2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『月に囚われた男』(2009)とは何だったのか?月面で一人孤独に資源採掘をする宇宙飛行士に突きつけられる残酷な真実 [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:54:08.11 ID:T2VlLxot0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
秋の夜長は映画にどっぷり浸りたい。月がモチーフになっている映画14本

『月に囚われた男』(2009)

いつからここに?

地球の資源となるヘリウム3を採掘するため、月面基地で独り暮らしをしている宇宙飛行士は、
もうすぐ契約が終わるというときに突然体調を崩し始める。

1980年前後のSF映画にオマージュを捧げている作品で、懐かしいアナログな雰囲気が逆にカッコよく、
主人公の相棒的存在である人工知能ロボットが、顔文字のような表情をするのでホッとする。
真っ暗な世界で黙々と作業をする彼の孤独。もうすぐ帰れるからガンバレ。地球には愛する妻子が待っているはずだ。

「何か変だな」という嫌な予感は、彼の容態がみるみるうちに悪化していくことで確信に変わる。
残酷な事実によって世界はコペルニクス的転回を起こし、崩れ去るアイデンティティ。密室サスペンス劇の
ような展開に引き込まれ、近未来ではありそうな恐ろしさとほのかな哀しみが漂う。

https://filmaga.filmarks.com/articles/2978

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/15(日) 23:59:11.24 ID:PyGvuEUN0.net
🤔

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:01:19.11 ID:ZHCTNEV/a.net
2001年宇宙の旅に対抗しようとしたんだっけ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:01:32.30 ID:YOJlVbzE0.net
コペルニクス的転回言いたいだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:04:22.69 ID:mb2IJ1e40.net
メインテーマは今でもたまに聴いてるぐらい好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:04:52.81 ID:69DVttf20.net
時期はどうだったか忘れたけどトムクルーズのかなんかのSF映画がほとんど同じネタでびっくりした記憶がある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:08:58.76 ID:O7NP46sr0.net
ある事実に直面して、アイデンティティが崩壊していく様を
一人芝居で演じきったサムロックウェルが見事

隠れた名作だよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:31.64 ID:IOuTX6CP0.net
AIでいいだろ人間の判断必要か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:49.65 ID:Yl8Y7FO00.net
かなりの低予算映画なんだよなこれ
話の筋が楽しければチャチさもむしろ微笑ましい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:57.47 ID:OsM+bTjV0.net
最後のヤケクソっぽい感じ好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:38.29 ID:69DVttf20.net
監督がエルトンジョンの息子なんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:55.70 ID:EQmICBfm0.net
結構面白かった記憶

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:14:57.32 ID:svFI/zNl0.net
あらすじ見ただけで
妻子は実在しないしこいつはクローンとかロボットで体調不良は寿命
あたりまで予想した

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:15:02.34 ID:GQKgxjDsM.net
全編ほぼ月面とその施設内だけだったっけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:17:45.09 ID:64mFzNu10.net
これくそ面白かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:22:35.99 ID:PY8EVoXC0.net
別人に見えるな、演技派だなと思いながら見てたら普通に別人だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:23:15.88 ID:1du1fRWP0.net
あらすじだけ読むとこち亀にしか見えん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:23:20.28 ID:vp4zToeR0.net
地球に落ちて来た男の続編かなと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:24:08.60 ID:fybi0TajH.net
でも面白かったよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:24:21.31 ID:9VUuOcme0.net
・奴隷
・替えはいくらでもいる

社畜の暗喩だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:02.98 ID:dRZ4U99E0.net
まあ一人じゃなかったんだけどね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:52.78 ID:pJ5dPyUH0.net
ガタカと同じくらい好き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:27:45.95 ID:7xNdzqsL0.net
これ見てないけど>>6のレスでオブリビオンと同じであることを察した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:28:27.92 ID:3KFqMM+tp.net
>>20
でも替え人員のスキル育成はしたくない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:29:29.86 ID:6N/IR/YU0.net
主役の俳優、グリーンマイルで凶悪犯やってたんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:31:05.80 ID:Zg4VgGI10.net
>>11
分かってて言ってると思うが
デヴィッド・ボウイの息子な

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:31:44.00 ID:sDvqkAYD0.net
火星の人とはちがうん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:47:46.01 ID:oRUtF1ajp.net
moonの話か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:56:19.86 ID:J4Z08px20.net
人工知能が主人公に惚れてて地球に帰れないように体調悪化させてたんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:56:26.40 ID:ZCc1rG+90.net
リメイクあったのか知らなかった
面白いん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:58:45.73 ID:YJK+k+OB0.net
ウンコでジャガイモ育てるヤツ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:27:23.25 ID:SqbFh18U0.net
韓国企業なんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:35:39.54 ID:JuXAiIw10.net
>>13
序盤に大体予想が付いてまさかそんな安易なオチじゃ無いだろうと思いつつ見てたけどそのまんまだったな
まぁ演出と演技が良いせいか面白いんだけどさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:53:13.47 ID:BiS6fB/Ed.net
深夜にやってて思わず見てしまった
面白いB級映画見つけたと思ってたら
割りと有名映画だったw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:13:29.63 ID:zWaqXmbJ0.net
アンパンマンの頭のマンガみたいな話なんだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:18:56.34 ID:SbyIbEhDM.net
二人で思い出を共有して話すシーンが好きだったなあ
人間を守ったのは人間ではなくロボットだったというのも中々皮肉が効いてた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:19:12.08 ID:9vzFrYHPa.net
>>13
何故かアウターゾーンのやつ思い出した

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:21:08.36 ID:ZhAvrOd5K.net
面白そうだなこんど見てみるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:22:02.45 ID:yBUQ+uf20.net
ネトウヨが中国企業設定にキレてた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:27:33.35 ID:vt/tUXSF0.net
��はいい奴だったっけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:00:30.68 ID:A6nYY2SH0.net
嫌儲に囚われた男

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:54.13 ID:MgoFAGFb0.net
ダンカン・ジョーンズも最初の2作は神がかってたのに
駄作を連発しているな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:51.23 ID:Rzq0eBQKM.net
いくらなんでも交代サイクルはやすぎない?
本人はのほほんと暮らしてるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:11:09.26 ID:BeGz/Abv0.net
3年サイクルで10年目くらいのはずなのに死体置き場が広かったのが気になった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:04:14.38 ID:MgoFAGFb0.net
>>44
あれ死体置き場じゃないでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 10:05:35.02 .net
 

🙃


 

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 10:06:11.55 .net
 
😢

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:15.23 ID:NiwSio25a.net
事故に遭ってもう一人が出てきた展開には「おおっ!」て思ったが、それ以降はtheテンプレ進行だよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:16.24 ID:J6FHMLET0.net
ミッション8のほうが全然おもしれえ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:30.31 ID:MgoFAGFb0.net
>>48
この映画の肝はむしろそこからでしょ
既成観念みたいのが崩れた葛藤をちゃんと描くという

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:29.54 ID:0akyDgZYK.net
韓国企業が電子機器のメインになってるけど
その韓国企業がクソ企業だった、というお前ら歓喜の内容だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:26:42.84 ID:IRButC1w0.net
あんなクローン設備を用意してたら反ってコストがかかりそう

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200