBj6M7Dya.net
中学ではオール2か1だったけど宮廷法学部入れたわ
一昔前は授業態度だの教科書毎日持ち帰りだの授業の理解以外の要素を考慮要素に入れすぎだった学校が結構あったと思うわ
荒れた時代の後とか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:15:24.06 ID:nqaqhJJfp.net
>>283
田舎の公立中学だけど、成績とか見せっこしたよ。
テストの順位も先生に聞けば教えてくれて、競ってた。
150人で大体15位くらいだったけどw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:15:59.03 ID:yvaiiALo0.net
Fランとか東海大とかそのへんだろうな
俺もまさにそんな感じだったけど一浪して上位の駅弁受かった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:20:50.65 ID:e55hDobH0.net
>>6
少なくとも公立じゃ無理
よっぽど教師と折り合い悪かったとかじゃない限り

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:32:59.91 ID:1gs6ZABi0.net
数学が4で他は3、実技科目に2が混ざってた
課題未提出の常連で、また授業態度が著しく悪かったというのも大きいかもしれないが、試験成績自体もさほどよくはなかった
中学卒業後は中堅どころの高校に入ってそこで成績伸ばして田舎の医学部に入った
参考までに同程度の学力帯の生徒達は地元私大や地元旧帝大に進学したそうな もうみんな学部は卒業して地元の大手企業に就職したり博士課程に進んだりいろいろだね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:33:35.79 ID:Bik4h1Z/0.net
中学の成績表なんて忖度ありまくりだしな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:41:00.19 ID:WnU1mz7V0.net
そもそも中学校のレベルで全然変わるからな

不動産価格高い都市部の中学校と、下町や郊外のヤンキー中学だと全く別物
前者は全員学習塾通ってるのが前提で、後者は学習塾いってれば誰でも平均4以上になる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:06:05.18 ID:RE/C2ySK0.net
>>17
60は高すぎる
55ぐらいじゃね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:35:33.01 ID:EKhyQ6n00.net
マーチまでなら一浪して一年死ぬ気でやれば誰でも受かる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:38:54.62 ID:2f/v9hG30.net
東北学院とか西南学院とかそんな感じ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:24:35.98 ID:9drguJ3f0.net
今はみんな塾漬けなうえに人数制限ないから成績悪い=将来なしだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:44:25.37 ID:1du1fRWP0.net
タイミングが大事。
もともと人間はクズなので報酬もなしに朝から晩まで勉強研究なんてしない。
社会世の中で一番美味しいのが見えた時にそれ目指すだけですぐ衣食住から組織金まで好きにできる。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:50:19.84 ID:EKBXOdWld.net
>>298
マーチ舐めてね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:52:59.05 ID:WY7ljn9f0.net
俺みたいな成績の人が大体日本の平均成績レベル
体育が4か5で他が殆んど3くらいで1個か2個2が混じってるくらい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:56:20.08 ID:EKBXOdWld.net
>>303
大学はどこっすか?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:56:41.50 ID:5pnN7hca0.net
え?・・・・ 3/10?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:07:27.29 ID:Us+yT5Xoa.net
刑務所

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:07:45.45 ID:KUTDSlPO0.net
Fラン

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:10:29.95 ID:SLMGEokr0.net
3と2しかなかったが日大経済
高校は偏差値40

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:43:03.27 ID:3o40zNwYd.net
>>302
だいたい問題簡単だもん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:48:19.63 ID:Upc5wGhha.net
親が政治家ならコロンビア大学

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:35:14.79 ID:MH8lTqaF0.net
ガチって法政、関大やろなあ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:41:38.64 ID:3mSRNR420.net
慶応の大学院

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:47:41.84 ID:v6ld1vtv0.net
>>1
何で中学の成績なんですか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:50:25.66 ID:3mSRNR420.net
小学校の成績は気にしないの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:50:38.24 ID:oD979+rx0.net
高卒がお似合いやな。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:06:43.84 ID:0MHlXqZ80.net
宮廷早慶行ったやつらは朝練ある部活やりながらも
平均4後半とってたな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:09:38.38 ID:jWIVFIftd.net
よくてニッコマ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:30:12.65 ID:J3+deMYz0.net
中学のレベルによるだろ
公立中高一貫校の俺は中学ほぼオール3でたまに4や5がある程度だったけど
大学は地方公立で主席卒業だったぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:31:22.89 ID:k0x9cf8q0.net
それぐらいだったが大東亜に一票
美術5だったから美術系行ってみたかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:31:26.93 ID:K75oUSFP0.net
本当にただ地元民が通う公立中学で
覚醒もなくそのまま高3になるとしたら
偏差値56の大学ってあたりじゃね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:34:48.04 ID:3mSRNR420.net
何で通信簿の評価なんだよ
大学は進学する高校の偏差値次第だろ
その進学する高校は中学時代の地域の模試の偏差値次第

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:36:39.30 ID:K75oUSFP0.net
残念ながらうちの子はそのくらいの中学生になりそうだ
子どもの勉強見てると分かるんだが、要は集中力と論理力
足りなすぎる
先が見えちゃって、くだらない大学の学費払うのかーってやる気なくなるね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:38:02.59 ID:tb5ilav10.net
一浪して日東駒専入ったら万々歳みたいな感じ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:38:04.89 ID:tj64eIc40.net
>>53
県トップから地底以上行けるの上位1/3だがw
下位駅弁とか普通
駅弁嫌なら早慶マーチとかさ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:42:06.57 ID:HeU1B8bHx.net
親に寿司職人目指せと言われたレベルで当時勉強しなかったが
帝大院卒で研究職やってるから人生わからん
交通事故で頭打ったおかげか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:43:30.78 ID:GIymjaRN0.net
マジレスすると中学で真ん中の成績なら4年制大学進学率は約5割なので最低の大学しか入れない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:45:46.15 ID:jaRq3xeU0.net
オール3たまに4のやつって基本的に勉強しないけどなんとかなるやつの成績で
そのノリだと日東駒専
勉強しててその成績ならF欄しかいけない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:46:22.97 ID:GIymjaRN0.net
中学で上位から50%の成績

4年制大学進学率50%

入れるのは最底辺の大学

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:46:26.04 ID:NNS75/9V0.net
えっとえっと行ける大学云々前にだ
まさか借金の奨学金で行くつもりか?

卒業と同時に借金漬け…
実に哀れだと思わないか?

まーそれでも大学行ってそれが何の役に立つ?
お前の人生だ自分で考え選択しろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:47:10.08 ID:GIymjaRN0.net
日東駒専は中学の上位30-40%以内しか入れない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:50:04.57 ID:7CVBcPAw0.net
公立中学成績は5科目中5が4つくらいで、だいたい早慶

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:53:54.30 ID:vt/tUXSF0.net
まあ明治は行けるな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:54:13.30 ID:8XkeDhmRd.net
埼玉大学

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:54:16.06 ID:GIymjaRN0.net
中学の成績が相対評価なら大体4で少し5や3があってようやく日東駒専

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:54:26.85 ID:uQCt2oGZ0.net
中学の時点でスレタイみたいな事を考えれればやり直し効くから高校で頑張れば上ブレはあるよな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:56:20.07 ID:o5iXUCnmd.net
公立なら大学行ければOKレベル
日大とかだと4とか5だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:54.36 ID:vZNy5aoC0.net
>>35
これがリアル

でも国語もわりと何ともならんのよな
社会と英語は暗記と反復学習でしのいでも
国語の論説の読解で詰む
あと古文も受験レベルに達しないヤツが多い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:31.73 ID:V5TF+Fdmd.net
私立高校のほとんど2でたまに3で、下から10番目くらいの成績だったが三浪して医学部入れたから、オール3なら東大くらいいけるはず

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:02.16 ID:5wHqKPPd0.net
早稲田

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:33.20 ID:RmojALSo0.net
成績上位だったのに教師に嫌われすぎてたオール3より低かったぞ
内申点の問題でレベル低いとこいったけど卒業する頃には学内成績ワースト10だった
大学はニッコマレベル

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:34:15.75 ID:veSHLebB0.net
テストで90点未満なんて数えるほどしか取ってないけど授業態度と提出物のせいで内申は3ばっかりだったわ
当時は納得いかなかったが内申の内訳聞いて今は納得した

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:40:56.95 ID:8DlJkUJi0.net
アフィリエイト大学

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:44:01.04 ID:lwLMHx6ir.net
マジレスするとクソみたいな中学高校に行くぐらいなら
予備校で勉強法だけ学んで、独学で勉強した方が良い大学へ行ける
開成や筑駒や灘なんかにいけば、将来の人脈が出来るけど
その辺の自称進学校なんてに行っても
卒業後に縁が切れる奴らばっかりだし行ってもしょうがない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:18.78 ID:UF9kIcB30.net
日大

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:51.31 ID:MfnyCkYx0.net
それなりに努力してその成績なら同じ努力でニッコマ辺りが最高なんじゃね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:39:44.22 ID:+o2MFdCK0.net
各地域No.1国立大

北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…愛媛
九州…九州


各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:41:11.92 ID:B3V2q9Rv0.net
オックスフォード

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:43:04.00 ID:E3lh+5nWa.net
>>346
私大の偏りがやべぇな
半分はFランじゃねーか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:02:02.15 ID:bXekwBgzM.net
大学受験なんてモチベーションと勉強方法でマーチまでなら何とかなる
モチベーション持てるかも勉強方法も運の要素が強いから運が良くないと何ともならない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:30:41.02 ID:JlmzrZ86a.net
友達のみたら2と1しかなかった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:11.26 ID:q23dioVu0.net
テストは90点台でも提出物無視してたら内申2だったぞ
高校は大したところに行けなかったが大学から盛り返した

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:43:33.71 ID:cd5aNh2L0.net
そこそこ頑張ればギリギリ大東亜帝国レベル

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:37.76 ID:cv9fPodr0.net
地方国立大

ソースワイ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:15.19 ID:2HX6rBEta.net
平均的な公立中学であればそのレベルは大東亜帝国あたり

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:07:54.93 ID:xQTYU/PUM.net
大東亜帝国って帝が飛び抜けてアレだと思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:28:10.64 ID:nNbgV2j40.net
中学生のころ美術2あと全部4だったが、地方の偏差値55くらいの国立大学を経て今公務員やってる。
高校はそれなりのところに行けたが、クラスメイトの様子を見てると中学の成績なんて何も当てにならないことを実感した。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:39.13 ID:Cai4SRsb0.net
僻地駅弁はセンター5割でも受かるような穴場があるからな
そういう地域に住んでるなら国立も可能だが首都圏なら帝京で御の字だろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:42:35.93 ID:JlmzrZ86a.net
よく授業態度悪かったのにテストの点数良かったみたいないキリいるけど
思い出すとそんなやついないよなあと
態度悪いヤツはテストも壊滅的悪くてどうしようもなく
DQNも得意科目だけはハイハイと楽しく挙手してたろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:23:45.65 ID:oF5opBi20.net
>>321
内申点偏重県ってのがあるんだよ
学年トップクラスでも数ランク下の高校しかいけないなんてよくある話

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:47:09.85 ID:tj9T++VW0.net
千葉大
ソースは俺

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:37:20.41 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/b5lfij/91632991808.html

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:27:55.16 ID:2f/v9hG30.net
帝京は警察とか公安とか現政権とコネありそうで
あれはれでいいんじゃねえの

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:43:51.39 ID:zv/9FD6n0.net
>>359
愛知の大村知事がそれだな
偏差値60前半の高校から東大だから

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:46:07.72 ID:eeFfBBn20.net
内申はマジで教師に媚び売れば上がるからな。参考にならんよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:19:20.38 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/w384s0/950335611774.html

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:22:20.14 ID:QyRfW3Q70.net
>>364
酷いルールだよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:57:41.82 ID:vcekJJ6W0.net
中学生で社会5固定、国語4か5固定、英数理は2か3、たまに4で偏差値50くらいの公立普通科に大昔行ってニッコマだったな。地元国立はダメだった。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:20:56.12 ID:cw9Cot0W0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
         

総レス数 368
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200