2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この125ccスクーター4台の中で一番カッコいいと思う車体をマジレスしてくれ [201518538]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:29.27 ID:yU1lrzUl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう多数決でどれ買うか決めるわ
https://i.imgur.com/9dP7grJ.jpg
https://i.imgur.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:53.01 ID:inJNFS7L0.net
シグナス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:07:56.01 ID:NS8/Gc4Va.net
マジェ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:06.16 ID:jZ7hC1nG0.net
通勤快速

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:07.13 ID:G8sGzo8U0.net
アドレスとマジェスティじゃなければいいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:31.73 ID:LB8+nbaZr.net
Lead

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:31.96 ID:r9oKAyRk0.net
PCXなら改造パーツ多いしノーマルの部品も充実してるからオススメ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:35.27 ID:SVY4Z+bN0.net
ジレラ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:38.48 ID:4ane5SY90.net
なに乗っても一緒だろこんなもん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:08:57.24 ID:9MqdO0RX0.net
アドレスだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:24.35 ID:yU1lrzUl0.net
>>9
だから迷うんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:32.34 ID:rC0Eb/9/0.net
やっぱPCXかなあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:34.31 ID:JFJmS7JE0.net
マジェ一択

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:44.58 ID:B8fmIh6b0.net
全部古臭い型落ちじゃねーか
この中でまともに走るのはPCXしかねーよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:48.05 ID:IGoqxDui0.net
アクシストリート

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:09:57.75 ID:hU2VWfKu0.net
元コマジェ乗りだが
流石に古いからPCXにしとけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:07.75 ID:7iHS/Y7y0.net
型が古い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:09.19 ID:76SGmPIHa.net
ベスパないんかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:09.76 ID:L62B6A+20.net
アドレス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:19.03 ID:hEZs9jHBM.net
シグナス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:25.19 ID:/9I/8fUJ0.net
pcx
街に溢れている理由も一番カッコいいから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:28.56 ID:tQOXJn4D0.net
駅までとか通勤で使うならすり抜けしやすい小型の方がいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:10:39.81 ID:hsQstQ0N0.net
PCX

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:06.98 ID:TyBNrQ030.net
取り回しの良さでアドレス1択

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:18.12 ID:h2OND4dca.net
都市部で通勤に使うならアドレス
そこそこの距離乗るならPCX

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:23.01 ID:bTPY+1adM.net
PCXやな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:34.54 ID:K+6ntGRt0.net
マジェ一択

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:52.59 ID:NLoK0Kgu0.net
リードが無いなあ
メットインスペース最大なのに使い勝手いいぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:53.71 ID:rtK2X1NWa.net
かっこよさならマジェだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:11:54.23 ID:AxNnqc+p0.net
もっと合理的に考えてリードでええやん
PCXより荷物詰めるで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:01.41 ID:1gMOSLsu0.net
トリシティ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:06.95 ID:gjBFHBGNd.net
路上のゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:07.74 ID:TZP7MSeV0.net
一度PCXお借りしたが人気の理由がわかったよ
使い勝手良すぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:12.53 ID:7iHS/Y7y0.net
アドレスってちっこいくせにPCXの倍ガソリン食うんだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:15.22 ID:162n+aBc0.net
PCXはまんさんやチビが乗るならいいけど、普通の男が乗るとすげえ不格好

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:16.51 ID:nyD8BvXy0.net
マジェスティカスタム

37 :神房男 :2019/09/15(日) 21:12:21.90 ID:oes+E9Tbp.net
かっけえな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:31.48 ID:CQ3vhowC0.net
好きな色があるやつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:32.35 ID:CCuayZ+L0.net
足元に物が置けないスクーターに価値があるのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:39.03 ID:omED1rlua.net
マジェはアート
アドレスはシンプル
PCXはゴテッとしてる
シグナスはガキくさい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:39.36 ID:9GzVCT5C0.net
左下

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:44.08 ID:1XLbR9MXd.net
アドレスだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:52.14 ID:uFdFSKw10.net
アドレスは軽くて細いから転びやすくて怖いぞ
125でもある程度の重量とタイヤの太さはいる

44 :神房男 :2019/09/15(日) 21:12:56.96 ID:oes+E9Tbp.net
アドレスだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:12:57.42 ID:U1Z70Mgi0.net
ウシジマ君愛用のマジェスティ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:00.59 ID:bTPY+1adM.net
まぁバイク乗らないんだけどね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:03.82 ID:/ea0mTEC0.net
シグナス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:04.21 ID:hmv7osNH0.net
エスケープR3

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:13:26.64 ID:YHfsYsbt0.net
VESPAおすすめ

50 :神房男 :2019/09/15(日) 21:13:35.62 ID:oes+E9Tbp.net
>>45
DQNバイクはノーサンキュー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:06.82 ID:WEN0LNkv0.net
スクーターつまらんからカブでものれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:14.58 ID:F5xc9jit0.net
シグナス

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:23.98 ID:qL9OskbB0.net
トリシティはだめなん

54 :神房男 :2019/09/15(日) 21:14:29.50 ID:oes+E9Tbp.net
普通の日本人ならアドレスだよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:34.73 ID:aCZdWwmp0.net
マジェ125
いいスクーターだよ
倉庫で放置されてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:37.54 ID:yyr3b/D/0.net
pcx以外ゴミ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:40.53 ID:T2odyHVG0.net
MTにしよう具体的にいうとGN125

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:14:57.64 ID:vhbUAmaY0.net
バイク乗らないけどPCX
マジェスティは古い感じがする

59 :神房男 :2019/09/15(日) 21:15:15.36 ID:oes+E9Tbp.net
>>56
バカかおまえアドレスだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:20.00 ID:YpXl8DfY0.net
PCXに48Lのリアボックスが最高

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:22.47 ID:XAPzwgAc0.net
GSX買え

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:26.50 ID:rtCVSvfc0.net
PCXは乗ってるけど、安定して快適に乗りやすさは1番だわ
速度的にはシグナスXの方がええんだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:32.97 ID:/ea0mTEC0.net
灯油18リットルが載るかどうか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:15:54.68 ID:PtsEFPUSa.net
ケンモジはアドレス一択だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:00.37 ID:y08WDtZSa.net
マジレスするとアドレス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:21.35 ID:CYGvqdykM.net
下駄だし直感で好きなの乗ればいいじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:27.39 ID:BS2BRG7W0.net
シグナスだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:34.44 ID:Q6xOTGeb0.net
イタルジェット ドラッグスター
180ccだけど
https://i.imgur.com/PnXqlHr.jpg

69 :ぴーす :2019/09/15(日) 21:16:51.16 ID:M84I4Exqr.net
>>1

PCX1万だしてカラーリング

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:16:54.66 ID:sj+D2UMn0.net
125なんかスピード出ないぞ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:03.00 ID:AeyIGJOu0.net
求めているのはカッコよさだけだろそれならPCX一択じゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:07.00 ID:OPT+Z1BXd.net
マジェかPCXだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:15.93 ID:4CugOJfx0.net
(´・ω・`)「時速30km超えても怒られない」って感覚ならアドレスでいいの?
(´・ω・`)お前らみたいなDQNと違って80とか100で飛ばす気はない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:24.05 ID:A7/tarov0.net
スクーターて使いにくくない?
ほんと狭い道で登れるとかなるとカブ以外なくない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:17:36.65 ID:rtCVSvfc0.net
>>70
110km出るから十分だろ
出す場所ないから意味ないけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:30.60 ID:iE7iQs170.net
最近のヤマハはマットブラック推しなのか知らんが今日マットブラックのトリシティ見掛けたけど格好良かった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:36.96 ID:D7rvmyFb0.net
エアプばっかりだな
アドレスが通勤時は最強やぞ50CCと同じ車両感覚ですり抜けできるからいいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:44.40 ID:Z1PpDxEx0.net
原2スクーターこそ目的で選ぶべきなんだけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:47.49 ID:z3YNzgda0.net
高速乗れない足は使えない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:47.74 ID:BS2BRG7W0.net
扱い易さは旧型アドレスV125G
デザインはシグナスX

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:18:52.30 ID:CtzMNQ4Z0.net
あまりにもPCXが売れすぎてて面白くないので
ヤマハシグナスχを推す。次点はスズキ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:04.80 ID:4CugOJfx0.net
>>77
(´・ω・`)この画像見た感じだとそう思った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:20.00 ID:GDRR1Exh0.net
そのマジェ125持ってたけど終販じゃん
真冬はエンストしまくりの欠陥車

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:26.92 ID:VMS4k7qLr.net
pcx

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:19:59.46 ID:IZcjrsci0.net
PCX乗りだけどPCXはやめとけ
乗ってる人が多すぎてプリウスみたいになってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:15.22 ID:NabCvqFb0.net
スウィッシュ君

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:20:37.57 ID:jSudsk/l0.net
右上

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:11.10 ID:LuuGq7oH0.net
pcxでいいんじゃね
盗まれやすいけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:13.51 ID:Z1PpDxEx0.net
ちなみにアドレスV125とマジェスティ125は生産中止なんだけど・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:41.82 ID:D7rvmyFb0.net
Pcxとかたかが原チャリごときでマフラー変えてる奴見ると恥ずかしいわ
ノーマルが一番燃費いい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:50.49 ID:wmFdSzJJ0.net
アドレス

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:21:54.47 ID:/WqOKjh5a.net
何でリードが無いんだ!?
原二で最優先すべきは積載量

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:01.98 ID:zXFa0Zeva.net
原付?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:11.67 ID:Ofhm9kri0.net
なんか画像のセンスが2000年なんだけど
もしかして>>1ってキタムラみたいな大型は持ってない老害?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:27.84 ID:vLg3Qhsl0.net
pcxだな
たくさん売れたから部品や情報が多くて維持しやすいだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:33.20 ID:/YSokmZ50.net
スクーター買うなら中華買えよもったいない
soxとかバロンならサポートも余裕だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:53.61 ID:KmwUH8rZM.net
ギアが付いてるスクーター見かけたんだがあれ何なん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:22:59.04 ID:LJ1vp/t+0.net
前が二輪のヤツ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:09.57 ID:BrJqGZKQ0.net
PCXとコマジェ以外は冬に灯油のポリタンを
フロアに直置き、足で挟んで買いに行ける。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:11.28 ID:69+kLdSp0.net
BENLY 110pro

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:14.45 ID:SWLECFyVd.net
アドレス

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:30.66 ID:BS2BRG7W0.net
PCXは盗まれる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:39.33 ID:zXFa0Zeva.net
これって普通免許で乗れるの?
原付と見た目変わらないけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:48.93 ID:bTPY+1adM.net
カブの125ccええな
https://i.imgur.com/TON8trd.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:23:52.59 ID:RbOTeqH00.net
>>25
これ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:19.85 ID:PRoqkRz70.net
カッコイイの盗まれるみたいよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:20.52 ID:V43xQESW0.net
一番盗まれそうで盗まれても一番惜しくないのはアドレス

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:37.89 ID:PtsEFPUSa.net
>>104
クッッソかっこいい
マジで欲しい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:51.17 ID:QZxdC/qY0.net
トリシティがないやり直し

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:55.20 ID:FhsCz0230.net
全部ゴミ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:24:56.90 ID:Z1PpDxEx0.net
>>90
ノーマルマフラーが横に嵩張って仕事場の駐輪場で止めにくいから替えようと思ってるぞ俺

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:17.37 ID:f8dph6mu0.net
ルックスはマジェだが買うのはアドレス

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:41.08 ID:BS2BRG7W0.net
>>108
クッソ高いけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:49.56 ID:yuJjf9uD0.net
pcxは後ろ姿好き

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:52.65 ID:eLsu6S+j0.net
>>1
アフィカス😂

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:52.73 ID:RbOTeqH00.net
>>104
それ持ち出すのは反則

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:25:58.73 ID:Ofhm9kri0.net
スズキのバイクがいいなんて言うのはバイク知らない奴だけな
免許持ってるのかすら怪しい
デザイン×整備性×
スクーターは本田しか買っちゃいけない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:13.02 ID:WW9M4yYQa.net
トリシティほしい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:26:23.29 ID:9Rov+LDRa.net
全部

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:27:42.05 ID:+stc7Z5/0.net
いいとこ取りのシグナスx

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:27:42.12 ID:9NCyorc2d.net
>>104
シート赤くしたいね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:16.49 ID:B3zOtM8la.net
マジェ一択だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:19.97 ID:AmPTTT6U0.net
全部似たようなもんだし一番安いの買え

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:28.84 ID:+KRqh0HL0.net
俺はカブ110プロでええわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:47.96 ID:UkZufQqr0.net
こないだカブ110勧められたものだが何が良いんだ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:28:57.19 ID:/9I/8fUJ0.net
シグナスとかマジで言ってるの?
頭小さくてお腹ポッコリとかアフリカのガキ体型やん

127 :葉、差をら :2019/09/15(日) 21:29:09.78 ID:qlzs7ssSd.net
PCXニダ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:20.14 ID:j7KAy6wf0.net
sh-mode

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:40.92 ID:vybaEKZXd.net
金田のバイク

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:45.99 ID:PRoqkRz70.net
ベスパやランプッタ欲しいな
ヨーロッパいくとみんなアレだもの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:51.14 ID:6vT+hudor.net
そんな形にこだわるならカスタムせえよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:29:59.53 ID:oxxed+Ts0.net
PCXのEV行こうぜ
時代は電動

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:30:11.07 ID:wNSAEscw0.net
キムコの安い奴

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:30:19.50 ID:bTPY+1adM.net
アドレスは恐ろしく速い原付って感じやな
さすがにあの車体とタイヤで60キロは怖そうだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:30:49.94 ID:8DDeL4SI0.net
盗難リスク考えたらダサくて安いほうがいいだろ
つまりアドレス

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:31:33.98 ID:QsmctlOLa.net
カブは普通に110の方がいいだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:31:35.55 ID:9G8e89YZ0.net
コマジェは程度が良い車体見つけるだけでも苦労するからそく却下だわ

PCXが無難だと思うよ
125ccでもめっちゃ乗り回せるし、外装パーツ多いし、壊れてもパーツ取り寄せが容易

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:31:56.21 ID:vVTku3++0.net
カブにしとけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:32:15.32 ID:PRoqkRz70.net
街乗りすり抜けどうなのにPCXって悪そうじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:32:31.50 ID:BS2BRG7W0.net
>>134
アドレスV125GのK5モデルは100km/h以上出るで
出す所ないけれど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:34:06.38 ID:jt9tfT200.net
PCXかっこいいけどすぐ盗まれるんだろ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:34:14.54 ID:bSaFlyhJ0.net
マグナ50

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:02.25 ID:CdioV9WDd.net
>>141
人がのるとオマルやぞ

144 :神房男 :2019/09/15(日) 21:35:10.81 ID:oes+E9Tbp.net
>>104
かっけえよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:28.57 ID:0I0cDjSC0.net
スクーターじゃないならスズキのGSX-R125がええな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:33.87 ID:XHIIL2CsM.net
>>136
なんで?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:35:36.72 ID:qE63vryQ0.net
PCXは新型以外はダサい

148 :神房男 :2019/09/15(日) 21:36:20.78 ID:oes+E9Tbp.net
スーパーカブはコスパいいからなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:23.69 ID:Ofhm9kri0.net
>>125
郵政カブってあってな
90ccは乗りやすいぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:24.10 ID:Up4yRXqV0.net
シグナスやろ
値段的に

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:36:38.96 ID:rjXu4H4K0.net
PCXは実物見るとダサく感じる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:37:01.39 ID:8JJy+RqC0.net
どれも変わらんわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:37:26.49 ID:CB9uxNNQM.net
FORZA125

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:37:41.58 ID:t3imFmfK0.net
>>68
だっっっっっせえええええw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:03.66 ID:mc3deizV0.net
コスパならバーグマン125
https://livedoor.sp.blogimg.jp/bs_sox/imgs/8/e/8e9bac55.jpg
乗りだし0万

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:38.03 ID:G7QFWffn0.net
マジェ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:40.94 ID:KmwUH8rZM.net
>>155
0万ってなんやねん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:44.41 ID:nKLcAhSga.net
足元に2L*6本のペットボトルの箱や灯油のポリタンクが置いて運べるアドレス一択。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:51.10 ID:5+JB2Ml1a.net
この中ならアドレス

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:38:57.41 ID:G7QFWffn0.net
トリシティは?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:39:25.56 ID:QIq2QdbR0.net
アドレス110
安いし盗まれないPCXは防犯に気をつけなきゃいけんからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:39:50.73 ID:JFJmS7JE0.net
https://i.imgur.com/oyINoqo.jpg
ええな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:40:05.37 ID:M1h8Rcj30.net
シールド?が付いてる左2つのどっちか。
逆に右2つみたいな昔からあるようなダサいのってなんかメリットあるのか。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 21:40:11.93 .net
PCXはカッコいいと思うけどあまりにも売れ筋すぎて買う気にはならないな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:40:16.72 ID:v70PUghfa.net
目的にもよるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:40:31.94 ID:mc3deizV0.net
20万のミス

利便性ならリードを推す
http://file.ana3.blog.shinobi.jp/IMG_20130804_172308.jpg
http://file.ana3.blog.shinobi.jp/IMG_20130804_172503.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:40:53.11 ID:56N6ZsCy0.net
アドレスVしかない
嫌儲と言ったらアドレス

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:18.72 ID:B8fmIh6b0.net
>>1
PCX パワーがあって燃費が良くて乗り心地がいい。メットインもそこそこ。アイドリングストップがクソバカで、バッテリーが少なくてもアイドリングストップしてそのまま死ぬ
コマジェ 並行輸入&古いのでバイク屋に相手してもらえない。リコールとかあったらどうすんの?
シグナス 普通にPCXのが速くて燃費がいい。メットインは大きい。夏はたまに燃料ポンプが死ぬ。安い台湾シグナスだと燃ポン壊れても自腹。改造パーツが超多い。
アドレス 嫌い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:20.73 ID:21aauzUT0.net
ジャンゴええで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:23.27 ID:Odqk8Mu30.net
125のモンキー乗ってみたい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:41:34.42 ID:5+JB2Ml1a.net
125ccなんて通勤用でしょ
たいして迷わんでいいと思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:05.44 ID:rvIVNZ7b0.net
モンキーは150だっけ?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:08.49 ID:Ofhm9kri0.net
>>166
リードが最強なんだよなぁ…
さっきからスズキのアドレスガーとかほざいてる免許ないガイジのレスが糞うざかった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:14.04 ID:PRoqkRz70.net
>>166
すごいな後ろに箱つけると
後輪すぐ減らない?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:22.28 ID:jBXeWswr0.net
アドレスのすごいところは駐輪場に停めてもほとんどの50ccに紛れ込むこと
pcxとかほかのやつのほうがその他全てにおいて勝っているが駐輪場に停めることができることが何より優先する

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:30.25 ID:B8fmIh6b0.net
>>125
YBRとかの中華125とかのほうがいいよ
それかスクーター

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:40.29 ID:TVgPjRbY0.net
125はアド乗ってたが、速度出ない
100で巡航とか不可能
150なら可能なんか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:42:52.45 ID:CW2kMFip0.net
あのさー
125ccのスクーターをカスタムとか糞恥ずかしいからやめてくれよw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:43:22.49 ID:KtNcCTLaM.net
>>166フラットステップ厨っているけどリアシートのほうが荷物乗せるのには需要なんだよなあシート狭いアドレスは意外と荷物乗らない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:43:39.42 ID:ZD38i4YQ0.net
>>111
なんやこいつふたばのとしあきか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:44:24.94 ID:UG8+0vL+0.net
マジェとPCXは125にしてはサイズがデカイから論外だわ
150クラスがあるのに125乗ってる奴はデザインが好きだけどファミバイしか払えない貧乏人だけだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:44:33.31 ID:jZiFssZda.net
マジぇ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:44:58.05 ID:2vCfxRnj0.net
アドレスが最強だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:45:10.01 ID:OZMhkkdI0.net
全部死ぬほどダサいけど強いて言うなら右の2台
てか車検ないんだし250買えよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:45:29.57 ID:7TmVxp9Kp.net
PCXまじでいいぞ
マジェは250のイメージ強いからしょぼく見えちゃう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:45:35.80 ID:ZVDgIXGD0.net
アドレスでバイパスでパトカーと並走するといいよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:45:53.21 ID:JoHoJA2D0.net
ビクスクブーム知ってると,PCXは金が無いんだなっておもってしまう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/15(日) 21:46:21.19 .net
ここまでズーマーXなひ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:25.84 ID:TVgPjRbY0.net
結局さ、高速どころの話じゃなくてさ、
100で巡航できないと一般道でも流れに乗って走れないことあるんだよな
アドレスの大きさで100巡航できる排気量なら最高やんね
150なら可能なん?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:47:58.12 ID:SXG6lWmJM.net
バーグマン200にしとけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:48:22.63 ID:M1h8Rcj30.net
>>189
危ないから普通に250以上に乗れば?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:41.72 ID:Z1PpDxEx0.net
>>180
そういえばふたばってあったよな・・・最近は寄ることもなくなったな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:50:16.84 ID:JFJmS7JE0.net
100で巡航出来ないとか関係なくね?
125CCでツーリングするわけじゃあるまいに
通勤と街乗りオンリーだろたぶん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:51:01.90 ID:HOAGB4iM0.net
PCXってアイドリングストップあるけど車みたいに復帰で振動ある?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:51:26.54 ID:TVgPjRbY0.net
>>191
やっぱ原付サイズの車体で100巡航て、無理あるんかね
タイヤも細くて小さいし
250ならグッと安心感あるやね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:51:32.18 ID:UyOo6A1o0.net
100km/h巡航云々って名四アウトバーンみたいな危険地帯とか走る前提か?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:52:03.21 ID:a2Ntkrnm0.net
S125買いました

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:52:20.51 ID:N99Qn1Ue0.net
カッコイイならPCX
通勤で使うならアドレス1択

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:52:52.16 ID:bTPY+1adM.net
125ccは高速とか自動車専用道路乗れんやろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:53:44.90 ID:B8fmIh6b0.net
125で100キロ巡行してると警備員みたいなオッサンが道路に飛び出てきて交通整理の旗で殴られるぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:53:47.57 ID:PRoqkRz70.net
フュージョンで高速のったらガタガタでダメだった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:02.84 ID:mc3deizV0.net
>>193
上に余裕があると60キロくらいの巡航でもゆとりあるってことじゃね?
追い越しかけるときは瞬間的に80とか出せるとやっぱ違うし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:13.64 ID:wjLKn8OK0.net
ケンモメンなら郵政カブの払い下げ一択だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:16.06 ID:Uq2Oxxhj0.net
PCX

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:54.73 ID:o+c2eNCq0.net
シグナスカッコええな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:40.82 ID:Z1PpDxEx0.net
アドレスV125で100km巡航したかったら風防は付きじゃないとしんどいな
それでもあの車重で10インチタイヤ、ショボい前ブレーキとサスじゃ自殺行為みたいなもんだけど・・・

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:55:59.41 ID:OzZ2i95l0.net
便利さだとアドレスかシグナス
買い物は車でするならPCXかマジェ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:12.43 ID:xJ3VTcbd0.net
PCXベースでこんなのでるよ
https://i.imgur.com/98PTs74.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:38.99 ID:fx/6Wdpf0.net
使い勝手でアドレスだな
一番軽い
シートカバー不要

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:56:57.25 ID:BS2BRG7W0.net
>>208
厨2っぽくてええやん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:34.51 ID:vhF5Ysi7a.net
PCXが欲しすぎて吐きそうだけど免許取得代高すぎだし時間もかかるし無理
日本アホすぎない?小型ATなんて原付と変わらんのになんでこんなにハードル高いの?
バイク乗りが増えれば都内の渋滞も多少は緩和されるだろうに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:36.51 ID:qS8zeZd60.net
俺のクロスカブ110の方が15cc弱いけどかっこいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:58:02.14 ID:PD/aW5NH0.net
バイク好きの同僚とカワサキのZやWみたいなスズキの魂ともいえるバイクって何だろ?って話してたけど
結局アドレスって事で落ち着いた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:58:18.76 ID:PjMSzQUZa.net
全部同じ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:58:50.28 ID:FRmimqlur.net
通勤用に乗ろうかと思ったけど春秋しか乗れないじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:46.39 ID:/KIUlDfsr.net
キムコ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:57.33 ID:cD6/6CvJ0.net
マジ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:01:02.41 ID:jBXeWswr0.net
クロスカブでオフいってみたいわ
街ノリはどうなん?カブ50は遅くて通勤だと抜かせる必要あったからちょっと危ないと感じた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:01:25.93 ID:Z1PpDxEx0.net
>>211
むしろ今のペーパーだけの試験や普通免のおまけで乗れる50ccの制度の方が問題だと思う

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:01:34.80 ID:zNpBN5BX0.net
マグナキッド

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:05.02 ID:GtCKs4O/0.net
お前ら俺のN−MAXディスってんの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:28.75 ID:Hbt3VCQM0.net
まだマグナ50のがマシなぐらいどれもダセェな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:41.09 ID:wLQZeKro0.net
なぜNMAXが無いのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:42.65 ID:og8uIfVN0.net
興味あるひとしか、カッコイイとか悪いとかわからんよ
みんな同じに見えるし、カッコ良さも感じない
ロードバイクみても、どれ同じに見える人はおおいでしょ?! 興味もないからガン見もしないし。
そんなもんだって。好きなもん乗ればいい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:55.80 ID:qS8zeZd60.net
>>218
平地は基本余裕だよクロスカブ
もちろんスタートダッシュで250cc以上とバトルしたら負けるけどそんなシチュエーション少ないし、すり抜けメリットの方がでかいと思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:03:39.47 ID:Nzzs5IhOx.net
左下のが一番かっこいい!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:03:40.01 ID:6ZXvX4heH.net
タウンメイト買っとけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:04:08.04 ID:og8uIfVN0.net
>>218
あれは、カブと同じ オフ車には程遠いよ 別物。
カブでダートに行ったことあるなら、まんまそれ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:04:57.63 ID:+Q4Kz6V+0.net
アドレスはちょっと重い原付感覚で使える 作りとカスタム性ならPCX 中間にシグナスだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:05:23.96 ID:x6tI2O14d.net
アドレスの急加速に嵌ると他の125ccに乗れなくなる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:05:31.79 ID:qS8zeZd60.net
坂道は原付2種は弱いな
250以上との差を見せつけられる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:05:41.17 ID:+nPTrM6X0.net
>>104>>166
こういうのはホンダのステマって騒がないのか?
車もバイクも発電機さえもすぐぶっ壊れるゴミばっかなのに
隣の人が停電の時に引っ張り出してきて結局かかんなかったホンダ発電機には近所中で爆笑したが
だからホンダはやめとけって言ったろってな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:05:52.43 ID:bTPY+1adM.net
普通免許で原付2種乗れたらカブとか乗ってみたいな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:00.01 ID:uPd236E7M.net
>>208
東南アジアっぽい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:14.52 ID:7wmrznIx0.net
お金があるならPCX、ないならアドレス

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:17.22 ID:a7fcciCU0.net
ベスパはだめなんか?
LX-125
http://www.vespa-shop-tokyo.jp/fswp/wp-content/uploads/2017/05/vespa-lx125-iget-01-right-front-1-190x143.jpg

プジョージャンゴ125は?
https://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/603/main.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:31.53 ID:xA48RnU60.net
かっこよさだけならやっぱりシグナス
でもなんだかんだPCXに落ち着くんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:53.67 ID:qS8zeZd60.net
金があるなら原付2種乗らないだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:56.57 ID:Ru7lC4xD0.net
シグナスとアレンジは原付にしか見えない
マジェスティは曲線がダサい
PCX一択

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:28.84 ID:QIq2QdbR0.net
バイクはほんと軽さだよなZZR1400買ったけど年に2,3回しか乗ってないもん
その点アドレスならすり抜けし放題ただしバイパスが走れないのが玉に瑕だが
大型売って250買いたい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:29.41 ID:Q6xOTGeb0.net
>>236
ベスパとか125でも50万近いし買えないだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:43.93 ID:qS8zeZd60.net
レブル250オススメ
新車で55万くらいするけどフレームが大型のレブル500と同じだからでかく見えるのと燃費もいい
ただ、でかいのですり抜け性能低いと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:48.38 ID:D7rvmyFb0.net
カブはやめとけブレーキとサスの相性悪すぎて下手すりゃ転倒しかねんぞ
トコトコ走るならオススメだが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:09:57.12 ID:qaPphSfp0.net
アドレスはタイヤが細いからか怖いぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:01.54 ID:UHCMopKs0.net
この中ならPCXだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:08.28 ID:xpfuEtee0.net
PCXは盗まれる
dio110にしとけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:33.18 ID:msUHe5V10.net
モンキー125がかっこええ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:50.38 ID:YpXl8DfY0.net
アドレス

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:11:07.12 ID:M1h8Rcj30.net
>>232
そりゃ普段使ってなくて久々に引っ張り出してきたならエンジンかからんでしょ。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:11:19.26 ID:a+ZBE6L80.net
スクーターからならPCXかNMAX

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:11:33.30 ID:fSnhcZi80.net
遅くてもいいならマジぇ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:11:58.90 ID:S96N3m1j0.net
右上

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:10.65 ID:eLMbquW00.net
車体の大きさで安定感抜群のダウンタウン

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:20.42 ID:UbJbsSGK0.net
このキムコ速そう

https://i.imgur.com/lmfqid9.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:20.61 ID:v70PUghfa.net
中華リードは無いな
利便性だとV125
PCXは盗まれるし
シグはダルい
というわけで
子マジェなら安くてそこそこ走る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:28.50 ID:B8fmIh6b0.net
>>246
dio110はピストンリングの張力が弱すぎてエンジンオイル減りまくるよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:35.07 ID:sGFvYc5qr.net
こん中ならPCXだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:12:48.15 ID:0Fj8phRd0.net
50ccと125ccでは駐輪場の値段が違うぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:13:36.49 ID:Br6NjYR80.net
PCXハイブリッド買っちゃった
今免許取得中

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:13:52.72 ID:1v6XpEkM0.net
今、GIXXER250が気になってる
コミコミ42万円でSOHC単気筒25馬力航続距離650kmオーバー、サリーガード付きのインドスズキバイク

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:14:03.44 ID:mek6kAF10.net
bw100がいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:14:13.94 ID:nyiWD5Um0.net
>>103
乗れるわけねーだろタコ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:15:24.24 ID:U80h8QgV0.net
リード無いとか馬鹿にしてるだろお前

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:15:36.65 ID:by0/b8md0.net
中免取って250にしとけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:15:37.50 ID:L5vbya4O0.net
pcx

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:16:19.88 ID:Lm4uSPxG0.net
https://youtu.be/9BI5xb-OBsw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:16:27.06 ID:a7fcciCU0.net
スクーターは125ぐらいまでは普免でのれても良いと思うけどな
楽ちんだし 原チャリスクーターとそんなに変わらん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:17:11.30 ID:pVnNYgzu0.net
https://i.imgur.com/xOlBQrg.jpg
そこそこ早くてメットインで60km/lオーバー

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:17:52.13 ID:W0ZGQ/NZ0.net
C125で
スクーターはバイクじゃないので

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:18:00.29 ID:fP+LcNSPa.net
この中にはないトリシティが欲しい
みんな三輪車って馬鹿にするけど…

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:18:10.74 ID:a7fcciCU0.net
>>241
そんなにしない 35万ぐらい(税抜き)で買えるぞ

ベスパ LX125 i-Get

シンプルながら柔らかな曲線を生かしたフォルムと、コンパクトなボディで人気を博したLX125が、
最新のi-Get エンジンを搭載し、ベスパ LX125 i-Get として再びの登場となりました。

車両価格

378,000円 (本体350,000円)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:18:20.29 ID:4CugOJfx0.net
>>166
(´・ω・`)むっちゃ気に入った

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:18:57.68 ID:TnvR7Glv0.net
原2免許とクロスカブ110と自賠責で50万かー
カブ50のままでいいわな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:19:36.40 ID:uXG5iHqy0.net
これがいちばんかっこいい
https://www.honda.co.jp/SEEVERT/gallery/08_cr72/image/cr110a.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:19:59.70 ID:Fm3MEZ6b0.net
外見だけで選んだら
一年ぐらいした頃に、アドレスが良かった
カブ110が良かったってなるぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:20:25.34 ID:TnvR7Glv0.net
これほしいわー
https://i.imgur.com/I5LN8p2.png

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:20:27.85 ID:irgGc29+0.net
富士ラビットがいい(´・ω・`)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:20:45.15 ID:+LG+jpsAa.net
コマジェってもう廃番じゃねぇの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:21:16.92 ID:PRoqkRz70.net
>>271
いいなコレで故障はどうなんだろ
流石に最近のは大丈夫だよねえ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:21:22.36 ID:bTPY+1adM.net
125ccAT限定免許を何度も受ける前提で一発試験受けに行こうかな
でも平日しかやってないんだっけ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:22:48.15 ID:UFrQYVUW0.net
PCXしかないだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:22:52.48 ID:OE4YJTD20.net
pcx以外の選択肢ないだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:23:14.14 ID:eQGg9r1Xd.net
まじぇ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:23:40.46 ID:g934efwk0.net
アドレス以外

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:23:46.30 ID:SXG6lWmJM.net
どれも微妙に古いな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:24:16.20 ID:6GtYAnNzM.net
街乗り最強はアドレスだったな
オールマイティーにやるならpcx
他は要らない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:24:23.52 ID:MqeB2BuUa.net
PCXのベースになったエアブレードはイタスクっぽくてカッコイイ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:24:47.44 ID:T9xKKQ7+r.net
PCX以外の選択肢あんのか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:24.42 ID:+hOCEbyi0.net
おれならマジェスティ選ぶけど
彼女とかの意見ならともかく見ず知らずの他人の意見なんぞ気にせず自分の好きなの買わないと後悔するぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:24.85 ID:J3JKM5WKd.net
どれもDQNが好みそうなデザインやな
ジェンマみたいなものないの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:29.53 ID:qNYrdJcm0.net
街乗りではリードしか考えられない
山とか坂道が多いならPCXがいいかも
駐輪場が狭ければアドレス
一番中途半端なのはシグナス

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:50.29 ID:zVBx26zT0.net
キムコのダウンタウンがいいよ
圧倒的な存在感、なのにピンクナンバーw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:25:55.92 ID:o5x6/gAn0.net
ネットとか見てると旧機種を変に持ち上げたりする人がいるけど
原則的に新しい方がずっと良い 特に燃費の差は大きい
中古のコマジェなんか買ったら最悪だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:26:46.90 ID:iArNd/mu0.net
ビーウィズ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:28:07.76 ID:U5FqfQKO0.net
PCXは現行のになってから他を圧倒したよ
買って間違いない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:28:21.95 ID:a7fcciCU0.net
カブはなんだかんだ言って変速たるいわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:28:44.60 ID:lTv+FgDW0.net
見た目はコマジェが好き、だけどpcxが絶対にいい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:28:51.97 ID:J3JKM5WKd.net
令和なのに相変わらずバイクって野暮ったいデザインが多いよな
車は結構いろんなデザインが出てきて面白いのにもっと努力が必要だと思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:29:04.29 ID:1SDAxuMs0.net
スクーターとかよくそんなダセエもの乗って公道走れるな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:29:18.08 ID:h0wh8KdK0.net
ピンクナンバーなんかなんでもいいだろ
安いやつ買って浮いた金で他に回せ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:30:17.16 ID:RZtkM1vIr.net
Jet14でしょ!かこいい!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:30:18.70 ID:0TZK8oxM0.net
>>298
車だって大概つまんねー似たり寄ったりしかねーじゃん
1000万オーバーの高級車は例外で

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:30:18.82 ID:H2fZPuJU0.net
>>1
いつの写真だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:30:36.20 ID:pVw93TLh0.net
アドレス
フラットシートなのは大きい
ヴェクスターってもうないのか??

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:30:48.05 ID:PRoqkRz70.net
PCXとかスポーティなのは125に求めてない
あくまで50CCの延長の日常の足でいい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:31:33.55 ID:fpEocECv0.net
台湾行ったらシグナスが凄い人気だった
PCXは1台しか見なかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:31:47.29 ID:dCnvy9jqM.net
>>113
ヨヨヨ四十万

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:31:49.78 ID:V2kNc33Pa.net
>>301
バイク屋で見た事あるがあの14インチホイールは存在感あるな
しかもなぜかフラットステップw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:32:24.30 ID:hD+wKugA0.net
買い物に使うからメットイン大きくて足元に荷物置けれるのってある?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:32:51.53 ID:JbVjw9I60.net
>>1
古いのばっかだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:33:55.24 ID:H2fZPuJU0.net
>>139
pcx乗りだけど直進安定性がいいからすり抜け楽だよ
以前乗ってたアドレスよりすり抜けしやすい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:34:28.66 ID:Yhy2mgXw0.net
グランドアクシスにはロマンがある。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:34:47.55 ID:R1d7xtLw0.net
この写真だけだとマジェがツートーンがシンプルでよろしい

肝心なのはフェイスだと思うけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:35:37.92 ID:a7fcciCU0.net
PCXはまたがなきゃいけないし
なんかちがうんだよなー

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:36:47.08 ID:fpEocECv0.net
>>309
金出せるんならリードがいいよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:23.46 ID:kfQTNW/v0.net
>>929 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwvvwww

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:31.08 ID:SP+xRCgmM.net
シグナス人気なさ過ぎてワロタ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:37.89 ID:UbJbsSGK0.net
>>309
これは?
https://i.imgur.com/sKcJfgV.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:45.56 ID:oshRLv+td.net
つうかアドレスだけK5時代から
変化してない機種を比較対象
すんなよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:37:49.09 ID:eW/+CjH4d.net
ヤマハにしておけ
ヤマハはリアステアだからな
曲がりがすごい
ロール軸に沿って曲げられる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:38:50.11 ID:lSNN0d55d.net
Veeno買え

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:38:57.21 ID:t0rMlpyp0.net
PCX

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:39:33.09 ID:xo4vFUtrM.net
アドレスV125

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:39:55.37 ID:JOe+ZlqNM.net
ベスパ125ってのがええらしいで
可愛い彼女と二人乗りできそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:41:15.66 ID:q3psTAJ+0.net
お前らのバイク見せろよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:41:20.87 ID:by0/b8md0.net
なんだかんだ言ってPCXは優等生
リアがドラムってとこ以外他を圧倒してる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:41:44.72 ID:W3J8DlwUp.net
>>236
こんなんベスパらしさが全くない
ただのクスーターやん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:42:07.79 ID:SP+xRCgmM.net
PCXならハイブリッドだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:42:53.64 ID:OYyGbBer0.net
荷物がたくさん入るやつ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:43:26.56 ID:Z1PpDxEx0.net
自宅の駐輪場も仕事場の駐輪場もPCXを停められるような広さが無いんだよな
近所のバイク屋の話だと特に盗難で狙われてる車種らしいし・・・

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:01.11 ID:Om20qPOz0.net
ケモミンなら足元ポリタンク最優先よな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:07.17 ID:vtup1qpc0.net
一番煽られない奴

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:15.03 ID:4emVOvCHr.net
>>1の画像古すぎだろ
PCXから今年シグナス4型乗り換えたけど
PCXより速度は早くなってストレスは感じない
ただ燃費は相変わらず悪いな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:44:50.20 ID:QWU6Wx/N0.net
なんでドカタと旗振りってみんなスクーター乗ってんの?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:45:50.71 ID:PRoqkRz70.net
リードはUSBついてないのか
ヒートグリップ追加めんどくさくなるな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:46:30.65 ID:GCU29nwf0.net
>>146
いいから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:47:13.19 ID:0++NVTbv0.net
足元に物置くかどうか
それ以外は値段で決めたらいい
125なんかどれも加速最高速ゴミだからただの道具だ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:47:36.71 ID:7CHnrfZP0.net
クロスカブにしろよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:47:47.89 ID:gYHgLM69p.net
原付から小マジェに乗り換えたら原付の利便性に気づく

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:47:48.87 ID:majjRNC90.net
私はこの中からは選ばない、絶対に

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:47:52.10 ID:PSEymgO20.net
こんなん実質二択じゃん
スズキ車は知らないのでシグナスでいいよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:48:36.26 ID:3edcKuK+d.net
>>148
ごぜえは?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:48:42.85 ID:55xln3rF0.net
マジェスティって9オマンキロぐらい走った中古しか売ってないだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:49:28.64 ID:+NpIKyt60.net
PCXめっちゃ多いぞ
タイヤ細いからコケやすいような気がするし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:49:36.63 ID:4a4Qnc+Cr.net
次期NMAXにしとけ・・・

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:49:47.34 ID:Oddpk9sK0.net
早くしないと10パーになっちゃうぞ!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:50:39.82 ID:OTHzYg0i0.net
その中ならアドレス
整備性も良し

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:18.93 ID:2CRmKnRi0.net
シグナス一択 ハイグリップタイヤもあるし一番スポーツスクーター

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:25.56 ID:TBpy96Jyr.net
左二個やけど同じやん

350 :ぴーす :2019/09/15(日) 22:51:26.13 ID:M84I4Exqr.net
ディオチェスた110があればよかった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:51:34.18 ID:3edcKuK+d.net
>>117
マジレスするけどバイク好きな人間ならスズキかカワサキだよ
スクーターはホンダでもいいけどどこもそんなかわらんよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:52:18.30 ID:N2j/qUCiM.net
>>334
駐車場が無い/狭い時でもスクーターならパッと止められるだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:52:47.02 ID:vtup1qpc0.net
>>104
いやこれかっこいいだろ
もはやスクーターじゃなくてバイクだわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:53:04.98 ID:vG23iP2n0.net
absブレーキ搭載のNMAXがいいんじゃないの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:53:17.84 ID:hD+wKugA0.net
>>315
画像検索してみたけど足元も広くていいな
次これ考えるよ

>>318
よさそうだけど恥ずかしそう
ありがと

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:53:28.66 ID:4k9oj0PGp.net
子マジェって日本製売るようなったの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:53:39.77 ID:EVodhgS00.net
PCX乗りさんトラックと衝突して
足飛んでたの見たのがトラウマ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:54:18.76 ID:Z1PpDxEx0.net
リードは乗り心地が硬いとか言われてるけど実際のところどうなの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:56:06.82 ID:4k9oj0PGp.net
>>353
カブはATじゃないからスクーターじゃないだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:57:00.81 ID:GCU29nwf0.net
>>358
俺に聞かれても乗ったことないから知らない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:57:51.58 ID:3edcKuK+d.net
>>208
どうせATなんやろ?w

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:57:57.55 ID:81AUzWuE0.net
ここまでトレイシー無し。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:58:45.10 ID:3edcKuK+d.net
>>240
日本人の体格を考えるの所詮は250か400が正解なんなよな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:59:23.18 ID:MBDH4U5d0.net
>>192
としあき乙

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:59:27.33 ID:1ytpBEaoa.net
キムコが気になる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:00:14.03 ID:iJEicvZIa.net
一般人は左2つと右2つは区別付かないから
左か右で決めればいいよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:00:49.79 ID:K23ZJwjd0.net
シグナスXお尻ださくなったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:01:17.95 ID:MIRNRHUX0.net
やたら信者が多いがアドレスだけは無い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:04:59.25 ID:PRoqkRz70.net
bw’sもいいなスクリーンつけて
ただ色が茶と黄色しかねえ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:42.80 ID:MBDH4U5d0.net
>>178
カスタムの話ほとんどないしスレタイも違うのにそんな糞恥ずかしい事言わなくて良いよ?ww

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:43.45 ID:3edcKuK+d.net
>>320
これでも読んで勉強しなおせガキ
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3941197.html

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:05:55.98 ID:hnN5CbJZH.net
スクーターにかっこよさなんて求めんなアドレスで十分だ
それでもって言うならプジョーのスクーターでも買っとけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:07:46.52 ID:4CugOJfx0.net
(´・ω・`)購入シュミレーションしたら40万円超えるんですが

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:08:36.45 ID:QPADifkHM.net
(´・ω・`)ま、シグナスを新車20万円くらいで買ったら🤔🤔🤔

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:08:54.27 ID:3edcKuK+d.net
>>166
過積載クズは一人だけで死んでどうぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:10:05.01 ID:Hztrqzf80.net
>>166
これよこから溢れるだろ…

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:11:13.53 ID:hbVBxqewx.net
足下に物置けるといざという時便利

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:11:49.98 ID:4tx+Wjffa.net
アドレスが一番シンプルで使い勝手が良さそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:12:07.85 ID:hbVBxqewx.net
>>166
これスゲえな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:12:56.34 ID:MKbTrMUx0.net
>>11
安くて何より小さいことが重要よってアドレス
ゴミスクーターなんぞのカッコなんかどうでもいいだろ
カッコいいのはTMAXだけ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:13:12.50 ID:vYTBYle/0.net
原付は駐輪が大事だぞ。
アドレスならその辺にとめても大丈夫。
ほかは目をつけられる。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:13:56.63 ID:mW/qDmn10.net
pcx乗ってるけど
フットスペース無いのは結構不便だぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:14:27.69 ID:vf2S8oBg0.net
中古買うのか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:14:35.64 ID:g7PXnq+H0.net
俺は二万キロ走ってて七年落ちのpcxを知り合いから八幡で買った
かっこいいし加速もいいし燃費も40`ある

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:24.71 ID:QPADifkHM.net
(´・ω・`)GooBikeだと25万円乗り出し27万円か😩😩😩高えな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:15:44.35 ID:MKbTrMUx0.net
>>70
外車はめっちゃ速いんだけどなあ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:17:06.10 ID:8LUMkxZD0.net
PCX一択で答え出ただろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:17:09.25 ID:ZRj3uEgv0.net
アドレスが結局無難なのでは

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:17:30.83 ID:vf2S8oBg0.net
>>382
うむ、スーパーで買い物した後フックに掛けて帰りたいもんだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:18:28.26 ID:bTPY+1adM.net
https://uploader.xzy.pw/upload/20190915182932_6870764136.mp4

足を床におけるタイプは便利だろうけどこういう事故あったら下半身は助からなさそう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:19:07.82 ID:o30GQ9p+M.net
中古のアドレス110(2st)が一番楽しそう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:19:22.48 ID:qkp/HWmb0.net
足元に買い物したの置かなきゃPCX
置くならシグナス

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:19:54.18 ID:hCl9bXI50.net
pcxブレーキ効かないよな
元々前後ろディスクとか乗ってたからかわからんけどあれ止まんねーみたいなことが最初のうち結構あった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:20:30.19 ID:5nIY09K90.net
ありきたりでつまらないけどPCX
売れてる分、バイク屋に部品在庫が常にあるから修理整備が速いしカスタムパーツ類の充実してる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:20:47.90 ID:veMqPut00.net
アドレス使い勝手良さそうだけどPCXばかり売れるのはなぜ?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:20:48.24 ID:FHLkuXYh0.net
無印アドはボックス付けるとハンドルブルブル病がうざい
シグナスは短足モメン殺しコマジェは鬼ハッピーメーター
消去法でPCX

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:21:19.26 ID:+ejLCEela.net
>>1
スーパーカブ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:21:31.91 ID:MKbTrMUx0.net
原2スクーターカスタムてw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:21:55.17 ID:vhF5Ysi7a.net
国や教習所がそんなに金欲しいなら10万出すからすぐくれ
朝から晩まで働いてる社会人が取りに行ける訳ないだろボケ
何がバイク離れだカスむしろ今こそ手頃な125CCバイクの需要があるんじゃ死ね!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:22:16.80 ID:CY2Cw1xR0.net
>>359
カブはAT限定免許でも乗れる
法的にはクラッチレバーがなければAT扱い
個人的にはクラッチレバーのないMTと言った方がしっくりくるが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:22:56.83 ID:HhNcLokV0.net
C400Xに試乗したけどなかなか良かった

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:22:58.48 ID:HQWpbem10.net
シグナスだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:23:49.23 ID:Lbh4DH90p.net
俺なんかまだBW's100で頑張ってんだぞ…
54クランクに9フルポートだけどな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:24:49.93 ID:2rhonhpk0.net
値段がわからないけど見た目だけならマジェちゃうの

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:24:54.11 ID:Ltm7lnjo0.net
>>1
スクーター型はタイヤが小さく転びやすいからおすすめしない
タイヤの大きいオフロードバイクかカブとかの方がマシ
バイクで転ぶと死ねるから

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:25:31.30 ID:E9iOA9igr.net
欲しいのはアドレスだけどカッコいいとは冗談でも思わない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:25:58.42 ID:QyT2SUW60.net
address110一択だろ
迷う必要性皆無

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:26:38.90 ID:DtG3XF0Sd.net
>>148
おひさしぶりで!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:28:15.94 ID:PpJ+Ylaf0.net
電動自転車がいいんだな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:09.64 ID:0DiF2SX40.net
この中ならマジェ125

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:41.52 ID:fRFtAJiO0.net
pcx

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:29:57.03 ID:Ltm7lnjo0.net
>>409
確かに今なら電動自転車の方が圧倒的に乗りやすいな
歩道走れるのはでかい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:32:19.26 ID:L7Oozucf0.net
どれも一緒
この感覚わかんないやつは一生童貞だわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:32:39.81 ID:LJ1vp/t+0.net
アドレス110乗ってるけどもう少しパワー欲しい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:32:47.38 ID:50tDeqAt0.net
シグナスなら乾式クラッチまである

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:34:27.80 ID:Wc7DiPgLa.net
うちの学校は通勤で125ccまでって決まってるから188cmでMSX125乗ってる
サーカスの熊みたいって生徒によく言われるw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:34:42.18 ID:AgXBSjqv0.net
>>318
こういうやつってちょっと変わるだけで近未来的なデザインになりそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:34:47.74 ID:FqGiyGZpa.net
https://young-machine.com/2019/09/14/44224/
上の方のレスにもあるけどこれ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:02.14 ID:dt4u414XH.net
ちょいちょい125でカスタムってwwwっていうレスがあるけど
何CCからカスタムしていいんだよ?
俺は車の免許しか持ってないからバイク界隈の事は全然わからんけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:04.41 ID:sGFvYc5qr.net
こん中ならPCXと言ったし俺もPCX乗ってるけど他もありきならアドレス110かdio110でイイ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:07.98 ID:13vj/9bI0.net
俺のk7売ったろか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:35:47.81 ID:PRoqkRz70.net
シグナスもカッコイイけど盗まれそうなのが不安だな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:36:37.59 ID:Ahk4TuX40.net
コマジェなんて今時手に入るかな?…手に入ったとしても相当なボロじゃないかな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:01.79 ID:Wc7DiPgLa.net
>>419
カスタムが一番盛んなの50tだぞ
モンキーなんてフレーム以外は社外品とかZARA

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:13.79 ID:aoPI/V+h0.net
z125pro

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:13.83 ID:PNgYw1sX0.net
KDX125最強伝説

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:42.20 ID:leSJaHn70.net
PCX

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:42:20.18 ID:Ri6xwKH6M.net
http://www.muttmotorcycles.jp/images/bikes/125_MONGEL/th.jpg
125ccで現行ならこれ買うわ
スクーターはどうも好きになれん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:43:41.47 ID:wH976REV0.net
ホンダのスクーターは壊れやすいから買わないほうがいいよ
整備性が悪すぎる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:44:34.75 ID:XvIBirDP0.net
レンタルバイク借りて乗り比べたら

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:44:43.60 ID:cOJ5/y6k0.net
>>428
かっこいいやん
原付のあれみたいにめっちゃ小さいのか?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:45:50.13 ID:p3t2yCyYd.net
アドレスよりスウィッシュの方がかっこいいし乗り心地もいいぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:46:04.39 ID:qz4CXf6G0.net
通勤にアドレス

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:46:21.67 ID:3gaUgyWV0.net
マグナ50

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:46:54.27 ID:cpPT54mi0.net
アドレスから漂うケンモメン感

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:48:02.74 ID:RGMFqMhq0.net
>>208
立ちのり出来ないオフ車に価値なし!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:48:02.92 ID:gOSH3bQJ0.net
>>236
ベスパは昔弟が乗ってたけど燃費がやべえからなあ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:48:36.29 ID:NJgZxTVH0.net
>>1
コマジェはマジ止めとけエンストするし2年で壊れた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:48:43.37 ID:Z7NWyS7Ta.net
カブ125

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:50:12.66 ID:NWzgV4sF0.net
>>428
こういうのってカッコいいけど
信号待ちで隣にハーレーとかに並ばれたら惨めな気持ちにならないか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:53:17.19 ID:vTCKDPRU0.net
>>43
実際にはホンダの
チェンシンとかいう
デフォで履いてるタイヤの方が遥かに殺人タイヤだけどな
スズキの純正タイヤは良心的だよ
ホンダバイクは速攻でタイヤ変えろよな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:59:17.08 ID:Mj+AW7iAa.net
シグナスかっけーけど
収納が☓

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:59:55.28 ID:vd2cZ2ev0.net
PCXはプリウス感あってなんかやだ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:03:28.52 ID:1bLpAAEV0.net
こんなの買うならカブでよくね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:04:10.91 ID:7KIRlm/L0.net
アドレスVの車体にPCX150のエンジンを積んで(´・ω・`)

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:08:47.79 ID:cUEChTvP0.net
灯油ポリタンクおじさんとの一騎打ちの車体じゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:09:33.15 ID:KeD+6cZi0.net
ベンリィCD90🚲💨

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:51.72 ID:mCgoHYjf0.net
毎日乗ってると苦になるから自動車にしとけ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:11:39.92 ID:OT3GkrvX0.net
>>232
俺はお前に賛成だ
某個人的ブログでもコメント欄の本田あげ他者下げがウンザリするレベル
性能そんなに秀でてるわけでもないのにな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:14.24 ID:gneZyPQp0.net
マジェスティ125ってまだ現役なの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:13:35.13 ID:w51XLpRE0.net
マジェ選ぶのは巨乳の彼女持ち

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:14:16.28 ID:2aS58+b10.net
50cc超は時期が悪いから
50t以下に乗るか電気自転車に乗るのが正解

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:15:00.10 ID:z1xsfn9w0.net
>>440
ロイヤルエンフィールドならともかくなんでハーレーなんかと比較してんだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:16:50.02 ID:K3LDgxiU0.net
>>1
なんで微妙に古いラインナップなんだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:18:46.60 ID:5/p7VsFoM.net
125ccで30万越えるやつ買うくらいなら250買うわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:20:27.74 ID:ZLJX/at70.net
>>1
このクラスならカッコ良さより便利さを重視すべきだわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:21:14.97 ID:p5O2+22O0.net
私はこの中からは選ばない
絶対に

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:21:44.29 ID:ptUfWjau0.net
シグナスだけど、以前の形が好きで
モデルチェンジ後に低走行の台湾仕様買ったんだけどやっぱり去年燃料ポンプ逝った

最近の型番は燃料ポンプ壊れない?
もう6年経ったし下にして乗り換えるか思案中

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:24:14.94 ID:oFyyDTF50.net
>>455
(´・ω・`)いま見てたら全部30万円超えてるんですが・・・

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:26:12.78 ID:ORClFVU/0.net
全部罰ゲーム

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:26:35.90 ID:ptUfWjau0.net
>>455
250ccなんかで通勤したくないわ
重いし一般道じゃさほど速さ変わらねえのにめんどくせえ
小回り効く方が良い

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:28:09.93 ID:LUOt925Za.net
陽キャ→pcx
コスパ厨→アドレス
マイオナ厨→シグナス

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:36:26.01 ID:Z+Msg3Dja.net
>>117
バイク乗りは頭おかしいので
スクーター乗りは合理性優先

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:40:11.16 ID:YOJlVbzE0.net
実用性ならアドレス125のフラットシートでよくね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:11.37 ID:IRN1dSZW0.net
PCXはすぐ盗まれるから買うなよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:42:18.42 ID:kjLpqLoY0.net
コマジェのふかふかシートをPCXにつけたい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:42:50.53 ID:hR3+kzE3a.net
PCXかマジェだが・・・俺ならPCXかな(´・ω・`)

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:38.82 ID:ekuWhWvD0.net
マジェは年式的にトラブル多いしやめとけ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:44:01.23 ID:Z+Msg3Dja.net
結局ここで聞くよりバイク板の専用スレ見て駄目な点を比較してから自分で選んだ方がいいぞ
最後は自分のセンスだ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:44:31.88 ID:hM8dMPnh0.net
マジェはもう中古もロクなタマが残ってないだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:46:53.82 ID:hy5dKHTe0.net
ジャイロキャノピーだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:47:41.70 ID:W61jMLRg0.net
モンキー125欲しいわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:47:45.74 ID:LomxbnYu0.net
>>242
見た目も好きだし車体も大きいから250っぽくなくて良いのだがスピードメーターがね…
mt車にはタコメーター欲しいわやっぱ
欲を言うならスピードメーターもアナログで欲しい
無駄なデジタル化には反対

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:47:52.64 ID:t+73oURj0.net
vinoの125だと何回言ったらわかるの
早く再販しろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:48:27.52 ID:KFMsYfXBM.net
アドレス

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:49:04.25 ID:1+3yw0Ds0.net
>>415
スクーターはほとんど乾式だろ
乾式多版クラッチのことか?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:49:52.46 ID:1+3yw0Ds0.net
>>419
スクーターはリアサスペンション変えないと乗り心地ウンコだよ
PCX乗ったとき乗り心地悪くてびっくりしたわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:51:19.70 ID:1+3yw0Ds0.net
>>440
ハーレーは比較にならないけど、CD125Tとかの本物のクラシックが並んだら恥ずかしくなるな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:53:00.63 ID:ie0hAhAA0.net
原付にかっこ良い悪いとかいう概念もってる底辺ガチでおるんやな…

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:09.61 ID:UbsPnro60.net
都内ならアドレスが一番早い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:31.52 ID:fFt9L+ND0.net
スマートキーのバイクって盗んだ先で始動できるのか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:59:20.41 ID:XDCA43DKM.net
ジャンゴとか外車はやめとけ
ウインカーがピーピーうるさくてやばい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:05:57.65 ID:bf6Tamfd0.net
>>480
純粋に走りだけならNMAXが一番速い

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:06:23.44 ID:wufa9pwyM.net
PCX125、PCX150、フォルツァで迷ってる
誰か背中押してくれ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:07:04.40 ID:1+3yw0Ds0.net
>>484
ファミバイ特約いらねえなら125を選ぶ理由ねえな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:08:59.19 ID:T/wyID0NM.net
金があるならスマートキー付きのPCX一択
ないなら見た目で気に入ったのでいいぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:09:13.08 ID:yyr5cGBc0.net
そんなことよりツーリングにオススメのバイク教えて
400までで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:13:09.43 ID:Ckv+du+BM.net
足元フラットじゃないのは論外だは

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:13:27.23 ID:Z+Msg3Dja.net
>>481
キープログラマーでプリウスが盗まれまくる事件が起きてるから盗んで海外持ってくのは解除可能だからだろう

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:13:46.00 ID:ADP9LnAJ0.net
オシャレなカブとかのほうがいいんじゃね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:16:49.39 ID:fXQpw5Vg0.net
スクーターの時点で全部ダサいだろどれも一緒じゃねーか
カッコ良さ気にするならスクーター買うなよ
PCXをカッコいいと思ってるバカも居るけどどんな神経してるんだ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:17:09.50 ID:P43Eyr2uK.net
総合的に考えてマジェステェ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:17:37.58 ID:OpsUxS7s0.net
>>232
ホンダのバイクだけは半年放置でもかかって驚愕したことがあるが、その発電機は何年放置したんだろうな?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:17:37.85 ID:1RqyfUb60.net
>>312
ヤマハ乗りなんでグランドアクシスに乗ってるが何のロマンがあるんやw
強いて言えば最後の2サイクルエンジンてとこくらいしかない

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:19:26.71 ID:BFaPeKq/0.net
シグナス

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:23:32.84 ID:0mfeF2Bs0.net
ヤベ
アドレス110欲しくなっちゃったわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:29:12.36 ID:BMe+zGCn0.net
PCX

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:29:20.15 ID:5NHaXqR6M.net
>>68
良くも悪くも2度見するな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:30:51.51 ID:5NHaXqR6M.net
>>104
イタリアンに挑める素晴らしいデザイン

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:30:51.75 ID:ebK+KTzY0.net
ヤマハのトリシティすごく良さそうなんだけど、街であんまり見かけないんだよな
都会より地方で活躍しそうな感じするけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:32:43.78 ID:7WibjuzK0.net
SYM

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:32:54.17 ID:fFt9L+ND0.net
>>484
金あるならフォルツァにしとけ満足感が違う
ただしもう原二には戻れない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:35:16.94 ID:2ZD+S7H0M.net
そういやファミリーバイク特約って特約だから使っても等級さがらないの?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:35:50.96 ID:mR1jTrGda.net
通勤だけなら125が良いが
ツーリングにも使うってんなら排気量多いほうが良い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:37:00.87 ID:ur5R/AZy0.net
>>491
世の中お前と同じ好みの奴だけじゃないんだよ
もしそんな世界になったらお前が好きなジャンルしか売れない世の中になる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:42:31.89 ID:Z+Msg3Dja.net
>>493
こーゆーのはガソリン抜いてないから起きる
発電機は長期保管する時はガソリン抜くの常識
バイクでもそうだぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:44:18.99 ID:HUaYXQ4K0.net
シグナスがすこ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:44:58.74 ID:OgWFblkEa.net
PCXは狙われるからやめとけ
コスパならアドレス
見た目ならN-MAXが一番だよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:45:50.38 ID:VWkLvlOt0.net
>>500
地方じゃ駐車場に困らないし原付自体都会と比べるとメチャクチャ少ないからなぁ
正直あんなの買うぐらいならみんな軽を選ぶと思う

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:46:14.56 ID:IZtCR7cY0.net
シグナスX🙅

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:46:42.59 ID:Z+Msg3Dja.net
>>506
追記
バイクはキャブのガソリン抜きな
タンクは錆び防止で満タン

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:47:31.93 ID:JJWMZ1bc0.net
バイク屋のワイ総評

PCX125 思ったより小さくて中途半端

マジェ125 積載量共に完成度高い 風防効果もいいので冬場でも安心

シグナスX 軽くて軽快だから通勤快速

アドレスV ライト周りが死ぬほどダサい現代のパッソル

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:48:38.48 ID:OgWFblkEa.net
アドレス110乗るともう小さいタイヤには戻れない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:49:08.94 ID:C2JrX49v0.net
写真がみんな旧型じゃんか
2019モデルで比較しろよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:49:29.49 ID:deOxRjSr0.net
カブいいけどスクーター方式にしてよ
ギアダルい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:49:31.66 ID:E6CzChAr0.net
ましなのはアドレス

あとはゴミ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:49:34.16 ID:keLKFmKX0.net
全部だせぇから新型クロスカブにしろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:52:20.77 ID:4p+y4fdA0.net
カブ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:54:10.88 ID:5pnN7hca0.net
pcまじぇ折衷したひ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:07:05.60 ID:7WpoxvVU0.net
全部買え

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:09:01.55 ID:Rnqrf/IZ0.net
荷物運ぶ機会が多いならPCXはツラい
クーラーボックスやカメラケースが載らないからな。
足元積載は重要だぞ。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:10:19.32 ID:VrW3NrnA0.net
125クラスの台湾バイクは侮れんぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:10:31.58 ID:GTrW9xj40.net
>>515
シャリィ50のエンジンが3速ATらしいから載せ替えればいい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:11:59.88 ID:LA7H+eBS0.net
近距離の下駄車ならアドレスかな
スーパーみたいなせまいところでも置きやすい
PCXとかちょっとでかい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:18:12.17 ID:hDDFdv8k0.net
アドレス

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:23:19.71 ID:uy1PXD5/0.net
オリンピックイヤーにアキラを再現するならマジェか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:29:55.51 ID:gwqg3C2cM.net
長い目で見たらpcx一択

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:31:15.20 ID:Jobw31KR0.net
今時マジェスティ推してる奴はアホかよ
5chは最近のスクーターに乗りもしないで過去の評判ずっと引きずるジジイが多いから気をつけた方が良いよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:32:04.78 ID:QMvk7+Sz0.net
アドレス

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:33:50.34 ID:Jobw31KR0.net
pcx良いけど高いし盗まれそう
足と割り切ればアドレスの110だろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:41:45.28 ID:8Mc5uIsF0.net
小マジェとかもう良質な中古とか残ってないだろ
代わりにマジェSとNMAXなんだろうけどこれらもまた一長一短なんだよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:44:32.74 ID:fXQpw5Vg0.net
素直にカブ買っとけ
伊達に新聞屋や郵便屋や出前が使ってないわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:45:47.76 ID:VIeHhf/U0.net
>>532
カゴ付けないと荷物運べなくね?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:49:27.54 ID:evoJ5Eekr.net
キムコはベルト以外は丈夫で大きいし装備もいいから評価高いらしいぞ
でもベルトは本国から取り寄せないといけないから結構かかるみたいだが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:56:49.23 ID:Z+Msg3Dja.net
>>533
付けたらバランス崩すからガチ勢は付けない
http://iup.2ch-library.com/i/i2014370-1568570168.jpeg

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:59:03.46 ID:rA0ekMqg0.net
yamaha bws125
https://www.youtube.com/watch?v=7HcB5OMR0PE
https://www.youtube.com/watch?v=pbO5wyaEf1Y
https://www.youtube.com/watch?v=qnpgNkRw47k
https://www.youtube.com/watch?v=MGeciKjMOl4

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:18:28.21 ID:GG+TlsOK0.net
シグナス
本当はNMAX

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:20:39.72 ID:GejOzaS/0.net
どれも便器みたいな形じゃん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:45:55.06 ID:XPBczgtO0.net
アドレスだったら110だろ 荷台がデカイから大きなボックスつけられる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:50:00.42 ID:hAxjRmppr.net
スクーターにかっこ良さ求める人よくわからんわ
おれならアドレス乗る

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:52:12.64 ID:hAxjRmppr.net
>>274
すげえなカフェレーサーやん

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:53:16.88 ID:Cz6EGMs/0.net
長身だからスクーター乗るとハンドルに膝当たるんだよな。知人の借りて死にかけたわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:59:24.03 ID:9sSn0MlGM.net
色つきのPCX150だろなでもすぐ飽きるから二輪免許もってんならMT買うべき

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:07:38.28 ID:5VXVEqMj0.net
マジレスするとだな

まずヤマハは無い
10年前のヤマハの原付きどんだけ見るか考えて味噌
ホンダなんて10年前どころか20年前のすら未だに走ってる
それに比べてヤマハはアレだけ売れたジョグすら見ない
何故か?それはもう簡単でよく壊れるから、、、
ホンダはどうだろうDIOやリードなんて当たり前に走ってて
初期型DIOすら見かけるという壊れなさ!(1987年型が初代だったと思う)

んでスズキ
安いだけが取り柄のゴミ
V100を20年以上乗ったけど本当に良く壊れるゴミだったんで論外
それどころかV125はとっくに廃番です

ならばPCXしか残らないが
正解は、、、PCXではない
リード125だ!
巨大なメットイン容量
時代に左右されないダサさで盗まれにくい
攻守最強と言って良いだろう!

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:17:45.22 ID:u+MW5NRka.net
カブがないのでやり直し

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:22:30.20 ID:/Ev6jFmG0.net
一番かっこいいスクーターはベスパやろなぁ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:29:55.28 ID:Yr/soJpR0.net
>>456
>>1
やっぱりディスブレーキが安定してるやろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:30:53.73 ID:G2F/ul8Y0.net
>>166
24本の箱入るのはすげーwww
これ最強やろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:35:38.69 ID:8Mc5uIsF0.net
実際PCXしかないんだけど
欠点は乗ってても恐ろしくつまらないこと
石を投げればPCXに当たること、ぬすまれる率が高いこと
あともう一つはクラクションとウィンカーが上下逆、これは困る

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:40:51.66 ID:PqW2IIZw0.net
PCXは盗難多いんか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:52:09.18 ID:jxhOxb5Y0.net
dioは23万
https://www.honda.co.jp/Dio110/assets/images/top/sp/image-01.png

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:53:10.36 ID:S9PUv8Ys0.net
>>274
原付じゃん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:55:04.48 ID:gBod7AXr0.net
>>274
かっこいいだけで買わない定期

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:55:19.64 ID:S9PUv8Ys0.net
ホンダc92
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/0/2163/1_l.jpg
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/164_6/

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:56:52.77 ID:VzDtMeWl0.net
カブ50とカブ110って乗り心地とか全然違うんかな?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:57:30.06 ID:EzvNHE2m0.net
ベスパがいいけど4サイクルATはインド製しかないからな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:58:48.60 ID:3eXyjjygd.net
正直、どれもイマイチだな
決めかねるのも分かるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:59:01.70 ID:f5J/jyk00.net
>>68
フロントおかしくね?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:59:02.76 ID:BReHJ+QI0.net
アドレスってやつかっこいいな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:59:32.02 ID:9CNcJkxzx.net
今こそストリームみたいなのを
復活させたらいいのに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:01:36.81 ID:f5J/jyk00.net
>>103
お前免許持ってねえだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:08:34.04 ID:S9PUv8Ys0.net
やっぱ砂漠のペスパがいちばんカッコいい
https://scooternet.gr/wp-content/uploads/2011/10/1475293343-03102011135515.jpg
https://scooternet.gr/wp-content/uploads/2011/10/1530457623-03102011131714.jpg
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/prtimes.jp/i/25944/6/resize/d25944-6-860148-1.jpg

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:12:23.20 ID:/+3lNGLe0.net
>>166
これやってる奴がいてカーブで横からビール缶が落ちてうざかったぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:14:19.05 ID:OIRRNbxb0.net
>>484
フォルツァ一択
俺がSi乗ってるから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:15:20.09 ID:+SI0sct80.net
マジェは前から見たら金田バイクそっくりでかっこいいんだよな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:53:39.78 ID:JygtbC/p0.net
ちょっと待って、コマジェってあのコマジェ?
10年くらい前で廃盤とかのレベルだったのに、まだあったのか
155ccのマジェスティSと間違えてるわけじゃないよね?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:58:59.28 ID:g0/7mKgHM.net
アドレスに1票

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:38.99 ID:2S9562VS0.net
全部ダサい

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:15:43.80 ID:oqlO+Ap30.net
pcxつまらんのならクロスカブでも乗っとけ
パーツも豊富や

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:21:09.24 ID:uZ/yBetma.net
どれも一緒

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:24:02.58 ID:VeD4+v6l0.net
マジェスティ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:26:30.39 ID:ssI3VSnW0.net
マジェ買ってトライクに改造してもらえ。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:28:28.32 ID:ZZU5IS5Q0.net
>>104
これいいよな
後ろに大きいキャリアボックス積めるのかな

とりあえず125ATの免許欲しい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:32:53.02 ID:GzOICbhi0.net
>>104
スポークホイール流石に廃止したか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:32:53.27 ID:5wY2nmuC0.net
小マジェはデカいからロンツー向き
つーか台湾製でいいならもっと選択肢あるやろが

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:09.91 ID:aEXe9MuQ0.net
😈「シグナス買ってボアアップとDOHC化しろ」

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:42:48.15 ID:r2h2V2Zna.net
急なウンコも大丈夫!
https://i.imgur.com/eUof1Zw.jpg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:43:02.90 ID:bGOTAAz2a.net
通勤なら日常の脚としてならアドレスだな。すり抜けも楽だし、軽いから楽だよ。pcxは意外とでかいし小回りきかんわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:43:57.34 ID:fwd5RQ7M0.net
トリシティ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:49:35.52 ID:DxK78t3hM.net
>>104
125ccも憧れるけど自動車専用道路を下調べしないといけないのが面倒に感じる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:52:29.43 ID:pCmpTkGB0.net
駐輪スペースも邪魔にならないアドレス最強
旅したいならマジェ
メンテとか気にせず長く乗りたいならPCX

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:53:56.94 ID:EUsddrwH0.net
金田のバイクって、この路線だよな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:59:32.05 ID:Y4qH2XKg0.net
>>104
これ高級車なんやで
赤いエンブレムはプレミアムなバイクじゃないと付けてもらえない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:03:52.72 ID:VbCioXkoa.net
>>318
おいくら?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:09:37.02 ID:DMUx/SE5r.net
国民車アドレスV125の後継車が無い
形もサイズもあのままでエンジンとブレーキだけ丈夫にして出せい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:13:27.72 ID:mXlqW1al0.net
>>117
原付乗ってるけど純国産のスズキ勧められてホンダから乗り換えたがハズレなし
ホンダはリコールばっかでしょっちゅう部品変えてたわ
タダで変えられるのはいいが何度もリコールやってる物をイイ物と思えるかい?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:15:50.07 ID:G6jHncW1a.net
シグナスはステップボードの位置が高すぎて長距離がつらかった。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:18:40.75 ID:ULQiJGK6a.net
>>1
カッコよさなんてないカテゴリだから実用性で選ぶとすればPCX

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:25:30.21 ID:ugnFiigh0.net
ちょい乗りならアドレス
距離あるならPCX

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:28:44.44 ID:bpOohrX3d.net
NMAXってどうなん?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:28:58.25 ID:+D3ZmJbq0.net
アドレス110 16.8万円ぐらいで乗れるもんな
日頃の足は勿論ツーリングも楽しめてコスパも良い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:32:25.30 ID:W03eSLaqa.net
そんな二輪談義やりたいなら
愛車でもアップすればええやん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:41:01.33 ID:VLRHSYwzd.net
ベンリィ110

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:43:29.05 ID:HYbrpAUMd.net
>>70
この手のレスはたいてい
大型乗りか免許無しのどちらか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:49:07.53 ID:o+uIJc1N0.net
PCX

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:51:31.61 ID:K97BiIGFa.net
シグナスって180ccじゃなかったっけ?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:52:45.56 ID:HYbrpAUMd.net
>>104
おう、まあまあええやん

真っ黒なら買ってたかな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:54:32.23 ID:HYbrpAUMd.net
>>174
ローテすりゃええやん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:58:10.06 ID:NmAYAfdh0.net
俺が乗ってるリードちゃんが無い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:07:17.01 ID:CzJMru9B0.net
>>586
確認しといたほうがいい
あとブレーキランプが切れてるぞ
ttps%3A//www.suzuki.co.jp/recall/

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:08:04.20 ID:xDheXg070.net
http://image.kboyda.net/66nppl03/5358679915.png

http://image.kboyda.net/xq8cd/62411316817.png

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:09:59.37 ID:fkfHJ2cU0.net
2人乗りするんだったらマジェスティ一択

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:45.79 ID:cVvuTBpx0.net
シンゾウ0721

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:32.16 ID:jIHr9dgn0.net
どれも一緒だバカ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:17.11 ID:jIHr9dgn0.net
>>166
ジャイロキャノピー買えよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:24:00.96 ID:LJ64K7sg0.net
pcxは盗難されるから、アドレス

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:24:45.81 ID:LTNcEPT20.net
どれも一緒

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:30:06.51 ID:+c1fituip.net
駅と家の往復だけだからアドレスにした

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:58:26.81 ID:03qdjEVc0.net
>>104
これほしいけど40万円するからなぁ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:00:53.28 ID:pn6VEEqnM.net
125ほしいんだがyb125ってどう?
割とデブだから車体でかいやつほしい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:01:48.00 ID:DU/OKfR80.net
CB125Rにしとけ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:02:53.00 ID:s16FwMH9M.net
マジェ乗りだが何度調整してもエンストは直らんね
乗り心地はかなり良いが燃費はクソ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:03:49.96 ID:Ef6hsF5r0.net
>>1
どれもダサいからトリでも買って独自性目指そうぜ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:03:58.54 ID:ZrUPKC3L0.net
あかん

00年代あんだけ陽キャのマストアイテムだったビグスクが、今じゃ坊さんの乗り物にしか見えない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:05:49.39 ID:KgKC/X+e0.net
>>362
え?トリシティ?(難聴

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:06:40.56 ID:0DKSksKdM.net
なんでコマジェなんだよ
新しくても15年落ちとかだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:09:33.18 ID:gwqg3C2cM.net
>>609
カブに40万!?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:11:08.88 ID:ZrUPKC3L0.net
40万円でプジョージャンゴ125ABS付き買ってオシャレケンモメン目指そうぜ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1371399.jpg

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:11:51.39 ID:0DKSksKdM.net
スクーターじゃないけど現行のcc125カッコいい
ハンターカブの後継

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:12:41.07 ID:BFK6JXjD0.net
トリシティがないとかマジか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:33:05.79 ID:IoUrEZ4D0.net
足元があるからスクーターがいいのに
なけりゃ、カブとかのがいいだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:42:45.88 ID:Srlb2sjc0.net
スーパーカブ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:46:07.23 ID:Bny72Ijc0.net
>>318
これ確か登録次第ではメットしなくてもいいんだよな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:50:02.39 ID:RNVRHUA8d.net
>>620
タイヤの選択肢皆無じゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:51:44.79 ID:VQgtUTHI0.net
今なら 
シグナスX モンスターエナジー ヤマハ MotoGP Edition(1300台限定モデル)

↑これが買えないならPCXでいいや

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:56:12.78 ID:1aOFZ5Gh0.net
>>618
すぐ盗まれそう

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:56:45.74 ID:KgKC/X+e0.net
>>624
いつの情報で止まってんの?
数は多くないが少なくとも5社くらいからは出てるんだけどな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:59:54.73 ID:2gQRr23H0.net
>>576
DOHCってどういうこと?
キャブでもないのに

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:03:19.58 ID:Eo9pVgmb0.net
アクシストリート、見た目原一で盗まれにくくていいぞ。生産終了したてで安いかも

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:59.59 ID:HC1ahds/0.net
>>628
インジェクションでもエンジン内に
動弁機構はあるわけだが。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:42.83 ID:19Pb13YV0.net
ホンダ ウェーブでいいよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:19.97 ID:2gQRr23H0.net
>>630
それを制御するのはコンピュータであってカムシャフトではないのでは?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:43:09.30 ID:QvMov+lw0.net
PCXの弱点
サスがめっちゃしょぼい
もう跳ねまくるからな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:19.80 ID:AHIodV7Fa.net
Pcx

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:51.22 ID:qQ/pE7S9a.net
https://www.endurance.co.jp/bikes/92

ZOOMER-X一択

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:51:26.79 ID:mgubp7rEp.net
やっぱベクスターだよな。
スズキたし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:53:05.09 ID:b8OZBqri0.net
バイク屋勤めがいたら聞きたいんだけどやっぱり今は増税前で買い替えする人多いの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:58:39.86 ID:oXRfB8K2p.net
クロスカブかモンキー125が欲しい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:02:39.97 ID:ze77jmNn0.net
PCX売ってリード125に変えたけど、これ以外もう乗ろうと思えんね
昔乗ってたスカイウェイブと同じぐらいの大きさとか凄すぎるわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:04:24.34 ID:n2fHEA+00.net
>>1
PCX

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:12:44.60 ID:n2fHEA+00.net
>>440
そもそも比較するほうがおかしいだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:24:42.63 ID:2gQRr23H0.net
>>478
これはわかる
クロスカブの横にハンターカブとかな
エンジン性能も故障しにくさも遥かに上なんだけどなんか負けた気がする

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:26:56.42 ID:avy+aBR8d.net
>>274
湯布院の岩下コレクションで見た

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:46:44.40 ID:dCLc+4dL0.net
>>39
これ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:48:23.11 ID:niC1KeZh0.net
ホンダ ナビが候補に入ってなかった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:14.59 ID:GTGzB68Q0.net
>>70
高速もバイパスも走らんバイクにスピードなんて関係ないだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:58:02.79 ID:wsk1U0bc0.net
>>639
リードってそんなデカイのか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:42:19.46 ID:HpYNS4cHd.net
今月免許取ってシグナス買う俺が通ります。
なんでシグナス推します。カッコいいので

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:58:35.58 ID:fBRum49Zx.net
PCXって置いてある状態だとカッコいいけど
人が乗ると超絶カッコ悪いな
特に後ろから見るとタイヤ細いし
バランス悪いんだよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:16:20.78 ID:ZrUPKC3L0.net
>>274
似たようなの日本のメーカーが作ってる
https://img.aucfree.com/q231918693.1.jpg

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:17:16.68 ID:is1rTm9O0.net
>>649
10年前からそれ言ってるよねお前
ジジイ
進化しろよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:17:33.34 ID:ZrUPKC3L0.net
スクーターでここまで楽しそうに盛り上がれるお前らってスゲーな
免許取りたての高校生メンタルだよな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:23:28.29 ID:exoWXPpb0.net
ID赤くしといてそれを言うのか…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:24:25.07 ID:03qdjEVc0.net
>>617
まじやぞ?
知らん間にカブが高級車になってしもたんや
まぁディスクブレーキにキーレスやしお冊子やけど

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:32:53.43 ID:LCgDESpe0.net
navi110

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:46:47.49 ID:DoccZ3MQ0.net
東南アジア系のインチデカいスクーター増えて欲しい
タイヤ小さいのはなんか怖い

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:28:29.30 ID:8Q79tlBbM.net
カッコいい
現行クラス最強15馬力
安い
とにかくすぐ壊れる
https://i.imgur.com/GXOJEbC.jpg

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:33:49.22 ID:Cbp9TzZ6M.net
スクーターでカッコつけたいやつって
パッドでFPSみたいなもんだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:55:33.74 ID:KX+BdguB0.net
>>656
16インチ乗りだが選択肢少な過ぎてキツいからメットインなんざ工具入れレベルでいいからキャリア標準装備で17がいい、つかカブか中華原二に揃えてくれ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:57:16.57 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/b78r/553716936755.html

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:58:13.36 ID:KX+BdguB0.net
ちなみに足つきは短足なだけならいいけどオフ車みたいに細身じゃないから貧脚だと立ちゴケは必至
その時点でハイホイールスクーターは多分やっぱ短足クソザコ脚だらけのクソジャップ市場じゃ売れないだろうけど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:20:35.07 ID:ppWVMQvhr.net
>>651
それを言ったらおまえもジジイじゃんw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:56:43.87 ID:jrf3EArq0.net
>>650
そもそもホンダ製じゃん?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:25:06.15 ID:cmHxGI+v0.net
全部田舎のおばさんが乗ってるイメージしかないわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:41:25.28 ID:+Z6qVzoH0.net
マジェ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:05:00.22 ID:6vC4Bk9ZM.net
メガリとかいうメーカのバイクが
中古で走行距離1000kmなのに
めちゃ安い
デザインも最高だし今週末買いに行く
楽しみや

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:17:53.24 ID:RgNOUISQ0.net
KLX125が4万kmでエンジンブローしたというの見てを戦々恐々としてる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:37:47.22 ID:BFK6JXjD0.net
4万も走れば十分だろがい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:36:56.03 ID:eIpPzxXH0.net
>>657
ゴミかな?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:38:04.43 ID:FDmWkxuY0.net
みーんな同じようなデザインでつまんね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:06:13.23 ID:2H8p4OQd0.net
>>494
エンジン弄ると激変するぞ。他の比ではない。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:35:05.81 ID:8efTEMa8M.net
>>666
恰好しか取り柄がない中華バイクだったけど
NnjaSLでて僅かな存在理由も無くなった産廃 大事にしてあげて

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:47:10.00 ID:BmUlAyIo0.net
とりまわしのいいアドレス一択

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:09:26.00 ID:oFyyDTF50.net
(´・ω・`)アドレスとリードって大きさ重さ違いまくる?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:09:56.01 ID:1+3yw0Ds0.net
>>487
400X

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:18:18.00 ID:1+3yw0Ds0.net
>>667-668
YBRのエンジンのXTZ125なら10万キロは走っただろうな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:44:10.28 ID:v5h5+rlP0.net
アドレスはメットインスペースが小さすぎ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:25.02 ID:raAK8/Rd0.net
フォーミュラ125

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:11:56.47 ID:UK2VarVor.net
>>677
当然GIVI箱付きのG・リミテッドを選ぶ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:09:17.16 ID:tTg6H1sCd.net
カブ買ったんだけど箱のつけ方がわかりません(´・ω・`)
素直にバイク屋さんに頼んだ方がいいのかな(´・ω・`)

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 03:11:09.31 ID:peY9w0qn0.net
バイク買ってから箱じゃなくて
箱がつくか調べてからバイク買うのが普通よ?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:05:32.07 ID:ezCfYiNP0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
   

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:58:51.67 ID:MDuSCY7O0.net
アドレスは取り回ししやすいからな
普段どういう道走るかによる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:01:11.99 ID:U+MMoG+d0.net
燃費で泣くからPCXにしとけ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:32.77 ID:J+ZsJmcuM.net
nvx買え

総レス数 685
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200