2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館)の雨漏り修繕費、足場を組むだけで10億円 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:44:37.75 ID:C/uae+sD0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
雨漏りの地点は観客席や通路に集中し、観客席部の天井にはビニールシートをかぶせたり、通路にはバケツを置いたりしている。
隣接するサブアリーナでは昨年度、1億6387万円をかけてステンレス製の屋根部分の工事などを実施。
だが最大高さ47メートル、屋根の直径60メートル超のメインアリーナでは、さらなる大工事となる。
8月に同市内であったインフラがテーマの会議では、東京の建設会社などが足場を組むのに10億円ほどかかると試算し、「代替策」を提示した。
https://img.news.goo.ne.jp/picture/asahi/s_ASM8V4369M8VUBUB007.jpg
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASM8V4369M8VUBUB007.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:45:19.42 ID:YFmAyjyz0.net
そんなに高いのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:48:21.88 ID:kjEdNGMa0.net
足場って10億もかかるの?
マンションくらいの規模ならいくら?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:01.63 ID:Dcbcnp5V0.net
建物の形状が複雑だと、単管足場からの職人芸になるからな。
枠組みの10倍以上かかる。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:49:30.52 ID:zVGRmhwMa.net
東京で工事なんぼでもあるのに秋田なんか行ってられるかってことよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:50:01.29 ID:Dcbcnp5V0.net
>>3
マンションみたいな単純な形状なら枠組み足場って奴で、池沼でも簡単に組めるから格安

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:53:06.23 ID:UUzeO2KZ0.net
>>6
お前のようなバカは黙ってろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:53:06.21 ID:Siw9Byqx0.net
観月ありさの旦那がウキウキしてそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:54:53.77 ID:ExfK9ZUQ0.net
なんで秋田にこんなの作ったの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 21:57:09.36 ID:ZP+Npy0yM.net
>>7
何がそんなに気に入らないんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:00:59.54 ID:Dcbcnp5V0.net
>>10
枠組み足場の作業員は嫌儲によくいる最底辺だから、「池沼でも簡単に組める」ってところで発狂したんだと思う。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:01:57.60 ID:b4SunB/00.net
地方都市で十億(+建設費維持費)って街が傾くレベルじゃないか
どうせ我が街にもランドマークをとか雇用がーで押し切ったやつがいたんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:02:53.07 ID:swl7oCnN0.net
奇抜な建物は大規模修繕だけでもう一つ作れるからな
都庁とか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:04:52.52 ID:V3HOVyPV0.net
10億の足場って
秋田のとびは雪男サイズなのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:06:08.07 ID:/KPEpPA3K.net
秋田市立体育館の画像見た感じだと素人目でも普通の建物よりは確実に金かかるのが分かる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:07:24.76 ID:KKmqq+0Ca.net
>>11

さすが底辺アフィチル板だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:10:30.61 ID:XGPt1zHO0.net
>東京の建設会社などが足場を組むのに10億円ほどかかると試算し、「代替策」を提示した。

こんなの地元の足場屋にやらせたらもっと安いだろハゲ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:18:27.91 ID:1AXoF8sYa.net
自民党へのお賽銭

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:30:12.66 ID:Dcbcnp5V0.net
自分が今担当してる現場もここ2年の足場だけで30億かかってるな。
他社も含めたら1000億越えてるわ。
昔からの工事含めれば足場だけで5000億いってると思う。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:42:05.99 ID:fGVI5tLD0.net
セリオンタワーに足場架けるとしたらいくらかかるんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 22:58:08.98 ID:I5R7XEJ60.net
10億も嘘なんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:30:27.81 ID:1ytpBEaoa.net
秋田って空港2個とか税金垂れ流しの無駄の極みやってるよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:40:00.38 ID:+nyOFfyy0.net
まじかよワロタ

確かにそんな形してるな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:41:44.73 ID:4uKg5xMf0.net
足場屋になろかな

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200