2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豚バラ250g500円↑牛肉300g700円↑庶民の味方魚1匹200円↑庶民の味方野菜大根1本350円↑その他の食品も全て大幅値上げ!、 [412937765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:50:07.26 ID:WY7ljn9f0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
給料はずっと変わらず低い水準↓

何買えばいいんや

米国産コメ、輸入増を抑制へ 貿易交渉、車数量規制せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000062-kyodonews-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:51:08.46 ID:5jvUy8690.net
もやしと納豆だけ食っとけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:51:53.09 ID:HsEDOe580.net
モロコシが来るぞー!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:52:03.53 ID:Hf9u83V4d.net
肉のパックでか過ぎる
小さく安く売れや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:52:04.01 ID:1QX8LjAma.net
アメリカ産の肉食べたら?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:52:04.55 ID:4QBAa8Ex0.net
ダイエットするには良い時代だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:52:27.29 ID:jR/oY/Nr0.net
大根はいま安いだろ、青物は時期的に高いが
肉はブラジル産鶏肉でも食っとけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:53:42.77 ID:UQwnvQMo0.net
無能政府の大増税連発、価格高騰で庶民は人間らしい食生活も送れないデブばっかになっちまったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:53:55.52 ID:SMpv7LyTM.net
アベノミクスが困る人ってのは
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている

逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:54:40.46 ID:SJPTEdgkM.net
は?一般国民はアメリカのモロコシを食べろって安倍ちゃんの命令があっただろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:56:22.06 ID:FyfQT9g/d.net
>>9
まるで間違い
アベノミクスで困るのは日本人全員
戦後最悪の消費激減だ

実質GDP家計消費
1998年 211兆円
2003年 223兆円
2008年 229兆円
2013年 240兆円
2018年 238兆円 ←マイナス2兆円

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:57:51.64 ID:p6SqhoP/0.net
どこの外国か忘れたけど肉は関税下がって激安になる言うとったやないか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:57:53.35 ID:FyfQT9g/d.net
>>9
アベノミクスで日本が貧しくなり
中国韓国の人たちが日本に来まくってる
つまりアベノミクスは中国韓国を喜ばせたということ
はい論破

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:58:29.64 ID:zPyD/Nct0.net
情強は業務スーパーでkg単位で買う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:58:39.59 ID:FyfQT9g/d.net
>>12
30%くらい減るぞ
ただ段階的だからすぐには減らない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:58:43.89 ID:GzOICbhi0.net
デヴが居なくなるな^^

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:04.54 ID:WY7ljn9f0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
魚は鮭の事を指しています

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:11.52 ID:7fUfjPU9d.net
東京はイオンでも無茶苦茶高いな
福岡のスーパーで買い物したら色々安すぎてびびった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:12.38 ID:qza844DX0.net
>>6
低価格高糖分等の方に行くしかないからデブや糖尿予備軍が更に増えると思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 05:59:44.47 ID:q2XURBhH0.net
俺の会社もサンマ不足だけど、
とりあえず安い冷凍サンマを大量に確保してたみたいで
今年は安値で扱うの大丈夫みたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:00:00.31 ID:lvtszH7l0.net
>>16
貧乏になるほどデブが増えるんじゃなかったっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:02:38.29 ID:oHrfxUYP0.net
大根は最近128円で買ったんだが
あと豚バラは158円以下でないと買わないわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:03:05.11 ID:qza844DX0.net
朝 おにぎり
昼 菓子パン 惣菜パン
夜 パスタ ラーメン 白米 ジャンクフード(スナック菓子含む)

こんな感じになりえる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:03:15.87 ID:PqW2IIZw0.net
魚が安い肉より高いよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:04:09.88 ID:oHrfxUYP0.net
アベノミクスでまともな人達が喜んでるのにちっとも消費が良くならんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:04:14.81 ID:ychdtb2uM.net
チョンモメン「ピザに6000円!高級品すぎる!」

底辺サヨク層は大変だね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:05:04.91 ID:oHrfxUYP0.net
貧乏になるほど野菜食わずに糖質摂るからそら太るよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:05:22.36 ID:FyfQT9g/d.net
>>26
ネトウヨパスタを忘れるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:05:46.84 ID:616RnorLd.net
数年前から豚肉は休日のごちそうになってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:05:48.16 ID:q2XURBhH0.net
アベノミクスで株価上がって喜んでる人いるみたいだけど、
オリンピック終わったらまた下がるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:06:25.79 ID:ULUZMXBI0.net
自家栽培したほうが安い
それか農家漁師から現金直買い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:09:09.75 ID:8QWG2Vhf0.net
>>19
それは選ぶ食品と買う場所次第でしょ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:09:30.74 ID:j+nlCddw0.net
大根は毎年秋になると高くなる
本来の旬が冬だからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:09:56.21 ID:X9woKO9L0.net
スタグフレーション

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:12:55.90 ID:HHsxux2Ka.net
しゃぶ葉平日ランチ三元豚バラ食べ放題1,199円。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:13:00.96 ID:ZT+kOc8S0.net
豚バラなんて脂肉じゃないんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:14:33.30 ID:u9R1ez5f0.net
魚: 乱獲で資源枯渇。不漁と言って国も漁師も責任逃れをするが、価格高騰で誰も買えなくなる。
肉: 水不足で米国の家畜飼料の生産が行き詰まる。日本はそのあおりをモロに受け誰もお肉が買えなくなる。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:14:52.84 ID:JI5a7KhB0.net
TPPはまだ始まらないのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:17:40.73 ID:/66u9NOs0.net
TPP・アメリカの関税下げで国内の農畜産業壊滅したらこんな上げ程度じゃすまない値上げが待ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:18:30.83 ID:wntsd6L6a.net
鶏肉が一番好きだから…
ささみにとろけるチーズかけてオーブンで焼くとうまいよ😋

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:21:14.03 ID:uhHS6BISa.net
ローソン100の4丁入り豆腐でも食っとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:22:14.26 ID:EKX0TN5/0.net
豚肉は来年には倍の価格になってても不思議ではない
もしアメポークに豚コレラが飛び火したらそもそも豚肉というものが市場から消えるだろうけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:25:13.37 ID:H7njwpV70.net
なにがやべーって物価の優等生の卵すらたけーぞ
最近行ってないやつは騙されたと思ってこんくらいの値段だったなっての頭に浮かべながスーパー行ってこい
びびるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:25:54.18 ID:FL9Z+41CM.net
庶民の味方と言えるほど魚の消費量多いのか?
うちは焼き、煮魚食べる家庭じゃないから全然困らないわ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:27:49.05 ID:wntsd6L6a.net
>>43
エアプ過ぎる
高級卵とかは高いけど普通の卵はずっと変わらんだろ
むしろ最近安くなってたぐらいなのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:30:37.39 ID:EE0lAltoa.net
卵納豆米ビタミン剤プロテインで生き抜け

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:30:40.04 ID:yVVOreNgp.net
もやしと豆腐だけで余裕

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:30:45.65 ID:+pQQg7KN0.net
これ半分不景気だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:31:55.48 ID:K8uEDvrGM.net
肉とか高すぎ
調理の手間もあるのに
松屋行くわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:32:40.07 ID:SZR3bWG/0.net
豚小間なら100g100円で買えるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:33:18.13 ID:lvtszH7l0.net
>>48
半分で済めばいいんだけどな ほんと笑えねえ…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:34:27.78 ID:o6Z1VyZO0.net
端境期+台風で今月になってトマトが急騰してつらい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:36:21.66 ID:oIML+ghlM.net
庶民は
すき焼きは鶏
しゃぶしゃぶは豚
だからなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:36:23.41 ID:Dr2RkCPq0.net
夏野菜食えよ
キュウリ・インゲンの50円の種買って、ミニトマト・ナスの100〜150円の怪しい苗2,3個育ててりゃ
一人で食いきれないほどぼーばすステージ並みに量産できるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:36:31.83 ID:YK7Izv860.net
どん兵衛とかのカップ麺がくっそ値上げしててビビったわ
ディスカウントショップですら150円もする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:37:38.30 ID:FdDhxeQxM.net
いまや肉ジャガやカレーの肉も鶏や豚だし
牛を食べる機会がめっきり減った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:02.46 ID:FXEt5pSrd.net
これでも自己責任だからね
自滅国民

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:04.40 ID:0labGl3R0.net
安いと噂のアルゼンチン牛肉買いたいんだが
全然見かけねぇ(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:06.02 ID:HDoO7BmD0.net
消費税50%でいいよ
国民も望んでる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:18.12 ID:Y4qH2XKg0.net
この状況ってもうスタグフレーションになってるんじゃないですかね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:38:55.48 ID:BaoJrY4f0.net
やっとデフレの脱却か
安倍ちゃんは天才

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:41:34.21 ID:dbBy7d9N0.net
底辺が救いを求めて安倍や自民党を支持する構図
まるでカルト宗教ですわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:43:24.79 ID:btCEnF4V0.net
スーパーを高めから安めに変えたらこれまでの豚コマの値段で牛肉が余裕で買えてハッピー
激安スーパーは肉の質が悪かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:44:03.22 ID:HHsxux2Ka.net
>>42
メキシコやデンマーク、オランダ、スペインほか
EUが無事なら日本としては大丈夫じゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:44:18.62 ID:CAI0bd2h0.net
トウモロコシを食べればいいじゃない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:44:58.55 ID:pJ4Pb/l+d.net
>>6
肉食わないとデブるだけだぞ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:45:40.35 ID:AsRF9qlUM.net
庶民は
すき焼きは鶏
しゃぶしゃぶは豚
だからなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:45:48.57 ID:AsRF9qlUM.net
いまや肉ジャガやカレーの肉も鶏や豚だし
牛を食べる機会がめっきり減った

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:46:45.38 ID:CNT+fv8h0.net
豚バラ100g138円、特売だと98円ぐらいだけどなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:47:21.29 ID:W6k436F20.net
いまに安いアメリカ産ホルモン漬け牛肉が入ってくるから待ってろ
ガンガン食って癌になってくれたまえ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:48:53.38 ID:tj64eIc40.net
豚がえらい上がってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:49:08.89 ID:VrW3NrnA0.net
でもお前ら自民党に投票したんでしょ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:50:32.58 ID:Zesh3Pzg0.net
大根めし食えってことだよ
言わせんな恥ずかしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:51:23.12 ID:OTZVQtkj0.net
https://i.imgur.com/3CTLvQt.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:55:57.33 ID:c5gYo7LL0.net
そんな高級な豚バラはないし
そんな激安な牛肉もないわ
スーパーエアプか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:56:01.03 ID:hivsJ/sa0.net
卵と納豆だけで生きていける

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:56:04.94 ID:WpsjJSwsM.net
>>70
安い味付けホルモンに見えて期待したら違った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:56:31.55 ID:iJTzZPaNM.net
豚バラなんてグラム1円ので十分だろ
牛肉も1.5円でそこそこ美味い
一応まだ安く生きられるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:57:13.22 ID:ggtwIuLd0.net
カレーに牛肉入れるのやめたわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:57:39.48 ID:OrdceAhaM.net
牛肉はスライスで下限120円くらいまでしか見た事ないな。
焼肉用なら200円くらい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:58:21.79 ID:/YGksNk50.net
とうとう国が俺の体重を適正値まで落とすために本腰を入れてきたな
なんか俺のせいで悪いな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:58:43.50 ID:c5gYo7LL0.net
カレー用牛肉って、毎回一箱作るようなファミリー層には
絶対足らん量しか売ってないのはなんなんだあれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 06:58:51.81 ID:DRY94ZXLM.net
カレーは鶏モモが1番美味しいな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:00:08.46 ID:YEACnySB0.net
物の値段上げなきゃ給料も上がんないしいいんじゃね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:01:05.11 ID:aRF0O6wCM.net
牛肉は安い煮込み用のスネ肉を焼いて塩コショウで食べたら美味しい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:03:08.20 ID:7vkzp6Mc0.net
でも民主党政権だったらもっと酷いことになってたからなぁ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:03:24.65 ID:iL3NYx/l0.net
マジでこの国はドンドン貧しくなってる
資源が沢山ある国じゃないから製品作ってアジア含め世界に輸出して稼がにゃならんのにそこがもうダメ
中韓は日本製品研究して追いつけ追い越せで今のところまで持ってきたのに、日本はナチュラルに見下して日本製品は世界一と盲信した結果がコレだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:05:42.93 ID:k8BEVXph0.net
>>32
選択肢がなくなってることにすら気付けないバカ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:06:58.15 ID:5t9/sAPqM.net
牛のカレーシチュー用をサイコロステーキにしても美味しいな。
肉食べてる充実感に満たされる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:08:06.49 ID:0nIHEESs0.net
>>84
トリクルダウンは起きませーん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:10:05.86 ID:AAZC4f49a.net
値下げはダンマリ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:13:40.90 ID:7AqP64r60.net
ブラジル産の冷凍もも肉ばっかり食ってるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:18:18.48 ID:yUXEUmxG0.net
戦前みたいに国民皆栄養失調に

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:18:21.32 ID:of/TDpRK0.net
>>3
それは牛さんのもんだ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:20:16.80 ID:AwB6pEMB0.net
おいおい
アベノミクソで好景気なんやろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:21:27.16 ID:NBry5s2id.net
ゴーゴーアベノミクス🤭

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:21:41.82 ID:+WuOWHMc0.net
金ないならそこら辺の川でブルーギルとって食えばいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:30:16.03 ID:d7GPgEsP0.net
ん?豚は100g99円で買えてるしどこの都会の話??

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:31:43.87 ID:d7GPgEsP0.net
大根も一本70円で昨日買ったぞ
ちょっとよくわからないですね
こどおじニートが煽ってんのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:34:02.36 ID:+KbvdwnJ0.net
こいつ自炊した事ないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:34:58.13 ID:d7GPgEsP0.net
国産の豚バラブロックも128円で先週買ったけどねぇ
国産豚モモブロックは98円
豚の角煮とチャーシューを連休中に作ったよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:36:25.94 ID:GejOzaS/0.net
豚バラ200円以下では買えないんだけど異常なのこれ
99円とか信じられん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:37:13.62 ID:r6fuweuw0.net
安倍モロコシの襲撃

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:37:32.08 ID:d7GPgEsP0.net
>>102
うちの近所ではカナダ産が定期的に99円の特売してるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:39:31.17 ID:1bdwamfNd.net
>>1
スレタイ雑過ぎるよ君
肉は100gで頼むわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:41:40.12 ID:faO5eiUC0.net
安いのは外国産だけだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:42:36.67 ID:kEKQOu6+0.net
>>11
>>9
>まるで間違い
>アベノミクスで困るのは日本人全員
>戦後最悪の消費激減だ

>実質GDP家計消費
>1998年 211兆円
>2003年 223兆円
>2008年 229兆円
>2013年 240兆円
>2018年 238兆円 ←マイナス2兆円

違うぞ
これまでの伸び率から248兆円が予想されるからマイナス10兆円だ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:42:44.23 ID:GejOzaS/0.net
>>104
>>106
こういうことなのね
近所のスーパーは国産しか扱ってないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:43:21.68 ID:DTTN4w3g0.net
日米TAG笑とTPPと日欧EPAで輸入品だけ食えばいいんだよ
食料安全保障とかいう概念は完全崩壊
金のないやつは死滅した豚の代わりに飼料用トウモロコシと大豆食っとけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:43:57.46 ID:nwHaxp4w0.net
胃への負担が減って助かるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:47:55.89 ID:GzOICbhi0.net
>>74
ワッパ回しやりゃいいのに…引く手数多やろ( ´Д`)y━・~~

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:48:26.83 ID:ubUKVeNld.net
魚は庶民の味方じゃなかっただろ
鰯だって鶏むねの方が安かった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:51:43.28 ID:vLeIZ1Wi0.net
まーた自炊エアプの建てたスレか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:52:43.23 ID:0abHQYMir.net
悪夢で済んだのが民主党
悪夢が現実になったのが安倍政権

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:59:40.57 ID:h7s3MOLh0.net
もうじき、三食食えてるだけで贅沢しすぎ、二食で十分だろとか言う時代になるんでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:00:45.74 ID:Ep6CWpfR0.net
増税で2%しか上がらんと言い張ってたあほたち

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:37.60 ID:d7GPgEsP0.net
自炊したこと無いから相場もわからず変な煽りレスしか出来ないんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:46.14 ID:oWf7uDmL0.net
>>9
つめこみすぎだろこのコピペ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:02:38.32 ID:J2tfgWpF0.net
これもアベノミクスだろ
食品の値上げも日本国民が望んだことだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:15:19.16 ID:h+QrScGed.net
100g表記じゃないし魚が庶民の味方とか大根1本350円とかw
自炊してないのバレバレ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:14.99 ID:8raGX24j0.net
金融緩和の結果がこれであって立憲民主党の枝野も山本太郎も金融緩和継続するって明言してんだから自民党が下野して野党政権になっても同じことになるよww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:55.20 ID:0mcoYnWoM.net
自活してないジミン工作員はあれすべき

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:07.44 ID:cURvFdesr.net
>>4
これ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:59.97 ID:gkyxyAFtM.net
庶民は
すき焼きは鶏
しゃぶしゃぶは豚
だからなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:07.92 ID:gkyxyAFtM.net
いまや肉ジャガやカレーの肉も鶏や豚だし
牛を食べる機会がめっきり減った

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:28:30.27 ID:0WKHD8920.net
ここにきてさらに消費税上げだからな
アベはマジで頭おかしいわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:33:03.22 ID:WUxjnuCId.net
増税前の便乗値上げが本当に酷い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:36:13.32 ID:w9qQn6jZ0.net
卵料理が増えていく…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:38:06.43 ID:xgWbzBfA0.net
アベノミクスでジャブジャブ金を流してるはずなのに何故景気が悪いんだい?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:40:11.21 ID:03qdjEVc0.net
スーパーも売値上げたくないのか量を減らしてきてて、トレイに牛肉がちょびっとしか載ってなくてなんか悲しくなった
物価や税金は上がり続けているけど所得は変わらないっていうのキツイわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:41:47.57 ID:YC5cY1UZ0.net
食料の値上がりがすごい
昇給と全く比例してなくてワロタ
来たる大不況に備えて内部留保ってんの?
その前に飢餓飢饉パーティーやんけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:41:48.56 ID:jR/oY/Nr0.net
つか豚バラなんて高級食材だよ
貧乏人の味方は豚小間と鶏の胸肉だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:46.55 ID:r6fuweuw0.net
>>127
安倍ちゃんの仕業でした
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-29/2019032901_01_1.html

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:44:28.13 ID:sWKyVN0/M.net
TPPで牛肉とか安くなるんじゃなかったのかよ
量が減って値上げになるばかり

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:49:06.49 ID:gW7A/PuZr.net
うどん玉3袋パック

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:49:26.89 ID:PfX2hTAf0.net
日本人が牛肉をたくさん食べられるようになってまだ30年くらいしか経っていないのだよな
山本太郎氏は、「ビフテキ」がごちそうだった時代に戻りたいですかと問うべき

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:55:55.45 ID:Ds1Watx90.net
豚バラしゃぶしゃぶ用100g99円だったよ
カナダ産だけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:58:21.87 ID:gW7A/PuZr.net
お札を刷る事(金融緩和)で円の価値が下がったから。
それで国の借金を減らせるけども、円の価値が下がってしまって品物と交換するのに余計にお金が掛かる様になった。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:30.33 ID:YnMPA/U70.net
アベノミクスの成果だね
所得が増えないのに値上げと増税のダブルパンチだ★★

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:20:05.28 ID:yAxsxUWa0.net
うちの方だと相変わらず豚バラ100g87円なんだがらとかいはそんな物価になってんのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:23:47.70 ID:vFtF3d9I0.net
給料そのままでいいからさ、あらゆる値段下げた方がもうよくない?
台湾みたく給料安いけど物価も生活費も安い。
それでいいじゃん。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:31:31.20 ID:fMvArMkYr.net
>>141
どうやって下げるんだよ
人件費を無くして奴隷でも雇うのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:32:22.05 ID:vFtF3d9I0.net
>>142
電車代やら電話代やら電気代やらまず高すぎますやん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:37:15.96 ID:dFyB5V5m0.net
豚こま118円
鶏むね86円
確実に高くなってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:41:08.08 ID:XLJcl4Xa0.net
お祭りでイカ焼きが900円になってて草
牛丼ほぼ3杯分ておかしいにも程があるだろ…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:41:46.75 ID:fBWSZuNGM.net
牛肉高いからあんまり食わなくなってって最近はたまに食うと胃が痛くなるようになってしまった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:47:30.44 ID:Mnf5h2Od0.net
今って戦時中より酷いと思うわ
安倍一味よりクズな支配者層って歴史上前例がない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:57:55.38 ID:fES/7HmMa.net
これ半分は便乗値上げだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:54.54 ID:G9WlY0V90.net
最近ひき肉もグラム98円切らなくてムカつくわ
しかも税抜きでこれだからな
あんなの売れ残りのリパックだぜ?ぼったくりすぎだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:27.76 ID:G9WlY0V90.net
>>39
国産なんか最初から買ってないわ
自炊したことのないこどおじが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:17:25.14 ID:htWufZus0.net
昨日スーパーの前通ったら大根98円だったから、後で買おうと思ったら売り切れてたわ。
不通の大根は198円だった。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:00.69 ID:WhNdRB8t0.net
安部「貧乏人は家畜用のトウモロコシを食え」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:33:39.13 ID:Nd6ZVbSb0.net
どんどん上がるよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:58:08.87 ID:dMMJMaIm0.net
おっとやっとインフレ化してきたか!
うぉぉぉぉぉおおぉぉぉーー!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:03:24.80 ID:xlVsukJud.net
>>143
それらを下げる為にどうしろと?無料労働でもさせろってのかと言っておられる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:14:23.80 ID:sisY8+6U0.net
おちんぎんおっきくしてもらわんと生きていけなくなっちゃうよ〜

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:16:55.51 ID:pJ5dPyUH0.net
これが食のレジャー化だ!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:17:24.88 ID:7fmAowNQd.net
はい下痢

下痢は速やかに死ね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:04:45.26 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/6144/3913344415.html

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:06:15.25 ID:dlKHH4SCa.net
もう輸入とうもろこしを粉にして、グレープっぽくして食べて腹を満たすしかないな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:10:51.79 ID:vZZCnQ1bM.net
庶民は
すき焼きは鶏
しゃぶしゃぶは豚
だからなぁ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:10:59.10 ID:vZZCnQ1bM.net
いまや肉ジャガやカレーの肉も鶏や豚だし
牛を食べる機会がめっきり減った

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:19:18.25 ID:SszIO/rk0.net
鶏むね肉1キロ396円だったんだが?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:35:22.60 ID:G+POWH8k0.net
国民の歓喜の声が聞こえないのか?
値上げは民意なんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:26:49.51 ID:W/hfrG/90.net
>>9
アベノミクスで困るのはほぼ全ての日本の産業
国内で利益を享受している人間がいるとすれば
それは不正を見逃されている安倍友以外にない
安倍政権支持者は半日にして親韓

死ねクズ共

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:40:33.99 ID:W/hfrG/90.net
>>32
だからエンゲル係数高くなると選択肢がなくなって
炭水化物過多の食生活にならざるを得なくなるということ
それくらいわかれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:34:42.00 ID:wKMJpeUC0.net
小泉は人口を半分の6000万人にするといってたから貧乏人は死ねという事ではないでしょうか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:05:28.61 ID:ow2CSfsba.net
豚コレラ関東上陸で終了。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:10:00.48 ID:h7jLIXxGa.net
豚コレ関東上陸でも何も手を打たずだからな
もう全滅は目に見えてる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:09:40.94 ID:NFv69lJza.net
 
【速報】埼玉、別の養豚場でも豚コレラ感染確認 1100頭の豚を処分へ🐷 [738268566]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568682621/

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:48:43.43 ID:NFv69lJza.net
豚コレラグンマー逃げてー!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:57:01.54 ID:eNgJxEGE0.net
卵が高くなってるよな?
あとティッシュペーパーとトイレットペーパーはいっきに値上がりした
いま小売は増税前に日用品の買いだめを勧めてるけど
完全にボッタクリ価格になってて買いだめする気が起きない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:22:16.66 ID:kRzEKMvE0.net
100gでアメ牛100円アメ豚60円アメ鳥40円とかで売ってるからもう日本の畜産崩壊寸前だわ

総レス数 173
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200