2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧民御用達のお店「日高屋」、ついに客数減サイクル突入か… なんでおまえら日高屋で食べないの? [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:00:01.63 ID:/fX0Nd1na.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
日高屋、ついに客離れ…「選ばれない価値」「日高屋じゃなくてもいい」という根深い要因
2019.09.16

ハイデイ日高が運営する中華料理チェーン「日高屋」。首都圏、それも駅前繁華街への出店が目立つため、お世話になっている人は多いだろう。

日高屋の大きなウリは、お手頃な価格設定。例えば、看板メニューの「中華そば」(390円/税込・以下同)に「餃子」(6個230円)をつけ、
さらに「キリン一番搾り(生)」(中ジョッキ330円)を飲んでも合計950円と、1000円でお釣りがきてしまうのだ。
駅前繁華街という立地面との相乗効果で、人々の“ちょい飲み”ニーズを上手く取り込んでいる。

そんな日高屋の業績はというと、2019年2月期(2018年3月〜2019年2月)の営業利益は47億円で、前期比1.1%増。
実に16年連続の増益となっているが、一方では既存店の客数が同2.4%減(前期は1.2%増)という現実もあり、
近頃の日高屋を好調と見るか不調と見るかは、微妙に評価が分かれているようだ。

https://biz-journal.jp/2019/09/post_118716_entry.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:00:43.21 ID:DppX+2No0.net
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ    

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:00:48.94 ID:fmA6AT7V0.net
自炊の方が安い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:15.58 ID:9wpDdUlGH.net
ねンだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:22.74 ID:Pdg8/m5X0.net
日高屋の近くに日高屋がある
さすがに建てすぎだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:01:34.03 ID:0abHQYMir.net
九州に無い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:02:01.40 ID:GbdGEvSK0.net
不味すぎる
あの値段でも損したと思うほど不味い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:02:26.18 ID:nwHaxp4w0.net
嫌儲民にそっぽ向かれてしまったからかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:02:31.78 ID:7PAs6WCJ0.net
チゲ味噌ラーメン食べてみたい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:02:33.96 ID:dPiJhtqur.net
ゲロまず

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:03:03.16 ID:QsWwbg6p0.net
不味いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:03:14.09 ID:mBJzm3ECK.net
関東だけのローカルだけやろにゃ!?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:04:40.14 ID:qiFKLEdu0.net
チゲ味噌はどんどん不味くなったな

もう食うものがない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:04:55.07 ID:MHOcb03fa.net
テーブルがベタベタしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:04:57.62 ID:qiFKLEdu0.net
チゲ味噌はどんどん不味くなったな

もう食うものがない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:05:49.99 ID:uAeIQseJ0.net
ダイエットしてるから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:05:55.62 ID:W03eSLaqa.net
日高屋ってDQNしかいないイメージ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:06:11.16 ID:D0b19tzL0.net
不味い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:06:11.19 ID:DqlO0fWVp.net
都会行くと無駄に近くに密集させてるけどコンビニじゃねーんだからさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:07:21.75 ID:W03eSLaqa.net
隣の客がプカプカタバコ吸ってた記憶しかないんだが
今は分煙化されてるのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:08:56.30 ID:DMhSuuxYd.net
冷やし中華好き
たぶん年に夏に5回だけ入る……(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:09:27.71 ID:C9Z722+00.net
貧乏人が減ったってことだろ
食のレジャー化だね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:09:48.24 ID:CDMSnvtuM.net
野菜タンメン食いに行く場所

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:10:12.56 ID:+YpeU3FmM.net
タンメンが物凄く不味くなった
10年前は美味しかったのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:10:13.79 ID:JXgotwVPM.net
>>7
これ。
うまくないから損した気持ちになる。
他にもっとうまいものがあっただろうにと。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:10:43.50 ID:/o7L6Bwd0.net
餃子が不味い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:10:56.65 ID:8raGX24j0.net
スーパーで買ってきたラーメンと変わらなくない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:11:30.22 ID:KlXR4PPp0.net
ご飯の量がショボくなったから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:11:30.86 ID:eF/f0Xi/M.net
外人やジャップ猿に低賃金で作らせてる食いもんは口にしたくないっす

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:11:49.97 ID:LB1oDwta0.net
麺が胃に重い
相当クソな小麦使ってるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:16.05 ID:bztz4HUl0.net
餃子がまずすぎてやばい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:17.78 ID:oDHH0yuq0.net
老人が多くなったから行かなくなった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:30.71 ID:RxtJ7Qs6r.net
400円近くまで値上げしてるんだもん
あと麺はマズイ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:37.61 ID:TqgPJ/pUM.net
中ウォッカ4杯目になるとゴミみたいに対応されるからタッチパネルの店増やして欲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:44.11 ID:xDWfGy6Ha.net
ビール安いな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:12:51.81 ID:Jy7siS850.net
客層が悪い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:13:01.75 ID:KlXR4PPp0.net
箸から滑り落ちる餃子

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:13:16.45 ID:qdNGxku8r.net
店員が外人しかいなくて友達に注文お願いしてると思うぐらい馴れ馴れしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:13:38.91 ID:l04VN6aY0.net
ラーメン系は良いとしても、サイドメニューは見直すべき
餃子は新しくなるようだけど、チャーハン、焼き鳥、唐揚げ、つまみ系は酷すぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:13:44.27 ID:GbdGEvSK0.net
>>31
本当に酷いよなあれ
餃子じゃなくて生ゴミだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:22.73 ID:qaHi9hXr0.net
ラーメン 輪ゴム麺不味い
チャーハン 味薄くて不味い
定食 そもそも白飯が不味すぎて論外

喫煙とアルコールで破壊されたバカ舌しか騙せないのが日高屋

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:27.52 ID:rDEtjjhm0.net
生活保護っぽいジジイどもがクチャクチャくいながら宴会始めるから行かなくなったなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:38.00 ID:/+5jy+WZd.net
担々麺元に戻せ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:14:38.49 ID:K97BiIGFa.net
冬の寒い日にあたたかいものでも食べようと思って味噌ラーメン頼んだらとってもぬるいの出されてから行ってない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:20.17 ID:qdNGxku8r.net
ここで飲み会してる会社員はちょっとおかしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:16:55.73 ID:k5Pkfd9I0.net
無駄に店舗数だけあるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:11.64 ID:kJUQK1MMa.net
近場に大体王将あるからそっち行くな
王将も凄い美味いって訳でもないけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:17:57.90 ID:6Hl+GHew0.net
なんで食券じゃないのかなとは思う
あとうちの近くの日高屋はジジババばっか
日高屋に限らずチェーン店はジジババが多い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:02.40 ID:8efTEMa8M.net
昨日9年ぶり位に味無しタンメン出てきて苦笑

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:04.36 ID:IVD+ZQPR0.net
ここ1年ちょっとで急激に日高屋とかのチェーン店はクオリティが落ちた気がする
なんか全体的に汚くなった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:19:54.43 ID:QQi//rcI0.net
冷凍の方が美味しいから家で食った方が良いじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:20:45.15 ID:DTTN4w3g0.net
不景気で貧乏人がますます貧乏人になると外食自体する心理状況じゃなくなる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:14.02 ID:SWY+Anbw0.net
不味くなったよな、日高屋

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:21:22.99 ID:AlemRTgo0.net
今どき支払いが現金のみって無いよなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:05.35 ID:zW2pnYwuM.net
ここ不味いし飽きる




汁無し油そばはこの夏何回かいただいたけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:06.58 ID:pruqUIvcd.net
チェーン店の中で突出して餃子が不味い
麺類はまれに美味い新商品が出る
ガパオはアレだったが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:22:32.64 ID:pubb0V9u0.net
中国人おおくね?
食器もテーブルもベトベトで清潔感に欠ける店舗が多い
家でカップ麺食べた方がマシ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:23:08.25 ID:CaGwkiKnH.net
店入ったらタバコ吸うか聞かれたから分煙してんのかって思ったら
ちっとも分煙してなかったからもう行かない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:23:29.35 ID:md5OM3GvM.net
店の出しすぎ
大宮と浦和はすごい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:23:49.15 ID:FiSrvaHca.net
そんな不味いの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:24:40.13 ID:qDdw78ZT0.net
質を上げてる幸楽苑と対照的やな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:25.99 ID:katYCQ5Q0.net
油がギットギトだからテイクアウトするのやめた
セブンイレブンのすみれチャーハンのほうがヘルシー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:25:42.61 ID:xdPDwI4f0.net
どんどん不味くなっていったから2年に一度くらいしか行かなくなったなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:08.85 ID:NUVJ9pI0d.net
中華飲みならバーミヤンが最強
ファミレス飲みでもバーミヤンが最強

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:26:19.35 ID:L1bLdnAe0.net
外食チェーンの中でも圧倒的に不味いからだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:05.98 ID:W03eSLaqa.net
たんたんミェンがなんだって?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:27:24.74 ID:w9qQn6jZ0.net
れんげ食堂とか中華食堂一番館とか
同じような業態が増えてきたもんな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:30:13.52 ID:TUIxSQJxd.net
金ねンだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:10.76 ID:tEg5HHkP0.net
アベノミクスの果実

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:37.68 ID:rWTRz8SB0.net
・・・ネンダワ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:31:48.89 ID:S9PUv8Ys0.net
>>20
今は禁煙化されてるが昔の喫煙優遇で行く事はない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:32:53.42 ID:is/YDY7u0.net
スレタイ詐欺を平気で立てるうんこが増えたなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:32:54.15 ID:lzuENtiG0.net
1度も入った記憶がないな
食券機が無いと入りにくいコミュ障になっちまった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:33:59.12 ID:hUA4iTNw0.net
ねンだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:34:09.79 ID:gW7A/PuZr.net
微妙に遠い所にあるから行きづらいんだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:34:46.08 ID:0tiV5pRE0.net
下痢になる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:35:43.97 ID:2mnSGboXa.net
外国人の態度激悪

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:36:18.97 ID:VKMqIwoS0.net
底辺客が多すぎていかんくなったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:36:42.56 ID:ihlAjcIYM.net
日高屋飲み好きなんだけど最近は節約してる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:36:53.69 ID:m/bN7ZYmd.net
大宮担々麺食ったことある?死ぬほどまずかった
見た目はチゲラーメンなんだけど、ザーサイと昆布の臭いがきつくて、麺がドロドロしててゲロ食ってる気分だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:01.33 ID:yPvdjYPv0.net
せめて王将ぐらいのレベルにはなってほしい
不味すぎて行く気にならない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:37:18.57 ID:KuyGS5Tc0.net
高いだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:34.80 ID:2Q025gsF0.net
駐車場のある店舗が少なすぎる
味噌ラーメンやタンメン好きだから
近くに車で行けるとこあるなら行こうと思うが
わざわざ電車で行くほどではない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:39:39.30 ID:+6nzThCB0.net
近くの日高屋は夜喫煙OKだったのに完全禁煙になってしまった。
ちょい飲みでたまに利用してたがもう行かないと思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:40:28.06 ID:tC88SZJ8a.net
>>80
知り合いが食ったら酷く不味くて食えなかったと言ってた

日高屋は基本安く飲む飲み屋
それもサクッと飲んで味噌ラーメンとかで締めるところ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:18.79 ID:REcHLmJw0.net
中華チェーン人気ランキング

1.餃子の王将
2.バーミヤン
3.幸楽苑
4.日高屋
5.大阪王将
6.ぎょうざの満州
7.銀座アスター
8. EE
9.東天紅
10.大阪王

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:42:45.07 ID:LyCndrtA0.net
野菜たっぷりタンメンは味が薄かった記憶

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:43:47.02 ID:EWunjF1Xa.net
とんこつラーメンはおいしいのでたまに行くよ?

たぶん年に2、3回ぐらい。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:43:49.26 ID:r+8PDKOmd.net
不味い

これにつきる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:45:04.16 ID:ihlAjcIYM.net
>>86
ちょいちょい高級店混ざってて草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:45:44.09 ID:QsWwbg6p0.net
>>47
大阪王将は日高屋超えるレベルで不味いな
王将と大差ないと思って適当に大人数で入ってみたらびっくりした

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:49:40.31 ID:QcUyPLFw0.net
いうほど安くない
自炊したほうがコスパいいw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:11.33 ID:DxK78t3hM.net
料理が冷めてるイメージ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 08:50:24.27 ID:6Qhx+1oA0.net
チャーハンうめえ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:01:18.95 ID:buMICHuz0.net
>>38
日高屋を利用するような人間なのに接客のクオリティを求めるってなんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:01:51.47 ID:HH/D5EqEa.net
もうカネないからな。ありとあらゆる飲食店で客数減サイクル突入するだろう。
飲食店だけでなくコンビニとか全業種に言えることだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:03:56.93 ID:Cf6fHr3Y0.net
ここの冷凍餃子 30個で500円ちょいで 安っすって思って良く買って家で焼いてたけど
味の素冷凍餃子12個178円を3つ買った方が 値段変わらず美味いと言うことに最近気付いた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:05:39.41 ID:Wg5wV3on0.net
チゲ今年の味はねえわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:05:47.06 ID:sbGA/1Kb0.net
びっくりするぐらいハイボールが不味かった
酒残した事なんて初めてだったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:07:29.28 ID:xaPSmEQN0.net
中国人中華のがずっとコスパいいし
さらっと本格中華メニューが混じってたりで
日高屋なんぞ行く理由ねえよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:08:27.59 ID:igmJVYMJ0.net
味が濃すぎる。
典型的な安物中華。
ごはんの量も多いから若者はいいけど中年には厳しい。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:08:35.91 ID:5Xt1RTmHM.net
いよいよ自民党の失政の底が抜けたという感じだな
日高屋でこれじゃもうどこも駄目だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:09:35.51 ID:uu7ShKpaM.net
タンメンと中華ソバはうまい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:10:55.57 ID:m33HfIFW0.net
春巻きウマウマ😋

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:12:48.37 ID:fBWSZuNGM.net
貧乏人にはありがたい店だけど
混んでるから空いてるタイミングのときしか入らない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:12:50.43 ID:uaJxZoUod.net
餃子が死ぬほどまずいから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:14:39.20 ID:SeT6S0LE0.net
高いから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:14:48.81 ID:Z3mqJw1P0.net
自炊したほうがうまい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:15:14.54 ID:hvzpALWUp.net
ビール290円はコスパ至高

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:16:03.70 ID:PrLtEO0LM.net
日高屋は全てが不味い!不味すぎる!
特に餃子は有り得ない不味さ!
生ゴミペーストでも入ってる?と思う位に不味い!
こないだ食べた生姜焼きもしょっぱいだけで糞不味かったぞ!西新井店!舐めてんのか!
川崎の商店街の中にある店舗二階はテーブル周りを大量の蝿が飛び回ってたぞ!
どんだけ不衛生なんだ!

そんな日高屋って素敵やん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:16:03.84 ID:TJgQRIcV0.net
あの値段で美味い不味いなんて問題に何ねーだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:16:14.31 ID:PrLtEO0LM.net
日高屋は全てが不味い!不味すぎる!
特に餃子は有り得ない不味さ!
生ゴミペーストでも入ってる?と思う位に不味い!
こないだ食べた生姜焼きもしょっぱいだけで糞不味かったぞ!西新井店!舐めてんのか!
川崎の商店街の中にある店舗二階はテーブル周りを大量の蝿が飛び回ってたぞ!
どんだけ不衛生なんだ!

そんな日高屋って素敵やん?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:17:18.97 ID:uu7ShKpaM.net
あんなところに金落とすなら家でカップ麺と冷凍食品の方がいいだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:18:15.73 ID:B8vukeQ40.net
中国人の知り合いに美味いラーメン屋があるから行こうと誘われて連れてかれたのが日高屋でその場で帰った思い出

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:18:45.49 ID:sbft13GPa.net
田舎にないから
無くても良いんだけどね
王将と幸楽苑有れば十分だし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:20:40.74 ID:REcHLmJw0.net
個人的な餃子ランキング (庶民チェーン)

1.ぎょうざの満州
2. EE
3.大阪王
4.餃子の王将
5.バーミヤン
6.日高屋
7.大阪王将

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:21:26.64 ID:A/xOVo2l0.net
>>27
変わらないどころかそれより不味い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:22:23.41 ID:dme7JsWq0.net
駐車場のある店が近くに無い( ´∀`)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:23:50.62 ID:5M0GVlXjM.net
日高屋ってどの店も立地がいいだけでまずいからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:23:57.61 ID:NrZObeaf0.net
チャーハンが謎の麦飯

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:25:41.75 ID:fBWSZuNGM.net
謎のまずい勢力w

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:26:57.24 ID:s16FwMH9M.net
永久大盛り無料券で味噌ラーメン食い続けたら飽きた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:28:06.20 ID:19Pb13YV0.net
>>71
されてるというソースは?
時間によるんじゃね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:28:39.03 ID:HhIPy75P0.net
客層があまりにも底辺すぎる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:28:44.90 ID:ik4q3eIe0.net
ケンモメンは3食やめて2食な上に
自炊だから一日高くても500円で生きてる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:30:06.88 ID:aO3bkuh9M.net
お前ら舌肥えてんだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:30:41.91 ID:19Pb13YV0.net
スープによって麺を変えて欲しい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:31:31.15 ID:oH97/wSY0.net
食べたいメニューがあまり多くない
バクダン炒め定食か汁なしラーメンかってところ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:32:06.49 ID:fBWSZuNGM.net
>>126
舌肥えてる人がわざわざ日高屋のスレ来てあれこれ言わないと思うわw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:32:08.97 ID:i+GfY++Qx.net
愛知県 寿がきや閉店ラッシュ:

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:37:49.14 ID:8iE71xVJ0.net
全く行かなくなったな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:40:05.25 ID:5M0GVlXjM.net
居酒屋としては優秀だと思うんだよな
居酒屋じゃないからお通しもないし
つまみになりそうなもの豊富だし一人でも入れるし安いし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:43:23.48 ID:aED5bSt30.net
日本人大好き麻婆豆腐が無いのかが前から疑問なのだが?なんでよ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:43:43.23 ID:sBd3TOOh0.net
日高屋なんて野菜たっぷりタンメンを食べるところなのに
それ以外を注文してマズイマズイ連呼してる奴は哀れだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:44:03.01 ID:acYhjqws0.net
昨日も西川口で14時ごろ入ろうとしたら混んでるから諦めたのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:44:48.66 ID:9BTf6GmE0.net
昔はラーメンはまずいがサイドメニューはギリいけるみたいな評価だったのにサイドメニューも叩かれてるんじゃ本当に終わりだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:45:50.05 ID:3c7rD0DW0.net
2回たべたことあるは
1回目はあまりのマズさに、だめなバイトなどが作ったのであろうと
2回目は同じくマズかったので、もう二度と行くまいと思い
今に至る

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:51:21.42 ID:SWSmNjx0M.net
俺カップめんとかマックとかありがたがるバカ舌だけどここのは不味すぎて無理
舌が拒否反応するって感覚初めて
あとここの酒薄すぎるだろ
アルコール入ってないんじゃねえのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:51:42.87 ID:qphZerzH0.net
評論家の言うことはあてにならないと痛感できる記事だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:53:26.78 ID:mGL8WZIj0.net
昼から飲んでる人いてやだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:54:10.02 ID:tSzxtVnva.net
好調だった店の近くに新店舗
新店舗にも既存客が行く
マズくて不評が出る
新店舗ガラガラ
旧店舗も風評被害で
満席→6割入り

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 09:59:17.61 ID:hvzpALWUp.net
ビール飲んで餃子とおつまみ三点セット
これで1000円かからない

ケンモウ式飲みだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:01:39.19 ID:PtHk9+O50.net
大阪に持ってこい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:01:39.59 ID:aED5bSt30.net
>>134
実は味噌ラーメンも評価高いぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:02:05.50 ID:ZRuDnTQ/M.net
貧乏人はそもそも外食しないんで

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:02:35.24 ID:aED5bSt30.net
>>138
吟醸ロックでも飲んどけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:03:49.95 ID:ZgTelZL30.net
>>31
うまいとか言ってる奴いてマジかよってなった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:04:29.24 ID:YYJUXiTU0.net
>>133
一時期あったよ
http://livedoor.blogimg.jp/p_p_q_q0120/imgs/a/8/a8a0ae71.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:05:44.39 ID:Yyzcn1Gea.net
日高屋は三品盛り合わせを安酒で流し込むところ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:07:31.64 ID:sy6nUgW+M.net
日高屋飲みは社畜→帰宅して家畜になる間の束の間の一時
でも、ちょっとつまみが少なくて飽きてきた😧
あと一番搾りやめてほしい😬

151 :!omikuji :2019/09/16(月) 10:09:37.94 ID:cv9IYtLP0.net
高い
マズい
けむい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:10:24.98 ID:ce7Ku5aK0.net
チェーン特有の没個性がいけない
記事のプレミアム日高屋なんかあったら俺は行きてえわ

秋葉原にある餃子の王将Expressみたいなのがいい
ここのかき揚げラーメンとかすごく興味惹かれた
こういう通常とは異なる日高屋が一つでもあればと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:12:33.15 ID:HC1ahds/0.net
カードと電子マネーに対応してないから
カネがない時に食いに行けない。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:15.98 ID:ddKyHcUw0.net
肉野菜炒め食べるところだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:13:25.92 ID:ke8paW27x.net
客層悪い、店ごとの当たり外れが非常に大きい、あんまり安くない
あげく、Googleに26時まで営業って書いてあったので行ったら23時までだったこともある
外食チェーンは他にもあるから日高屋なんてもう行かない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:09.62 ID:HC1ahds/0.net
もう少しでステーキのけんみたいになれそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:15:53.41 ID:HH/D5EqEa.net
>>155
日高屋みたいなチェーンで当たり外れ多いか?あんなの誰がやっても変わらなそうな気がするけど。
王将とかならまだわかるが。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:42.21 ID:iohsMmnY0.net
居酒屋形態の店もあるがツマミは注文が来るたびに調理するのではなく
5件ぐらい溜まってからまとめて調理
タイミングが悪いとすげえ待たされる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:16:44.38 ID:tZQkbtyb0.net
1での例が全然安く思えないんだけど。
なんか無料でできちまうんだに通じる。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:18:24.28 ID:aED5bSt30.net
>>148
マジかー。評判良くなかったのかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:19:06.49 ID:RZ2o9fitx.net
幸楽苑の味を覚えたので

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:20:44.61 ID:l04VN6aY0.net
日高屋と来来軒と中華一番とラーメン日高と大衆酒場日高ってメニューが2品位しか違わないのに分ける理由が分からん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:21:56.68 ID:vtIK4zlad.net
不味い不味いより、どこが美味しいのか教えてよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:23:53.80 ID:hOuPPIgw0.net
とんこつラーメン麺大盛り(サービス券で無料)と半チャーハンセットを買って
半チャーハンにスープを掛けて食べる王道

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:28.13 ID:AlemRTgo0.net
日高屋さぁ、ラーメンの汁が少ないんだよな
汁少ないと麺からのにおいで味が大きく変わる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:24:32.55 ID:5m4f1md3M.net
>>58
これ
しかも家の近所の日高屋は喫煙席が入り口に一番近いところにあるから客が出入りする度タバコ臭さが店の奥に流れてくる
日高屋行かなくなった一番の要因だわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:28:48.02 ID:VtU6MHpe0.net
餃子が生ゴミみたいな匂いする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:17.76 ID:knlZfxfW0.net
クズ野菜タンメンにレンチンチャーハン

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:40.71 ID:tZQkbtyb0.net
>>148
これが麻婆豆腐??

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:29:50.96 ID:0aQsmWXX0.net
油そば好きだけど、具が少ない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:31:12.27 ID:ZJVa7s620.net
ヤバそうなジジババが一人で呑んでる店

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:32:31.49 ID:QsWwbg6p0.net
>>148
パッと見美味そうだがシャバシャバしてるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:34:59.24 ID:QsWwbg6p0.net
>>144
ラーメンは味噌派で更に味噌ならチェーン派だがないわ
バーミヤンもラーメン不味いな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:39:06.68 ID:BReHJ+QI0.net
タバコ臭いし昼間からビール飲んでる変なおっちゃん率多くね?定食も不味いしね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:42:58.65 ID:WY7ljn9f0.net
もうどこも客足減ってきてるな
こういうのが始まるとマジで店がどんどん潰れ始める合図になる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:43:22.83 ID:vFtF3d9I0.net
景気良いから良い店行く人が増えたんだろ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:17.20 ID:9gF/KLQgd.net
もう390円でも高く感じる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:48:59.07 ID:kGmUk+AE0.net
味が所詮マニュアル通りで飽きるんだよなぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:50:26.65 ID:mUVe+toOa.net
喫煙猿が支えてやれよ
禁煙タイムが昼間しかなくて仕事終わりの晩飯にしようとしても煙いから二度と入らないわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:50:44.86 ID:Uj+91uCg0.net
値段考えると味は妥当だとおもうけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:51:45.23 ID:VNEkxDGg0.net
安くて不味い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:53:07.72 ID:+T/KEGzZ0.net
麺劣化と値上げラッシュがやばいよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:53:30.29 ID:WNjBKSp70.net
タンメンと炒飯だけ食べてたんだが炒飯が麦入りになってから行ってない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:18.82 ID:+T/KEGzZ0.net
てか外食産業はもう無理でしょw
団塊Jrも健康に気を使い始めるしな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:54:43.00 ID:+T/KEGzZ0.net
>>183
戦時中かよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 10:56:31.25 ID:WNjBKSp70.net
>>185
なんで炒飯に麦を入れるのか未だに理解出来ない
そして不評なのに固執する理由はもっとわからない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:05:57.20 ID:5/p/3zJza.net
ラーメンはなんか飽きちゃってねえ
もういいかなて感じ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:12:52.89 ID:mbEKAo640.net
>>166
田舎じゃまだタバコ吸えるんだーへー
て話な
嫌煙マン口だけで完全に禁煙にしても売り上げになってないん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:13:20.40 ID:alPS8kJE0.net
チューハイがウォッカソーダ割りになったから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:13:48.46 ID:DU/OKfR80.net
完全に外人店員しかいないから東南アジアに来た気分を味わえる
それがいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:15:42.68 ID:9Jwt0S870.net
店内が寒いし汚い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:17:15.06 ID:RDoXOYoJ0.net
1時までやってたのに23時閉店になった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:18:03.17 ID:arjPnxoT0.net
れんげ食堂ってどうなん?
近くにできたけど入ったことない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:27:08.46 ID:poBPIFf/0.net
オッサンのよだれ臭いコップが出て来たことあるは
それ以来行ってない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:27:22.33 ID:HIvw27K/d.net
鶏の唐揚げがナゲットみたいな成型肉でびっくりした
最低限のラインてのがあると思うんだが軽々とくぐり抜けるんだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:31.47 ID:8efTEMa8M.net
>>87
はじめて食ったときは判断できんけど、>>49みたいにちょいちょいやらかしてるよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:29:39.82 ID:qTAfieDP0.net
近くに無い

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:30:55.47 ID:SvS/RqN60.net
チャーハンが不味くなっててビビったわ
マジかあれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:38:13.27 ID:TAer+kMo0.net
俺は福しんでいいや

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:42:01.84 ID:pOaHQR02d.net
日高屋とか値段相応だろ

お前らこういうのには我先にとマウントとるよな
普段から食べ慣れているからだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:43:53.94 ID:w1UPyPBM0.net
>>1
全体が減ってるから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 11:57:00.86 ID:QBabLlEO0.net
チャーハンが半端なく不味くなってた
どうしたんだあれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:06:11.49 ID:5/p/3zJza.net
うむ
チャーハンが不味いとかゆるせないよね
食べた事ないけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:11:13.23 ID:RBOIEbgj0.net
美味しさは店舗によるんじゃないかな
外人が作ってるところはクソ不味い

あと王将も店舗に差が有りすぎ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:18:06.47 ID:LhyGe+jb0.net
定食もいつも同じでつまらん
1年に1回くらいちょっとレパートリー変えろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:20:54.15 ID:yo3yW3Sg0.net
いったことないけどここまでほぼ満場一致で不味いってどんだけだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:21:21.45 ID:LYsY7A3sM.net
濃い目で作ったタンメンがそれなりに食べれる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:33:38.70 ID:sXq/imGgr.net
まずくないよ
でも日高ある街はたいていもっとうまくて高くもない店あるんだよね
松屋はガチで何もない街にある

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:37:04.00 ID:g8sDMwB6r.net
街柄なのか
行ったらおっさん、じいちゃんが昼間から飲み会してて汚らしくて
目に悪い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:38:32.15 ID:MsR/xVNZ0.net
食うもんがない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:40:56.98 ID:WNjBKSp70.net
>>198
>>202
>>203
麦を入れてるから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:45:35.65 ID:WTQELwj6M.net
餃子をおいしくすればいいのに
チェーンでだんとつ一番まずい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:46:55.12 ID:6P96G2gC0.net
昼飯で入ろて何回も誘われた事あるけどやよい軒とかCOCO壱とか嫌なんだわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:48:31.60 ID:UC+Icah/0.net
http://image.kboyda.net/4h3f3/01416324.png

http://image.kboyda.net/5y9ky/051544369749.png

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:49:16.35 ID:2y5HWEob0.net
キャッシュレスに対応してないから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:50:01.95 ID:hyh+nUTO0.net
日高屋行くのは冷やし中華のシーズンだけかな
冷やし中華なんてどこで食べても同じだから安いほうがいいし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 12:53:30.81 ID:SvS/RqN60.net
>>211
麦が入る前はうまかったのにな...
もう食べることはないわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:00:58.14 ID:cHHAZTQd0.net
腹が減ってれば何とか食えるレベル

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:04:17.69 ID:IMpFbAGc0.net
【大ニュース】駅前のミニストップの跡地が日高屋になるぞ! 
 ↓
漏れ 「やったぜベイビー!!www」
 ↓
漏れ 「隣駅のミニストップ跡地だったしょぼーん」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:08:22.65 ID:iSYSdl8lM.net
ゲロマズ大宮タンタン麺

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:09:25.37 ID:l04VN6aY0.net
>>212
今月餃子をリニューアルする予定だぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:12:50.55 ID:oR+vOCaIM.net
スーパーで冷凍ラーメン、冷凍餃子、偽ビール買えば300円台で食える
1000円も払わなくていいんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:14:13.51 ID:/wEcMw4S0.net
これ店員の日本人のレベルも相当ひどいわ
近所の店行ったら厨房一人フロア一人でフロアの奴が無能
そんなに混んでないのにあっちこっちの席で食器が下げられてなくて、
見てたら料理を客に持っていくのはいいがその帰りに手ぶらで戻ってる
厨房に戻るときは空いた食器下げるとか、それ言われないとわからないレベルか?
ゆとり教育ってこういうことなんだろうか。東南アジアの店員を馬鹿にできないわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:16:07.70 ID:yZW3R+VU0.net
電子マネー使えない時点で選択肢にも入らない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:16:21.36 ID:O9rcttmHM.net
値上がってから行かなくなったな
福しんも値上がって行かなくなった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:16:33.28 ID:iBhFuzlPa.net
>>60
スガキヤなみの味。
すき家なみの接客と店内。
ウエストなみのコスパと品揃え。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:19:16.30 ID:8BOC2kNr0.net
老人が邪魔。老夫婦、ババア集会、ジジイどものギャンブル談義、日高屋でやるんじゃねぇよ。金あるんだから他に行け。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:19:41.73 ID:sTIpMxrZ0.net
酒飲む分にはよくないかと思ったけど
サクッと一人のみするなら同じ値段でもっとうまいつまみ食べれる店あるしな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:19:45.54 ID:PhSBuCUax.net
肉が少ないんだよ、こことか福しんは
家で作った方がマシ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:21:32.45 ID:8BOC2kNr0.net
モツ野菜ラーメンのモツが減った気がするが安倍のせいだから仕方ないよな
俺は通い続けるよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:22:41.74 ID:8BOC2kNr0.net
いま、生ビール安いしいいぞ。普段飲まない俺でも日高屋でビールと餃子が暑い日の仕事終わりに最高なんだわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:23:22.57 ID:UQjKRazJr.net
単に人口減少してるからじゃね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:33:19.14 ID:BiUin/dU0.net
最寄りの店はフレッシュネスから変わったんだがそれでも客減るとか打つ手ないな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 13:58:02.61 ID:by22vAhe0.net
今までラーメンまずくてびっくりしたのここだけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 14:03:38.81 ID:0E/NjCe/0.net
まずいから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:01:41.56 ID:C11fseztM.net
ファミレスなんざどこも大差ないから安いとこいくわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 15:40:46.76 ID:QBabLlEO0.net
>>211
いや、なんか麦以上に味付けも変なことになってたろ
年に数回しかないけど飲みの後に炒飯食べに行くの楽しみだったのに
がっかりだわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 16:11:05.03 ID:I2txGL5WM.net
たま〜〜に気が向いた時にジャンクなピリ辛豚骨ネギか油そばを食いに行く店

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:54:11.95 ID:9nRT2Mdpa.net
厨房、ゴキブリだらけだからなw
よくあんなもん食えると思うわ
分煙にしてないのもアホだし、レベルの低い客を囲った結果、客は逃げてる事に気付いてない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 17:57:32.89 ID:9nRT2Mdpa.net
>>234
だってスープは骨にとか入れて煮込むとかじゃなくて、本部デポから配達されてくる謎の液体袋ブチ込んで沸かしてるだけだからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:00:41.01 ID:UmZYRkEId.net
致命的に不味いわけではないのだが
何となく不味く何となく不衛生な感じで足が遠のく
あと出店しすぎ
一つの駅周辺に三店舗もあると店選ぶ側からしたらすごく損した気分になって印象悪くなる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:25:51.13 ID:6JDC2JCf0.net
まぁまぁな味でハンバーガー屋と牛丼屋の近くに建ててランチサイクルに参加する戦略悪くないと思うぞ

癖がない味にわざわざしてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 18:56:09.14 ID:mbEKAo640.net
>>221
今ですら具がない謎のクリーム入り合成餃子なのにあれ以上コストダウンしたら中身なくなるまろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 19:12:33.00 ID:l04VN6aY0.net
>>243
皮は薄く豚肉増量オイスターの旨み天然スープだってさ
ttps://r.nikkei.com/article/DGXLRSP519088_T10C19A9000000?s=5

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 21:19:52.99 ID:aTSsU0CC0.net
食のレジャー化あげ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:13:27.86 ID:H1kGcyszr.net
頭打ちだろ何事にも限界があるの理解しないと

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:39:53.15 ID:Nd6ZVbSb0.net
どこもかしこも客離れ
金ねンだわを認めよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/16(月) 22:47:53.72 ID:ClBedioJ0.net
まいどおおきに食堂が厨房ピカピカで選択肢からなかなか外れない
だいたいの店は入ってすぐ手洗い場付いてるのも○

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:27:58.88 ID:+tBKH6fs0.net
>>244
今豚肉なんてゼロだろ
謎のペースト

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 00:30:13.32 ID:lqqaIcTU0.net
店員の質が最悪

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:08:13.85 ID:xUaplEN/0.net
昨年初めて行った時となりの客がタバコ吸い始めたのですぐに会計して立ち去った。
もう二度と行くことは無いだろう。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:44:32.10 ID:gb+o5Zys0.net
バカでかい割引券邪魔

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 01:49:01.09 ID:x1JwN6gC0.net
>>251
禁煙の店に行かないお前がバカ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:19:28.59 ID:aH7Ib7cw0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
         

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 05:26:24.27 ID:+jbvEIw50.net
野菜たっぷりタンメンの麺を大盛にすると野菜が半分以下になるから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 06:00:29.70 ID:0YFKPXgf0.net
ない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:41:50.33 ID:5FkU9+ft0.net
日高屋が「155円ギョーザ」を投入 リニューアルに合わせて無料イベントも

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:52:42.20 ID:s6199cxQ0.net
完全に冷めてるチャーハン出された時は唖然としたわ
作り置きしてたのを温めもせずに出す神経がわからない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 12:55:27.77 ID:69537YS70.net
味的な事を言えば王将とかが最低限なんじゃねーの?( ´∀`)

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 13:15:12.02 ID:nM/2jaXja.net
>>258
それ忘れられてかオーダー間違いで余ったのを出されただけだぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:47:16.63 ID:50bPaHBcd.net
いやだから温めるくらいしろって話だろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 14:59:13.95 ID:dLnWs36G0.net
>>258
俺はカチカチの黄色い白飯を出されたぞw
固くて歯が折れそうになったわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 15:56:06.30 ID:p7qDLz3Tr.net
日高屋は、自身をご馳走としての外食と位置づけてなくて、自炊するの面倒だからなんか食って帰る時の外食と位置づけてる
だから安くて特徴の無い味にしていて、実際にその需要があるから伸びてきたんだけど、
マイナスになったということは、自炊するの面倒だけど金ないから帰ったらなんか作らなきゃ・・・に国民がシフトしてきたということ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:02:33.50 ID:6HRh8uPaa.net
客が減って利益が上がったなら呑む客が増えて単価が上がってるってことだろうから戦略通りじゃないの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:22:03.47 ID:dLnWs36G0.net
クソ不味くて二度と食いたくないのに、立地条件と安さだけで生き延びてるってある意味凄いね

ひょっとして、日本の外食産業って終わってる??

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:26:06.49 ID:2MqoVIMp0.net
モツ野菜ラーメン旨い
週3くらいで食ってる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:29:20.20 ID:HWKOYkjK0.net
王将の下位互換

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:41:57.85 ID:Y1yIxQoa0.net
客層がヤバすぎる
あんなのと並んでメシ食いたくねえよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 16:52:27.92 ID:dLnWs36G0.net
>>268
タバコ吸いながら平気でデカい声で携帯話してるからなw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:00:23.53 ID:pbuP9QzY0.net
床がべとべとしている。コップが曇っている。不衛生。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:01:11.33 ID:Dx20H35Ga.net
福しんってどうなんや?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:02:27.92 ID:RPoCc4r5r.net
関西に無いから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:04:53.86 ID:T3aSsN/Xx.net
結構値段上がったよな
あとチャーハンが不味くなった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:06:56.97 ID:l4kmSuM8a.net
王将が酒を日高屋と同じ値段で出したら都心の日高屋は駆逐されるよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 17:09:30.54 ID:hEU2XNcZ0.net
日高屋って何でもおいててすげー良い店だと思うんだけど、
そんなに何でも食いたい訳じゃないんだわw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 18:46:18.31 ID:mgyXj4RHa.net
>>270
王将も大概それ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 20:25:18.29 ID:8Y2UQYLia.net
まあ日高屋だからええかで納得できる安心感

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:36:16.37 ID:moH7hu5sM.net
>>255
それマジなの?

>>271
うちの近所にあるけど、まぁ日高屋より少し値段安いかな
5年前に比べどのメニューも値上げや材料ケチって劣化はしてる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:37:07.22 ID:iUZvZ1Rw0.net
好調の幸楽苑と王将
不調の日高屋
なぜ差がついたのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:37:27.55 ID:35Lco/iHr.net
ニュー担々麺パクったやつクソまずかったから反省してほしい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:38:43.33 ID:2w0mhTUEM.net
最近は普通に高いと思う。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:42:06.98 ID:aIGnCUbNa.net
じゃあお前らどこが安くて美味いんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:45:09.90 ID:wbdV8G8g0.net
ラーメンなんか高くて食わねぇよ
もっぱらパスタ茹でてマヨネーズかけて食ってる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 21:53:37.05 ID:6FAVOvpH0.net
俺はそうめんに醤油だな
たまに目玉焼きのせて豪華にする

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/17(火) 22:18:46.44 ID:fTZqn2t1M.net
俺は今までうめぇうめぇ言いながら生姜焼き定食喰ってたんだけど…

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:36:40.48 ID:bID2TFAH0.net
食のレジャー化あげ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:39:21.98 ID:NhB4CIKs0.net
クソマズイから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:44:38.57 ID:eQ6dDWyTM.net
>>227
常連のおっさんが平日の昼間からそれぞれの指定席確保して酒飲んでるんだよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 00:53:35.99 ID:pVpU4bbT0.net
幸楽苑も相当ひどいんじゃないの?
外食産業は来月以降壊滅する気がする

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:02:43.74 ID:ZZx3TTmb0.net
幸楽苑はいきなりステーキのフランチャイズ加盟してみたりひとり焼肉のライクに加盟してみたり迷走してる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:07:16.08 ID:S2CK9/Ksr.net
餃子が糞不味かった思いでしかない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:39:26.21 ID:Mpz3FR45a.net
要するに千円カットと一緒なんだよ

立地条件良いところに乱発させて、安くあげる
質なんかどーでもいい
店員もアウトサイド、ドロップアウト後の終わってるヤツら

安かろう不味かろうの時代ってとっくに終わってるのに、気づいてない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 01:40:25.87 ID:9lNEkMzV0.net
中華丼にブロッコリー入れんのやめてくれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:14:34.88 ID:JCyhvChE0.net
福しんとかぎょうざの満洲とかを見習えと言いたい
クオリティが低すぎる
不潔だし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 02:54:27.57 ID:nJCwFFz4x.net
10%値段上げていいからもうちょい旨くしてほしいわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 05:56:41.96 ID:udm/b0Kwa.net
>>26
その分春巻きがうまいから

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 07:09:11.86 ID:9vkwp+9Ca.net
あらゆる物に殺人的に油使われてて
一回でも食うとニキビできる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:25:44.57 ID:+05h2SPor.net
普通生+ウォッカソーダ割+バクダン野菜炒め+三種盛り 頼むよね?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:28:02.89 ID:xABrq6Ljx.net
吉野家 並のほうがいいな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:36:09.02 ID:pwDn1ViGa.net
10月から外食する奴は馬鹿

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:43:31.88 ID:dY8IAPOea.net
近くにあるから行く
中華そばに酢とラー油大量にぶち込んで食ってるわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 08:55:19.15 ID:pSWNPs0na.net
日高屋の豚骨ラーメン食ってみ
ヤベーからw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 11:14:07.42 ID:0WJb0YjB0.net
『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」

http://loirt.webqi.org/qi2n6/db1ioybn3s45nx

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 12:01:15.16 ID:ncyQdD//0.net
くたびれたオッサンのたまり場なのに糞ガキがすげぇ増えたな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 16:35:29.45 ID:bID2TFAH0.net
食のレジャー化あげ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:04:18.72 ID:hODXax1G0.net
この前酔っぱらいが注文もせず椅子に座ったまま寝てたんだけど、急に立ち上がってその場で小便しだしたからな
店員が走ってきてアチャーみたいな反応してアルコール消毒してたわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:20:12.95 ID:axMQkYGj0.net
>>304
ガキにも色々だが、先日夜中の3時頃小学生のガキ連れたDQN親が、タバコ吹かしながらメシ食ってからな
もちろん夏休み中とかじゃなくて

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 17:28:01.77 ID:+w028J7Pd.net
なんかえらい高くなったから。

元々チゲ味噌やってる冬しか行かなかったけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 20:51:37.34 ID:ynW2TbrMM.net


310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/18(水) 22:53:17.44 ID:ynW2TbrMM.net
くくく

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:24:43.24 ID:0PpG2hCl0.net
王将ですらキャッシュレス対応始めたというのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:27:30.00 ID:ZnfcOvA4a.net
野菜たっぷりタンメン麺少なめ+味玉+ハイボール×2
ラー油×2周+酢×3周
で店舗滞在30分って感じだな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 02:56:17.39 ID:ooreX3Ud0.net
化学調味料&謎の油たっぷり餃子
ゴムみたいな麺の魚粉ラーメン
味濃すぎニラレバ

うまいんだよなぁ…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:29:11.00 ID:Olzq71b90.net
今時珍しくタバコが吸える店
だから俺は行かない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:35:39.85 ID:Xf0AAkQ20.net
中国人店員が何言ってるかわかんない
水すら持ってこないし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/19(木) 03:37:36.09 ID:kmbxwwV/a.net
この時代にあそこまで万人がまずいと思えるラーメンを出せるのはすごい

総レス数 316
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200