2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤旗スクープ】 辺野古埋め立て工事で入札前に資材単価を教えていたことが判明 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:47:54.01 ID:mc56mlMd0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
辺野古 官製談合疑惑
日曜版スクープ 資材単価 入札前に示す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-15/2019091501_03_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 01:48:57.21 ID:mc56mlMd0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
沖縄・辺野古の米軍新基地建設埋め立て工事の入札前に、発注者の沖縄防衛局が、工事費の大半を占める資材単価を入札参加希望業者に教えていました。
発注機関職員が予定価格や入札に関する秘密を教示することを禁じた官製談合防止法に抵触する疑いがある、と専門家は指摘しています。(日曜版9月15日号で詳報)

問題の工事は2018年2月8日に入札が行われた「シュワブ(H29)埋立工事(1〜5工区)」。大手ゼネコンが幹事社の共同企業体などが受注しています。
入札前の同年1月25日、沖縄防衛局は工事の主要資材である岩ズリ(規格外の砕石)の単価(1万1290円/立方メートル・運搬費込み)を記載した「補足説明書」を
入札参加希望業者にファクスで送付しました。岩ズリの単価は、沖縄防衛局が予定価格を見積もるため民間会社に委託して「特別調査」したものです。

会計検査院元局長の有川博・日本大学総合科学研究所客員教授は「官製談合防止法に抵触する疑いがある」と指摘します。「積算の過程は守秘する必要がある。
しかも埋め立て工事費のなかで岩ズリ価格は大きな割合を占める。その単価を入札前に業者に伝えるのは、予定価格を教えることに匹敵する」

工事の契約金額のうち岩ズリ価格は約4割から6割超を占めます。
岩ズリの単価については日本共産党の小池晃書記局長が参院予算委員会(3月5日)で、新基地建設の他の工事に比べ3倍も高いことを追及しています。

新基地建設で実際に岩ズリを出しているのは「琉球セメント」。
沖縄政界と深い関係があり、毎年のように自民党や公明党、日本維新の会の支部などに献金しています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 02:13:34.76 ID:13Lro2DZ0.net
>新基地建設の他の工事に比べ3倍も高いことを追及しています

嫌がらせがひどすぎて引き受けてくれるとこがなかったんじゃなかったっけ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:13:36.32 ID:ivp33hod0.net
親切だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:22:17.99 ID:vY7gKeRW0.net
全社の配布なら問題ない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:25:01.38 ID:cxAHwFaU0.net
入札に参加する全業者に教えてるなら問題無いだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:26:34.08 ID:rwv2BLwXa.net
地元に何の恩恵ももたらさない米軍基地

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:39:05.68 ID:alPS8kJE0.net
みんなが知ってたほうが談合やりやすくね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 03:58:21.56 ID:hKD0TdGH0.net
>>3
えぇ‥‥

わずか2年間の間に
約300億円もの予算を使う埋め立てだよ?

大林組や大成建設のような
本土の大手ゼネコンも飛びついた入札だったりする

そしてもちろん
沖縄自民党の国場幸之助議員の実家
国場組と
日本維新の会の下地ミキオ議員の実家
大米組は
バッチリ、この埋め立て工事を受注してるんだよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 04:33:04.95 ID:8v0qeu1Vd.net
野党が不甲斐ないせいだな
しっかりして!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:11:08.41 ID:aTSsU0CC0.net
>>10
甲斐ある野党に自民党が復帰するしかないな定期
まあ野党どころか消えてなくなっても俺はいいと思うんだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:43:50.88 ID:FQpODvWqM.net
どうせ一般マスゴミは総スルー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:01:09.65 ID:mpi2Dfkr0.net
入札前に参加業者全員に知らせて何が問題なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:10:46.13 ID:hvuA0oTNd.net
>>13
予定価格の漏洩は安価な契約や公正な入札の障害となることから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:03:36.65 ID:mpi2Dfkr0.net
>>14
予定価格=資材価格じゃねえよw
最終的には人件費や現場管理費で差が出てくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:05:58.17 ID:eO9Bu66a0.net
>>9
これもう自民党と維新要らんだろ(´・ω・`#)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:35:03.19 ID:R77cwzVfM.net
そもそも単価表って公開されてるだろ
これ何が問題なんだ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:50:26.46 ID:FTfBbUgmd.net
>>17
官製談合防止法
国や自治体などの職員が
(1)業者に指示して談合をさせる
(2)受注者を指名する
(3)予定価格などの秘密を漏らす、
といった行為をした場合、公取委は省庁や自治体に改善を求める。
要請を受けた省庁などは調査結果や改善内容を公取委に通知しなければならず、
関与した職員に故意や重過失があれば損害賠償を求める。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:58:32.26 ID:hvuA0oTNd.net
>>15
そんなことわかってるよ
資材の予定価格がわかったら残ってるのは仮説工事費と労務単価とそれらくらいだろ
大問題じゃねえか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:30:45.53 ID:mpi2Dfkr0.net
>>19
どこの工事でも現場管理費でいくら安く出来るかを競うのが公共工事の入札だぞw

公共工事は仕様や品質の指定がガチガチに決まってるから見積りで材料費の差は出にくい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:40:06.63 ID:+yqI2DEvM.net
>>20
その本来あるべき材料費の差による競争を潰したのが今回の問題

岩ズリの単価が「特別調査」による独占単価しか存在しないなら
辺野古埋立て工事を仕組んだ政治家の手腕が抜群だったと言う他ないな

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200