2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら革靴の手入れちゃんとしてるか? [541636285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:39:26.71 ID:mQPXhkECM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
休日だからこそ、私服だからこそ、合わせたい革靴5足
https://www.excite.co.jp/news/article/Getnavi_422515/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:39:44.59 ID:nLjCQ5Hga.net
使い捨てやぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:40:54.57 ID:2q5BkLaB0.net
texcy luxeを履き潰し

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:00.49 ID:W3cGZp0W0.net
綺麗になれよーって声かけてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:00.76 ID:UDIE5a7fa.net
リーガルの25000円くらいの二足使い回してるけどあっという間に臭くなってボロボロになる
手入れは本当に暇なときにたまに磨く

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:09.71 ID:CTxPVjLm0.net
ジョンロブのミュージアムカーフのやつもってるけど手入れしてないから曇ってるね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:23.55 ID:HDO0H7xt0.net
>>3
これ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:41:52.83 ID:FSJhyMCrd.net
そういや貴乃花の息子みねぇな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:42:16.35 ID:mWAxuhiT0.net
一月放置してたらカビてたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:42:44.48 ID:r3dVxaSLa.net
かびるんるんの住家

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:42:46.93 ID:b7lDxVSza.net
クリーム塗ったあと磨くと逆にくすむんだけど布が悪いんけ?
塗りっぱなしが一番テカテカしている

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:00.05 ID:YOJlVbzE0.net
スーツ着なくなったから全くしてない
冠婚葬祭用に一足残して捨てようと思ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:15.34 ID:8BOC2kNr0.net
黒いスニーカーにしたわ。スーツ仕事だけどもう革靴は履くのやめたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:28.35 ID:nUcBrBAX0.net
高いから強制的にやることになる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:35.24 ID:Ke4ntFU40.net
>>3
安もんくさいってか安もんだけど、メチャ履き心地いいんだよな
ランウォークよりテクシーのほうが履きやすいわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:43:38.94 ID:wbrTox12a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
ダナーのポストマン全然手入れしなかったらひび割れした

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:44:07.57 ID:y8b5gB/j0.net
>>9
別に放置しててもカビない 保管場所の環境が悪い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:44:13.91 ID:QC6uNwyE0.net
してるけど
ミンクオイル塗り塗り

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:45:17.40 ID:Ra2fd+NRd.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
ガラスなんですが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:45:44.17 ID:y8b5gB/j0.net
>>16
放置で怖いのは革のヒビ割れだわな
残念ながらヒビ割れしてしまったら元の革には戻らない
程度が軽いなら割り切った用途で騙し騙し履くしかないな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:45:54.18 ID:Ra2fd+NRd.net ?2BP(3333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
>>16
ひび割れとかって治せるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:48:42.31 ID:QX5CPRAM0.net
すぐ擦り傷だらけになって面倒くさくなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:50:31.50 ID:IjzfT/g20.net
ズボラ民としては手入れしなくてもカビ生えない本革が欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:51:15.22 ID:y8b5gB/j0.net
>>21
革自体は戻らんけど、致命的なひび割れじゃなけりゃそれ用のパテを埋め込んで補完することはできるよ
まあ強度とか色々劣化したままなのはしょうがない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:51:17.48 ID:QfPBnT+Md.net
ジャップ猿がドヤ顔しながら革靴はいて水虫とか足クサだらけw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:52:10.38 ID:N9E0ydGw0.net
>>3
ワイもこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:54:58.39 ID:qVyN5O+i0.net
どうせガラスレザーの安靴なのにクリーム使ってるアホなんだろうな
全く浸透しないとも知らずにw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:55:09.50 ID:jYbm3hhV0.net
擦り傷直しには何がええんかね
適当にクリーム塗っときゃええの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:56:05.68 ID:RqyoT9Uv0.net
>>11
シュークリーム塗った後はツヤ出し用ブラシで磨いた方が艶々になる気がする
仕上げにネル生地の布を使えばさらに艶々

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:56:48.52 ID:+/vuArq/M.net
防カビ剤のオススメ教えて

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:57:33.90 ID:wbrTox12a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
あとこれ聞きたいんだけど、クリーム塗るの全部布じゃあかんの?
ブラシいらなくない?あんなんじゃ伸びないじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 00:58:03.90 ID:9mZCHQIK0.net
してるね
このまえ3年履いた革底に穴が空いたから靴底張替えの修理してもらった、
同じ靴の新品2つめを買ったんだけど修理したのと見分けつかない
店員さんが呆れたわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:00:53.62 ID:BLa9rV400.net
Boot Blackの防カビ剤使ってる。まあ良いんじゃないかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:03:54.53 ID:87Py18yX0.net
>>31
別にいいと思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:04:42.87 ID:cHZ3x3Qj0.net
靴磨きにハマり、やるとなったら徹底的じゃないと我慢できなくなり
やがては磨かなくなる

クロケのキャベンディッシュ欲しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:11:18.83 ID:y8b5gB/j0.net
>>35
そうそう
現代は情報過多だから靴磨きの情報を得るうちに最初のうちからマニアック志向になりやすいと思うわ
盛り上がってるうちはいいけどある時点で心のテンションが途切れちゃうんだろうね
靴のメンテは定期的にちょっとやるくらいでいいんだよ
徹底的なメンテよりも、大したことしないけど定期的(2週間おきとか1ヶ月おきとか)にやるという方がずっと重要

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:11:55.17 ID:wbrTox12a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
>>34
ありがとう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:15:28.60 ID:a6VepLrW0.net
パレードグロスでテッカテカにしてるで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:28:37.66 ID:HCoYYayWr.net
ラナパーレザートリートメント塗ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:17:06.22 ID:Idzb5D5Wd.net
デリケートクリームしか使わない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:32:23.22 ID:npjvstqr0.net
履かないときはシューズキーパーつけとく
汚れはこまめに落とす
靴墨塗る
雨で濡らさない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:02:26.15 ID:5r4K0b+8M.net
手入れする気無いなら高い革靴がもったいないから合皮で充分

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:46:28.33 ID:alPS8kJE0.net
>>41
雨の日は何履いてるの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:49:36.43 ID:4/nWHlrD0.net
獣の皮を着たり掃いたりしない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:57:01.39 ID:EKBXOdWld.net
>>44
そうなっていくべきだわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:35:13.42 ID:i9sxkmFx0.net
シューキーパーないから反ってきて皺ついちゃったよ
6万ぐらいのライトビブラムソールで履きやすかったんだけどな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:04.68 ID:87Py18yX0.net
>>46
シューキーパー入れても履き皺は消えないし木型が合ってないとソールの反り具合がおかしな感じになったりもするけどね
まあどっちみち靴磨きのときにはないと不便だけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:07:57.78 ID:i9sxkmFx0.net
あらそうなんだ
もう4年ぐらい履いてるしそういうもんってことにして履き続けるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:22:42.92 ID:zO43mlSl0.net
欲しかったから買ったけどDワイズが幅が小さすぎて履けない
母指球に靴の縫い目がきて脚が痛い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:02.27 ID:FPIlZjQm0.net
日本市場なのにDウィズオンリーで展開するブランドはアホだよな
ハーフサイズ上げて履くと幅は良くても今度は縦に余る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:45:33.58 ID:qEZ7Szjh0.net
革靴って雨や雪に弱いし夏は蒸れるし冬は滑るし
脱ぎ履き面倒くさいし
日本の風土や文化に何一つ噛み合ってないよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:46:28.58 ID:G74MMqwL0.net
ブランドでしか靴を履けないバカ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:50:37.76 ID:3FNkhgUa0.net
ジーンズやら革靴やら
バブル期のジジイ臭がする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:50:39.88 ID:JFeq2Vn9a.net
昨日初めてやった
齢31にして初めてだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:53:34.16 ID:wOEk7/sh0.net
最近始めたけど
磨けば磨くほどマダラになって困惑してる所だが?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:56:22.00 ID:bfPd/lAy0.net
昔は手入れしてたけど、面倒だから安いの買って捨てるのに落ち着いた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:58:06.55 ID:87Py18yX0.net
>>50
土踏まずが合っていれば捨て寸が何cmあってもさほど問題はない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:58:18.79 ID:uvkDjpBB0.net
軍靴かと思った

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:59:37.22 ID:I1/k8rs8M.net
ブーツは一年に一回オイルやクリーム塗っとけばいい

ブラッシングは月一で

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:03:14.38 ID:PFtvyOIw0.net
去年の秋冬に履いたサイドゴアの足入れがまだキツい
おまけに靴下もすぐボロボロだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:05:56.12 ID:ZUyWZ+GM0.net
合成皮革の靴だから濡らした雑巾で拭いてる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:52.85 ID:hvzpALWUp.net
テクシーリュクスってコスパええんか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:39:39.86 ID:xDheXg070.net
http://image.kboyda.net/7o4vbsn/4044704171.png

http://image.kboyda.net/8wm21i/689672452.png

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:43:42.09 ID:Xx58XALnM.net
そんな手入れをしてまで大事にしなきゃいけないクラスの革靴持ってない
テクシーリュクスで十分だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:51:38.96 ID:7WdJDhZ5M.net
顔が映るくらいピカピカにしてる
普段は布で拭く程度
液体のやつはダメやで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:02:49.87 ID:shPVKfPZ0.net
1万未満のほどほどを消耗品
日本の環境で手入れして使い続けるとか無理

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:04:27.50 ID:SJlrlnW10.net
高い靴の方がソールの張り替えできて長く使えて得みたいなこと書いてるサイトもあるけど
日々メンテナンスする手間やらメンテナンス道具を用意する費用は無視されてる
そもそもソールの張り替え費用で靴買える

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:08:53.15 ID:+cGmvQdO0.net
>>42
ある程度の値段の革靴履き潰したほうがいいぞ
ダンチで合皮より持つ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:37.38 ID:shPVKfPZ0.net
>>67
自分の足型作ってるようなやつならまだしも
市販品でそこまでの状態になってると他もボロボロ
買い換えたほうが早いのよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:14:31.18 ID:j1Tfdi0P0.net
匂いはどうすればいいんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:18.51 ID:sd2Z6v58d.net
ガラスです…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:10.05 ID:SJlrlnW10.net
>>69
しかも現代科学の粋を集めて作った機能性のセメントの安靴と比べて履き心地が凄く良いという訳でもない
でも靴磨き自体を楽しいと思うなら高い靴を買うべきだと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:21:42.48 ID:shPVKfPZ0.net
>>72
日本の極悪な環境じゃ欧米伝統()の革靴よりハイテク革靴のほうが快適です

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:27.89 ID:M/2rcZ3Hd.net
>>72
現代科学の粋を集めて作った機能性のセメント靴は
見た目がゴミなんだよなあ

ごまかしがきくスーツと違って、靴は安物がモロバレ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:25:56.85 ID:rzkyQwQM0.net
ミンクオイルはカビの元

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:27:53.48 ID:4DrqWfhFM.net
>>51
足にピッタリ合った革靴にウールの靴下
外見は死ぬほど暑苦しいけどあんよサラサラよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:32.76 ID:Zf2+tpVQM.net
どうせカビカビなるから2万前後のローテ組んで履きつぶし
靴なんて何履いてるか本人以外分からんよね
(あのオールデンの下品なコードバンは除く)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:54.97 ID:kKBjFMj30.net
>>43
もちろん裸足。常識でしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:45:42.40 ID:Zf2+tpVQM.net
テクシーリュクスまでいくと流石にキツイなあ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:51:35.69 ID:SJlrlnW10.net
>>74
安物がモロバレなのは靴を知ってる人間にはだろ?
殆どの人はろくに手入れもしないんだからガラスレザーの方が光ってて綺麗位にしか思わないんじゃないか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:52:46.91 ID:PIYmpEMR0.net
ちょうど今日やるつもりだわ
クレムとデリクリで十分

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:53:23.39 ID:6XUwwvcSd.net
>>27
新卒のころのワシの話は止めて( ´・∀・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:55:17.06 ID:SJlrlnW10.net
>>82
汚れは落ちるし無意味ではないだろ
そもそも靴に何かしてやろうと思ったこと自体に価値がある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:57:30.25 ID:CPtgXn4kd.net
>>80
靴に興味ない人でも1万の靴と3万の靴なら
ほぼ全員どちらが高いかわかるぞ
安物はシワシワトンガリ靴かボッテリ機能シューズしかないから
まともな形しているだけで高そうに見える

3万と7万、10万になると靴好きじゃないとわからないが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:57:38.98 ID:6XUwwvcSd.net
つかアッパーもそうだけどコバの補色もしとけよ
あそこ汚いと目立つから
コバインキなんて要らないから色にあったクリーム擦り込んどけ( ´・∀・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:01:06.99 ID:0ozKna1+0.net
アーカイブにあった
https://web.archive.org/web/20190105111700/http://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:27.84 ID:acYhjqws0.net
革だけど安全靴だからノーメンテ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:52.77 ID:Z5onAwrf0.net
>>85
クリームはすぐに色が抜けるから油性マジックだわ
ていうかコバインキの成分なんてほとんど油性マジックと一緒
合成底の白化なら車の樹脂部品と一緒でトーチで軽くあぶる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:14:45.11 ID:SJlrlnW10.net
>>84
内羽根だったら高そうレベルだろ
グッドイヤーとかで作られてると見た目ゴツくてわかるかもしれんが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:12.05 ID:JYMqoLAld.net
>>83
今日の良ケンモレス

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:41:11.55 ID:D5vr4Jv2d.net
ランウォークぼく、テク見の見物
テクシーコスパ良すぎて特別に嫌儲公認してやってもいい
マジでランウォーク揃える前に知りたかった!🖕😡🖕

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:03:10.18 ID:4DrqWfhFM.net
>>91
テクシーごときを履く奴は三流ケンモメン
一流はダンロップの革靴を履く

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:26:26.79 ID:FPIlZjQm0.net
マドラスウォーク・ミズノセレクトはどない?
あのミズノウェーブを搭載しているみたいだが
https://blog.dmdepart.jp/img/shizuoka/shop/000024/w796/dsc_0681.jpg
https://media.mizuno.com/~/media/Images/com/newsrelease/jp/2019/0218/image06.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:52:36.72 ID:TuMsgV540.net
合成皮革最強

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:52:45.37 ID:kKBjFMj30.net
>>87
なんかサラリーマン川柳っぽいw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:43:17.90 ID:D5vr4Jv2d.net
>>92
ランウォークは!?ランウォークは何流なの!?😨

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:35:18.40 ID:wZTLkq86p.net
テクシーが至高
徒歩25分の通勤が楽しくなる

総レス数 97
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200