2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ペペロンチーノ」「カルボナーラ」ケンモメンならこの程度のソース自作するだろ? [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:48:48.24 ID:LDgM7uFo0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ローソンの本気がえぐい!こんなに美味しい“生パスタ”が食べられるなんて
https://www.buzzfeed.com/jp/tomoyakosugi/lawson-rigatoni

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:51:03.22 ID:dzITPF6e0.net
刻みニンニクチューブ
一味唐辛子
オリーブオイル
S&Bパセリ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:51:11.93 ID:15ANNPYI0.net
ペペロンチーノのソースとは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:51:25.28 ID:ZkLMHNGIx.net
乳化がどうの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:09:01.02 ID:z/L0Us470.net
ペロペロちんちん!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:09:22.84 ID:3YP/iyrg0.net
強力粉と水と卵を混ぜてオリーブオイルをかけてこねてるけど合ってるかは分からない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:01.01 ID:H9h+aubD0.net
ペペロンチーノはむしろ絶望のパスタなんだからぎりぎりの調整ができなくてケンモメンかよという感はある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:13:22.78 ID:gNb9UjM10.net
ペペロンチーノ作るときに唐辛子ちぎった手で何気なくチンポジ直したら大惨事に
いたいようあついよう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:13:33.18 ID:TyNvpfAL0.net
昔は自分で作ってたけど
インスタントソースのが上手いし安いし早い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:14:47.12 ID:uviw1eQp0.net
ペペロンチーノは下手に考えながら作るのは無意味。テキトーでいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:15:01.97 ID:1jP/UwJ20.net
お土産でもらったウニが刺身で食うには苦くてウニクリームソースにしたらうまかったけど一人で食うのは辛かった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:15:32.18 ID:FFfmWuKEd.net
おい、ケンモメシ画像あくしろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:23:05.76 ID:etStn8Tjd.net
ここまでカルボナーラ派無しかよ
俺はペペロンチーノは作らんわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:24:03.13 ID:hWYFXajQM.net
カルボどうやってつくんの
メニューにしたいから教えろ下さい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:15.76 ID:RElxPTHT0.net
>>9
売ってるソースって、みんな二袋ぐらいしかはいってないのがな
もう少しまとめてうれや

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:22.32 ID:x8Ur/+qoa.net
カルボナーラ簡単だろ
ベーコン炒めてパスタ和えたところに、溶き卵と粉チーズとブラックペッパー混ぜるだけで出来る

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:22.49 ID:d7hjEEYO0.net
カルボナーラに生クリーム入れるのはどうのこうの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:27:08.87 ID:j79+s85Y0.net
山岡さんは間違ってた
生クリーム無し全卵でいける

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:27:21.71 ID:z/L0Us470.net
>>14
カルボナーラは
作り方が何通りもあるからな

クリームを使うレシピとか
卵だけでも全卵を使うレシピもあれば
卵黄だけを使うレシピもあるし

どれでも一緒なのは
粗挽き黒胡椒をまぶす事だけw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:27:41.21 ID:V9GfYuEA0.net
ペペロンは作るぞ
畑で採れたニンニクと唐辛子を使ってね
最高

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:28:30.90 ID:mBJzm3ECK.net
ナポリタソはただケチャップ掛けるだけでいいぞにゃww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:29:01.30 ID:0Fx16psP0.net
買うという選択肢がそもそもないんだが
パンチェッタ自作したらかなり上手く行った、カルボ美味い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:29:13.02 ID:imEfCVJd0.net
ペペロンはチャーハン的な立ち位置だけどカルボナーラはちょっと格上の雰囲気

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:29:30.87 ID:YbVmVJX30.net
卵黄+粉チーズ+生クリーム派
違う派閥の奴と争う気はねーぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:53:32.39 ID:GEznEzi80.net
>>19カルボは多分ここに書くと炒飯並みに戦争になるよな
色んな派閥あるから
>>11うまそうだが辛いなら冷凍もできね?炊き込みご飯もうまいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:54:30.13 ID:o59YQMRm0.net
週に3日は食べてるは…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:54:40.92 ID:CpFKNaJt0.net
ジェノベーゼソースを自作してる奴から信じられるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:10.20 ID:0Cz4h/4f0.net
パルメザンチーズ高いんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:17.05 ID:7ceBKKEW0.net
カルボなんて油と牛乳と卵とスライスチーズがあれば作れるだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:01:08.27 ID:YbVmVJX30.net
全卵?白身の食感が〜云々
牛乳?コクも何もない〜云々

もうやめにしませんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:03:35.83 ID:8Rv2/Dpe0.net
カルボナーラって塩味足りなくね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:03:58.09 ID:+/vuArq/M.net
>>14
https://youtu.be/dsg5H2TEQXs

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:05:34.46 ID:7ceBKKEW0.net
イタリアだとプロでも生クリームどころか卵しか使わない事もあるのでなんとも

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:09:07.38 ID:4ldqTvIP0.net
パスタ茹でてふりかけかけて食うのが一番楽で美味いよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:10:18.30 ID:CGOKOPDc0.net
>>33
何が言いたいのか意味が分からない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:11:16.88 ID:CytjJrx70.net
味薄く感じるならどっちも顆粒コンソメで解決

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:13:27.49 ID:7ceBKKEW0.net
ダシ入れて大量に油使えばうまくなるからなペペロチもカルボナも

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:14:07.85 ID:3isHtC3ZM.net
カルボナーラって卵と生クリーム混ぜればできるんじゃないの?🍝

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:14:45.19 ID:Gfmfkr3Ba.net
ウスターソース掛けて炒めるのが一番簡単だよ
最後に青のりと鰹節と紅ショウガをトッピングすればでき上がり

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:15:11.36 ID:V8rI4g9o0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:15:36.41 ID:r6SCVTyo0.net
結局市販ソースには勝てない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:15:43.17 ID:7ceBKKEW0.net
>>38
イタリア人的には大量の豚肉の塩漬けの方が重要とどこかで聴いた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:16:01.96 ID:YbVmVJX30.net
>>32
このおっさん流石プロだな
盛り付けが上手え
ケンモ映えとは程遠い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:16:55.52 ID:2j99/kJE0.net
ペペローション自作したいけどどうすりゃ美味く作れるのかわからない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:17:27.13 ID:VKTlFGCl0.net
サイゼリヤかコンビニでいいや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:21:20.47 ID:7ceBKKEW0.net
>>32
うまそう
ハゲだし衛生面も優秀

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:24:28.31 ID:vLQ4Fgn00.net

https://img.kewpie.co.jp/products_src/g3/imgs/4901577024696L.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:36:08.22 ID:UKXYO4sJ0.net
>>32
 内容はわかるのに英語に聞こえない…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:37:25.50 ID:Ue4b37LQ0.net
1 ベーコンかソーセージを炒める。油を使うならオリーブオイルでなくてよい
玉ねぎも入れたければいためる。少々塩コショウする
パスタも茹で始める
卵は溶いておく

2 フライパンに料理酒か白ワインを入れてアルコール飛ばす

3 お玉半分の茹で汁を加える

4 コンソメ少々、味の素をいれる
ホワイトシチューの素をいれてもよい
醤油を数滴たらしてもよい

5 牛乳をお玉一杯弱加える

6 スライスチーズをいれて溶かす

7 パスタの水を切ってあえる。このときフライパンの火は消す

8 溶いた卵をいれてあえる。ゆるすぎれば弱火で加熱してもよい

9 黒胡椒をかけてできあがり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:37:36.13 ID:+/vuArq/M.net
>>43 >>46
Hello lovely people~

Jamie Oliverにも出てる
https://youtu.be/ihB53eEwLbs

こっちのチャンネルがメインなのかな
https://youtu.be/BmnoGc1fxew

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:38:48.93 ID:PhSBuCUax.net
味の素さえ入れてれば最低限の味になるペペロンチーノは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:38:51.15 ID:Ue4b37LQ0.net
ラードいれてもいいんじゃねーかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:39:20.10 ID:PagyitYf0.net
カルボナーラってチーズの質が全てだから
安い粉チーズ使っても美味くならない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:40:07.87 ID:rseVel2+d.net
>>17
コックやってる知り合いに昔それ言ったら鼻で笑われたゾ
「あ〜生クリームの流行ってるもんね〜」て

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:53:33.51 ID:rvJ1lHm1d.net
>>54
何時の時代の話?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:56:30.81 ID:5+fjUZj20.net
オリーブオイルよりごま油だよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:05:42.36 ID:Lm661At20.net
タラコスパは自作する

たらこ一口大をチンしてほぐして

マヨネーズ 大1
マーガリン 大1
めんつゆ 大1
牛乳 1/3
ブラックペッパー 小1

ゆでじるで濃さを調節や

刻み海苔で本物と変わらん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:06:52.49 ID:9mZCHQIK0.net
ペペロンチーノというのはソースではなく作り方を指すのでは?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:11:59.49 ID:ygYMFtsfM.net
>>57
マヨネーズきらい
明太子をオリーブオイルで溶いて和えるだけだわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:13:34.97 ID:X7I/C+wY0.net
パスタにソースなんていらんよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:16:28.48 ID:iFBr5Dxi0.net
カルボナーラって言うから立ちすくむんだよ
卵掛けスパゲッティwithチーズって思うんだ。似たようなもんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:20:25.41 ID:7Fn8wnzD0.net
>>57
なんでそんなにごちゃごちゃ混ぜたがるかね
それに”本物”ってなに?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:24:31.69 ID:o41YKvtU0.net
カルボナーラはクリームシチューの素使うのが一番楽だわ
少量のクリームシチューにスパ放り込んで卵黄落として軽く混ぜるだけ
たっぷり粉チーズふって最高に美味い完成

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:25:34.80 ID:oFEjrdya0.net
カルボナーラは生クリーム無し全卵か全卵1卵黄1派

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:27:30.99 ID:vLQ4Fgn00.net
ツナおろしに醤油だけで最高に旨い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:34:31.17 ID:RTMb/IHI0.net
妹にマジもんの純正カルボナーラ作ってやったら
「んー…なんか違う、生卵くさい。生卵ニガテだし。
ワタシこういうのじゃなくてクリームのやつでカルボナーラっぽい味になってるのの方が好きかなー」
って言われたわ
二度と作るかバーーカ!
ってか昼メシくらい自分で作れやカス!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:57:32.66 ID:Nf9J7Ubca.net
>>39
キャベツと豚バラも一緒に炒めるともっといいね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:00:41.14 ID:8wPAPVuc0.net
好きな具材を油で炒めるなりトマトなり牛乳なりで煮込むなりでパスタは回せる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:06:05.54 ID:4/nWHlrD0.net
まず作らない食わない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:09:25.93 ID:Pw9mmWTL0.net
うう カルボしゃん・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:13:01.50 ID:sdJSgp6/0.net
ベーコンと玉ねぎをバターで炒める
牛乳ドバドバ
コンソメ一つ
チーズドバドバ
麺投入して火を止めて卵黄絡めて黒胡椒かける

カルボナーラってこんなけんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:13:22.00 ID:KLoeFNzM0.net
生クリームなんて冷蔵庫に用意してないわ
もっというと牛乳もない
コンデンスミルクでも大丈夫?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:38:38.54 ID:Lm661At20.net
>>59
なんや君
速水もこみちか

シャレオツやなあ😇

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:39:27.65 ID:Lm661At20.net
>>62
冷凍のたらコスパと同じ味が”本物”や😇

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:15:38.25 ID:grVSlqZ+0.net
ペペロンチーノがオイルソースだと理解してない奴が肉野菜炒めを作り出すんだよな
その油は炒める為の油じゃねーっつーの
お前が作るべきは香味油だっつーの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:47:04.36 ID:Pw9mmWTL0.net
イタリア人のシェフの動画見たら
香味油とたっぷりの茹で汁を乳化させたものと麺を20秒ほど茹でて煮込みあわせる感じだった
イタリアンのパスタは炒めちゃダメ、炒めると中華(そば)になっちゃうよwって目から鱗だった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:05:59.08 ID:skXWUANJ0.net
パスタを炒めるんじゃねーよ
ソースは絡めるもんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:20:13.92 ID:Sqez50co0.net
ペペロンの味が決まらない人は、好みの味付けでアヒージョ作ってからそれと茹で汁でさっと絡める作り方でいい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:57:36.40 ID:o+uIJc1N0.net
ベーコン+全卵+牛乳+某ハードチーズ+胡椒!

これが俺風
だけど最近某チーズが近所に売っていない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:59:08.37 ID:n7ICrysz0.net
ペロペロチノちゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:27:53.74 ID:xDheXg070.net
http://image.kboyda.net/g3mxm4k/0483169706.png

http://image.kboyda.net/j7g6/064329266.png

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:28:16.83 ID:esy0YMb80.net
アルパチーノなら少々

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:33:23.34 ID:wzBAbHjQ0.net
パスタのインスタントソース不味いから全部自作するわ
英語でレシピ検索するとクックパッドとかひっかからないから便利や

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:08:03.40 ID:zv/Pb/DH0.net
カルボよりクリームチーズ100gを茹で汁で伸ばして
和えた方が濃厚でええで
デブるけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:36:38.84 ID:PQkRdYarp.net
>>83
海外サイトのレシピで作るのいいよね 俺もフランス語で調べて作ってるわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:14:18.11 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/t598h2/2919371861.html

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:17:16.15 ID:t+JiG3uE0.net
ペペロンチーノは簡単だが
しかしこれはイタリア人は絶望のパスタと呼ぶレベルの貧困食、そりゃ安くて簡単だわ

そんなもんをありがたがるジャップ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:36:47.79 ID:B3nvBrQp0.net
>>8
あるある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:38:27.52 ID:2+dqQHLv0.net
カルボナーラは麺より米のほうが好き。
チーズリゾットだけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:38:39.68 ID:D+ItlEMl0.net
>>87
誰でも知ってるよハーゲ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:48:54.78 ID:Rrc0yM4Mr.net
>>87
https://i.imgur.com/QFZirLQ.jpg
ジャップの絶望パスタをなめるなよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:52:26.50 ID:uyCkelBp0.net
なんちゃってカルボナーラしか食ったこと無いから
カルボナーラの目指す所がわからなくて自作できん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:54:07.06 ID:KGRC0kKdM.net
ペペロンチーノのソースは当たり外れがある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:24:08.05 ID:lfp9XGKJ0.net
ペペロンチーノ→お茶漬け

カルボナーラ→卵かけご飯

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:29:06.63 ID:iZFScS9c0.net
カルボナーラはけっきょくチーズがおいしくなきゃどうしようもないから
それが面倒くさいというか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:17:57.63 ID:1NVV1bSR0.net
美味しいカルボナーラ食うには削るチーズ買わなきゃいけないだろ
パスタソースでいいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:34:27.32 ID:t1AIu9DsM.net
ペペロンチーノの作り方動画見てたんだけどブレンダー使って乳化させてるレシピあって目から鱗だったわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:00:46.02 ID:ATtL/0py0.net
ペペロンチーノはソース作らないじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:39:27.33 ID:qfWDAoL/a.net
>>59
オリーブオイルと白ワインをかき混ぜて乳化させるといいぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:55:37.69 ID:wYNG3yfc0.net
カルボナーラは失敗しまくったけどソース入れてからは余熱だけで混ぜるようにしたら安定したわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:29.66 ID:skXWUANJ0.net
>>94
なるほど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:34.95 ID:p/GjlWjKx.net
>>3
一応トウガラシとニンニクを油でローストして茹で汁入れたりしてオイルソースは作るのでは
カルボナーラだってパンチェッタとか炒めたオイルソース作って麺と絡めてから卵+チーズ投入だし

>>14
パンチェッタとかベーコンとか炒めたオイルソースに麺投入して予め混ぜておいた卵+チーズのソースを絡めるだけ
既に書かれてるけど生クリーム入れてもいいし卵の使い方もいろいろ、うちは卵黄+全卵でやってる
卵チーズぶっこむ時は手早く絡めないと予熱だけでも火通り過ぎちゃうんで注意ね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:48:42.67 ID:p/GjlWjKx.net
>>24
本場でも生クリーム使う店はあるそうだしイタリア人が入れてる動画もあったから
そんなのあり得ない!みたいな派はだいぶ前に消えたと思う
そもそもカルボナーラも日持ちする材料でいつでも食えるお手軽パスタの一種なんだし
変にこだわる人こそイタリア人から見たら笑い種だよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:53:15.74 ID:p/GjlWjKx.net
>>64
うちもそれだけどチーズをケチらず大量に入れるとモッタリしすぎる時あるんだよね
チーズ味ガッツリさせたい場合は生クリームでちょっとゆるくするのもアリかも知れない
あと火が通り過ぎて炒り卵パスタになったりしにくい
オムレツも生クリーム入れると多少雑にやってもふわとろオムレツになるのと一緒

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:07:24.48 ID:UKXYO4sJ0.net
チーズ目分量で割るじゃん?

すりおろしてみたら多すぎるじゃん?

めんどくさいから全部入れるじゃん?

なんかうまみ成分ビンビンじゃん?

なんか違うんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:28:54.51 ID:07ODrcNR0.net
デタラメなレシピばかりでワロタアルネwww

お前らはうどんかラーメンでも食ってろよ倭猿

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:04:54.39 ID:129ziO+r0.net
優勝賞金500万円のパズドラ大会で中学生が優勝するも、規定により全額没収になる
http://socoy.alanrjr.net/jwgd7/637964868.html

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:05:44.02 ID:JDZ2yr+a0.net
生クリームがね…
すぐ固まっちゃう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:13:56.72 ID:Z4O/Dr9L0.net
なんかカルボナーラとかの白い系ソースってレトルトだと異常に不味いんだよな
コンビニだけで材料揃うし自作しない理由がない

総レス数 109
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200