2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪夢の不景気、原発事故、消費税増税、辺野古移設決定、マニフェスト詐欺 民主党政権とは何だったのか [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:42:31.16 ID:Jbfnf+Ke0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 10年前のきょう、民主、社民、国民新の3党連立による鳩山由紀夫内閣が発足した。
総選挙で野党第1党が単独で過半数を得て政権が交代したのは戦後初めてだった。
民主党政権は3年3カ月で幕を閉じたが、有権者に選択肢を示し、政治に緊張感をもたらす政権交代そのものの意義を忘れてはなるまい。

 2009年8月の衆院選は、投票率が69%に達し、民主党が308議席を獲得して圧勝した。
しかし、期待は間もなく、失望に変わる。
官僚を排除した政治主導は空回りし、米軍普天間飛行場の移設問題で迷走した鳩山内閣は、自身や党幹部の政治資金疑惑もあり、わずか9カ月で崩壊した。

 その後、菅直人氏、野田佳彦氏と首相が次々と代わるなか、東日本大震災と原発事故への対応に追われ、最後はマニフェストになかった消費増税の決断で党分裂に至った。

 一連の混迷の反動で政治に安定を求める民意が、今の「安倍1強」を支えている側面は否定できない。
民主党政権の「失敗」のツケは大きいと言わざるをえないが、安倍首相が繰り返す「悪夢」という決めつけは一方的過ぎる。
民主党政権が目指し、成し遂げたものを冷静、公平に評価しなければならない。

 例えば、社会全体で子どもを育てるという理念に基づいた、子ども手当や高校教育の無償化は、形を変えて安倍政権に引き継がれている。
事業仕分けは行政事業レビューに衣替えして続く。
民主党政権が看板に掲げた「全世代型社会保障」は、発足したばかりの改造内閣の最重要課題ではないか。

 一方、核持ち込みなどの日米密約の検証は、自民党政権下では難しく、政権交代あったればこその成果だろう。
原発事故の後、エネルギー政策の意思決定に民意を取り込もうと、市民に討論してもらいながら意見の変化をみる「討論型世論調査」を実施し、原発ゼロ政策につなげた。
これも自民党政権の発想にはなかったものだ。

 「市民が主役」を掲げて結党した民主党の政策体系の基本には、「お任せ民主主義」から「参加型民主主義」への転換があった。
鳩山首相の最初の所信表明演説では、行政だけではなく、市民や企業など、地域の様々な主体が支え合う「新しい公共」の考え方が打ち出された。

 政権の挫折は、こうした理念が間違っていたことを意味しない。
民主党の流れをくむ立憲民主党や国民民主党は、かつての政権運営の「遺産」を生かし、自分たちの理念を実現するための政策を磨きあげる必要がある。
それこそが巨大与党に対抗する一歩となるはずだ。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14179017.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:45:55.14 ID:ychdtb2uM.net
もう民主党政権は二度とゴメンだわ
騙されるのは嫌だ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:46:33.83 ID:TuMsgV540.net
日本版文在寅政権

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:46:57.55 ID:DYgTa2BI0.net
もう民主党はない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:47:26.12 ID:mOkudG5g0.net
小泉ガー将来の首相ガー →小泉進次郎災害

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:47:36.58 ID:HfR/BHpad.net
でも自民よりマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:47:51.16 ID:nK3hiGBd0.net
これは誰のせいなの??
せーのっ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:50:18.39 ID:Yr74A7h90.net
ミンスのこの失態で政権交代するという考えが国民からなくなった。
これが一番問題。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:55:52.68 ID:G74MMqwL0.net
日本破壊の民主党は英雄だろ
ジャップざまぁwwwwwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:56:50.02 ID:2iDOWkI+0.net
不景気→リーマンショックのせい
原発事故→自民のせい
消費税増税→リーマンショック下の税収では必要
辺野古移設→失敗
マニフェスト→自民より達成している

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 07:58:00.76 ID:qiFKLEdu0.net
今よりずいぶん生活楽でしたね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/16(月) 08:01:18.15 ID:pBGsxpSrd.net
>>6
>>11
政権終わってんだ 負けを認めろって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:22.41 ID:WrGfPGVld.net
原油高騰すっぞ

マジヤバい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:06:31.36 ID:Idb3oXnvM.net
トラストミー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:29.86 ID:Jy7siS850.net
その後良くなったかと言うと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:15:23.91 ID:sWKyVN0/M.net
消費税増税しなくてもいいんやで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:43.73 ID:LPRaAIwWa.net
ネトウヨ火病のミンスガー連呼で精神勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:44.26 ID:bR49XotLK.net
株価と求人倍率以外はほぼ全部安倍政権で悪化してねえか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:18.43 ID:jIHr9dgn0.net
地震が入ってない
やり直し

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:00.15 ID:0s9wNMTOd.net
結局のところ、普段から投票しない1,000万人かそこらのすっとぼけが本気出しただけ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:40.40 ID:K97BiIGFa.net
すべて直ちに影響はなかったでしょ
https://i.imgur.com/X8wcc6M.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:37.44 ID:O63eksXXM.net
あんまり5ちゃんで話題にならないけど一番凄いのは橋本龍太郎だろ
バブルの時に総量規制やってバブル崩壊させたのが当時大蔵大臣だった橋本龍太郎
さらに村山内閣で決まった消費税5%を不景気にもかかわらず実施したのが橋本龍太郎総理大臣
金融ビッグバンで外資企業の参入
山一証券や拓銀の破綻のときも橋本龍太郎総理大臣

経済でマジでひとつもいい話がないのが橋本龍太郎
戦後最悪といってもいいレベル
しかも安倍晋三と同じようにもう一回総理大臣やろうとしてたからな
こいつが二回総理大臣やってたら日本経済完全破綻でIMFのお世話になってただろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:22.97 ID:IeSVgRr90.net
>>21
アンダーコントロールの方が明らかなウソだけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:40:47.92 ID:w9qQn6jZ0.net
野田を首相に選んだ段階でジャップの未来が決まってしまったんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:51:17.23 ID:Xfrxapvra.net
沖縄の基地と八ッ場ダムと消費税増税決定以外は別に
この3つは馬鹿すぎ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:54:28.84 ID:xgWbzBfA0.net
ケンモメンがいくらスレタイを否定しても選挙で惨敗して政権陥落
それ以降もどんな手を使っても支持率が全く回復しないってことは
国民は民主政権を地獄と感じていた証拠なんだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:55:53.31 ID:jaRq3xeU0.net
何このスレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:18:20.76 ID:64mFzNu10.net
安倍一強になったのは間違いなくこいつらのせい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:24:36.41 ID:ugewT0Kt0.net
>>27
没落日本の断末魔w
自民支持する低学歴無職貧困バカウヨはナチスドイツ支持のボンクラと同じで
責任転嫁しかできないw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:22.56 ID:ugewT0Kt0.net
>>28
自民支持するオタクのような低学歴無職貧困バカウヨのおかげだぞw
己が日本没落の元凶であるネトウヨであることごまかすなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:28:26.53 ID:2gQRr23H0.net
>>23
制裁!
https://i.imgur.com/yBsGfxY.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:45:33.55 ID:FyfQT9g/d.net
>>1
はい論破

アベノミクスの末路
国民「増税前でもなにも買いません」

消費動向調査 耐久消費財
2012年12月 悪化する 34.3%
2019年7月 悪化する 60.7%

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:46:27.22 ID:nWVWBKq90.net
全部安倍自民党で起きたことじゃないのかw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:47:41.43 ID:FyfQT9g/d.net
>>26
いえ国民は今を民主党より悪いと考えてます
マスコミと自民党の嘘により
民主党時代はもっと悪かったと思い込ませてるだけ

アベノミクスの末路
国民「増税前でもなにも買いません」

消費動向調査 耐久消費財
2012年12月 悪化する 34.3%
2019年7月 悪化する 60.7%

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:48:45.21 ID:FyfQT9g/d.net
消費者態度はいままでよかったけど
最新結果が最悪レベルだからなw

消費動向調査
暮らしぶり
2012年12月 悪化する 36.7%
2019年7月 悪化する 49.0%

※悪化する=やや悪くなると悪くなるの合計

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:52:33.10 ID:I0YraEDF0.net
野党が全部悪い!野党はしっかりして!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:03:05.51 ID:jD2E1LqI0.net
>>14
Trust me.のどこが悪いのか

君みたいに映画は全部吹き替えで見る痴呆にはわからないだろうが
アメリカ映画では、警官も、先生も、商人も、兵隊も、ギャングも、友達も
ありとあらゆる場面で、trust me というぞ

そして I trust you. と答える
それが人間関係の第一歩だ

君は絶対に他人を信じない
疑心暗鬼のゴラムみたいな人間だから
Trust me という言葉が嫌いなんだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:25:45.69 ID:LJ5/uApx0.net
今よりマシだったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:38:52.12 ID:T+BbXZAO0.net
シヲスは激怒した 京都に行くはずの新幹線がなんでか東京に向かっている
http://conews.inkcat.net/4iyo0/579938622.html

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:02:10.21 ID:mlrzWutK0.net
>>28>>30
ネトウヨはいつの間にか国を動かす力持ってるのに
おまえらチョンモメンときたら便所の落書き掲示板で毎日何やってんの?www

総レス数 40
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200