2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内田彩さん、『けものフレンズ2』のかばんの扱いについて苦言を呈していたが、制作陣は完全無視 [732912476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:02:47.70 ID:QpV/tksW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
そーす
『けものフレンズ2』BDの内田彩さんインタビュー

たてかんばん(KFP騒動アカ) @tatekannbann 2019-09-07 14:33
キャスト×スタッフ座談会(内田・梶井編集長)
・かばんについてとても悩んだ。ビーストのことを「あいつ」と言ったり、
サーバルちゃんを呼び捨てにしたりと、端的に言うなら「本当にかばんちゃん?」と疑問に思ったり
・監督に一人称か口調のどちらかでもかばんちゃんに近づけてほしいと相談も

・6話ラストに続き二度目の別れのシーンについて
6話の気持ちを返してほしい(笑)
・前作のかばんと別人として思っていない。記憶が残っている彼女を別人として切り離すことは無理。

https://kemono-friends.jp/anime/disc/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:03:09.26 ID:QpV/tksW0.net
そーす
https://pbs.twimg.com/media/ED6E5jmU4AAzI3p.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ED6E5jnU4AA6qJ3.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:10:30.61 ID:19n7EAST0.net
監督はお前(の演じるキャラクター)を殺したかったんだよ
それも12話までかけてゆっくりジワジワと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:12:42.86 ID:rOZwNnkx0.net
けもフレ2は何もかもダメ
全く見てないが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:16:51.10 ID:B30Qu4rG0.net
前作を全く見ずに何処かの誰かが新たに作った設定資料だけ見て制作した感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:19:08.54 ID:wiFMNo180.net
ていうか声優は結構考えて演技してるんだなあ

2の監督は何も考えていなかったようだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:19:28.93 ID:fFt9L+ND0.net
関わった人みんなが不幸になった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:25:21.24 ID:SxYu56Jo0.net
今でも1は良かったとか言ってる奴見るとゾッとするわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:30:38.69 ID:feCD6H4Y0.net
あんまりウダウダ言ってるとゴネしょんみたいになっちまうぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:31:39.15 ID:6rOPxW6Va.net
>>6
松田優作は見栄えを狙って画面に様々な小物を置かないでくれ置くなら理由を作って
って監督とかに言ってたらしい
それくらい神経質に役作りする役者もいる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:33:40.75 ID:a6W4iUMJa.net
本当にただたつきのけものフレンズ憎しで作ってた作品だったんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:35:39.97 ID:xfqaer4j0.net
期待してない糞つまらんアニメが当たってしまうと利権争いが起こるという典型だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:38:44.76 ID:7YZd7JJB0.net
がばんちゃんなのだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:40:49.66 ID:FSJhyMCrd.net
大人の事情がたーのしーなのだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:46:21.57 ID:GN4W2jlC0.net
内容的には2の方が良かった気がするな
1の良さってヘンテコなCGとサーバルの声優さんだけだろ?
内容的に1を褒めるのは無理があるとしか思えん
まあ、なろうアニメが多い現実を見るとああいうのがウケるのが今の流れなのかもしれんが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:47:56.79 ID:YbVmVJX30.net
ぶっすーはロックだね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:37:30.66 ID:K1AJboKz0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org611849.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:07:58.15 ID:4SSv2FNzM.net
>>6
うっちーがすごく考える人ってだけ
過去に演じた主役級のアニメキャラ全部を大事にしてる
自身のキャラソンライブで客がキャラと違う色のペンライトを振ったらキレたくらいにちょっと面倒なとこもあるけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:40:00.82 ID:ya6hqpT20.net
>>8
歴史の捏造ってすごいよなあ
2018年の初め頃までは「ゴミCGだから低予算だろ?ネタアニメとしての一体感だけは評価する」って程度だったのに
いつの間にか全てにおいて最高評価でゴミCGだからこそ生まれた低予算設定の部分だけは残っているというお笑い

つーかたつき信者って無駄に虚栄心が強い精神病患者が多すぎて自分自身のことでも同じような脳内補正をかけてそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 04:48:17.03 .net
>>6
響声優にはいないタイプかもね
でも俺が知ってる役者は皆これくらいはする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:54:05.09 ID:tP88crQg0.net
かつみさゆりのさゆりさんみたい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:39:26.76 ID:0oJZ1kHH0.net
よく言ったな
偉い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:50:32.18 ID:uYlq3Vtj0.net
こんな本当のこと言っちゃったら角川から干されるやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:19.85 ID:r78WhiLza.net
なお、アニメ板ではいまだにたつきアンチがけもフレ2が爆売れしたというデマをまき続けている
けもフレ2とケムリクサの売り上げ数を入れ替えた嘘コピペを拡散して

どんだけ嫉妬ムクムクなんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:25.57 ID:iZs93VoW0.net
当初は何かの伏線って勘繰られてたよな、散々引っ張って登場したかばんちゃんのキャラが微妙に違うって
特にサーバル呼び捨てにしてた辺りは


結局、何の伏線でも無くてビックリした

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:05:07.74 ID:zKp1UcNba.net
長期コンテンツにするには一期の影を断ち切る必要があった
それは理解できるけどバトンタッチしたキュルカスがヘイト集めまくったからなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:07:21.12 ID:gw79JSlG0.net
金の卵がほしいんじゃなくてぐちゃぐちゃにしたかったってツイートすき

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:08:57.00 ID:efw9qF6N0.net
深夜アニメの声優なんか同じような幼稚な作品に飽々してライン工みたいに淡々と声あててるだけかと思ってたわ
まあこいつが例外なだけか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:18:47.63 ID:EXOyCoe20.net
役者もかばんちゃんに何があったのか知らないのな
答えのない謎を散りばめるから信者もアンチも妄想だらけになったんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:20:18.98 ID:Eb9YwR4P0.net
>>29
あのかばんは1の世代から何世代も過ぎたかばんだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:20:40.39 ID:3mFmShry0.net
3の制作発表した時だけたつきと2叩いてた奴らを貶めるスレ立てて自演で伸ばしてたよね
芸スポのネタで普段スレ立ててるbe
不自然すぎて依頼案件にしか見えなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:22:42.99 ID:EXOyCoe20.net
>>30
その空白に何があったかという話

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:24:51.25 ID:4zSUEmlv0.net
全てはムク埼が悪い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:30:44.87 ID:bfPd/lAy0.net
ブッスーのこういうとこ割と好き

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:37:13.06 ID:9We1vnASd.net
終わったあともダメな話題に事欠かないな
それいる?ってなる変な設定も次々出てくるし

ヒトのフレンズは成長して容姿が変わる(拒むと死ぬ)
https://togetter.com/li/1371510

サーバルの家は元トイレ
https://togetter.com/li/1403167

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:44:01.27 ID:InhinCB3d.net
>>2
無茶苦茶苦しんでてワラタ
監督が事前に意図を説明したりとかないのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:48:15.97 ID:xiO98773K.net
>>36
商売上の意図はあっても作劇上の意図は無いんでしょ
前作人気キャラ出したかっただけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:48:44.48 ID:sFqqu/fe0.net
舞台役者兼声優の奴とかは役に入り込みすぎて
恋人役にほんとに惚れたりするって聞いた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:52:54.21 ID:NPcfci8W0.net
けもフレ2の制作プロデューサー
https://www.zakzak.co.jp/people/images/20110420/peo1104201124000-p1.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:53:46.87 ID:IyZru/ys0.net
クソアニメでそんなこと考えんでいいで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:44.46 ID:XhmGpMbT0.net
>>10
北野たけしは、役者は監督の指示通りに演技をすれば
良い。余計な事を言うなってスタンス

監督がオッケー出しても、もう一回やらせて下さい
って言ってたけしを激怒させたのが菅野美穂。時間が
無駄になったって言っていた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:24:15.60 ID:QvMov+lw0.net
まあしかし、ムク崎とかテレ東はがっつりとケモフレをぶっ潰してしまったな
売れるコンテンツをみずから破壊するとか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:30.80 ID:z4EZHrb50.net
見直したわ内田さん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:36.96 ID:QK6KfAPd0.net
監督に干されるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:50.42 ID:kYbsAfdga.net
今更1下げや2上げしてるやつ見ると
戦場跡にいって敗軍の旗立てて勝利なりィ〜とか言ってるみたいで涙出ますよw
反論する価値もないからされないってことまで見越してやってるのがバレバレで惨めこの上ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:00:12.93 ID:UgP3mwfT0.net
休日とはいえ朝の4時からたつきに嫉妬して発狂しているアンチってどんな悲惨な人生を送ってるん?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:04:05.80 ID:RUmEXG1Y0.net
えらいしっかり話してるので驚いた 真剣に色々なこと考えて仕事してんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:17:02.43 ID:uBtrRfOU0.net
声優なんか喋る機械でいいんだよ
考えるのはお前の仕事じゃない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:20:00.61 ID:R3OH8p4c0.net
>>46
クソの精霊とか何かなんじゃねーの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:18.65 ID:XrXp60oU0.net
たつき周りに関しては信者もアンチも害悪にしかならない存在って認識をされているからまぁ仲良く争ってろよw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:56.06 ID:aheLkve0d.net
馬鹿だとか悪意があったとかで済まさずに、どういう事情があったのか考察する動画があったのに叩かれ過ぎて後半が出なくなってしまった
2の出来は酷いけど2アンチは糖質入ったヤバイ奴がいる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:49.16 ID:Q2HwvuCQ0.net
もう末端のちょっとした口出しじゃどうにもならんレベルだったしな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:38:54.30 ID:xiO98773K.net
>>48
だから監督に聞いたんじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:49:08.84 ID:hxNxBd7d0.net
たつきっていう宗教は表に出てくるなよ…

隠れてやってろネトウヨ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:46.24 ID:jPffP4g9p.net
内田彩は結構こういう事話すよな
結局けもフレもたつきも死んで笑えるが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:16:23.90 ID:QpV/tksW0.net
フェネックからフェネック感が消える
https://pbs.twimg.com/media/EEQ19_WUYAAtELG.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:20:11.40 ID:fYJ0DGd20.net
流石うっちーしっかりしてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:33:28.18 ID:bylaHpF40.net
個々の素材が好き勝手するからとっちらかるのやで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:47:35.76 ID:8wPAPVuc0.net
1が想定外にウケ過ぎてしまったのが不幸だったのだろう
そのせいで次はどこがやるとか俺にも噛ませろとかまだ煮詰まってないけど
ブームが冷めないうちにともかく早く作らせようとかそういう制作側の金にまつわる悪い面が出て自滅
大事に育てるということを知らずに金の鶏を殺してしまった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:51:38.61 ID:hQMS2vxgp.net
鳥が金なのではなく鳥の産む卵が金なんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:00:57.99 ID:g9a+tYDP0.net
1も2も無かったことにして3で仕切り直しだぞお前ら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:07:32.06 ID:oXMFGekA0.net
なおうっちーはこうやって話しあうことで2でやっとキャラ(かばんちゃん)に出会えたと思うと発言している模様
一期ではたつきがなにしてるか最後まで分からないと発言する一方で
ざっくりKADOKAWA前のラインブログで喉酷使されたり声優の扱いが悪いとたつきに明らかに不満持ってた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:38:07.08 ID:0oJZ1kHH0.net
>>62
バイアスかかりすぎだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:05:47.88 ID:oXMFGekA0.net
>>63
バイアスかかってんのはたつき信者だろ?ラインブログ見てきな
https://lineblog.me/aya_uchida/archives/13167783.html
他のスタッフには感謝述べまくってんのにたつき周りはなかなかぼろカスだぞ
とくに喉手術後で酷使されたり演技の意図とは違う使い方されて
声優業に誇り持ってるうっちーはかなり恨んでそうだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:39:44.99 ID:lAq3sNAp0.net
>>59
けもフレ一期()の売上は実は全然大したことがなかったことが既に判明している
金の卵でもなんでもないしこの程度の売り上げで争うことも有り得ないんだよ
社会経験のないガイジがたつきを持ち上げようとして吐いた妄想がネット上では事実かのように語られてしまっただけ

書籍、映像、音楽(ゲーム等の売り上げは含まれていない)の2017年トータルでこのすば以下の売上しかなかったのが明らかに
https://i.imgur.com/ucqSOpE.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:49:48.07 ID:EWT9SApka.net
>>64
お、おう…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:50:10.35 ID:ZETu+kbFd.net
>>45
いつも妄想で最後までレスしようとして諦められてるな

たつ信って

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:50:17.87 ID:7uINoHf6a.net
>>46
未だに喚いてるのは、多分2で儲ける予定だった直接の関係企業の人間だけだと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:53:50.23 ID:PDFeLkqud.net
>>65
そりゃまだ「卵」であって生まれてないんだから数字叩き出せるわけ無いじゃん
ちゃんと育てればポケモンみたいに長期コンテンツ化や動物園なんかの外部コラボでぐっと知名度や安定感出せたかもしれないのにそうなる前に全部踏み潰した

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:54:39.72 ID:bA/clWWh0.net
けものフレンズ2のDVDレンタル
先日最終巻が出たがレンタル中だったところ見たことないな…
初代けものフレンズは今でもしばしばレンタルされているのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:57:12.76 ID:F0Jq5hH40.net
役者もなんであんなんなったのか理解してないんだな
全部Y先生が天才たつきに嫉妬したせい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 13:58:43.08 .net
  

  内田彩、けもフレを最後に消える。


 

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:03:55.09 ID:bylaHpF40.net
たつき擁護が未だに続いてるのも不思議だわ
自分の権利は主張するけど他人の権利はフリー素材とか酷い話だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:08:24.94 ID:oXMFGekA0.net
>>68
脚本費もらってないとか嘘わめいてすごすご引き下がったのはたつきなんだよなぁ
けもフレ側はヤオヨロズから降りたと断言して肝心のヤオ福原たつきはだんまり
アニメ業界は覇権とったはずのケムリクサ触らないで無視

答えは出てんだよなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:10:41.37 ID:f+ln4WsKd.net
正直ショボいプロジェクトだとこういう声優面倒くさいだろうな
音監の言いなりで何も考えずに仕事する人が好まれる
音監飛び越えて監督と直接話すことなどない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:16:32.86 ID:FUNXlKpT0.net
うっちーはしっかりしてると言うか相変わらずロックだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:18:46.03 ID:UMzmgdWLr.net
たつきアンチはいても2を積極的に褒める奴が嫌儲も含めてほぼ皆無なのが全てを物語ってるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:24:08.69 ID:KOd1h/5nd.net
確か監督かなんかもかばんちゃんに1と2の間になにがあったかわからないとか言ってたよなw
こういうのは続編とは呼べないだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:24:24.43 ID:Sy/Nflura.net
27話のゼハートとアセムの和解シーンについて 
・ゼハートの和解&協力に至るまでの心情変化が、脚本(※この回は日野)では 
「難しい事」になっていた。(神谷) 
・「どうしましょうか・・・」と現場で音監さんと話し合って修正した。(神谷) 
・元の脚本から、あのシーンのニュアンスが変わってる。 
元の日野脚本では会った瞬間に「あ、同じ目的なんだ。じゃあ行くぞ〜」とあっさり和解していて「それはちょっと気持ち悪い」、「(役を)やっていてもそういう気持ちにはなりにくい」ということで変更した(神谷) 
・こういうアフレコ現場での脚本修正がAGEはかなり多い(神谷) 

コロニーデストロイヤーの話 
・ワードに2人とも爆笑。台本でこのワードをみてびっくりして「これなんですか」と思わず聞いてしまった(神谷) 
・そんな都合の良いものがあるんだ、と皆一瞬思ったがなんとなくアフレコは進みましたね。(神谷) 

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:28:22.25 ID:iifc7MPS0.net
内田はμ’sが解散してるかどうかだのにもかなり言及してたしな
サンシャインがなんちゃって声優だらけになったのも運営が面倒を嫌ったせいなのかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:30:05.12 ID:aO5eUh4b0.net
あくまでそういう体で話してヲタの機嫌とりしてるだけだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:30:30.23 ID:tYzyG/GxK.net
そもそも2の世界って1とは大分時間が過ぎていてキャラも全員別個体なお話なんやろ?
実際1のかばんとは髪色やら目の色やらの構成からして別人だったジャン

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:33:49.28 ID:tYzyG/GxK.net
>>77
そのかわり1も積極的に褒めたりしてませんが
1やってた時の社会現象ニューススレとか嫌儲的には意味わからん・こんなん何が面白いんだ扱いだったじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:26:01.82 ID:XTxW/69O0.net
>>65
こっちの画像ならちゃんとした順位出てるぞ
どちらにせよあれだけ騒いでおいてこれかよって順位
https://i.imgur.com/tZfvBYq.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:35:05.96 ID:t9QFbibM0.net
吉崎嫉妬説とかいう正真正銘本物の妄想大嫌い
あれを信じてるやつは何も考えてないこと丸わかり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:38:36.25 ID:xiO98773K.net
>>85
嫉妬に狂ってたの方がまだ救いあるだろ
真剣に2こそが面白いと思ってお出しした、より

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:45:00.28 ID:an1meZbT0.net
>>2
惚れたわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:46:06.67 ID:t9QFbibM0.net
>>86
2の脚本には関わってないぞ吉崎氏は

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:48:05.86 ID:xiO98773K.net
>>88
人格権保持しててIPの品質を保つ責任がどうこう言ってたじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:55:41.90 ID:pepcoVV10.net
うっちーは言いそうだよな
制作サイドの狙いもすぐ気付いてそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:02:44.53 ID:t9QFbibM0.net
>>89
これか
著作者人格権は法的に元々譲渡不可能なんだよ
しかも別に大した権利じゃない
単にその作品の内容に口出しできるってだけで提案された側はその口出しに従わなくていい
ましてや製作会社変えられるような権利じゃない

自分にはIPの質ってのが何かよくわからん
知的財産のことらしいが
https://i.imgur.com/0um2Wv0.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:12:55.38 ID:sbMHJV/b0.net
>>86,88
アホ信者共が2の脚本は全部
アニメ・ライツ本部 アニメ局 アニメ制作部 副参事の細谷伸之氏だって言ってたよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:46:22.94 ID:lAq3sNAp0.net
>>69
勘違いをしてるようだけどイソップ寓話の「ガチョウと黄金の卵」における「金の卵」は孵化するわけじゃないぞ
飼い主はガチョウが一日一個生み出す金の卵を換金していたけど、もっと手に入れようとしてガチョウの腹を割き、結果的に殺してしまった。その結果一日一個の金の卵も手に入れられなくなった
という寓話であって卵が孵化したらどうの、などという話ではない
なぜか上手いことを言ったと勘違いしてるのをよく見るけど、「金の卵を踏み潰す」なんてのはまったく意味が通らないんだよ

そして、俺が言っているのは「根本的に生み出したものは金の卵ですらないのだから奪い合うことは無い」ということだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:48:46.54 ID:sbMHJV/b0.net
>>93
福原さんが必死に粗悪な卵に金色を塗りたくってただけだからね。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:19:18.27 ID:jV7P0ttGd.net
たぶん金の卵を生む鳥の話があることはぼんやり知っているけど内容は知らなくて
「金の卵!なんか知らないけど、きっと生まれたらすごいんだろうな!」とかいう妄想に発展したんだろうな…
気持ちは分からないでもない
たまに鳥自体が金だったりする奴も居るしそれと比べればまだw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:30:02.92 ID:UMzmgdWLr.net
声優で言ったらキュルルの声優も気の毒だけどこの人はミカサとかエンプラとか大きい当り役持ってるからそんなにダメージは無いのかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:01.38 ID:sbMHJV/b0.net
>>96
ダメージも何も叩かれてるどころか、けものフレンズ信者 (という名のアンチ) 共によって名前が挙げられてるのすらほとんど見た事ないよ。
強いて言うなら移籍の時にちょっと名前が挙がったくらい。

なので何のダメージにもならないから安心していい。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:01:35.30 ID:j+onDOPV0.net
>>91
けもフレでは吉崎は普通のアニメのケースとは違って著作者人格権の不行使特約は結んでいない
だから口出しできるし、実際に1期でも2期でもやってる
2期が1期ほどではないとしてもね

しかもそうした理由をコンテンツの質を保つためだと言っている

つまり2期がダメだった理由は吉崎の介入に木村監督が負けたせいかもしれないし、
逆に、木村監督の能力に問題があったのに吉崎がコンテンツの質を保たずに放置したせいかもしれない
つまり2の失敗では吉崎の責任は避けられない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:06:07.04 ID:TZqC3nDV0.net
やっぱ2はなるべくして糞アニメになってたんやな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:06:54.36 ID:j+onDOPV0.net
>>85
吉崎嫉妬説ってのはいちおう報道された話だから、
本人とか委員会から改めて否定コメントが出ない限りは一般人としては一応はね信じる根拠があるんだよ
クリエイターの嫉妬は珍しくないし、嫉妬の結果2期がいいものになったなら視聴者としては評価するはずだった
結果は残念だったがね


それはそうとして今週一番売れたコミック部門がケムリクサだそうだ
コミケで売ったものと同じらしいのに、たつき人気すごいな

2019.9.12 Thu 20:15
「アマゾンで売れたコミック」トップ100冊…「鬼滅の刃」「ワンピース」を抑えた1位は?【9月第2週】
>今週の第1位は『ケムリクサ IROIROBOOK』。本作は、TVアニメ『ケムリクサ』のキャラクターイラスト・設定画・背景美術・マンガ等を収録したビジュアルブック。
https://animeanime.jp/article/2019/09/12/48309.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:13:02.12 ID:t9QFbibM0.net
>>98
失敗っていうが
け2の円盤は普通のテレビアニメの発売数の平均値はクリアしているって言ってたじゃん

>>100
???報道ってどこで?
漫画家兼イラストレーターがどうやったら3dcgの監督(しかも絵が描けない)に嫉妬できるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:26:33.58 ID:jV7P0ttGd.net
>>101
確か福原さんが関係しているDMM傘下のデイリーニュースオンラインがどうのという話だった気がする

ま、デイリーニュースから「デイリーニュースオンラインはデイリーニュースとは無関係のサイトです!」ってガチギレ記事を作成されてるデマサイトだけど
知能とリテラシーが皆無のたつき信者なら信じててもおかしくはないかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:42:37.38 ID:lAq3sNAp0.net
>>98
>けもフレでは吉崎は普通のアニメのケースとは違って著作者人格権の不行使特約は結んでいない
>だから口出しできるし、実際に1期でも2期でもやってる

著作者人格権の不行使特約というのは著作権保持者に対して、人格権保持者が法的手段に訴える上でその権利を行使しないという特約
製作現場において口に出すかどうかという問題では無い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:49:55.84 ID:CQNnACkB0.net
>>103
吉崎総監督が口出ししなけりゃ制作スタッフは設定を理解できないだろ
そのうえでビジネス度外視で意見できるとか脅しめいた発言もしてるんだし
内田彩がかばんちゃんの役柄について監督から明確な指示が無く苦悩したインタビューも出てきた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:50:58.32 ID:F14NbA7G0.net
カバンちゃんとフェネックちゃんのレズ画像ありませんか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:00:26.12 ID:lAq3sNAp0.net
>>104
著作者人格権の不行使特約を結んでいても製作において口を出す権利はある
これ以上は説明のしようがないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:47.66 ID:t9QFbibM0.net
>>104
newtype4月号で脚本家の人が分厚い設定資料集あるって言ってるぞ

それが脅しに見えるのか・・・(困惑)

一期アニメについての内田彩のブログみてみろ
ものすごいから
https://lineblog.me/aya_uchida/archives/13167783.html

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:03:49.70 ID:RU88KlUNa.net
爆死爆死言われてるけどあの数字は先行発売分含んでなかったような

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:07:02.70 ID:ivZED0E30.net
>>108
https://i.imgur.com/cfNQRXV.jpg
・下3つは他より高い上特典もショボい
・株主総会で「一期には及ばないが、普通のテレビアニメの発売数の平均値はクリアしている」と答えた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:09:26.30 ID:CQNnACkB0.net
>>106
不行使契約を結んでいないと吉崎総監督は明言しているし制作にもバリバリ口出ししてくるわな
>>107
分厚い設定資料集があるのに視聴者に誤解されるような脚本や演技指導しかできなかったんでしょ
むしろ誤解している方が余程マシに思えるくらい醜悪な設定だし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:09:37.29 ID:ZMpKb977a.net
>>2
若いのに論理だてて話せる人なんだなぁおもた

のに、こいつ30過ぎてんのかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:11:21.31 ID:75ZtFsZn0.net
>>108
本スレのとどっちが正しいんだ?

672 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-jCzk [182.251.193.226]) sage 2019/09/16(月) 15:23:21.10 ID:0xoDlwXJa
ちなみに458枚の数字は5週目の数字だからその前も含めれば売れるって言い訳があったでしょ
あれ、5週目「総計」の上に他の巻も1週目の数字でそれから伸びてないんだよ

しかもケムリクサの方は何故か集計外の数字が混ざってる上に会社がわざわざアマゾンで買ってマケプレに流したとか言う意味不明な言い訳するし
けものフレンズ2の方は集計外の数字も入れて何万も売れてるとかいう嘘をPSCと21万円歌舞伎集に負けてて言うんですよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:13:52.56 ID:lAq3sNAp0.net
>>110
>不行使契約を結んでいないと吉崎総監督は明言している
どこでそれを言ったの?
明言しているとは知らなかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:15:03.89 ID:qUa14ek80.net
いつまで粘着してるのかね
だから予備軍とか言われるんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:15:31.56 ID:CQNnACkB0.net
>>113
https://i.imgur.com/0um2Wv0.jpg
著作者人格権は保有しているが不行使契約も結んでいるならこんな発言は出来ないはずだが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:16:51.70 ID:8WVDDsSc0.net
>>110
すまん醜悪な設定って何だ?
具体的に言ってくれない?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:18:26.36 ID:lAq3sNAp0.net
>>115
「こんな発言はしないはず」では何の意味もないだろう
それはお前の恣意的な解釈でしかない

お前は「不行使契約を結んでいないと吉崎総監督は明言している」と書いたのだから「明言した」ところを貼ってくれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:19:55.15 ID:gaKD98dN0.net
統失と統失がケンカしてて最高に笑えるなこのスレ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:23:06.02 ID:jV7P0ttGd.net
>>112
先行販売したのはオリコン加盟店じゃないからどう頑張っても先行販売によってオリコンの数字が増えることはない
そいつは根本的なことを理解してないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:25:03.96 ID:CQNnACkB0.net
>>117
お前がそう思うなら吉崎総監督は著作者人格権の不行使契約があるのに
損得勘定を度外視して、利害関係の外から遠慮なく意見や提案ができると思い込んでいる一般人ってことだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:27:04.32 ID:RU88KlUNa.net
>>112
結局のところ総売上は第三者には分からんし株主総会での発言が全てだと思うぞ

個人的には第n次発注やってるしそれなりには売れてるけど何万も行くはないんじゃないかなとは思ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:28:34.95 ID:uS1y0zuEd.net
漫画を見るに2はもっとブラッシュアップできたろと思うが
吉崎の責任だなんだと延々と粘着してる連中は何の為に戦ってるんだ

ネトウヨだのパヨクだのは国家を語るうちに暴走したとまだ理解できるが
たかがアニメで関係企業に日々嫌がらせしてる連中はオタクの地位を貶めてるようにしか思えんぞw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:29:06.14 ID:8WVDDsSc0.net
>>120
>>103

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:32:00.22 ID:LytSe9mg0.net
そういうレベルの違和感では無かったんだが
結局内部で何があったのかだけだよ 知りたいのは

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:33:37.27 ID:vas2nu2t0.net
フェネックもやめちゃったしもう未練無いな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:33:49.29 ID:oALcdefa0.net
>>20
内田は響じゃないぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:34:46.95 ID:sbMHJV/b0.net
>>112
458枚は>>109の通りだよ。水色の部分をまるっと無視した数字。
もしもケムリクサと比較するなら、ケムリクサ5週目単体の数値と比較しなきゃならない。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:39:20.34 ID:8WVDDsSc0.net
>>124
ヤオヨロズが降りたから二期はトマソンに製作依頼した

これで終わり

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:39:56.91 ID:lAq3sNAp0.net
>>120
一般人かどうかは俺には分からないが
口出しする権利を政策委員会が認めている、というだけだな

まあ少なくとも「不行使契約を結んでいないと吉崎総監督は明言している」というのは嘘、もしくは妄想ということでいいみたいだね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:45:49.08 ID:xiO98773K.net
>>119
ビクターオンラインストアさんdisる気!?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:46:58.73 ID:xiO98773K.net
>>129
GB6巻でくっちゃべってたろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 20:51:06.01 ID:8WVDDsSc0.net
>>130
>>109

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:01:52.37 ID:j+onDOPV0.net
吉崎が不行使特約結んでない件はガイドブックなどにそういう記述がある
それをしっかり自慢している

また1期では(少なくとも序盤は)たつきと会議してストーリー決めてた
ちゃんと二人ともインタビューでそう言ってる
2期も「吉崎先生の提案で」とプロデューサーや監督が言ってる

吉崎はキャラデザではなく「コンセプトデザイン」で、全コンテンツを監修することになってるんだよ
実際には信じて任せることもあるだろうが基本的には、吉崎がIPの質を管理すると宣言してる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:02:10.39 ID:CQNnACkB0.net
>>123
権利があるから口を出すならともかく権利が無いのに口出して現場をかき乱すとか辻政信かよ
けもフレ2の公開原案や制作インタビューなどが上がってきてかばんちゃんの設定だとかサーバルの家が元トイレだとか
吉崎総監督のアニメ制作には受け入れがたい設定が明るみになって当時の現場の苦労を偲んでいるところなのだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:06:41.28 ID:lAq3sNAp0.net
>>133
それを明言している画像を出せばいいだけでは?
なぜそれを主張する人は頑なに画像を出さないのだろうか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:08:16.39 ID:j+onDOPV0.net
>>102
デイリーニュースオンラインが情報源としては怪しいというのは同意

でもあれは個人サイトではなくて一応メディアだから、
他に報道や公式発表がないなら一般人がその記事を信じても不当だとは言えないわけ

デイリーニュースオンラインと福原が役員やってるDMM.futureworksがともにDMMグループだとしても、
だからといって関係があるとは言えない

デマなら吉崎やKADOKAWAやKFPが抗議声明すればいいんだよね
仮に本当だったとしても抗議くらいはできるし、すればよかったのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:16:14.21 ID:j+onDOPV0.net
>>135
じゃあ、いちおう吉崎観音氏の名誉を守るために
https://i.imgur.com/91lJ5MY.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:23:07.50 ID:lAq3sNAp0.net
>>137
著作者人格権は他者に譲渡できない権利なので保持しているのは当然
問題となっているのは「著作者人格権の不行使特約」の有無

幾らなんでも理解が酷すぎるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:24:55.32 ID:5+fjUZj20.net
前作ファンをいたぶるために作られた凶器のような映像群

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:34:40.84 ID:sbMHJV/b0.net
(著作者人格権の不行使「契約」じゃなくて不行使「特約」だよ)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:48:04.02 ID:j+onDOPV0.net
>>138
「遠慮なく意見や提案ができて」では不満なんだな
「不行使特約を結んでいません」と言っていないと認めないというわけか

もちろん、不行使特約は結んだけど遠慮なく意見や提案していいよと認められているケースもあるだろう
でもそうだと解釈したら不行使特約が空文化していて人格権が行使できていることになるだろ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:55:15.91 ID:j+onDOPV0.net
「吉崎は著作者人格権の不行使特約を結んでいるはずだから現場には口出ししにくいはずで、
だから吉崎は2期にも大して口出しできず、ダメだったのは吉崎のせいではない」
と、そういう結論にもって行きたいなら、
ガイドブックの「遠慮なく意見や提案ができて、結果的にIPの質を保てる」とは矛盾する

吉崎をかばいたいあまり吉崎を嘘つき呼ばわりしてることになるぞ

彼をクリエイターとして認めるなら失敗の責任も求めろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:57:41.56 ID:lAq3sNAp0.net
>>141
なんか君は根本的に著作者人格権そのものを理解してなさそうなんだけど
>>103をしっかり読んでくれると嬉しい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:03:39.88 ID:j+onDOPV0.net
>>143
だから>>142の通りだろ?

2期の出来が悪かった件で、
「不行使特約があるはずで吉崎さんは口出しできない」
という論理では吉崎を庇えないよってこと

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:09:02.07 ID:8WVDDsSc0.net
>>144
さっきから2がダメだった失敗だったっていうが
>>109のこれについてはどう思うの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:11:22.02 ID:lAq3sNAp0.net
>>144
俺はたつき信者の頭の悪さを馬鹿にしているだけで吉崎を庇っているわけではないぞ
そもそも>>65でけもフレの売り上げを馬鹿にしてるし
ひたすらたつき信者の知識のなさ、思考力の低さ、デマを流しているという事実を指摘しているだけだよ

いったいどこから吉崎を庇っているという発想が出てきたのかすら分からないので困惑するしかないわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:15:31.01 ID:S7UCHrHMd.net
たつ信って「自分がバカにされてるのは別に理由があるんだ!」って本気で思ってるからなあ
バカがバカにされてるだけなのにw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:16:19.94 ID:8WVDDsSc0.net
>>134
いやちゃんと読んでくれ
不行使特約ってのは法律の問題になったときに人格権を行使できなくなるってだけ
つまり特約結んでても口出しできないというわけじゃない

その辺りの設定どうせネットの又聞きだろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:18:22.59 ID:j+onDOPV0.net
>>146
俺はけもフレ2期のできの悪さは批判してるけど、たつきを全面的に信じてるわけじゃないし
吉崎もクリエイターとして無能とは思ってない

ただけもフレ2期の失敗には責任があると言ってるわけ
吉崎をちゃんとクリエイターとして考えるならちゃんと批判もすべきだ

ケムリクサだって2話までは叩いてたぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:22:40.42 ID:j+onDOPV0.net
>>148
契約は自由だから契約上で禁じた行為だって現実に相手から容認されればできる
でも大抵の場合は契約は訴訟上だけではなく日常行為も縛る

不行使特約を結ぶということは訴訟にチャレンジしなきゃいいというわけではなく、
結ばせた側が介入を防ぐために日常的に使うわけ

だから現実に口出しできる状況で、2期スタッフも吉崎と話し合ったと言ってるからには、
「不行使特約があるはずで吉崎さんは口出しできないから2期の失敗に責任なし」
という論理では吉崎を庇えないんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:25:47.82 ID:CQNnACkB0.net
>>148
一応上がってきた画像で判断している
こんな設定権利者でもないのに口出ししてくる方がやべーだろ
https://togetter.com/li/1371510
死を願ったら消滅するヒトのフレンズとか
https://togetter.com/li/1403167
元パークトイレに住むサーバルとか

2の制作スタッフも使えそうな部分だけ何とか取捨選択してあの程度の出来に抑えられたのだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:29:08.99 ID:JiFAzE590.net
>>149
例えとしては下手なんだけどそれ言い換えると
「ドラゴボのアニメ面白くなかったのは鳥山明の責任だ」
て言ってるのとそう変わらない希ガス

後ちなみにけもフレでは総監督=コンセプトデザインだから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:30:32.70 ID:S7UCHrHMd.net
著作者人格権を行使しないだけで権利者だろ
バカ過ぎて笑えなくなるぜ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:32:30.34 ID:lAq3sNAp0.net
>>149
それは好きにすればいい
だがまずは最低限、本当に最低限でいいから著作者人格権の勉強をしてからにしよう
そうすればたぶん俺が突っ込みを入れる部分は無くなる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:38:33.88 ID:xiO98773K.net
不行使特約結んでたら吉崎の発言が矛盾するでしょ
「採算性を無視した提案ができる」が「IPの質を保てる」に繋がるには、吉崎の提案が無視されない事が前提

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:20.72 ID:JiFAzE590.net
>>151
上はそんな状態にならなきゃ問題ないし(ジャパリパークでそうなるとは思えないしそもそも記憶は共有できる)

トイレに関しては水道がある施設はフレンズ的にはそれだけで優良物件な上
サンドスターのおかげでパーク内はいつでもどこでも清潔な状態
何よりフレンズたちはそんなことは気にしないし気にする必要もない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:35.05 ID:S7UCHrHMd.net
著作者としての権利がないなら無視されるかも!とかたつ信ってどんな寂しい人生を送って来たんだ
そういうのを笠に着なくても他人との関係性、他者からの信用、実績があれば話を聞いて貰えるもんだぞ…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:46:58.70 ID:A8wKMDii0.net
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/8ee6s5yv/48043378719.html

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:49:32.33 ID:CQNnACkB0.net
>>156
総監督と君はそう考えるのかもしれないけど制作スタッフは没にした設定だからな
木村監督はかばんちゃんの1期との関係性を曖昧にしたしサーバルの家を探偵の事務所に転用したあたり
監督の感性はまだまともだったことが伺える

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:51:25.66 ID:DKsCkBut0.net
場外乱闘、けもふれ2の壊滅っぷり
たつきしか褒めるとこないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:04:13.71 ID:t9QFbibM0.net
>>159
いやボツにしたって単にその設定がけも2で使われなかっただけじゃん
下の画像の通りかばんちゃん周りの脚本内容はたつき監督の聖域だからね
そりゃかばんちゃんを出すならそこは曖昧にするでしょ
http://i.imgur.com/cstWEKP.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:12:04.31 ID:CQNnACkB0.net
>>161
木村監督は聖域という認識で臨んでいたのだろうな
総監督に脅しのような分厚い設定資料集を持ち込まれても
まともな感性していたら死を願ったら消滅するとかいうクッソ重い設定使えるわけないわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:23:43.44 ID:t9QFbibM0.net
>>162
いやよく読んでくれ
これ吉崎氏本人が言ってるんだけど

設定資料集の分厚さが脅しになるっていう考えが全く一切理解できない

だからその設定を使うタイミングはけもフレではそうそうないんだって

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:36:52.41 ID:CQNnACkB0.net
>>163
その吉崎自身が聖域と言った部分に成長を拒んだり死を願ったら消滅という設定付けてんだろ
成長というのは本人の意思にかかわらずするものだろうし死を願ったら消滅というのも現状追認しか許されなくなるだろう
死にたいと思うほど絶望的な状況から立ち直ることや決死の行動でしか状況を打破できないと考えることも否定されてしまう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:47:08.58 ID:t9QFbibM0.net
>>164
いやだからそんな状況になること自体がまずないんだって
そうなる要因はセルリアンぐらいしかないけど別に逃げればいいだけだし
そもそもセルリアンは輝きを奪う存在であり結果的にフレンズの敵になるってだけだから近づかなければいい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:53:52.04 ID:YJSCRSpj0.net
>>93
すげぇ!例え話に国語力高い博士さんがツッコんでる!そんでまだ育ててもないのにっていう話に対してそれは金の卵じゃねーからって返しはアスペ以外の何物でもないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 23:56:51.71 ID:CQNnACkB0.net
>>165
それは1期のセルリアンとフレンズの関係であって
けもフレ2はそういう状況にならないほどセルリアンに比べて味方が強すぎて終始緊張感に欠けていたのが評価を下げる一因でもあったのだが
こんな激重設定が裏にあるなら監督と脚本への評価も多少は変えざるを得なくなるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:07:20.04 ID:C8apqDjZ0.net
>>167
逆だ逆
一期セルリアンは何故かフレンズを見れば確実に襲い掛かる完全な敵になってるんだよ
二期は4話で作ったシーソーを壊そうとしたり8話あたりにはリサイタルを潰そうとするセルリアンがいたでしょうが
力関係は元々そうなんだよ一期のあの黒いやつははっきり言ってイレギュラー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:03:55.61 ID:MrdTEwmi0.net
>>168
けもフレ2でも船型セルリアン本体には何も対処できていなかったし
キュルルの絵に反応して分裂したことで各個撃破が可能になったのならそう説明すべきだった
フレンズ型セルリアンを一掃した後ホテルから退避して何となく大団円っぽい雰囲気で劇終しているのは単なる描写不足としか思えないのだが
そもそも危機感を煽れない激重設定が裏にあるなら作品の構造的に面白く作りようがなくなる

セルリアンとの力関係に限らずキュルルの遊びでトラブルを解決という構成もフレンズ自身にトラブルの原因を求める展開になってしまうし
吉崎総監督の用意した分厚い設定資料集は詰まらない話を作らせるための脅しにしか思えんのよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:21:05.23 ID:C8apqDjZ0.net
>>169
それあなたの感想ですよね?
と言いたいところだが自分も別にけもフレ2はそこまで面白いとは思ってない
平成最後のクソアニメとか言われる程のものでもないが

脅し脅しって一体何が見えてんの?
本気で理解できない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:27:10.71 ID:C8apqDjZ0.net
というかさっきから何度も言ってるけどさ
そんな状況に陥るようなことはけもフレではまずないの

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 01:33:47.86 .net
まず「1期は面白かった」って前提がおかしいからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/17(火) 01:40:41.49 .net
>>172
見苦しいぞたつアン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:44:23.89 ID:F2s52leF0.net
https://i.imgur.com/03rYKQw.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:50:28.96 ID:x1JwN6gC0.net
1は良かったなぁ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:02:52.11 ID:UJO9gMbh0.net
>>56
キツネっぽい雰囲気ゼロやな…
パンダとかナマケモノみたいな系統の顔

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 07:28:09.73 ID:LAozhSCI0.net
>>170-171
けもフレ2GBの原案が明るみになっていたら評価更に下がってただろ

死を意識する状況は1期11話にあって旅を通じて成長した主人公の集大成ともいえるシーンだったのだが
それすら上書きして否定しするために総監督は脅しの設定資料集を出したのかと思わざるを得ない
1期信者が脅しと思うのは脳を守るためであってアレを善意で描いていたのなら総監督が想像を絶するやべー奴になってしまうし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 09:37:46.20 ID:yKkcpd8B0.net
>>177
一期のあのシーン別に死を願ってたわけではないだろ実際死んでないし
そもそもその設定資料集が一期時点で既にあった可能性は考えないのか?
たつき監督は絵がかけないから少なくともかばんちゃんのデザインは吉崎氏だぞ

後なぜその設定があるかっていうと
動物のフレンズには一応寿命があって(サンドスターの欠乏とかセルリアンに喰われたりとか)寿命を迎えると元となる動物に戻るんだよ
一期のアードウルフとかね
ヒトのフレンズにはそれがない
要するにその設定を入れないとヒトのフレンズだけ不老不死じみてしまうんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 11:48:47.35 ID:yKkcpd8B0.net
>>177
というか自殺する動物は人間と極々一部のネズミだけなんだよ
それ以外は自殺なんてしない
そしてそのネズミはフレンズにはなってない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:19:22.44 ID:ymcR9Zsya.net
けものフレンズ2は無能な働き者が一番迷惑と言う事を示した駄作だった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:36:43.43 ID:PzRa2KrGd.net
>>179
クジラ類は自殺するぞ
あとネズミがレミングを指してるなら、それは迷信

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:30.05 ID:yKkcpd8B0.net
>>181
多分ストランディングのことを言ってるんだろうけどあれは自殺じゃない
海中ソナーのせいとか地磁気の乱れとか諸説あるけど集団で陸に打ち上がるから自殺っぽく見えるしそう言われるだけ

ネズミのそれは迷信だったわありがとう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 19:32:38.11 ID:LAozhSCI0.net
>>178
ガイドブック上はたつき監督デザインのかばんちゃんと記載されているしモデリングは出来るからな
吉崎総監督の子供原案からかばんちゃんの構想を練って伊佐氏が2D画を起こし たつき監督が3Dモデル化したのだろう
寿命はヒトにも存在するから不老不死じみるということはないが ヒトの擬人化をするのだから他のフレンズとは何らかの差異があってもいいとは思うがな

吉崎監督が何を思ってかばんちゃんは死を願ったら消滅だのゴコクチホーはセルリアン密度が非常に高い危険地帯だの設定を加えたのかは知らんが
たつき監督はケムリクサで危険地帯の四国どころか日本列島縦断して模倣された世界からの解放を描き切ってしまったからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:11:36.57 ID:WbHW1Bat0.net
>>65
必死すぎ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:13:49.82 ID:Anc+r0Dyd.net
>>182
座礁じゃなくて自発的に呼吸をやめて自殺する
群れでいじめられた個体がそうやって死ぬことがある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:17:14.66 ID:WbHW1Bat0.net
馬鹿は分かってないだろうが
1に特約があろうが無かろうが新作アニメの2は特約関係ないぞ
また特約つけ直すしかない
法律勉強してこい
まだ存在もしてない作品について過去の契約で縛ることはできない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:15:24.50 ID:E1xmFvji0.net
しかし見事にオワコンになったよな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:26:06.11 ID:dZHesjGh0.net
>>183
えっそんなの書いてあったのか気づかなかった

ヒトの擬人化ってのがどういう意味かわからないけどその差違がこれなんでしょ
フレンズ化って動物の身体能力そのまま持った人間になることなんだよね
だからフレンズとヒトはサイヤ人と一般人くらい強さが違う
知能も完全にヒト同然になる(一期は他より荒廃したチホーだから文字が読めなかったりする)
かばんちゃんの身体能力は明らかにヒトの子供並みであることから
かばんちゃんが他のフレンズに勝てる要因は本来ない
一期と二期はヒトらしく統率力とか作戦でカバーしたけどあれは分かりやすいヒトのフレンズの特徴ではない

ゴコクチホーが危険地帯なのはアプリ版ではラスボス近くのチホーだったから多分それ

ケムリクサは知らん

>>185
あくまで人間の視点からはそう見えるだけで本当は違うかもしれん(最初からそう言えばよかった)
言い訳みたいになってすみません

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 23:36:03.00 ID:LAozhSCI0.net
>>188
かばんちゃんも1話や9話で体温調節機能が優れていることを示しているだろう
一期は人間じみた部分の描写を他のフレンズにもさりげなく行わせていてヒトだけの特権でないことを説明していたんだがな
地図を読む行為をとって見てもオーロックスのように本能で南北を理解できるフレンズを出したうえで
独自に勉強して方角の読み方を理解していたフェネックを出すなどしてヒトの特権ではないことを示していたし
組織戦も島の長がやってのけた

逆にけもフレ2は人間じみた描写を説明もなく多用したことで動物の個性が死んでしまったな

ゴコクチホーがアプリ版のように危険地帯なら一期ラストのような呑気な会話は出来ないだろうし
総監督の考える一期の結末をアピールしたかったんだろうな
ケムリクサはゴコクチホーが困難を伴う危険地帯だとしても客のニーズを捉えたままま12話描こうと思えば描けたよという話よ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:27:42.20 ID:eL3Rfm1w0.net
>>189
いや人間じみたっていうかフレンズは身体能力以外はほぼ人間そのものなんだよ
ネコ科のフレンズも玉ねぎやブドウ食えるし(あくまで食えるだけだが)フクロウは辛みを感じないけど博士と助手は感じる
体温調節機能云々は多分服のことを指してるんだろうけどあれは多分パーク閉園のせい
アプリ版のフレンズは普通に脱着できた
あくまでその動物の個性特性が人間の姿になったとき反映されるってだけ

け2の動物描写はなんていうかストーリーを「動物園の動物の在り方」を主眼にしてたから実際わかりづらい
ゴリラの扱いとか一部誉められるのはあるけど

単にサーバルたちがごこくちほーが危険地帯だって知らなかっただけでしょ
一期の結末ってかばんちゃんもサーバルも旅した後平穏に暮らしてたんですがそれは

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:31:32.84 ID:6LC786nP0.net
https://i.imgur.com/9ZSPcxr.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:35:08.67 ID:NKwK0TWy0.net
うっちー真面目だからもうどうしても我慢できなくなって
最終回の収録でめちゃくちゃ揉めたらしいな
結局録るには録ったけど
でその後に髪ばっさり切った

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:58:44.48 ID:5Qb3uqPb0.net
けものフレンズ2

https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im9125902

https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im9137859

https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im9361859

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:35:17.44 ID:tYHbAgmGM.net
もう終わったコンテンツなんだから諦めて忘れた方がいい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:52:16.18 ID:TBnJrp4b0.net
>>190
かばんちゃんは終始半袖半ズボンで行動していたがサーバルより先に息が上がったりしないしゆきやまちほーでも特に寒いとは言ってなくて
むしろ通気性の高い服を着ているサーバルや厚いコートを着ているギンキタキツネのフレンズの方が衣服の恩恵を受けている
衣服を着て寒暖に備えるという人間じみた部分よりもヒトとしての特性強化の方が特徴に強く現れていた

ごこくちほーのフレンズは危険地帯かどうか知ってるでしょ
総監督の構想通りならキョウシュウに逃げてこなかったいのはなぜかという理屈付けが必要で
一期の後平穏に暮らしたかもわからないし描かれることも無いだろうからいまさらどうでもいいが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:27:52.30 ID:GnpiNMvDa.net
>>19 それはさすがにお前の妄想ってか捏造すぎるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:39:43.78 ID:3klPhoqN0.net
2は今の40代って無能しかいねーなっていう感想

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:43:17.52 ID:RZ7/84zc0.net
正直、次々キャラクターを出すだけでOKな作品をここまでオワコンにできる無能力ってすげーよなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:00:19.60 ID:TWLh5C840.net
そうたつきを虐めてやるなよ監督するの初めてだったんだから
フレンズが池沼になってしまったのは事故だよ事故

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:16:18.58 ID:NhNnKyKWd.net
>>19
嫌儲は割と初期からけもフレを認めてたんやで
けものフレンズの流行を2ch過去ログから調べていく
でググったら出てくるおーぷんのスレにあるで

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:18:48.84 ID:7ZTw8e9vd.net
本当に名前聞かなくなったな
スレタイ見てあんなのあったなってなったわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:24:22.45 ID:04/AIYu8K.net
ここくらいだなアニメ専門板以外でまだスレ立つのは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:36:49.26 ID:NhNnKyKWd.net
「けものフレンズの流行を2ch過去ログから調べていく open」
でググらないとダメだったわ
嫌儲の先見性が分かる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:39:44.16 ID:f9u9Atkm0.net
たった一人の嫉妬心が、あれほどまでに大きなコンテンツを破壊して大勢の人間を不幸にした例は人類史上でもなかなか無いんじゃないか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:42:49.92 ID:ZprMgnQqa.net
>>4
観てもないのに周りに流されてゴミ扱い
良いね、名誉嫌儲民だ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:43:09.96 ID:GiXk7No+0.net
>>197
たつきも確か40だぞ

>>204
まだ嫉妬とか言ってんの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:45:58.24 ID:yVXACexUM.net
もう完全に過去の作品扱いよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:46:58.76 ID:3C26mlwG0.net
セガのフレンズアプリはまだですか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:48:46.63 ID:TWLh5C840.net
>>206
たつきの事じゃろ
監督続投できなくなったくらいで被害者ぶって荒らしたせいで1期の展開がなくなった
小説や漫画に協力したりできてたはずなのにな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:52:28.69 ID:PodiK4YS0.net
>>202
放送時からアニメ板と話題共有してまとめサイトに上がってる
ふたばやTwitterも含めたソースロンダで話題が尽きないシステムが完成してるっていうね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 13:23:42.03 .net
>>209
いつまでたつきのせいにしてんだよ
たつき関係なく2の出来はウンコだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:26:23.89 ID:jjgND5/f0.net
>>208
マリオカートと被ってセガ涙目だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 13:30:26.16 ID:TWLh5C840.net
>>211
1期がろくにメディア展開できずオワコンになった話をしてるんだが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 13:44:01.42 .net
>>213
スレタイ読んで出直せ
たつき関係なく元々終わってたコンテンツだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 14:14:49.59 ID:TWLh5C840.net
>>214
なぜ俺にそれを言うんだ?言うなら>>204だろ頭悪いんか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:00:19.95 ID:3C26mlwG0.net
>>212
マリカくるのですか!とても興味が湧いてきました、事前登録にいってくりゅ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 15:31:19.31 ID:GiXk7No+0.net
>>195
横からすまんがけも2の舞台はパークセントラルかそのすぐ横のかんとーちほー
んで無印の舞台はきゅーしゅーちほー
んで地図ではこんな感じ
つまりかばんたちはきゅーしゅーからごこくを通り抜けてかんとーに到着してるからさして悪い旅路では無かったと推測できる
https://i.imgur.com/zLIl033.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/18(水) 17:46:45.03 .net
>>215
無駄な横槍入れてくるなら自演と思われてもしゃあないわな
ネット一年生か?バカなのか?

総レス数 218
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200